1/1(月) 明けましておめでとうございます。 今年も一年よろしくお願いいたします。 さて、なんかもう大変な年明けになったねぇ… 石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK | 令和6年能登半島地震 自分はこの時ちょうど奈良から京都への移動中で、走ってる電車が妙に揺れるな?と思ったらこの地震でした。 その後京都で晩ごはんを食べて、新幹線に乗る頃には遅れも数分程度になっており、 米原とか決して遠くはないところを走ってるはずなのに、この程度の遅れとはとJRには頭が下がりました。 被災地の一日でも早い復興と、被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 で、新幹線で寝れなくてポチポチと携帯に入力してたんで、 例年は1/2にやってる去年の振り返りを今日書いておきます。 で、去年ですが、とにかくもう仕事が忙しかったの一言に尽きる… これは今年度から新しい業務を始めて、これが順調に売れてるからなんだけど、 ちょっとこの忙しさは予想外だったね… 模型も全然進められなかったしさぁ。 DCSも結局去年はトータルで数時間も出来てないはず。 せっかくPCを水冷にしたのに… その一方で本はたくさん読めたね。 何しろ新しい業務は客先でするので、移動時間が長かったんで。 読書日記を始める前からも色々読んだけど、去年読んだ中で一番面白かったのは プロジェクトヘイルメアリーだったなぁ! あの本はホントに「まだ東京駅に着いてくれるな!今ここで読むの止めたくない!信号に引っかかってくれ!」と 電車の中で真剣に願ったほどに面白かった。 今年もこれくらい面白い本に出会いたいねぇ。 いやまぁ、それ以上に模型はもっと進めたいし、いい加減DCSにも本気出したけどさ… そもそも新業務、順調な売り上げで会社に大いに貢献してるハズなのに、ちっとも給料には反映されないしさぁ!! これじゃあ単に忙しいだけじゃん… ま、愚痴はこの辺にして。 ペットの方は去年も安定してたね。 水槽は5月に2つを1つに統合したけど、これは大成功だったね。 当初の狙い通り水換えの手間は大幅に省けたし、仕事の忙しさも相まってこれには非常に助かった。 フィルターやヒーター等の管理も2つづつが1つづつになって大幅に楽になった一方で 心配してた水質劣化等もなく、寿命以外では死なせてないので、これは本当に良かったね。 そして、こつぶさんの方も病気や怪我もなく1年健康に暮らせたのは良かった。 毛引きの方は現状維持といった感じで、悪くはなってないので、まぁいいでしょう。 これに関してはお医者さんにも「長く付き合っていくしかない」と言われてるので、 悪くならなきゃそれでいいですよ。 後はまぁ人間の方も病気も怪我もなく平穏に暮らせてよかった。 流石にこの年になると周りの同年輩からアレコレ体の不調を聞かされるが、 とりあえず現状ではまだウチではそう言うのはないので、これは来年もそうあって欲しいね。 ああ、そういえば去年は貯金のペースを戻せたのも大きかった。 いやね、嫁さんは結婚以来ずっと派遣で働いてたんだけど、コロナ禍直前の19年12月にいったん契約を切られたのね。 これは本当ならまだまだ契約期間はあったのに、20年4月からの派遣法改正に備えた明らかな派遣切りで、 自分も嫁さんもムッとしてたんだけど、まぁ20年1月や4月にはまた新しい募集もあんだろとのんびり構えてたら 当にその20年1月からコロナ禍突入で派遣の募集なんてのは消し飛んでしまい、 以後23年3月まで嫁さんは無職のままずっと家に居た。 まぁ、ウチは子供が居るわけでなしローンがあるわけでなし、そんな贅沢な暮らしをしてるわけでもないので、 自分一人の稼ぎでも暮らすには全然不自由はなく、影響といえば毎月の貯金額は流石に減ったよなって程度だった。 それで3年間暮らしてきたけど、ようやく去年の3月から嫁さんも働き始めて稼ぎも2馬力に戻ったんだけど、 いやもう2馬力での毎月の貯金額はぜんぜん違うのねw 毎月の積立に加えて、それとは別に余ったお金で買ってる投資信託の保有額がぐんぐん伸びてくんだものw いやぁ、そういえばコロナ前ってこのペースで増やしてたよなぁ… なんかそんなの遠い昔のような気がしてたけど、 いざこうやってペースが戻ってみるとやっぱりその安心感はハンパないので、 強くは感じてなかっただけで、やはり貯金のペースが鈍ることに漠然とした不安は感じてたんだろうなぁ… そんなわけで、去年は今まで意識してなかった将来の経済的な不安を初めて認識して、 それが解消したことでホッと一息、肩の荷が下りたのを実感した1年でもあった。 そんなところかな?去年を振り返って思い当たるところは。 そんなわけで、今年は本読みと体調と貯金のペースは保ちつつ、模型とDCSをもっと頑張りたい。 仕事も今はちょっと立て込んでるけど、これも多分2月いっぱいくらいまでなので、 その後はもう模型とDCSをやりまくるぞ! ああ、あと今年は仕事は去年ほどは頑張らない方向で行きたいと思いますw 貰ってる額に応じた、相応の働きでセーブする方向でひとつw さて、例年報告してる買い物額ですが、去年は本に86229円、模型に76034円使ってました。 これを歴代の数字と並べるとこう。 2007年は本に114,000円、模型に 70,000円 2008年は本に 95,000円、模型に 86,000円 2009年は本に 80,664円、模型に 52,956円 2010年は本に 74,448円、模型に 43,928円 2011年は本に 84,277円、模型に 53,460円 2012年は本に 86,365円、模型に 56,434円 2013年は本に106,633円、模型に 45,912円 2014年は本に 80,187円、模型に 57,970円 2015年は本に 80,187円、模型に 57,970円 2016年は本に 89,539円、模型に 52,144円 2017年は本に 71,554円、模型に 36,975円 2018年は本に 73,226円、模型に 38,032円 2019年は本に 77,513円、模型に 68,978円 2020年は本に 80,135円、模型に111,140円 2021年は本に 90,018円、模型に 38,322円 2022年は本に 85,430円、模型に 72,718円 2023年は本に 86,229円、模型に 76,034円 あれ? 本はいつもより買ってた気がするけど、結局は例年通りって感じだな、意外。 それよりも模型が高止まりしてる感じ? まぁ、一昨年は模型をモリモリ作って積みをだいぶ減らせたので、去年は模型購入のハードルがだいぶ下がってたし、 そんな中でマシーネンもPLUMのパワードール系も順調に出てたからなぁ… 正直、1年で7.6万なんてめちゃくちゃ安い趣味だと思うけど、今年は全然作ってないのが問題。 何しろ、第3模型置き場は去年の年頭にこうだったのが、 今現在ではこうなってるんで… ダメじゃん!明らかに隙間が狭くなってるじゃん!! ってまぁ、去年あれだけ模型触ってなきゃ当然の結果なんですけどね… ってか当面の問題は、現状予約してて今月中に届きそうなキットが5つあるんだけど、 その5つつはどうあってもこの隙間には収まらないということで… これはもうシャカリキになって模型作ってくしかないですね… だってもう自室には第4模型置き場を新規開設する空間なんてこれっぽっちもないんだし… |
1/2(火) 毎回帰省したら赤福を買って帰るのが元近鉄沿線住みの楽しみなんですが、 今回食べようと蓋を開けたら、中に入ってるヘラが木製から樹脂製?紙製?に変わってた! こんなところにも…と驚きを隠せなかったね。 いやいやいや… なんかホント新年からなんでこんな波乱含みなの… しかし乗客は全員脱出してるということで、ひとまずは良かった。 イスラエル首相、ガザでの戦闘「さらに何か月も続く」…長期化避けられないとの見通し示す 君が決めさえすればいつでも戦闘は止むんやで… >ネタニヤフ氏は、戦闘中止を求める各国からの圧力に対抗してきたと強調し とはいえ、この演説が称賛されるのが今のイスラエルだからなぁ… ロシアが発射した10発のキンジャールは全てウクライナのパトリオットに墜とされたとのこと。 ま、単なる空中発射の弾道弾ではPAC3は抜けられないってことだね。 ロシアもこれに懲りたらいいのに… うえー… 確かにこれはエスカレーションラダーを1段上った感じ。 フーシ派を止めずに軍艦を派遣するってのは、イランとしてはフーシ派を止める気はサラサラなく むしろもっと頑張って欲しいとすら思ってるんだろうなぁ… うえ!!これは驚き! エリトリア方面に出ていきたいんじゃなかったの!? ソマリランドとは完全に盲点だった… なるほど、国家承認と引き換えか。 うーーーん、これは現状どこの国にも承認されていないソマリランドには願ったりな話だし、 それを取引材料に出して来るとはエチオピアも考えたなって感じ。 これも当然の反応。 ソマリランドはソマリア国内の未承認国家なので、これはソマリア政府には絶対に受け入れられない話。 しかしですよ。 エチオピア/ソマリア間のこの国境が点線なのは、ここで揉めてるということで、 実際過去にエチオピアはこの点線左側のソマリ族と泥沼の内戦を戦ってもいる。 そんなエリアのすぐ脇に紅海へのアクセスルートが出来たとしても、ロクに機能するとは思えんが… 模型日記
|
1/3(水) 今日で48歳になりました。 しじゅうはちですよ、シジュウハチ! いやぁ、歳とったねぇ… 最近模型するときにはヘッドルーペが手放せないけど、48にもなりゃあな…って思うよねぇ。 しかし中身は18くらいから全然成長してないもんなw こんなんでもうすぐ50なんだけど、これで大丈夫なんかwww こんなに燃えるもんなの!? これはちょっと驚きだなぁ。 今回のエアバスA350は主翼が複合材、胴体はアルミ製らしいけど、 主翼はわりかし残ってて胴体は完全に崩れちゃってるように見えるね。 まぁアルミは火で炙られると脆くなるので崩れるのは納得だが、 主翼が残ってるのは複合材のお陰なのか、それとも単に主翼があまり燃えなかったからなのか知りたいねぇ。 【ライブ映像・速報中】羽田空港事故 日本航空JALと海保機が衝突炎上 海保機長“離陸許可”認識に食い違い 機長が離陸許可を貰ってないのに滑走路に入ることをコパイロットは不思議に思わなかったんだろうか? と嫁さんが不思議がってたけど、下の記事を読んだ自分の推測としては 【日航機・海保機衝突事故】公開された管制塔との交信記録の日本語訳(公開部分の全文) >17:45:19 >JA722A(衝突した海保機): >滑走路停止位置 C5に向かいます。1番目。ありがとう。 この最後のありがとうがミソなんじゃないかと思う。 と言うのも、この海保機は被災地への緊急物資輸送のためのフライトであって、 東京タワーの「1番目」、原語では英語のNo.1、を東京タワーとしては 「貴機はJAL機着陸後、一番最初に離陸する機体です」の意味で言っていたのを、 海保機側は「貴機は被災地支援のために優先されるので真っ先に離陸してよし」の認識で聞いてたんじゃないかなぁ。 つまりは最優先の離陸権を管制塔からもらったと思ってた。 なので、最後に「ありがとう」と言ったんだと思う。 普通に離陸の順番が回ってきて、最終的に離陸1番機になっただけでは「ありがとう」は言わないと思うんだよね。 任務を考慮して何らかの優遇があって離陸順が繰り上がったことに対しての「ありがとう」であって、 その認識であれば、優先離陸権を貰ったんだしさっさと離陸すべく滑走路に侵入するのは何ら不思議なことじゃない。 まぁ、これは完全に自分の想像ですけどね。 海保機の機長は意識があるようなので、この辺はいずれ分かるでしょう。 とりあえず、現状では続報待ちだね。 2024年の超最新「ドローン戦術」公開! ウクライナの戦場で爆速進化中 >本記事では低高度を飛ぶ小型無人機を「ドローン」、中型機・大型機を「無人機」と呼んで区別することにする。 これは別に軍事業界においてのスタンダードな呼び分けでもないんでもないけど、 感覚的には分かりやすくていい呼び分け方かと思ったね。 レバノン首都でハマス幹部殺害 イスラエルが攻撃か―周辺国巻き込み緊張激化も うえ!
