1.つばめ式ジャズ入門

●横のつながりで聴いてみよう

 ジャズの特長は、ロックなどと違って固定のメンバーでバンド活動をしていないというところにあります。自分の持っている感性とテクニックを武器に、誰とでも一緒に演れる自由さがあります。一人好きなミュージシャンができたなら、その人の参加しているCDを探して聴いていけば、多様なタイプの演奏に行き着いていて、いつのまにかジャズの大海に浸かっていて抜けられなくなっています。

 ではまず、最初の一人をどこで探すかですが…ジャズミュージシャンの多くは、他ジャンルのアーティストのスタジオやコンサートでのサポートをしています。好きな歌手やバンドがいたら、そのCDに記されているバックメンバーやゲストプレイヤーの名前を見てみましょう。

 たとえばRCサクセションならば(古いな)片山広明が参加していますが、彼は日本で一番パワフルなsaxプレイヤーです。片山のCD「INSTANT GROOVE」には、日本を代表するジャズマンたちとのセッションが収められていますので、この曲がいいな、と思ったら今度はその人のCDを探してみてください。

 たとえば谷山浩子ならば、斉藤ネコや渡辺等や清水一登というメンバーが参加しています。50年代生まれの、型にとらわれない新しい日本の音楽を創り上げているミュージシャンたちです。

 ここであえて一人紹介するならば、梅津数時(ドクトル梅津)。ロックやニューミュージック他、ジャンルをまたいで活躍している彼のSaxは、誰でもどこかで聴いたことがあるはずです。同時にジャズの世界でも、スタイルや世代や国籍に関係なく誰とでも組んでいる人ですから、彼を追いかけることで多くのミュージシャンと出会うことができます。…私がそうでした。


■トップページ
2.おすすめアーティスト&ディスク
3.おすすめライヴハウス
 3−2ライヴとお酒
4.横浜ジャズプロムナード
5.ジャズ書籍
6.ジャズ映画
7.即興を愉しむ

■ジャズ掲示板

●ジャズリンク

●アンケート

Master's Room

●私のジャズ遍歴

●音楽ライヴ観賞記

●カセットブック

●所有楽器集

Master's Home

つばめ・ろまんホームページヘ