Home>
青森名所巡りの旅目次>青荷温泉
青荷温泉
青荷温泉はランプの宿として有名だ。
黒石市の郊外。浅瀬石川ダム湖畔から約6キロ山奥に入る。
何回か、秋の奥入瀬散策をした後、子の口から季節運転の
路線バスで弘前に出る途中、「青荷温泉入り口」の停留所が気
になっていた。
温泉に浸かる気になったのは、99年の5月の連休の頃、「週刊朝日」
の連載で、俵万智の「ちいさい旅 みーつけた」
で彼女が露天風呂に入っている
写真を見たからで、温泉に電話したら黒石からの送迎バスが
運行されているとのこと。
本当に電気が来ていない。電話線だけが道路に沿って
走っている。
(青荷温泉本館)
宿は渓流沿いで、木造2階建て。
山の湯にふさわしい佇まいだ。
離れや露天風呂は吊り橋を渡った対岸にある。
藁葺きの2棟と2階屋。 それぞれ4室ほどの客間がある。
(青荷温泉の離れ)
風呂は、本館の風呂の他に、川の対岸に2つある。
屋内風呂と露天風呂。
露天風呂は半分は屋根が葺いてあり、片側よしず張りで、離れの客室
から目隠しされている。
女性の入浴時間が決まっており、その時間以外は混浴。
(青荷温泉の露天風呂1)
(青荷温泉の露天風呂2)
食事は山の幸づくし。
冷蔵庫はないが、マスや岩魚は生け簀に生かしたままですぐ
さしみにする。
渓流は岩魚の宝庫。
ひろさんは、到着後、夕食までの45分で3匹をあげ、翌朝も
朝食までの2時間で5匹の岩魚を釣った。
(青荷川の岩魚1)
(青荷川の岩魚2)
カワムシをとっている時間を差し引くと、実質の
釣りの時間は半分位か。もちろんすべてリリース。
時代がかったランプの生活は、思ったより快適。
暗いので、食事もなにを食べているかよくわからないが、
隣の人との話が弾む。
テレビもパソコンもないが、満天の星の下で風呂に入る。
せせらぎの音もしばらくすると気にならなくなる。
従業員のTさんは書道を始めて3年ほどという。
宿のそこここに、いろいろな掲示が津軽弁で書かれてある。
(Tさん)
文句も書体も気になったのだが、ひろさんの泊まった夜、
泊まり会わせたさる書道の大家が、Tさんの字の批評会
を催した。
それを聞いて気になった理由を納得した。
批評会の写真がこれ。
東北地方には、けた外れの宿がまだまだある。
<若干の情報>
青荷温泉
青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1の7
0172-54-8588
青荷温泉へのアクセス。
黒石から車で約40分。
夏期は送迎バスがある。
冬季は県道までの6キロをスノーモービルで出迎えるという。
|
|