No.095 富士見パノラマ・スキー場にて
2000年2月18日(金)
去年も行った富士見パノラマ・スキー場。
今年もまたまた有休を取って平日に行って参りました。
・
なぜか知らないが毎年恒例になってしまった富士見パノラマ。
行くメンバーは会社の同僚。
とは言え、別に同じ仕事をしてるわけでもなし
普段から親交があるわけでもなし
ただ一昨年成り行きから一緒にスキーに行くことになった3人。
それがなんとなく毎年の恒例になってしまい、早3回目。
今年はさらにメンバーが加わって全部で7人。
みんなおじさまばかりなのです。
(上の写真はそのうちの4人)
結婚していないのは僕ともう一人だけ。
華やかさの全くないオヤジ7人衆なのです。
・
富士見パノラマは相変わらずサイコー。
ゴンドラリフトに乗って頂上に着いたら、下まで一気のロングコース。
斜面がいい感じに急で、しかも雪面が堅くスピード出る出る。
ここは人工スキー場なので自然の雪は滅多に降らず、晴天率もメチャクチャ高い。
今まで行った2回はどちらもドッピーカン。
しかし今年は初めて雪が降った(とは言えチラホラ)。
最近はかなり寒いらしい。
そのせいかなかなか馬鹿に出来ないいい雪。
僕はカービング・スキーを買って初めての富士見パノラマ。
去年までのボロスキーと違ってエッジもよく切れる。
僕のカービングもさらに磨きがかかったと自己満足に浸った一日なのでした。
(富士見パノラマ山頂にて撮影)
・
[前号へ][戻る][次号へ]