3. ローテンブルク (Rothenburg)


Aug. 22, 2002

3.4 聖ヤコブ教会 (St. Jakobs Kirche)

聖ヤコブ教会
ローテンブルクの町並みで一際高く目立つ建物。
それが聖ヤコブ教会。
若干話が前後してしまうがローテンブルクに着いた日の市内観光で
この聖ヤコブ教会の中も見せてもらった。
ここも相当すごい所だったのでここで紹介したいと思う。

〜ドイツ豆知識その4〜
その昔ドイツでは教会より高い建物は建ててはいけなかったらしい。
とにかく教会中心、キリスト教中心の世の中だったのだ。
そのために教会はどれも高い建物なのか。
(ちょっと違うか...)

聖ヤコブ教会近影
近づくと空にそびえ立つ聖ヤコブ教会。

天井が高い
中に入るとその天井の高さに度肝を抜かれる。
高い建物の中が全て吹き抜けになっているのだ。
目がくらむ。
レジデンツのような華やかさはこの教会には無い。
厳かな雰囲気で心が落ち着く。

ステンド・グラス
美しいステンド・グラス。

祭壇
祭壇。
この上の方にキリストの血液が入っているという小瓶が飾られている。

パイプオルガン
前から教会の後ろの方を眺める。
やっぱり広い。
はるか後ろに立派なパイプオルガンがある。
是非演奏をじかに聴いてみたい。
(この夜に教会の外で偶然聴くことになるのだが)
派手さはないがとても落ち着いた感じで僕はとっても気に入ってしまった。
[ 前へ | 戻る | 次へ ]