ログ一覧へ戻る


5/1(月)

先日書いたアクリルのリサイクルの話。
やはり先を見通した動きだったんだなぁ。

あーー…
そう言えば、コロナの間はやってなかったレイトが今は復活してるので、
最近はもっぱらレイトで見てるんですが、やっぱレイトだと明らかに客層いいんだよね。
先日見たマリオもレイトだったけど、まぁマリオなんてコンテンツは老若男女人気だし、
連休ってこともあってレイトでも客層イマイチかな?と思ったら、
予告が流れてる間もずっと下向いてスマホいじってた隣のアンちゃんも、
照明が暗くなるとスマホを鞄に仕舞い、その後出すこともなかったので、
やはり映画はレイトに限る!と痛感した。
元々は空いてるからで行き始めたレイトだけど、その次は安いから、
そして今は客層が良いからで行くようになってる。
それでも昔のような狂ったタイムテーブルでのレイトはすっかり無くなったよね。
25:30スタートで27:30に終わり、劇場出たら東の空がちょっと明るいなんてのも昔はあったが、
まぁ今は経費削減とか色々でやんないんだろうなぁ。
自分は毎日21時から23時までは放鳥してるので、個人的にはこの後に映画見れたら、
後のことを何も考えずに楽しめるんで、24時スタートとかをまたやって欲しいんだけどなぁ。

これ、うちにも昨日メール来ましたけど、理由の
>フィッシング等被害防止および顧客保護の観点から
ってのに違和感。
そんな理由で振込停止って初めてじゃない?
て言うか、そんな理由ならもっと前からアナウンスできただろうに、
なんでもう人によっては連休入ってから、しかも停止の前日にメールしてくるんだろう?
なんか大規模な詐欺の兆候でも掴んで、急遽停止することにしたとか?

ヘッツァーって車内にドライブシャフト剥き出しなんだ…
いやまぁ、流石に剥き出しではなくカバーに覆われてると思うが、
それでもドライブシャフトが車内を縦断してるのは意外。
邪魔だったろうなぁ…

艦これ日記
マサチューセッツとケッコンした。
この子もケッコン台詞は母国語である英語だったけど、流石に自分でも分かるくらいベタな台詞でした。
海外艦はベタな台詞の子が多いのかな?




5/2(火)

改憲機運は高まらず71% 同性婚71%容認、憲法世論調査
>改憲機運が「高まっている」は「どちらかといえば」も含め計28%。
>改憲に前向きな自民や日本維新の会を支持する層でも3割台にとどまる。
あれ意外。
こう言うの見てると、日本の平和教育は本当に大きな成功を収めたんだなぁと思うねぇ。

「隠したい」元SEALDsの過去 若者の声を封じるものは
>「過去の活動を後ろめたく思わせている社会があり、若者が政治的活動をすることを攻撃する人がたくさんいる。
> 本当に悲しい」
なんかね、我々若者を受け入れなかった社会が悪いという理解に落ち着いてるのが残念。
なんで自分たちは社会に受け入れられなかったのかという発想に至らないのが今の老年左翼と同じで、
ということはつまりこの子らも彼らと同じように過激な活動家崩れとして、
社会の片隅を歩く人生を歩むことになるのはほぼ決定ということになる。
なんかねー、そこまで悪い手本のマネしなくていいのに。
やはりそう言うのに担ぎ上げられたから、その辺の認識がズレたんだろうか?
だとしたら、この子らの今の人生の惨めさを生み出した原因は、
担ぎ出した老年左翼そのものってことになるんだが、
まー、担いだ方も担がれた方もそうは考えては居ないんだろうなぁ…
て言うか、そういう長期的視野の欠乏と現実とのすり合わせを一切考えないという姿勢が、
今も昔も彼らの活動の失敗の原因なんじゃね?と思ったりもした。

在スーダン邦人輸送で自衛隊が制度上「危険地帯」で活動可能になったワケ 活きたアフガンの経験
>また、輸送対象者に関しても、それまでは邦人(日本人)に限定され、そのほかの外国人などは
>同乗が許されるだけでした。しかし、現在ではこの「邦人」の定義を大幅に拡大し、以下の人物も
>輸送が可能となっています。
>
>(1)邦人の配偶者または子供である外国人
>(2)名誉総領事、名誉領事、在外公館の現地職員である外国人
>(3)現地で活動する独立行政法人の外国人職員
>※外務大臣からの依頼などがあれば、これに該当しない外国人も引き続き同乗させることができる
あ、素晴らしい!
まさにアフガンでの経験が反映されてる!
これはホント素晴らしいね!
こういう迅速な法整備がちゃんとなされるところが、自分がまだ政府を信頼できるところです。
ところで、現行法はこうなってるけど、あの時アフガンに残された現地職員やその家族は
全員出国できたんだろうか?

維新 鈴木宗男参院議員 大型連休中のロシア訪問を取りやめ
>ロシア政府要人との面会の調整がつかなかったなどとして取りやめました。
全然相手にされてないやんw
もはや自分はこんな時に相手にされないレベルで
ロシアとのパイプなんかでは全くないことをそろそろ自覚して欲しいもんだが…

ロシアのバフムト攻略「失敗」、死傷者10万人超 5カ月で=米高官
半年経たずに10万…
まぁ、死者は2万らしいので負傷者は8万で、その半分以上は前線復帰できてるとしてもよ。
ちっぽけな1つの街を未だに攻略できてない状態でこの被害ってのはどうなん。
ていうか、マジでロシアでは兵士は未だに畑でとれんのか?って戦い方だよなぁ…
これ、戦後のロシア社会にとんでもない影響がありそうだけど、
まぁ、そんな心配は後ですればいいやと思ってんだろうなぁ…

そんなデリケートなんだ…
まぁそもそも野砲とかその照準器がデリケートなのは分かるけど、
これでは武人の蛮用に耐えられないのでは?とか考えちゃう。
この辺の扱いは韓国のK9とかの方がいいんだろうか?




5/3(水)

日本人だけが今もマスクを外せない 欧米との差を生んだ理由は「言語」にあった
>それは日本語と西洋の言語とでは発声のメカニズムが、端的にいえば発語の仕方が大きくことなることに
>依拠している。イタリアに長く住むオペラ歌手はこう語る。
>
>「日本語は口先をわずかに動かすだけで、ほとんどの意思疎通が可能ですが、それは発語する位置が口先だから。
> 一方、欧米の言語は舌の付け根のほうで発語し、口内をかなり動かして言葉にします」
>
>欧米人は人と意思疎通をする際、常に顔の下半分を多様に動かして、豊かな表情を浮かべる。
>
>欧米人にとっては相手の感情や心の奥底に秘めた思いは、顔の下半分の表情から読みとるものだから、
>マスクによってそれが隠されていると不安になるのである。
>
>一方、日本人はその逆で、顔の下半分はそれほど表情が豊かではないので、マスクで隠していても気にならない。
>そのかわりに相手の目を見る。「目は口ほどに物を言う」とは、あくまでも日本語の特性に根差した成句で、
>欧米では通用しない。事実、欧米人はマスクを嫌うが日常的にサングラスをすることに抵抗がない。
なるほどなぁ!
すごくシックリ来るお話でした。

ちなみに昨日紹介したのは時事通信の記事でした。
この辺、あんまり鵜呑みにしはしないほうが良いのかな?

んーー…
ホントにウクライナの攻撃か、ロシアの偽旗作戦かは微妙な感じだけど、
なんとなく6:4位の割合で偽旗作戦かなぁと思う。
こう言う話は自分のTLにも流れてくるし、
ロシア側が事態をエスカレーションさせて、それ以上のエスカレーションを防ぐ、
エスカレーション抑止を図ってんのかなぁと思う。

スーダン支援金、大幅不足 国連
>23年には17億5000万ドル(約2400億円)が必要とされるが、
>うち15億ドル(約2060億円)が不足しているという。
不足しているというか全然足りてないやんね…
まぁ、世間のアフリカへの注目度ってのはこんなもんですよ。

む、もうそんなに話が進んでんの?
と言うか、やはり搭載するなら試験艦あすかなんだろうか?

そう言えば、ウチは今日からようやく連休です。
なのでいつものように帰省していますが、今日はついでに京都観光をしてきた。
ちなみに行ったのは京都市北部の大原。
なんで大原かというと、ネトフリで平家物語のアニメを見た嫁さんが、
平徳子(建礼門院)の最期の地である大原に行ってみたいと言ったからで、まぁ要は聖地巡礼ですw

で、いきなり話はそれるけど、平家物語のアニメは面白かった。
玄田哲章の平清盛や千葉繁の後白河法皇も良かったし、
その間で板挟みになる平重盛の立場には涙したし、
その子らの色々も正直全然知らんかったんで新鮮だった。
て言うか、平家滅亡の過程で清盛の孫たちがどうなったかなんて普通知らないよねw
ちなみに自分は、壇ノ浦の戦いで「波の下にも都はございます」って安徳天皇を抱いて入水したのは、
母の徳子だと思ってたんだけど、実は安徳天皇の祖母、徳子の母だったんだね。
そして徳子も続いて入水したのに源氏の兵に助けられてたというのも知らんかった。
なのに、その徳子が源氏の世も生き延びて大原で生涯を閉じたってのは知ってるんだよねw
なんでだよ、壇ノ浦で死んだんじゃなかったのかよ!って自分の知識の矛盾にこのアニメでようやく気づいた始末w
ああ、あと清盛の孫の一人、資盛が実は一説では壇ノ浦をも生き延びて、
落ち延びて落ち延びた結果、奄美でその生涯を閉じたって伝承があるのも知らなかった。
なんでも奄美には京都の伝統色濃い人形劇が伝承として残っているのがその証拠なんだとか。
まぁ、資盛本人かどうかはともかく、平家の落ち武者が奄美までたどり着く可能性は無くはないよね。

閑話休題
で、今回は行きは京都駅からバス。
連休中なので混むかなと思ったら市内はさほど混んでおらず、
むしろ平安京の碁盤の目から出て大原に向かう道が激混み。
まぁ、大原に行くのはこの道しかないからなぁ…
時刻表では京都駅から大原は50分で着くはずなんだけど、それを大幅にオーバーして100分で到着。
でもまぁ、バスもそんなに混まなかったし、京都駅からずっと座ってたんでね、特に苦でもなく。
その後も「多分、大原としてはこれはかなり混んでるんだろうな」って感じだけど、
でもまぁ定番コースにチラホラと人がいる程度で、むしろこれを混雑と言っていいのか悩むレベル。
けど、夜に実家でTVを見たら京都の市街はどこもごった返してたようなんで、
大原はやはりさほど人が来ないところなんだろうねぇ。
まぁ、京都の奥座敷中の奥座敷だもんなぁ。

で、大原に着いたら、ウチら世代はこれによる刷り込みが強烈なのでw
女ひとり デューク・エイセス

とりあえず大原に来たら三千院ということで三千院へ。
その道中にはブラタモリにも出たしば漬けの名店しば久があって、
自分としてはここも目的地だったのであれこれ買ったんだけど、
TVにも出てた店のお爺ちゃんは、胸にブラタモリの缶バッチ付けてたねww
あのタモリの横顔の番組のトレードマーク的なやつw
函館の摩周丸の通信士のお爺さんはこんなのしてなかったので、
最近取材されるともらえるやつなのかしら?w

で、次こそ三千院へ。
けどまぁ、この辺はブラタモリでもやってたんで省略。
苔の綺麗なお庭なんだけど、天気の関係で今日はちょっと苔の元気がなかったかな。

そしてそのままその奥の実光院と宝泉院にも。
どちらもお庭で有名なお寺なんだけど、宝泉院のお庭は良かったねぇ。
ここはね、お庭と言うか、お庭を望む座敷からの景色がいいのよ。
例えばこんなの、京都のイメージ画像とかで見たことないですか?
これは宝泉院名物の額縁庭園ってやつなんだけど、これが写真の通り確かに良い。
しかもね、これ実はお庭は座敷の2辺に向かってあって、その座敷の奥に座布団があるんだけど、
この座布団に座って見ると、こんな風に2辺をパノラマで見れるんですよ。

これがねぇ、素晴らしい。
額縁一つだけで見てるのはもったいないね。
こう言うのも現地に行かないと分からないよねぇ。
ちなみに上の画像はあまりに景色が良かったので宝泉院で買ったポストカード。
実際の写真は空いてるとは言え、やはり誰かが写り込んじゃうんでね。
お寺の利益にもなるし、こういうポストカードの販売は助かるねぇ。

で、次はようやく本来の目的である徳子縁の地である寂光院。
なんだけど、これが実に遠い。
大原の里の外れの外れにある感じ。
やはりまぁ、源氏の世に平家の生き残り、しかも清盛の娘が隠居するとなると、
これくらい引っ込んだ地で静かに暮らさなきゃいけないんだろうなぁ…
寂光院には徳子が住んだ庵があった場所とか、徳子の墓もあるんだけど、
そのどちらもが狭く小さく、仮にも天皇の母だったのに、これか…ってレベルで、
訪ねてきた後白河法皇が涙したってのも納得な感じでした。

場所的にアクセスしづらいってのはあるんですけど、それ故に今年の激混みの京都の中でも、
多分一番空いてる観光地だと思うので、大原の宝泉院と寂光院はオススメですよ。
嫁さんも
「予備知識持って来てみると、やっぱ普通の観光地とは見方が違うねぇ。聖地巡礼が流行るの分かる気がする」
と言ってたんで、平家物語を見たならやっぱり大原はオススメですよ。

その後はバスで国際会館駅まで出て、地下鉄を四条で降りて、
以前にめちゃウマで感動したがぶりさんで晩飯ついでに一杯引っ掛けてから実家に帰省。




5/4(木)

今日は1日実家でした。
甥っ子も来たけど、上の子はもう中学生ですよ。
早いなぁ。
ちなみにこの子は先日、とある全国大会で優勝して、現在日本一の地位にあるので、
そのお祝いに何が欲しい?と聞いたら「HUNTER×HUNTERを全巻欲しい!」と即答だったので、
実家に送りつけてあった37巻分の引き渡しも今日でしたw

〈見覚えあり?〉出演タイトル約2500本! 15年間アダルト一筋“脱がない”エキストラ女優の素顔。
“絡み”中に考えることは「晩ご飯何にしようかな」
ちなみに自分は見覚えはありませんでしたw
ただ、でも確かにそう言う役柄の人がは居るよね…
そんな人達の事は考えたことなかったので、なかなか興味深いインタビューでした。

マイナカード コンビニで別人の戸籍証明書が誤発行 川崎
む、こないだ横浜で発生したアレ?と思ったら、どうも別っぽい?
なんかしかしこのシステム、ちょっとアテに出来ん感じだなぁ…

おお、イティロー氏のご子息がまた!
この辺は血筋なんだろうか?
それとも親父殿の特訓のおかげなんだろうか?

