12/1(水) パチンコ大学ってこんな昔から全国各地にあったんだなw ちなみに自分がまだ幼児の頃もその時住んでたトコの近所にあって、親父がよく通ってましたw 「秀丸エディタ」が10年以上ぶりのメジャーバージョンアップ 〜v9.00が正式版に >旧タイプのマクロ登録、キー割り当て、設定のリストなどが廃止された。 旧タイプってなんだ? 秀丸のマクロは結構使ってるので、使えなくなると痛いんだけど… ナポリのマルゲリータめっちゃうまいお店で見せてもらった窯の既視感がすごかった 「大抵のピザ窯はジオンのMSに見える」 - Togetter 冒頭の石窯、自分にはゲルググに見えたw アフリカ渡航歴ない人から「オミクロン株」検出…「考えられていたより前から欧州に存在」 欧州に存在したということは日本にあってもおかしくないわけなので、オミクロン株は実は既に日本にもあって、 その上で今のこの国内の感染レベルだって言うんなら安心だけど、現実はそうは甘くないんだろうな… 海自の中東派遣、月内で終了へ 日本周辺海域の警戒監視態勢強化 >派遣名目は防衛省設置法に基づく「調査・研究」で、 ああ、そっちの方か。 そっちの方はもう撤収してもいいかもね。 もともとあやふやな派遣理由だったわけだし。 防衛省、ミサイル射程1000キロ 抑止強化へ20年代後半 >三菱重工が陸上自衛隊向けに生産する巡航ミサイル「12式地対艦誘導弾」の射程を延ばして開発する。 12式改の射程は900kmにするということだったと思うが 「その気になればできる」 国産長射程ミサイルに込められた「隠れた狙い」とは >政府・与党関係者は「まずは900キロ、最終的には1500キロまで伸ばしたい」と明かす。 それから100km伸びたのは何なんだろう? 1000kmまで行けそうとの目処がついたから? それとも運用上1000kmは届かないと困るということでもあったんだろうか? 何にせよ、射程なんて重要な仕様をコロコロ変えられると開発側としては大迷惑だろうなぁ(実感を込めて) 模型日記 フジミの艦NEXT大和の写真を撮ったよ。 ここまで引っ張ったのは、実はカメラのレンズを新しく買ったからなんだけど、 新しいレンズで出来る深度合成写真より、単純に絞りを絞って被写界深度を深くした写真の方が見やすかったw ま、新しいレンズに関してはその内またウダウダ書きます。 そんなわけで大和はこう。 大和の最終型の醍醐味はやっぱりこのゴチャっと密集した対空砲群だよなぁ。 作るのは超めんどくさかったけどねw あと、やっぱり大和はこの傾斜した煙突とその後ろの同じく傾斜したアンテナがスマートさを醸し出してると思う。 それと、どうなるかドキドキだった甲板へのウォッシングとドライブラシですが、 コレ見るとやっといて良かったと思うね。 成型色ののぺっとしたベージュよりは全然いいと思う。 お手軽だしオススメです。 しかし、大和って1/700でも35cmもあんのな。 自分の模型展示棚は奥行きが30cmなので、斜めにしないと収まらないし、 太さもあるので斜めに入れたらその段には他のものが何も入れられん… この辺は棚のさらに上に増設棚をその内作ろうと思ってるので、それまではキットの箱に入れとこう。 そうそう、このキットの箱は完成品を入れてもちゃんと蓋が閉められるサイズと高さになってるんだよね。 こういう細かい気配りは本当に助かる。 フジミの特シリーズはキットの出来がまず抜群にいいし、箱のサイズとか細かな気配りも本当にスゴイので マジでオススメ。 ああ、唯一の要望を言うなら、取説は妙に長い一枚紙にしないで、 中央ホチキス止めの一般的な冊子にしてほしいな。 あんまり長いと作業中持て余すので。 さて、艦これのイベントは終わったので、次はツシマの追加分をやりますかね。 |
12/2(木) www でもまぁ、何も嘘は描いてないなw 追い出し部屋にネット環境があるんなら、むしろ僕も入れてください!と言いたいよなぁw 普通の追い出し部屋はPCすらない上にスマホ持ち込み禁止とかじゃないの? 息子娘「ヤバい」で済まない「リバースモーゲージ」の落とし穴 >借入人が死亡したときは、自宅を売却して返済できればよいのだが、売れなかったり、売却金額が、 >借入額に満たない場合は、その返済は相続人にも及ぶというところも、ポイントだ。 > >リバースモーゲージの商品性をよく考えなければならないのは、実はこれから死んでいく親なのではなく、 >このリスクまでをも「相続」する可能性のある子なのである。 マジか…ウチの親にも言っとかんと! と思ったが、多分今の実家は普通に高く売れそうだからいっか。 ウチの親父は「もっと田舎がいい」と駅から離れた土地を買って家を建てたら、 その後に周りがどんどん発展して地価がバカ上がりってのを2回もやってるもんなぁ。 コレを狙ってやってるなら投資家として感心できる話なんだけど、 親父としては周りが発展するのは大迷惑らしいのが笑えるところw まぁ、大阪市内に通勤で通うにはさほど不便ではない田舎って、いずれは開発される場所だよねぇw ちなみにオカンは周りが発展するのは大歓迎らしいので単純に喜んでますw トランプ氏、実は陽性だった バイデン氏との討論会前、元側近暴露 これね、マジで軽蔑だよ。 自分は別に政策的にはアンチトランプ派ではないつもりけど、トランプさんのコロナに対する姿勢と、 選挙結果に対する姿勢が決定的に自分には受け入れられないので、トータルでマイナス評価になってる。 しかも、コロナはただの風邪と言うなら「陽性だったが?なにか問題でも?」とでも言えば良いものを >討論会中やそれ以前に陽性だったことについて、トランプ氏は声明で「フェイクニュース」だと反論している。 だもんなぁ… なんでアメリカ人が未だにトランプさんを支持するのかマジで分からん。 まぁアンチリベラルって意味なら分かるけど、それでももっとマシな人間が他にいるだろうに… オミクロン株の広がりと今なすべきこと|現代アフリカ地域研究センター公式ホームページ >南アフリカでは人口の3分の1以下の人しか第1回目の接種を受けておらず、AU加盟国で11月末までに2回接種を >受けた人は人口の5%程度に過ぎない。途上国の人々にワクチンが行きわたらない限り、先進国の人々は >いつまでも変異株に怯えて暮らすことになる。 そうだよなぁ… ちなみにオミクロン株出現後にアフリカにワクチンを大規模に提供したのって中国だけですよ。 ぶっちゃけ中華ワクチンは効き目としてはイマイチっぽいので、もうちょっとマシなワクチンを 他の国が提供すべきだと思うけど、多分それらの国は今は3回目接種の準備でそれどころじゃないんだろうなぁ… エチオピア政府軍、世界遺産の町を奪還 首相が自ら前線へ >首都アディスアベバから約220キロ北東にある町シェワ・ロビットを含む10カ所以上の町も >奪還したと主張しており、政府軍が反転攻勢に出ている模様だ ということで、風向きが変わったっぽい。 まぁ、もうちょっと続報待ち。 ほー!これは面白い! これはAFVにも使えそうだよね。 見つけたら買ってみよう。 |
12/3(金) 今日は仕事が超絶忙しかったんだけど、そんなときにTLに流れて来たコレ。 「純情ギャル戦車 M4シャーマン」てなにそれ。 シャーマンのどこが純情でギャルなの?と疲れた頭で思った一方で、 「健気な幼なじみ戦車 IV号戦車」には、ああ確かにIV号はドイツ軍のいろんな要求を全部聞き入れて健気だし、 開戦前から終戦までずっと付き合った幼なじみではあるな…とすんなり納得してしまったw 米国の銃販売「年間2000万丁」到達見通し、2020年に次ぐ高い水準 おお、こういうニュースで珍しくCz75が写ってるよ。 最近Czはマッチ用のカスタムガンしか売ってないのに、この写真では素のCz75を、 それも最近の改良モデルCz75Bではなく、ロングレールと言われる昔の後期型のモデルを多分使ってるよ。 ジェフ・クーパーのコンバットシューティングに感化された人が写真選んでんだろうか? 流石にそれは考えすぎかw 松明ぅーーー!!!!! 松明は止めたほうがいいんじゃないですかねぇ!!!! なんと言うか、ものすごくナチっぽいし… あと、リビアでの統一大統領選挙ですが、一度は出馬資格を取り消されたカダフィ次男が 資格の取り消しが取り消されたとのこと。 とりあえずは、これも続報待ちかな。 |
12/4(土) ペットの犬や猫にマイクロチップ装着義務化へ 概要が明らかに >今回の法律の施行前からマイクロチップの導入は広がっていて、現在は日本獣医師会や動物の団体が >それぞれデータベースを作っています。 > >最も利用者の多い日本獣医師会のデータベースには、マイクロチップを装着したおよそ273万匹の >犬と猫の情報が登録されているということです。 ってのは知らんかった。 今後、これらのデータベースの統合作業が必要になるのかしら? ホラやっぱりw 他にも色々マズい点は多いと思うけど、松明はかなりそれっぽさを醸し出してるので、 ほんとサイモンヴィーゼンタルセンターが文句言ってこないかドキドキしちゃうねw 直腸内に対戦車砲弾、男性が救急搬送 英 >砲弾は57ミリ対戦車砲用で、長さ17センチとされる。 57ミリ! 57ミリって言ったら6ポンド砲かな? て言うか6ポンド砲弾ってこのくらいデカイんですけど… ああ、長さ17センチだから弾頭のみ? それでもまぁ、容易に入るサイズではないわけですが…
うーん… こっちは自分の守備範囲外ですが、ここまで大きく戦力が動くと流石に気になる…
>水上艦75隻 >潜水艦6隻 てのが意外。 いやまぁ、ウクライナは黒海を挟んでロシアと接してるので、フネが動くのは当然なのか。 ロシア海軍には黒海艦隊もあるくらいだし。 いざ事が起これば、これらからバカスカ巡航ミサイルが発射されるんだろうなぁ… これも意外。 ロシアなのに戦車の師団と旅団が2個づつしかないなんて。 でもまぁ多分、その分は歩兵の師団や旅団に大隊とか中隊単位で幅広くバラ撒かれてるんだろうな。
やはり流れは完全に変わった様子。 しかしまぁ、アビー首相が前線に行った途端に風向きが変わったのは偶然なのか必然なのか… |
12/5(日) これ、高の原駅横のイオンでしょww 自分もここに立ったことあるもんw しかし、卑屈な奈良県民botっていつの間にかフォロワー数万になってんのね。 ウチにもこれあるw ウチのはもうちょっと明るい色なのでここまで目立たないが、同じ様に足跡がクッキリ付きますw 嫁さんには「どこに掃除機かけたかよく分かって良い」と好評ですw マジか! 今度帰省して奈良公園に行ったらよく見てみよう。 「邪魔な木を切るため」車内のノコギリで盗撮発覚 逮捕3人はマニア仲間と映像・情報交換 静岡県警 自分はこのニュースのここに一番驚いた。 >古山容疑者は今年10月藤枝市でのこぎり1本を持っていたとして銃刀法違反の現行犯で逮捕されました。 のこぎりって銃刀法の対象なんだねぇ。 ナイフみたいな繋がった刃じゃないから別枠かと思ってた。 あと、なんとなくこの銃刀法での逮捕は、盗撮を掴んでた警察の別件逮捕のような気もするね。 WEB特集 極秘文書から見えた 新しい“山本五十六” >幸い、取材班には学生時代「昭和初期のくずし字を読む」という特殊な訓練を受けたディレクターがおり、 レアすぎだろwww それはそうとこのドラマ、主演は香取慎吾なんだねぇ。 自分は香取慎吾の演技をあんまり評価してなくて、 真面目な顔した香取慎吾は全部サイコパスの演技に見えてしまうので、このドラマはパスかなぁ。 内閣支持率6ポイント上昇の62%、新規入国停止「評価」89%…読売世論調査 >全世界からの外国人の新規入国を停止したことについて聞くと、「評価する」が89%に達した。 >「評価しない」は8%だった。 ああそうなんだ… 自分としては以前書いたように「感染症対策にまた政治を持ち込むの…?」と思ったが、 世間の9割はそうは考えないんだ… まぁなんだ、自分も実際のところ「歓迎しない」程度であって「評価しない」ほどではないけどさぁ。 でもまぁ、ここまで高評価だってことは岸田政権がちゃんと世間の声を的確に拾ってるってことなんで、 その点に関しては菅さんとはだいぶ違うんだなと安心できるのは良いちゃ良いのか。 新型コロナ変異株「オミクロン株」 感染力、重症度、ワクチン効果など 現時点で分かっていること(忽那賢志) >これまでに世界中で報告されているオミクロン株による症例のうち、重症度に関する情報が得られているものでは >約半数は無症状で、残り半数は軽症とのことです。 > >現時点では、重症化した症例や入院、死亡例は報告されていません。 あ、そうなんだ。 そう言うのでデルタ株が置き換えられていくのは良いね。 これはアレかな? 感染症は徐々に弱毒化していくってプロセスを今回のコロナも歩み始めたのかな? 「2島返還」首相に継承圧力 安倍氏、路線の正しさ念押し はぁ… なんつーか、まさにこれ。 >安倍氏は11月30日に官邸で首相と会談し、同宣言を交渉の基礎とすることに合意した2018年11月の >プーチン大統領とのシンガポール会談の内容を説明。非公開のやりとりも含め、合意の重要性を訴えた。 ウクライナと戦争が始まるかもってタイミングでこれでは、あまりにセンスがなさすぎると言うか… もがみ型護衛艦FFM-4、12月10日に三菱長崎造船所で命名・進水式 あ、もう4隻目なんだ。 流石に早いな。 次の名前も阿賀野型かなー。 前にチョロチョロ書いてた新しくカメラのレンズ買ったって話を、ようやくウダウダ書いてみようかと。 まず、今まで使ってたレンズはこれ。 交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II | 交換レンズ M.ZUIKO | オリンパス マイクロフォーサーズでの300mmは一般的な35mm判換算だと600mなので、これはもう相当な望遠レンズなんだけど、 川沿いで野鳥撮ってると「もうちょっと!もうちょっと寄りたい!」って場面がしばしばあるんだわ。 最近のカメラは高解像度で撮れるので、精一杯寄った上でトリミングして引き延ばせば大きく撮れるんだけど、 上のレンズではそうやって引き伸ばすと、どうにもちょっと不満が出てきたんだよね。 と言うのも、精細度というか結像度というのかな、要は鳥の羽毛の細かいところまでシャキッと撮るのは、 このレンズでは出来ないわけでないんだけど色々制約が多い事が分かってきた。 これを何とかするのは簡単ですよ。 もっとズームできるレンズにすればいい。 そしてオリンパスはこんなレンズも出してる。 交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS | 交換レンズ M.ZUIKO | オリンパス ただねー、このレンズは中古ですら10万するんだよね。 ちょっとおいそれとは買えない。 しかも、このレンズで撮った写真をネット上で検索して片っ端から見てみたら、 どうもね、今のレンズと同じ不満が出てきそうな雰囲気なんだよ。 要は、このレンズで撮った画像を見ても大半は「もうちょっとシャキッと撮りたいなぁ」と思うものばかりだった。 だったら買い換える意味はないわけですよ。 じゃあ、他の超絶すごい写真を撮ってる人はどうしてるの?って言うと、もっといいレンズ使ってるんですね。 オリンパスのマイクロフォーサーズのレンズには3つのランクがあって、プロとプレミアムと無印の3ランクある。 性能は当然プロ>プレミアム>無印で、価格も当然そう。 今使ってるのとか、上で挙げた400mmのレンズはどちらも無印なのね。 で、ネットで同じ300mmでも無印レンズとプロレンズで撮った画像を見比べるでしょ? したら当然、プロレンズで撮った画像は目が覚めるような精細度なワケですよ。 