仙石線用3100番代回送シーン その1


▲2日に渡る回送で10/5早朝に品川到着 生まれ変っての東京地区への里帰り
2002.10.5 品川 撮影・提供 佐久間貴紀氏


▲両先頭車は7/4、MM'は7/22以来の品川 ただしその時とは姿は変っているが・・・
2002.10.5 品川 撮影・提供 佐久間貴紀氏


▲翌日の郡山への回送に備えて田町電車区(客操)へ入庫・留置 実は何かと田町区には縁が深い
2002.10.5 田町電車区 撮影・提供 佐久間貴紀氏


▲田町区で1泊後、山貨・東北貨・東北線経由で郡山へ 元ヤテ・ハエ車には馴染みの名所を次々通り過ぎてゆく
2002.10.6 恵比寿付近 撮影・提供 佐久間貴紀氏


▲新宿を通過 ちょうど12時発のスーパーあずさと並んで駅を出る(要はカブリです)
2002.10.6 新宿付近


▲横目で元同僚を見ながらの走りも終わり 外回りの車に最後の挨拶? 東北貨に入り北を目指す
2002.10.6 駒込付近 撮影・提供 高橋克典氏


▲蓮田で退避待ち ホームには少年ファンをはじめ多くのファンで賑わっていた
2002.10.6 蓮田 撮影・提供 高橋克典氏


▲有名撮影地を行く できれば自走シーンも見たいシチュエーション
2002.10.6 氏家-蒲須坂 撮影・提供 田中恭平氏


▲黒磯では下り1番の出発信号機ギリギリの位置で停車 羽越線以来の交流区間へ再び突入
2002.10.6 黒磯 撮影・提供 高橋克典氏

次へ