三鷹区車の動き−ラストランから改造出場まで−
その2:入場回送シーン各種


▲ミツ15大井工場への入場の朝、検修庫には同編成と201系が 見慣れた光景だがこの時すでにE231系配置数が上回っていた
2001.8.28 三鷹電車区


▲中央快速線を走りまず新宿に向かう
2001.8.28 阿佐ヶ谷-高円寺 撮影・提供 田中恭平氏


▲新宿では5番線に 埼京205と真近で顔合わせ
2001.8.28 新宿


▲定番原宿を行く姿 定期検査は大宮工場となっていたので大井工場入場は久し振り
2001.8.28 原宿付近 撮影・提供 田中恭平氏


▲VVVF化されるM+M'に対してTc・T'c・Tは工事量が少ないため、一旦山手電車区へ疎開留置
2001.10.16 山手電車区


▲ミツ16編成大宮工場入場の朝 運行番号は最終の27Bを出したまま 編成番号札は外されている
2001.9.10 三鷹電車区


▲まずは一旦豊田区へ 立川では中原区の209系と顔合せ 今後同系と同じVVVF制御に生まれ変わるM車M'車は何をか語る??
2001.9.10 立川 撮影・提供 佐久間貴紀氏


▲転用改造後は同僚となる豊田区205とも新秋津で挨拶を済ませる
2001.9.10 新秋津付近 撮影・提供 佐久間貴紀氏


▲大宮操(信)に到着したミツ16編成 黄色帯を纏っての本線走行はあと1駅区間を残すのみ
2001.9.10 大宮操 撮影・提供 佐久間貴紀氏


▲大宮に到着 Tcでは黄帯下のブルーが一部露出 完全剥離での武蔵野帯への貼り替えでこの様な姿は見られなくなるだろう
2001.9.10 大宮 撮影・提供 佐久間貴紀氏


▲クモヤ143に挟まれ大井工場から鎌倉総合車両所に回送されるミツ15の中央ユニットM+M'279 回9745M
2001.9.26 新子安付近 撮影・提供 佐久間貴紀氏


▲大船観音をバックに大船南部引上げ線に到着
2001.9.26 大船南部引上げ


▲南部引上げで後部に103系改造入換え車を連結し入出場線を行く
2001.9.26 鎌倉総合車両所(工場)入出場線


▲入場時の向きから武蔵野〜中央線経由で回送されるM+M'282 前日11/6大宮工から豊田区へ回送、回3050で新宿へ向かう
2001.11.7 国立-西国分寺


▲大井工→鎌倉総合車両所のM+M'279とは異なり、死重扱いで回送された M282のパンタが下がっているのに注意
2001.11.7 吉祥寺-西荻窪


▲新宿からは回9445Mとなって大船へ向かう 品川へは寄らず、大崎〜蛇窪信号場の短絡線で横須賀線へ
2001.11.7 渋谷-恵比寿


▲鎌倉総合車両所に到着 2001年度の先頭車化改造車入場はこれで終了(先頭車化入場第1弾ハエT車はこちらです)
2001.11.7 鎌倉総合車両所(工場)


▲最後の205系が三鷹を離れる 201系はクハ201-3がいるが黄色の205系は三鷹では見ることができなくなる
2002.1.18 三鷹付近


▲立川では中間T・M+M'・T以外の6輌の中原区時代の元同僚と顔を合わせる
2002.1.18 立川


▲通過防止装置取付けなど軽度の改造のため、着手までは大宮運転区よりに6輌と4輌に分けて留置
2002.2.16 大宮

前へ 次へ