まぁ当然だよね、だからグレードが別になってるわけで。 でさ、自分は無印の300mmレンズで不満がある。 じゃあグレードを上げるとして何のレンズを買えば良いのか。 まずプレミアムは除外。 これは単純に望遠ズームがラインナップにないから。 となるとプロレンズになる。 一番高いプロレンズね… で、プロレンズだと一番いい望遠レンズはこれで 交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO | 交換レンズ M.ZUIKO PRO | オリンパス これは受注生産で定価100万!!!! 受注生産なので中古での販売もほぼなく、これは流石に夢の世界のお話。 その次はこれで、 交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO | 交換レンズ M.ZUIKO PRO | オリンパス これは新品が実売30万くらいで、中古だと20万弱。 これで鳥を撮った写真はネットにいっぱいあって、それはどれも惚れ惚れするようなばかり。 でもなぁ、流石にレンズに20万は出せないっすよ… なによりもこのレンズは300mm固定でズームレンズじゃないというのも痛い。 自分は掛川花鳥園とかでも鳥を撮るので、そういうときに300m限定では鳥の鼻の穴しか撮れないっすよ… その次の望遠となるとこれ。 交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO | 交換レンズ M.ZUIKO PRO | オリンパス これがね、プロレンズなのに意外に安くて、中古だと10万、 ヤフオクなんかでは9万円台でもやり取りされてる。 しかもこのレンズはF値が2.8と明るいレンズで、このレンズと 交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO | 交換レンズ M.ZUIKO PRO | オリンパス 交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO | 交換レンズ M.ZUIKO PRO | オリンパス この2本があれば14mmの超広角から300mmの望遠まで通しでF2.8で撮れるので、 ネットではオリンパス マイクロフォーサーズの大三元レンズと言われてる。 ただねぇ、40-150mmじゃあ今の75-300mmより望遠が落ちるでしょう? だったら買う意味もないんだよなぁ… と思ってたら、オリンパスはこんなのも出してる。 M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 | 関連アクセサリー | オリンパス これはレンズの根本につけてそのレンズの焦点距離を倍にするもの。 つまり、40-150mmに付けたら80-300mmになるってことですよ。 しかもその状態でもF値は通しで5.6と今のレンズより良い。 とは言うもののこれも中古では3万して、40-150mmレンズと合わせると合計12万の出費。 いやぁ、鳥撮るだけよ? それもその辺の川っぺりの、珍しくもないどこにでも居る鳥撮るのに12万? しかも、その12万払って手に入るレンズが今使ってるレンズと同じ最大300mmなわけで、 それにホントに10万以上を掛ける価値があるの? だったらまだ、MG42の電動ガンを2丁買ったほうが満足度高くない?とかウジウジ考えてたんだけど、 色々調べると上のプロレンズの40-150mmだとデジタルズームが現実的だと言うんだよね。 これはちょっと解説するとデジタルズームはカメラ側の機能で、 画像をデジタル的に2倍のズーム画像にしてくれるもので、 今の無印75-300mmはこれを使うと事実上150-600mmとして使える。 けどね、自分はデジタルズームは全然使ってないのよ。 と言うのもデジタルズーム使わない最大300mmの画像の精細度に不満があるのに、 それをデジタルズームで倍に引き伸ばしても、やっぱり元画像が不満なら拡大しても不満なのよ。 だけど、プロレンズだと素の画像が良いからデジタルズームしても見れる画像が出来るとか。 ネット上のいくつかの例を見ても「まぁ、これなら確かに…」と思えるが、 ほらまぁ、カメラのレンズに10万掛けれる人は少なくともスキルも普通の人よりは確実にスゴイので 写真素人である自分が撮って、同じような画像が撮れるかっていうと、うーーん… ただ、仮にプロレンズの40-150mmを買って、これに2倍テレコンのMC-20も買って最大望遠300mmにして、 これにデジタルテレコンで倍率ドンさらに倍で600mmとして使えれば、 今はデジタルテレコン封印で最大300mmで撮ってるのと比べれば格段に良くなる。 しかしなぁ、2倍テレコン付けてさらにデジタルズーム掛けて使い物になるのかなぁ… と言うか、それもこれも元の画像が高精細度で撮れなきゃ意味ないわけで、 それが出来るレンズなのか?そして自分にそれが出来るのか? うーーん… と、実は9月頃から悶々としてたのね。 したら11月頃にカメラのレンズをレンタルしてるサービスがあることを知った。 いや、そういうサービスがあることは知ってたが、自分が悩んでるプロレンズの40-150mmも レンタル対象となってることを初めて知ったのね。 こう言うサービスはもっと高いレンズ、それこそ上でも挙げた受注生産で100万のレンズとかが対象で、 10万とかのレンズは対象外だと思ってたら、実は普通に対象内だったのね。 というわけで、レンタルサービスで借りてみた。 2泊3日で6000円ちょっと。 安くはないと思うけど、まぁ10万払って「失敗した!」と思うよりは良いでしょ。 ただ2倍テレコンはレンタルの対象ではなかったので、40-150mm単体での使用となるが、 まぁこのレンズを使って自分がどの程度の精細度の画像を撮れるかが分かればいいので、それで十分。 で、その結果「うん、なるほど。確かにこのレンズはスゴイ。これなら自分でもマシな画像が取れるかも」 ということで、性能という面ではクリアできそうな感じ。 後はまぁ、お値段ですよ。 それに12万掛ける価値があるか、いや12万掛ける覚悟が自分にはあるかって言ったら、うーーん… 今でこそ基地祭とか火力演習とか行けてないけど、行けるとなったら欲しくなると思うんだよな。 特に空自の基地祭とかでは絶対欲しくなる。 じゃあまぁ、とりあえずコロナが明けて基地祭が再開されるのに間に合うくらいを目指して、 ヤフオクとかをマメに見て安い出物を探すことにしよう。 とか思った翌週には良い出物があったりするんですよね… プロレンズの40-150mmはヤフオクでの相場が9万から10万くらいなんだけど、7万での出品があった。 安いのには理由があって、欠品が多い。 欠品してるのはレンズケースとレンズフードと三脚座。 レンズケースは使わないから要らないし、レンズフードも自分は使わないだろう。 このレンズフードは機構的に優秀でべた褒めしてる人が多い一方で、壊れやすいので即外したという人も多い。 自分もこれは外して使うだろうなと思ってたのと、このパーツは一般販売してて普通に買えるのでとりあえず無くても良い。 三脚座の方も川っぺりで鳥を撮ってる分には要らない。 ただ、基地祭では必要かもなぁ、少なくとも火力演習では欲しい。(ひな段席でしか三脚使わないよ、念の為) これは一般販売してないが、オリンパスに聞くと量販店で注文すればパーツ取寄できるらしい。 なので、自分が買い足すべきはレンズフードと三脚座で、調べたらこれで合計1万ほど。 しかしこれはどちらもヨドバシで買えるのでヨドバシポイントを使ったら実質タダ。 以上を踏まえるとレンズに7万、2倍テレコンは中古レンズ店で3万程度なので計10万。 新しいレンズ買ったら今の手持ちのレンズが不要になるから、それらを売ったらまとめて5万そこそこ。 したら実質出費は5万か。 オレはこのレンズに5万を出費する覚悟があるのk ポチッィィィィ!!! イヤだって、オリンパス マイクロフォーサーズの大三元、大正義レンズ、 マイクロフォーサーズ使いならマストバイと言われるレンズが5万で手に入るんなら迷う理由なんかないでしょ。 てことで、多少競ったが7.5万で落札 中古レンズ店に2倍テレコンも注文して、とりあえず必要なものは揃えた。 で、その状態での初の手空きの日が今日だったので、カメラ下げていつもの川っぺりをブラついてきた。 その結果はこう。 とりあえず、上でもうだうだ書いてた精細度という点では本当に満足。 ちなみに3枚目のエナガの後ろ姿はデジタルズームを使ってる。 デジタルズームでもこれだけ撮れりゃホントもう文句なんて全然ない。 これでダメなら最初にも挙げた30万か100万のレンズしかないので、このレンズで満足できて本当に良かったw 以降、その他のいろいろ細かい点を。 まず驚いたのがAFの速さ。 今までだって別に遅いと思わなかったけど、プロレンズにしてからのAFは マジでシャッター半押ししたその瞬間に合焦してくる。 今まではそうねぇ、1/5呼吸くらいは掛かってたかも。 それでも十分に早いんだよ? でも、まさかそれを超える速度で合わせてくるとは思わなかった。 ただし、MC-20を付けると暗くて近い物だとちょっと迷うね。 具体的には夜間の室内で、こつぶさんや水槽のアベさんを レンズ性能上ギリギリの70cmちょいから撮ろうとした時。 これはもう5cmも引けば問題ないので、この辺は使い方というか慣れの話だろうな。 あと、明るい。 プロレンズ40-150mmがF2.8で、MC-20付けてもF5.6で撮れるので、 今まで諦めてた樹の下の暗がりや、多少日が傾いたり、雲で日が陰ってもお構いなしに撮れる。 今まではねぇ、枝の下で羽を休めてる鳥とか、薄曇りとは言えないレベルの曇りの日、 そして今の時期なら午後2時以降は日が傾いてロクな写真が撮れんかった。 けど、今日はなんだかんだで午後3時前まで川っぺりうろついてたし、 上のツイートでも枝の下のカワセミがちゃんと撮れてるし、 最後のヒヨドリも相当曇ってる薄暗い状況で撮ってこの精細度。 F値が低いということはシャッター速度も上げれるということで、 これは移動物の撮影には相当威力を発揮しそうだけど、 残念ながら今日はあんまり飛ぶ鳥が多くなくてそこは試せなかった。 これは後日の課題。 ここからは欠点。 今のレンズ、性能的にはメチャクチャ気に入ってるけど、やっぱ重いし嵩張るね。 ちなみに今まで使ってた無印300mmとプロ150mm+MC-20の大きさを比較するとこう。 ちなみに重さは左で1.2kgで右が1.7kg。 1.2kgは片手で自由に振り回せるけど、1.7kgしかも重心が前よりで体感もっと重いのを 今まで同様に振り回すほどの筋肉は自分にはないかな… ただまぁ、これプロレンズがデカくて重いわけじゃないんだよね。 と言うのも、例えば300mmのレンズってのは普通はこのくらいのサイズ感なんですよ。 それが350lm缶ほどのサイズで400g程度って無印300mmが凄まじすぎるだけ。 そういう意味ではこのレンズはこのサイズと重さで中古3万とかで300mm撮れるんだから、 マジでお買い得で優秀なレンズなのよ。 鳥の羽まできっちり撮りたいとか思わなければ。 そしてプロ150mm+MC-20だって、このサイズと重さなら優秀だし、写りもこれだけ良ければメチャクチャ優秀。 つまり、自分が今まで甘え過ぎだったから、もっと腕立て伏せとかしろってことですw あとね、見た目ごついレンズになるとね、筋力以外の所でもデメリットがあって、よく話しかけられるんだわw 自分が行く川っぺりは近所の人らの良い散歩コースでもあるので、そんな所でごついカメラ構えて、 必死でなんかを凝視してる人間がいたら、散歩のおばちゃんとかにメチャ話しかけられるのね。 実はこの川っぺりでよく鳥撮ってるのは自分も含めて3人いて、1人はズーム特化のコンデジ持ったオジサン。 でもねぇ、このオジサンは実はちょっと話したことがあるので実に気のいいオジサンだと自分は知ってるけど、 見た目はとにかくもうね、一言で言うと引退した組長って感じw なかなかおばちゃんとかからは話しかけづらいかもね。 もう1人はちょっと気の弱そうな若いあんちゃんなんだけど、この人はねぇガチなんですよ。 カメラはC社の一桁モデルで、レンズも当然白レンズ。 レンズフードも込みなら1m弱にもなりそうなカメラに一脚をつけて、 さらに他にも色々レンズ入ってそうな大きなリュック背負って、 尋常ならざる気迫でファインダーを覗き込んでる。 この人もね、ちょっと声を掛けるのをためらう感じ。 そうなると消去法的に声掛けられるのは、見た目そこそこなカメラ下げてて (自称)気の良さそうなアンちゃんである自分になっちゃうわけで、その選択と結果はまぁ分かる。 けどね、自分は今回ので望遠レンズは3本目で、だんだん見た目がゴツいレンズになってるけど、 レンズの見た目がゴツくなるほど話しかけられやすくなってるねw 「あんなん持ってるアイツなら分かんだろ」って思うんだろうねw まぁね、別に話しかけられるのは構わんスよ。そんなつっけんどんな人間じゃないですよ。 けど、いつ飛び立つか分からんカワセミを慎重に狙ってるときに「なにが居るんですかぁー?」とか言われると、 軽く無視してやろうかという気が起きないと言えば嘘になるw ちなみに今日は3時間くらい川っぺりウロウロして3度声掛けられた。 今まで1日に3度声掛けられたことはなかったなぁ。 ちなみにその内の1回なんかは、自分が必死でファインダー覗いてるタイミングで 「すみません、アレはシラサギですか?」 「え、どれですか?」 「アレです、アレ」 「あーー、アレは枝に引っかかった白いビニールですねぇ」 「あ、やっぱり!」 そんな話でこっちの撮影中断させんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ! こっちは必死なんだよ! 鳥撮りに行けるのは年内は多分今日が最後だし、厚い雲が迫っててもうすぐかなり暗くなりそうだし、 今冬初でエナガを見かけて必死で撮ろうと思ってるトコなんだからぁぁぁぁぁぁ! まぁ、そういう経緯で上のツイートでは後ろからからしかエナガ撮れなかったんですねw いやー、エナガはフワフワマルマルの可愛い鳥なので、横からと前からも撮りたかったのになぁ… ま、こう言うのはレンズの性能とは関係なく、ゴツいレンズを持つときのデメリットということでw そんなこんなのデメリットはありつつも、やはりレンズの性能には大満足なので買って良かった。 さすがプロレンズだよね。 光学系の性能は値段に比例するってよく言われるけど、それを再確認した。 こうなると他のプロレンズも試したくなるよなぁw 皆さん、これがレンズ沼ってヤツですよw しかしそれとてプロレンズだと、おいそれとは沼にハマれないけどね… |
