自称、三国一伊達な正しい書店の使い方!
君は書店員に嫌われていないか?

三国一伊達な元・駄目バイト書店員が送る、駄目書店員に嫌われない客のあり方

はじめに

ここで書かれている事は「元・小さな書店の躾の悪いアルバイト書店員」の愚痴です。たぶんでっかい書店の社員クラスの書店員の様にちゃんと精神的に躾られている人たちなら意にも介さないことだとは思いますが、もし、僕のように躾られていない駄目バイト書店員にぶちあたると、嫌な顔をされてしまうかもしれません。まぁ、こんな事されると嫌がる書店員も居るんだよ、ということで、参考にしてみてください。

なお、当然のごとく、「無理してこれに従う必要」はありません。お客様は神様ですから、こんなことで腹を立てる書店員の方が間違ってます。また、書店や書店員によって事情はそれぞれ変わってきますので、正しい事がかいてあるとはかぎりません。
 

反論や御批判、大歓迎です、BBSメールにて御連絡ください。
また、同業者(まっとうな書店員を含めて)の方の投稿もお待ちしております。

お品書き
その1   「カバーは結構です」は最初に言いましょう

その2   無理に手渡ししようと思わないでください

その3   平積してる本の上にモノを置かないでください

その4   エロ本買いたいなら堂々と買いましょう

その5   少しは自分で探す努力して欲しい(投稿)

その6   欲しい本の題名くらいは覚えておいて欲しい(投稿)

その7   残り少ない雑誌は立ち読みしないで欲しい(投稿)

その8   傘の扱いには注意して欲しい

その9  着メロの入力は買ってからやりやがれ4/16 




 
その1 「カバーは結構です」は最初に言ってくれ
よく、気を使って「カバーは結構です」と言ってくださるお客様がいらっしゃいます。もし、書店員に無駄な作業をさせたくないと考えてくださっているなら本を渡す時に言ってください。
カバーをかけはじめた最中に、「いりません」と言われると、僕はとても頭に来ます。カバー用紙は柔らかい紙なので、元の場所に押し込むのが結構めんど臭いんです。最初に言ってください
本当にいらない場合でも、出来れば店を出た後に何処かで捨ててくれ、と言いたいくらい、途中で言われるのには頭に来ます。もし、「いりません」と言いたいなら、書店員がカバー用紙を手にする前に言いましょう。
もしカバーをかけはじめていたら、真剣に環境問題について考えている人以外はそのままかけさせてあげてください。

補記
「カバーおかけしましょうか?」と聞いて欲しいという意見を掲示板に頂きました。(ありがとうございます!)
確かにそうなんですが、私のバイト先では「3冊以上お買い上げのお客様には聞いてもいい」となっていて、聞けないんです〜。
この辺は書店によって結構まちまちみたいで、「言われないとかけない」「有無言わさず皆かける」など、色んな意見を頂いてます。
ちなみに、私のバイト先では「万引き対策」もかねているので、カバーをかけない場合は袋に入れさせて貰ってます。
 


その2  無理に手渡ししようと思わないでくれ
本やお金を、何がなんでも書店員に直接手渡ししようと考えてる方がいらっしゃいます。書店によって違うかもしれませんが、大抵の場合迷惑です。特に代金を手渡ししようとする客に出くわすと、僕は嫌な顔をしそうになります。
書店に限らず、レジで作業をしてる人は、常に両手がふさがってます。カバーかけや袋詰めといった作業が一段落するまで、そのお金を受け取る事ができません。急かされてるみたいで気分悪いです。また、「汗ばんだ手で暖められた金を渡されるのは気持ち悪い」と言う理由もあります。
たぶん、お金を置く為のトレイがあるハズです。そこに置いてください。その方が、作業中に釣り銭の暗算もできて時間短縮につながるのでお客さんの為にもなると思います。
くじらべーこんさんから、掲示板にご感想を頂きました。(ありがとうございます!)
---------------------------------
書店員のネタ袋、興味深く拝見しました。
特に“無理に手渡ししようと思わないで”という所はショックを受けました。
人と人とが面と向かって物の受け渡しをするのだから、
手渡しをするのが当たり前だとずっと思っていました。
---------------------------------
Kayakのコメント
実は、僕もレジに入るまでは手渡しをするべきだと考えてました。ただ、レジに入ってみると、結構しんどかったりするので微妙な所です。たぶん、ちゃんとした心根を持った方は、手渡しもありがたいと感じていると思います。僕は駄目書店員の前に不道徳者なので、ストレスをため込みますが(笑)
レジ作業の一例を知りたい方はこちらを。


まさ公さん、から追加の情報を寄せて頂きました。(ありがとうございます!)
----------------
私は本を手渡しされる方が困ります。本って結構重いじゃないですか。おかげで慢性の腱鞘炎もちです。
特に謀結婚情報雑誌!入荷時に全部焼き払いたくなります。
----------------
kayakのコメント
ぜくしぃですね(笑)、アレは確かに女性だと大変かも。僕も片手にコンピューター関連の雑誌を2冊詰まれると、ちょっと重いと感じます。お客さんが離した瞬間の過重って、結構辛いものです。気をつけてあげましょう。

またレジの高さによって、書店員にかかる負担が違うかもしれません。興味のある方は、こちらを。


 
 


