February 08, 2005

ブロードバンドの弊害?

ここ一年、@as.airnet.ne.jpのメールアドレスがまともに利用出来ません。所謂フィッシングメールと
か、ウイルスメールとか、アダルトメールとか。air.jpのアドレスが利用出来る様になった以降顕著です。
最近は交友も拍車をかけて狭まり、職場メールと、携帯メールで事足りるので、放置気味にしたまま
気にしてなかったのですが、最近のfromを見ると知り合いを偽装しているものが増えた感じがします。
サブジェクト見れば、大抵のジャンクメールは判断できますが、一応fromが知り合いだったりすると、
一瞬引っかかってしまいそうです。最近の例だと、某のりしろ君のアドレスを騙ったメールウイルスメール
などが届いていて、久しぶりだね元気かなぁなどと思った反面、もしかして自分の端末が感染してる?
なんて疑問も沸いてしまい、Stinger走らせたり、オンラインスキャンしてみたりと手間がかかります。
で、お陰様と言うか、結局自分は感染していないのですが。この場合疑う感染者は、僕でも、まして
やのりしろ君でもなく、それぞれのページの共通の閲覧者が感染していると思われるのですが、最近
のウイルス事情だとそういう訳でもないのでしょうか?原則、ルータで一通りポートブロッキングしてます
し、JAVA関係なんかは面倒ながら全てダイアログ表示で大抵のサイトはJAVAキャンセルしてますし、
メーラーは某徳島のソフト会社製ですしで、一応お約束の感染ルートは防いでいるつもりなのですが。
すいません、ここ2年ですっかりレイヤー1の人になりかかっているので、傾向と対策が今時でな
いのかも知れません。お恥ずかしい限りで。

ちなみに、のりしろ君はお元気でしょうか。ウイルスメールの引き合いに出してしまいましてごめんなさ
い。君ならネタに出てもバチあたらないかなぁと。。。随分とご無沙汰ですどころか、東京出戻ってから
何気に再会果たしてなかったりして。月日の立つのは早いものです。相変わらず、数ヶ月に一度は
梅に行くのでその都度思い出してはいるのですが、如何せん平日の日中ではねぇ。

Posted by yuichi at February 8, 2005 12:14 AM
Comments
Post a comment









Remember personal info?