はぁぁぁぁぁぁ!!!!???? いやもうホント、皆さんさぁ、今はまだ新年ですよ… 新年くらいはもうちょっと心穏やかに暮らしません? ちなみに上のレバノンへの越境攻撃は、完全にイスラエルの「今のうちにやっつけちゃおう」ってやつだろうけど、 下のイランの件は爆破テロということで、なんかちょっとイスラエルの仕業ではない感じだね。 イスラエルの仕業ならもうちょっとスマートにやりそうで、今回の件はテロ組織の仕業って感じがする。 イランにはクルド人とかバルーチ人とかの弾圧されてる少数民族や、 帝政イランの残党とかISとかの反政府武装組織も居るので、この中のどれかかなって思います。 思いますが、マジでね、ちょっと今はアチコチゴタゴタしてるから、今はもうちょっと静かにしてようね… ああ、これらのテロ組織にイスラエルが色々提供してやらせたってのはあるかもしれないなぁ… ちなみにこの港湾とはベルベラ港が想定されてるらしい。 ベルベラ港はこんな感じでガントリークレーンまであって、 この辺ではかなりの良港と言ってもいいんじゃないかな? ただ、ソマリランドにはってかソマリア全土には一切鉄道がなく、 エチオピアとの物資輸送は完全にトラックでの陸運頼り。 確かにベルベラからハルゲイザ、ディレ・ダワを経由してアジスアベバまで街道は通ってはいるものの、 ここみたいに橋がないので雨季には完全に水没しそうなところが道中に何箇所もあり、 本当にこれをテコにエチオピア経済を立て直せると思ってるのかしら?と心配しちゃいます… ちなみに言うと、ソマリアの雨季は4月から11月の9ヶ月間です。 これはアレか。 実際の物資輸送には全然期待してなくて、こう言う話をブチ上げてとりあえず投資を呼び込もうってハラかしら? そしてこれまた細かいことだけど、アビィ首相は何度も「紅海へのアクセスルートを!」と言ってたけど、 ベルベラ港が面するのは紅海じゃなくアデン湾なんだけど、その辺はもうどうでもいいんだろうか? 【艦これ】クリスマスでネ級エンジン、そして震電の再配布・・・つまり! いいねぇ、噴式震電は憧れるねぇ! そうなったらもう制空20くらいにはなるんじゃない? だとしたら空いたスロットに艦攻とか積めて助かるんだけどなぁ。 模型日記
|
1/4(木) 羽田のJAL機と海保機の衝突の件。 大石英司先生はコパイが滑走路侵入を止めなかったり、 おそらく見えていたJAL機の着陸灯にも気づかなかったのは、 何か他のことに注意を削がれていて、正副パイロットともそちらに集中していたのでは? と仰ってて、ああ、そう言うこともありうるなぁと思ったね。 ま、やっぱりこの辺は続報待ちですが。 国軍トップ「選挙を実施」 9000人以上に恩赦―ミャンマー 劣勢になると急に大盤振る舞いし始めるのはホントあるあるなんだけど、 最近はものすごい劣勢になっていてもなんでか全然堪えずに強気のまんまな独裁者も多いので、 ミャンマー軍はちゃんと周りが見えてるんだなという安心感すら覚えるのはちょっとヤバいよね… ここ10年くらい「あ、これはヤバい奴…」の基準が大幅に下方修正されてる気がする。 だってなぁ、天下のアメリカ大統領が「選挙の結果が気に食わない!」と 信者に議会を襲わせるくらいだからなぁ… イランの爆発、死者95人に 大統領「テロ」と非難 >最高指導者ハメネイ師も声明で「イランの邪悪な敵が新たな大惨事を引き起こした」とし、 >厳しい対応を取ると警告した。 うーーん… 流石にこれはイランとしては放っておけないし、状況的にイスラエルのせいだ!と言っても不思議ではないよなぁ… この辺従来なら、イスラエルがもし無実ならバックチャンネルでイランにそう説明してそうだけど、 今の状況&ネタニヤフ政権ではなぁ… こっちはイランではなくレバノンの件。 イスラエルはこの忍耐強さを学ぶべき。 あと、アメリカはこの忍耐強さに感謝すべきだよ。 イランももうちょっと忍耐強くあって欲しいが、まぁそろそろ緒が切れかけだというのは理解できる… それはそれとしてやはりフーシ派はレッドラインを越えたと思うので、 有志国連合はとっとと責任負わせて欲しいです。 模型日記
|
1/5(金) 米13歳がテトリス「攻略」、世界初か 処理能力超える >点数が表示できる最高の「99万9999点」に到達して画面が固まった。 へぇー! カンストしたら止まるんだ。 知らなかった。 >テトリスでは長年、ブロックの動きが速くなりすぎてレベル29が限界だと思われてきた。 >だが近年その限界を超える若者が増え、ギブソンさんが攻略した際はレベル157に達していた。 Lv.29ってのもたいがいなのに157ってなんなのよ… 管制画面に注意喚起機能 進入機検知し表示点滅 羽田事故、経緯調査へ >海保機の進入を検知していれば、管制官が使う表示装置の画面上で滑走路全体が黄色に点滅し、 >航空機が赤色で表示されていた可能性がある。 注意喚起機能は正常に作動 管制官、見落としの可能性 うーーん… この手の事故の原因は単純なものじゃなく、ってか単純なミスで発生するような事故は大抵もう原因が潰されてて、 様々な対策の隙間をかいくぐるような複合的な要因が成立して初めて発生するってことなんかね?
これはすごい… 何m隆起したんだろ? この規模の漁港は自分が毎年夏に行く伊豆にもあって、そこは水深が2〜3mになる程度に浚渫してあるから、 それから考えると2〜3mちょいは隆起したのかしら? ってか、ここまで隆起しちゃうと港もイチから作り直さなきゃいかんよね… あ、やはりテロ組織の仕業だったね。 ただまぁ、イラン国内でISのテロってのは珍しい気がするね。 今まで全く無かったわけじゃないけど。 そしてISの仕業だったら、裏でイスラエルが糸引いてたってのは無いか。 あとはまぁ、個人的にはソレイマニが率いてた革命防衛隊の目指すところは、 ISが目指すところとそう変わらないんじゃないの?と思ったりもするが、 それはまぁ、青から見たら黄色も橙も同じようなもんだけど、 黄色や橙からしたらお互いは全く別物だって話なんだろうなぁ。 ロシア軍、北朝鮮から入手した弾道ミサイルをウクライナに向けて発射 マジか!? なんかさぁ、ここ最近ハマスやらイスラエルやらフーシ派やらISやら北やら、 ちょっとやる気出し過ぎなんですけど… これはアレかい? アメリカは今はバイデン政権が弱腰で手を出してこないだろうし、 選挙後に仮にトランプ政権になったとしても、より内向きになって手を出してこないだろうって読みなのかね? だとしたら、アメリカの後退はマジで世界に混沌を招いてるよなぁ… >「30日に発射された弾道ミサイルはウクライナの空き地に着弾し、2日に発射された弾道ミサイルの影響は評価中だ」 これで北の弾道弾の命中精度とか分かるかと思ったが、元々ロシアのターゲティングはいい加減なので、 命中精度は分かりそうにないね… >「これは北朝鮮によるロシア支援の重大なエスカレーションだ」と述べた。 これは全くその通り。 正直これは、北の輸送船を沈めちゃってもいいくらいのエスカレーションだと思うが、 それすると更に戦端が開かれてもうアメリカは持たなくなっちゃうからダメか… あ、でもアジア方面で戦闘が始まればロシアは2正面を強いられるわけで、ウクライナには嬉しい話かもしれない… このツイート見ると改めて「陸自の一個連隊は800人ぽっちなのかぁ…」と思っちゃうね。 ちなみに今どきの軍隊で連隊といえば、普通は1500人から2000人くらい。 まぁ今更な話ですが… 模型日記
|
1/6(土) 突出した子を集めた英才教育に挫折 「IQだけじゃない」学園の教訓 なかなかおもしろいお話だった。 >「指摘されたのは『小学生にしてはすごいが、このレベルの子は高専にはたくさんいる。 > ネットで調べた形式的な知識はあるが、科学の基本的概念の理解が浅い。 > 周囲の助言にあまり耳を傾けず、実験に失敗した時の諦めも早い。これでは厳しいよ』というものでした」 > >「IQの高さばかりに注目してしまいましたが、社会で生活をうまく営むための発達に > 飛び級はないということです。成長のためにはやはり基礎学力、協調性、やり抜く力が欠かせません」 結局そこに落ち着くのかぁってのが、納得でもあり、残念でもあるような… >「今は、自己肯定感を持ち、他者の幸福に貢献することに喜びを感じられる若者を育てたいと思っています。 > イノベーションの文脈で言うなら、『勝者総取り』ではない形で社会の発展に寄与する人材を育てることを > 目指しています」 すごいな、当初の目的から考えたら何かの寓話の教訓めいたオチのような話だ。 海保機、優先離陸と誤認か 管制指示「他のクルーも確認」 >海保機側が「1番目(の離陸予定だ)」と伝えた管制の指示を優先離陸と誤認した可能性もある。 自分が以前に書いてた推測だね。 まぁ、自分が考えるようなことは誰しも考えるってことですよ。 LCACめちゃくちゃ揺れてるやん… ドコモの人は大丈夫だったんだろうか?と思ってたら動画の後半では大丈夫そう… 頑張ってくださいねぇ。 さて、毎年年末に公開されるDCSの年次報告動画?ですが、今年は公開がずいぶん遅かったね。 DCS 2024 AND BEYOND というわけで、この動画を見てあれこれと。 この空母はエセックス級かな? 大戦中のアメリカ空母には詳しくないけど、両用砲塔が甲板にドカンと乗ってるのは確かエセックス級だけだよね? 今後コルセアとかF6Fとかを出すから、それ用ってことなのかな? そしてこの煙突と主砲配置は重巡に改装後の最上型だ。 日本のフネもこのレベルでモデル化してくれるのは嬉しいねぇ! とか言ってたらカミ車! そして右にいるのはハ号戦車かと思いきやTKだね!? これは嬉しい! カミ車はフロート付けて海に浮かべられるんだろうか? あ、よく見ればその後に飛行機居るな。 これは零戦52型かな? 零戦もプレイアブルで実装して欲しいが、公式が以前に資料不足で無理と言ってたしなぁ… このカイオワはAI機なのかな? せっかくアパッチをモデル化してるんだから、カイオワにも乗れれば嬉しいんだけどなぁ。 そして今年の新発表はイラクマップと ファルクラムとのこと。 イラクマップは無条件で買うとしても、ファルクラムはF-15Eの時のように、 すでに旧モデルを持ってる人には割引販売してくれるんかな? 自分は旧モデルを購入済みなので、だったら買おうかな。 何にしても、コルセアやチヌーク、C-130も待ち遠しいし、 やはり今年は飛行時間を積極的に増やしていかなきゃダメだな… 艦これ日記 ネヴァダとケッコンした。 ケッコン台詞は謎の幼馴染感溢れる感じのものでしたw なんかこう、小さい頃は一緒に原っぱでバッタ取ってたお転婆が気がつけば女らしくなってて、 けど当人の中身は小さい頃と全然変わってなくて、アンタを今更そんな風には見れないと断られるかも… とドキドキしながら指輪を渡したら、いつものようにカラッと笑いながら承諾してくれた、みたいなそんな感じ? って説明長すぎですかwww 模型日記
|
1/7(日) 動画見たけどLv.157って意外に早くなかったな。 まぁ、だったらお前やれと言われたら絶対ムリですけどw そうなんだ。 支援要員が各チームに付くってのは自立性が高そうだ。 こう言う編成もアチコチでの活動経験から割り出されたものなんだろうなぁ。 それはすごくいい案だとは思うけど、ものすごいファンとアンチを生み出しそうだ… ミャンマー軍 将官含む2300人超の兵士が少数民族側に投降 >投降した兵士は合わせて2389人で、このうち、准将6人が含まれているということです。 准将多すぎない? 准将って旅団長でしょ? 6個旅団も投降してるようには思えんが… うーーん… たまに書いてますけど、荒廃した国を復興しようと思ったら、まず確立すべきは法の支配だよなぁ… 最小3人で運航可能! 新護衛艦「もがみ」はどう進化したのか? >しかし省人、省力、省スペースをモットーとする『もがみ』では、全員が1つの食堂で食事をとり、 >メニューや盛り付けなども同じだ。そのため艦内は和気あいあいとした雰囲気になっているという へぇー! そういえば今月の軍研には、あんなに大きい「いずも」でも 群司令と艦長と副長の専用テーブルは用意されているが食堂は1つで同じもの食べてるって書かれてたね。 海自は今後そう言う方向に行くのかな? いや、個人的には歓迎ですが。 |
