artu Diary

赤裸々・痴態・暴言・暴露が飛び交う18歳の若気が至りまくり期駄目青春日記

今月の一言
クリスマス・イブの夜・・ドキがムネムネだといいなァ(淡い期待はしないほうがいいですよ)
そろそろ体調崩すと危険な時期になりましたね。
ゆんたんかわいい〜でれでれしちまうね。
杢子ちゃんかわいい〜心が穏やかになるね。
氷沼悠里萌え〜。
煙草はマジで勘弁です、死ぬね。
こっそりと第2部開始してるし。
どうなるクリスマスEVE!(奈川)
12/1〜12/7の日記を見てみる→
12/8〜12/16の日記を見てみる→
12/24〜の日記を見てみる→

12/23(土)クリスマスイブイブ

  くっだらねぇ響きしてんじゃねーヨ!!>クリスマスイブイブ

  何か「ムカッ!」って来るのは気のせいですか?

  え?僻みですって?ごもっともで(素

  
  今日もバイト。

  起きたら11:00でした。驚愕。

  まあ、12:00からバイトだったからよかったんですが。

  いや、あんまいくない。

  眠いけど、頑張ってもそもそと起きだして メシを食う事に。

  ・・食べるメシがねぇ・・。

  探しても無いので、すぐに食べれる物が無いので昨日の夜に製作したヨーグルトゼリーでも食う事に。

  ・・・・。

  ・・・・・・。

  う〜ん・・何か水っぽい。失敗しちゃった(ククリ風に可愛く

  それでも自分が作った物だし、こんな味だとみんな食ってくれないので、気合である程度食べる事に。

  で、部屋に戻る時に自分宛の郵便物が来てるのを発見。

  まあ、本の通販なんですけどね。

  Webで本が買える・・素晴らしいシステムだ!

  せっかく来た本です。じっくり読みたいけどバイトなんだよね・・

  しぶしぶ出掛ける事に。

  
  ぐぅ〜

  あら?仕事に入って10分も経ってないのに腹が鳴ってますよ。

  ぐぐぅ〜

  むー・・寝起きでもいつもはこんなに早く腹は鳴らないのに・・

  ヨーグルトゼリーが原因かな?

  胃を活発する作用あるしねぇ・・>ヨーグルトとか(材料で使った牛乳とかも

  でもねぇ・・4時間働かないとメシ食えないし・・頑張ろう・・

  
  ぐぎゅるる〜

  うう・・腹ペコで目が廻ってきたぞ・・シレンも驚きの状態だ。

  
  そんなこんなで空腹と戦闘しつつ休憩時間に。

  もりうどん食べて、空腹も収まった所でマターリ読書モード。家から本を持って来てしまいました。

  控え室は人が多いので更衣室(試着室みたいな感じ)を占拠して読書。

  まあ、2コあるから1コ使っててもあんま問題にならんだろうし。

  
  1時間程 読書に勤しんだ後は、睡眠する事に。

  今日は2時間休憩ですし。後1時間は寝れるわけですね。


  後半のお仕事。

  ラッシュ。

  だりぃ。

  自分の未熟さを見せ付けられた事件もあり。

  まだまだですな>おれ

  
  21:00になり仕事終了。

  今日は12:00-16:00 18:00-21:00の7時間労働でした。

  なんだかんだで明日は12/24。クリスマス・イブです。クリスマス・ナーガワじゃ無いんで(素

  結局Gさんに「お菓子のお返し大作戦」が出来てないし・・

  まあ、前に食べたお菓子のお礼がどうとかこうとかです。

  たしか前に日記のどこかに書いたはず。そちらを参照に(もう自分でもどこに書いたか判らんので

  と・に・か・く!明日は12/24です。

  そろそろ勝負・・決着を付けなきゃいけない気がします。

  Gさんに対して。自分の気持ちに対して。

  まあ、色々な想いがあるワケですね。

  12/24と言えばクリスマス。クリスマスと言えばパーティ。パーティと言えばケーキ。

  そんなわけでケーキ。

  ケーキを製作する事に。

  いや、本当はバイトあがったら電話するつもりだったのに・・

  「明日、少し時間いいですか?」みたいな感じで。

  しかし、駄目っ・・・・・・・・・・!

  電話出来ずっ・・・・・・・勇気が湧かずっ・・・・・・!

