1カ月近況2004

6月

今月はのんびりしていました。
主なおでかけは3回+残念1回。

2日、北鎌倉おさんぽ。「葉祥明美術館」のギャラリーに初めて入りました。
お店しか入ったことがなかったのですが、友人からギャラリーのお部屋が素敵だよ、ときいたので。 ゆっくりできてメルヘンきぶんが味わえました。

13日、横浜のヤマハにオルガンミニコンサートをききにいったら、変更になっていて、 なんと、前の週に終わっていました。ということで、これが「残念1回」です。

23日、1ドルコンサート小島弥寧子さんと小高園里子さんの2人。
それぞれのソロと、連弾と、いろいろ楽しめました。

28日、友だちと藤沢でお茶のみ。10時に待ち合わせて、お店見たり買ったりしゃべったりして、 ちょっと遅めのランチで紅茶のおいしい喫茶店に行き、そのまま6時間近くずっとしゃべっていました。
こんなにしゃべったのははじめて。途中でさすがにノドががらがらしてきました。

おでかけ以外は、原稿かいたりしてましたが、ぼ〜っとしてる日も多かったかも。
仕上げた原稿は、フューサの会誌用のものと、他の同人誌に2ページだけ。
あとは、赤ちゃん連れの友だちが遊びに来たので、部屋のかたづけをちょっぴりしました。


5月

毎年のことですが、5月はおでかけが多かったです。特に後半、特に特に最後の週!

4日はコミティアがありました。約1年2カ月ぶりの即売会参加だったのではりきりました。
新刊は「4コマみゃお」。タイトルそのまま、ねこのみゃおの4コママンガの本。

17日は銀座と原宿のギャラリーめぐり。
目的は銀座はボザールミューの目羅健嗣さんの個展と、原宿は積雲画廊のグループ展。
ボザールミューでは猫イラスト教室もやってたので受講しました。
誰でも上手に猫が描けるという話でしたが、本当にそこそこはきれいに描けました。
積雲画廊は、前から好きな天野愉美さんを含む5人位のグループ展。
天野さんと初めてお会いできて嬉しかったです。
これ以外にも原宿では通り掛かりにいくつかギャラリーを見ました。

22日は六本木の東洋英和女学院中後部の新マーガレット・クレイブ記念講堂で、
合唱のコンサートを聴きました。
第1部がパイプオルガンや室内楽の曲で、第2部が合唱でした。

23日は稲村ケ崎のジオジオファクトリーの伊藤正道さんの展示。
今回は子供用の絵の特集でした。幼稚園の出席ノートとかかわいかったです♪

24日は原宿のペーターズギャラリーでナカノヨーコさんの個展。
絵も文章も粘土作品もお人形も、いろいろあって楽しい展示でした。
この日もついでに他のギャラリーやクレヨンハウスによって、1日楽しみました。

26日は恒例パイプオルガン1ドルコンサート。
演奏は坂戸真美さんで、アメリカに響くフランスの風というテーマでした。
コンサートのあとは伊勢佐木町の有隣堂ギャラリーで、
赤い靴をテーマに124人のイラストレーターが描いた展示会をみました。

27日は谷中の猫町というギャラリーに行きました。
「猫町の猫々3」、こじましんさんとサチコさんご夫婦の2人展。
オープニングパーティもちょっとだけ顔を出してきました。

29日は父の誕生日と退職祝いのため家族で食事をしました。
そのあと私はカルチャーセンターで「ムーミンの国の現代児童文学」という講座を受けました。
フィンランドのムーミン以外の童話や絵本ってどんなのかな〜と思って受けたのですが、
けっこう面白そうな本がありました。(回覧して見せてくれたの)
たくさん読みたいけど、翻訳されてるのも少なそうだし、なかなか売っていなさそうだよね。