1/8(月) ロボコップ愛にあふれる「RoboCop: Rogue City」 | Chicago Blog >また、「ロボコップ2」に登場した毒々しい日焼け止めクリーム「Sunblock 5000」がサブストーリーに関わってくるなど、 >映画版のファンであれば思わずクスリとしてしまう小ネタが散りばめられており、ロボコップ愛に溢れたゲームと >なっています。 このゲーム、出るのは知ってたけど、そんなサブストーリーがあるなんて俄然興味湧いてきたwww >もちろんオムニ社の治安維持用ロボット「ED-209 (エド・ツーオーナイン)」も登場。 >本作でも故障して味方を攻撃するなど、ポンコツぶりは相変わらず健在です。 この辺のお約束をちゃんと盛り込んでくれるのも嬉しいねぇw あ、このゲームか。 Steam:RoboCop: Rogue City 日本語にも対応してるようだし、もうちょっと安くなったら買ってみようかしら? って、Steamのウィッシュリストにはそんなゲームを山ほど登録してるんだけどね… 北朝鮮がハマスに武器供与 韓国情報機関、写真公開 >ハマスが使ったとする北朝鮮製ロケット弾発射機の写真を公開した。 RPGレベルの話なら、武器供与と言うか北が闇に売った武器が流れ流れてたどり着いたって線が濃厚そうだが… それをわざわざ武器供与と言うのは、それなりに意図して渡してるという証拠でも掴んだのかな? まぁこれは至極当然の反応ですよ。 エチオピアはどうすんのかな? 模型日記
|
1/9(火) ウマいwwww うお、これは面白そうw 日本でも公開されないかしら? ことし最大のリスクは「アメリカの分断」 米調査会社 >11月の大統領選挙に向けてさらに政治的分断が深まり、地政学的な不安定さを世界にもたらす可能性がある。 ホントだよ。 アメリカ人は自分たちの言い分には世界を大きく動かす力があるとしっかり認識して欲しいね。 ってかまぁ個人的には不安定さを世界にもたらす可能性があるというか、 選挙の結果がどう転ぼうと世界に不安定さをもたらすのは確実だよね… 737MAXでボルトの緩み、米航空会社が発見 ボーイング株下落 >ユナイテッド航空は現在、ボルトが緩んでいる機体を10機近く発見しており、さらに増える可能性があるという。 あー、こうなってくると、当該機のみ組み立て作業員がミスったってより そもそも組み立てマニュアルの記載内容が不味かったという事になってくる? いやぁ、マジでボーイングの、特に737MAXには乗りなくなくなってきたなぁ… JAL機・海保機・管制官、3者に要因重なったか 羽田衝突、解明は [日航機・海保機事故] >操縦席には3人のパイロットがいた。JALの聞き取りに対し、 >3人とも「海保機について視認できなかった」という趣旨のことを話しているという。 うーーん… JAL機側にそれを求めるのは酷だと思うよ。 MSのフラシムで事故当時の状況を再現した動画を見たけど、アレを目視で避けろってのは無理ですよ。 ああ、これこれ。 それをさせるにはそれこそ戦闘機が下げてるターゲティングポッドでもぶら下げとかないと。 ドイツ、中東情勢の変化を受けてサウジアラビアへのタイフーン輸出を解禁か ははぁ、サウジも棚ぼただな…とか思いながら読んでたら >サウジアラビアが(イスラエルに向けて発射されたフーシ派の)ミサイルを撃墜したのは >リヤドやイスラエルの利益を守り、地域紛争の拡大防止に貢献している現れだ」と述べ、 あれ?そうなん? 自分のアンテナにはその話は引っかからなかったが。 まぁサウジはフーシ派のミサイルを落とすことには慣れてるだろうし、 イエメンからイスラエルにはサウジ領を長く飛ばなきゃいけないので物理的に可能でもある。 でもまぁ、対空ミサイル何発かでタイフーンが買えるとなれば、やっぱサウジには棚ぼただよなw |
1/10(水) [WWE] RAWはアマゾンプライムで放送されるかも?、ジョバンニ・ビンチの欠場 UPDATE – 青空プロレスNEWS:WWE >(※アマゾンやディズニー以外だと、ネットフリックスやAEWを放送している > ワーナーブラザーズディスカバリーも候補として挙がっている。) あ、アマプラやネトフリで見れるなら、模型とかしながらのながら見が出来るんで嬉しいんだけどなぁ。 1枚目のLAVとの大きさの対比がすごい… LAV-25は確かにそう大きな装甲車じゃないのは確かだが、だからといって一般的な車両と比べたらかなりデカイ。 これはちょっとスケール感が狂うな… そういえばCH-53は飛んでいるのを1度だけ見たことがあるけど、 そもそもなんでCH-53だと気づいたかと言うと「なんだ!?あのバカでかいヘリは!」だったもんねw 海保機、JAL機の着陸許可に気づかなかったか 直前に周波数変更? [日航機・海保機事故] >一方で、海保機とタワー管制との最初のやり取りは、その10秒後の午後5時45分11秒。 >「タワー、JA722A C誘導路上です」だ。管制官は「こんばんは。1番目。 >C5上の滑走路(手前の)停止位置まで地上走行してください」と指示をした。 これを読むと、海保機は無線がグランドからタワーに切り替わった途端に、 他にも離陸機が居るのにも関わらず一番初めの離陸順を割り当てられているので、 やはりここはその任務ゆえにタワー側の特別な計らいがあって、 海保もそれを認識していると思えるよね。 それが先日挙げた「ありがとう」に繋がっているんんだったら、 やはり海保機側では最優先の離陸権が与えられたと勘違いしたんじゃないのかなぁ… あー、確かにティグレイからスーダンに逃げた人は多かった。 あの時はまさかスーダンがこんな内戦状態にあるとは思わなかっただろうしなぁ… 気の毒すぎるよ… あれ、なんだ。 ソマリランド内でも意志は統一されてないんだ。 これはなんかこの話流れそうな気がしてきたね… 読書日記 先月の軍研を読了。 フランスがラファイエット級の後継を建造中という話に驚いたが、 そうか、よく考えたらラファイエット級も96年からの就役なので、もうそろそろ30年になるのか… しかし、30年前の設計だと考えたら、やはりこの艦影は画期的だったよなぁ。 あとイスラエルの銃器メーカーIWIの親会社の副社長が、 今の軽機関銃には手早く銃身交換が出来るQuick Change Barrel(QCB)が盛り込まれてるけど、 この先は材質と製造技術の進化で命数の大きな高耐久なバレルが出来るようになってくるので、 この先QCBは無くなっていくだろうと話してて、へぇー!と思った。 ずいぶん前に「最近サイレンサーの寿命が伸びてきた」と書いたことがあったが、 サイレンサーも銃身も別にここ最近の発明でもないのに、なんかここ数年での進化が目覚ましいのは面白いよね。 具体的にはどういった進化があったんだろうなぁ… |
1/11(木) あー、確かに。 ただまぁ、今はそう言うのは無人機にやらせた方がいいのでは?と思ったら、 その直後にSTARLINKを挙げるツイートが来て 「そっか…今はもう無人機とか飛ばさなくても宇宙にすでに浮かんでんのか…」 と己のアホさにうんざりした… ってか、マジでこの辺の進歩は日進月歩どころじゃなくね?(言い訳) そうだよ、エジプトは今ただでさえお金に困ってるのに、こんな状態じゃフーシ派が邪魔だよね? 今、西側諸国によるフーシ派攻撃が検討されてるけど、別にその前にアラブ国家が自分でカタをつけてもいいんだよ? まぁ、フーシ派はイエメン内戦でサウジUAE連合の攻撃を何年も跳ね返したりしたけどな。 ●南部式拳銃 乙型 (ダメ出し編w) - 25番 リンク先は有料記事なので内容を詳しく書くのは止めときますが。 それでも南部式の動作不良にはコックオンクロージングの採用が大きく関係してて、 しかもそのコックオンクロージングって仕組みがそこまで微妙なバランスを保たないと 即座に動作不良を呼び込む厄介なものだとは知らなかった。 めちゃくちゃ勉強になったなぁ。 本日のお買い物 軍事研究 1300円 今月のお買い物は本に1300円から。 |
1/12(金) えーーー…アレはアレで終わったほうが良かったんじゃない? と即座に思ったんだが、同じことを感じてる人が多くてホッとしたw 時間をかけてじっくりと良い物作ってくださいねぇ。 4m! ちょっと前に、2,3mちょい隆起した?と書いたが、それどころじゃなかった… 米英軍 イエメンのフーシ派拠点攻撃 フーシ派側“5人死亡” おおおおおお!!!!待ってました!USA!USA! と久々にUSAチャントをしたくなるニュースだったが、思えばそんなニュースも久しぶりだなぁ… まぁバイデンさんがあれじゃあなぁ… それはそうと >バイデン大統領 “さらなる措置もちゅうちょせず” 最近は"躊躇"も漢字で書いちゃダメなの? "躊躇"って書けないけど読める典型的な単語かと思ってたけど。
ほほー!意外!中国はガン無視するんだと思ってた。 と思ったが、自国領内の自治領が他国の影響下に入ることに関しては、中国は人一倍敏感か… しかしまぁ「善隣の原則を遵守し」ってのは、大きく書いて額縁に入れて中南海の目立つ所に掲げといて欲しいな。 |
1/13(土) すごいww 自動運転にはこんな使い方もあるんかw
あーー、確かに。 今は既存の人間関係から離れるってことが本当に難しくなってるねぇ。 簡単に繋がれるってのは、簡単には離れられないってことでもあるかぁ… 札幌医科大開発の再生医療薬 脊髄損傷で世界初 5年で約150人が治療 歩いて退院する人も<デジタル発> >こうして治療の準備と歩行のリハビリが始まった。自分の幹細胞を培養した新薬の投与を受けたのは、 >8月17日だった。その日のうちに体に変化が現れた。「お尻の筋肉に少し力が入る感じがした」。 >翌日、前よりも容易に椅子から立ち上がれた。「効果がある。うれしかった」 そんなに早く効くの!? それはすごいなぁ。 って言うか、そもそも脊髄損傷が治るってだけでも十分にすごいんだけどねw 極右政党、移民追放を謀議か ナチス想起に波紋広がる―ドイツ >この中で、オーストリア出身の活動家が「マスタープラン」と称し、肌の色や出身地が異なり、 >「同化されていない国民」はドイツから追放可能とすべきだと主張。 このオーストリア出身の活動家が背が低くてちょび髭で髪の毛撫で付けてたら完璧なのに… 「バイデンに勝てる候補」 ヘイリー氏、トランプ氏猛追―米大統領選 ほー! もうね、個人的にはトランプでなければ誰でもいい。 そしてできればバイデンさんで無いほうが望ましいので、ヘイリーさんには期待したい。 が、まぁ、順当に考えてトランプだろうなぁと覚悟はしてますよ… ん、ブルーイングしても錆びるんか。 まぁブルーイングも先に錆びさせてそれ以上錆びづらくするってだけで錆びないわけじゃないか。 そりゃまぁ完全に覆ってしまう塗装のほうが錆びづらいよねぇ。 イエメン首都で大規模デモ フーシ派幹部「必ず反撃」 >米英両軍による攻撃を受けたイエメンの首都サヌアで12日、 >親イラン武装組織フーシ派の支持者らによる大規模デモが開かれた。 これだけ読むと先日の米英の攻撃に反対したデモのように思えるが、 こっちを見るとどちらかと言うとパレスチナ支持の意味合いの方が強いように見えるね。 しかしすごい規模だな… まぁ、イエメンの首都サナアは早くからフーシ派が支配して、支持もされてる街なので、 そりゃまぁほとんどは動員だとは思うが、市民の意見もどっちかって言うとこっち側なんだろうな。 今日は嫁さんのご実家に遅めの新年の挨拶に行ってきた。 今年は甥っ子がSwitchデビューしてて「おじちゃん、マリカーしよ!」と言うので 「酔っ払い運転なんやけどなぁ…」とへべれけな状態で久々にマリカーやったけど、 コースアウトとかせずにスムーズに走れて良かったw ただ、そうこうしてるうちにSwitchのバッテリーが切れ、 お義兄さんが「充電出来るまでSwitch禁止!」と宣言すると、 「じゃあ、おじちゃん凧揚げしよ!」と外に連れ出され、 戸塚通信隊の原っぱを何故だが自分がバタバタバタ走り、 ヘトヘトになって帰ったら「お疲れ様」と日本酒がなみなみ入ったコップを渡され、 それ飲んでゆったりし、ようやく一息ついてきた頃には「おじちゃんSwitchの充電終わった!!!」 と再びコントローラーを渡されるという、なかなかハードな一日でした… ただまぁ、Switchして凧揚げしてまたSwitchしてたんでトータルで呑んだ量は今までで一番少なかったかも。 こうやっておじちゃんおじちゃんと懐いてくれるのも多分もう2,3年なので、 それまでは全力で付き合うけどねw |