  いくじが無い所まで堕落っ・・・・・・最悪のケースっ・・・・・・・・・!

  いいかげん自己嫌悪するんで。

  毎回してるけどな(素

  スーパーから帰ってきた時点ですでに0:00オーバー。

  さあ・・どうなる、今年のクリスマス・イブ。

  明日に続く―――――――――――――――――――――――――――。

  →今日の雑談

  何か今日は会社の(うちは自営業なの(商店とかじゃ無いよ)忘年会あったらしい。

  しかし、今日はバイトだったし・・

  それに電話せなあかんかったし・・

  まあ、してねぇけどな(素

  美味しい物を食べたかった・・最近は従食しか食って無いなァ・・やれやれ。

12/22(金)飽き

  むー・・今日もバイト。

  9:30に起きて・・仕事入って・・OPEN作業して・・

  いいかげん飽きて来ました。

  しかも、今日は17:00-21:00のおまけ付きですし。

  まあ、バイト代わってあげたからなんですが。自行自得って言えばそれまでですが。

  今日は金曜日だからお客さんが結構来て勘弁してくれって感じでした。

  何か書きたい事とかあったけど、覚えて無いのでおしまい。

  →今日の雑談

  バイトの後にネットしながら日記とか書くのって、結構体力がいるなァ・・とか思ってみたり。

  帰って来るのはだいたいは 21:00か22:00オーバーですし。

  いや、ただ疑問に思っただけです。

  
  あ〜・・思い出した。

  本屋で¥4000ほど漫画を買い漁ったりしてました。

  バイト後に友人宅に潜入。

  カードヒーローを普及させるべき、ソフトを置いてくる。

  今が買い時だ!¥980とかで買えるぞ!買え!買うんだッ!!(CM

  後はヨーグルトゼリー作ったことでしょうかね。

12/21(木)最終休み

  いや、バイトなんですけどね。

  「じゃあ最終休みじゃ無いじゃん!こんの・・嘘っぱち野郎がッ!!」

  とか言われてしまいそうですが・・違うんです!

  今日のバイトは10:30-14:30。

  そう・・前半だけバイト。午後は自由。そんなバイトシフトなのですよ。

  何が最終かと言うと・・これからクリスマスEVE(奈川じゃねぇぞ)まで休み無いのよ。

  そう!おされなケーキーの材料を買いに行くのは・・今しか無いんですッ!!

  よしッ!

  スーパーに買出しだぜッ!!

  ・・って、何で家に居るかな〜・・>おれ

  ただいま21:30です。

  帰って来て日記書いてたらこんな時間だし・・今まで溜めてた分を書いてましたので。

  まあ・・今からどっかのスーパーでも行こうかね・・たしか22:00までやってる所あったはずだし。

  明日からバイトはロングばっか。

  ちなみに24日は午後からですよ。17:30-21:00。

  むー・・何とも言いがたい時間帯だ。実に。

  →今日の雑談

  (訂正しましょう)

  んー・・何を訂正するか忘れた。どうせくだらねぇ事でしょうし。

12/20(水)放浪

  今日は10:30からの労働です。

  んー・・寝たのが5時過ぎだったからねむぃです。

  何か久々に寝不足でかったるい中で仕事してる気がします。

  まったく健康的な生活を送ってるもんだ。

  今日のお仕事時間は・・

  10:30-14:30 15:00-17:00の6時間労働です。

  最初の1時間はだるかったけど、その後からはバリバリ働いてました。ええ、バリバリです。

  

  で、17:00になって仕事あがり。

  17:00INの方に仕事(ほとんど無いけど(終わらしたんだよ!(えらいねぇ〜(アレッシー!煤i ̄□ ̄;

  引継ぎして・・従食でも食べる事に。

  んー・・今日は・・

  鯖味噌定食にだーいけーってーいー!!

  (ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち)

  悠里萌え〜ヽ(゜▽、゜)ノ゛

  まあ、気にならさらず。Going My Way っつー事で(だから彼女出来ないんだよ!(大きなお世話だッ!

  
  もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ。

  鯖味噌定食は美味いね。

  鯖味噌は美味いし、ご飯は美味いし、味噌汁も美味いし、悠里は萌えだし(もういいから

  てなわけで、ご飯おかわり〜。

  ご飯茶碗を片手にキッチンに突撃。

  !

