No.081 ムッシュ坂井のお店
1999年11月22日(月)
「料理の鉄人」という番組をご覧になったことはあるだろうか。
それに登場する鉄人の一人、坂井宏行、通称”ムッシュ坂井”のお店「ラ・ロシェル南青山」に行って来た。
場所は表参道駅を降りて5分くらい。
「南青山ル・アンジェ教会」の一角にある。
・
と、ここまで書くとものすごく高いところのようだが
あらかじめ平日のランチタイムに予約して行ったので
そこそこのコース料理でも一人\3,800。
まあ高いと言えば高いが、たまの”豪華な食事”と気合いを入れればそうでもない。
中は近所のマダムだろうか、奥様同士のグループが多い。
しょっちゅうこういうところでランチを楽しんでいるのだろうか。
とは言え、お店の人は結構気さくで感じがいい。
上の写真の僕の服装のような普段着でも全然OK。
頼めば写真も撮ってくれるし、なんとワインボトルのラベルもはがしておみやげにくれた。
食事は完全なフランス料理。
一品一品持ってきてくれる度に
この素材はどうの、味付けはこうのと説明してくれたがほとんど忘れた。
でも味確か。
さすがにおいしい。
ラストのデザートが出てくる頃にはすっかり幸せな気分になっていた。
・
このお店、ムッシュ坂井のお店とはいうものの本店は別にあり、ここに本人はいない。
僕たちもそれは十分承知していた。
しかし会計を済ませ帰ろうとしたところお店の人に
「お店の前で写真をお撮りしましょうか? 社長も来ていることですし」
と言われた。
社長?と思って表の方を見てみるとひげの生えた見覚えのあるおやじが立っているではないか!
その後は一気に舞い上がってしまってあまり憶えてない。
図々しくもユキちゃんの普通のカメラと僕のデジカメと2回も写真を撮ってもらってしまった。
ムッシュ坂井はいやな顔ひとつせずに心地よく応じてくれた。
ええ人や。
写真を撮ることに夢中になっていて握手してもらうことも忘れてしまった。
期待していなかっただけに、本当にうれしかったのです。
食事でも感動したが、プラスアルファで楽しんでしまった一日でした。
・
お店の中の様子。
・
奮発してボトルで頼んだ赤ワイン。
フランス産だがこのお店のハウスワインとのことで
ラベルに坂井宏行の名前が入っている(ラベルをはがしてもらってきた)。
(フランスレストラン「ラ・ロシェル南青山」で撮影)
・
[前号へ][戻る][次号へ]