1/14(日) おおお!これはすごい! 若干フレームが太めなのは多分あと数年でなんとかなりそう。 マジでどこかの大手が本気でこんなの作ってくんないかななぁ。 NASAの探査車、火星で「スタートレック」の宇宙艦隊マークを発見 見つかったマークがこちらなんだけど ああ、これは完璧にタイムスリップした宇宙艦隊のクルーが遠い過去に作ったヤツだわ… と思ったら >スタートレックの記章に似た岩石が火星で見つかったのはこれが初めてではない。 >2019年、NASAの探査機マーズ・リコネッサンス・オービター(MRO)は、 >上空からもっとずっと大きなスタートレックの宇宙艦隊のマークを撮影した。 と言うことだそうでw まぁ、単純な形だしねw 安倍派幹部の立件断念へ 会計責任者との共謀、立証困難 地検特捜部 なんじゃそりゃ。 大石英司先生が特捜はどこまで出来る気で居るんだと書いてらしたが、まさにそんな感じで終わっちゃうのね… SNSで広がった救助要請°L者が訪ねてみたら >「うちにこんな名前の人はいないし、近隣でもこの名前を聞いた事がないです」 > >さらに、警察からも無事を確認する連絡が来たといいます。 へぇ、警察もちゃんとTwitterを監視してんのね。 まぁ当然か。 これは悪くないと思うが、この手の車輌は真っ先にメッタ撃ちにされるので、もっとガチガチの装甲が必要だと思う。 そうなるともっと大きく重くなって扱いづらくなるし、 こんなに運用に苦労するくらいなら柔軟に対応できる有人の方が良くない?ってなるよね… あ、やっぱ7.62mmでもこの程度なのね。 7.62mmともなると弾頭の運動エネルギーは確かに絶大だけど、 人間の体重全体で受けるとなると、まぁこの程度だよね。 戦場動画とかでも撃たれた人は派手に吹っ飛んだりせず、 糸が切れたようにパタッと倒れるのはそのせいだよね。 模型日記
|
1/15(月) 横浜市人口、3年連続減少 376万9220人 自然減を補えず >市内への転入は転出を上回ったものの、死亡から出生を差し引いた自然減を補い切れなかった。 あー、なるほど、そう言う理由での人口減ね。 あ、詳細なデータが横浜市のサイトにあった。 最新の人口ニュース(推計人口及び人口動態)(PDF:217KB) どれどれ緑区は?と思って見てみると、17人増ということでほぼほぼ変化なしやんww これは横浜市の他のどの区よりも人口の増減がダントツに少ないねwww 緑区にはわざわざ引っ越してくるほどの魅力も無いけど、 でも住んでる人は出たがらない程度に住みよい町ってことなんかな? まぁ、自分も中山周辺から離れる気はサラサラ無いので、その気持はよく分かるが。 あーー、そう… これ見てるともう共和党の候補はトランプで決まりだな… ウクライナメディア、アゾフ海上空でロシア軍のA-50を撃墜したと主張 とりあえず現状では詳細は一切分からないので、こんな話があるって程度で。 ただ、これがホントだとウクライナは久々の大金星だと思うが、 一般的なウケとしてはいまいちかもなぁ… 今はもうちょっとどんなアホにでも分かる大戦果が欲しいところだろうけど。 日本が開発するレールガンと高出力レーザー、共通の課題と大きな違いとは? >防衛装備庁によると、レールガンの電源部の仕様は充電エネルギーが5メガジュール、 >充電電圧が8.5kVの高電圧に及び、試作装置は20フィートコンテナ >(長さ約6メートル、幅約2.4メートル、高さ約2.6メートル)4台分の大きさに達したという。 > >一方のレーザーシステム試作装置(川崎重工製)は総出力が100キロワットで、 >試作装置は40フィートコンテナ(長さ約12メートル、幅2.4メートル、高さ2.4メートル) >2台分の大きさになったという。 デカいねぇ… これを小型化するのは大変そう。 >一方、高出力レーザーの利点としては、レーザーの出力がどれくらいかにもよるが、 >一般的に必要となる電源エネルギー量は比較的少なく、システムとして小さくなる点を挙げた。 そうなんだ。 となると、やっぱりレーザーの方が実用化は早そうかな。 |
1/16(火) wwww でもまぁ、裏返すと世界の貧しさはそりゃもうハンパないってことだよねぇ… 飛行場で3時間無料とかあるんだww ショッピングモールの駐車場みたいw マジか!早く日本でも販売して欲しい! もう、模型作業ではヘッドルーペが手放せなくて…と思って読んでたら と言うことでガッカリ… |
1/17(水) 勢いづくトランプ氏「就任初日は独裁者に」 揺れる米国の民主主義 [アメリカ大統領選挙2024] >既存政治の行き詰まりやグローバル化の弊害に対する米国民の怒りを背景に、強固な支持基盤を持つのが強みだ。 グローバル化の弊害に対する米国民の怒りと言うか、 リベラル層によるそれ以外への迫害に対する怒りじゃないの? フーシ派の攻撃能力は7割以上が健在、米軍は標的を見つけるのに苦労 >「米軍は150発以上の精密誘導弾で60以上の標的を攻撃したものの、敵の攻撃能力を20%〜30%ほど損傷 > もしくは破壊したに過ぎない」「フーシ派の標的を見つけるのが予想以上に困難だ」 > >「米国や西側諸国はフーシ派の防空拠点、司令部、弾薬庫、無人機やミサイルの製造拠点といった > 情報収集にリソースを費やして来なかった」 そうなんだよね。 先日自分はUSAチャントなんかしてましたけど、だからといってフーシ派が 米英軍に即コテンパンにのされるかと言うと、そうも考えてない。 何しろフーシ派にはイエメンの内戦で何年もサウジUAE連合軍と戦って耐え抜いた実績がある。 まぁ、サウジUAE連合軍があまりにもヘボすぎたってのは差っ引いても、 それなりに装備のいい両軍の攻撃を耐えつつもイエメン政府軍を破っていたので、 その辺のテロリスト集団とはちょっと違う打たれ強さはあるし、 サウジUAE連合軍以外はフーシ派の施設の位置や戦術をロクに知らないので苦労するとすら思ってる。 ただまぁ、それでも放置できないほどに最近のフーシ派は思い上がってたけどね。 >米中央軍は15日「米国所有のコンテナ船(M/Vジブラルタル・イーグル号)が対艦弾道ミサイルによる攻撃を受けた」 >と発表、イーグル号はアデン湾沖160マイルを航行中にASBMが直撃したものの被害は限定的だったため航行に >支障はないらしいが、 また当たったんだ。 >因みにフーシ派は6種類のASBMを保有していると言われており、 そして、フーシ派はそんなに持ってるんだ… これは厄介だねぇ… フーシ派のこの辺の元を断つのも難しそうだけど、どうしたって絡んでくるイランにどう対処するかも 米英には頭の痛いところかもしれないよなぁ… 読書日記 今月の軍研を読了。 フォトジャーナリストの菊池雅之氏が自分の1歳年上だというのは驚いたね。 てっきりもっと上なんだと思ってた。 と言うか、それくらいの歳と思うほどの実績を積み重ねてらっしゃるよなぁ… あと、同じコラム内のお手元メガネの話は面白かったねw |
1/18(木) トレイラー見たけど、とにかくウケそうな要素全部乗せ!!!って感じで、もうトレイラーだけでお腹いっぱいww もう車が買えなくなったアメリカ人──年収10万ドルの壁 うーーん、アメリカで車が買えないのは致命的すぎる気がする… ってかこう言う生活に必要なものが買えないってのは、皆さんの不満をダイレクトに爆上げするよね… こういう不満が今のアメリカの左右分断の大きな要因のような気もするね。 日本が景気どん底の時に在特会とかが盛り上がってきたのと同じ構図な気がする。 「100%トランプ支持」の中産階級夫婦 極まる政治・メディア不信 [アメリカ大統領選挙2024] >「私たちを愚かだと思うなら、そう呼べばいい。でも本当のことを知っているのは私たちだ」 >と元教師のバーブ・サマ(60)も言う。「私の妹のように、仕事が忙しくてCNNを信じる人もいる。 >それは仕方がない。でも私は、新型コロナで休校中にパソコンで自ら調べることを覚えて、 >いかにメディアが信用できないかを知ることができた」 うーーん…言ってることが完全にカルト信者のそれなんですが… ていうかこのアメリカの分断、右派でも左派どちらに対しても政治的や社会的な分析じゃなく、 新興宗教的、カルト被害的な観点から分析できないんだろうか? 対レバノン国境線で戦争勃発の可能性増大、イスラエル軍参謀総長 >レバノンとの国境線で戦争が勃発する可能性が近年での同様の局面と比べ「はるかに高くなっている」 いやいやいや… 君らはちょっと我慢したら戦争なんか起こらへんねんで? おお!とうとう!10年ぶりくらいか? ってか、最近のリビアはそれくらい落ち着いてきてるんだなぁ。 相変わらず、東西で別の政権が成立してるまんまなんですけどね。 ナイジェリアで次世代の戦傷外科医を育てる - 赤十字国際委員会 赤十字国際委員会 なるほどね、こう言う支援もありだよなぁ。 |
1/19(金) !!!! 猟兵って猟師の兵士だから猟兵なの!? いやいやいや、猟兵って言葉もその運用も知識として知ってたけど、元々猟師だからってのは初めて知った… そっか、だから独立した散兵として運用できるんだ… こっち方面全然知らんのが丸分かりだよなぁw NASAも協力! 準軌道加速器発射システムがスゴイ! 猛烈なスピン速度でロケットを加速→ 宇宙へ >高速でロケットをスピンさせるとき装置内は真空になるとのこと。 >ロケットは膜を突き破って真空状態から解き放たれ、宇宙空間を目指して飛行。 あ、スピンは真空中でやるんんだ。 そうなると膜を破って空気中に飛び出た時のショックがすごそう… ちなみにこのスピンでの打ち上げはもう何年もテスト中のままなんで、 個人的にはこのまま消えていくのかな?と思ったりしています。 絶滅したと思われていた魚、トルコで発見 >発見したのは、大統領の名を冠したレジェプ・タイップ・エルドアン大学 >(Recep Tayyip Erdogaq University)の研究者 エルドアンの名前を冠した大学があるんだ。 まぁ確かにエルドアンはトルコの歴史に名を残す実績のある大統領だとは思うけど、 それでも生きてるうちにその名を関した大学が出来るのってどうなの?って思っちゃう。 ちなみに、ちょっと調べるとこの大学は元々あったリゼ大学を改名して出来たものらしく、 この改名はトルコ政府が2012年4月11日に出した官報第28261号によるものらしい。 で、この官報第28261号の詳細を調べるために「tarih ve 28261」でググると、 トルコ政府のサイトの官報が引っかかって、 これを機械翻訳して読んでみると >6287 初等教育および教育法および一部の法律の改正に関する法律 これがその改名に繋がる話なのかな? しかしそれよりも面白いのはこれ。 >1012 我が国の発展に貢献するギフテッド・チルドレンの発見、教育に関する問題の解決 >および効果的な雇用の確保を目的として設置された議会調査委員会の委員の人選に関する決定 2012年の時点でトルコ政府がこう言うことやってるのは面白いね。 これは、イスラエル政府がアメリカに対して、レバノンのヒズボラからの攻撃が止まないので レバノン南部に侵攻せざるをエないと通告したらしいというツイート。 イスラエルはマジで二正面作戦やる気なのかしら?と思ったが、 相手がハマスとヒズボラならまぁイスラエル軍なら余裕か… しかし、これではいつまで経っても戦闘は終わらないし、 イランの忍耐力がいつまでも試されることになるなぁ… さて、去年からやってた極寒マシン室での作業がめでたく今日終わりました。 作業量は多かったけど特に大きなトラブルなく終わったので自分としては上首尾なんだけど、 それよりも何よりももう二時間半かけて超寒い部屋に向かわなくていいというのがもう! で、昼過ぎに無事検収も終えて、客側の担当者と雑談してたら 「YUDさん、マシン室出た後って眠くなりません?」 「なります。 私、帰りの電車はほぼ毎日ぐっすり寝てます」 「ですよね。 私、YUDさん帰った後は事務所に戻って仕事するんですが、 温かい事務所に戻るともう体がポカポカして眠くてしょうがないんですよ」 「分かります」 「それで昨日、朦朧としたままデータを移動させてて、mvコマンド打ったつもりがrmコマンド打ってまして」 「え!ww」 「しかも-iオプション付けてわざわざ確認まで出してるのに 『削除しますか?』に何の疑問もなくYを打って、ファイル消しちゃいましたよ」 「ヤバいじゃないですかww 2重の意味でヤバいw データ大丈夫だったんですか?」 「テストデータなんで消えてもいいっちゃいいんですけど、 データ作ってくれた**に間違えて消したって言ったら 『**さん、それ事故ですよね?』って言われちゃいましたw」 「イヤほんと、テストデータじゃなかったらマジで大事故ですよねww」 なんて話をしたくらいなんで、やっぱあそこはメチャクチャ寒かったんだなぁとw ちなみにさっき、風呂の後に恐る恐る体重計に乗ったら、去年の作業開始前からキッチリ3kg増えてました… まぁ、年末年始の暴飲暴食の分もあって大部分がそれだろうけど、 でも今までの人生の中で、昼におにぎり3つ食べて、夕方にラーメン1杯食って、 そんでその2.5時間後に家で普通に夕食食べるなんて食生活送ったことなかったもんな… 作業が無事終わったのはめでたいが、とりあえず体重をもとに戻さないと… ま、2月からはまた別の現場での作業があるんですけどね。 でもこっちは2月中に8日間行けばいいだけだし、行き先は家から30分なのでもうほぼ散歩みたいなもん。 もうしばらくは東京神奈川以外での作業はやりたくないかな… |