うーーん…
パトルシェフはプーチンをそそのかして今回の侵攻を始めさせた一人でもあるので、
そんな人がこうまで電波ゆんゆんだと、この先が不安でしかないんだけど…

お、そう言えばそろそろそんな時期か。
となると、やはり大反攻のその辺に合わせてなのかねぇ。

うーん…
昨日の爆撃機部隊に核弾頭配備の話と合わせてイズムィコ先生としては、
と言うことらしい。
しかし、なんでこのタイミングでの脅しなんだろう?
やはりウクライナの反攻を西側に止めさせるため?




5/5(金)

自分はこれは駆け引きだと思うね。
撤退するつもりはなく、ロシア軍から支援を引き出すための芝居だと思います。
なんでかって言うと、傭兵会社の社長なんだったら自分トコの部隊が苦戦してるなんて
本当は言っちゃいけないんですよ。輝かしい実績にケチがつくから。
なのでバフムートに未練がなく引き揚げたいなら、とっとと引き揚げるのが本来やるべきこと。
そんで従来どおりアフリカ辺りに傭兵出して荒稼ぎすればいい。
それをせずにバフムートで頑張ってるのは、商売とは違う理由があるからで、
それはバフムートを落とすという戦果が欲しいから。
その戦果でもってプリゴジンは政権内での地位を高めたいんでしょう。
そんな戦果はアフリカでは得られないのでね。
なので、アフリカから兵を引いてでもバフムートに執着してる。
軍はそれを嫌がって支援を絞ってるんだろうね。
それに対して俺の出世の邪魔をするなと言ってるのが、今回の話だと思う。
と思ってるんだけど、こう言う話が出てくるとちょっと自信なくなってきたw
しかしカディロフツィの事すっかり忘れてたなぁw
最近全然名前聞かないからさw
しかしまぁ、彼らの戦力というか練度ではなぁ…
まだ囚人を次から次へと溶かせるワーグナーの方が戦力としては使えるだろうよ…

米情報機関 “ロシア軍 弾薬不足 ことしの大規模攻撃 難しい”
>強制的な動員とともにイランなど以外にも弾薬の供給先を確保しなければ
>小規模な作戦さえもますます難しくなるだろう」と指摘しました。
マジかぁ…
でもまぁ、この規模の戦闘を2年も続けてりゃ、大抵の国の備蓄は無くなってくと思うよね。

さて、今日は昼前に実家を出て大阪メトロの中央線で本町まで。
本町で降りたら、まずは模型屋ホビーランドさんへ。
こちらで1/72のアクセサリやキットの棚を一通り物色。
いやぁしかし、この規模で1/72のアイテム置いてくれてる店はもう関東には全然ないよね。
昔は秋葉原に2,3軒あったんだけど…
そしてその次はシカゴレジメンタルスの大阪ショールームへ。
公式サイトのこちらにある通り、ここはまるで武器庫かヨーロッパにある軍事博物館のよう。
そんで、ここで無可動実銃をじっくり眺めてきたんですが、やっぱりいいねぇ。
エアガンとは違う雰囲気というかオーラがある。
こんなこんなでここで鼻息荒く50枚くらい写真撮ったんで、ここからは写真貼りまくりますねw
まずは40mm付きSCAR-L!!!!

ちなみにお値段170万…
G36とSCAR-H(自分がガッツリ写り込んでたので修正済み)

SCAR-Hは130万でした…
M11イングラム

カバー付きサイレンサーとセットなのが分かってる。
タボールとP-90

上が普通のミニミで下が7.62mm仕様のミニミ

ちなみにお値段はどちらも40mm付きSCAR-Lと同じくらい。
ウクライナでも活躍中のマキシム機銃

日本軍ではチェッコ機銃として愛されたZBvz.26軽機銃。

ブッシュマスター社製のM4カービン

手前の銃に隠れて見づらいがSPAS-15

ふと足元を見ると、パンツァーシュレッケのシールドとドイツ軍のMG用マガジンケースがあったり。

そしてシュマイザーがズラッと並んでたり、

旧軍の小銃がズラッと並んでたり、

モスバーグの短いショットガンとAKがズラッと並んでたり、

AKファミリーがズラッと並んでたりで、

とにかくもう、眼福の一言に尽きる一時でした…
いやぁ、ヤバいね。
もう170万どうやって貯めようかとか考え始めてるもんねw
しかしここは、買う買わないは別にして眺めてるだけでも大変楽しい。
その内、もっと在庫数の多い上野店にも行ってみよ…
あ、そうそう、これだけ楽しんで何も買わずでは申し訳ないので、
ドラグノフ用の7.62x54mmR弾のダミーカートを1発買って帰った。
それだけでは申し訳ないくらいに楽しんだけどねw

そして、その後は本日の主目的である大阪コミコン2023に参加すべくインテックス大阪まで。
なんでいきなりコミコンに行くかというと、このイベントにはマッツさんことマッツ・ミケ○センが来ており、
猛烈なファンである嫁さんがマッツさんと一緒に撮影できるチケットや、
好きなものにサインして貰うチケットを執念で複数枚買っているからですw
そんなワケで「髪変じゃない?後ろの髪ハネてない?」とかをしきりに気にするにも関わらず、
会場であるインテックスが近づくと
「ちょっと待って…緊張してきた…」
「マジか!まだ中にも入ってへんねんで?」
「イヤもうダメ…、半径1km以内にマッツさんが居ると思うと鼓動が…」
とか言う嫁さんを引きずるように入場。
そして時間になったら所定の場所に着いれていき、
「はい、じゃあ楽しんできてね」
「ああ…もうダメ…緊張で吐きそう…
 あのさ!
 この2枚あるチケット1枚あげるから、一緒に着いてきて?」
「この期に及んで何言ってんの!
 せっかく買ったんだから2枚分楽しんどいで。
 あ、ほらほらここに並べってさ」
「ああああ…」
と、送り出したりした。

で、そうやって送り出した後は自分は展示エリアに移動し、
インディー・ジョーンズ最後の聖戦で使われたサイドカーを眺めたり、

ナイト2000のレプリカに鼻息を荒くしたり。

いやでも、レプリカでも雰囲気は満点ですよ!!!

あと、時を超えるデロリアンには大興奮した!

そう言えば上の写真、後ろの方にヨルさんのコスプレしてる人写ってますけど、
会場にヨルさんのコスプレした人は複数いて、そのウチの一人が外人さんなんだけど、
スタイルとか頭身とかがまるっきりヨルさんで、すれ違った時に思わず二度見したねw
ああ、そうそう、デロリアンには超でっかいコンデンサがそのまま載っててちょっと可笑しかったねw

後はバットモービルとか、

ダークナイトのバットボットとかも近くで見れてよかった。

他にもダークナイト ライジングのバットスーツや、

トビー・マグワイヤの着たスパイダースーツや

トム・クルーズの着た米海軍の制服とかも展示してあって、非常に楽しめた。


その後も会場をウロウロしてたけど、ここではアメリカのコミコンと同じく、
アーティストがブース出してお願いしたら絵とか書いてもらえるんだけど(もちろん有料)
なんとそこに麻宮騎亜先生がいらっしゃってビックリした。


そうこうしてたら、嫁さんから終わったと連絡が来たので迎えに行くと、
フラフラと放心状態で会場から出てきて、「でやった?」と聞いたら「まるで夢のよう…」と
推し活で推しに会った人98%が言いそうなこと言ってましたwww
ちなみに撮影やサイン中のことはやはりガクガクに緊張してロクに覚えちゃいないらしいので
「マッツさんがまた来日してくれたら、また死ぬ気でチケット買う!
 そんで、今度こそマッツさんをじっくり見る!」
だそうですw
何万ものチケット買って目標がそれってちょっと目標低すぎないかwww

そんな感じで余韻でフワフワしてる嫁さんの手を引っ張って、新大阪から新幹線で自宅に帰還。
あ、そうそう、新大阪駅の新幹線ホームの売店には、もう関東では買えないカールの薄味が山と積まれてたので、
がさっと一抱え買ってきましたw
いやぁ、売店にとっちゃいいカモなんだろうが、買ってる人は自分含めてみんな超笑顔だったねw

本日のお買い物
全部ホビーランドさんでのお買い物。
上野文盛堂 高級玉毛 面相筆 ウッディフィット 10/0 825円
スターデカール 1/72 72-A1009 バルカン半島の平和維持軍 #1 デカールセット 1507円
Modell Trans 1/72 MTD7245 現用 ジェリカン 24個 1100円
Modell Trans 1/72 MTD7230 NATO 20L ジェリカン 1100円
Modell Trans 1/72 TR7224 石畳の道 2 1540円
MacOne Models 1/72 MAC72602 現用歩兵装備品アクセサリーセット 1782円
なんか冒頭の筆以外は全部自分が売り切れにしちゃったみたいだ、申し訳ない…

そんなわけで、今月のお買い物は模型に7854円から。
ちなみに今月買う模型はこれだけじゃないどころか、次のほうがもっと高額なのです…




5/6(土)

これも駆け引きだと思うね。
文書の発行なんてわざわざ公表する必要なんてないもの。
単なるモスクワへのアピールだと思う。

まぁ、ブラッドレーもBMPも同じIFVだしなぁw
しかし、ブラッドレーの上面はさほど広くないので乗りづらそう。

マジか…
戦車はT-34が1台だけなんて、むしろやんないほうがいいんじゃないか。

そう言えば、昨日シカゴレジメンタルスさんでドラグノフ用の7.62x54mmR弾のダミーカートを買ってきましたが。

知識としては知ってたけど、本当にリムドカートリッジなんだねぇ…
しかもこのリム部分、よくよく見るとテーパー掛かってて微妙に生産性悪そう…

まぁこの弾、現在ではドラグノフくらいしか使ってないが、実は帝政ロシアが開発したもので
元々はモシンナガン用の弾としてデザインされたものなんだよね。
この時代はマガジンやチャンバーからの引き抜きに便利なリムドケースが一般的だったので、
それを考えると何もおかしくはないが、問題はそんな時代の弾をいまだに使ってることの方だよなw
ちなみに同じ弾は最近のウクライナ動画でもよく見るPKMでも使ってて、
よくもまぁこんなリムドカートリッジをベルト給弾で機銃に使うよな、ジャムんないのかな?とか思うが、
PKMは旧東側では普及しまくってて不評も聞かないので、特にそんな問題はなさそう。
この辺、実は地味に技術力というか旧ソ連の設計力は素晴らしいよなと関心します。

ああ、そうそう。
旧ソ連の設計力で思い出した。
中東やアフリカとかでの動画で、民兵がAKをロクに構えずに撃ってたりするじゃないですか?
こないだ良いのが流れてたんだよな…
ああ、これこれw
これね、5.45x39mm弾を使うAK-74以降なら分からんでもないんですよ。
5.45mmクラスならこうやって撃ってもまぁ反動は抑えられそう。
けど、動画でよく見るのはAK-47やAKMで、これらは7.62x39mm弾なんだよね。
口径だけで言うなら、上の7.62x54mmR弾と同等。
そして西側で言うとM60とかで使う7.62x51mm NATO弾とも同等。
そんでこの7.62x51mm NATO弾を自分はグアムで撃ってるんだけど、
このクラスの弾の反動はとんでもないんだよね。
米軍ですら同じ弾を使うM14でのフルオート射撃は反動が強すぎるって諦めたくらいでして。
なので、それと同等クラスの7.62x39mm弾を使うAK-47やAKMをよくもあんな不安定な持ち方して
しかもフルオートで撃ってられるなぁと思ってた。
けどね、この辺もダミーカートを並べてみるとすんなり納得できるんですよ。
というわけで並べてみた。

一番上の5発繋がってるのがM60とかで使う7.62x51mm NATO弾で、
その下がAK-47やAKMで使う7.62x39mm弾、
そしてその下がAK-74で使う5.45x39mm弾で、
一番下が西側で一般的な5.56x45mm NATO弾。
これ見るとね、自分が反動強いと言ってた7.62mmNATO弾と比べると、AK-47の7.62mm弾は非常に短いでしょ。
火薬が全然少ないんだよね、つまりは低反動。
なので、あんなブラインドファイヤでも撃てる。
これはその後の5.56mmクラスに移行しても一緒で、やはりロシアの5.45x39mm弾の方が5.56x45mm NATO弾よりも短い。
この辺、ロシアがなんでこっちも短くしたかは知らんけど、
ロシア的には短い7.62x39mm弾でも反動が強すぎると評価してたと何処かで読んだので、
より低反動を目指して火薬量を減らしたんだろうなぁ。

ちなみにね。
そもそもとして銃と弾薬の移り変わりから見ると7.62x51mm NATO弾って方がイレギュラーなのよ。
今回の7.62x54mmR弾と7.62x51mm NATO弾を並べるとこんな感じで、ほぼほぼ同じサイズ。

つまり、アメリカは連射のできないボルトアクションライフルで使うような強力な実包、
もしくは重いマシンガンでなら反動を相殺できる強力な実包をアサルトライフルに使用して、
それでフルオート射撃しようってんだから、まずもってその発想が頭おかしい。

