No.132 サルティンバンコへ連れてって
2000年10月22日(日)
サルティンバンコへ行ってきた。
サーカスなんて何年ぶりだろう。
何歳のときだったかは忘れたが
昔両親にボリショイサーカスだか木の下サーカスだかに
連れていってもらった記憶がある。
それから十数年? 数十年?
久しぶりのサーカスに心はときめく。
・
チケット発売当日に買っただけあって席はなんと前から3列目。
がしかし、一番左端から3番目と4番目の席。
中央のステージをぐるっと270度客席が取り囲んでいる。
僕らの席なんて横からと言うよりステージの斜め後ろから見るようなもの。
・
しかしそんな席だろうが何だろうがステージは感動の嵐!
どの技も素晴らしい。
単なるサーカスというよりミュージカルを見ているよう。
舞台中央ですごいアクロバットをやっている。
その凄さたるや、言葉では説明しがたい。
とにかく人間業とは思えないものばかり。
そしてそんな時にもステージ周辺では何人もの人たちが
ダンスをしたりパフォーマンスをしたりして場を引き立てる。
それまで人間離れした技を決めていた人も次の瞬間にはダンサーと化す。
とにかく華やかで楽しいステージだった。
斜め後ろの席でも全く問題ない。
感動と興奮のまま、約2時間の公演はアッと言う間に終わってしまった。
・
まだまだ当日券もあるみたい。
テント自体それほど大きくないので仮に一番後ろの席でもステージは十分見ることができる。
一見の価値有り。
(代々木体育館横ビッグトップで撮影)
・
[前号へ][戻る][次号へ]