[
前へ |
バックナンバー一覧へ |
次へ ]
No.1316 ワールドフェスタ・ヨコハマ&ユキちゃん誕生日
2017年10月8日(日)
山下公園で開催中の
ワールドフェスタ・ヨコハマ2017に行ってきた。
会場内には世界各国の屋台が並んでどれもとっても美味しそう。
とりあえずトルコのケバブとインドのバターチキン・カレーを購入。
大混雑の中なんとかテーブルの端っこの方を確保して
楽しく食べた。
その後ペルーの料理と南アフリカのBBQチキン(上の写真で大樹が持っているもの)も追加。
どれも美味しかった。
・
その後横浜のヨドバシカメラに移動。
ユキちゃんが欲しがっていたものを購入。
10月6日はユキちゃんの誕生日。
帰宅後ちょっと遅めのプレゼント贈呈式をした。
包装も何もされてないけど
プレゼントは床拭きロボット「
ブラーバ380j」。
遂に我が家にもお掃除ロボットがやって来た。
動いているところを見たけど
なかなか健気で可愛かった。
(山下公園と自宅にて撮影)
No.1317 仲のいい2人
2017年10月9日(月)
マクドナルドでオーダーした商品が出てくるのを待つ2人。
なぜか2人肩を組んで待っているので
面白くて隠し撮りしてしまった。
・
この日は
保土ヶ谷公園に行った。
また
いつものカフェでお昼を食べようと思っていたら
なんか様子がおかしい。
なんと9月28日で閉店してしまったらしい。
かなりショックがでかい。
ということで歩いて相鉄線星川駅まで行って駅前のマクドナルドでお昼を食べた。
・
その後は保土ヶ谷公園で遊んだ。
遊具でも2人遊んでいた。
仲いいね。
(でも結構ケンカもするんだけどね)
(保土ヶ谷公園にて撮影)
No.1318 えいちゃん幼稚園最後の運動会
2017年10月18日(水)
この日はえいちゃんの幼稚園の運動会。
えいちゃんも今年は遂に年長さんなので
年長さんが毎年行う組み体操をえいちゃんが頑張っているところ。
これは「スカイツリー」。
えいちゃんは中央の3人組の一番上。
他の3人組で一番上の子が乗るのに苦労している組がチラホラいる中
えいちゃんはサッと乗って実に軽快だった。
・
元々は14日の土曜日に行われる予定だった運動会。
しかし秋雨前線による長雨のせいで延期延期…。
ピンスポットで秋晴れとなったこの日に遂に開催された。
2日前にはこの日に延期されることが発表されていたので
うまく仕事の都合もついたので会社を休むことができた。
見たところそういうお父さんが多くて平日感はほぼ皆無。
強いて言えば兄弟の小学生がいないことくらい。
・
この日も朝5時起きで場所取りに並んだ。
平日のせいか例年に比べるとだいぶ人数は少なかったが
それでもかなりの人が並んでいた。
毎年この時期の恒例行事だったこの場所取り行列も
今年が最後かと思うとちょっと淋しい。
・
これは親子ダンスの時の写真。
僕が着てるのはえいちゃんが書いてくれた絵がプリントされたTシャツ。
・
お昼。
ユキちゃんが作ってくれたお弁当を食べてるところ。
平日なので大樹は小学校。
・
これまた年長さんの恒例行事の組対抗リレー。
この競技は毎年かなり盛り上がる。
えいちゃんはこう見えて結構速かった。
ただ前の方でちょっと遅い子がいたので
組としてはビリから2番目。
でもえいちゃんが一所懸命に走ってくれたのでお父さんは満足!
・
最後は先生と記念撮影。
えいちゃんはどの演目もとても頑張っていた。
何はともあれえいちゃんの幼稚園最後の運動会がこの日開催できて本当に良かった。
この日も雨だったら中止になっていたかもしれないし
他の日だったら会社も休めなかったかもしれない。
感謝です。
・
えいちゃん年中さんの時の運動会
えいちゃん年少さんの時の運動会
大樹年長さんの時の運動会
大樹年中さんの時の運動会
大樹年少さんの時の運動会
(幼稚園にて撮影)
No.1319 岡山出張
2017年10月22日(日)〜24日(火)
岡山出張に行って来た。
10月23日月曜日の朝一からの作業。
早朝に家を出れば当日移動でも間に合ったのだが
台風21号が接近していて23日早朝辺りがこの辺りに再接近の予報。
大事を取って前日の夜に移動して前泊した。
(新神戸を過ぎてしばらくして強風のため10分ちょっと新幹線が止まったが
なんとか無事に岡山入りすることができた)
月曜日、火曜日の2日間を作業予定としていたのだが
月曜日でほぼ仕事は終了し火曜日はフリー状態。
せっかくなので岡山観光
ここは
岡山城。
大河ドラマでよく脇役として登場する宇喜多秀家が城主だったお城(関ヶ原以降は小早川秀秋)。
・
岡山城の前には日本三名園の1つ、
岡山後楽園にも行った。
なかなかいい公園であったが
紅葉の時期だったらもっと良かったと思う。
・
岡山市内には
岡山電気軌道の路面電車が走っている。
後楽園への行き来には大した距離ではなかったが
せっかくなので乗って移動。
なかなか楽しい。
・
時間はちょっと遡って前日(月曜日)の夜。
仕事が無事終わって1人の夕食。
ググって出てきたお店に行ってみた。
ここが大当たり。
和風居酒屋みたいなものを想像していたのだが
ちょっとバーっぽくておしゃれなお店。
それでいて料理は美味しくてしかもお値段もリーズナブル。
写真のお造りも千円。
そんなに長居するつもりもなかったのだが
2時間飲み放題が980円だったのでそれを利用。
マスターともお話したりしてとっても楽しい岡山ナイトだった。
・
岡山駅で偶然見かけた500系新幹線。
今はJR西日本の区間でこだまとして運行しているらしい。
外観では僕が最も好きな新幹線。
超かっこいい〜!
(岡山にて撮影)
No.1320 えいちゃんの保育参観
2017年10月30日(月)
えいちゃんの幼稚園の保育参観に行って来た。
年長さんになってからの保育参観は今回が2回目なのだが
1回目は
大樹の運動会と重なったためえいちゃん共々欠席。
なので僕たちにとってはこれが年長さん初の保育参観。
こういった行事は大好きなので会社を休んで参加。
えいちゃんの年長さんの先生は幼稚園でも有名な明るくてとても面白い先生。
楽しみにして行ったが期待に違わず実に楽しい授業(?)だった。
ちょうどこの日にえいちゃんがお当番さん(日直のようなもの)に選ばれて
いろいろ活躍していた。
えいちゃんも楽しくやっていそうで安心した。
(幼稚園にて撮影)
[
前へ |
バックナンバー一覧へ |
次へ ]
[