1/20(土) 軍艦の「戦時中」と「現在」を1つのジオラマで表現 模型コンテスト優勝作品が心を震わすクオリティ おお、これはいいアイデア! ってか、前回の優勝作品も覚えてるわw この人の次の作品なんか。 こういう一貫したテーマで連続して人を唸らせるアイデアを出せるのがすごいよなぁ… >製作したのは、「吉本プラモデル部」が毎年開催している模型コンテスト「模コン」で前回優勝を果たした ああ、だから数日前のトレンドに吉本プラモデル部が入ってたんか。 自分の模型は完全な自己満足なのでコンテストとか全然興味ないんだけど、 ひょっとしてこのコンテストはそこそこの規模のコンテストになってんの? トランプ氏 原爆投下を引き合いに 大統領の免責特権を主張 うーーん… これは要は「任期中の色々に関して大統領は免疫されるべき!だから議会襲撃に関しても免責されるべき!」 ってことなんだろうけど、まずトランプ支持の保守派からしたら、 二次大戦での原爆投下は戦争を早く終わらせるための必要な措置だったわけで、 その人道的な措置が称賛されこそすれ、免責が必要な悪事だった訳では無いってスタンスだと思うので、 ここで明確に原爆投下を悪とトランプ自身が認めてるのもおかしな話だし、 それで言うと前回の選挙での議会襲撃も免責が必要な悪だったと認めてるも同然なわけで、 それはつまりトランプ自身が煽ったので議会襲撃が発生したと本人が認めてるのと同じなんじゃないの? まぁ、あのオッサンはそこまで考えてなくて、 ただ単にお前が煽ったと非難されてるから免責されたいだけなんだろうけど。 ってか、大統領を目指そうとするものがこの矛盾に気づかないってのも絶望なら、 トランプ支持派がこの発言に疑問を抱かないってのが絶望だよ。 まぁ支持派の方はこの発言に疑問を抱かない程度の人間しか残ってないってことだとしても、 この程度の理屈しか組み立てられない人間が、多国間枠組みを嫌って二国間交渉、 それもトップ同士での直接交渉を好むってんだから、マジで世界は終わったな感ハンパないわ。 読書日記 Babylon C@fe 幻想出版の「北海道で「戦争」どうでしょう」を読了。 いやぁ、なかなか面白かった。 特に「北海道における社会基盤の変遷」って項は興味深かったね。 確かに高度経済成長期の以前と以後では川やら道やらが大きく変わってるところは全国アチコチにあるだろうけど、 それでも北海道での変わりようが多分全国トップだよね。 となると、1950年に北海道で自由主義陣営と社会主義陣営が大激突!って場面では、 今のような道路や川があるとは限らない、ってか多分ほとんど無いってのはなかなかに目からウロコだった。 こういう気付きがたくさんある本は、知的好奇心がぐんぐん満たされて読んでて楽しいよね。 水槽日記 本水槽のフネアマガイが死亡。 多分、エサの苔が足りなかったんだと思う。 と言うか、食べて欲しかったガラス面の緑ゴケはフネアマさんの食料にならなかったんだな… そんな環境に入れて悪いことをした。 今後、本水槽のコケは人力で対処することにします。 ・本水槽(45x30x30 35L エーハイム2236) アベさん 1 オトシンネグロ 3 ラスボラ エスペイ 3 キンセン ラスボラ 4 フネアマガイ 1 → 0 ミナミヌマエビ多数 ・上掛け水槽(45x13x13 5L) 北米淡水カレイ 1 ヒメツメガエル 黒1 白1 トランスルーセントグラスキャット 1 ヤマトヌマエビ 1 カバクチカノコ貝 1 |
1/21(日) 実家がコミケ当日に全焼! それでも母は「あんたは会場に行け」と言った…美人コスプレイヤーの壮絶人生 >「あんたはコミケに行きなさい。こっちに来ても何にもできないでしょ。それよりドラクエのコスプレをして > 『私の家が燃えた』って言いなさい。お母さん、バズると思う。もう燃えた家は戻らないのだから、 > それをネタにしてでも何かつかんで来なさい」 すごい… 家が燃えてる状況でこれを言えるような強くて先の見通せる人間に自分もなりたい… 冒頭で扉を破壊する時にラインチャージをど真ん中に縦に貼るのは興味深い。 これで蝶番側が壁に残って突入の邪魔にならないんだろうか? あと、突入してから投げてるスタングレネードの爆発が1回じゃなく何回も連発してる? この辺も、1回の爆発ではすぐに立ち直っちゃうから、みたいな戦訓があったのかなぁ… 模型日記
そう言えば昨日、眼鏡屋に行ってきたのよ。 もう5年くらい使ってる眼鏡のレンズが傷だらけなのでレンズの交換に。 で、交換を待つ間に店内見てたら、老眼鏡コーナーがあるのね。 でまぁ、もうね、模型するたびにヘッドルーペしてる自分としてはピンときたわけよ。 あ、自分に本当に必要なのはヘッドルーペじゃなく、老眼鏡なのではないかと。 今のヘッドルーペには本当に満足してるんだけど、そりゃあもちろん老眼鏡の方が小さくて手軽ですから、 こっちのほうが良いんなら買うのを考えてもいいかもな、と軽い気持ちで老眼鏡を掛けたらね。 そりゃあもう、頭の右から左に電撃が走るくらいのショック! 見やすい…手元がめちゃくちゃクリアだ… って言うか、自分の指紋をこんなクリアに見たのはいつ以来だ?ってレベル。 こうなるとね、レンスの交換なんてそっちのけで考えちゃうわけですよ… 自分は目が悪いから、この老眼鏡をそのまま買っても使えない。 となると度付きの老眼鏡になるが、老眼は進行すると言うし、今の指紋の見え方から察するにその速度は遅くはない。 そんなに頻繁に老眼鏡作り直すのも面倒だ。 なにかこう、模型するときだけ眼鏡に老眼鏡機能を追加するようなものはないか? あ!!!!クリップオンの老眼鏡ってあるんだろうか?ってことで、これを買ってみた。 Amazon | 藤田光学 老眼鏡 クリップ式 1.5 度数 クリップアップ スクエア SL-182M +1.50 | 藤田光学 | 老眼鏡 で、今日届いたので早速眼鏡に付けてみたが、いやぁいいねぇ。 昨日のメガネ屋での感動がそのまま手軽に模型作業の時のみ味わえる。 これはいい買い物したな。 あえて言うなら今回はMサイズ買ったけど、自前の眼鏡とサイズが同じ過ぎてフリップアップしづらいので こっちのLサイズでも良かったな。 まぁ、老眼が進行して次の度数のを買う時はLサイズにしよう。 まだ本読む時とかには不自由は感じておらず、これは完全に模型用なので、模型費に形状。 というわけで、本日のお買い物 藤田光学 老眼鏡 クリップ式 1.5 度数 クリップアップ スクエア SL-182M +1.50 1640円 今月のお買い物は本に1300円、模型に1640円。 |
1/22(月) 今日から久々の在宅勤務ですが。 寒い場所に行かないとなると、全然腹が減らないのな。 ってか、低温環境下ってマジでエネルギー消費するんだなぁ… そう言えば北欧のレーションとかも1食分のカロリーハンパないもんね。 あ、F-16って初飛行から半世紀なんだ。 もうそんなになるんだ… そう言えばF-16の初飛行って、本来はタキシングテスト中に当時最先端技術だったフライバイワイヤの不良で 機体がふらつき始め、テスパイはそれを抑えきれず、このままでは大事な試験機が大破すると判断して、 とっさにスロットルを開いて飛び上がったのが初飛行なんだよね。 今はもうこういう形のテストなんてせず、仮想空間でのデジタルツインでやっちゃってることを考えると、 確かにF-16は半世紀前の機体なんだなぁと思っちゃうね。 そうなんだ、ナイジェリアの1年は「暑い」か「とても暑い」なんだww そう言えば最近、ダイキンの海外進出のニュースをよく聞くが、やはり価格面での競争は厳しいんだなぁ。 これの対策としてエアコンを設置しても本体価格の支払いは求めず、 サブスクで使った分だけ請求するなんてビジネスモデルも展開してるようだが。 パイプテクター… 横浜市も騙されてたやつじゃないですか… ちなみに詳細はこちら。 ってかこれ見ると騙されてたの横浜市だけじゃないんだなw まぁ、自衛隊も騙されてるわけですが… |
1/23(火) 「なんっなんだよコイツはマジで(以降ネタバレのため略) - Togetter wwwwwww めちゃくちゃ笑ったw 志賀原発 能登 地震で何が?現状は?詳しく 火災や爆発音って…北陸電力の情報発信に大きな課題 これに対して大石英司先生は >津波被害で、日本の原発があんな無様なことになって、 >その反省からあれやこれや十重二十重の対策を取ったはずなのに、 と書かれてますが、いやぁ全然対策は取れてないんだよなぁ… 最近のニュースだとこんなもあって、電力会社は十重二十重どころか全然対策なんて取る気すらないですよ。 「何が言いたいのか分からない」敦賀原発2号機の再開審査で規制委を呆れさせた、原電の支離滅裂な説明 けど、こんなニュース追っかけてる人なんて、熱心な原発反対論者と地元の人達だけだろうから、 普通の人らからしたら、東北の地震からもう10年以上経ってるし、 いくらなんでも発電所の対策は終わってるだろうって認識だよなぁ… そう言う人達によって「電気も足りないんだし原発再稼働を!」なんて声が出てくるのは怖いことですよ。 大昔に「東京に原発を!」って煽りまくりの本が出たことありましたが、 現状を見てると、マジでお台場あたりに原発を1基造って、 全国のすべての原発はそこの安全基準に準ずる、とした方がいいんじゃないですかね? そしたらもうちょっと原発の安全性、というか自分が指摘したいのは電力会社の安全意識、 に皆さんの注意が向くと思うんですけど、どうでしょう? 今こそ東京に原発を! なんかもう、ガチガチの原発反対論者みたいだな… 自分としては原発自体には全く反対ではないんだけどね。 マジか… だったら、今回トランプが選ばれるのは全くの民意ってことなんだろうなぁ。 だとしたらもう自分としてはしょうがないと思うけど、 その結果招く事態に関しては、やれ外国のせいだとか、やれリベラルのせいだとか、 果てはディープステートの陰謀だとか言い出さないでよね。 ちゃんと全ては自分たちが選んだ結果として招いたのだと、真摯に反省して貰わないと。 まぁ、無理だろうけど。 いやぁ、マジでアメリカ終わったなぁ… そう言えば今年はインフラ攻撃の話を聞かないね。 この辺はやっぱ防空が整ったせいなんだろうか? 個人的には防空に関しては日本はもっと支援してもいいと思うんだよね。 全廃すると言ってる改良ホークや近SAM、短SAM辺りは引き渡してもいいと思うんだけどね。 EU、紅海に軍艦派遣へ 護衛に特化、フーシ派攻撃せず 攻撃に参加しないと現時点で明言するのは何でだろうね。 多分泥沼の戦いになるだろうから、それには関わりたくないってことなのかな? 模型日記
|