12/6(月) そうだよねぇ、原作版をもう一度映画化して欲しいよねぇ。 庵野さん、どうすか? 宮崎さんはOK出してんじゃなかったっけ? おお、そんな話があったんだ。 宮崎さんに映画化してほしいなぁ。 もしくはハンスの帰還の映画化。 確かにwww あれが何の作業か分かってなかったら、確かに呪いの儀式に見えても不思議はないわw いやぁ、そう言われれば写真の現像ってホントしなくなったもんなぁ… あ、このお店はルピシアじゃん。 あんなに散らかされて可哀そう… へぇー! リスには毒キノコが効かないんだ。 そんなの想像だにしなかったよ。 米議員が一家で銃持つ写真投稿、サンタに銃弾お願い 銃撃事件の遺族から批判の声 まぁなんだ。 この議員が空気読めてないのは確かなんだけど、一応ね、一応解説しとくと、 いま全米ではマジで弾がないのよ。 BLM騒動から波乱の大統領選、その後のコロナでアメリカでは自衛のために銃を買う人が急増し続けてて、 それと同時に弾も売れるので、メーカーがいくら作っても作ってもハシから弾は売れていく状況。 なのでどこのガンショップもウォルマートも弾の売り場は棚が空っぽなんだと、 Gun誌のすべてのレポーターが毎号で嘆いてる。 なので、銃所持推進派の議員だったら「それはともかく弾をくれ」ってのは、支持者に受けるネタではあるのよ。 なのでまぁ、全く何も空気読んでないネタではないのよ。 まぁ、それでも空気の読み具合は全然足りないけどね。 米空軍が検討する自律型貨物ドローンSILENT ARROW GD-2000 あ、これは面白いね。 これにある程度のステルス性があれば、第一列島線で粘る海兵隊にB-2から無尽蔵に補給が送れそう。 日本もこう言うの考えたほうがいいかもね。 ジンバブエ主要国際空港、航空管制用レーダーなしで離着陸 これはジンバブエが管制レーダーの入れ替えをやろうとしてて >予算委員会によると、新レーダーシステムの導入には340万ドル(約3億8500万円)かかるが、 >空港全体の改修費用として中国輸出入銀行(Export-Import Bank of China)から >1億5300万ドル(約173億円)の融資を受けた。 > >しかし、ジンバブエ民間航空局(CAAZ)は、150万ドル(約1億7000万円)しか資金はないと説明している。 ということなんだけど、これはアレかい? 途中で色んな人がチョイチョイ摘んでいった結果、173億が1.7億にまで目減りしたってことかい? それもまたすごいな… しかし、腐敗渦巻くジンバブエならあってもおかしくないところが悲しいなぁ… あ、あとリビアでの統一大統領選挙ですが、カダフィ次男の出馬が最終的に認められたとのこと。 いやぁ、これは個人的に面白くなってきたw 西リビア側はこれにどう対抗するんだろうなぁ。 |
12/7(火) 解説の後半部分は知らんかった。 て言うか、中の人も知らなかったっぽいねw しかし、安産のお守りに良いと言っても切断した支綱って滅多に手に入らないよな… 馬用の迷彩って今でもあるんだ。 たしかにまぁ、雪が降れば白馬以外は目立ちそうなもんなぁ。 あと、迷彩から耳が出てんのが可愛いw 今日、TLに流れてきたこれを読んだ。 「介護と介護とウツと猫」/「がぁさん」のシリーズ [pixiv] もうね、現状での最新話まで一気に読んじゃったよ。 がぁさんて漫画家さんはかなり昔から知ってて、でもそんなに熱心に読んでたわけじゃないんだけど、 ちょいちょい読む漫画が面白く印象に残ってる漫画家さんです。 ホラ、あのヤクザがメルヘン世界に転生しちゃう話は面白かったね。 ああ、そう言えばアレも異世界転生物だな、今となってはw 上のリンクでの評価も高いようなので、オススメですよ。 ま、それはともかく、上の介護の漫画の内容は凄まじかった。 お父様の病気とお母様の痴呆に10年単位で人生を捧げてきた壮絶な物語なのに、 以前と変わらない竹本泉系のほんわか絵柄がそれをメチャクチャとっつきやすいものにしてるw でもねぇ、内容はマジで凄まじいのよ。 凄まじいんだけど、なによりも感心したのはそんな状況下でも必ず事態の打開に向けて 行動を起こす動くがぁさん先生のバイタリティ。 本人も鬱になってるし介護でかなりヘバッてるはずなのに、どこからこのパワーが湧いてくるんだろう? 自分には多分真似できないなぁ…と思ってしまった。 でもね、こう言う感じでとっつきやすくわかりやすい形で凄まじい現実を示してくれてるので、 自分が同じ状況になったときに「こんな時は確か…」と行動を起こすキッカケになってくれると思う。 そういう意味でも、これからの高齢化社会には必読なんじゃないかなぁ。 ちなみに最新話の20話が読んでて一番心のなかに重い塊がズシーンとくる。 この先、先生はどうなさるんだろう?と心配にもなるが、 先生のバイタリティならなんとか乗り越えられるに違いない、とも思う。 ご両親とか高齢な親類や縁者がいる人には必読だと思いますよ。 あと、お母様が錯乱して仰る「お医者様を呼んで!」ってセリフ、実に昭和だなぁと思った。 最近のお医者さんは来てくれるもんじゃないもんね。 ああでも、これからは訪問医療がある程度を占めるようになって、復活していく言葉なのかも? ふーん、政府軍頑張ってるじゃん。 となると、次は政府軍がどこまで行くのかが気になるね。 ティグレイ州境で止まるのか、それともまた州内まで攻め込むのか。 依然として今後が気になるなぁ。 4枚目の画像に注目した。 自衛隊のアパッチはAH-64Dロングボウアパッチで、米軍のはAH-64Eアパッチガーディアンなんだけど、 エンジン排気の向きがロングボウは従来どおりの後ろ向きが、ガーディアンで上向きになってる。 そして当然メインローターに向けて排気するガーディアンの方が、下に流れる排気の幅が広くなってて、 それはつまり排気の温度も低くなってるのが画像から読み取れる。 そういうわけなんで、ガーディアンのほうがロングボウより赤外線ミサイルには強いんだろうね。 しかし陸自はマジで戦闘ヘリの後継はどうすんだろうね… |
12/8(水) 一昨日の件、誰も怪我はなかったんだ。 良かった。 !!!! マジか!初めて知ったよ… 内側になる片面は直接焼かなくてもいいんだね。 なんかそれはちょっと食べるには不安だが、牛ならいいのか… www ベーマガ辺りのサンプルコードをそのまま持ってきてんじゃないの? とか思ったら、ホントにそうだった…
バティスタは見るたんびにタトゥーが増えていくなぁ。 そう!ここ数年、ポケットティッシュに限らずボックスティッシュも小さくなってない? 自分が買うような安物だけかな?と思ったら売り場のほとんどのティッシュが小さくなってて、 なのに値段は大して変わらないので「実質的な値上げかよ…」と思ったんだよね。 いやね、お菓子とかでも同じこと思うけど、お値段据え置きにしたいのは分かる。 売り上げを考えると、極力値上げしたくないよね。 それは理解するけど小さくするのは止めて欲しい。 大きさそのままで数を減らしてよ。 カントリーマァムの大きさがどんどん小さくなってるのはよくネタにされるけど、 先日数年ぶりに源氏パイを買ってその小ささにビックリしたもんね。 こんなん1枚2枚食べても食べた気せんやん… 食べても食べた気しないなら、そんなのは買う必要はないわけで、 ウチでは多分カントリーマァムと同じく、この先源氏パイを買うこともなくなるんでしょう。 と言うような客もいることを思えば、お値段据え置きを優先することはかえってマズいと思うんだよね。 ティッシュも同じで、サイズが小さいと鼻炎気味の自分には鼻をかむ時に困るのでもう買わない。 最近は「またこの商品も小さくなったよ…」とどんどん他のに乗り換えてることを考えると、 お値段据え置きはお客を増やす効果は全く無いものの、減らす要素は多分にあるわけで、 だったら「サイズも枚数も変えないので値上げします」か 「サイズはそのままで枚数だけ減らします、ゴメンね」の2択しかないと思うんだけど、 まぁたくさんのメーカーがそうはせず、小型化で数と値段の維持を図るってのは、 そっちの方が最終的な損失は少ないってデータでもあるからなんだろうなぁ。 なんかね、1つを小さくしても数と値段が維持されてるほうが売れるってのは 日本が貧しくなった原因と結果の両方を含んでるような気がするね。 中国、対リトアニア「制裁」苦慮 台湾の代表機関開設 リトアニアじゃなくて中国が困ってるって話か。 >対リトアニア関係で中国は挑発的な言動をする「戦狼外交」の効果を読み違えた。 >圧力は裏目に出てリトアニアの方向修正は得られず、同国が加盟する欧州連合(EU)と >中国の対立といった様相も帯びつつある。 なるほどね、予想以上に波風立てちゃいそうって話か。 しかし、中国の外交が戦狼外交のおかげで成功した事例ってあるんだろうか? なんか嫌われたり波風立てたりする方向でしか効果が出てないように思うが。 米国で牛を手放す人続出“史上最悪”の干ばつで壊される暮らし【現場から、】 これ、同じ話をアフリカ各地でも聞きます。 全世界的な動きなんだろうなぁ。 む、一番上のM14は知らないぞ。 M14のガスオペなんてあったのか?と思って調べたらハドソン製らしい。 ハドソン M14 ガスオペレーション - GUN道場レビュー ハドソンかぁ、完全にノーマークだったなぁ。 多分、あまりの値段の高さに買う気がなかったので記憶にも残らなかったのかも。 そう言えば最近のエアガンのパワーソースはCO2になる方向じゃない? CO2ならパワーがあるんでガスオペでも難なく駆動させられると思うんだけど、どうだろう? もう最近はモデルガンと言うよりサバゲツールとしてのエアガンが求められる状況だから、 ガスオペなんて誰も見向きもしないんだろうか? 売価20万とかじゃなくて、現実的な値段でM4のガスオペとか出してくれたら速攻買うのになぁ… そう言えば、ようやくツシマ始めました。 ツシマヤマネコ超カワイイwww 対馬内に新たに出現した?ポイントはすべてオンラインモードの入り口だったので、 サクッと壱岐に渡ってサクッと蒙古の拠点を2つほど解放。 敵にマジシャン的なのが増えて敵の戦意を鼓舞してくるらしいが、 結局、壱岐でも剛矢と毒針と混乱毒で敵に姿を見られないように全員暗殺していくので、 野良拠点の攻略ならマジシャンがいてもいなくても一緒かな。 敵のボスが居るような、攻略が一本道の拠点だと居ると厄介なのかもしれないが、 まぁ射線さえ通れば矢か針でプスッと殺れちゃいそうだ。 年内にクリア出来たら嬉しいが、例によって長期休暇前の超多忙期間に既に突入してるので、 まぁ、来年1月中にクリアできればいいかなくらいの感じで。 しかし仁さん、堺井家は壱岐では嫌われてるからと鎧の家紋を書き換えるのはいいけど、 マントにはデカデカと堺井家の家紋が残ったまんまなんですけどwww |
12/9(木) 「尿一滴でがんがわかる」で話題 線虫がん検査「精度86%」は問題だらけ なんか前にも海外で似た話があったけど、ちょっとの**でがんが分かるってのは詐欺の宝庫なんだろうか? おおお、不景気とコロナの影響がこんなところにもw デルタ以下は「ほぼ確実」 オミクロン株の重症度―米顧問 ああ、今までも多分そうなんじゃないかと言われてたが、やっぱりそうみたいね。 弱毒化が始まったと思いたいなぁ。 バイデン氏、ウクライナへの米軍派遣「検討していない」 ロシア軍への対抗で あーーんーーー… 実際に派遣しないつもりで居るのはいいんだけど、それをこのタイミングで明言しちゃうのはどうなのよ。 これは確実のロシアの背中を押すことになると思うなぁ。 って言うか、外交のバイデン政権なんじゃなかったっけ? って書くのも何回目だよ… グロック19の採用がこんな経緯だとは思わなかった。 って言うか、フルサイズのグロックの17ではなくコンパクトな19にしたのは、そのサイズゆえと思っってたのに >激しい戦闘に用いるにはフルサイズのグロックより力不足だったが、彼らがグロックを入手する唯一の手段だった。 なんて後ろ向きな理由だったなんてショックすぎる… グロック19好きには大いなる裏切りに思えるよw サウジ、迎撃ミサイル不足か 米に緊急供給を要請―報道 ここには書いてませんが、イエメンのフーシ派からサウジへの弾道弾とカミカゼドローンによる攻撃は、 ほぼ毎日そこそこの規模で継続されてるので、さすがのサウジも対空ミサイルが足りなくなってきたって話。 >サウジ政府は米国に迎撃ミサイル数百発を売却するよう要請。カタールなど湾岸諸国や欧州諸国にも >備蓄の一部を譲渡するよう求めているという。 ということなんで、かなり逼迫してる状況のようね。 とっととイエメンから手を引いとけばこんなことにはならなかったのに… あと、サウジは報道管制が相当なので外には話は出てきてませんが、 パトリオットで全部落とせてるとは思えないんだよね。 つまり迎撃しそこなって実際に被害が出てる例もたくさんあると思う。 その辺、正直ベースでの迎撃成功率が知りたいよなぁ。 あとこの話。 >ただ、バイデン米政権が米軍のパトリオット部隊など一部戦力を中東から撤収したために防備が手薄になり、 >迎撃ミサイルの備蓄数が危険水準にまで低下しているという。 と言うことは、米軍がいた間は米軍も迎撃に参加してたってこと? 自分が知る範囲で、米軍も迎撃してるって話はなかったが、こう言う話があるならそうなんだろうな。 なんか二次大戦の独ソ戦の話みたいになっとる… 本日のお買い物 軍事研究 1300円 今月の買い物は本に1300円から。 |
12/10(金) 会社で外部者を自称する人が「床に落ちていた」とUSBを手渡してきた →人事に報告したらスパイ映画のような事実が判明した - Togetter マジか… 会社マシンはソフト的にUSBストレージが挿せないようになってるんだけど、 それがなかったら自分なら絶対にPCに挿して怒られが発生してるトコだったわ… JR東日本が25―30年めどに首都圏でワンマン運転導入、対象路線は? >山手線、京浜東北・根岸線、南武線、横浜線、常磐線(各駅停車)などが対象となる。 横浜線の各駅でホームドアの導入が進んでんのも、この辺の一環なんだろうか? www そういう施設には確かにトレッキー多そうw 英官邸、封鎖中にXマスパーティー 動画流出が波紋、首相は防戦 >それによると、昨年12月18日の夕方、官邸職員ら40人以上が集まる大規模なクリスマスパーティーが開かれた。 なんでまたこの時期にクリスマスパーティーの話になってるのかと思ったら、去年の話だったのか。 それを1年は隠蔽し続けたってのもそれはそれでスゴイなぁw ファイザーワクチン、2回ではオミクロン株に効果薄 重症化には有効 まぁ、重症化には有効ならとりあえずそれでいいんじゃない? 理研がコロナの「ファクターX」一部解明 オミクロン株に効果か >研究チームは、日本人の約6割が持っているが、欧米人は1〜2割しか持たない >「A24」という免疫タイプに着目。 握手しないとかハグしないからとかに比べると遥かにそれっぽいと思える話を初めて見たね。 しかし、この日本人ってのはどんな範囲なんだろ? アジア人ってこと?それとも文字通りの日本人? あ、みくまになったんだ。 自分の予想した阿賀野型ではなかったねw でもまぁ、最上型も鈴谷が使えない以上もう尽きたから、次こそは阿賀野型ですよw 三沢基地のF35緊急着陸、機体のコンピューターシステム不具合原因 >井筒空幕長によると、訓練中の8日午前11時58分ごろ、機体のコンピューターシステムの一部に不具合が発生。 > >現在、三沢基地から人員や機材を派遣し、コンピューターを交換している。システムは米軍と同じもので、 >空自では過去にも同様のトラブルがあったという。 コンピューターシステムの一部に不具合が発生でコンピューターを交換てのも違和感だなぁ。 ソフト的な不具合じゃなくハード的な不具合ってこと? それはそれでまた色々不安な話でもあるんだが… これはスゴイ… これね、同じ鉄砲オタとして驚くのは、全部の銃がトイガンとして活きてるんですよ。 例えば、同じメーカーのM4カービンバリエーションだったら、普通はマガジンは互換性があるわけですよ。 もっと言うと、レールに付けるフォアグリップやスリングなんかは、 最低1組用意しとけば、メーカーが違っても同じモデルの銃なら使い回せる。 なのにさ、このコレクションの銃は全てにマガジンが付いてるし、スリングも付いてるし、 フォアグリップが付いてる銃もたくさんある。 要はどの銃をいつ何時取り出しても即座に使える状態に保ってるわけ。 実はね、自分も持ってる銃は同じ状態に保ってる。 フォアグリップやらスリングやらは必要だと思う銃にはすべて固有のが付いてるし、 マガジンも光学機器も基本的に特定の銃のためのもので使い回しは考えてない。 でないと「あ、あの銃をガチャガチャしたい」と思ったときにサッと触れないからね。 でも、自分がそうやって維持してる銃はせいぜい長物9丁ハンドガン13丁ですよ。 それがさ、このお父さんはこの写真に写る何百丁すべてを同じ様に管理してる。 これはねぇ、凄まじいですよ… 箱に入れて積んどくだけで満足しないで全部こうやって並べて、 しかも銃口にホコリが入らないようにキャップかぶせて、 しかも銃本体にもさほどホコリが見当たらないのでマメに手入れやら掃除やらしてたんだろう、 ってだけでも驚くのに、上に書いたようにすべての銃を即座に使える状態にしておくなんて、マジで銃オタの鏡。 本当に惜しい人を亡くしたと、全くの他人である自分ですら思うもの。 いやーホント、コレクターだけど死蔵してないってのはジャンルを問わずオタとして尊敬できるけど、 このお父さんはそのレベルがハンパないわ… ご遺族には大迷惑なのかもしれないけど、亡くなったお父さんのためにも 二束三文で売らずに、その価値が分かるところへ売って欲しいなぁ… と、しみじみしてたらリプにはこんなのが。 マジか… 世知辛いなぁ… でも、そういうのは世の中結構あるだろうなぁ… マジでちゃんとその価値を判断できるところへ売れますように… 艦これ日記 今日は自分的には艦これ史上最も興奮した日なので備忘録として。 ― YUD (@YUD_180) December 10, 2021