そもそも7.62x51mm NATO弾は元々は.30-06スプリングフィールド弾が原型で、
この弾は上の7.62x54mmR弾と同じ頃に開発されたもので、
モシンナガンと同じようなボルトアクション小銃で使用するために開発されたもの。
二次大戦中はそれで良かったんだけど、大戦末期にドイツが世界初のアサルトライフルであるStG44を開発し、
戦後、各国がそれを高く評価したとなると話は変わってくる。
つまり、世界中がアサルトライフルに移行しようとする時代が来たのよ。
でも、どこの国もそれまでの弾と同じ弾をアサルトライフルで使おうとはサラサラ考えてなかったんだよね。
そもそも当のドイツ自身が、モーゼル98kで使ってた7.92x57mmモーゼル弾を使わずに
StG44用に7.92x33mmクルツ弾ってのを開発したくらいで、
この弾はリンク先の画像を見てもらえれば分かる通り非常に短い。
要は、今までの弾薬である7.92x57mmモーゼル弾ではとてもフルオートで撃てないから、
低反動な弾薬をわざわざ開発したわけ。
なので、戦後アサルトライフルを開発する国もこれに習って、
それまでの弾より短く低反動で、フルオートで撃てる弾薬を開発した。
これの一つがAK-47で使う7.62x39mm弾。
その前の7.62x54mmR弾からうんと短くした。
こう言うのを中間弾薬という。
ライフル弾とピストル弾の中間ぐらいのサイズと威力なので。
西側各国も同様の短い中間弾薬を開発し、戦後のNATO設立とかで弾薬を共通化しようとする過程で、
英仏独あたりが各々開発した中間弾薬をNATO標準弾にしようと色々駆け引きをしてたんだけど、
そこへNATO標準弾薬はこれです!と全然中間弾薬ではない高反動な旧式7.62x51mm弾を持ち込んだのがアメリカ。
多分まぁ、アメリカには7.62mm弾の在庫がしこたま有ったんだろうね。
そんでそれを捨てるなんてとんでもないし、NATO標準弾薬になれば各国に輸出もできると考えたんだろう。
もちろん各国は猛反発したものの、なんだかんだで米軍の力がないと防衛できない欧州は涙を飲んで折れて、
7.62x51mmが晴れて初のNATO弾となる。
まぁ結局、各国はやっぱり7.62mmmNATO弾の反動には苦労して、
日本なんかは独自の弱装弾まで作ることになるんだけど、
そんな苦労をよそ目にベトナムのジャングルにズブズブと沈み込んでたアメリカは急にやっぱNATO弾はこれにする!
と5.56x45mm弾を持ち出して、これまた各国の反対を強引に振り切って第二のNATO弾に選定。
そんな予定は全然なかったのにアメリカが使用弾薬を強引に変えたから、
急に制式ライフルを新しいものに変えざるを得なくなった欧州各国は、
でもまぁ7.62mm弾は反動デカいし…ということで割合スムーズに5.56mmNATO弾に移行。
そして今に至るって感じ。

そんでまたアメリカは今後は6.8mmにしよっかな?とか言い出してるわけでしょ?
でもまぁ、欧州各国が全然それには乗らず、5.56mmから全く変更する気がなさそうなのが、
これまでの経緯を知ってると「ですよねー」って感じがするねw

ま、そんな感じで7.62x51mm弾と7.62x39mm弾ではそりゃ39mm弾のほうが短くて低反動だろうけど…
という数字ではあまり実感しない差を、実物を並べてみると瞬時に理解できるのは、やはり実物の強みだよなぁ。
ちなみに上野のシカゴレジメンタルスさんにはドイツの7.92x33mmクルツ弾のダミーカートがあるらしんだよね。
やはりこれは上野にも行かなきゃダメか…
あっちの豊富な無可動実銃の在庫も見たいし、なにかこう、上野方面に行く用事が他にもないものかしら…




5/7(日)

ノンシャランの岸田首相 この国の危機から目をそらす、その先には
>――弱みは何ですか?
>
>原発事故や戦争、対中関係などで何か大変なことがあった時、この政権は意外に弱いのではないか。
>大変なことがないことを前提に、今の状況だけで政治を考えているように見える。
これ、まさに安倍さんと麻生さんが安倍さんの後釜を決める時の岸田評そのもので、
その時はコロナ禍に突入しようって時期だったので、岸田さんは選から漏れて菅さんが選ばれたって話があったので、
やはり岸田さんが有事には弱いってのは、霞が関をよく見てる人には共通認識なんかね。

>長期的に言えば、この国の危機を国民の目からそらしていることになる。
>昔に比べて、はるかに危険な状況になっているのに、それをノンシャランでいくのは、
>後に問題を延ばしているのと同じで、いずれ真剣に取り組まなければならない状況が来る。
>
>先延ばしにしていることは本当はよくない。でも、国民もまた、うっすらと嫌なことはもう少し先にして、
>今がよければいいという気持ちがある。その上に、岸田氏が乗っかっている。
>
>本当は今の日本は「こう変わらなきゃいけない」と国民に言わなければならない。でもそれは、
>岸田政権にとっては自己矛盾であって、そういうものがないのが岸田政権だ。
>だから岸田政権が終わるまでは、そういう状況は変わらないと思う。
うーーん…
しかし、国の危機に目をつぶってきたのは別に岸田さんだけじゃないよね。
安倍さんだってそうだし、その前の民主政権もその前の自民政権もそうだったと思う。
だって少子化の話とか今から四半世紀前にはもう言われてたし、日本の不景気はもう30年続いてるわけで、
その頃からずっと目をつぶり続けたんだから、多分まぁこの国はこの先も目をつぶり続けて、
もうどうしようも無くなってから騒ぎはじめ、でももうその時には手遅れでなす術なくどんどん沈んでくんだと思う。
ってか、もう既にどうしようも無くなり始めてるのに、相変わらず目をつぶり続けてるわけだしね。

ワグネル、バフムトで戦闘継続 「ロシアが弾薬供給」
ホラね、ブラフだったでしょw

極超音速ミサイル、初の迎撃 ウクライナ、西側供与のパトリオットで
>ロシアの極超音速ミサイル「キンジャル」を、米国製の地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」で
>撃ち落としたと通信アプリ「テレグラム」で発表した。
へぇ!
ウクライナに提供されてるのはPAC2のはずで、これの弾道弾迎撃能力は限定的なので、
よほど運良くいい所に飛んできたってことかしら?
まぁその辺はNATOのAWACSが発射母機が離陸したところから監視してただろうから、
この辺なら迎撃できそう?って所に予め配備してあったのかもしれないね。

ロシアの極超音速ミサイルを撃墜か?分厚いノーズコーン明らかに
弾道弾ともなると、こんなに分厚いノーズコーンが必要なんだなぁ。




5/8(月)

「強すぎる」科学信仰 コロナ対策、行動経済学者・大竹文雄氏の懸念 [新型コロナウイルス]
>政府コロナ対策分科会の経済系委員で、早くから対策緩和を訴えてきた大竹文雄・大阪大特任教授
が"「強すぎる」科学信仰"なんていうから、どんなトンデモな事を言うのかと思ったら、
まぁ経済の専門家としては当然それくらいは言うだろうな程度のことしか言ってなくて、
むしろ肩すかしなくらいだったw
例えば、こんなのとか。
>同様に、コロナ禍はどれくらい続くのか、不確実だとしても、見通しを示すのが重要だと主張していました。
>
>それができていれば、多くの人にとってのその後の困難は、もう少し小さくできたと思います。
>
>例えば、「数週間ここが正念場」という言葉がありました。数週間だけ我慢したら何とかなると思い、
>みんな一生懸命に行動制限を守ったわけですよね。
>
>あれが「少なくとも数年は続きますよ」ということだったら、
>その間は耐えられるようビジネスのやり方だって変わっていたはずです。
>
>政策も全部変わっていたと思います。「Go To トラベル」を20年夏から始めるなんてことはなかったはずです。
この辺は一言一句その通りだと思う。
まぁね、未来のことは誰にも分からんとか、
仮に"予想"レベルで出したとしてもみんなが鵜呑みにして、
その通り行かなかったらみんな失望して政府の言うことを聞かなくなるとか、
まぁそう言う心配は確かにあるとは思うよ。
思うけど、でもやっぱあのコロナ禍で家から出られない、駅前に行っても軒並み店が閉まってる、
なんて状況下ではやっぱり「大雑把でいいからこの先の見通しが知りたいよなぁ」と思いませんでした?
自分は思いました。
例えば居酒屋とか経営してる人は切実に思ったでしょう。
なので、そう言う要望に応える情報があっても良かったよな、とは自分も思います。

までも、政府のコロナ分科会にこう言う人がいて、こう言う発言をしてても、
この人は科学信仰なんて言葉で不満を表しているように、
この人の意見はそう多くは取り入れられなかったようで、
それはそれで総合的に判断した結果としてのコロナ分科会としての提言ってことだよね。
そう考えると、こう言う意見をも聞いてもまとめてた尾身先生の苦労は並大抵じゃなかったんだろうなぁ…

日韓レーダーを連結、北ミサイル発射情報を即時共有へ…迎撃能力やJアラートの精度向上
まぁこれはもうアメリカが強力に推進した既定路線だったとは言え、
こうも急速に事態が動くと、おいおいおいマジでそんなヤバいの?感はあるよね…

海上自衛隊、もがみ型護衛艦に水中無人機「OZZ-5」配備
>既に就役したもがみ型1番艦もがみ、2番艦くまの、3番艦のしろ、4番艦みくまに今年3月から配備が開始されたという
ん、もう4番艦まで配備されてるってこと?
それもまた急な話だなぁ。
いやね、後日配備で話が進んでたのは知ってるよ?
でもまぁ、こう言うのって今までの感じだと、年に1台もしくは2台ペースでの調達だったからさぁ。
やはりこれも、そんなに戦力化を急ぐ理由があるんだ…って思っちゃう。

アラブ連盟、シリア復帰を承認 11年ぶり
>専門家によると、シリアのアラブ連盟復帰によってアサド大統領が国際社会で復権できる可能性が浮上し、
>アサド政権に対する制裁の解除につながる可能性もある。
………
なんだろうなぁ…
12年前にシリアで内戦が起きた時、アサド政権の圧政を知ってた自分は単純に喜んでましたが、
まさか結末がこうなるとは思わなかったよなぁ…
まぁ、今のリビアみたいに群雄割拠の大内戦にはなるかもしれないけど、
でも絶対にアサドは惨めに吊るされると思ってた。
12年前の自分にこの未来を教えてあげたいよ…

本日のお買い物
ロッパ食談 完全版 古川緑波 880円

今月のお買い物は本に880円、模型に7854円




5/9(火)

なんと!ロード オブ ウォーの続編とな!
これはねぇ、前作は面白かったですよ。
ちなみに前作の映画は、自分と嫁さんの初デートで見に行った映画でもありますw
初デートでニコラス・ケイジの武器商人の映画とかwwww
でも映画自体は非常に良くって、その後に色々話が盛り上がったので、
ウチらの結婚に幾ばくかの影響を与えたと言っても過言ではないですよw
今、ニコラス・ケイジはまたヒットメーカーになりつつあるらしいので、
この映画もその流れで企画が進んだんかねぇ。
なんにせよ、前作同様に面白いといいなぁ。

プーチン氏、赤の広場で演説 「本物の戦争」祖国防衛訴え―ウクライナのドローン警戒
>ロシア国民に占領地も含めた「祖国防衛」を訴えた。
いやいやいやいや!
テメェが隣国に攻め込んでんのに、なんで祖国防衛なんだよ!
そんな台詞は国境まで後退してから言いやがれ。

なんかさぁ、大祖国戦争の時ですら、もっと戦車を走らせたそうじゃん。
偉大なソ連の末裔も落ちぶれたもんだよなぁ…
むしろやらない方が絶対良かったじゃん。
その方が国民に戦時への覚悟を迫れただろうに。

それができれば素晴らしいとは思うが、ウクライナ軍にそんな戦力はあるだろうか?
あと、南部ではそろそろロシアの防備も馬鹿にならなくなってきたと思うが、
ウクライナ軍はその辺どうすんだろ?

シリアのアラブ連盟復帰なぜ 批判から関与へ アサド氏の参加も容認
>親米国家のサウジやUAEには、安全保障の後ろ盾となってきた米国が中東への関与を減らすなか、
>民兵組織などを通じて中東地域に足場を広げるライバルのイランがこれ以上シリアでの影響力を
>拡大するのを防ぐには、一定の「関与」が必要だとの判断もあったとみられる。
あーーー、なるほど、そう言う動機ね。
確かにそう言う意図はあるかもしれん。
でもなぁ、個人的にはこれと
>一方、国際社会で孤立するアサド政権にとっては、統治の正統性を認めさせたことは大きな成果となる。
そしてこっちもとても心配…
>ただ、連盟の決議で挙げられた難民の帰還問題については、約680万人いるとされるシリア難民の多くが
>アラブ諸国に滞在しており、アサド政権の強権統治におびえて帰郷を拒む人たちも多い。
>関係改善が進むことで今後、強制的な送還を誘発する恐れもある。
なんかもう最近はトルコの大統領選とかこの件とかで、シリア難民の人らの行く末が不安で不安でしょうがないよ…

双方が「勝利確信」 サウジで停戦交渉続く―スーダン
>「どちらも戦闘で勝てると確信している。恒久停戦なんて議題にもなっていない」と述べた。
これもさぁ、そこまで自信あるんだったら勝手にやればいいじゃない、
誰にも害の及ばない砂漠のど真ん中とかで!って思っちゃうよなぁ…
よりにもよって首都で国民巻き込んでドンパチやるその神経が分からん。
買っても負けてもその後の支持は得られないだろうに。

へぇー!こうなってんのか!
これは確かに再装填しやすそう。
動画で見ると分かりやすいねぇ。

本日のお買い物
模型の大人買い第2段です。
香港のHobbyeasyに以下を注文。
2つに分けたのは、一括だと多すぎて送料がとんでもなくなるので、送料が最低限になるように分割したため。

Orange Hobby 1/72 GBU-31(V)1/3 JADM smart bomb (8 pcs) 1033円を2個
Dream Model 1/700 054A++ Class FFG PLA Navy 1508円
Dream Model 1/700 054A/A+ Class FFG PLA Navy Grade Up set 1322円 を送料込み込みで6046円
JDAMは安かったのと今度色々使いそうなので。
054型は安かったのと、今年こそ積んである055型と052型を作ろうと思うので、一緒に作ろうかと。

