HOME 青森の旅  遍路・交通事情 2巡目の四国遍路 日帰りの旅  PhotoGalery リンク集 
全国共同浴場 全国秘湯巡り 3巡目は乱れ打 初めての四国遍路 プロフィール 旅先で読む本 旅の記録

3巡目は乱れ打

1.松山周辺クラス会
 44番〜45番・02年4月
2.結願は次の始まり
 1番〜5番・02年10月
3.広島まで来たら
 43番〜54番・03年9月
4.阿波路はコスモス
 6番〜19番・03年10月
5.土佐路は雨模様
 29番〜31番
 37番〜39番・04年5月

6.2年ぶりの四国遍路
 20番〜27番
 32番〜33番・06年5月




2巡目四国遍路
 (1998-2002)
はじめての四国遍路
 (1995-1998)
四国遍路の参考情報
地図一覧
バス会社一覧

Home

3巡目は乱れ打・その2

2巡目の結願は3巡目の始まり

2巡目の遍路は、2002年10月に結願した。
88番・大窪寺をお参りした後高松に戻って2巡目の結願をホテルで祝った。
翌日、お礼参りのため、徳島の4番、5番、3番、2番、1番とお参りした。
結願の「願行成圓」の納経(御朱印)は4番大日寺にお願いした。
3巡目はこれが始まりとなった。

以下は2巡目の結願部分と重複する。

2002年
10月14日(月曜日)晴れ
お礼参りは3巡目の始まり

高松→板野→第4番・大日寺→5番地蔵寺→3番金泉寺→2番極楽寺→1番霊仙寺→徳島空港→羽田

高松から高徳線で徳島に向かう。

この線は、初め、西に向かって走り出し、途中大きくカーブを切って東に向かう。屋島寺、八栗寺、志度寺と昨日お参りした寺のそばを走り、やがて主に海岸線の近くを走る。
板野に近づき、尾根を越えて徳島側にはいる。

4番・大日寺

大日寺山門 板野駅前のバス停の時刻表で、「あすたむらんど」行きが間もなく通過することを知りバスを待つ。

このホームページの読者から、あすたむらんど行きは大日寺の近くを通ることを教えてもらったからだ。
01年に開通したとのこと。
鍛冶屋原行きが、直行便と「あすたむらんど」経由とに分かれたとのこと。
山の上に立派な施設が建っていた。


願行成圓 大日寺はバス停から15分ほどだった。
昔、砂利道で、雨の時、ぬかるみで困ったのだが、広い道が門前の駐車場まで開通していた。

大日寺の納経所で、結願の納経をしてもらった。
初め渋っていた大黒さんが、前の時の霊山寺のお礼参りの字を見て、何枚かの練習の後「願行成圓」と書き、御朱印を押してくれた。

大日寺の納経は昔は木版だったが、00年の12月31日で封印し、墨書に変えたとのこと。従って、このページの「大日寺」は墨書となった。


大日寺口バス停
大日寺本堂
(大日寺口バス停)
(路線名は鍛冶屋原線です)
(大日寺本堂)

5番の地蔵寺に向かう。みちはだらだらの下り。

五百羅漢は地蔵寺の奥の院に見事に保管されている。

羅漢寺の五百羅漢1
羅漢寺の五百羅漢2
(羅漢寺の五百羅漢1)
(羅漢寺の五百羅漢2)

五百羅漢を拝観し、裏から地蔵寺に入る。

5番・地蔵寺

山門から入ると左が本堂、右が大師堂、右奥が納経所という配置。
大師堂前に、樹齢800年という大きな銀杏の木がギンナンを生らせていた。
地蔵寺からバスがタイミング良くつかまり、で板野駅前に戻った。
板野の町を通り越し3番・金泉寺に着いた。
板野の町がこんなにしっかりした町とは前回も前々回も気がつかなかった。

地蔵寺の大銀杏
金泉寺の大師堂
(地蔵寺の大銀杏)
(金泉寺大師堂)

3番・金泉寺

金泉寺では、工事が進行中で、だんだんけばけばしくなってくるような気がした。
金泉寺を辞し、板野駅に戻る。

地蔵寺から板野まで乗ったバスで、地元の人が、12時03分に徳島行きが有ることを教えてくれた。これに間に合えば、2番と1番をお参りできる時間は十分とれる。
当初3番と4番で帰ることを想定していたが、バスが思ったとおり来てくれて、さらにJRまで協力してくれるとは思っても見なかった。
板野から阿波川端までは一駅。金泉寺から直接歩いても大差ないが、それでも幾分かの時間と体力の節約になる。

2番・極楽寺

極楽寺本堂
極楽寺大師堂
(極楽寺本堂)
(極楽寺大師堂)

極楽寺の本堂は、今回はじめてしみじみとお参りしたが、迫力満点の建物だった。

極楽寺と霊山寺はとても近い。

1番・霊山寺

霊山寺本堂
霊山寺のお遍路
(霊山寺本堂)
(霊山寺のお遍路)

霊山寺はいつもの通り、お遍路さんで大にぎわいだった。
霊山寺の門前で遅い昼食に讃岐うどんを食べることも考えたが、タクシーで空港に向かうことにした。
門前のグリーンの板東タクシーに乗り、運転手さんといろいろ話をした。
話をしていて思い出したが、何と一年前、弥谷寺の前で話をした井沢運転手さんと判明した。
徳島空港で、讃岐うどんで2巡目の結願を祝った。




3巡目Top (Next)その3(03年9月)
Home