しかしこの屠龍「来るべき本土防空戦において、その真価を発揮します」らしいが、 次のイベントが本土空襲なんだろうか? となったら、クリア報酬としてB-29が欲しいのだけど… て言うか、その前に震電をもういっぺん配布しないさいよ! 対爆性能も付与した上で! |
12/11(土) しまったw もうこれで本来の歌詞では歌えないw 「やばすぎる」 Javaライブラリ「Log4j」にゼロデイ脆弱性、任意のリモートコードを実行可能 iCloudやSteam、Minecraftなど広範囲のJava製品に影響か log4j! メチャクチャあちこちで使われてるじゃん… マジかこれ… これ、週明け大炎上必至では… せっかく今の多忙仕事が一息つきそうなのにー! 今回のコロナを日本がかなり上手く乗り切れてるのは有能な官僚あってこそなので、 この動きはこの先の日本のことを考えると絶望的… ぶっちゃけ、公務員の給料はもっともっと上げるべきだよ。 景気対策とかそういうんじゃなくて、有能な人材を集めるためにも。 日本は官僚国家と言われて長いけど、官僚がダメになったら何も残らないじゃない… ホントだ、独特だね。 なんでこんな高音なんだろう? エンジン?機体形状? ああ、小さいし安いしドイツ軍ではそろそろ用廃になるらしいので無人化はいいアイデアだ。 ヴィーゼル好きの自分にもニッコリですw 空自F15戦闘機 改修費約3970億円に削減 来年度予算案に計上へ >航空自衛隊のF15戦闘機の改修をめぐっては、アメリカのメーカーで製造ラインを新たに整備する必要が生じたこと >などから、一時当初の見積もりのおよそ3240億円の1.7倍にあたる5520億円まで費用が膨らみ、問題化しました。 > >このためアメリカ側と減額を交渉したり、検討していた長距離巡航ミサイルのうち対艦ミサイルの搭載を >見送ったりしておよそ3980億円まで価格を抑えましたが 当初予算が3240億なのが5520億まで膨らんだのを3980億まで戻せたんなら上出来じゃない。 まぁ色々装備は省かれたけど。 何度も書くが制空能力は全てに優先することなので、これはこのまま突き進んでほしいね。 2枚目の写真、スコープのフロント側に変なカバーかぶせてる。 レンズの反射を抑えるものなんだろうか? なんと! これって自分が中学の頃に発売されて、それまで金属パイプにBB弾入れて棒で突いて弾込めてたのが マガジンを押し付けるだけでジャーー!と自動的に弾込め出来るのが革命的!と評判になったやつだ。 今の電動ガン用多段数マガジンはジャラジャラと弾を流し込めるけど、 そうでないマガジンも確かに多いので、今でも役に立つアイテムではある。 が、それにしても懐かしすぎだろ… 確か発売当初は4000円くらいだったと思うけど、今でも6200円ってのは物価的にも優秀かもw |
12/12(日) ……… プログラミング経験のある人は分かってもらえると思うけど、プログラミングはコンパイルしてからが本番だろ… コンパイルエラーをエラーメッセージ見ながらチマチマ直す作業がスキルを伸ばすんですよ。 まぁ、学生さんにそこまでスキルを求めるなって言われれば、確かにそうなんだけど。 寝室から仕事場への自宅内移動は「通勤」、独裁判所が判決 www しかしこの件、記事を読んでみると >企業の販売担当幹部の職にある男性は自宅で1階下にある仕事場所へ向かう際、階段で足を滑らせ、 >椎骨(ついこつ)を骨折していた。勤務先の賠償保険では当初、治療費などの負担を拒まれたという。 てことなんで、決して草生やしていい話でもないんだよね。 労災認定するのが妥当だと自分も思います。 南アの医師会長に聞くオミクロン 感染スピードは速く…では入院は? >オミクロン株による感染拡大が始まったとみられる11月半ば以降、これまでに生後4カ月から82歳まで計80人の >新型コロナ患者を診療したが、「一人も入院には至っておらず、経過観察が必要と判断したのも3〜4人程度だ。 >重症化する人も出てくるだろうが、デルタの時とは状況が異なる」と指摘した。 ふむふむ、オミクロン株は全世代で重症化しにくいってのはホント朗報。 むしろもっと軽症で済む変異種が早くアフリカから出てこい!とすら思うようになったw 在日米軍を監視の頼氏死去 リムピース編集長 あれ、軍オタにはその速報性と正確さから評判で、自分も一時期は重宝してたサイトの編集長が… >風が強くなり、午前10時ごろ頼さんのカヤックが転覆した。 カヤックでは沈といって転覆するのは当たり前なのに、なんでなんだろ? しかもこの人、空母が入出港するたびにカヤックで抗議運動してなかったっけ? ああ、ヨットでの抗議も多かったか。 なんにせよ、思想は違えど非常に頼りにしていたことは確かで、ご冥福をお祈りしたい。 中国軍のサイバー兵士は7万人─世界が追いつけないレベルのハッキング、その実態とは >実は中国の政府系サイバー攻撃集団は、ターゲットの地域ごとに担当が分かれている。中国ではもともと、 >人民解放軍総参謀部の第3部(3PLA)と第4部(4PLA)がサイバー攻撃を担当してきた。 > >3PLAの中には12の局があり、国によって担当が分かれている。最重要ターゲットであるアメリカを含む北米担当は >第3部2局で、日本や韓国は第3部4局が担当してきた。 第3部1局はどこの担当なんだろ? 国内? あー、これ自分もちょい前にGun誌で読んで驚いたけど、 アメリカではパーカッションリボルバーって法的に何の武器にも指定されてないんだってね。 黒色火薬の低威力と、パーカッションキャップをいちいちセットする不便さから、 現実的な武器とは認定されてないんだとか。 だから、その辺の店で何の制約もなく簡単に買えるし、ネットショップでも州超えで簡単に通販してくれるとか。 日本では火縄銃さえも発砲するにはあれこれ許可が必要なのに、さすが武器大国…と思ったねw 120mmの砲塔もなると、流石に厚みがすごいなぁ… チェンタウロの精悍さがかなりスポイルされててあんまり格好良くない… まぁ、装輪戦車ってだけで100点満点中69点はあるんですけどねw |
12/13(月) 一連の話、読んでてザクザク突き刺さるものがあった… いやぁ、自分は極力書かれているような対応はしないようにしてるし、ある程度は出来てると思うんだけど、 ふとした拍子にそういう仮面が剥がれ落ちて本性出ちゃうこともあるからなぁ… しかしホント、ちょっとでもオタ気質を持ってると感じてる人は必読ですよ! いや、そんなことはない(キッパリ) 普通にオタクと認識されるよ? せいぜい、話せるオタクみたいな位置付け。 あ、時々本性出ちゃうからか… トム・クルーズが上空でまさかのアクション! >トムは、上空2000フィートの高さで、複葉機の座席から左翼を這って移動。さらに翼に逆さまの状態で >ぶら下がるアクションに挑戦したようだ。その間、複葉機は曲芸飛行をしていたというのだから驚くばかり。 スゲェな… 多分だけど、この人が死ぬ時は撮影中の事故だよね。 雪中飛行 – AVIATION ASSETS >いかにして高圧線を超えるかを話し合った後、パイロットのうちのひとりが、どれかの家の庭に着陸し、 >高圧線の下を地上滑走して通過することを提案した。我々は、もう一度手順を確認してから、 >それを実行に移した。高圧線を通過する間、その家に住んでいる家族が、裏口から見物しているのが見えた。 スゴイ… 確かに地上滑走すれば確実だが、よほど広い裏庭だったんだろうか… と言うか多分100点満点の対応は、どこかの裏庭に緊急着陸してそのまま天候回復を待つ、だよねぇ… あーー、確かに。 ネットワーク化で固有のレーダー以外からの情報も入れば、自部隊保有のレーダーを使う必要はなくなる。 極端な話、ある程度の間隔で高射中隊を配置すれば、それらを統合して広いエリアでの防空も可能になりそう。 空自のJADGEのミニスケール版を陸自の高射特科群とかで出来るとなると陸自の防空は様変わりするだろうなぁ。 そう言えば、以前こんなツイートを紹介しましたが。 今日になってこんなツイートが…
なんか最近はロシア国内を移動する陸軍の車両が戦車や装甲車ではなく、 装甲工兵車やら装甲回収車とかの、いわゆる段列車両になってきてて、 よりロシアの本気度が高まってるらしいが、そこでこんな話まで飛び込んでくるとなると… これはもう本気なんだろうか? |
12/14(火) なんと! 自分世代にはやはり圧倒的にボヤッキーの声だと思うんだけど、実際には非常にアチコチに出てらしたよね。 愛される悪役の地位を確立させた声の人だと思う。 ご冥福をお祈りいたします。 新たに発覚したソフトウェアの脆弱性、世界で数億台の機器にリスク 米政府が警告 ようやくCNNでニュースになってきたね。 ちなみにウチにも月曜からこれ関連の問い合わせが殺到してきてます。 でもまぁ、この部分は契約上ウチらはイジれない部分で、開発元の対策を待つよりほかないんだよね。 そして多分セキュリティパッチの提供となりそう。 パッチ提供となるとテストやら事務手続きが煩雑なんだよなぁ… 長期隔離実験で、火星移住には地球への反乱リスクがあることが判明 >クルーが管制室と距離を置くようになったのは、長期の隔離によって孤立感や閉塞感などを感じたためではないか >と考えられている。これに加え、論文を共同執筆したIBMPのナタリア・サポーキナ氏らは、通信遅延も大きな阻害 >要因であったと分析しているようだ。 > >火星は公転の位置によっては地球と非常に離れるため、通信は最大で片道20分、往復40分の遅延を伴う。 >SIRIUSプロジェクトにおいてもこの状況を再現すべく、管制室とシミュレーション施設との通信に >意図的に5分間の遅延を挿入していた。 > >この結果、クルーたちは管制室から即座に判断を得られないことに不満と不信感を抱くようになり、 >自律的な決定を行い始めたのだという。管制室側としても推測に頼った対応を迫られることとなり、 >両者のコミュニケーションはますます悪化していった。実際の運用時には、管制室のサポート機能が >損なわれる原因になるのではないかと懸念されている。 なるほどね。 けどまぁ、ガンダム世代の自分なんかには「地球から遠く離れると独立したがる」ってのは「知ってた」だよねぇw 第3党に躍進の維新 首都圏での党勢拡大へ 神奈川に照準「重要な県」 ええーー… 他のどこよりも維新だけは願い下げだなぁ。 神奈川県民は大阪府民とは同じレベルではない、と信じたいが… 『キングスマン』第3作、2022年9月より撮影開始へ ─ ハリー&エグジーの完結作に あ、あのキャラたちの話は次でお終いなんだ。 それは残念。 そして >ちなみに『キングスマン』シリーズからは、2020年12月時点で7本の新作映画が企画されていることも判明済み。 >このほかドラマシリーズも検討されているなど、『キングスマン』ユニバースが鋭意進行中だ。 ということなんで、3本目以降はこっちに期待かね。 ああ、「これまで役で習得したスキルで難を逃れようと奮闘する」てのすごく面白そう! これは期待だなぁ。 「戦争」「ウンコ」「害虫駆除」…1日の投稿110件、中国“ツイ廃”総領事を40日追跡して見えたもの >どうやら薛剣の派手な言動の背景には中国外交部(日本の外務省に相当)のジャパン・スクール(日本語人材)に >おける出世レースの激化がある。駐大阪総領事の薛剣と、東京の中国大使館に勤務するライバルが、近い将来の >駐日大使の座をめぐり競い合っているようなのだ。 > >昨年以来、東京の中国大使館は台湾がらみで政治的な失点を重ねて北京の怒りを買っている。薛剣としては、 >ここぞと派手に動いてライバルを出し抜き、ポストを取りにいかんと勝負に出たようである。 あ、そういう理由なん? なんかそういう内側のゴタゴタを振りまかれる側としては大変迷惑なんだけど… >近年、中国外交部では、アメリカをはじめとする西側諸国に攻撃的な言葉をぶつけて「西側式」の民主主義体制や >人権概念を批判し、自国の正しさや強大さを上から目線で強調する「戦狼外交」が大流行だ。 > >2019年には駐パキスタン公使に過ぎなかった趙立堅のツイッターアカウント(@zlj517)がこの手法で人気を集め、 >彼は北京に呼び戻されて「国家の顔」たる外交部スポークスマンに出世した。この実例にあやかってか、中国人 >外交官が同様に強硬な言辞を発信する現象が増えている(前駐英大使・劉暁明の棍棒外交はこちらを参照)。 > >実のところ、アフガニスタン問題への対処をはじめ現実の中国外交は意外と慎重であり、外交官たちの派手で >挑発的な言動はあくまでも国内向けのアピールだ。 戦狼外交ってそういう経緯で始まって続いてるんだ… これも同じく内側のゴタゴタを振りまかれる側としては大変迷惑なんだけど… あと、これが意外だった。 >──なぜ、こんな内容の記事が成立しているのかだ。 > >結論から書けば、中国駐大阪総領事館は、これまで中国関連の記事を多数(それどころか総領事館に直接言及した >記事も)書いている私の身元調査も、日本の最大手月刊誌『文藝春秋』の過去半年間の中国関連記事の確認も、 >ほぼおこなっていなかった可能性が非常に高い。 > >日本では一般的に、中国の在外公館はあらゆる情報を調べ上げる抜け目ない諜報機関──。といったイメージを >持たれている。だが、事実は小説より奇なりだ。 なんかさ、内向きの出生争いにキュウキュウしてて自分等に関する雑誌記事も抑えてないって、 それって外交官および外交機関としてはどうなん?って気もするけど… ちなみに上の記事中でも紹介されてるこっちも読んでみた。 中国の真の姿を見てほしい 薛剣(中国総領事) >いわゆる民意は、突き詰めて言えば「作られるもの」です。悪く作ることもできる反面、 >いい方向へリードすることも、本来はできるはずだと思います いやー、中国の役人の発言となると、こう一層味わい深いものがあるねw なんと! あの一式陸攻の超絶低空飛行をしてらした方が! なんか訃報が続くなぁ。 ご冥福をお祈りいたします。 海のなかは音に満ちている 海自・現役潜水艦乗りが語る、鯨の鳴き声 >少し困るのは、潜水艦の正面の方向に鯨の声が聞こえた場合、鯨の向こう側に商船などの目標がいても、 >その音が聞こえにくくなることです。艦首の方向には鯨を置かないように気をつけて進みます。 >鯨と衝突する可能性もありますから、やはり、こちらが方向をずらす必要があります。 辺りは中の人でないと話せないことで大変興味深かった。 |
