No.171 家から横浜花火大会
2001年7月20日(金)
今日7月20日は横浜開港記念日でもある海の日。
横浜では花火大会が開催される。
行こうかどうしようか迷ってるうちに時間も遅くなってしまい
それなら家で鑑賞しようということになった。
・
18階の我が家のベランダからは横浜のランドマークタワーやその隣のクィーンズスクエアがなんとか見れるのだ。
ただし丁度同じ方向にマンション郡がありかなり邪魔。
花火までちゃんと見れるのだろうか。
・
花火の始まる午後7時半。
家の電気を消してユキちゃんと二人でビールをカクテルを持ってベランダに集合。
その時を待った。
もう上がってもいいはず。
一瞬ランドマークタワー付近の雲が光った。
ガーン! 実はもう始まってるんじゃ...
と不安になったその時、見えました! 豆粒のような花火が。
音は全く聞こえない。
確かに小さくしか見えないのだがなんとなく雰囲気が伝わってくる。
結局30分くらい二人で眺めてしまった。
でもやっぱり間近で見たいぜ。
デジカメの3倍ズームでこれが限界。
でも四角の部分を拡大すると...
どーです。バッチリとランドマークタワーと花火が写ってます。
なおトップの写真は本当はこの花火の写真より後に撮ったのですが
デジカメの設定によってこんなに明るく撮れてしまった。
本当は真っ暗だったのです。
僕の顔のちょうど右辺りが横浜。
(自宅のベランダにて撮影)
・
[前号へ][戻る][次号へ]