情報用語辞典(I - 7 )
I/O Input/Output。 入出力。
I/Oアドレス CPUが外部の入出力装置(I/Oデバイス)にアクセスする際に、各々の入出力装置を区別するために使われる番号(アドレス)のこと。 一般にパソコンでは、キーボードコントローラや割り込みコントローラなどのシステムデバイスのI/Oアドレスがすでに決められており、 拡張カードはこれらのアドレスと衝突しないように独自のI/Oアドレスを設定できるように設計される。
I/O-APIC Input/Output Advanced Programming Interrupt Controller。 APICは、米Intel社が名づけたマルチプロセッサ用の割り込み制御コントローラのこと。 I/O-APICは、チップセットに内蔵されたコントローラ。
I/OAT I/O Acceleration Technology。 2005年2月18日、米Intel社が発表したTOE機能を組み込んだCPU技術。
IOH Integrated Open Hypermedia。 統合開放型ハイパーメディア
IOIM I/O Interface Monitor。 各コンピュータ周辺装置と上位制御装置間の情報信号の授受に際しての進行状況や処理の流れを監視しトレースする装置。
IOOM the Ithaca Object-Oriented Methodology。 オブジェクト指向の分析設計手法の一つ。
ION integrated on-demand network。 統合オンデマンドネットワーク。
IOP310 米Intel社が2000年9月27日に発表したI/Oチップセットの名称。 XScale マイクロアーキテクチャをベースにしたI/Oプロセサ「80200」および、メモリやI/Oとの接続を行う「80312 I/O Companion Chip」から成る。 「80200」の動作周波数は、333MHz〜733MHzの範囲で4種をサポート。 「80312」は、「80200」専用のコンパニオンLSIで、64bit PCIブリッジSDRAMコントローラ、RAID向けアクセラレータ・ユニットを内蔵。
IOS Cisco Internetworking Operating System。 米Cisco Systems社のルータが備えるルータ制御用のOS