12/15(水) これ欲しいww 考えついた人はスゴイなぁw これいい! この手のエレベータホールって、都内の大規模オフィスビルとかに多いけど、 1個押したら全部のエレベーターの上ボタン点くのかな? って一番手前の押したら「このエレベーターだけかーい!」とか、 「これは多分全部のボタン押さんといかんやつ…」とか思って1つ押したら全部点いて 「お、いいね」とか思ってたら10基ある内の手前6基しか点いてなくて「なんで!」 てなったりとかすることの多かった人が、上のようなのを考えたんだと思うw トレイラー来た! フェイスオフの蝋人形がwww これ、ちゃんと日本でも公開してよね、マジで! おおおお、格好いい! 昔の竜騎兵を現代訳したらこんな感じになりそう。 そう言えば、ちょっと前にイスラエル軍がシリアのダマスカス近郊を爆撃したんだけど、 今日見た中東のニュースでこれの解説があった。 この爆撃の目標となったのはダマスカス郊外の地下の化学兵器工場と化学兵器貯蔵庫で、 イスラエル軍はこの地下の工場と貯蔵庫を正確に攻撃して破壊したと。 これは ・イスラエルは地下であっても化学兵器工場と貯蔵庫の場所を正確に把握してるアピール ・そして目標が地下であっても破壊できる能力を持っているアピール ・シリア政府とアサド大統領への化学兵器の使用を警告するメッセージ があったとのこと。 これさぁ、正直もっと早く、アサドが反政府派に化学兵器を使い始めた頃にやってくれたらさぁ… とシリアの反政府応援派である自分は思っちゃうけど、まぁ今後使えなくなるだけでも十分といえば十分。 サンキュー!イスラエル!と単純に思いきや、実はイスラエルが本当にメッセージを伝えたい相手はイランで、 イランの核施設等が地下施設であっても正確に破壊できることをアピールしたかったと。 あー、そっすか、アサドは噛ませ犬ッスか…と思わんでもないけど、まぁ結果良ければ全て良しッスか… しかし、中東情勢は複雑怪奇だよなぁ… |
12/16(木) ああ!ED-209か! これ見て 「なにかに似てるな、これ… ファンタジーゾーンのオパオパか? いや、違うな…」 と思ってたんだけど、まさにこの時の答えがED-209だよ! なんで最初に思い浮かばなかったんだ… 確かに今の感染状況を見てるとmRNA型が大正解だったね。 ちょっと前にも書いたけど、こう言うのは優秀な官僚あってこそだよね。 というわけで、紹介された記事を読んでみましたが 第44回 「前途多難」なワクチン担当・林予防接種室長 >林氏は京都・洛南高校出身で、東京大医学部を卒業後に入省した。 ああ、洛南の人なのか、だったら優秀だわ、と京都の人なら言うだろう。 ちなみに自分の母校は洛南と名前が非常に似てて、同じ京都の中高一貫の進学校という位置付けで、 洛南は自分が母校に入るちょっと前に出来た新参校だったものの、 偏差値的にみるみるその頭角を現してきてて、自分が卒業の頃には母校を完全に追い抜いていた学校ですw その後もぐんぐん偏差値を上げて、今では京都市内の高校ではダントツな進学校なんだよね。 なので、優秀なのも納得。 とまで書いてフト気になったので調べてみたら、1998年に東大医学部卒らしいので東大入学は1992年か。 となると、自分より2,3年歳上なわけで、と言うことは洛南のかなり初期の卒業生なのか。 当時からこう言う優秀な人が多かったから今の洛南があるんだろうなぁ。 米成人、「無宗教」が3割 キリスト教徒減少 へぇー、あのアメリカでねぇ。 >それによると、自身はキリスト教徒だと答えた人の割合は07年の78%から21年には63%と大幅に低下した。 この大幅な低下の原因は何なんだろ? 「鋼管の止水効果なく…」凍土壁の解けた部分に鋼矢板打ち込みへ 東電福島第一原発 ま、あいも変わらずグダグダやってますよってことで。 【独自】外国で緊急事態、外国人のみの輸送も可能に…自衛隊法改正へ あ、これは良いね。 こう言うふうに適宜、教訓をフィードバックして行って欲しいね。 ホントにね、日本のはどうするんだろ? アメリカの運用基準であって日本のではないとは言えるけど、それもかなり強引だからなぁ… 三菱に後継車の開発を急いでもらうしかないんだろうか? はい? トリポリを制圧するってことは東部側の仕業? ハフタール将軍はどこまで関わってんだろ? ってんでちょっと調べたが、今回クーデターを起こしてるのは西部政権下の444旅団で、 クーデターを率いてるのはサラーフ・バーディーという人物らしい。 444旅団ってのはリビアのニュースではよくトリポリの治安維持関連で出てくる部隊で、 密輸業者を取り締まったりするニュースではちらほら名前を聞く印象。 もう一方のサラーフ・バーディーというのはリビアでは有名な人物で、 西部最強のミラスタ軍閥の頭領で先のハフタール将軍のトリポリ侵攻を防いだりした人物。 で、その彼は444旅団を使って12月の統一大統領選を止めろと訴えているらしい。 ふーん…今の状態だと西部政権が負ける、もしくは西部が勝っても自分の望まぬ人が受かると思ってるのかな? ちなみにこのサラーフ・バーディーは強大な軍閥の頭領だけど、西部政権を牛耳れるほどの人物ではないらしく、 西部政権はこのクーデターには対抗するつもりらしい。 何ていうか、まぁもともと12月の実施は無理では?と言われてる統一大統領選ですが、 それを前にして西部政権内でこうもゴタゴタしてるんなら、東部政権の勝利は堅いのかな?と思えてくるね。 とりあえず続報待ち。 いやー、燃えて沈みつつあるパッケ絵ってのも珍しいなw |
12/17(金) 交番に刃物男 にらみ合いのなか警察官が… へぇー!これはスゴイ。 警棒を肩に乗せるのは、たんなる手持ち無沙汰なんじゃなくて、 振り下ろすための予備動作だったんだな。 自分が囲まれたときのために覚えとこうw 猟銃許可取り消しは「妥当性欠く」…"クマ駆除"の要請受け発砲したハンター側の主張認める 札幌地裁 >一方、道公安委員会側は「斜面や樹木に当たって弾道が変わる可能性があった」と主張。 いやいや、そんな理屈が通るんなら誰もいない山の中でも銃なんて撃てないだろ。 こんなのに丸め込まれずに、真っ当な判決が出て本当に良かったです。 「これはマスク」 Tバックかぶった男性を強制降機 米 写真1枚 こんな見出しで「写真1枚」とか言われたら超期待するのが当然じゃないですかぁーーーー! ガッカリだよ!AFPにはガッカリだ! 【地球コラム】新ウクライナ危機、プーチンの真意は >11月18日に外務省幹部らを集めた会議で「レッドライン」、すなわち欧米が越えてはならない一線に言及。 >ロシアの懸念や警告にもかかわらず、NATOが東方に拡大してきたことを非難した。 > >冷戦終結後から現在に至るまで、欧米に幾度となくレッドラインを踏み越えられてきたロシアの「恨みつらみ」 >を述べたものだ。旧ソ連のウクライナがNATOに加盟する方針に至っては、論外ということになる。 まぁね、ロシアの言い分は分かるよ。 分かるけどさぁ、いみじくもこの件に対して先日自分のTLに流れてきた 「DVしまくりで三行半突き付けられた元夫が、分かれた妻が他所の男に色目を使ってる!と騒いでるだけ」 ってのが、適確すぎて何も言えんなぁ…
おおお、これは面白そう。 既存のRPG-7やパンツァーファウストみたいにモスカートでも撃てるのかと思いきや ガスでテニスボールを打ち出すってのは興味深い。 撃ってるトコを見てみたいなぁ。 |
12/18(土) トルコ 世界初「レーザービーム搭載軍事ドローン」敵の戦車や爆弾を上空からレーザーで破壊(佐藤仁) こんな見出しなのに、記事の中身はトルコのドローンの説明ばかりで レーザーに関しては >レーザービームを搭載した軍事ドローンは100メートルから500メートル先の敵の戦車や爆弾など爆発物を >レーザービームで破壊することができる。鋼鉄にも90秒で穴を開けることができる。現在、試験中で完了 >したらトルコ軍に納品され実戦で活用される。 だけで、本当にガッカリした記事。 ちなみに今日はこっちでも 陸上自衛隊:隊員の盾となって走る「軽装甲機動車」、意外な弱点もある? こんな見出しなのに弱点に関しては、 >意外な弱点もある。防弾ガラスのフロントウインドウは左右二分割となり、中央の仕切りが運転席からは >邪魔になるそうだ。その他のガラスも小型なものなので、いきおい視界は狭くなり、つまり運転しにくいという。 > >そして重いからか燃費も良くないそうだ。日常の移動や災害派遣時などでは燃料の残量を気にしながら運転 >(操縦)していることが多いという。 だけで、こっちもガッカリ。 昨日からメチャ仕事が忙しくて、そんな中時間割いて読んだ記事が立て続けにハズレだとホントにガッカリだよね… ロシア ウクライナ情勢めぐり 米とNATOに新協定の草案 >そのうえで「あすにでもアメリカと交渉する準備はできている」と述べ、 >アメリカ側に速やかに交渉に応じるよう迫りました。 こう言うの見てると、ロシアは本音では侵攻したくない気持ちでいっぱいだけど、 ここで折れたら衛星国がどんどん刈り取られちゃうので、何もしないで矛を収める気も毛頭ないって感じだね。 一方で西側諸国としては、現地政府がNATO加盟を望んでいる以上、 そして加盟の条件を整えている以上断るわけにも行かないし、 東側に対抗するために作られたNATOとしてはロシアからの圧力でそれを取りやめるなんてことも到底出来ない。 ってことは、こりゃあ誰も折れずに結局開戦コースかなって思えてくるね。 不幸な戦いだよねぇ。 どちらも望んでないしどちらもが止められるのに、様々な事情で誰も止められなくて始まってしまう戦争って、 全く誰も得しないぶっちゃけやるだけ無駄な戦争ですよ。 確かにねwww 船舶砲兵ならぬ航空砲兵みたいな独立軍種だと格好いいが、絶対数が少ないから独立した軍種は無いんだろうなw |
12/19(日) キヤノンが開発した「光の軌道が撮れるセンサー」が 言葉は読めるが内容の理解が追いつかないレベルでヤバい技術だった - Togetter これはスゴイ! これで今まで見れなかったアレコレが見れるようになって、分からなかったことが分かってくるんだろうか。 日本株を買わない日本人 新しい資本主義「貧しくなる」 >巨額の利益を稼ぐ米ハイテク企業と比べると、日本企業の成長ストーリーは色あせて見える。 まぁねぇ。 ちなみに自分はかなり昔からやってる401kとか、7,8年前からやってる投信とかでも 日本株には一切投資してないもんね。 昔はね「若い頃は利益を目指して海外株をメインにして、結婚したり子供が出来たら安定重視の日本株に」 なんて言ったので、結婚を機にその辺考えてみたけど、どう考えても海外の方が間違いなさそうなんで、 結局今でも海外株メインのままでやってて、まぁそこそこな成績を収めてます。 自分ほどその辺に疎い人間ですらそうなんだから、この先日本株がバカ売れなんてことは よほどのことがない限りないと思うのが普通だと思うよ。 おおお!これはスゴイ! 迷彩は緑の上から貼り付けてるのかな? なら確かに手間も掛かるわ… あー、やっぱイギリスとしても派兵はありえないと。 しかし、バイデンさんに続き「派兵はない」と明言する国が出てきたわけですが、 これは確かにロシアの肩を押すよなぁ… そういう意味では明言すべきではないが、それでウクライナに期待を持たせるのも確かに良くない。 難しいなぁ… うーーーん… 以前は「早々に派兵しないと明言するなんてバイデンさんは外交音痴か!」的なこと書きましたが、 実は早々に明言して早めにウクライナには諦めてもらうのが、実は上策だったような気もして来たなぁ… 問題は、ロシアがクリミアを奪っちゃったお陰で「ロシアはクリミアを得たがウクライナを永遠に失った」 なんて言ってる今のウクライナにはロシアに折れるなんて選択肢はビタイチ存在しないわけで。 やっぱロシアの行動がすべての原因だよねぇ… そのロシアが被害者ヅラしてるんだからなぁ… そう言えば、先月のGun誌をようやく読み終わったんですけど。 軍オタには「同じ99式短小銃同士でも部品の互換性はまったくない」と知られた事実は実は違って、 当時の技術者の言い分を信じるなら、同じ工廠製の99式短小銃同士なら部品の互換性は100%あったらしい。 これが本当なら面白いね。 同じ工廠製なら互換性があったということは、少なくとも単一工廠内では部品の公差は許容範囲内だったわけで、 それなのになんで異なる工廠間でそれを統一できなかったんだろうね。 どの工廠も同じ図面見て作ってるのにさ。 これ、軍需省辺りが工廠を渡り歩いてキッチリ指導すれば、どの工廠製でも部品の互換性は確保できそうだよね。 当時の日本の製造力はその辺までは来てたんだなぁ。 あと、今月の軍事研究の冒頭の記事の米国防省が実験中の無人艦の名前がノーマッドだってのが面白い。 これ、日本でわかりやすく言うとノマドのことなので、本来の言葉の意味だと遊牧民とかになる。 入出港とパナマ運河以外では完全無人で行動可能なフネの名前が遊牧民ってのはなかなか洒落てるなぁと思った。 あ、ノマドってのは実はアクロニムだったりしてw 本当は「No man Operatable Marine Advabed Device」とかを縮めてN.O.M.A.D.だったとか! って一応検索してみたけど、今回はアクロニムじゃなくて本当にNOMADが名称らしい。 いやぁ、ちょっと残念なようなホッとしたようなw |
