3. ローテンブルク (Rothenburg)

ローテンブルクは城壁に囲まれた町。
城壁の中は中世の町並みがそのまま残り、まるでおとぎ話の世界に迷い込んでしまったかのよう。 ここがアミューズメント・パークなどではなく、実在し人が生活する町であることが不思議。
僕はここで完全にトリップし、すっかりはまってしまった。


Aug. 22, 2002

3.1到着〜市内観光その1

ホテル・ツム・ラッペン・ローテンブルク 部屋
ヴュルツブルクで昼食を食べた後バスでローテンブルクへ移動。
ここで2泊するホテルは、「ホテル・ツム・ラッペン・ローテンブルク」。
かなり古くからやってるホテルみたい。
とってもかわいい、しゃれた感じのホテル。
僕たちの部屋が広くておしゃれ。
ヨッシーが新婚2年目の僕たちのために気を利かせてくれたのかな?
今回の旅行の中では間違いなく1番の部屋でした。
(不本意ながらホテルの全景を撮るのを忘れてしまった)

城壁に登る
部屋に荷物を置いてからみんなで歩いて市内観光。
ローテンブルクは城壁に囲まれた町。
その城壁には登って歩くことが出来る。
急な階段を登る。

城壁を歩く
城壁を歩いてるの図。
ローテンブルクの中世の町並みが一望。
城壁の通路もいい感じ。

城壁からの眺め
これが城壁からの眺め。
赤瓦の屋根の家々が広がる。


城壁が気に入った。
なんとも絵になる。
遠くには城壁と一体化した家まで見える。
ちなみにローテンブルクのブルクとは城という意味だそうだ。

町の女の子
町の女の子。
みんな色が白い(あたりまえか)。
この集団を不思議そうに見ていた。

とある雑貨屋にて
とある雑貨屋さんの店頭のワンシーン。

裏路地
別にどってことない裏路地ですら絵になってしまう。
石畳の道がいい感じ。

ブルク門
町の西の端にあるブルク門。
ここを抜けるとブルク公園に出る。

ブルク公園からの眺め
ブルク公園からローテンブルクの南部の町並みが見える。
この景色が絶景。
間は谷になっていてローテンブルクがかなり高いところにあることが分かる。

記念撮影
ここで記念撮影。
[ 前へ | 戻る | 次へ ]