  何かオーダーがヤバイ事に(ヤバイ:こんなの一人営業じゃ時間内に出ませんぜ〜って思ってくだされ)

  キッチンに来てしまったのも何かの縁ですし・・手伝う事に(と言うかバイト仲間じゃん

  やってやらァ!(D&Dのファイター風に

  ピーピーピー

  気合を入れた所でまたもやオーダーが。

  4 季節御膳

  抜かすなっ!煤i ̄□ ̄;

  説明しよう!

  夢庵メニュー最高値段の最高に面倒臭い「海鮮」に匹敵するメニュー。

  そ・れ・がッ!!

  「季節の御膳」なのである。

  カキフライ2コ・カキとポテトの甘辛タレ煮・揚げ大根のもみじオロシ煮・小奴・季節のサラダ

  季節のフルーツ・季節のご飯

  とか、色々付いてて¥1280の特別価格ッ!!

  らしいんだけど・・作る方から言わせれば面倒臭いのよ(身も蓋も無いね

  まあ、美味いんだけどねぇ。

  ラッシュ中とか、人が少ない時に来ると困る。と言うか宣言を投了。

  正に今がそれ。

  提供が遅れる事が確定なんで。15分は待て。つーか、待たせた(サイテー

  
  そんなこんなな事もありましたが・・ご飯をおかわり。

  もぐもぐもぐもぐもぐ・・鯖味噌が冷めちゃったけど、まあいいか。

  さて・・これからどうしようかね。

  もぐもぐしながら、今日のこれからを考えてみる。

  んー・・本屋・古本屋でも巡ろうかねぇ。決定!

  となると、手持ちが少ないから・・金を引き出さないと・・って!

  時間が17:52!?

  近くの郵便局キャッシュディスペンサーは18:00に閉まっちゃうのに!!

  と言うか、この辺の郵便局ディスペンサーは18:00過ぎるとOUTなんだよ〜(説明的

  ガツガツガツガツガツガツ・・

  ずずーーー・・っ。

  ごっくん。

  急げ―――――――――――――――――――――――――――ッ!!

  
  店を出ると前の道路は大渋滞。

  くッ!帰宅ラッシュの時間帯かよッ!

  こうなると原付はキツイ・・(道路狭いから間を通ると結構キケンなのよ

  仕方が無い・・ッ!!

  走るかッ!!

  パーカーを羽織り直し、桂馬帽子(¥100)を深く被って・・

  RUN!RUN!!RUN!!!

  おれの気分は雨宮桂馬(あめみや けいまが正しい読み方ですよ?(いいから)

  しかし、すれ違う通行人は「青島〜」とか言いやがります。黙れなんで。

  運動不足+メシを食べた直後〜ってな状態なので、5分ほど走ると気持ち悪くなってきました。

  それでも金が引き出せないと、今日が始まらないので頑張ることに。

  
  やっとこ着いた郵便局キャッシュディスペンサー。

  電気は・・まだ付いてるッ!

  よし!

  
  kartuは¥4000を手に入れた!(ジャラララー♪(例の音楽(ああ、ゼルダのアレか(そう、アレだ

  う〜・・・ん・・でも、気持ち悪いよぅ〜。

  ふらふらになりながらD-庵(バイク停めてあるんで)に戻りました。


  駐車場の隅っこで休んで、少し気持ち悪いのが収まりました。

  さあ、出発です。冒険の始まりです。本屋・古本屋巡りの大冒険が・・今・・ッ!(いいから

  で、やってきました。

  一番近い古本屋です。小さい店です。

  うーん・・欲しいの無いねぇ・・

  うー・・ぷ・・気持ち悪いねぇ・・

  高橋陽一の「CHIBI-チビ-」の1巻があったので読み出す。おもろいネ!

  

  で、続いてはBOOK OFFです。

  近場では一番大手です。さあ、頑張って探しましょうか・・・・・・・・・うぷ(本の前のトイレ探せよ・・

  おー・・無いねぇ・・見当たらないねぇ・・

  おー・・えっぷ・・・・結構ヤバイねぇ・・

  CHIBI-チビ-の2巻以降があったので読み出す。6巻で完結だったとは!

