Kokuden-Souken
mailto:kuri101@ua.airnet.ne.jp

 

  

 

2012年国電総研スペシャル
205系600番代登場



●E233系

 横浜線、埼京線への投入がリリース済み(何かわかりましたら更新いたします)。


 3000番代高崎車、2012年9月1日より高崎線で営業運転開始。



●E235系

 品川−田町間新駅開・品川構内留置線廃止絡み?で山手線に2014年度1本投入の模様。



●209系

  房総転用改造の残り4本予定

  ・マリ615(2012年8月初旬東京総車セ入場) 2012年10月末出場予
  ・マリ616(2012年3月上旬秋田総車セ入場) 2012年9月末出場予定
  ・マリ618(2012年8月上旬秋田総車セ入場) 2013年2月下旬出場予定
  ・マリ619(2012年7月上旬秋田総車セ入場) 2012年12月下旬出場予定

 2008年から始まった209系0番代の房総転用改造も、2012年度でいよいよ終了。最終出場は秋田総車セ担当のマリ618(旧ウラ59の6輌)で、年明け2013年の2月下旬出場の模様。
 なお、この編成は2012年の8月上旬に、長野総車セから直接入場しているが、実際に工事開始となるのは11月からの模様。それにしても、秋田総車セ分は入場期間が長い感じで・・・
 マリ619は本来大宮総車セ担当だった分が秋田に変更。



●205系

 表題に掲出の通り、日光線、宇都宮線黒磯ローカル転用車は600番代となる模様。2010年国電総研スペシャルでお知らせした4連10本、6連3本は、結局4連13本となった模様である。
 トイレ設置、ドア開閉ボタン設置工事などのほか、抑速ブレーキ追加のため励磁装置の改造が行われる。日光線用、黒磯ローカル用は、運用が分けられるようで、それぞれに向けた車輌となる様である。改造は基本的に大宮総車セ担当。
 まず、2012年7月初旬に入場した元ケヨ9の4輌が、日光線用として10月上旬〜中旬に出場、小山車セに回送される模様。その後、月に1本程度の割合で改造工事が行われる様である。




▲レインボーカラーのEF65 1118に引かれて逗子に向かうミノM7
2012.9.7 蓮田-東大宮 撮影・提供 武田雄一郎氏

 東日本大震災で被災した仙石線用車ミノM7編成が、2012年9月5日から7日に掛けて、留置されていた石巻駅から総合車両製作所(旧東急車輛)に輸送された。同編成はVVVF制御に改造される予定で、約1年間入場する模様。
 仙石線用車は将来的にはVVVF化することが予定されていたが、M7編成は修理と同時に行われることとなった。今後、引き続いて他編成に及ぶものと思われる。

(富士急行譲渡に関して、全くレポートできませんでした・・・申し訳ございません) 



●211系(参考)

 E233系・209系投入で運用から外れた田町・高崎・幕張車の長野総車セ経由の各地疎開が活発化。豊田車セ転用予定と言われていた幕張車は、長野総車セ転用となった様で、現在115系で見られる「長野色」を思わせる帯色となって営業運転に入る模様である。
 今後、新潟地区なども含めて211系が転用されるが、転用に当たってのVVVF化などの大工事は行われ模様。ただし、その後のVVVF化は検討されている様で、1M1Tとなる2連では初めからVVVF化さるれ可能性も考えられる。

 なお、転用にあたり勾配線区での使用となるため、2011年2月に、25‰での1M車カット運転を条件としたデータ取得走行試験が日光線で行われた。これは上記日光線205系転用抑速ブレーキ付加改造のデータ取りも兼ねてのものであった。


▲EF64 1032に牽かれ長野に向かう211配給初陣 田町車セN2編成
2011.11.15 東中野付近 撮影・提供 錦城孝行氏

 

トップページへ