FOREARTS 1/72 cimitar Mk.2 CVR [T] 2033円
Meng Model 1/72 Leopard 2A7 1220円
Dragon Models 1/72 Sd.Kfz.171 Panther G Late 2033円
HobbyBoss 1/72 152mm ShkH DANA vz.77 4355円 を送料込み込みで11599円
シミターはここだと安いのと、積んであるエアフィックスのスコーピオンと一緒に作ろうかと。
メンモデルのレオパルト2は、非常に評価が高かったのとここだと安かったので。
パンターはこれはちょっと思う所あって購入。
実はこれに追加パーツを組み合わせて作りたいんだけど、追加パーツは来月買います。
ダナは既に2台あるけど、3種類の迷彩で作りたかったのと、ここだと安かったので追加購入。

ま、全般的に安かったので買ってるんですが、そんな安いものでもこれだけ買うと総額17645円ですよ…
模型の海外通販では今までの最高額かもしれなぁ…
今月は節約しないとね…
まだ9日だけどww

そんなわけで、今月のお買い物は本に880円、模型に25499円になりました。
いや、模型代マジでヤバいね…




5/10(水)

「肉」はあまり食べず「魚」と「野菜」はしっかり食べているのに、なぜ「日本人」の「大腸がん」は多いのか
>とくに日本人に「悪いエピジェネティクス」を起こすと考えられているのが飲酒です。
>
>そして、2005年までにおこなわれた5件の調査を総合的に分析したところ、男性も女性も、
>1日に飲む量が増えるにつれて大腸がんの発症率が上がり、男性は最大で3倍高くなることも明らかになりました。
>この傾向は、結腸がんでも直腸がんでも認められます。
なんだって…
飲酒で悪くするの肝臓だけじゃないんだ…
ちなみにこの話は1日に2合飲んでたらの話みたいです。
まぁ、流石にそんなには飲んでないので大丈夫。
そんな飲んでたのは、フラレて会社潰れて親族が遺産相続で荒れてた時くらいだから。
ってか、あのレベルの飲酒をずっと続けるって、流石にそりゃ大腸がんになる前に、
他んところが先にダメになりそうだが…
自分もあの時はアル中寸前だったし…

マイナンバーカード コンビニの証明書交付システム 一時停止を要請
>「証明書発行サーバ」のシステムは、自治体ごとに発注され、
>富士通Japanは、このうちおよそ200の自治体から受注したということです。
また…
やっぱホラ、前ん時も書きましたが、このシステムそもそも作りがお粗末なんですって。
さて、今回も富士通が詳細出してるね。
川崎市様における証明書誤交付ついて : 富士通Japan株式会社
>本事象の原因は、2か所のコンビニで、2名の住民の方が同一タイミング(時間間隔1秒以内)で
>証明書の交付申請を行った際に、後続の処理が先行する処理を上書きしてしまうことによるものです。
いやいやいやいや!
これ、この辺ちょっとかじったら一発で分かるやつやん!
絶対これ、中間ファイルのファイル名か、セッションのセッションIDか知らんけど、
その名前をYYYYMMDDHHMMSSにしてるでしょ!
いや、中間データはすぐに破棄するらしいしHHMMSSだけかもしれん。
これさぁ、1秒より短い間隔でリクエストが来ると同じ名前になって扱いに困るので、
シビアなシステムでは絶対にやっちゃいけないことだよね。
ちなみにウチの製品でも似たような命名は使ってるけど、秒はマイクロ秒まで使ってます。
これくらいならまぁシビアではない箇所なら大丈夫かな。
と言うかさ、この問題は4月で申込みが立て込んだからとかは関係なく、
市内のコンビニからランダムにリクエストが来る可能性があるとなると、
命名規則が整数秒だけってのは絶対に重複するって普通は考えるんだよね。
だからやっぱり、このシステムはそもそもの仕様というか設計がショボい。
普通はウチの製品のようにマイクロ秒まで使うか、
でも今回の場合はそれでも重複する可能性はあるわけだから、
普通に考えたらユニークなナンバーを割り振って、扱い上絶対に重複が発生し得ないように作るべき。
ぶっちゃけこれ、新卒1年目が最初の仕事で作ったの?って感じがする。
そんなのをお役所に、しかも個人情報バリバリ扱うシステムで使って欲しくないなぁ。
あ、こんな話も。
川崎市のコンビニで他人の戸籍謄本誤発行 「2人同時に発行申請すると上書き」バグが原因 富士通S
>このプログラムは川崎市以外では使われておらず、他の自治体で起きた問題と原因は異なる。
>バグは既に修正・入れ替えたとしている。
ふーん…
他の市とは違うっていっても、やってことは同じなんだから、多分ある程度は流用してると思うんだよねぇ。
あと、今回のこれはバグじゃないよね、単なる仕様不良。
修正したっていうのも、多分ユニーク番号振るのは根本的に作り変えが必要だろうから、
単に秒を少数以下まで使うようにしただけだと思う。
そして上にも書いたが、今回のようなシステムだと、秒をどれだけ細かくしても重複の可能性は0にはできない。
なんかなぁ、元々の作りがお粗末な上に、修正もお粗末っぽいなぁ…
デジタル相がシステム停止を要請するの、めっちゃ分かる気がする。

いやいや…
いやでもまぁ、チセケディの言い分も分からんでもないけどね。
でも、そもそもEACRFはM23の討伐が主任務ではないのでなぁ…
まぁ、自国軍で討伐できるなら苦労はせん!とチセケディは言いたいんだろうけど。
これもまぁ、周辺国がもうちょっと真面目に支援してあげてほしいとは思うが、
周辺国は周辺国で自国がそれなりに大変だったりするしなぁ…

スゴい!
革ベルトが完全に革にしか見えない!
どうやって塗ってるんだろう…

あ、今日から静岡ホビーショーなんだね。
という訳で、気になったのをいくつか。

ヤマシタホビーの次期商品は秋月型の冬月だそうで。
そして秋月涼月初月を出していくと。
これは買いましょうかねぇ。
それまでに山ほど買い溜めてあるヤマシタホビーの特型を作らないとな…

「COLT MUSTANG」「SIG P238」などの人気ハンドガンや、鋭意開発中のエアガンも多数展示!
【第61回静岡ホビーショー(2023)速報レポート】クラウンモデル | 電撃ホビーウェブ
コルトマスタングいいよなぁ。
どこかがガスブロで出してほしいです。

ラムちゃん、シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース、超音戦士ボーグマン、ガンバスター&タカヤノリコ、
ブラスティーなど初発表アイテムがズラリ!【第61回静岡ホビーショー(2023)速報レポート】
マックスファクトリー | 電撃ホビーウェブ
1/35のファルケ!
これは待ってました!
ハセガワの1/20は大きすぎるんでねぇ。
こっちは楽しみ。

本日のお買い物
軍事研究 1300円

今月のお買い物は本に2180円、模型に25499円になりました。





5/11(木)

「藤の花は山の悲鳴」 美しさの裏にも目を向けて 京都・南丹の山林から
> 昔は集落総出で山林に繰り出し、下草刈りなどに精を出した。その際、藤のつるを見つけると必ず切った。
>放置しておくと、つるが木々に食い込み、木材としての価値を損ねるためだという。
>
>関係者は「藤の花が目立つのは、山に手が入らなくなった結果。山の現状にも思いをはせてほしい」と話す。
あ、そうなんだ。
連休中に大原に行く途中の山でも藤の花が綺麗だったよ。
あれは手が入ってないからなのか…

あ、これは面白いね。
そうなると発電目的の原発です!って言い訳が使えなくなるんだねぇ。
これはこれで困る国も多そうだw

マジか!
エクスペンタブルズ後にあまり見なくなったと思ったら癌だったのか…
エクスペンタブルズは続編もあるので、頑張ってほしい。

「教員になったら奨学金の返済免除」政府に提言へ 自民特命委
なんかこれ、教員でこれが認められたら、次は地方公務員、そして次は自衛官と
次々に人手不足の業界への特例措置になりそう。

英、ウクライナに長距離巡航ミサイル「ストームシャドー」を引き渡し
>英当局者はクリミア半島が「違法に併合された」と述べ、ウクライナの主権的領土とみなす考えを再三表明している
誠に結構な話だけど、マジでイギリスはこの件でなんでこんなに前のめりなの?

ウクライナ軍がバフムート側面で攻勢を始めたとのこと。
うーーん…
一応今日にはこんな話もあったけど、
ウクライナ、反転攻勢には「もう少し時間必要」=ゼレンスキー氏
これもこれで牽制かもしれないし…
とりあえずはこの攻勢が続くのかとか、規模がどの程度なのかとか、まだもうちょっと続報待ちかな。
個人的にはやっぱりこれは兵力拘束のための助攻かなと思うが、現状では情報が少なすぎる。




5/12(金)

トゥギャッターがTwitter APIのエンタープライズプラン利用契約を正式に締結、さらに「Twilog」を買収し統合へ
マジで!これは嬉しい!
非常に助かるよ。
トゥギャッターマジでありがとう!

ウクライナ軍、反攻に向けた「形成」作戦を開始 米軍高官
>形成作戦の内容には、部隊の進軍に備えて戦場の状況を準備するため、武器集積所や指揮所、装甲車、火砲を
>攻撃することが含まれる。大規模な連合作戦の前に行われる標準的な戦術となっている。
形成作戦って初耳ですけど、準備砲撃的なもの?

んーー、まだやっぱりその辺は分かんないか。
まぁ、ウクライナ側もそう簡単に意図がバレるそうなことはしないと思うけどね。

まぁ、この手のECMは絶対UAVの運用の障害になるよね。
多分この先10年くらいで一番売れる兵器は、ポータブルな電波妨害システムだと思うな。

フェンサー!
なんか久しぶりに聞いたな…
まぁでも戦闘爆撃機であるフェンサーなら大きなストームシャドウも難なく積めそう。
また無線でデータリンクするんだろうか?と思ったら
英国防相、ロシア人の行動がストーム・シャドウのウクライナ提供を招いた
>ストーム・シャドウは事前に目標座標がプログラムされるためデータを入力するためのインターフェイスを母機に
>配線する必要がない」と述べているため、Su-27やSu-24にストーム・シャドウを統合する作業自体は単純
ということで、これはこれで驚いたな。
ストームシャドウって母機からの目標のアップデートとか出来ないの?
開発時期を考えるとそんなこたぁないよねぇ?
デジタルバスでの母機とのデータリンクもできるが、
事前入力のスタンドアローン方式でも扱えるってトコじゃないだろうか?

南アがロシアに武器供与 米大使が発表
ま、当然のように南ア側は否定しますが、これも続報待ち。
でもまぁ、個人的には大いに有り得る話だと思います。

あーー、UUVだと漁網は確かに障害だわ。
しかしそれをUUVにソナーを積むとかじゃなくて、衛星で漁のパターンを把握して
そこを避けるようにコースを設定するってのは意外。
まぁ、延縄漁とかは延縄を海に投入してしばらく放置するなんてのも当たり前なので、
そうなったらソナーじゃ避けようがないのか…
かと言ってUUVがポンポンピン打つのも非現実的だし。
となると、予めヤバそうなトコを把握しといて、そこを避けるのが一番安全なのか…

模型日記




5/13(土)

パスタ価格高騰で伊政府に危機感、生産者らと対応協議
>前出の消費者の権利団体とウルソ企業相はパスタの価格について、収益拡大のため人為的に引き上げられた
>可能性を示唆。ウクライナでの戦争の影響は建前に使われているかもしれないとの見解を示した。
マジか…
イタリアでパスタの高騰が人為的だなんて大暴動が起こりかねない話のように思うが、
一方で腐敗がはびこるイタリアではありそうっちゃありそうな話。

【インタビュー】「自分の手で作るのが大事」。タミヤ代表取締役会長 田宮俊作氏インタビュー
【#静岡ホビーショー】 -HOBBY Watch
>――ウクライナ仕様のレオパルト2はタイムリーな製品でした。
>
>田宮氏: あれはね、レオパルトの会社から直接依頼があったんです。
>     おかげさまで6,000個がパッと売れてしまいました。商品が足りない状態です。
へぇー!KMWからの依頼だったとは意外!
ってか、KMWってそういうのタミヤに頼んだりするんだw

ウクライナ侵攻で存在感のエルドアン氏に逆風 大統領選挙は大接戦
>一方、対抗馬のクルチダルオール氏は、より親欧米の外交方針にかじを切るとみられている。
>その場合、トルコが参加していない対ロ制裁への同調を欧米が求めてくることもあり得るため、
>ロシアとの関係に影響を及ぼす可能性もある。
ってニュースにへぇまぁそうなるよな、と思ってたら、こんな話が。
なんかさぁ…
このマメさ加減をウクライナでも発揮してれば、今のようにはならなかったと思うのよ…

ええっ!あの伝説のオッサンが模型化すると?www
ホントに形になってるwwww
でもこれはちょっと3Dプリントで作ってみたっぽい感じなので、販売されるかどうかは微妙な感じ?
いやぁ、販売されたらこれは欲しいなぁw
ってか、彼こそまさにギターヒーロだよなぁw




5/14(日)

大量閉店「庄やグループ」。苦しい懐事情の原因の一つに日本人の“魚離れ”
あ、そうだったんだ。
ウチの近所の庄屋も閉店して満天酒場とかいう格安大衆酒場になったんだよね。
>刺身盛りや焼き魚類のメニューが充実しており、他チェーンよりもやや価格が高い分、
>料理に力を入れている印象があります。
そう、ここは安くはないが物は良かった。
コロナではじめたランチの定食は安くて美味かったので結構通ったのに、
今はなんかもう場末感漂う格安居酒屋になっちゃったからなぁ…

パトリオット狙った極超音速ミサイルを逆に撃墜、ウクライナ
あ、まさに狙われてたのを撃ったんか。
だとしたらまぁ、探知はともかく迎撃は簡単だよね。
探知の方はNATOのAWACSとかでも可能なんだし。
>ロシア側はパトリオットが発するレーダー装置の電波を傍受して居場所を把握し、
>キンジャルを撃ち込んだともみている。
そう言うことだよねぇ。
ぶっちゃけ、都市部に打ち込んで無駄にヘイトを煽るより、
こう言う使い方のほうが100倍効果的だと思うんだよな。
今回は迎撃されちゃったけど。