  

  お次は内田屋書房です。

  1Fは本屋・レコードショップ 2Fはレンタルビデオ屋の比較的大きな店舗です。

  う〜・・・・・あんま来ないから本の配置とかが判らんー・・

  あ〜・・・・・・・・・・あった!ナナカド町綺譚だ!(つい最近出たほうですが

  GET〜、GET〜、即GET〜。

  げっとで思い出した・・行け!南国アイスホッケー部が愛蔵版になって新登場してて驚いたけど・・

  表紙で更に驚きです。

  誰コレ?(素

  いや、まじで。

  こんなのおれの知ってるげっと君じゃ無いです。

  まあ、どうでもいい話なんだけど。

  

  体力的にキケンなので、ここが最後の店。

  BOOK ばなな 島です。

  残念ながら欲しいの無かったけど。

  プレイボールがほぼ全巻置いてあったのは評価が高いね。谷口くんはイイネ!

  後は家に帰って、買って来た本とか読んでみると眠くなったので寝ました。

  そんな一日。

  →今日の雑談

  あー・・せっかく黒髪ストレート(少し短いセミロング)で萌え萌えな感じだった彼女さんが・・

  パーマを・・パーマをかけてしまわれた模様。

  萌えねー(素

  パーマン!パーマン!パァーーマーーン!!って感じ?(黙れ

  む、女性だからパーコか。ピーコじゃねぇぞ(うるせえ

  ハハハハ、冒涜以外の何者でもねぇなー(サイテー

  いや、純粋に前の髪の方が似合ってると思うんだけどねぇ・・。

  どう思うかい!男性諸君!(バイト先のね  

12/19(火)豪遊

  豪遊・・・ッ!

  kartu・・・2日続けての・・・・豪遊・・・ッ!(いいから

  まあ、起きたのは12:00過ぎ。寝たのは5時過ぎだったし。

  だらだらとMtgとかLFTCG。

  後に町田。

  はつーねNoseさんに会いました。アニムン開始かッ!?と思ったけど、少し先送りにする事に。

  今日の本命BOOK OFFで須藤真澄の書籍を買い漁る。

  「じーばー育ち」「振袖いちま(1巻)」「振袖いちま(2巻)」「天国島より」「電気ブラン」「てぬのほそみち」

  「おさんぽ大王(2巻)」

  う〜ん・・大漁、大漁。顔がにやけてほっくほっくですわ。カバン重いけど(ノパソ・デッキ・書籍

  「どんぐりくん」「おさんぽ大王@B」「ナナカド町綺譚」とかが見つからず。

  まあ、後は数冊だ。地元とか探してみるかね。

  家に帰って、ばくばくカレーを食べて 買って来た書籍を読み漁る。

  気が付くと0:00 Overです。そんな1日でした。

  →今日の雑談

  立ち読み出来る古本屋はいいね。暇さえあれば色々本を読んでられるし。

  でもねぇ・・ずっと立ってると首と腰が疲れて来るんだよねぇ。

  あ、あと目もな。

  かと言って漫画喫茶は金が掛かるしなァ・・(行った事ねぇけど

  あさひちゃんが居れば行くけどナー。とか言ってみたりしてな。ヒヒヒヒヒヒヒヒ(黙れ

12/18(月)ドキュソ厨房「D-庵」

  第2部の主人公「kartu(かるつ)」もバイトをしながら学校生活を送る勤労学生だ。

  バイト先はあのO-15(以下略)で有名なドリーム庵です。

  ・・いいかげんやめようかね(バイトを?(いや、この展開を

 

  バイト〜。ロング〜。

  平和な時間の17:00に20名予約オーダーですよ〜。

  予約メニューでポテト100コ揚げました。凄い圧巻する光景でした。いい匂いだったし。

  20名オーダーも済まし・・細かくオーダーやりつつ、締め作業をやってると

  何かあまりにも暇になったので、仕事をあがる事に。

  前々から外食に行こう!計画が立ってたので、ちょうどいい機会って事で

  Gさんの居るドキュソ厨房D-庵に行くか〜って事で行動開始。

  ま・ず・は・・Gさんが店に居るかたしかめないとねー。

  なわけで、原付でわざわざドキュソ厨房まで行ってこっそり確認(ぉ

  つーか、自転車見れば居るか居ないか判るのでー。

  !!

  あの自転車は・・ッ!!