1/24(水) 凧(たこ)を空高く飛ばして発電する「空中風力発電システム」の導入が進められている >風に乗って凧が空高く飛ぶと、結び付けられたひもが引っ張られ、地上局の発電機で電気が発生します。 >ひもが最大まで引っ張られると、地上局がひもを巻き上げて、凧を巻き戻します。 >このひもを巻き戻すために消費するエネルギーは、発電するエネルギーよりも小さいため、問題ないとのこと 普通に考えればそれはないように思えるが… 紐を巻き上げるときには凧を畳んで風の抵抗をなくすとかの工夫をしてんのかな? >Hawkのメリットは、風力発電の巨大な風車や太陽光発電のパネルよりも設置面積がはるかに小さいこと。 >そのため、設置場所の周辺環境に与える影響が少ないこともさることながら、狭い場所でも設置できます。 それは地上ユニットだけの話で、凧を上げるには結構な空間的余裕が必要じゃない? それこそ甥っ子と凧揚げするには、広くて電線のない米軍通信基地跡まで行かないと出来ないくらいで、 その辺の家の庭に設置しても電線と絡んだりとか大変そう。 更に言うと、このユニットをずらりと並べるのも糸が絡みそうで出来ないので、 ソーラーパネルみたいにズラリと並べて発電力上げることも出来ない。 なんか普通の風力発電の方が全然優れてるようにしか思えないけど。 [WWE] ザ・ロックがTKOグループの取締役に、RAWがネットフリックスで配信されること決定 – 青空プロレスNEWS マジで! ロック様がWWEの親会社の取締役になったのも驚きなら、RAWがネトフリで配信されるのも驚きだ! やったー!これでアベマの要らない独自解説なしの本当のRAWが見れる!と喜んだのも束の間、 >日本では昨年からアベマがWWEの番組(PLEを含む)を配信しているので、 >すぐには日本のネットフリックスに対応されれないと思われる。 ええーー… でもまぁ、こうなった以上アベマでの配信ももう長くはないだろうから、それを待ちますか… …… なんかもうここ最近アメリカのニュースに対して同じことばっかり言ってますけど、ホントにマジっすか… マジでアメリカ人はこの程度の認識のアホを大統領に据えるつもり? どうしてアメリカ人はこんなにアホになってしまったの? 鈴木先生の言う通り、マジでもうつける薬がないよ… 一方でこんなお話も。 そうなんだよね。 嫁さんも昨日 「トランプさんが大統領になったら、中国はその任期の間になんとかして台湾攻めようと頑張るんじゃないの?」 と言ってたが、トランプの任期の間、つまり4年間ではまだ台湾侵攻できるだけの戦力は揃わないと思うんだよね。 やれることと言ったら、認知戦で対中感情の緩和を図ったり、台湾周辺での嫌がらせくらいで、 直接侵攻はまだしばらくは無理で、長期的な見通しでも出来るかどうかはまだ分かんないって感じ。 上の話は自分の認識とそう違わないので「だよねー」と思った。 それはそうと、後数年で中国は台湾を侵攻するって話は最近どうなってるの? トルコ議会、スウェーデンのNATO加盟を承認−実現へ前進 良かったね、スウェーデン。 正直、エルドアンはもっとゴネるかと思ってましたw もしくは、水面下でなんらかの取引があったのかもしれないけど、まぁその可能性は低いかな。 お、これは朗報、と喜んでたら、とうとう取り消しだそうで。 この件、正直さほどバズったネタではないと思うけど、 ちょっと騒がれるだけでこの対応の速さなので、やはり話題になるというのは強いんだなぁ。 つまりはそれだけ我々の側も細心の注意を払って、 フェイクニュースに乗せられないようにする必要があるってことでもあるんだけど。 本日のお買い物 香港のHobbyEasyに以下を注文してたのが今日届いた。 FOREART 1/72 M1278 JLTV FOREART 1/72 M24 Chaffee FOREART 1/72 M142 HIMARS 送料等込で7508円 本命はドラゴンとの競作になった1/72 HIMARSで、どう考えてもこっちのほうが出来が良さそうなので注文。 他の2つも前から気になってたもの。 スーパーの裏でヤニ吸うふたり 4巻 地主 750円 今月のお買い物は本に2050円、模型に9148円 |
1/25(木) 新宿でご飯していたら中国から来た女の子がどうも相当困っていた →事情を聞いて助けたらとても良い結末になった話 - Togetter とても良い話。 自分もたまーに横浜駅で迷ってる外国人観光客にどの電車乗ればいいのかとか、 どの駅で降りればいいのかとか聞かれて答えたりしますけど、 やっぱその辺は自分がポーランドやドイツで親切にされたし、その恩返しってのはあるよね。 見知らぬ土地で途方に暮れたときの助けは本当にメチャクチャありがたいもの。 ああ、そう言えばコロナ前の話だけど東海道線のボックスシートに座って音楽聴きながらウトウトしてたら、 向かいのお姉ちゃんとオジサンがなにかしきりにお互い不得意そうな英語で言い合ってるのに遭遇したことがある。 お姉ちゃんの方はパリッとしたよそ行きの格好で、オジサンの方はダルダルのジャージにヨレヨレのサンダルで、 多分まぁ、中国人観光客のお姉ちゃんが地元民のオジサンを質問責めにしてるんだと思ってたら、 お姉さんが助けて欲しそうな目でこっちを見るのでイヤホンを外すと 「すみません、この人観光で鎌倉に行きたいそうなんですけど、この電車って鎌倉には行きませんよね?」 と普通に日本語で話しかけてきて、ということはこのダルダルヨレヨレのオジサンの方が観光客なんかーい!!! と心のなかで盛大にツッコんだことがあったねw しかもオジサンの英語はメチャ中国語イントネーションだったので、 この格好で飛行機乗ってきたんだ…とちょっと感心してしまったw ちなみにお姉ちゃんは本当に遠いところからのお出かけでこの辺には明るくないらしく、 唯一の地元民である自分が、次の戸塚で降りて、向かいのホームの青いラインの電車に乗るんだよ、 とこれもまた拙い英語でオジサンに教えるも、オジサンはこの本によると乗り換えは大船じゃないのか?と。 大船でも乗り換え出来るけど、乗り換えがめっちゃ遠いよ、戸塚だと数m歩くだけだよ、 ってのを切々と説き、でも納得しないので、じゃあ自分も戸塚だから一緒に降りよう、 青いラインの電車が来るまで一緒に待ってたげるよ、と一緒に降り、 そしてそんな時に限って次の横須賀線が15分後とかだったりするので、 オジサンと自分にお茶買ってベンチに座って、色々身の上話をした上で無事に横須賀線に乗せたことがあった。 あのオジサン、元気にしてるだろうか? そう言えばあのオジサンは成都から来たと言ってたけど、 オジサンの成都の発音は当然中国読みのチョントゥーで 高校時代の地理の先生が若干左掛かってて中国の地名は全部中国読みで教えられたので、 「チョントゥー?ああ成都ね、都会じゃん、それに歴史のある街だね」みたいなやり取りが即座に出来たので、 中国の都市の中国語読みなんて無駄知識だと思ってたけど、活きてくる場面もあるんだなぁと感心したりもしたね。 しかしあのオジサン、今でもダルダルジャージにヨレヨレサンダルで過ごしてるんだろうか?w 東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野 そう言えば、地下鉄中山駅はすぐそばの川をくぐらなきゃいけないせいか、すごく深い位置にあるんだよね。 密かに攻撃時に逃げ込むシェルターとして使えるんじゃないか?と思ってますw でも、壁から盛大に地下水が漏れ出てんだよなぁww 【「移民」と日本人】クルドの祭りに「県の公園貸すな」 音楽が「テロ賛美」指摘も、トルコがPKK支援団体指定 ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか? 「一部の問題で全体を判断しないで」 なんか両極端な記事だなぁという印象。 移民が現地に溶け込むのは難しいという事実はありつつも、ここで挙げられてる埼玉のクルド人に関しては ここ最近ドッと入ってきたのではなく90年代とか00年頃から増え始めたのが実情なので、 ここ2,3年妙に風当たりが強いのには若干の違和感を感じるというのが個人的な感覚。 ただまぁ、実際に騒動も起こして逮捕者が出ているのも事実なので、 日本クルド文化協会にはクルド人社会内でもうちょっとなんとかして欲しいなという思いもある。 しかしまぁ、諸悪の根源は入管がとっとと在留資格を出さないことで、 もし在留資格を得てクルドの人たちが普通に暮らせるようになれば、無駄な衝突も減るんだと思うんだけどね。 離陸直後にドア落下事故を起こしたボーイング737MAX9は外注部品製造の品質保証がずさんであるという告発 >このボーイング737MAX9の事故が発生した原因は、ボーイングがコストダウンのために部品生産を外注にしたものの、 >その品質保証がずさんだったからだといわれています。 もう「そうだろうな」以外の感想が全く出てこない話だよねぇ… マジで? ってか、フーシ派は中国籍船をちゃんと見分けて攻撃手控えてるの? なんとなくそんなマメなことはしてなさそうだが… 読書日記 スーパーの裏でヤニ吸うふたりの4巻を読了。 もうこの手の話には定番の感想だけど「もうお前ら付き合っちゃえよ!」w まぁそのギリギリで一歩を踏み出さない関係が楽しくて読んでんだけどねw |
1/26(金) 日本初の月面着陸後になぜか横浜市歌 SNSトレンド入りの壮大な曲 [神奈川県] >JAXAの広報担当者に尋ねると、「深い意味はなく、たまたまなんです」と返ってきた。 > >動画配信中に使ったBGMはフリー素材の中から、「宇宙っぽい壮大なBGM」を選んだところ、 >「たまたま」横浜市歌がアレンジされたものだったという。 そうなんだw いやでも、横浜市歌って全然宇宙っぽくも壮大でもないので、どんなアレンジだったのかメチャ気になるw ちなみに原曲はこちら >市立の小学校では1990年代に、「横浜市歌」の歌唱指導が教育課程に組み込まれ、 >音楽の授業で歌われるようになったという。 そうなんだよね、ハマっ子の嫁さんによると君が代とセットで歌わされたらしい。 地下鉄のホームのBGMでも流れてて、ハマっ子はどんだけ市歌が好きやねんって感じw 「奈良市とか京都市の歌は歌わなかったの?」 「歌ったことない。 ってか、多分奈良も京都も市の歌あるんやろうけど、聞いたことすらない」 「そうなんだ」 「そう、市民全員が市の歌歌えるってなんか怖い、全体主義の国みたい」 「酷いwww」 なんて会話をしたのを覚えてます。 桐島聡容疑者か 身柄確保 70年代の連続企業爆破事件で指名手配 誰?って思ってたら、手配書で超いい笑顔で笑ってるあのアンちゃんか! >男は末期がんを患っていて、治療が行われていましたが、25日までにみずからが >桐島容疑者であるという説明を始めたということです。 あー、これは逃げ切れると判断した確信犯なんだろうなぁ… 個人的には、どうやって神奈川県警の監視をくぐり抜けてきたか詳しく知りたいところですけど、 まぁ、神奈川県警じゃ簡単にくぐり抜けられるか… 全国のコロナ感染者数、9週連続で増加 入院患者は昨年末の2倍に >21日までの1週間に定点医療機関に報告された新規入院患者数は3462人で、前週(2862人)から600人増加。 エラいペースやん… しばらく気をつけよ。 Amazon.caがM.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 ISをフライング掲載 - とるなら 写真道楽道中記 ほうほう、これは興味深い。 マイクロフォーサーズで600mmなら35mm判換算だと1200mmで、 しかもこのレンズには2倍テレコンか使えるらしいので、2400mmで撮れると。 これはすごいなぁ、きっとお値段もすごいんだろうなぁ… と3000カナダドルが日本円だとどれくらいになるかと調べてみたら33万円だと… いやまぁ、それくらいのお値段は普通だよなぁ。 むしろこのクラスのレンズとしては安いほうかもしれん。 個人的にはF値が大きいのがちょっと気になるかな。 2倍テレコン使ったらもう二段三段暗くなっちゃうしね。 こっちの150-400mmのF4.5と比べると、こっちのほうが明るくて使い勝手のいいレンズなんだろうけど、 でもこっちはお値段が倍以上だからなぁ… となると結局、今使ってる40-150mmのF2.8に2倍テレコン付けるのが一番コスパが良いのかもなぁ。 持ち運びもしやすいサイズだし、レンズだけなら中古で一桁万円で買えるしね。 あ、だよね。 中国船とて安心して航行できるもんじゃないよね。 すごい… どんだけ50口径を乱射する気なんだ… |
