情報用語辞典(6)
6bone IETFが推進しているIPv6への移行プロジェクト。
6REN IPv6 Research and Education Networks Initiative。 米ESnetが1998年10月に設立した、IPv6の実用化を目的とするイニシアティブ。 シックス・レンと呼ぶ。
6x86 Pentiumピン互換米Cyrix社CPUのこと。 6x86-P120+(動作クロック100MHz)、6x86-P133+(同110MHz)、6x86-P150+(同120MHz)、6x86-P166+(同133MHz)、6x86-P200+(同150MHz)の5種類が販売されている。 整数演算の実行速度では、同クロックのPentiumよりも高速だが、浮動小数点演算コプロセッサは同クロックのPentiumの6割程度のスピードと言われる。
6x86MX 米Cyrix社が開発したSocket7対応のマイクロプロセッサの製品名。 米Intel社のPentium Processor with MMX Technologyに対向する製品で、Intelx86 CPUと互換の命令セットに、MMX命令セットを追加している。 300MHz版からはPentiumUに対抗してMUと名称が改められた。
68系 米Motorola社MPU、6800および68000シリーズ総称。 米Intel社CPU(もしくは互換CPU)を指す8086系または80x86に対して使用される。
68881/68882 米Motorola社の浮動小数点演算プロセッサ(FPU)。 同社のCPUである680x0と組み合わせて使用することにより、浮動小数点演算の速度が大幅に向上する。 68000、68020などの16bitプロセッサと組み合わせるFPUが68881、32bitプロセッサである68030と組み合わせるFPUが68882である。 68040はFPUを内蔵しているため、68040と組み合わせるFPUは存在しない。
680x0 米Motorola社MPUのシリーズ名。 現在では68000から68060まである。 速度的には米Intel社80x86シリーズのxの部分が同じCPUとほぼ同一といわれている。 680x0は、パソコンではMacintoshなどで採用されていたが、現在同パソコンはPowerPCを搭載している。
品質管理手法の一つ。 統計的な品質管理を行う。 σ(sigma)は、統計学上での標準偏差を意味する。 正規分布において、±6σを外れるものは、100万分の3.4である。