これ以外に、ちょっと新築計画があるため、 たくさんの設計士さんに会いに行きました。
ということで1カ月のちょうど半分くらいお出かけしてました。
残りの日はだいたい仕事なので、のんびりした日は一日もなかったかも。
さすがにこれだけ家にいないと、創作活動もできないし、本やビデオもたまるし、
メールもサボるし、家事にいたってはほぼ全滅状態。
来月は梅雨の季節もやってくるので、なるべくおとなしく出来たらいいな〜。


4月

春は心も服も軽くなってお出かけしやすくなりますね。

最初は春らしく、3日にお花見がありました。
ぬいぐるみ好きの集まりなので、人間の10倍位(?)のぬいぐるみが並んで壮観です。
桜も満開、お天気にも恵まれ、華やぎのお花見でした。

10日は、やなせたかしさんのお話を聞きに行ってきました。
横浜の朝日カルチャーで「歌うアンパンマン裏話」。
お話より歌の方が多くて、参加者に全員プレゼントもあって、サイン会もあって、 サービス満点大満足。

23日はディック・ブルーナ展。そごう美術館にて。
今回は絵本よりもペーパーバックの表紙やポスターなど中心の大人向け展示でした。
図録とかいろいろ買ってしまいました。

28日は1ドルコンサート、ダグラス・クリーブランドというアメリカの人でした。
いつもは2階か3階の席で聴きますが、今回は違う場所でと思い1階の最前列で聴いてみました。
確かに音は2階の方がきれいですが、1階一番前は迫力がありました。

その他の日は、だいたいのんびりしていました。
下旬は久しぶりの即売会に向けて、ずっと本作りでした。


2&3月

遅くなりましたが、2カ月分のご報告です。

まず、2月のおでかけ。
14日、みなとみらいホールでパイプオルガンとダンスのコンサート。
とてもとてもきれいでした。
21日、ジオジオファクトリーでトートバッグ展。
すてきでかわいくて、全部ほしくなっちゃいました。
25日、みなとみらいホールでパイプオルガン1ドルコンサート。
毎月の楽しみ兼お勉強です。
29日、ジャズ・イン・鎌倉。
鎌倉近辺のアマチュアバンドのお祭りですが、レベルが高くてびっくりです。

次は3月のおでかけ。
13日、東京都現代美術館で球体関節人形展をみて、築地や月島やあちこちみてから、
銀座に来て、ボザールミューで弥生三月猫うらら展。
たくさん歩いて、たくさん見て、楽しい一日でした。
24日、みなとみらいホールでパイプオルガン1ドルコンサート。
映画音楽特集、宇宙戦艦ヤマトの白色彗星かっこよかったです。

あと、おでかけじゃないけど、3月6日にオルガンの発表会がありました。
バッハのコラール前奏曲2曲弾きました。
そのうち1曲はタルコフスキーの映画「惑星ソラリス」のテーマになった曲で、
昔から大好きな曲だったので、発表会で弾くことになってとっても嬉しくて、
絶対上手に弾きたくて、本当にちゃんと弾けたので、幸せいっぱいでした。


1月

お正月前から風邪をひいて、前半はお出かけゼロ。

今年最初のおでかけは、16日でした。
横浜高島屋での、こじましん&サチコ「ふたりで猫展」。
こじまさんの猫さんを見るのは、たぶん1年ぶり。
1時間くらい話し込んでしまいました〜。
薄いピンクのてぬぐいとヒョウタンの中の猫さんを買いました♪

24日は鎌倉芸術館で鈴木重子コンサート。
テレビで見て興味があった人ですが、生で聴くのは初めて。
のんびりとあたたかい気持ちになりました。

28日はみなとみらいホールのパイプオルガン1ドルコンサート。
演奏スコット・ショウ、イギリスの曲の特集でした。
いかにもイギリスって感じで、いい気分。

日常の変化は、仕事に復帰したのが最大の出来事かな。
1日目はすべてを忘れていて、おそろし〜いことになっていました。
でも、3日目位には、元通りになりました。ほっ、よかった。

 


>戻る >トップへ >2003年分