 
その3  平積みしてる本の上にモノを置かないでくれ
本を立ち読みされてる間に、お手持ちの荷物を平積みしている本や雑誌の上に置いてる方がいます。営業妨害以外の何物でもないので絶対に止めてください。
買い物帰りのお母さんとか、OL、サラリーマンの方々がよくこれをやってくれます。「軽いものだからいいだろう」とか考えてるみたいですが、書店員が心配しているのは、本が傷む事ではなくて「ソレを欲しい人に見てもらえない事」です。平積みしている本や雑誌は店が売りたいと思ってるモノです。そこにモノを置かれてしまうと、とても困ります。
 

 

その4  エロ本買いたいなら堂々と買っていってくれ

男子中高生のみが対象の話しになりますが、マジで堂々と買っていってください。
なんでこんなことを頼むかというと、「万引き」と勘違いするからです。意味も無く店内を徘徊してみたり、周りの様子を伺っていたりと、まさに万引き犯の行動とうりふたつ。
そうなると書店員は作業を止めて注目してなくてはいけなくなりますから、そういった方々のそういう行動は、全く持って逆効果です
後になって「あ、この子はエロ本が買いたかったのね」と気付いて、「おいおい、あんたがエロ本買うために、俺は作業を中断させられたのか」と怒りも一層沸き立ちますので、堂々と選んで、堂々と買っていってください。
 

補記
職場の先輩から、「そんなことも見ぬけないお前は甘すぎる!」とお叱りを受けました。
いや、確かに最近は結構見分けがつくようになってきてるんですけど(お客さんの発する「オーラ」を感じ取れるようになる)一瞬という訳には行きませんよ、やっぱり〜。
 
 
 



 
その5  少しは自分で探してくれ(投稿)
ALA の Mewさんがお友達の書店員に聞いてくださったそうです。(ありがとうございます!)
-----------------
@少しは自分で探す努力して欲しい。
「おめェさん、その目は節穴かい?ほれほれ、
目の前に積まれてるだろが!」と、言いたくても
にこにこ笑顔で「そちらでございます」と言わなくちゃならんしねぇ。

@本を探してる間に、居なくならないで欲しいデス。
そのまま戻って来なかった人もいたしなぁ…。

-----------------
Kayakのコメント
これ、一人で店番してる時は困りますね。レジの代りをしてくれる人が居ないので、ホイホイと「こちらです」とは行きにくいんです。あ、あと、書店員にモノを訊ねる時には、少なくとも客の応対をしていない時に!

 



 
その6  欲しい本の名前くらいは覚えてろ(投稿)
ALA の Mewさんがお友達の書店員に聞いてくださったそうです。(ありがとうございます!)
----------------
@最低限の本の題名、著者名、出版社名(のいずれか)はメモして来て欲しい。
「昨日の新聞の広告に載ってたやつぅぅ」なんて言われても困るってば。

----------------
Kayakのコメント
これは、本当に止めて欲しいです。書名がわから無いと本当にお手上げですねぇ。ウチで一番多いのは「昼のワイドショウで取り上げてた奴なんだけど〜」かな?朝から仕事してる書店員が、どうやってワイドショーを見れるのか教えて欲しいです。僕の最大の敵はみのもんた。
 
 
 




 
その7  残り少ない雑誌は立ち読みするな(投稿)
SEAさんが拙宅掲示板に書き込んでくださいました(ありがとうございます!)
----------------
ちなみに私は週刊誌を立ち読みなさるお客様が嫌です。
この間の水曜日には、マガジンがなくなってたので補充しなくちゃと思ったら
5人くらいのお客様があちこちで立ち読みしてました。
欲しい方が買えないじゃないかぁ…。

----------------
Kayakのコメント
これは嫌ですねぇ、「ジャンプない?」ってきかれて「あれ?4冊は残ってたはずだけど…」と探しに行くと、全部誰かが立ち読みしてる…。最後の一冊になってたら立ち読みは遠慮して欲しいですね。


 
 



 
その8  傘の扱いには注意してくれ
先週、バイト先の先輩が激怒してました。(ありがとうございます?)
----------------
書店の中に傘を持ち込むのは本当に止めてほしい。床が水浸しになるくらいは我慢できるけど、立ち読みしてる間に平積の雑誌や本にしずくが垂れてたり、傘が触れてる部分から本がどんどん水気を吸ってしまって売りものにならなくなる本が沢山出る。
あと、傘を差したまま、店の表にならべた雑誌を立ち読みされるのが更に困り者。降ってきた雨がその傘を伝って全部、平台に落ちてくるので、雑誌が全滅。
他の業種でも困り者だろうけど、「書店は特に」ってことに頭を廻してほしい。

----------------
Kayakのコメント
あと、ジュースとかが入ったペットボトルを平積してる雑誌の上に置かれるのも困りますね。結露って意外と馬鹿に出来ないって、バイトはじめて思い知らされました。僕は見つけたら直に注意してます、傘もこれも。



 
その9  着メロの入力は買ってからやりやがれ
当ページのBBSに、寂村さんから投稿を寄せて頂きました。
----------------
いま困ってるのが、携帯着メロ本をその場で登録してく輩です。
ほんと、頭に来ます

----------------
Kayakのコメント
僕もバイトを辞める前に結構悩まされました。結局私のバイト先ではコミックと同じようにパックして、店に出す事にしたようです。あとは時刻表とかメモしてく輩!後ろ頭に分け目チョップとか、カマシてやりたくなります。


ホームへ戻る
感想、御不満、苦情など、どしどし御寄せください。
僕個人の努力でなんとかなる問題でしたら、最善は尽くします。
ここをクリック!←メールはこちらに!→PostPetはこっちに!