健康不安説のルカシェンコ大統領、5日連続で姿見せず ロシア有力紙
ええっ!
今ルカシェンコが倒れたら、ベラルーシは間違いなくロシアに併合されちゃうぞ?と思ったら
>ルカシェンコ氏がインフルエンザに感染したとの見方が側近の間で出ていると報じている。
ということで、まだ未確定だがちょっと安心。
でも、マジで今のベラルーシがベラルーシたり得てるのは、
間違いなくルカシェンコのタヌキっぷりによるものなので、
ルカシェンコは体を大事にして欲しい。

マジか…
前にも書いたようにエルドアンには本音では受かって欲しくないが、
シリア難民的には受かって欲しい自分としてはちょっとショッキングな数字だわ…

沖縄の離島村長は力なく笑い「まず無理でしょう」…台湾有事の避難想定は「現実離れ」
まぁ悪天候はどうしようもないにしても、政府はもっと真剣に南西方面の住民の避難を考えるべきだよ。
現状では基地だけ押し付けて住民に犠牲を強いるもので、
沖縄の左巻きが言う「軍が居るから戦争がやってくる!」って構図そのもの。
政府はそれを全力で否定すべく、住民避難をもっと真剣に考えるべきだと思うなぁ。
少なくとも住民収容用の耐爆シェルターくらいは作るべき。

水槽日記
ちょっと前に書いたように今月中に2つの水槽を統合すべく色々動いてます。
で今日はこんな事があったので作業ログとしてメモ。
今回の作業は模型的に言うとクリアパーツの研ぎ出しってやつで、自分は初めてやったんだけど、
最初のサンドペーパー1000番でのサンディングがその後の作業のすべてを決めるね。
サンドペーパーと研ぎ出しクロス1000番でキッチリ研ぎ出せば、その後の作業は割りと少なめでも問題ない感じ。
って言うか、最後のコンパウンドなんてホントチョチョイとこすっただけで良かった。
これでも光を斜めから当ててよーーく見れば傷がうっすら見えなくもないんだけど、
まぁ使ってく内に細かい傷はどうしても付くので、曇りなく中がクリアに見えればOKですよ。
いやぁ、ここまで綺麗にクリアが戻ると達成感ハンパないねw




5/15(月)

wwwww
もちろんこれはファンが考えた二次設定なんだけど、めっちゃ違和感のないありそうな話だww
ちなみにクリンゴン人は名乗る時はモーグの息子ウォーフのように父の名から名乗るので、
上の宇宙山はボクというクリンゴンの息子のソールドってことです。
しかし宇宙山って四股名はいいなw
その内、クリンゴンの首都クロノス出身の黒之州なんて力士も出てきそうだw

著名人や団体を糾弾する「キャンセルカルチャー」、シンガポールが法規制を検討
>キャンセルカルチャーは有力者の責任を追及する社会正義の手段とみなす意見がある一方で、
>乱用・悪用されて暴民政治の一形態と化しているとの意見もある。
暴民政治っていいな。
確かに今のアメリカはかなり暴民政治っぽい。
別に左に限らず右の方もね。
ちなみにこの話は
>キャンセルカルチャー対策の法律を制定するためには、まずキャンセル行為とは何かを定義しなければならない。
>キャンセルカルチャーをめぐる意見の対立を考えると、この作業は著しく困難だと専門家は指摘する。
ってことらしくて、確かにそれはかなり難しそうね…

「日本での生活は地獄になるよ」アフガンで日本のために働いた大使館の現地職員、外務省が厄介払い?
先日ちょっと書いてた、残されたアフガン人は出国できたのかな?の件、どうも出国できてないみたいね。
それどころか、外務省は出国できた人すら追い返そうとしてるらしい。
なんかさぁ、久々に害務省って書きたくなるねぇ…
あとさぁ、ここ数日アメリカ大使がLGBTの権利云々と言って保守派の人らに噛みつかれてるが、
正直に言ってアメリカ大使は日本のLGBTの人らの権利向上を求める前に、
アフガン難民の人らの権利向上を日本政府に求めなきゃいかんくない?
そもそも急にこれだけのアフガン難民が発生したのはどこの国の誰のせいなの?って非常に言いたいです。
LGBTの人らを軽んじるわけじゃないが、LGBTの人らの権利が認められなくても即座に死ぬことはないが、
アフガン難民の人らが日本政府に難民認定されなきゃ、アフガンに送り返されて即タリバンに殺される。
より重大で緊急性が高い問題はどっちなんよ?と思っています。

面白いね。
砲には機動性が必要ってのはともかく、隠密性も重要って観点はウクライナ戦以前には多分無かったよね。
あと自走砲は機動性が高いと言っても装軌と装輪では離脱後の離脱速度が段違いで、
その辺が遅い装軌のクラブやM109には若干の損害が出てて、
反対にその辺の早い装輪のカエサルには損害がないんじゃないかとも思ったね。
となると、陸自の19式とかは大正解ってことになるよね。
まぁ今月の軍事研究誌では文谷さんに微妙にDisられてたけどねw

おおー、辛うじてエルドアンが勝った感じか。
しかし決選投票には出ない第3位の人の票が第2候補に流れると、これはどうなるか分からんなぁ…
いやぁ、ドキドキだなぁ…

南部アフリカ開発共同体(SADC)がコンゴ東部に派兵|現代アフリカ地域研究センター公式ホームページ
>さらに、New Times紙によれば、チセケディ政権は傭兵を利用している。ブルガリアのAgemira社から、
>ブルガリア人、ジョージア人、ベラルーシ人など約40人を派遣させ、ソ連製のスホイ戦闘機の操縦などに
>従事させているという。
これは初耳。
しかし、DRコンゴで航空兵力が役に立ってるとも聞かないので、
まぁ40名くらいでは焼け石に水なのかも。

模型日記




5/16(火)

大手電力7社 6月の使用分から電気料金値上げの見通し
東電は15%の値上げということで、まぁそんくらいなら全然許容範囲内かという気持ちと、
東電には廃炉とかあんのにそれっぽっちで大丈夫なの?…の気持ちがせめぎ合うなぁ…
それはそうと、沖縄の36%と北陸の39.7%はマジですごいな…

なんと!懐かしのミートチョッパーじゃないか!
ハンビーとは全然時代が違う兵器なのに、それなりにシックリ来るのはなんでだw

あ、これは頭いいね。
多分迫撃砲は50mmクラスで、金属筒をスリーブ代わりにして40mmを撃てるようにしてるね。
しかし、射撃諸元とかどうしてんだろ?
そんなに飛ばなそうだし、目視での弾着修正?

あれ!そうなんだ!
PAC3は最新だし値段も高いのでPAC2しか提供してないと思ってた。
でもまぁ、ロシア相手ならPAC3は必要ってことなんだろうな。

まぁ色々ともかくとして、暴力装置は国家が独占すべきですよ?

あー、そう言えば確かに続報がないね。
あんまり良い結果が出なかったのか、ただ単にちょっと試したかっただけで、その教訓を元に継続開発してんのか?
先日も紹介したけど、レールガンは海自も試そうとしてるので、
海自がこれで遅れを挽回できたらいいなと思います。

あーー、納得!
エイムポイントのT-1ダットサイトとかがレンズ激狭なのは、
実弾だとドロップが小さいから小さな視界に収まるからなのか。
エアガン基準だと「これは狭すぎだろ…」と思って自分は大口径レンズのこっちを載せてるけど
これで不自由は感じたことない。
それはそうと、そろそろGBBにはいい季節だよなぁ。
どっかに撃ちに行きたい…




5/17(水)

これはスゴイwww

各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉
誠に結構なことだと思うんだけど、
>しかしいまは誰も来ない。若い人は来ない。コンビニが敬遠されているというより、
>コンビニより働く場所がある、ただそれだけだと思う。
ってのにはさ、じゃあ今の若い人はどこで働いてんの?って疑問がある。
コンビニでも牛丼屋でも確かに最近見る店員さんには初老や外国人が多い。
じゃあその分、他の業界で「最近若い人増えたなぁ!」って思うところがあるかというと、ないんだよね。
あるとしたらそうねぇ、闇バイトくらい?
なので「今の若い人はどこで働いてんの?」って思っちゃう。
記事中には
>そもそも昔に比べて若い人が少ない。
とあるけど、それで目立たなくなってるだけ?
それとも
>しかしいまの若者は他にいくらでも仕事があるし、言い方が難しいが昔ならうちのアルバイトでも採用しないな、
>という若者でもそれなりの人気業種に就職していたりする。それも正社員が当たり前だ。
>
>そもそもいまの若い人は簡単に正社員になれる。50社100社全落ち、聞いたこともない会社すら落とされて
>フリーターのまま10年なんて時代とはまったく違う
ってことで対面仕事じゃない仕事に就いてるってことなんだろうか?
いやもちろん、それは誠に結構なことですけどね。

柏崎刈羽原発への運転禁止命令を解除せず…原子力規制委が決定
>東電の再発防止の取り組みを検査した結果、侵入者に対する監視体制などで是正が不十分と判断した。
ま、そうなるだろうなって流れだったよね。
しかし、関東在住者としてはこれですよ!
>早期の再稼働は困難な見通しとなり、東電管内の電力需給は今年も綱渡りの状態が続きそうだ。
ホント、アレっぽっちの値上げで回るのか?と心配しちゃう。

あ、マイクロ秒だったのか。
でもまぁ前にも書いた通り、マイクロ秒でもダブる時はダブるんだよね。
なので、ユニークIDとかでの対応が必須。
やっぱまぁこれ、富士通の新入社員が初めて書いたプログラムだよ、多分ね。
って言うか、富士通では開発段階でコードレビューとかしないの?





5/18(木)

人気ゲーム「艦これ」 なぜ10年も続く
一通り読みましたが、まぁなんでしょ。
事前準備が必要だの運頼みだの試行錯誤だの回数が必要だの、書いてあることは非常に正しいのだけど
艦これやってない人がこれ読んで「じゃあ俺もやってみよう!」とは決して思わなさそうな記事だよなぁw

ロシアはG7諸国を恐れない? 西側視点では見えない「世界」を専門家が明かす
色々なかなか興味深かった。
>「北朝鮮軍の砲弾が使い物になると本気で思っているのか。あれは、韓国がウクライナを支援するなら、
> ロシアは北朝鮮と接近するぞ、と脅すのが本当の目的なのだ」
結局あの時以降、大規模な武器の輸送が始まったって話が全然出てこなので、多分これが真相なんだろうね。

>「ロシアはG7など恐れていない。様々な枠組みの一つに過ぎないと考えているからだ」
あー、なるほどねぇ。
そう言えば先日こんなニュースが有って
G7広島サミット期間中に…「中国・中央アジアサミット」開催で対抗か 中国の狙いは?
G7に中央アジアで対抗するとかwwwって思ったけど、国の規模とかはさておいて、
とりあえず多国籍の枠組みだって考えると、G7サミットも中央アジアサミットも同列にできるのか。
しかしそれは事実から目を背ける行為そのものなので、やはりまっとうな国がやるべき手段ではないよなぁ…
ロシアもG20には参加してるんだから、その元々の枠組であるG7の重さというか強さから
目を背けるべきではないと思うんだけどなぁ…
まぁ、ロシアが目を背けるべきじゃない事実は他にも山ほどあるんだけど。

www
でもなんか、これってどこの国のお役所でも言い出しそうな話ではあるねw




5/19(金)

あーー、とうとう…
こうなることを見越して今はTwidereを使い始めてるけど、
やっぱTwitPaneの使いやすさには1歩2歩劣るんだよなぁ…
ホント、イーロン・マスク体制になってからのTwitter周りは不便が多すぎてかなわん…
ともあれ、TwitPaneには長い間お世話になりました。
今までありがとうございました。

エリック・プリンス老けたなぁ!
自分はこんなイメージしか無かったので、ホントに本人?とか思っちゃった。

ウクライナのゼレンスキー大統領、G7出席で訪日へ−関係者
へぇ!これはスゴイ!
そう言えば自分は安倍政権は外交安全保障面では評価できると過去書きましたが、
ここしばらくの色々を見てると岸田政権の外交安全保障面での成果もなかなかだよね。
と言うか、日本が国際社会の外交安全保障面でここまで世界に注目されたことは今まで無かったと思う。

ゼレンスキー氏、「攻撃旅団が準備中」 詳細は示さず
ふむ…
と言うことは、やっぱ今のバフムートでの反攻は主攻の前の助攻だよね。

インフラ復興で「新幹線」 日本の技術に期待―駐日ウクライナ大使
単に日本が世界に誇れるインフラの代表として"シンカンセン"が挙がってるのかと思ったら
>日本政府や新幹線の製造を手がける日立製作所と協議していると説明。
ということらしいので、これは割と本気なのかしら?

