2002年10月 |
さすが沖縄10月になっても海は暖かく何の問題もなく潜れます。今回はグルクマの群れがお出迎えです。スノーケリングでの撮影は、光とブレがキーポイントという事を実感します。
撮影 Olympus C−2Zoom
グルクマ |
ツバメウオ アマミスズメダイ |
スノーケリング |
グルクマ |
ツバメウオ |
ツバメウオ |
ダイバー |
ツバメウオ |
気泡 |
ツバメウオ ロクセンスズメダイ |
ダイバー ロクセンスズメダイ |
スズメダイ? |
チョウチョウウオ |
洞窟 |
スズメダイ |
魚達 |
スノーケリング ロクセンスズメダイ |
1ダイブ目 砂辺No1 #1(#1)
9:30−10:01 晴れ 水温:27℃ M/A:12.8m/4.8m 透明度:15m
先の砂辺の素晴らしさが忘れられず、とりあえず講習の前にもう一回体験ダイビングをお願いしてしまいました。じっくり見るためにデジカメは持たずにダイビング。まだまだ泳ぐので精一杯。
ご協力 ブルートライ イクちゃん(加藤さん)
1ダイブ目 砂辺No1 #2(#2)
10:12−10:59 晴れ 水温:26℃ M/A:11.0m/4.8m 透明度:5m
先の体験ダイビングの後、早々にライセンス(オープンウォーター)取得の申し込みをする。プールでの講習の後やっと海洋実習となる。先の体験と比較すると緊張度合いは全く違う。当然の事ながら写真などということは全く考えられませんでした。
Last Update 2003.05.31