SECOMによる人物・車両向けセキュリティサービス『ココセコム』の紹介 


■サービスの概要

■特徴

■NTTドコモの「P−doco」と「ココセコム」の比較

ココセコム いまどこサービス(byP−doco)
サービスエリア 携帯電話のサービスエリアなので、人口カバー率99.99% 全国のPHSサービスエリア
端末 専用端末をレンタルする。
電源は当初端末に内臓の充電式バッテリー。バイク本体から取れる機種は検討中らしい。
形状は大きめの携帯電話のサイズ。そのため、ダイナ、スポーツスターなどのハーレーに搭載するには、工夫が必要。
専用端末「p-doco mini」または「いまどこサービス」対応PHSを購入するp-doco miniの大きさは51mm x 34.2mm x 16.3mm 重さ27g。電源は内蔵の充電式バッテリーで、使用可能時間は285時間。

大きさはジッポライター程度のため、搭載するのが比較的容易。
検索方法 ●セコム位置情報センターが、ユーザーからの依頼により位置を特定し、電話またはインターネットで位置を通知する。契約者がパソコンを使って検索することもできる。


●FAXにより位置情報サービスセンタにアクセスし、位置情報の地図をFAXで受け取る。
●「いまどこマピオン」のホームページにアクセスし、画面上に表示される地図情報で確認する。

●電話により24時間オペレータが対応する。
付加価値 ユーザーが希望する場合は、最寄のセコムの緊急対処員が派遣される。人物や車両の安全確保を行い、ユーザーに報告するとともに、必要に応じて警察に通報。 「ドコいるかサービス」:人物の場合で緊急の場合、発見・保護されるまでユーザーの携帯電話に繰り返し連絡する。
料金 ●当初加入料金:5,000円
 その他に付属品代としてバイク2,000円、車5,000円
●月額基本料金:
車両900円、人物500円
●情報提供料金:パソコンの場合は1か月あたり2回まで無料、以降1回につき100円。電話による提供は1回につき300円。

●緊急対処員の派遣は別途料金(10,000円)が必要。
●端末購入費:P−docoは10,000円程度
  (端末はドコモショップで購入できます)
●P−docoプランとして基本使用料980円/月。
●位置情報送信料 10円/回




ココセコムの使用事例はここです。

詳細はSECOMのホームーページをご覧ください。

トップへ戻る  みんなの便利情報へ戻る