  と言う事で、面子を集める事に。一人でファミレス系の店に居座るのはツライんで。

  まあ、神楽坂さんに連絡。+でTNKさんとかも来るでしょう。

  とりあえず・・一旦家に帰って、おめかしとかしないとねぇー

  だって・・さすがにコートの下に寝巻きで使ってるトレーナーはヤバイだろって事で。

  店の中はたぶん暑いだろうからコートが脱がなきゃならんだろうし。

  つーか、そんなの着てバイト行くなって話だよね(全くもってその通りとしか(遅刻寸前だったんで(ひぃ

  で・・わざわざ家まで帰って、着替えました。

  まあ、いつもの服なんですけどね。とりあえず寝巻きトレーナー以外ならよかったんで。

  で・・再び店の前に戻って来ると・・

  うは。

  何か思った以上に人数が・・

  神楽坂・TNK・うにゃぎ・Wたる・けむら +おれの6人です。

  むー・・4人以上居るから割引券使えないんだけど・・まいったね。

  今更「帰れ!」とか言うわけにも行かないしな(帰らせようとしたんか(そう言うワケじゃねぇんだけどな

  まあ、別に3人・3人くらいで分かれて座れば割引券使えるからいいんだけど。

  ・・って、6人全部同じ席に座ってるし・・計画丸潰れ。

  よって通常値段で食事する事が決定されました。

  別に給料日後だからそこまで金がヤバイわけじゃ無いからいいんだけどね。

  まあ、コレはおれがGさんに会える為と思えば問題無いですな、うん。

  6人も居ればマターリ出来るだろうしね。前向きに考えないとやって行けませんな。

  
  ・・・鬱だ氏脳。

  何かGさん居ないんだけど・・もしかして21:00あがりだったのかなァ?(現在:21:45

  うわー・・来た意味が皆無だよ(素

  なめんな!ヽ( ̄□ ̄)ノ  ===■←(メニュー)

  「堕落した学生」 から 「引き篭もりぷあめーらー「緒方圭」にブレイクですヨ!!(悪エリですか?

  

  緒方圭  2厨厨厨 クリーチャー-ヒッキーの召喚 2/3

  常時能力:引き篭もり・厨房・ドキュソ

  生息条件:チャット

  3厨厨T パソコンを生贄に捧げる A,Wを生贄に捧げる:

  稚内に引っ越す振りが出来る。

  その後は い、なァ~~がわスーマイルに騙されHAPPY ENDを迎える。

  対象の対戦相手は「トンデモネー」「何だこの厨房共はァ!?(某コンバット風に」のどちらかを選択、

  その言葉を宣言し、ただちに自宅に帰宅して引き篭もらなければならない。

  この効果はセミの抜け殻を持ちながら「いししし」と呟くことで打ち消すことが出来るかも知れない。

  

  お前が引き篭もれや、ゴルァ!(すでに引き篭もってます(切実に笑えないんで

  つーか、適当に書いてみました。

  突っ込みはなるべく勘弁してね。自分でも判ってるんで。

  
  もはや、この状況では「来た意味無ぇッ!!」 としか言えないんだよねぇ。

  まあ・・最近はバイト、バイト、家でだらだらとか言う生活だったから友人達との雑談もいいもんだね。

  でも・・それでも・・おれは・・まだ・・諦めきれ無いんだッ!!

  どこだッ!

  フロアー・・・・・・・・・・・・!!

  いや・・違うッ!!

  どこだッ!!

  キッチン・・・・・・・・・・・・なわけねーだろ!
 

  どこだッ!!!

  控え室・・・・・・・・・・・・・入れるわけねーだろ!

  
  おーまい、べいべー!

  どこだ、どこだよ♪ ボクのかわいいすいーと まい はにーはァ〜♪

  
  ・・・・頭悪そう〜(いや、悪いんで(英語の成績は?(3以上取ったこと無いね(赤点ギリギリかい(^_^;

  悲しみに暮れながらもノドが乾いてしまったので、ドリンクバーを注ぎだしてくることに。

  ピ。

  ガー・・ドボドボドボドボドボドボドボドボー・・。

  はあ・・今日が駄目なら明日があるさ・・明日が駄目なら明後日があるさ・・

  だから・・今日会えなくってもいいか・・。

  でもなぁ〜・・はー・・

  波々までジュースを注がれたコップを持って、席を戻ろうとして振り返った時――――。

  

  世界が止まった

  

  ごく。

  甘い・・ジュースの味だ。

  ぼーっとドリンクマシーンの前に立ちながらひと口ジュースを飲んでみる。

  ―――――――――――――――――――っしゃァ!!!

