[
前へ |
バックナンバー一覧へ |
次へ ]
No.1196 大樹の運動会
2016年5月21日(土)
この日は大樹の小学校の運動会。
本日トップの写真は
大樹が見事50メートル走を1位でゴールしたところ。
すごい! よくやった!
この後1位の旗のところに並んで座ってるときも
ずっとうれしそうだった。
・
これは「つなげ ひろがれ ともだちのわ」というダンス・パフォーマンス(?)のワンシーン。
なかなか楽しそうに演じている。
※ちなみに上の写真うしろの方にビデオ撮影をする僕の姿が映り込んでいる。
・
昨年の
1年生だったときの運動会もがんばっていたが
2年生になってだいぶしっかりしてきたような気がする。
・
この日は天気が良くて暑かった。
帽子をかぶっていたがそれでもかなり日焼けしてしまった。
(大樹の小学校にて撮影)
No.1197 三菱みなとみらい技術館
2016年5月23日(月)
土曜日が
運動会だったので
この日小学校は振替休日。
ユキちゃんからもこの日は出来れば休んで欲しいとお願いされていたのだが
5月9日からやっている大阪での作業が見事にはまりまくっていて
とてもじゃないが休んでる場合ではなくなっていた。
ということで僕はこの日からまた大阪出張。
そうしたらどうやらユキちゃんが大樹を
三菱みなとみらい技術館に連れて行ってあげたようだ。
この手のインタラクティブな施設が大好きな大樹。
しかも普段微妙に足手まといなえいちゃんもいない(えいちゃんは幼稚園)。
とっても楽しかったようだ。
(ここには昨年6月にも一度来ているのだがなぜかホームページに記録は無かった)
ユキちゃんも大変お疲れ様でした。
(三菱みなとみらい技術館にて撮影)
No.1198 えいちゃんの保育参観
2016年5月29日(日)
えいちゃんが年中さんになって初めての保育参観。
例年
この時期の保育参観はお父さんが来れるように日曜日に行われる。
つまりお父さんのための保育参観なのだ。
当然僕は
大樹のときから含めて全て出席していた。
ところが今年は
ゴールデンウィーク明けから始まった大阪での仕事がはまりまくっていて
この土日は結局大阪から帰ってくることができなかった。
えいちゃんには申し訳ないが保育参観も出席することができなかった。
保育参観の最後には恒例の園児からお父さんへの似顔絵のプレゼントがある。
えいちゃんが渡したのは僕の代わりに行ってくれたユキちゃん。
本当にごめんね...と仕事をしながら申し訳ない気持ちで一杯だったのだが
後で写真を見るとどの写真もえいちゃんとっても楽しそう。
...まあ本人が楽しけりゃそれが一番。
・
お父さんと一緒を前提とした保育参観のプログラムの中には
お父さんの腕に園児がぶら下がるというものも。
普段はこんなことは絶対にしないユキちゃん。
かなりがんばってくれた。
ある意味一番の被害者はユキちゃんだったのかも。
(幼稚園にて撮影)
No.1199 2週間振りの週末
2016年6月4日(土)
先週末が仕事でつぶれてしまったので
この日は2週間振りの週末。
つぶれた週末は1回だけだけど
先々週の月曜日から今週の水曜日までずっと大阪出張で
しかも毎日きつい日々が続いたので
なんだか随分久しぶりの週末なような気がする。
家族みんなでやって来たのは相模原麻溝公園。
ここでのんびり過ごした。
えいちゃんは最近幼稚園でサッカーを始めた。
早速マイサッカーボールを買って練習開始。
まだすぐに手でボールを持ってしまったりするが
焦らずのんびり楽しみながら少しずつ上手くなってくれればと思う。
・
今年の正月は結局風が無くて凧上げができなかった。
この日は結構風があったので季節外れの凧上げ。
僕はかなり高くまでうまく上げられたのだが
大樹はただ闇雲に走り回るだけ。
凧はうまく上がらず。
まあ本人楽しそうだからいいけど。
・
ここにはそれなりに本格的なアスレチックもある。
ターザンロープ(?)に挑戦するえいちゃん。
これに挑戦するのはこれが初めてではないが
以前はもっと危なっかしかった。
今ではもうすっかり安心して見ていられるようになった。
・
ちなみに大阪での仕事の方だが
とりあえず一段落着いたものの
まだまだやることは残っていて
まだ何度か大阪に行かなければならない。
もうしばらく忙しい日々が続く。
(相模原麻溝公園にて撮影)
No.1200 えいちゃん5歳のお誕生会
2016年6月11日(土)
えいちゃんの誕生日は
6月13日。
この日ちょっと早いけどえいちゃんの誕生日パーティーをやった。
昨年の誕生日ではえいちゃんの好きな
電車(山手線)のケーキをオーダーメイドで作ってもらったけど
なんだかんだ言ってそれなりにお高いので
今年は(事前に本人も納得させて)普通のケーキ。
ローソクは5本になった。
・
そして誕生日プレゼントの贈呈。
特にサプライズでもなく
事前にお店で本人が選んで買っておいたもの。
とは言えよく考えてみると本人が欲しいものをこうしてちゃんと買ってあげるのは
これが初めてかもしれない。
(昨年までの誕生日は本人がまだあまりよく分かっていなかったためちゃんとしたプレゼントは買っていない)
中身を分かってはいるものの
ちゃんとしたプレゼント贈呈があって本人もとっても喜んでいた。
・
プレゼントはトミカの
メカアクション自動車工場。
今までえいちゃんはプラレール派だと思い
あまりトミカ系のものは買っていなかったのだが
先日
南伊豆の休暇村に行ったときに
そこにあったトミカのオモチャがえらく気に入ったみたいだったので
今回はトミカにしてみた。
毎日喜んで遊んでいる。
(大樹に壊されないか心配...)
(自宅にて撮影)
[
前へ |
バックナンバー一覧へ |
次へ ]