12/20(月) 「安かろう悪かろう」だった中国製 いつの間に日本は席巻されたのか 記事の内容とはちょっとズレるけど、自分も中国製品が値段も品質も高くなってる実感があるよ。 それは主に中華製の模型やAliexpressでの買い物でね。 ちょっと前まで中華の模型は1/35で3000円台が普通だったけど最近は最低5000円6000円はするし、 Aliexpressでのエアガン用品の小物とかも以前は「えっ!マジで!?」ってくらい安いアイテムで溢れてたけど、 今は日本で買うのとさほど変わらない、むしろ送料込みだと日本で買うほうが安いってのが半分くらいになってる。 それでいて最近は中華製品の全てで品質がメチャ悪いってこともなく、 まぁまぁ値段なりの品質かねって思うのも増えてきた。 なので、もちろん昔と同じく安かろう悪かろうって製品も多いんだけど、 昔は8割9割がそうだったのが、今は体感3割くらいかねぇ。 明らかに中国の製造業は色々成長してきたってのを感じます。 日本の成長はもう期待し難いので、この先中華模型やAliexpressでの買い物も 日本人からは高すぎて出来なくなっていくのかなぁと思っちゃうね。 「ワクチン接種証明アプリ」お披露目 申請から2分で交付完了 あちこちで好評のこれ、自分も試してみましたよ。 確かに簡単でいいね。 何よりも自分としてはこれが重要。 >QRコードは接種証明書アプリで読み取れるため専用機器は不要。 自分が今使ってるOneplusの端末はマイナンバーカードが扱えなくて、 マイナポイントでアレコレする時もコンビニ端末からやらなきゃダメで非常に不便だったんだよね。 今回のアプリではNFCさえ搭載してりゃ良いので、ウチの端末でも扱えるのが非常に助かる。 今後のことを考えると、これは非常にありがたい。 って言うか、マイナンバーカードの普及とかを考えると、本来はこれくらい間口は広くあるべきだよね。 世界で売れる韓国製「K9自走砲」何がイイのか? 武器が売れない日本との違い >日本のブロガーや動画製作者などからの評価はともかく、K9は世界の兵器市場で高い評価を受けるに至っています。 www 確かにね、Youtubeには原色特大フォントなサムネの韓国中国兵器をこき下ろす動画が本当に多いからねw 自分はオススメにそういうのが出てきたら片っ端から今後表示しないようにしてますが。 ああ、それと兵器のゆっくり解説系も非表示にするな。 ちょっとでも兵器の動画を検索すると、この手のがドカッと引っかかって非常にウザいんだよね。 ドカッと引っかかるということは似た動画が多いからで、 そんな動画が数多くアップされるのは、それなりに引き合いがあるからなんだろうけど、 つまりはああいうのが役に立つと思ってる人が多いってことでもあるんだろうなぁ。 あれが役に立つレベルの人なら、あんなの見てないでWikiでも見るか本でも読みなさいよ、 でないと一方的で断片的な情報ばかり積み重ねても何の助けにもならないよ、と自分なんかは思うけど、 今の若い世代の人らには文字を読むより動画を見るほうがハードル低いんだろうなぁ。 別にインプットのソースは何でも良くて動画でもいいんだけど、 ろくでもない動画が多すぎて動画ソースはオススメできない現状は、 どこでどうやって変えて行けば良いんだろうなぁ… んん? F-4KとMって何?初めて聞いたよ? と思って調べたら、イギリス海軍向けのファントム FG.1のマクドネル社内名称がF-4Kで イギリス空軍向けのファントム FGR.2がF-4Mなんだって。 へぇー、知らなかったよ。 反政府勢力、本拠地へ撤収 エチオピア >「ティグレ人民解放戦線(TPLF)」は20日、本拠地の北部ティグレ州へ撤収すると発表した。 ほうほう、これは意外。 しかし、これでアビー首相は納得するかな? こんな話も出てるくらいだし。
へぇ! 確かに1枚目の目の辺りで「ん?女の人?」とか思ったけど、ホントに女性だったんだ。 しかし、女性だけで構成される特殊部隊ってパワードールみたいなだなぁw あるあるw超分かるw モデラーが写真を撮ると特にありがちw !! この本は欲しすぎでしょう! あ、Amazonでは売ってるね。 しかも評価も高い。 日本語版は出そうにないし、Kindle版なら機械翻訳もしやすいし買っちゃおう。 あ、マジか! ひとまず閉店じゃなくて良かったよ。 しかし本厚木かぁ… 移転先はできれば町田、遠くても横浜市内が良かったなぁ… しかもこの文教堂知ってるよ、新412のロードサイドのあそこだよね? 厚木に住んでた頃なら自転車でチャチャッと行けるトコなんだが、横浜からだとかなり遠くなるなぁ… 今のららぽのお店は自転車でパッと行けて映画見に行くついでに寄れるのが重宝してたので、 厚木に移転後はなかなか行かなくなりそう… センター南にあった頃からかれこれ20年弱お世話になってたので寂しい限りです。 まぁでも、閉店じゃなくて良かったよ。 厚木だったら行けない距離じゃないしね。 とりあえず予約してた新製品を週末に引き取りに行くので、その時にポイントは全部使っちゃおう。 本日のお買い物 The Japanese Home Front 1937-45 (Elite) Philip Jowett 2005円 今月の買い物は本に3305円から。 |
12/21(火) シンクが食洗機になる超音波洗浄機。工事不要で持ち運びも あ、これは面白いね。 食洗機は場所を取るので買う気がないウチでも、こう言うのなら選択肢に入ってくる。 以前は共働きで家での食事は週末くらいだったけど、今はどちらも在宅で洗い物は確実に増えているので もうちょっとあちこちから同じようなのが出て選択肢が増えてきたら本格的に考えよう。 こう言う方式だと、シンクも同時に綺麗にしてくれそうなのが良いねw www ウチはソニー生命に毎月保険料払ってるんですが、これで保険料が安くなると思って良いのかな?w 「HOKUO」首都圏の全店舗、2月末に閉店…「ドンク」が一部店舗引き継ぎ >「HOKUO」はもともと札幌市の製パン企業「北欧」が創業したベーカリーチェーンで、 >小田急や南海電気鉄道などが各地で店舗を展開していた。 あ!そういうことか! 実はね、自分は子供の頃にHOKUOのピロシキが大好きで、 オカンが大阪に買い物に行く時には必ず買ってきてくれるよう頼んでたんだよ。 それからン十年経って、中山駅内にHOKUOが出来た時にも「これで毎日あのピロシキが食べれる!」 と喜んだんだけど、実際に食べてみると昔食べたあのピロシキとは全くの別物だったんだよね。 まぁあれからかなり経ってるから、色々変わっちゃったのかも…とションボリしてたんですが、 上の記事を見ると、関東と関西では経営元が違ったみたいね。 だったら関東では関西のピロシキは食べられないわけだよ。 あのピロシキは無くなったわけじゃないんだ、とちょっとホッとしたw まぁ、関西のピロシキが子供の頃と同じままって保証はないんですけどねw “アベノマスク” 年度内メドに廃棄へ 岸田首相が表明 へぇー! 岸田さんは総裁選のときからアベノミクスを否定するようなこと言ってたし、 先日は桜を見る会にも否定的なことも言ってた。 そう言えば岸田さんが対露外交に不熱心なことに安倍さんが怒ってるって記事もあった。 そしてアベノマスクも全否定するとなると、安倍さんが多分誇らしく思ってる実績を ことごとく否定していく形になって、安倍さん側としては心中穏やかじゃないだろうなぁ。 て言うかまぁ、アベノミクスとか対露外交とか結果的には明らかに失敗なので、 そんなのを「オレの輝かしいレガシー!」とか思ってる安倍さんのほうがちょっとアレなんだけどねw そう言えば、お二人の記事を読まなくなって長いなぁ。 大丈夫だといいんだけど。 トランプに太刀打ちできない米国のシステム 罰せられない以上、民主主義を覆す試みは繰り返される >ほかの民主主義国は、民主化を果たして間もない国や制度がまだ不安定な国も含めて、 >権力濫用を罰する力が米国よりもはるかに備わっていることを実証してみせている。 > >米国ではそうした処罰がなされておらず、トランプ氏がやろうとしたことが >再び起きる可能性がその分高くなっている。 > >だが民主党のジェイ・インスレー知事が先日述べたように、「副大統領独りが倒されれば >クーデターが成功するところまで我々は追い詰められたことを、米国人は理解していない」。 ホントにね。 マジでアメリカ人は自分らの国が今どうなってるかを客観的に見つめ直して欲しいね。 反政府勢力、本拠地へ撤収 停戦交渉に期待―エチオピア >TPLFの指導者デブレツィオン・ゲブレミカエル議長は、グテレス国連事務総長に19日付で書簡を送り、 >敵対行為の即時停止を訴え、今回の撤収が「平和への明白な道を開く」ことを希望すると呼び掛けた。 >停戦交渉開始へ、かすかな期待が生まれている。 ほー! とりあえずはアビー首相側の反応待ち。 7.4兆ウォンで導入した韓国空軍の主力戦闘機F15K、改良に3.7兆ウォン >F15K改良の費用は今年2月に米国政府と4兆3000億ウォン(約4100億円)で合意したが、 >これが3兆7000億ウォンにまで下がったというのだ。 韓国も苦労してんだな… しかし、値段が下がったってことは韓国は何を諦めたんだろう? いい写真撮るなぁw しかし、こう言うのに対してもスクランブルを出してるんだね。 こんなのでいちいち出してたら疲弊するばかりなので、ちょっとその辺変えてかないといけないかもね。 |
12/22(水) 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』特報解禁 “ガンダム大地に立つ”シーンも ガンダムのビームライフルの上面にレールっぽいモールドが! しかしまぁ、それ以外のことは何も分からん動画だなぁ。 もうちょっと長いのが見たいです。 「東急ハンズ」をカインズに売却へ…主力店舗の閉鎖相次ぎ あー、そうなんだ。 確かにここ数年、行動半径内のハンズもどんどん賃料の安いところに移転して小さくなってた。 自分としては小さくなったハンズにはろくな商品がなくて足が遠のいてたので、 この規模縮小がハンズの赤字化を加速させてた気もするなぁ。 ってか、小さくなったハンズはマジでロフトと変わんないんだもん。 岸田よ、ただで済むと思うな…孤立する「安倍晋三」の最後の闘いがはじまった 笑顔のシバきあい…岸田首相は「脱アベ政治」で自民党内に流れる不穏な空気 ああ、やっぱ岸田さんは安倍さんに明確に喧嘩売ってんのかw 南西諸島に次々と部隊配備 MITの安保専門家が語る「台湾、中国、沖縄」 >航空機を攻撃から守る掩体の設置 これは確かに日本には少ないよね。 空自は掩体にはもっと金掛けるべきだと思いますよ。 まぁ、空自の基地には物理的なスペースが少なすぎるってのはありますけど。 >私は、日本政府と沖縄県との間で合意や妥協が可能だと考えてきた。 >例えば、民間空港の軍事利用などと引き換えに、在沖縄米海兵隊の人数をさらに減らすといった妥協だ。 ああ、これはいい案だね。 沖縄県側には究極の選択になりそうだけどw >おそらく、現在の予算配分は陸が1.5、海が1、空が1という状況だろう。ただ、台湾有事に関連するシナリオは >圧倒的に海と空が占める。その比率はおそらく陸1、海と空が各1.5という状況に近い。陸自は現在、海空防衛で >新たな役割を担っているが、これらの役割は海自と空自の方が、より合理的かつ安価に担うことができる。 > >図上演習の結果は、紛争の勝敗が、本質的に空と海で決まることを示している。陸自が海空自衛隊から支援 >されていた冷戦時代の状況とは異なり、現在は陸自が海空自衛隊を支援するために警備と防空を行うべきだ。 ふむふむ、これも確かに。 空自や海自の基地の警備なんかは陸自がすればいいと思うし、 基地の防空も陸自の高射隊がやるのはいい案かもね。 あと個人的には、もしも陸自が裏方にまわらずに南西方面でも前線で深く関わりたいと思うなら、 もっともっと地対艦ミサイル連隊を増設して、あちこちの島に配置できるようにすべきだと思う。 今でも宮古島には地対艦ミサイル中隊があるけど、中隊規模では全然足りないし、 駐屯地がない島にも迅速に前進できるように地対艦ミサイルそのものの増設と、 その移動用の輸送船をもっともっと多く揃えるべきだと思うね。 >尖閣の占領は全くないとは言えないが、台湾に対する行動の一環としての占領はありそうもない。 >政治・軍事の両方の理由から、可能性の低いシナリオだと思う。政治的には、尖閣を占領すれば、 >台湾に対する行動を容易にするどころか、日本を正面から敵陣営に追い込み、事態を複雑にしてしまう。 >日本と米国に対する本格的な戦争という危機にさらすことになる。 > >尖閣を占領しても海空をコントロールできない限り、占領を維持できない。もし、中国軍が上陸すれば、 >日米は中国が保有する最新型の地対空ミサイルの射程外から、攻撃することも可能だ。 > >むしろ、中国は台湾本島の南西沖に位置する澎湖諸島など、台湾への軍事作戦と関連性が高い島々を >占領する可能性が高いと思う。 うん、自分も最近はそう思い始めてる。 主に大石英司先生の最近の本を読んでねw 結局、中国が尖閣を抑える目的って台湾侵攻時に側面を日米に突かれないための防波堤なんだと思うけど、 防波堤足りうるためには占領して維持する必要があるんだよね。 けど尖閣は狭いし隠れるとこないし日本に近いしで、戦力を持ち込んでもすぐに殲滅される。 だったら防波堤としては使えないわけですよ。 それなら日本参戦の口実となる尖閣侵攻は諦めて「両岸問題は国内問題なので関係ない日本は関わってくるな」 と日本を牽制するほうがトータルでは役に立つと最近は思ってる。 全く同じことを上の記事でも言ってるね。 >台湾有事の場合、沖縄からの広範囲にわたるNEO(非戦闘員退避活動)は、おそらく役に立たないだろうし、 >逆に危険を招くかもしれない。 > >台湾で紛争が起きた場合、沖縄は侵略の標的にはならないが、主にミサイル攻撃と爆撃の危険にさらされる。 >攻撃の対象は価値の高い軍事目標だ。ミサイルの精度向上で、第2次世界大戦のような大勢の民間犠牲者は >出ないかもしれない。それでも、主に海空軍基地や、おそらく主要インフラ(例えば発電所)の周辺で、 >ミサイルや爆弾の誤爆による危険がある。 > >最も効果的な民間防衛措置は、島内ではあるが、軍事施設周辺地域から遠く離れた町などにある既存の施設に >直ちに避難させることだろう。 これ、確かにその通りなんだけど「むしろ移動するほうが危ないのです」と言って ミサイルが降り注ぐ中に沖縄県民を留め置いたら、沖縄県民の政府に対する信頼度は地に落ちるよね。 「また政府は沖縄を見捨てた」って声が絶対に出てくると思う。 こればっかりは、政治的には出来ない件だと思うなぁ。 自分も最近は、これはもう始まっちゃうと思ってます。 問題はどこまでやる気なのかってのに移ってきてると思う。 すげぇサイレンサー。 これで50口径撃って、発射音とマズルフラッシュがどうなるかを見てみたいなぁ。 あ、ここまで長くはないけどそれでも結構長いサイレンサー付けてTAC-50撃ってる動画があった。 特殊部隊スナイパーの50口径対物ライフル射撃・バレットM82 & マクミランTac-50(Mk15) スゴイなぁ! マズルフラッシュは皆無で、発射音もいわゆるサイレンサー付けた時の発射音と誤解されてる プシュ!って音にかなり近いじゃん! ボルトアクションだと機関部が完全に閉鎖できて音が漏れないし、 サイレンサーがここまでデカイと銃口側からの音もここまで減らせるんだね。 いやぁ、ここまで効果があるとは思わんかった。 そう言えば、今年ももう押し詰まって参りました。 来週はもう年末なので、今年も例によって更新を1週お休みします。 なので次の更新は来年第1週になる予定です。 log4jの件が大炎上してなければねw それでは皆さん、今年もお付き合いくださりありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 それでは良い年をお過ごしください。 |