ロシア攻撃で損傷のパトリオット修復 米国防総省
あ、その程度の損傷だったんだ。
しかしまぁ、何を何発どういう方向高度速度で撃たれて、
そのどれを迎撃できて、どれを迎撃できなかったとかのかとかの詳細が知りたいよね。
まぁ、多分そんな情報は決して出てこないんだろうけど。




5/20(土)

この動画の2分あたりでお好み焼きを上手くひっくり返せて「イエー!」って喜んでるけど、
そう言えばお好み焼きってそうだったわ。
自分は関西人で日常的にお好み焼き作るから麻痺してたけど、
お好み焼きをひっくり返すのって慣れてないと難しいよね。
それも勢い付けて振れるフライパンじゃなく鉄板の上のをコテだけでひっくり返すのは難しいし、
関西風のお好み焼きは粉と具が混ざってて構造的には1枚だから簡単だけど、
上から重ねていく不安定な多層構造の広島焼きをひっくり返すのは自分でも結構気を使う。
なので、それを成功させると結構な達成感なんだよ。
それを慣れてない外人さんが成功させたとなると、これは結構な思い出になりそう。
って視点でこれを見ると、
外人をもてなすレクリエーションとしてお好み焼体験ってのは結構いいのでは?と思ったねw

これはすごい!
これもフェイクニュースと言えるかもしれないけど、これは良いフェイクニュースw

確かにw

これはホントに。
昨日時点で広島に来る?ってニュースがあったときには、流石に無理でしょ戦争中なのに、と思ったので
本当にやって来るとなるとマジでこれはもう外交ってのはこんなダイナミックだったんだ…久々に思ったね。
あと、先日もちょっと書いたが安倍政権の外交的実績を確かに自分は高く評価してるけど、
岸田政権は今回のG7での実績単独で長い安倍政権の外交的実績に並ぶか超えるかしたと思う。
岸田さんは外交が得意と自認してるということは前々から聞いてたけど、
正直自分としては「その割にはあんまり実績なくない?」と思ってた。
けどスミマセン、自分が完全に間違ってた。
今回のG7は間違いなく岸田さんの輝かしい実績であり、外交手腕の確かさを物語るものだと思う。
あとはまぁ、これもちょっと思ったねw

ほー!
本当にその意志があったかどうかは分からんが、でも確かにウマい航路ではある。

そして個人的にこれが驚いた。
欧州からのF16供与、米が容認に転換 ウクライナ支援継続示す
2,3日前からアメリカは供与を容認するかも?なんて話が出てはいたが、
まさかここでこうも急激に話が動くとは思わんかった。
って言うか、これはG7のための隠し玉だったんだろうなぁ。
そしてこの話はアメリカがF-16を供与するのではなく、他国のF-16供与を拒否しないよって話だけど、
こう言う話もあるので、これはもうすぐさまパイロットのF-16での訓練が始まりそうな感じね。

ゼレンスキー氏、アラブ連盟首脳会議で演説 「見て見ぬふり」の国に直視促す
>ゼレンスキー氏は英語で演説を行い、首脳らに「見てほしい。長期の戦争がリビアやシリア、イエメンに
>どれだけの苦しみをもたらしたかを。スーダンやソマリア、イラク、アフガニスタンでの長年の戦闘で
>どれだけの命が失われたかを」と訴えた。
こちらは広島に来る前のアラブでのお話。
個人的にはゼレンスキー大統領がウクライナと同列としてリビアやシリア
そしてイエメンを挙げてくれたことに大変感激した。
後はまぁ
>「残念ながら世界の一部や、ここにいるあなた方の中には、
> こうした収容所や違法併合を見て見ぬふりをしている者がいる」と指摘した。
ってのはぶっちゃけアサドに対して言ってるよなぁw
これ、多分サウジのサルマン皇太子によるアサドへのメッセージなんだろうな。
シリアがあんまりイランやロシアの方へ倒れすぎるとアラブとしては面倒見れなくなるぞって辺りの。

3枚目すごくいいなぁ。
色をこう使うというのはすっごく新鮮。
そして4枚目は題材がすごくいい。
多分これは終戦時に浜名湖に沈められた四式中戦車を題材にしてるんだろうけど、
それを題材に選ぶことと、そしてこのジオラマを作り上げちゃうことに深く深く感心した。
こんなに見る人の心を動かすジオラマを一度でいいから作ってみたいよなぁ…




5/21(日)

だからホラ、お好み焼きをひっくり返せた達成感がねw

これは本当にそう。
しかもこれ、ゼレンスキーさんは直前まではいつものカーキのシャツを着てたけど、
この場面では黒いシャツになってるので、ちゃんと着替えてくれたんだね。
こう言うところに感心してしまうなぁ。

ウクライナへ自衛隊車両と非常食提供を伝達
>トラックなど100台規模の自衛隊車両
その程度と言えばその程度だけど、明らかに日本も対ウクライナ支援で一線を越えてきたね。

激戦地バフムート、ワグネルとロシア国防省が掌握を宣言
一応まだウクライナ側は否定してるが、実際の所バフムート市街はもうそのほとんどをロシア側が抑えてるらしい。
まぁチョイ前には「市街の掌握間近か?」なんてニュースもあったくらいだしね。
しかし、こうなるとバフムートでのウクライナの反攻の意図がなんとなく分かってくるね。
反攻前はバフムート市街は下のように北と南を囲まれていて
この状態でバフムート市街を明け渡しても、市街から脱出したウクライナ軍が西へ逃げ切る前に
北と南から包囲されて殲滅されてしまう。
更にそうなるとバフムート市街西側の街道をもロシア側に抑えられ、
ロシア側はこれを通って西側に迅速に展開できるようになる。
けど、こうやって北と南のロシア軍を後退させることで
ウクライナ軍は安全に後退できるし、市街を失っても街道へのアクセスは阻止できる。
この辺、多分ウクライナ軍としては当初からこれを目的とした、
バフムート市街の放棄が前提の限定的な攻勢だったんだろうなぁ。
となると、これは単なるバフムート方面での戦術的な動きであって、
今後発動すると言われてる大反攻とは全く無関係な作戦だったんだろうな、と自分は思ってます。

ま、プリゴジンとしちゃバフムートの英雄って称号も手に入ったし、
今後、軍部の横槍も考えたらこれより大きな称号も手に入りそうにもないから、
この戦争からはイチ抜けたって感じなんだろうな。
そして中東アフリカの本業に精を出すと。
まぁ中東アフリカウォッチャーとしちゃあんまり有り難い話ではありませんが。

ははー!これは参考になる!
筆塗りってこんなに薄いのを重ねていくんだねぇ。
そして最後の状態での筆ムラの無さにも関心。
だって、カーキなんて明るい色を筆塗りしてここまでムラのない出来上がりってなかなか無いですよ。
まぁ、松本州平先生はもうプロ中のプロなんですけどねw

久々の水槽日記
そんなわけで今日、2つの水槽を1つにしました。
以前は水槽は以下の2つだったけど
・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234)
 アベさん 1
 オトシンネグロ 2
 北米淡水カレイ 1
 ヤマトヌマエビ 1
・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236)
 カバクチカノコ貝 1
 ミナミヌマエビ多数

それをこんな感じの1つにした。

下の水槽は今までの第二水槽をそのまま流用で、中の流木だけはアベ水槽からもってきた。
こちらには生体は元々第二水槽にいた面々に加え、アベ水槽からアベさんとネグロを連れてきて
 アベさん 1
 オトシンネグロ 3
 ラスボラ エスペイ 6
 ミナミヌマエビ多数
とした。
そんなんで今はこんな感じ。

アベさんがエスペイやミナミに悪さをしないのは、今までに何度か短期的に同居させて確認済み。
右の黒いのは前々から使ってるミナミ用エビマンション。
そして、アベさんが来る以上これだけじゃ不足だろうと、鉢底ネットにモスを活着させたのが
背景にあるなんか緑の板w
これはちょっとのモスを増やしては植えて増やしては植えてしている最中なので、
まだ下の方はモスが薄いままだが、ま、季節的にこれからモスは大爆殖するので、
近いうちに全面モサモサになるはず。

で、そして上に乗っかってる細い水槽が今回新たに導入したもの。
これについては長くなるので、詳細はまた後日。
そこに以下の生態を入れてる。
 北米淡水カレイ 1
 ヤマトヌマエビ 1
 カバクチカノコ貝 1
ちなみに見た目はこう。

北米淡水カレイは餌に冷凍アカムシをあげてるけど、
下の水槽ではライバルが多くて餌をちゃんとあげるのが大変なのと、
カノコ貝はアベさんと一緒だと絶対に食べられるのでこちらに収容した。
ここのコケ取り係でもある。
中に入ってる流木は以前は第二水槽で使ってたものだけど、カノコ貝用に入れた。
貝は流木の有無で明確に寿命が変わってくるんでね。
で、これの掃除係としてヤマトもここに。
こちらにはいずれはもうちょっと生体を入れたいが、まぁその辺はおいおい。

とりあえず上下の水槽合わせて水量は40Lで、これをエーハイム2236で回してるので、
あんまり生体を増やさなきゃこれで十分かなと。
まぁでも、とりあえずはこれで一ヶ月位は様子見かな。
生き物は何が起こるかわからないんでね。
上の上掛け水槽への生体の追加もその後かね。
ま、その辺はおいおい報告します。

というわけで、現状では以下のようになってます。
・本水槽(45x30x30 35L エーハイム2236)
 アベさん 1
 オトシンネグロ 3
 ラスボラ エスペイ 6
 ミナミヌマエビ多数
・上掛け水槽(45x13x13 5L)
 北米淡水カレイ 1
 ヤマトヌマエビ 1
 カバクチカノコ貝 1




5/22(月)

あ、やっぱ広島空港は遠いよね。
4月に広島/岩国に行った時も、ここでの移動が結構ネックだった。
あと、福岡空港はマジで便利よね。
ここは博多駅から地下鉄で数分で、あまりのアクセスの良さに感心したことある。
まぁ、その後乗った飛行機が乱気中で揺れて揺れて生きた心地はしなかったんですがw

Sandy Bridge世代にささぐ! 4万円で超強化できるCore i3セットが話題に:古田雄介の週末アキバ速報
>他にも「5月は大型連休明けですっかり落ち着いていますが、どのジャンルも全体的に品薄なものはないので、
>エントリーからハイエンドまでお望み通りに組みやすいと思います」(パソコンSHOPアーク)
>といったコメントも聞いた。
ほほう。
夏にはグラボを交換したいんだよね。
ちょっと前倒しにしてもいいかも。

“中核派女子大生”が「広島サミット粉砕」を掲げる理由
>これは、政府のほうが広島サミット反対の声を押しつぶさないといけないところまで、追い込まれているために
>「弾圧」という手段をとらざるをえなくなっていることを示すものだ、というのが矢嶋さんの分析だ。
>
>「もしも、政府の力が圧倒的ならば反対の声もあがらないですよね。ところが、実際には広島サミットのために
> 2万4000人もの警察官を動員しなければならなくなっています。広島に来て実感していますけれど、政府は
> まったく歓迎ムードをつくることもできなかったんです。もう、反対の声を押しつぶさないと開催できない
> ところまで追い込まれているわけです」
ははぁ!なるほど!そう見ますか!
捉え方は色々だなぁとしか言えんなぁw
となかなか興味深く読んでたんですが
>以来、活動に参加した矢嶋さんは自身が通う学習院大学でも頻繁にビラをまき、今や学内では有名人。
はぁぁぁぁぁ!学習院んんんんん!?とテンションガタ下がり。
なんだよ、お嬢様の革命ごっかよ…

ちなみに上の記事のように中核派としてはサミット反対なわけで、
多分ウクライナへの支援も反対なんだろうけど、長年対立し続けてる革マル派の方はと言うと、
こんな感じでウクライナ支援は絶対に必要ということで、君らはここでも対立してるんかい…って感じ。
しかしまぁ、個人的には革マル派の言い分の方に自分はシンパシー感じるなw

自衛隊の「資材運搬車」など各種車両をウクライナに供与
あー、資材運搬車は喜ばれるかもね。
ちなみに資材運搬車はアオシマが1/72で模型化してますが、
amazonでは今日中に売り切れたみたいですw
青島の公式ショップならまだ在庫あるから、こっちからも買ってやって!w

これは共通戦術装輪車ってやつかな?
1台目が砲塔乗ってるから歩兵戦闘車で、
2台目は後ろになんかアンテナかセンサーっぽいのがあるので偵察戦闘車型かな?
あ、他にも写真が。
ほうほうイイネ!格好いいじゃないですか!
偵察戦闘車型の後部のゴテゴテがいい感じ。
模型化が楽しみです。

へぇ!
フリーフロート型のハンドガードはどれも風通し良さそうだから、
それまでのカービンハンドガードより熱くないかと思ってた。
やっぱまぁ、発射での加熱はそれくらいじゃ間に合わないってことか。

昨日の松本州平先生の続き。
昨日も書いたカーキ部分が完全に均一に塗れててため息が出るばかり。
筆塗りでここまで綺麗に塗れたらエアブラシなんて要らんわなぁと一瞬思いはしたが、
エアブラシだとこの均一な塗り上がりを、1回の塗装で仕上げられるので、
それはそれでアドバンテージだなと思いもした。
イラチな自分にはエアブラシのほうが性に合ってるかもね。




5/23(火)

女子大学生のお目当ては「警察車両」厳戒態勢…ゼレンスキー大統領「車列」に大満足
楽しそうで何よりw
そしてお姉ちゃんの
後半の台詞が完全にオタクのそれだww

マジか…
今年は日曜こそ天気良かったものの土曜は午前中が雨だったのに、それでも過去最古なのか…
横田ももうちょっと飛行展示を頑張ってくれたら並んでも行くんだけどなぁ…

えーー、そんなパッと見で分かる程度なの?
確かにトランプ復活はマジでゴメンだわ…
なんとか他の候補になって欲しいもんだが。

アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフをアゼル領土と認める用意がある
>パシニャン首相は「ナゴルノ・カラバフ人ではなく『ナゴルノ・カラバフの住む全人口』という概念が重要で、
>国民は憲法の主体であるが人口は憲法の主体ではなく『主権の主体』に該当しないため、
>ナゴルノ・カラバフの住む全人口は自決権の対象外だ。
スマンがさっぱり分からん。
とにかくまぁ戦争を仕掛けた以上、常に勝ち続けないといけないということはよく分かった。
それはそうと、ナゴルノ・カラバフをアゼルバイジャンに返還するとなれば、
今住んでるアルメニア系住民はアルメニア本国に帰るしかなく、これはこれで難民が増えることになる。
そんな難民による社会への影響とか、アルメニア国内の右派の追求とかをパシニャンはかわせるんだろうか…

ロシア ベルゴロド州にウクライナ側から軍用車などが侵入か
>一方、ウクライナ側に付いて戦うロシア人部隊「自由ロシア軍団」はSNSで、
>ベルゴロド州のコジンカを完全に制圧し、グレイボロンに前進していると投稿しました。
この勢力はなんでも少数なれど戦車や装甲車まで装備してるらしく、そこそこの戦闘になってるとのこと。
でまぁ、その戦闘になった街で戦闘から逃れようと街の防空壕に人が殺到してるんだけど、
防空壕の管理人はいち早く鍵を持ったまま街の外に逃げ出したらしく、残された住民は防空壕に入れずに、
お婆ちゃんが開かない防空壕の前で「私達は何もしてないのになんでこんなことに!」と
さめざめと泣いでる動画が流れてきて「ほう、何もしてないねぇ、へぇー、ふぅーん…」とか思っちゃった。
いやまぁね、お婆ちゃんに罪はないと思うんだけどね。
でもまぁ、なんかお婆ちゃんのその言葉には素直に「そうだよね、可哀想に」と言えない自分もいる。
こう言うのは良くないねぇ…
ロシア政府がそう思うよう国民を誘導してるのが真相で、お婆ちゃんはその犠牲者なのにねぇ。
ま、それはそうと、やはり今回のこの攻撃はウクライナ軍の反攻作戦の一環なんだろうか?
ウクライナによる本格反攻を前にしてロシア軍は戦力を戦線後方に拘束されるわけだし。
ベルゴロド州はハリコフのチョイ北なので、ここにロシア軍が拘束されると、
ウクライナ側は南部で動きが取りやすくなるもんね。