1/27(土) [WWE] ビンス・マクマホンは過去の性的虐待問題でTKO会長&取締役から辞任 – 青空プロレスNEWS:WWE >今度は以前のように復帰は無理だと思われる。これでビンスは完全にWWEと関係なくなってしまった。 あら、なんかあっけない… とは言え、このヴィンスの性的虐待の話はずっと続いていて、 しかも次から次へと被害を告白する人が出てくるので、実際にはかなり長い間続いた根の深い問題なんだけど。 これでWWEのシナリオ面がもうちょっとマシになると良いけど。 中国が最も警戒する外交官、垂秀夫氏に聞く 変質する隣国とその理由 >共産党政権は連続性の中で見なければならない というのは、流石に長い間見てきた人だなぁと言った感じ。 >「多くの人は中国が明確な世界戦略をもって色んなことを進めていると思っているが、 > 私は全くそう思わない。中国はもっと受け身。自分たちが覇権をやっているとも思っていない。 > >「ケ小平の時代も今も、彼らは明確な世界戦略を持っているわけじゃない。彼らが目指しているのは、 > 米国が主導してきた国際的な政治経済秩序を、彼らが主導でき、彼らにとってより合理的なものにすることだ」 ってのは確かにそう思える。 多分中国は、というか習近平は、アメリカを叩きのめして唯一の覇権国家になろうとはサラサラ考えてなくて、 現状唯一の覇権国家であるアメリカに互角に立ち向かえる中国を目指しているんだと思うな。 最近、しきりに多極世界と言ってるのはロシアだけど、多分中国にこそその思いは強いと思う。 ただ、この理屈は反政府分子に奪われている中国領土である台湾に関しては当てはまらなくて、 台湾回収には遠慮も何もなく、なにがなんでも回収されるべきものだし、 自分が考えるところ今の中国の一番の目標は台湾回収なので、 そのむき出しのギラギラさが自分たちに向けられるのかも、と周辺国はビビってるのが現状だと思ってる。 なので正直、日本が「台湾有事は別に日本有事でもなんでもないね、どうぞご自由に」って言ったとしたら、 中国は日本へのガードをかなり下げると思うんだよね。 そしたら日本と中国は、まぁそうね、お互いが良い商売相手として共存することは可能かもしれない。 まぁ、トランプが大統領になってメチャクチャやって、アメリカが本格的に引きこもるとなったら、 日本の今後の生き残り策として、そう言う選択肢も出てくるのかなと。 Flying The Block 70 F-16 'Ultimate' Viper According To Its Test Pilot F-16 ブロック70のコクピット中央には6*8インチの大きな液晶があって、これがメチャクチャ羨ましい! とは何度か書いたけど、ブロック70のテスパイも同じ所を褒めててちょっと笑ったw あと、背中のコンフォーマルタンクはブロック70では標準装備なんだな。 まぁF-16は足が短いし、小さい機体の少ないパイロンには増槽じゃなく武器を積みたいもんねぇ。 国連職員がイスラエルへの越境テロに関与か 12人を解雇、調査開始 ええ!それはかなりマズイんじゃ?と思ったが >イスラエル政府からUNRWAに対して情報提供があった。 ということで、イスラエル発の情報かぁ… これはちょっと続報待ちかな。 10人死亡の陸自ヘリ事故、正常なエンジン切って墜落か 防衛省調査 >防衛省がFDRを調べたところ、機体が備える2基のエンジンのうち、 >1基にトラブルが起きていたことを示すデータが見つかったという。 > >だが、事故機のFDRには異常が起きたエンジンの出力が徐々に落ちる一方で、 >正常な方の出力が突然ゼロになったことを示すデータが残っていた。 >出力が低下した後、機上の乗員が、切ったのは正常な方だと指摘する趣旨の音声記録も残されていたとみられる。 あーー、なんかこれが原因っぽいね… しかし、なんでシャットダウンするエンジンを間違えたんだろう? ちなみにヘリは車や固定翼機とは違って出力の増減はエンジン回転数で行わず、 エンジンは一定回転数のままメインローターのピッチ角を変えて行うのね。 なので、ヘリのパワーレバーは離陸前のエンジン始動時に出力上げたら、 着陸してエンジン停止時までずっとそのままで飛行中には触らない。 そんな感じであまり飛行中に触るものでもないから間違えたんだろうか? ちなみにこれはDCSのフリーModのUH-60Lのコクピットだけど、 機長席コパイ席の間の頭上のオレンジで囲ったところがパワーレバーです。 ブラックホークは双発なのでパワーレバーも2本あるね。 これはエンジン停止時の位置で、エンジン始動時には前に倒す。 今回は飛行中にこれを後ろに戻すのに、右と左のレバーを間違えて戻したということだけど、 この辺って普通間違えるもんなんだろうか? ちょっとその辺は詳しくないので分からないなぁ。 本日のお買い物 月刊Gun Professionals 2024年3月号 1980円 今月のお買い物は本に4030円、模型に9148円 |
1/28(日) ああ懐かしい!これのシロマサマウスは愛用してましたよ! ってか、今でも非常時用の予備として1つ取ってある。 再販してくれるならもう1つ欲しいなぁ。 ワイヤレスにアプデして貰えると3つは買うと思う。 というわけでシロマサの方に1票。 現状での投票結果ではわずかにシロマサ優勢と言った感じみたいね。 ドイツはなぜイスラエル支持を続けるのか しょく罪以外の理由は >一つ目のナショナリズムは、ドイツの過去のナショナリズムを批判することで >「歴史から学んだからこそドイツは優れている」と主張する新たな形のナショナリズムだ。 > >ドイツは2度の世界大戦を引き起こした。しかし「歴史から多くを学び、反映してきた」と主張することによって、 >再び世界に名をはせようとしている。 うわ、厄介な… って言うか、過去のドイツを否定することで得られるナショナリズムってなんか意外。 だってホラ、過去のドイツを否定するのはリベラル側かと思えるのに、 実は保守がその愛国心を満たすためにナチを否定してんでしょ? なんかしっくりこない感… >――二つ目の人種差別とは何か。 >◆反イスラム主義的人種差別だ。今日のドイツでは、イスラム教徒への人種差別が > 社会的に容認されていることに注意しておく必要がある。 イスラムへの人種差別が社会的に容認されてんスか… 上の話と言い、やっぱ今のドイツはナチ化してません? ガザのトンネル、8割が無傷 戦闘休止、2週間以内に合意か―米紙報道 >一方、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は27日、約2カ月間の戦闘休止のほか、 >人質とイスラエルが収監するパレスチナ人の交換に関し、イスラエルとハマスが合意に近づきつつあると報じた。 >今後2週間で交渉が妥結する可能性があるという。 ほうほう!これはまとまれば良いねぇ。 イスラエル側がどんな無理難題を言ってくるかが問題だろうけど。 米、ウクライナ戦略転換 領土奪還よりも侵攻抑止に注力 >ウクライナによる昨年の反転攻勢で期待した戦果を得られなかったことで方針を転換した。 >長期的な戦力強化や、経済基盤の立て直しに重点を置く。 えーーー… たった2年の支援で疲れちゃってる西側に「長期的な戦力強化や経済基盤の立て直し」とか言われても ウクライナ側が納得しないでしょ。 ってか個人的にはたった1回の攻勢失敗で領土を諦めろって、ちょっと諦めが早すぎませんか?と思うけど… アングル:米議会の動向が影響、ケニアのHIV対策支援に不透明感 >これまでにガチャウさんを含む約130万人のケニア国民が、2003年に当時のジョージ・W・ブッシュ >米大統領が開始し、それ以来5年ごとに更新されているプログラムに基づいてHIVおよびエイズの治療を受けた。 > >そのプログラムとは、「エイズ救済のための大統領緊急計画(PEFFAR)」。だが、ある変化が同プログラム >の対象者を不安に陥れている。2023年、一部の共和党議員による抵抗を受け、米国政府が新たな資金拠出を >単年度に限定したからだ。 > >5年間の更新に抵抗する議員らは、PEPFARの資金を受ける全ての非政府組織(NGO)に対して、 >人工中絶処置を推奨または提供することを禁止すべきだ、と主張した。 いやいやいやいや… マジでアメリカの保守派は自らのワガママを通すためなら何をやってもいいと思ってるだろ… そう言えば米軍の高官人事も同じような主張をする議員に止められてるしさ。 そもそも、ケニアのエイズ対策も米軍の高官人事もアメリカ国内での中絶禁止とは全く関係ないからね。 なんでこんな理屈が通ると思うのかその頭の中が理解不能だし、そんな話を保守派も受け入れてるのが頭が痛いよ… 北朝鮮が巡航ミサイル発射 日本海側の海上から数発 >潜水艦から発射する巡航ミサイルの開発と関係している可能性がある。 んんん… これは多分成功してたんなら北が鼻高々で動画とか出すだろうから、まずはそれ待ちかな。 そう言えば、今週末は模型もせずに前から気になってた動画を一通り見たよ。 まず、先週あたりアチコチで話題になってたバーンブレイバーンを見た。 見てみると話題になるのも分かるし、確かに面白くはあるが、なんか自分にはイマイチ刺さらなかったな。 ってか、超久々に絶叫系のアニソン聞いた気がするなw ああ、あと、米軍の車両が全部ハンビーではなくJLTVになってて「最近だなぁ!」と感心したりもした。 あと、ずっと見たかったジョン・ウィックのスピンオフドラマのコンチネンタル。 これは1話80分程度で全3話のミニドラマ。 で、1話を見るとなんかもう全然ジョン・ウィックでもなんでもない普通のギャングドラマで、 でもまぁこれはこれで面白い。 というわけで続けて2話3話と見たんだけど、これがどんどんつまらなくなっていくのよ… ていうか、最終話はむしろかなりジョン・ウィックっぽくて、トンチキ殺し屋がいっぱい出てきたりするんだけど、 1話2話と普通だったので主人公たちは何のスキルもない普通の人たちで、 そんな普通の人たちがトンチキ殺し屋達に普通に苦戦させられるという、 なんか見ていて普通につまらない、ただただ辛いだけの展開でした… やっぱトンチキ殺し屋達にはもっとトンチキなガンフーの使い手たるジョン・ウィックが居るから面白いのであって、 そう言う存在がいないと、単に非現実的なおふざけの連続にしか見えないんだよね。 このドラマは配信が始まってしばらく経つはずだけど、誰も全く話題にしてないのがよく分かった。 ああ、メル・ギブソンの悪役は良かったかな。 あの人、最近キレた悪役しかやってない気がするんだけどw とにかくまぁ、自分としてはウィンストンとフロント君の馴れ初めが見たかったので、 とりあえずそれが見れたので良かったことにする。 で、最後に見たのが葬送のフリーレン。 これは嫁さんがハマっててかなりべた褒めなんだけど、ホラ去年は忙しくて見れなかったから。 で、ようやく見たんだけど確かにこれは面白い。 なんというかな、どこがどう面白いと明確に言語化出来ないんだけど、とにかく作品に漂う空気感が良い。 ということで、今週末で1期と+もう1話まで見た。具体的には魔法都市オイサーストに到着する直前まで。 これ以降は一級魔法使い試験編ということで普通に魔法バトルアニメになっちゃって、 自分の気に入ってる緩やかな空気感がなくなってしまわないかがちょっと心配… でも続きも気になるし… どうしよ?もう続きも見ちゃおうか? うーーん… |
1/29(月) 漫画家 芦原妃名子さんが死去『セクシー田中さん』の作者 ええっ!!! うーーん… ここ2,3日の騒動は自分も耳にしてて、原作原理主義な自分としては 「シメシメ、この流れがもっと大きくなって原作レイプがこの世からなくなれば良い」 とすら思ってたんだけど、まさかこんなことになるなんて… 自分は今日知ったが、こんな事もあったのね。 「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖 >28日、芦原氏は「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」とし、当該の投稿を削除。 >上記についてつづったブログも閉鎖した。 あーー、なるほど。 自分のような原作原理主義だったり、何かあるとSNSからゾロゾロ湧いて出てくる 神罰の地上代行者的な人達のやり様が原作者の人の想像を超えたのかもなぁ… いやでも、原作原理主義者たる自分も今回の件では同じことをしかねないスタンスなので、 ちょっとこれは単純に地上代行者の人らを叩くって気にもなれないですよ。 ってか、そうやってネットで叩くことこそが今回の悲劇の主な原因だよなぁ… ご冥福をお祈りいたします。 桐島聡と名乗る男が今朝、入院先の病院で死亡…末期の胃がん あら、本当に末期だったのね。 ってか、本名名乗るタイミングがマジで絶妙だったよなぁ。 どうせだったら、逃亡生活についてアレコレ話してから逝ってほしかった。 モナリザにカボチャのスープ 「健康な食べ物」訴えた活動家拘束―パリ >2人が所属する団体は、今回の行動について「持続可能な食べ物という社会保障を求める運動の始まりだ」と説明 この手の騒動は心底どうでもいいのだけど、今回ばかりは「持続可能な食べ物って社会保障なの?」と驚いたね。 そういう考え方が世の中に存在すると知らしめただけでも、この騒動は成功かもだw てかまぁ、持続可能な食べ物をそこまで求めんなら、食べ物を粗末にするなよ!とは思いますが。 米軍“ヨルダンの拠点が無人機攻撃を受け 3人死亡25人けが” >そのうえでバイデン大統領はテロとの戦いをやめることはないとし >「アメリカが決める時期と方法で責任をとらせる」として攻撃に対する報復措置を示唆しました。 んんん… アメリカ的にはアメリカ人が死ぬことはレッドラインだろうから、この報復措置はそこそこな物になりそう。 あーでもバイデンさんだとどうだろう?