  心の中でガッツポーズ。

  席に戻って、隣のうにゃぎに「今日はよかった、実によかった」

  そう言いながら握手をしていた。

  と言う訳で・・Gさん降臨!どうも22:00に仕事入りの模様。休憩中だったのか?それとも・・22:00IN?

  どっちにしても嬉しすぎなんで。

  も、萌える・・ッ!!

  実に・・・・・・萌える・・・・・・・・・・・・・!

  最高に「萌え」って奴だアアアアアアアァァァァーーハハハハハハハハ――――――ッ!!!!!!!!

  もうドリンクバーをガンガン飲みまくったね。

  少ない量をちょこちょこ飲んで、ひたすら時間を引き延ばすね。

  おれ以外は全員食事が終わってるけど、おれは丁寧にゆっくりと「きのこ雑炊」を味わってたね。

  単に熱くて食べれなかったのもあるがな!

  それでも、食べ終わってしまい だらだらと雑談を続けたね。

  その甲斐も会って・・話せてねーしな!駄目過ぎ。

  話せそうなチャンスが会ったのになー。

  まあ、今回も店長に絡まれましたが。いつもの事なんで。

  0:00近くで退店。

  たぶん0:00あがりなんでしょうなァ〜・・だからと言ってどうこう出来るワケじゃ無いし・・

  店の前で待つの?

  えー 心の準備出来てないし〜(やろうとしたのか!?(めっそうもござらん

  その後はBOOKばなな島で、ファンタスミを初体験。ばーじんファンタスミです(うるせえ

  ・・・・。

  いや、こりゃおもろい。

  戦略と賭け引きと読みが、実にいいですな。

  チェスっぽい感じだけど、ルールがもっと簡単だし。それでいて奥が深い。

  カードヒーローかよ。ってな感じ。

  おばけポーンがかわいいね。LFTCGのゴーストとかあれにしたらいいんじゃないかと思うね。

  と言う事で、今日からボクもろすとばーじんファンタスミです(黙れ

  その後は、まあ明日はバイトが無かったのでかぐらん亭におじゃまする事に。

  →今日の雑談

  背が小さくて、メガネで、セミロングで、実は胸が大きいフロアーの方がGさんだったんですよ。

  はてさて・・みんな(おれ以外5人)判ったかな?

  まあ、そう言うわけだ(どういうワケだよ

12/17(日)第2部開始

  第2部開始です。

  第1部の主人公の「kartu(かーつ)」から、第2部の主人公の「kartu(かるつ)」に変更になりました。

  愛称は「カル」です。

  みんな!これからもヨロシクな!!

  
  とか、言ったり何かしちゃったりしてみたいな〜系の方向で(ぉ

  単純に更新して無かったと言う事で。

  ちまちまと書いてたんですけどね・・何か日記を書くのがだるくなってしまったので。

  たぶん来週辺りで第3部が始まりそうです。

  ハハハハ

  てなわけで、新展開の第2部開始―――――――――――――――――。

  
 (第1話 現れたNewHERO kartu(かるつ)新たなる戦いの始まり)

  ・・いや、頭は大丈夫ですよ?

  最近 ちと、戦隊物を見てしまったのが原因かと。気になさらず。

  もはや冬休みのボクには日曜日と言う感覚がございませんよ。

  何故か知らないけど、今日はバイトが入ってません。

  な・の・で・・今日は色々やるぞーっ!!

  
  ・・・・・・・すうすう。

  ・・・・・・・・・・・すやすや。

  ・・・・・・ん・・・・ふあ・・よく寝たなァ・・顔でも洗って今日1日は優雅に過ごしましょうかね――――。

  目覚めてみると外は真っ暗闇。

  時計を見ると18:30。

  ーげげ 1日がいきなり終わってしまいましたよ!

  宣言を圧敗で投了に対応とか言い様がねぇよ・・(日本語喋ってください

  なので、布団でごろごろしながら1日を過ごしてた気がします。合掌。

  →今日の雑談

  あー・・実はAM8:30に一度目が覚めてました。

  で、TVを1分だけ観て再び睡眠に戻りました。

  そう、おジャ魔女どれみ♯のOPだけの為に起きました(逝ってよし

  ・・・何でそこで完全に起きないかなァ・・>おれ>シラネーヨ