水槽日記
今回追加した上掛け水槽についてのあれこれを。


まずモノは例によってアクリル製で、アクリル屋さんのはざいやさんがやってる
サイズが自由に選べるオーダーのアクリルケースでお願いした。
今回は水による反りを防ぐ意味からも厚みは5mmで、横幅は下の水槽と同じ450mm、
奥行きは前の自作サテライトの蓋を流用したいので同じ奥行きで130mm、
高さは水深10cmにしたかったので、その上の余裕や内側の補強材兼蓋受けの10mm角帽の分や蓋の厚み等々で122mm。
これにアクリルケースで言うと天面、今回はひっくり返して水槽として使うので、その場合は底面に
排水口として24mmの穴あけ加工もお願いした。
これ全部の材料費と加工費で〆て5312円。
思いの外安いでしょ?
多分他のショップならもう2000-3000円は上がってると思う。
最近はアクリルも値上げが激しいけど、はざいやさんはまだ安くしてくれてる。
でもまぁ、それも時間の問題かもねぇ。
アクリル加工は道具もあるし自分でも出来るんだけど、今回は板厚が5mmと厚いのと、
多分材料費だけでも3000円は軽く行くと思うので、2000円チョイでプロに加工して貰えるなら安いもんだと
板の切り出しと箱組と穴あけは丸々お願いした。

これはオーダーしたら1週間もあれば届くので、
届いたら底面下側と水槽内側に補強用の10mmアクリル角棒を接着し、
開けてもらった24mmの穴に呼び径13の水栓ソケットとバルブソケットをゴムパッキンを挟み込んで取り付け、
排水パイプとして上と下のソケットに外径18mmのアプリルパイプを捩じ込んだ。
上側のアプリルパイプには生体が下の水槽に行ってしまわないように鉢底ネットでガード。
そんなこんなで排水口周辺はこんな感じ。

給水はこんな感じでエーハイム2236からの給水を下の本水槽とこちらに分岐して供給してる。

そしてこの上掛け水槽自体は、このかさねらレールってので本水槽の上に固定してある。

って言うか、今回のような水槽の上に設置するオーバーフロー水槽って何年か前に何処かが商品化してたんだよね。
ショップの展示用水槽に使われてるのを見て「あ、これいいな。その内買ってみよう」と思ってたら、
いつの間にか廃盤になって入手できなくなったので、今回はわざわざアクリル屋さんに作ってもらった次第。
なのでアイデアとしては完全にパクリなんだけど、廃盤になったということは売れなかったということで、
と言うことはこういうの求める人は少ないんだろうな。
ウチはアベニー飼ってて混泳できる魚はある程度限られるので、
ある程度の広さのある隔離環境を手軽に増設できるのはとても嬉しいんだけど、
まぁそもそも混泳相手を選ぶ魚種は当然ながら不人気だし、やっぱあんまり求められるアイテムではないのかもねw

とりあえずこれに水を10cm張ると5Lちょっとなので、これだけでも割といい水量。
しかも、給水口と排水口以外は完全に密閉しているので、脱走が得意なカエルを飼っても逃げようがない。
なので、今回は様子見期間が終わったらヒメツメガエルに再チャレンジしようと思ってるんだよね。
もしくは淡水カレイをもう1匹飼ってもいいかも。
とまぁ、今回新たに入ったアイテムだけに色々と妄想は膨らむねw
とにかくまぁ、こう言うアイテムがあって混泳相手を選ぶ魚種の飼育時には割と便利だし、
アクリル屋さんにオーダーで作って貰ってもそうびっくりするほど高くはないよって辺りを
備忘録として残しておきます。

模型日記




5/24(水)

Twitterの使用率が意外に高くて驚くとともに、ちょっと安心ww
ホラ、TwitterはもうオッサンだけのSNSになってんかと思ってたのでw
あと、Discordが多いのは東京工科っていうガチ理系だからってのはあるかもしれないね。

そりゃ英語話せるようになるわ…! 質問「ケニアの人々はどのように英語を学んでいるのか?」
の回答が想像以上【カンバ通信】第291回 | ロケットニュース24
>まず、大前提として、ケニアには2つの公用語がある。スワヒリ語と、そして英語だ。
>
>で、ここからがポイントなのだけれど、学校でスワヒリ語を話すのは「スワヒリ語」の時間だけ。
>のこり全ての学科は、英語を用いて進められている。
>
>学校といっても、高校や大学の話ではない。小学校から英語……
>いや、それどころかプレ小学校(幼稚園)の時から英語が基本なのである。
>
>つまり、しっかりと学校に通えているケニアの子供たちは、幼稚園から大学まで、
>ずーっと英語で話すことになる。6〜9年間どころの話ではないんだ。
>
>なので、最初の質問「英語を上手に話すための鍵は何だと思いますか?」の答えは
>「とにかく長い時間、英語に触れること」かとオレは思う。
へぇーー!
その年頃の子がそんな長い期間当たり前のように英語を使ったら、
そりゃ英語話せるようになるわ…!ってタイトルそのままの感想しかないわなw
日本でもこれ位してくれたらいいんだけど、ってひょっとするとどこかの私立校ではやってるかもしれないね。

へぇ、面白い。
しかし出生率が下がるのはなんでなんだろ?

中国本土で過半数が「中台統一への全面戦争を支持」…シンガポール国立大学などが世論調査
>統一のための戦争を55%が支持し、反対は約3割にとどまった。
昨日のロシアのお婆ちゃんじゃないけど、強権国家が本気で情報統制したら、まぁ世論はそうなるよねて感じ。
これが北京が望まないのに世論に押される形での台湾侵攻に繋がったとするなら、
まさにデギン公王の「お前が煽った世論だろう…」だよね。

韓国大統領が対日関係の改善にまい進のわけ 日韓の今後は?
>イ教授
>「日本では、ユン政権の支持率が落ちたり政治的に困った状況に陥ったりすると、対日外交の方向性を
> 転換しないかと懸念を持つ方もいるようだが、これまでのユン大統領を見ると、支持率のために、
> または世論のために信念を変化させるようなリーダーではない。外交は、国会の同意が必要な条約の
> 批准などを除けば大統領が比較的自由に政策決定できる領域でもある。そういう意味では、外交政策の
> 転換を図る可能性はあまり大きくない」
だとすれば助かる話だけど、問題は韓国世論がそれを許すかと、次の大統領がどうなのかって話だよねぇ。

来ないでくれとは言えない ゼレンスキー氏訪日4月下旬に打診…首相は
>サミットの成果を埋もれさせない措置も講じられた。サミットの議論を総括する首脳コミュニケ(声明)は
>通常、最終日に公表される。最終日は21日だったが、20日に前倒しして公表された。
だからだったのか…

露、契約兵増強へ「君は男だ」と勧誘 停戦求める主張も
>プリゴジン氏は「大局的にみて露軍がこれ以上前進できる可能性は低い」とまで述べ、
>反攻に直面する前に現在の前線を「境界線」として停戦交渉を開始すべきだとする考えも示した。
個人的にはプリゴジンはとっとと地獄に落ちろと思ってますけど、でも上の台詞は全くその通り。
ここまで言ってもプリゴジンにはお咎めがないんだろうか?
バフムートの解放者だから?

ホントだ…
って言うか、こんなチャーハンどこで売ってんの…

陸自ヘリ墜落直前、エンジン出力が急低下…フライトレコーダーに機長ら対応の音声記録
>「あっ」という声を最後に音声は途絶えたという。
切ないなぁ…
ご冥福をお祈りいたします。





5/25(木)

正直ベンダ側に居る自分としても、これにはんーーー…と思った。
やっぱそこは普通はベンダに責任がない?
言いたいことは分かるんだよ。
ベンダが作ったとしても、役所は検収したんだから、後は役所の責任だろう?ってのは分かる。
でもまぁ、実際のとこ役所は検収したって言っても、そんなのベンダが上げた報告書をざっと見るだけか、
もし本当に熱心な客がいて、客側でもあれこれテストしたとしても、それはベンダから見たら甘い甘いテストでね。
正直あんなんで不良を洗い出せるわきゃないよな、と思って見ています。
そういう認識が自分にはあるから、やはり最終的な責任はベンダにあるんじゃない?と思ってる。
ホントはね、これは良くないんです。
客は納得して受領したんなら、後は何があっても客の責任なんだよ。
それがホントの検収ってもんですよ。
けどまぁ、専門性が高いとさ、そんなの机上の空論じゃん?
例えば車でもエアバックやらタイヤやらに不良があったとしたら、
やっぱ責められるのはエアバックやタイヤのメーカーじゃん?
世の中まぁそれが普通なんですよ、と思う。
なんだけどね、続けてこれ読んだら、もうまじで首が千切れんばかりにヘドバンですよ!
そうだよ!
そうやってまともな検収も出来ないくせに、それで出たエラーに対して何の責任もない代わりに
納期だの値段だのは一方的に押し付けてくるんだよね!
しかも隙あれば値切ろうとしてくるし!
そんなことしたら後で大変だよ、マジで泣きを見るよ、と言っても構わん!と値切っておいて、
予想通り泣きを見たら、こっちを一方的に責め立てて来るのはマジで理不尽極まりない。
サポート業務やってると、こんなことは日常茶飯事ですからね。
マジで上のツイートには同意しかない。
大手の会社はシステム系子会社があったりしてまだマトモだけど、
お役所、それも中央でないお役所のシステム担当ってマジで素人だもんね。
なのに態度だけはデカい。
厳密にはシステム担当の上司の態度が信じられないくらいデカい。
上のツイートの上原さんもそんな現場を何度も見てきたんだろうか…
ああ!おおらかだった昔なら実名こそ挙げないものの誰でも分かるぼかし方で、
その辺色々ここに書き散らして憂さ晴らしも出来たのになぁ!
今はホント窮屈な世の中ですよ…

「ゼレンスキー氏は泣くのをこらえていた」原爆資料館で対面の被爆者
>ゼレンスキー氏は、館内で展示物のほか、広島の街に原爆が投下される瞬間を映像と音で
>再現するパノラマ展示を見学。
ああ、これ見た見た。
これはね、広島市街を再現した結構大きな立体模型に、原爆の光や爆風やその後の火災の様子なんかを
プロジェクションマッピングで投影するものでね、なかなかいい展示だと思いました。
原爆投下前はね、セミの声を背景に立体模型には緑の木々や黒い瓦屋根、
そして道を行き交う市電や人なんかが投影されるんだけど、
原爆が起爆したらそれらがまばゆい光の中に消え、次に同心円状に爆風が広がり、
その爆風が通った後には紅蓮の炎が渦巻くと言った様子を、
プロジェクションマッピングでかなりリアルに俯瞰的に見せてくれるんだよね。
これだったら原爆がどんなものかを修学旅行で来た小学生でも一発で理解できるな、と感心した。
しかもこれは資料館入ってすぐの展示でね。
これで原爆の被害というものがどんなものかをマクロで見せ、
その後に広島各地での被害をミクロに見せていくという構成になってて、
この構成の妙に自分は先月感心したんだよw
そっか、ゼレンスキーさんも見たんか。
まぁ見るわな。
しかしね、ウチらは岩国FSDに合わせて広島に行ったのであって、広島観光はほんのオマケ。
むしろホテルがスムーズに取れなくてG7にはやきもきさせられたくらいなんだけど、
直前に行った所がTVに映り、主要国の首脳が歩いてたりすると、ちょっと嬉しくなるねw

先日、プリゴジンはここまで好き放題言ってお咎めないのか?の件、このスレッドにその辺書かれてた。
プリゴジンは昔からそう言うキャラだったことと、未だに政府にとってワーグナーが有用だから許されてると。
後はまぁ、そういうズバズバ言っちゃうキャラとして、国民が聞いててスカッと溜飲下げられるキャラとしての、
有用性ってのも考えているのかもなぁ…

おお!ニュースでよく見るあれが!
こう言うイベントは珍しいねw
近くだったら行ったのになぁw

なんと!
ブッシュマスターの刻印には、例のブルパップのパイロット用サバイバルガンのシルエットが入ってんだね。
知らなかった。




5/26(金)

これは渋いww
ってか、ブラックラグーンってインドネシアでも出てんだなw

脊髄損傷患者「無線」で歩行回復 脳の命令を腰の近くの装置へ
とても素晴らしい技術革新なんだが、無線だとハック出来ちゃうな…とか考えちゃったw

東京・町田市で発砲事件 男性が意識不明の重体 撃った“男”は逃走中
うえ!
JR町田駅のバスターミナルの上んトコやん!
その辺、普通に歩いてるトコなのに止めてよ…
>駅近くのカフェに男が入店して男性に声をかけた後、発砲したということです。
カフェ…
確かにここにはカフェが2軒ある。
広場から見て左手前側のTea Rose Cafeってのと、その奥のドトールと。

カフェって言うくらいなので手前のTea Rose Cafeかな?
ここには夏の暑い時にバスを待つ間、冷房目当てでソフトクリーム食べに入ったりするんですけど…
「みんな向こうを見ながら逃げるように」喫茶店に入ってきた男が銃撃 “暴力団関係者”の男性死亡
 東京・町田市の発砲事件【中継】

あ、これ見るとドトールの方かな?
あそこのドトールっていつも人がそこそこいるけど…
ってか、町田は夜中に歩くと明らかにその筋の人がベンツの横に立ってたりするんですけど、
誰にでも絡んできそうな半グレがウロウロしてる本厚木よりは、
本職の多い町田は多分カタギにゃ手を出してこんだろうと安心できる街ではあるんですよね。
ってか、なんか底辺争いレベルの話だけどww
けどまぁ、何年か前には町田でヤクザの武器庫が見つかったりしてるので、
やはりまぁ町田はそう言う街なんだろうなぁ。
本厚も町田も、昼間は人で賑わう繁華街なんですけどね。

ワグネル、バフムートから撤退開始 ロシア軍と交代
めっちゃ若い兵隊と白髪のヒゲの年かさの兵隊が写ってると、すごい末期戦感…

米国のミリー議長、ウクライナへのF-16提供コストは10機で20億ドル
>本格的な敵防空網制圧に不可欠なASQ-213が提供される訳がなく、
あれそうなの?
HTSは最優先で供与されるかと思ったけど、違うの?
HTS無くてもHARMは使えるが、あるとかなり便利なので供与されるもんだと思ってたがなぁ…
あとまぁ、米軍のF-16は対空システムよりコスパ悪いってのは、確かに兵器単体としたらそうかも知んないけど、
西側が敷いてるAWACSやUAVとかの監視網とスムーズに連携できるなら、かなり有用と言えると思う。
上の記事内でのアメリカ側の発言でその辺に言及がないのは、F-16をウクライナに提供しても、
その辺のシステムとは繋がらないよ、ということなんだろうか?
当たり前にその辺も使えるようになると思ってたが。
なんかこう、自分が考えてるよりウクライナ軍ってスタンドアローンと言うか、
西側とあんまりデータリンク的な連携ってやらずに戦ってる?