またビビって腰が引けるだろうか? それとも今年の選挙に向けてそんな生っちょろいことなんかやってられないと考えるだろうか? 米、イランへの圧力迫る 中国にフーシ派商船攻撃巡り―今春に首脳電話会談も >米側は「国際海運の不安定化は米中だけでなく、世界貿易にとっても深刻な懸念」(同)と見ており、 >中国側の対応に実効性があるか注視する構えを示している。 いやいや、中国にフーシ派への実効力なんてのはないでしょ。 中国とイランは単に反米というスタンスで緩く連携してるだけで、 西側諸国の同盟みたいな密接な連携なんてのは全く存在しないでしょ。 しかも今回はそんなイランがどこまで手綱を握ってるかも不明なフーシ派に対して、 中国が実行力のある対応をしろだなんて要求が無茶過ぎる。 けどアメリカは多分、中国もイランも反米同盟として当然強固に連携してるし、 イランは世界中のイスラム系反米組織を影で牛耳ってると思ってるんだろうなぁ… 相手の状況もよく分かってもいないのに強い姿勢で交渉に出るってのは、かなりの悪手だわ。 アメリカはその辺、どこまで分かってんのかしら… これはヒズボラがイスラエルの光ファイバー誘導方式のスパイクミサイルのコピーで イスラエル軍施設を攻撃している様子らしい。 この動画は明らかにミサイルの弾頭のカメラからの映像で、 こんな高画質な映像が手元に残ってるということは、 確かに転送速度の早い光ファイバー誘導方式のミサイルと考えられる。 光ファイバー誘導方式のミサイルってわりと最先端のものだと思うんだけど、 それをヒズボラが生産して運用してるってのが驚き。 新型「戦略巡航ミサイル」を実験 潜水艦発射型、正恩氏が指導―北朝鮮 動画出したみたいね。 >発射したのは2発とみられ、同通信によると、戦略巡航ミサイル「プルファサル(火矢)―3―31」が >日本海上空を2時間3分41秒と2時間4分5秒の間飛行し、標的の島に命中した。 んん?妙に飛行時間が短いな。 本当に戦略用途のミサイルなのか? NYタイムズ「数カ月以内に北朝鮮が軍事行動の可能性」 米国で警告相次ぐ ええ!と思ったが >北朝鮮が全面戦争ではなく、また核兵器を使わずに死傷者を出し、 >韓国国内を混乱させる大規模な挑発に乗り出す可能性があるとの見方だ。 こう言うレベルの話らしい。 確かにまぁ、このレベルの話なら今ならいつ起こってもおかしくないかもね。 へぇ、もう模型化されるの? 1/72でも出してほしいなぁ。 |
1/30(火) アニメファンに広がる「聖地移住」 縁なき地で作品愛を貫く覚悟と現実 >聖地移住事情に詳しい、京都文教大連携研究員の千葉郁太郎さん(41)によると、 ええ!そんな人いるんだ!と驚いたら >千葉さん自身も聖地移住者の一人だといい ということでなるほどね。 >茨城県大洗町の「ガールズ&パンツァー」、静岡県沼津市の「ラブライブ!サンシャイン!!」といった >百人規模の大移住地が出てきたのはごく最近という。 へぇ、100人規模の移住者が居るんだ。 こうなると、田舎の街なんかは目の色変わるかもなぁ。 まぁだいたいそう言うギラギラしたアニメは成功しないもんなんだけどw >聖地移住でも、作品愛を強調しすぎた奇抜な身なりや言動に地域住民が驚きを見せたり、 >ファン同士だけの狭いコミュニティーでの交流が大半で地域との関係性が築けずにいたりする >移住者のケースがあるという。 > >大人気だった作品も「下火になることはどの作品も避けられない」(千葉さん)。 >人気低下とともにファンの交流も減り、そこに住む意義を見失い、移住失敗につながることもあるという。 あーー、なるほどねぇ。 確かにこの2つはありそうな話。 特に後の方の話は、移住者が都会に戻って行ってしまう可能性もあるわけで、 大洗や沼津も今後は無縁でもいられないのか… これは面白い。 動画後半でレーダーが縦方向に走査し始めるけど、DCSやって驚いたのは、 実はレーダーの走査範囲って横はともかく縦には結構狭いことなんだよね。 例えばF-16のブロック52が積んでるAN/APG-68レーダーだと走査範囲は水平方向がデフォルトで120度。 だけど垂直方向の走査範囲は最大でも60度なんだよね。 デフォルトは30度?45度?とにかく60度よりももっと狭い。 つまりレーダーを真正面に固定したとしたら、最大でも左右120度上下60度の範囲しか見えない。 なので、足元とか上の方のものはレーダーには映らないんだよね。 流石にそれはマズイのでレーダーは一番上を左右に走査したら、次は一段下に落として左右を走査し、 さらに落として左右を走査し、一番下まで来たら一番上に戻る、という動きをする。 そしてこの走査を一通り終えるのにある程度の時間が要る。 なのでレーダー画面上の目標は、ゲームや映画でよくあるようにジワッととシームレスには動かず、 その敵の方向をレーダーが走査した時にのみ位置が更新される断続的な動きとなる。 もちろん走査範囲を狭めたり、特定の目標を常時監視するなんてモードにすれば、 常に情報は更新されてジワッと動くこともあるんだけど、 まぁあんまりこのモードは使わないのがDCSでF-16に乗った感想かなぁ。 なので、例えば敵にバレずにAMRAAMを撃とうとすると、 範囲を狭めた走査では狙ってることが一発で敵にバレるので、 お尻にジリジリとしたもどかしさを感じながら更新の遅い広域走査モードで監視することになる。 こう言うときにね、機械的にレーダーの首を降るのではなく、電子的に走査するAESAレーダーだと、 もっと更新も早いんだろうなぁと思うわけですよ。 これを感じてからだと「戦闘機用AESAレーダーを世界で初めて開発したのは日本」ってのが、 どれだけ素晴らしい発明だったかを実感を持って痛感することが出来るねw 国連機関職員「虐殺や拉致に関与」 職員10%がハマスと関連―報道 >UNRWA職員のうち約10%がハマスやイスラム聖戦との関連があると伝えた。 >指摘された職員の半数近くの親類がハマスなどのメンバーだという。 うーーん… UNRWAには現地雇用の職員が多いことを考えると、その親類にハマスのメンバーとかが居るのは 避けられないことだと思うが… 自分はネタニヤフ政権をかなり色眼鏡で見ているので、どうしても単なる言いがかりのように思っちゃう… んん? ドローン、というかこの場合のは多分無人機、にもIFFは付いてるよねぇ? そんなの乗せられないくらい小さいものだったんだろうか? いや、それを遠路飛んできたカミカゼドローンと間違えるのもおかしいな。 なんかこの話、ちょっとそのままは受け取れない話のような気がする。 ははぁ、なるほど。 リビアの今のこじれきった状況を解きほぐすのは無理だから、 こうなった現況のカダフィ政権の前の政治体制まで巻き戻そうと。 しかし、それで出てくるのが王政復古というのはどうなんだ… とても21世紀の話とは思えんが… ちなみにこの件にはこう言う話もあるらしい。 あーー、なるほど。 王様を連れてきて玉座に据えた人が実権を牛耳るって、古代中国から近世ヨーロッパまであったアレね。 それは非常に分かりやすい。 っていうか、でもやっぱり21世紀の話ではないな… 陸自の新型戦闘車両、続々量産へ!どこに配備される?「16式機動戦闘車」がベース >歩兵戦闘車型の量産単価は約9.3億円、ライフサイクルコストは約2615億円で、約150両の取得が >想定されているようです。機動迫撃砲型の量産単価は約8.6億円、ライフサイクルコストは >約1529億円となっており、約100両の取得が見込まれています。 やっぱ迫撃砲型の調達数が妙に多いよね。 だって、先代に当たる96式自走12迫なんて陸自全体での調達数は24ですよ? この機動迫撃砲型も同じ口径の12迫を積む予定らしいが、これは普通科への火力増強策と考えて良いんだろうか? 南西諸島の地対艦ミサイル防衛網を強化、火力3倍に…陸上自衛隊が大分県・沖縄県に連隊新設 >敵の上陸を阻止する任務を負う「多連装ロケットシステム(MLRS)」の部隊には、 >長射程の 島嶼とうしょ 防衛用高速滑空弾(開発中)を配備し、離島防衛任務に用いることも検討している。 あー、なるほど、 新しいミサイル部隊や滑空弾部隊は、削減した特科の人達で編成するのか。 最近のウクライナとか見てると特科火力の削減には大いに反対だけど、 けどまぁ日本の戦い方を考えたら、どっちに人を振るかと言えば確かにミサイルや滑空弾の方が優先だよなぁ… 模型日記
|
1/31(水) 役不足と気が置けないと天地無用以外は全部誤解してました… って、天地無用に関してだけは誤解してると仕事とかに差し障らない? こちらは自分が頼りにしている食レポサイトなんだけど。 シァル桜木町「キッチン ジョーズ」の大人のお子様ランチ | 恰幅の良い彼 >当店ではナポリタン、チキンカツ、ライス、サラダにカレーをちょいがけした、 >「センターグリル」でいうところの ”野毛ランチ” を ”Jo‘sランチ” と称して提供しており、 >一度食べてみたいなと思っていたのです。 > >そしたら、この日は、残念ながらお昼で品切れたっていうんですよ。 > >一方で、ナポリタンもチキンカツもカレーのサラダもライスもフツーに提供しており、 >一体何が品切れたのか? サービス精神かな?と、疑問に思ったりもしましたよ。 わははははははwwww 久々に大声で笑ったねw しかもこのお店、いつもある星でのオススメ度が書かれてないのね。 例えば次のレポで 横浜アンパンマンミュージアム「ジャムおじさんのパン工場」の4こセット@ | 恰幅の良い彼 >とにかく、フォルム重視ゆえ、生地のコンディションもだいぶパスッており、中の具も少なめ。 >特にあんこはなんも甘くないので、分けてもらったカバオくんも元気が出ないんじゃないかと思います。 とまで酷評しても >オススメ: ★ と星1つは付いてる。 基本的のこの恰幅さんはかなり辛口評価なので、満点である星3つが出ることは滅多に無いものの、 それでも星1つは必ず付くのよ。 星がつかないってのはむしろ満点の星3つが付くよりも少ないくらい。 でも、上のセンターグリルインスパイアのお店はその数少ない星無しだとwww いやぁ、実はここGoogleマップでの口コミは4.2で悪くはないんだよねw このギャップにむしろ真相を確かめに行きたくなるねw トランプ氏、ノーベル賞候補に 米共和党議員が推薦 記事の内容はどうでもいい。 あえて言うなら「勝手に内輪だけで騒いでろ」なんだけど、 そんなことよりも記事に貼られたトランプの画像が秀逸ww ボーイング事故機、納入時にボルト欠如か 米報道 >同紙によると、ボルトで固定された痕跡がなかった。ドアプラグは西部ワシントン州の工場での >最終工程でいったん取り外され、その際の作業で不適切な点があったという。 そもそもボルトがなかったとか… 民間航空のことに自分は詳しくないけど、メーカーから受け取った時にこの辺のチェックってしないんだろうか? 普通はしないか… なんか機首がエラいことになってますが… 先端の黒いのはレーダーだとしても、その土台の出っ張りはなんだろう? レーダーのバックエンド部? そうなんだよなぁ… 数年経てばロシア人の生活は苦しくなるだろうが、問題はウクライナがその数年を耐えられるかと言うと ちょっと無理っぽいことなんだよなぁ… しかもロシア人は貧しいのには慣れてるでしょ。 ロシア国内的には西側との世界大戦的な雰囲気作りに成功してるわけで、戦時下だからと言うともっと耐えられる。 この戦争、前線での勝った負けたも重要だけど、 このロシア人の認識をどう突き崩すかっても重要な要素なんだろうなぁ。 ていうか、これこそが認知戦だよね。 少なくとも認知戦で敗北すると、国力のある方の粘り勝ちになるってのは、日本人も無視はできない話だと思うね。 まさに近未来の装備!自衛隊の「無人水陸両用車」実用化へ大きく前進 どう使う? >また、有人車両と無人車両を開発し、有人車両から複数の無人車両を遠隔操作することを視野に入れているようです あ、この使い方は自分知らんかった。 これは頭いいね。 ひょっとして以前の防衛省のPDFに書いてあった?w あ、今月は今日で終わりか。 ということで、今月のお買い物は本に4030円、模型に9148円となりました。 本は少ないね。 その一方で模型が多いけど、これは香港からの買い物のせいだな。 海外の模型店はキットがどれも国内価格の半分くらいで超お安いので、ついついあれもこれもと買いがち。 今回もまさにそれだね。 少なくとも来月は本も模型もあんまり買わない予定なので、まぁそれで良しとしましょう。 ま、本当にあんまり買わないで終わるかどうかは来月末にならんと分からんがw |