12/23(木) ヤフー“ゲリラによる攻撃発生”と誤送信 あ、あれ誤送信だったんだ。 ウチにも来たけど、テストとあったから特に気にしてなかった。 まぁ「ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました」って文言には驚いたけどねw 欧州委、ポーランドに法的措置 憲法裁の「違憲」判断で この件、ちょいちょい自分のTLにも流れてくるけど、 ポーランドとEUが何で揉めてるのかの詳細が書いてある記事が全然ないんですよね… 裁判官任命に関してだってのは分かるけど、具体的にどの部分がどう食い違ってるのかを知りたい… バイデン氏、トランプ氏を異例の称賛 ブースター接種で >また、自らの就任前にワクチン開発に乗り出していたトランプ前政権の貢献を評価。 >「前政権と米国の科学界の尽力で我々は世界でワクチン入手を果たした最初の国の一つになった」と主張。 > >一方、トランプ氏はバイデン氏の今回の発言を歓迎する考えを表明。FOXニュースの取材に >「聞いて驚いたがすごく良いことだし、人々をハッピーにさせる」とし、 >「米国内の政治的な分裂を埋めることに大きく資することを望む」としめくくった。 もっとたくさんこんな対話ができればいいんだけど… 中ロ、永遠ではない友情 >ロシアは西側をかく乱できても、中国のように世界秩序を変えるパワーはない。 >米欧日は巨熊に向き合い、暴発を防ぎつつ、中国への対応に力を傾けるのが上策だ。 確かに。 なんと言うか獰猛さ?では昨今のロシアの方が目立つけど、 実際の力量で考えるとやっぱ真に警戒すべきは中国だよね。 あーー、そうかも。 百歩譲って市民は「共産党が悪かった」とは思ってるかもだけど、当の支配者層は西側の所為とは思ってそう。 上手いこと言うwww エチオピア政府、反政府勢力からの和平呼びかけを一蹴 >エチオピア政府は、北部のティグライ州に拠点を置く武装勢力からの停戦の呼びかけを一蹴した。 ま、そうなると思ってた。 今勝ち進んでる方は止めるとは言わないよなぁ。 それはそうと。 記事の写真のT-55だけど、今回のエチオピア内戦のニュースではこのT-55が高確率で出てくるんだよねw 多分今まで見てたのは同じ車両を横から撮ってて、今回のは前から撮ってるんだろうけど、 毎回毎回同じ車両が出てくるとなると「実は破壊された戦車はこれ1台しか無いのでは?」とか思えてくるよねw とまで書いてから、念の為に調べてみた。 したら違う!今までのと今回のとは別の車両だよ! ちなみに今まで散々見てた遺棄されたT-55はこちら。 Tigray force: Ethiopia mechanised division ‘completely destroyed’ | Conflict News | Al Jazeera 車体の状態も周りの地形も全然別じゃん! そっか、破壊されたT-55は一両だけじゃなかったんだw 思い込みだけで判断しちゃイケナイねぇ。 リビア大統領選、延期へ 混迷で和平遠のく ま、これもそうなると思ってた。 んーーー!これはスゴイ!読みたい! どこかに委託してくれないかなぁ。 なんと! 電子化するんなら買いたいんだけど、なんか相当高くなりそう? ちょっとお値段見てから… |
12/24(金) 自分の年内の営業日は今日を含めてあと3日なんですが、なんか今になってlog4jの件が燃え上がり始めた… いやいや、年内になんとかなんて絶対無理だよ… マジでどうしよ… LG、WQHDを縦に2枚並べた縦横比16:18の27.6型液晶 ああ、これ良いね。 これだとDCSでHUDと計器盤のMFDを同時に映せる。 しかし、お値段いくらなんだろ… 「想定外」セメントで固まった地盤 解けた凍土壁への鋼矢板打ち込み難航 東電福島第一原発 ま、相も変わらずグダグダグダグダやってますよってことで。 記事をざっと読んでみたけど、ホリデーシーズン後にはまた増える可能性があることと、 南アの平均年齢は27歳なので、この動きをそのまま平均年齢の高い先進国に当てはめるのは危険と書いてあった。 確かにそうね。 サウジ、中国支援で自前の弾道ミサイル製造 米諜報と衛星画像で判明 む、この話はちょっと前に流れてきて飛ばし記事かと思ってたんだが証拠まであるのか… アメリカはどう対応するんだろ… おおお、これは意外! でもまぁ、手っ取り早く止めるのは今しかない。 これはアビー首相は久々に良い判断をしたかもだ。 DCS WORLD | 2022 AND BEYOND あ、今年ももうそんな時期か。 ということでひと通り見てみたがストライクイーグルとイントルーダーがバンバン出てくるねぇ。 ストライクイーグルはサードパーティのRAZBAMがイントルーダーはヒートブラーがMODを作ってるんだよね。 これはこの2機種に関しては来年には実装って思って良いのかな? 個人的にはどっちも欲しいが、どっちも高そうだし、まずはストライクイーグルからかなぁ。 あと、このエッフェル塔とビッグベンは何なんだろ? これらの入った地図を作るってこと? それは既存のノルマンディマップとドーバー海峡マップとはどう共存するんだろ? これらをまとめて、かつロンドンからパリまでの西部戦線マップでも作るのかな? あと、この最後の数字。 これを座標としてGoogleマップに打ち込むと、こう。 なるほどなぁ、アフガンマップも作るってことなのかな? ハインドはすでに実装されてるし、アパッチも近々実装されるのでアフガンマップなら面白いかも。 ちなみにアメリカやドイツがアフガンに運び込んだという地上型ファランクスもチラッと出てたので、 アフガンマップは確実だと思うな。 いやー、DCSは来年も楽しそうだ。 まぁ、最近は仕事が忙しくて全然飛べてないんですけどね… |
12/25(土) イラク、クウェートへの賠償6兆円の支払い完了 侵攻から30年かけ >一方、安定的な電力供給さえままならない自国の現状にも触れ、 >「この賠償額があれば、十分な電力網を構築できた」と侵攻の代償の大きさに言及した。 戦争やるからには負けてはイカンってことだよねぇ… エアバス「ベルーガ」、神戸空港でヘリコプターを下ろし離日 あ、ヘリを運んできてたのか。 神戸空港にはユーロコプターの、ああ今はエアバスヘリコプターズ?の拠点があるので、 そこへ運んできてたんだろうな。 いいなぁ、見たかったなぁ。 北部への進撃否定 軍に待機命令―エチオピア政府 >軍に対し「現在掌握している地域に用心深くとどまれ。ティグレ州への進撃命令を政府は出していない」と指示した ほほー! これは良かった。 中央政府とティグレイの対立は全然解決してないが、 この辺で手打ちにして後は交渉でなんとかするのが上策だよねぇ。 弾薬と発射装置(2)火力支援に用いる弾いろいろ - 軍事とIT(433) >最近になって現れた変わり種として、電子戦機能を持たせた砲弾がある。着弾するとアンテナを展開して、 >妨害電波を出すものだ。主な妨害対象はVHF/UHFの通信機だから、敵軍の部隊間で行われる通信の妨害を >企図しているのだと分かる。 > >西欧諸国では、この「電波妨害砲弾」に関する研究に着手したところだが、すでにチェコのメーカーが >手掛けているらしい。 へぇー! そんなのあるんだ、知らなかった。 しかし確かに有用そう。 その内、野砲から打ち出されたら翼を開いて対空しながら偵察やジャミングをやる砲弾?とか出てきそう。 輸送機を攻撃機化するパレット弾薬”Rapid Dragon” この手の輸送機を大型ミサイリヤーにする話って昔からあるけど、それがどれも実現してないのは 戦争時には輸送機は輸送任務に大忙しで、ミサイリヤーなんてやってられないという現実があるからで、 多分この話もそういうオチになると思う。 そもそも作戦機がJASSM-ERを現場に運べないのに輸送機なら運べるって状況がまず考えられないよなぁ。 艦これ速報 : 【艦これ】もしかして春イベは坊ノ岬・・・? うう、次のイベントは空襲が激しいってのは重爆が都市を爆撃するんじゃなくって 艦載機が艦隊を狙ってくるってこと? あ、それとも艦載機が艦隊を重爆が都市を同時に狙ってくるんだろうか… |
12/26(日) 書店で声をかけてきた彼は北朝鮮外交官 南北の壁を越えた愛の実話 スゴイ面白かった! と言うか、これはドラマのシナリオでは? すでに韓国では放送されて大人気になってるドラマの話なのでは?って思ったw オミクロン最新情報のまとめ:重症化率とワクチンの有効性について(小野昌弘) >ワクチンのおかげで症状がでるようなオミクロン感染をどれくらい予防できるかを調べた英国のデータでは、 >アストラゼネカ、ファイザー・モデルナのいずれについても、 >1)オミクロンに対しては、2回接種後2ヶ月で感染防御の効果は半減する。 >2)3〜4ヶ月たつと、感染防御の効果はほぼなくなる。 >3)ブースター接種をすると、その後1ヶ月あまりはある程度高い感染防御効果があるが、 > これも2〜3ヶ月で減衰がめだつようになる。 >つまり、オミクロンに関しては、ワクチンによる感染防御の効果はあまり期待しないほうが安全であるといえる。 あー、そうなんだ。 したらまたこの先しばらくはマスク手洗い三密回避だなぁ… >別の言い方をすると、オミクロンが「弱毒」にみえるのは、オミクロンの免疫逃避型変異のために、 >デルタが感染できなかったワクチン接種者のあいだでも大きく感染をひろげつつ、しかしながら >ワクチン接種者を重症化させるほどには免疫から逃避できない、という可能性が高い。 んーーー…違和感を感じる。 と言うのも、上の話通りならワクチン接種者が少なければオミクロンは猛威を振るって 重傷者が多数出るということになるけど、ワクチン接種者が少ない南アでも 重傷者は明らかに少ないというデータが出てる。 ちなみに南アのワクチン接種率はこんな感じ。 3割弱しかワクチン接種してない南アで有意に重傷者数に違いが生じるんだから、 やはりオミクロン株の病毒性は低いと見ていいんじゃないかなぁ。 無人機導入、米配慮で継続 安倍政権、中止を一時伝達も >安倍政権が、運用・維持費だけで年間130億円に上る米国製の無人偵察機グローバルホークを巡り、 >20年春に導入中止を伝達したが、同年夏に一転して継続を決めていたことが分かった。 >米国から調達予定だった地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」計画の断念を受け、 >当時のトランプ大統領に配慮したため。 あー、やっぱそういう経緯なのね。 まぁそういう気遣いと言うか交渉の材料としての買い物ってのを否定するものではないんだけど、 どうせならもうすぐ生産終了になるタイプではなく、今後も長く使えるやつにすればよかったのに… さて、今日はなんとか時間を捻出してキングスマン:ファースト・エージェントを見てきましたよ。 まずね、予め断っておくけど、この映画は面白かった。 2時間全く退屈せず、キングスマンがどういう経緯で何を目的にどんな思いで作られたかが楽しめる。 なので「キングスマン設立のエピソード」ってのは完璧に語られるし面白い。 けどね、個人的には「この映画は自分の期待したキングスマンではなかったなぁ」とも思った。 というのものね、この映画、非常に骨太で重厚なしっかりした親子の物語なんだよ。 前作2本の現代版キングスマンにあったファッショナブルな痛快コメディアクションって要素は 今作には全然ないんだよね。 ああ、全然ではないか、でもすごく少ない。 もう一度断っておくけど、今作も非常に面白いのよ。 なので、見て不満とか全然ないんだけど、日本版のキャッチである「始まりも、超過激」ってのは、 中身見ないで決めたんだろうなーって思っちゃう。 て言うか、そういうのを期待していくとかなり肩透かし食らうと思う。 今たまたま引っかかったけど、このレビューが自分の感想のすべてを言い表してるね。 キングスマン:ファースト・エージェントのおにたの映画レビュー・感想・評価 | Filmarks映画 他のレビュアーも似たようなこと書いてる人が多くて、やっぱまぁそうだよねぇって思っちゃうなぁ。 なんでも今作には次の現代版3作目に繋がるネタが隠されてるらしいので、 そういう意味では見ておきたいし、これ単体で見ても非常に楽しめる映画なので なんの躊躇もなくおすすめできるいい映画なんだけど、 ファッショナブルな痛快コメディアクションは期待しないでねって感じ。 まぁ何にせよ、コロナで延期に次ぐ延期の末にようやく公開された映画ですからね。 楽しめて良かったって安心すらしたねw あと今日は時間の関係でヴェノムが見れなかったけど、これはもう劇場では見れないかなぁ… 本日のお買い物 GSIクレオス ガンダムマーカー ガンダムゴールド 247円 GSIクレオス プレミアムトップコートつや消し 594円を2本で1188円 フライホーク 1/72 ダグラス SBD-3 ドーントレス 2772円をポイント使用で2272円に 上2つは消耗品の補充。 一番下のは予約してたやつの受け取り。 そして鴨居の文教堂ホビーに行けるのも今日が最後。 寂しいなぁ… 今後はネット通販か、横浜駅のヴォークスかなぁ… 今月の買い物は本に3305円、模型に3707円。 |
12/27(月) いきなり下世話の話ですが。 精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か >会員制交流サイト(SNS)で知り合った男性から精子提供を受け、子を出産した東京都内の30代の女性が、 >男性が国籍や学歴を偽ったことで精神的苦痛を受けたとして、約3億3000万円の損害賠償を求め27日、 >東京地裁に提訴した。 > >女性は、男性が京大卒の日本人で、妻や交際相手はいないと信じた上で、10回程度、性交による精子提供を >受け同年6月に妊娠。その後、男性が本当は中国籍で別の国立大を卒業し、既婚者だったことが判明した。 >身ごもった子は出産したが、都内の児童福祉施設に預けているという。 > >女性側は、男性が性的な快楽を得るなどの目的で虚偽の情報を伝えていたとし、「望んでいた条件と >合致しない相手との性交渉と、これに伴う妊娠、出産を強いられた」と主張。自らの子の父親となるべき男性を >選択する自己決定権が侵害されたと訴えている。 なんかさぁ、この淡々とした記事からでも隠しきれない女性のクズさがスゲェ。 って言うか「10回程度、性交による精子提供を受け」ってそんなAV絶対あるだろ!って感じ。 ああ、ちょっと調べたらやっぱあったわw PornHubだったんでリンクは張りませんけどねw あーーー、売り上げが振るわないのはそれだけが原因じゃないと思うよー? (記者解説)バイデン外交の迷走 側近ら機能不全、理念先行に危うさ アメリカ総局・園田耕司 >サリバン氏やブリンケン国務長官について(1)理論に詳しいが実地経験は不足(2)側近ゆえの >イエスマン体質――を指摘する。「彼らの本当に重要な役割は大統領の好む政策を支えることではなく、 >大統領を大きな困難から回避させることだ」と語る。それができなかった典型例がアフガン撤退だった。 > >前出のブルエン氏は「バイデン氏は相手国の指導者と親密な関係を築く能力を持っている」と語り、 >現在の国家安全保障チームを刷新すれば外交の流れを変えられる、と期待感を示す。 と言うことは、側近を一掃すればもうちょっとマシになるってこと? まぁそもそも側近を取り替えるなんてアメリカでは期待できない話だけど。 >「民主主義対専制主義」という理念先行型の外交は、ディール(取引)外交を権威主義国家を相手にも繰り >広げたトランプ前大統領とは異なり、世界を二分する危うさを抱える。行き着く先は相手国の体制転換しかない。 あーー、確かに… バイデン流の外交だと、行き着く先は相手国の体制転換しかないってのは確かだ。 そして、そういう国に体制転換なんて絶対望めない。 なんとか上手い落とし所を見つけてくれればいいんだけどなぁ… US Air Force battle management plane spotted over Ukraine 今ホットになりつつあるウクライナ上空でE-8Cが目撃されたとのこと。 まぁそら当然飛んでるよねぇ。 大統領、首相を停職 延期続く選挙めぐり対立―ソマリア こっちも前々からチョロチョロ燃えてたのがいきなり吹き上がった感じ。 仕事忙しい時にこういう情報収集面倒くさいところで燃え上がってほしくないんですけど… ってか、去年の年末年始も同じようなこと言ってたな… 多いね、とても多い。 ちなみに自分には戸野本中尉のイメージも強い。 ネームド複戦で実装されないかなぁ(無理) 本日のお買い物 月刊Gun Professionals 2022年2月号 1980円 今月の買い物は本に5285円、模型に3707円。 |
