No.046 これが松喜の牛のすき焼きだ!
1999年3月22日(月)
これが松喜の牛のすき焼きだ!
僕がまだ小さいガキだった頃
すき焼きといえば、松喜の牛(マツキのギュウ)と決まっていた。
たまに両親が都心へでかけたときに浅草雷門の近くにある松喜というお店で牛肉を買ってきた。
その時にしかすき焼きは食べられなかったのである。
そんなわけで、すき焼きの時には我が家はお祭り騒ぎ。
男子(だんご)3兄弟でなべの肉を奪い合ったことを憶えている。

この連休ひさしぶりに実家に帰った。
するとなんと父と母は松喜の牛を買ってきてくれていた。
何年ぶりかの松喜の牛のすき焼き。
この日はライバルの兄も弟もいない。
のんびり落ち着いてすき焼きを堪能させていただきました。
兄、弟よ、悪いね〜。
(実家にて撮影)

〜ちょっと一言〜
本州最北端のおんな様、
今回の書き出しの部分、真似させてもらいました。
どうもスミマセン。

[前号へ][戻る][次号へ]