米軍岩国基地所属の戦闘機が「最も重大な事故」 飛行中に部品外れエンジンの空気取入口に吸い込まれる
>飛行中に「ラダーハッチ」と呼ばれる部品が緩んで外れました。
>
>外れた部品は、エンジンの空気取入れ口に吸い込まれましたが、
>F35Bはそのまま飛行して岩国基地に帰還しけが人などはいなかったということです。
F-35のラダーハッチはこれなんだけど、こんなのが吸い込まれて平気だったってのはスゴくない?
ウマいこと空気を遮らないように手前で引っかかったりしたんだろうか?

コンタークトがwww
しかしまぁ、ウクライナに渡ったらこうなる可能性は低くはなさそうねw
ちなみに先日こんなのが流れてきたけど、世の軍オタの間ではウクライナはこういう認識になりつつあるみたいねw

本日のお買い物
月刊 Gun Professionals 2023年7月号 1980円

今月のお買い物は本に4160円、模型に25499円になりました。




5/27(土)

バイデン大統領が残したメッセージ G7で宿泊のスイートルーム公開
>ヒルトン広島はこの部屋を「プレジデンシャル・スイート」と命名していた。
>
>サミュエル・ピーター総支配人は「大統領が泊まったので、
>これからは文字どおり『プレジデンシャル』(大統領の)スイートです」と喜んでいた。
www
こう言えるホテルはそうはないよねw

本当でござるかー?

キーワードは「無人防衛」、防衛省が日本版DARPA設立へ
>「レーザーは線で攻撃するのに対して、マイクロ波は円すい形状に広がるので1回の照射で広範囲に対処できる。
> さらにレーザーの場合は、光を反射する金属でドローンの表面を覆ったら熱を吸収せず効果が出なくなる可能性
> がある。一方、マイクロ波の場合は通信用のアンテナやレーダーの開口部があれば、効果を出せるとみている」
あー、なるほど。
マイクロ波は確かに範囲攻撃できるね。
なんとなく大出力レーダーのある今なら、マイクロ波の方が技術的なハードルも低いような気がするね。

今日は火力演習があったようなんですが、仕事が忙しくて見れてません。
多分、明日には見れるんじゃないかな?
けど、いち早く火力演習での近接航空支援の無線での9ラインの字幕を付けてくださった方が居るのでご紹介。
総火演もそろそろJDAMとか誘導弾を使うシナリオにしてもいいんじゃない?
JTACもせっかく誘導できる機材使ってんだし、と思いました。




5/28(日)

ベラルーシ反体制派、ルカシェンコがプーチンとの会談後に倒れて危篤状態
>追加の確認を必要とすると前置きした上で「ルカシェンコがプーチンとの会談後に倒れて危篤状態だ」と明かし、
>死亡した場合に備えて西側諸国に「選挙実施の話し合い」を呼びかけている。
ふーむ…
まぁとりあえず、まだ未確認情報なのでこう言う話もあるってことで。

さて、今日は休みを取れたので総火演の動画を見れましたよ。
令和5年度富士総合火力演習

なので、見て気になった所をツラツラと。

まだ本編が始まる前の11:24頃だけど、

これ、空自機じゃなくてファルクラムじゃね?


ああ!19式がこんなに!胸が熱い!!!!


君らそんな名前やったんか…



これは前段と後段の間の一般曹候補生のCMでのひとコマ。

そっか、下士官は任期制じゃなかったっけ。
と言うか、今の若者には終身雇用って結構な殺し文句だよなぁ…

後段開始直後のひとコマ。

機動舟艇とか揚陸支援システムってこんな感じなのか…

後段演習での96装輪。

いつものことだがモッサモサw

AAV-7の砲塔の中の様子。

いいねいいね!
配信は普段は見れない色んな場所の様子を見せられるんだし、こう言うのもっと見たいです!

あと、画像以外のところではUH-2は自衛隊が自画自賛する通り確かに高機動そうだった。
エンジンが双発だとここまで動きが違うもん?と思うほど。
これはその内どこか他の基地祭とかでも見れるだろうか?

それと、後段の冒頭で駆けつける即応連隊に上位部隊から短SAMが増派されてるのが興味深かった。
以前はこの段階で対空ユニットが出張ってくることはなかったね。
これは対中を本気で考え始めたからなのか、それともウクライナ戦でのドローンの活躍を見た結果なんだろうか?

あと、陸自ではスキャンイーグルは師団や旅団の情報隊に配備されるんだね。
スキャンイーグルの性能から言ったら師団や旅団に配備するのが順当なんだけど、
陸自の師団や旅団が独自に無人機を運用するって、なんかもう未来がやって来たなぁって感じ。
と言うかね、自分の認識では陸自は万年貧乏なので、スキャンイーグルとか配備されても、
配備先は方面隊とかで師団や旅団にはもっと小さいのだとなんとなく思ってたんで、
その予想がいい方向に外れるのは本当に良いことです。

演習の内容的には、全般的に最近のマルチドメインな戦いを分かりやすく説明してくれてたと思う。
現地に最後に行った時に、大型ディスプレイが見えない場所では今何をしてるか分かりづらく、
ディスプレイでの解説の時間分間延びして見せ方としてイマイチなんて書きましたが、
配信だとその辺の不満は出ようがないし、自衛隊側の負担なんかの理由を抜きにしても、
今の戦い方を納税者に分かりやすく説明するためには配信って方法が適してると思ったね。
それとは別に、19式が目の前で射撃したり、UH-2やオスプレイが砂煙を巻き上げて眼の前に降りてきたりと、
自分が現地では見れなかった色々が新しく登場してきたりもして、やはり現地で見たい!とも思ったね。
対中関係が落ち着いたら、また人呼んででやってほしいねぇ…

模型日記




5/29(月)

運転手と乗客が路線バス車内で撃ち合い、2人とも負傷 米ノースカロライナ州
>バス会社は従業員が勤務中に銃などを所持することを禁じており、1回でも違反すれば解雇の対象となる。
その言い分も分かるけど、動画を見るとバスの運ちゃんだって銃持ってなきゃやってらんないでしょ…って感じ。
いつもいつもこんなに危険ではないのかもしれないけど。

あ、ドローン爆撃と勘違いさせるのはいいね。
多分、迫撃砲弾よりも潤沢に補充の来る30mmとか40mmを安全に運用するにはいいアイデアだと思う。

トルコ大統領選、決選投票で現職エルドアン氏が当選
とりあえずは一安心。
ま、エルドアンが勝利宣言で「インフレなんてすぐに対処できる」なんて無責任に言い放ったので、
トルコリラのレートはガツンと5%ほど落ちましたがw
つーか、今のインフレはアンタが招いたんだよね?www

シリア難民、多くが安堵 エルドアン氏は送還に慎重―トルコ
>エルドアン政権下では2011年以降急増したシリア難民の一部に市民権を与える動きも進み、
>最近の選挙では政権支持層の一角を占めるに至っている。
へぇ、そうなんだ!
やるじゃんエルドアン。
もうシリアが今以上どうにもならない現状では、長期的にはそっちこそが正解だと思うなぁ。

んんん?
"くまの"って舷側はそんな塗り分けなの?
"もがみ"はそんな塗り分けじゃなかったよね?
ああ、やっぱり違う。
"のしろ"も"みくま"も"もがみ"と同じ。
"やはぎ"と"あがの"も"もがみ"と同じ。
となると、現状では"くまの"だけが舷側が2色で塗り分けられてる。
んー、今後は既存のフネも同じ塗り分けになっていくんだろうか?
モデラーとしては、塗り分けは面倒だからあんまりして欲しくないなぁw




5/30(火)

そっか、サブスク世代の若い人らは物が手元にないことは気にならないのか…
でもまぁ、当然そうか。
自分は多分お母さんに近い方の年寄りなので、お金払ったのに手元に物が無いことに若干の抵抗はあるよね。
Kindleなんかの電子書籍も本音で言うとこんなの買った内に入らないと思ってるが、
でもまぁ、物理的な容積に関しては如何ともし難いので…
でも本来なら、紙の本を買って自炊して電子化して容積を減らすべきなんだけど、
これすると確実に倍以上の金が掛かるし、手間もそこそこ掛かるんでね…

コソボでNATO軍兵士負傷、セルビア系デモ隊と衝突
>コソボ全体ではアルバニア系住民が人口の90%以上を占めるが、北部のセルビア系が多数派の地域で
>セルビア系住民が市長選をボイコットし、アルバニア系の市長が誕生したことから、緊迫した状況が続いている。
こう言うね、騒動の経緯をアフリカのニュースでもね…

ウクライナ軍の反転攻勢、「タイミングは決まった」とゼレンスキー氏
ふむ、これはこれでフェイクかもしれないけど、最近この手のもうやるやる話が増えてきたなぁ。

ベラルーシ大統領、健在 「搬送」主張の反政権派に批判
あ、そうなんだ。
でもまぁ、今はルカシェンコは元気な方がいいよ。

反政権派市民に失望広がる 海外移住も視野に―トルコ
>また、エルドアン氏は今回の選挙を通じ、AKP以上に宗教色の濃いイスラム教スンニ派の政党と協力を深化。
>今後はイスラム主義の観点からの表現の自由抑制や、市民生活への圧力が高まることも懸念されている。
へぇ、そこまでやっての今回の勝利なのか。
だとすると今後イスラム化は進んでい行きそう。
トルコの政教分離政策を自分は好ましく見てたんだがなぁ…




5/31(水)

セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」
>メーカーによって異なるセルフレジの操作も、混乱に拍車をかける一因だ。同じ商品を複数購入した際、
>操作によって一度で精算できるレジもあれば、ひとつずつバーコードを読み取らなければならないレジもある。
>こういった点が利用客にも大きなストレスになっている。
これはホントそう思う。
せめて聞いてくる内容の順序とかUIの規則性くらいは統一して欲しいところ。

あ、これオオフサモじゃね?
いつもの川沿いの散歩道でね、川面を見てると綺麗にオオフサモが茂っててね、
あの草、水中化できるんなら水槽に入れたいな、なんて草だろう?って調べたら
これがオオフサモでしかも特定外来生物に指定されてるとあって断念したことがあったのよ。
繁殖力旺盛で他の植物の育成を妨げるとあった割には、散歩道の川では他の植物もいっぱい茂っててね。
そうなの?って思ってたけど、競合相手次第ではオオフサモってこんなに増えんのか…
そりゃまぁ特定外来生物に指定されるよなぁ…

雑草の繁殖抑えるアイガモ農法の効果をロボットで再現 富山
高校生のピュアなアイデアにつまらないツッコミ入れるけど、
稲が育つとその大きさの物は水田を移動できなくなると思う。
それはそれとして、上に載せたぬいぐるみが超可愛いwwww

北朝鮮、「弾道ミサイル」発射 失敗し黄海落下―沖縄に警報、日本に飛来せず
>しかし、ロケットの第1段階分離後、第2段階のエンジンに異常が発生、推進力を失い墜落した。
>新型エンジンと燃料に原因があると考えているという。
そっか、まぁこの辺は一筋縄じゃあいかんわな。
そろそろ諦めてもいいんですよ?

うえー…
これはこうやってサンプルとなってるけど、これに気づかず信管抜いて亡くなった方も大勢居るんだろうなぁ…

エルドアン大統領、新内閣発表控えトルコ元財務相と会談−関係者
>トルコのエルドアン大統領は、早ければ6月2日の新内閣発表を目指し、
>市場に友好的なシムシェキ元財務相と29日に首都アンカラで会談した。
>
>通貨リラが急落し外貨準備高が減少する中で、シムシェキ氏がエルドアン政権に復帰し、
>経済のかじ取りをするとの期待が高まっている。
ふむ…
まぁ賭けてもいいけど、このシムシェキ氏がその手腕を振るった結果、
エルドアンの意にそぐわなければエルドアンはこの人を即刻クビにすると思うね。
少なくともエルドアンは今まで何人もの財相や中央銀行総裁をクビにしてきてるわけだし。
そして鈴木先生もこう仰ってるし。
トルコ大統領選の結果が世界に与える影響は 東大の鈴木一人教授
>評判が良くない経済政策も、すぐに変える兆しはありません。
>自分の信念でやっているようですし、それを変えれば自らの否定になりますから。
多分ねー、昔のエルドアンならこの辺に変に拘ったりはしなかったと思うんだよね。
変に意固地になる辺りが、エルドアンも老けたなぁと思います。
この辺が、自分がエルドアンももうそろそろ引退もいいんじゃない?と思うところです。

ものすごい取って付けた感…
でもいいねw
存在感は抜群だw
1/72でキット化して欲しいです。



ログ一覧へ戻る