![]() |
![]() |
7月2日(日) | 石垣島1日目 |
7月3日(月) | 石垣島2日目 |
7月4日(火) | 石垣島3日目 |
7月5日(水) | 石垣島4日目 |
7月6日(木) | 石垣島5日目 |
7月21日(金) | 沖縄本島前夜 |
7月22日(土) | 沖縄本島1日目 |
7月23日(日) | 沖縄本島2日目 |
7月24日(月) | 沖縄本島3日目 |
久しぶりに快晴の石垣島です、多少へばり気味でしたがもう嬉しくってしょうがなかったです。そして久々にみた石垣の美しい夕焼け。来て良かったなあ(7月2日)。
ちょっと波は立っている物の、竹富南の海の色は自分の心を癒してくれました。そして今日も綺麗な夕焼けが。やっぱりこうでなくっちゃ(7月3日)。
今日はちょっと早起きして朝焼けを撮ってみました。さすがに満点とは言えませんが、こちらも久しぶりでした(7月4日)。
御神崎の海はもう嬉しくなってしまうほどに真っ青。本当に台風が来ているのかと疑うような一日でした(7月5日)。
台風の接近により、旅行の日程を切り上げて今日帰ります。しかし天気はとっても良かったので米原で遊んでから帰りました。好天に恵まれた5日間でした(7月6日)。
また台風が来ています。今年の夏はこんな感じなのでしょうか?沖縄への最終便搭乗の待ち時間を北ピアのSignetにて(7月21日)。
台風の影響を微塵も感じさせない絶好の天気。青い海そして美しい夕日。南国カラーを満喫です(7月22日)。
台風の影響で今日はだめかなあと思っていたら、何と何と昨日よりべた凪ではないですか。不思議な物ですねえ。で伊江島にいくはずがいつの間にか粟国島に(7月23日)。
天気は何と今日も持ってしまいました。飛行機は夜の便。こうなれば当然真栄田岬に直行です(7月24日)。
Last Update 2006.08.13