第8話 24匹と0匹
5/13 大変だ!
今日は犬を24匹見たのに、猫は1匹も見ていない。
毎日猫に話しかけるのを楽しみにしているのに、
朝から夜まで外にいたのに、猫に一度も会わないなんて。5/14 犬が嫌いなわけじゃない。
飼い主をふり返りふり返り歩く姿はかわいいし、
すれ違うときに、こちらをじっと見たりするのも面白い。5/15 だけど、犬はみんなつながれている。
飼い主がくっついている。
ばかばかしいことは話せない。5/16 たとえばこんな話など。
「天気予報は、どのチャンネルが好き?」とか、
「さっき夢見てたでしょ?」とか、
「私は何センチ飛び上がれるでしょう?」とか、
「世界で一番小さな花はなあに?」とか。5/17 まともに聞いてくれる猫はいない。
どこかに行っちゃうか、眠り続けるか、
何か他のことに熱中しているか。5/18 けれど、たまには、
じっと聞いているふりをしているのもいるし、
にゃあ、と答えるときもある。5/19 それは、ちょっとした占いのようなもの。
名付けて「猫態度占い」。
猫の迷惑を考えない、自分勝手な占い遊び。5/20 何匹の猫に相手にされたかで、 その日の運勢が決まる。
話しかけることは、1匹につきひとつ。
「にゃあ」が大吉。
「聞いている」が中吉。
「ちらっと見る」が小吉。5/21 当然、大吉の数が多いほど良い運勢になる。
今までの最高は、1日12匹中、5大吉2中吉3小吉。
だからといって、その日、
良いことがたくさんあったわけじゃないけど、
一日中楽しくて幸せな気分で過ごせたのは確か。5/22 最低の結果の日は、占いのことは忘れてしまう。
もともと占いを信じる方ではないのだ。5/23 それにしても猫0匹とは、前代未聞。
犬24匹は、もっと不思議、多すぎる。
犬を2〜3匹連れた人が、わんさか通ったのだ。
近所で愛犬大会でもあったのかもしれない。
5/24 猫態度占いのかわりに、犬態度占いをしようかな、
と思ったけど、やっぱり恥ずかしくて出来なかった。
5/25 そこで、とっさにこう決めた。
猫を1匹も見なかった日の運勢は、
見かけた犬の数だけの大吉。5/26 今日は大吉24!
おわり