12/28(火) 今日は本来は仕事納めの日なんですが、 ああもう、年末のこんな時期になってlog4jの脆弱性うんぬんでガタガタ言うんなら、 いつまでもサポート切れた古いバージョン使ってじゃねー!!!! ってことで、日付が変わるまで仕事してた、 まぁ、とりあえず明日からの仕事は回避できてよかった… 「水道水が茶色い」横浜市旭、保土ケ谷、緑区の一部で濁水 水道管内の汚れが移動か >緑区の森の台、寺山町、中山、三保町の一部でも濁り水が発生。 マジか! ウチは上の中に入ってるけど、多分濁りはなかったので一部の外だったのか。 しかし、汚れが水道管内を移動って怖いなぁ。 先日「クズさがスゲェ」と書いてた件。
やっぱそう思うよねぇ… ははー! 実行中のシェルを上書きしたら、実行行の後続のコマンドは その時点では未定義の変数を使ってしまう可能性があるのか。 いや、確かにそうだ、まったくもってその動作は正しい。 今回は多分その結果としてfindで全ファイルを引っ掛けて消しちゃったんだろうね。 いやぁしかしこれ、自分でもやってしまいそう。 気をつけよう… リッジウェイ中将の空挺徽章に三ツ星のアビエイターハットが凄まじい存在感… 強権大統領の身の安全保証へ 改憲案公表―ベラルーシ >大統領経験者に対し、在任中の行為の責任を問わないと定めたほか、終身議員の地位を付与するなど、 >強権支配を続けるルカシェンコ氏の身の安全を保証する内容となっている。 いやー、こんな話をヨーロッパで見るとは。 アフリカの話かと思ったよ? ああ、アフリカと言えばソマリアではモガディシュで軍同士の戦闘が激しくなってるらしいです。 だから忙しい時にはやってくれるなと… 本日のお買い物 今回のはいつもの買い物ではなく、ボーナスでの特別買い物なので買い物額には計上しません。 けど、ここでのリストは自分が買ったかどうかを後で検索したりもするので、書くだけ書いとくw Wood Hunter 1/700 Chinese Navy DDG Type 052D/D+ Deck Painting Mask (For Dream Model Dm70007) Wood Hunter 1/700 Russian Navy Slava Class Cruiser Moskva (For Trumpeter 05720) Wood Hunter 1/700 JMSDF DD-115 Akizuki Deck Painting Mask(For Pit-Road J52) Wood Hunter 1/700 IJN Heavy Cruiser Maya 1944 (For Fujimi 431147) Wood Hunter 1/700 HMS Naiad Paint Mask (For Flyhawk 1112) Wood Hunter 1/700 Ss Jerrniah O'Brien Liberty Ship Paint Mask (For Trumpeter 05755) Wood Hunter 1/700 IJN Destroyer Fubuki 1941 Deck Painting Mask (For Yamashita HoBBy Nv-1) Wood Hunter 1/700 IJN Destroyer Kagero Deck Painting Mask (For Pit-Road W213) Wood Hunter 1/700 IJN Destroyer Amagiri 1943 Deck Painting Mask (For Yamashita Hobby NV-5) これらはもうすぐ再開する模型作業で、手が止まる主な原因である嫌いなマスキング作業を 金に物言わせて減らしていこうキャンペーンの一環での買い物。 でもまぁ、これだけ買って送料込みで9061円なので、かなりお買い得ではある。 ドラゴン 1/72 M4A3 Sherman "Calliope" 2444 ドラゴン 1/72 Sd.Kfz.171 Panther Ausf.F 1792 ドラゴン 1/72 Pz.Kpfw.III Ausf.N DAK 1925 こっちは上のを探してる過程で見つけたもの。 シャーマンカリオペは国内での販売額が超高額だったので断念してたけど、 国内価格はどうも代理店がボッてただけで香港で買うと非常に安いので迷わず購入。 パンターF型は好きな戦車なので購入。 ドイツアフリカ軍団のIII号戦車は、ドラゴンが最近ネオトラックと銘打って展開してる 部分連結履帯を採用したキットで、このネオトラックを試してみたかったので購入。 これらも全部香港で買うととても安くて送料込みで7096円。 ドラゴンの1/72のキットはもう今後は海外からの購入で決まりかなぁ。 上の買い物と一緒にすると嵩張って送料が高くなるので、意図的に二個口に分けて購入。 |
12/29(水) バスに偶然乗っていた妻と休憩時間中に車内で飲食 横浜市交通局が運転手を減給処分 ふーんと思って読んでたら、 横浜市営バス運転手の処分巡り議論...「当事者」ヤフコメ注目「思いのほか厳しい」 市交通局が本人と認める >通報は頻繁に苦情を投稿するクレーマーからのもので、 >休憩場所も正規のバス待機場と公道上で、局に認められている場所だったとしている。 ということで、なんか可哀想な話らしい。 って言うか、下のような内容は上の記事からは全然読み取れないよなぁ。 そう思えば先日書いてた「クズさがスゲェ」の件は、やっぱクズさが半端なくスゲェんだろうなw 一方同じ横浜ではこんな話も。 「電車の中で女にトンカチで殴られた」…横浜で訴え相次ぐ 大丈夫か横浜… 「おおきなはっぱをください」子どもの夢に応えた「大人の本気」 いいお話。 こう言う話ばかりの日があってもいいじゃない? もう年末なんだし… スズメバチ駆除に救世主? ドローン活用、バキュームで吸引 あー、頭いいね。 >ハチ駆除にドローンを活用するのは清掃用品のレンタル販売や >ミスタードーナツの運営を手がけるダスキン(大阪府吹田市)。 >同社は以前から害虫駆除サービスを請け負っている。 へぇ、知らなかった。 これはホントにそう。 例えば、ウチの水槽のミナミヌマエビも以前はいつの間にか減って、 そのたびに近所の用水路に補充を捕まえに行ってましたが、 水量とろ過能力と生体の数のバランスが取れて水質が安定したら、 途端に寿命で死ぬだけになったので全然数が減らなくなったどころか、 毎年春の抱卵でむしろ数がどんどん増えて困ったくらい。 なので、数が増えないってのはその生態に合った環境ではないってことなので、 まずは環境を改善することが第一だよね、ってのは水槽やって初めて実感した。 毎年**が増えることを祈って放流ってのは全国アチコチでやってるけど、 多分そのアプローチは間違ってんだろうなとニュース見るたびに思ってます。 2枚目のスラットアーマーを五線譜に見立てるのはすごくセンスあるしオシャレだなぁ。 日本も関係するグアム防衛の最新事情 米軍の備えに新たな展開 見据える先は当然中国 >しかし、インド太平洋軍司令官のアキリーノ大将は、アイアンドームでは360度をカバーする防空体制が >実現できず、また将来の脅威にも対応できないとして、「これは我々が求める答えではない」としています。 マジで? アイアンドームって360度守れないの? イスラエルでの運用見てると、そうでもないように思えるけど… |
12/30(木) 根拠はないけど、この話にはすごく納得した。 むむむ! これ、JR相模線の倉見駅前じゃないの!? いやね、最近お気に入りの和菓子屋さんの吉祥庵さんが倉見の駅前にあるので、 最近ちょいちょい倉見に行ってるのよ。 その時に駅前で「うわ、有害図書ポストって久々に見たなぁ」って思うのでねw ちなみに背景に写ってる病院の名前でちょっと検索したらやっぱり倉見駅前だったので、 自分の記憶力にちょっと安心したw そっか、あそこの有害図書ポスト撤去されちゃうのか… うん、自分には全然影響なかったなw みずほ銀行で一時不具合“人為的なミス” >具体的には、銀行間のお金のやりとりをするシステムを、日中と取引時間外とで切り替える必要があり、 >通常は自動で行っています。しかし、年末はシステム部門に所属する1人が手作業で変更することになっていて、 >今回はなんらかの理由でその時間を間違えたということです。 これね、世間の反応見てると「なんで人力で!」って思う人多いみたいだけど、 こう言う処理してる銀行、少なくないと思いますよ。 というのもね、銀行みたいな昼も夜も稼働してるシステムは、 世間の長期休暇に合わせてシステム止めてメンテするんですよ。 例えば今年の年末だと、大晦日と元日の間にlog4jの対策をするシステムも多い。 そうでなくともOSやアプリのアプデや、ハードの入れ替え等は年末年始やGWにやるんですよ。 だから自分は毎回長期休暇前にヒーヒー言う羽目になるんですけどね… そういうわけで、長期休暇中はシステムはイレギュラーな稼働が多いので、 日常の自動処理はそういう時には邪魔になるのね。 なので、ハナから割り切ってそういう時は人の手でってのは珍しくない話なのよ。 まぁ、"あの"みずほで人力って言われたら「ええ!」って思うのも分かるけどねw エルドアン長期政権に黄信号 インフレ激化で支持離れ―トルコ メトロポールがツイッターで25日に公表した世論調査では、エルドアン氏の仕事ぶりについて >57.2%が「支持しない」と回答。「支持する」の38.6%を大幅に上回った。 エルドアンの努力が実ってないどころか、むしろ足を引っ張ってるってお話。 でもまぁ、最近のエルドアンは明らかにおかしいもんなぁ。 独裁者だと、それを正せないのがねぇ… 【独自】海自潜水艦に長射程巡航ミサイル搭載…政府検討、地上目標も攻撃可能 >ミサイルは海中発射型とし、自衛目的で敵のミサイル発射基地などを破壊する「敵基地攻撃能力」を >具体化する装備に位置づけられる見込みだ。 > >搭載を検討しているのは、陸上自衛隊の「12式地対艦誘導弾」を基に新たに開発する長射程巡航ミサイル >「スタンド・オフ・ミサイル」。射程は約1000キロ・メートルに及び、敵艦艇などに相手の >ミサイル射程圏外から反撃することを想定する。将来的には敵基地攻撃への活用も可能とみられている。 > >潜水艦に搭載する場合、浮上せずに発射できるよう、垂直発射装置(VLS)を潜水艦に増設する方式や、 >既存の魚雷発射管から発射する方式などが検討されている。 > >日本を侵略しようとする国にとっては、先制攻撃で自衛隊の航空機や水上艦隊に大打撃を与えても、 >どこに潜むか分からない潜水艦から反撃される可能性が残るのであれば、日本を攻撃しにくくなる。 うーーん… 個人的にはどうかなぁって感じ。 まず、潜水艦から打つ巡航ミサイルが敵基地攻撃能力になるかっていうのが疑問。 何度も書くが北が弾道弾を車載化した時点で、いわゆる狭い意味での基地を攻撃しても無駄だし、 基地から出撃しちゃったTELは全部を探して位置を特定するのがほぼ無理なので、 それが巡航ミサイルであろうが弾道弾であろうが極超音速滑空弾であろうが、 発射元が潜水艦だろうがなんだろうが、北の弾道弾発射を抑止することには繋がらない。 次に海自の潜水艦はVLSを装備したこと無い。 これは現状VLSからは打てないし、打つためには研究と開発とフネへの装備が必要だし、 それには多分10年単位の時間が必要で、そんな悠長なことでは意味がない。 あと、仮に海自の潜水艦22隻が全部VLSを8本づつ装備したとしても全部で176発。 1箇所を攻撃するならともかく、アチコチを攻撃するなら全然足りないし、 既存の魚雷発射管から打つにしてもそう数を増やせるわけでもない。 そもそも、発射後に空中に躍り出る巡航ミサイルは潜水艦の位置を暴露するもので、 静粛さによる秘匿性が最大の売りである通常動力潜の利点を一瞬で殺すことになる。 それで大した目標が破壊できないのであれば、自分が海自の指揮官なら、 巡航ミサイルなんか打たずに秘匿性を優先して、その分水上艦を何隻も沈めろと命令するなぁ。 海中からの巡航ミサイル攻撃を有効化させるなら、衛星でも航空機でも特殊部隊の潜入でも 何でもいいのでTELの位置特定手段の確保と、1隻あたりで150発とか撃てる 改オハイオ級クラスの潜水艦が5,6隻必要になると思う。 |
12/31(金) まだまだこの話引っ張るけど。 まさか記者さんのツイートが流れてくるとは… そして記事も読んでみた。 SNS精子提供の闇 ウソ経歴で女性のカラダ目的も… | 日刊SPA! >「お互いの身辺を詮索し合わない約束だったし、大学も国立大であるとしか伝えてません。それなのに妊娠後も >彼女から性的関係を求める連絡が執拗に来るので、適当に返事をしていたら、詐称されたと言うようになりました」 >記者にスマートフォンを渡してまで、無実を訴えるB氏。そこに残っていたLINEのやり取りには、確かにA子さん >からの卑猥な文言や、夫に対する不満を吐露する文言が多く残されていた。 うあー… まぁなんだ、最初のニュースで感じた違和感は全然間違ってなかったってことだねぇ… しかしホント、子供が一番可哀想… 後発スマホゲームの著作権侵害が争われた事例(「放置少女」事件) >当該ソースコードの「AUTHOR」欄の開発担当者の氏名に「放置少女」の開発担当者の名前が残されている って時点でITエンジニアとしてはアウトォー!って感じなんだけど、 >ご承知の通り、ゲームの「パクり」、すなわち著作権(翻案権)侵害については、一般に >「既存の著作物の表現上の本質的な特徴を直接感得することができるか」という基準で判定され、 >本判決もこの基準を踏襲しています。 という事なんで、法律上ではまた違う基準なんだねぇ。 >Y社が「放置少女」を参考にし、また、一部のデータを用いて「戦姫コレクション」を制作した可能性は >高いようには思われますし、「放置少女」側のクリエイターの方等からすれば、納得しがたい結論かと思われます。 >ただ、そもそもシステムやストーリーといったアイデアが重要になることも多い「ゲーム」について、 >著作権法は保護することがあまり得意ではありません。 >個人的にも悔しい思いをすることはありますが、これを前提に、自社のゲームをどう守り、 >育てていくかを検討することが重要ではないかと考えます。 そうは言うけど、どうやって守っていけばいいんだろうね… なんと!切り離せるのか! 知らなかった… さて、今日は大晦日なので帰省してます。 今回の帰省はねぇ、悩んだんだよね。 今は数はさほどではないけど、感染者は明らかに増加傾向にあるし、 年末年始の人の移動が絶対にその速度を速めるし、そんな中に帰省するのもなぁ…って思いがあった。 ただ、悩んでることを知った親父が、そんなに不安なら京都駅まで車で迎えに行ってやると言うんだよね。 そうなると途中の公共交通手段は、横浜線の2駅10分ほどと、新幹線での2時間のみ。 新幹線ものぞみを使えば途中で名古屋にしか止まらないので人の入れ替わりも最小限。 それくらいのリスクなら許容範囲内か。 実家での食事も、もともと妹家族とは同じ部屋だけどテーブルは別なんで、 話す時に距離取れてればさほどの危険も無いだろうってことで、帰省することに。 そんなわけで新幹線に乗ったら、しばらく新幹線の乗ってなかったので色々変わっててビックリした。 一番ビックリしたのは車両の前後の扉の上のディスプレイが変わってる! これで一番ありがたいのは、今どこ走ってるかを表示してくれること。 これはねぇ、基本新幹線の中では寝てる自分には非常にありがたい! 今まではどこかの駅を通過するまで、今どこ走ってるか分からなかったからね。 今気づいたけど、上の写真で前の席の人も珍しがって写真撮ってるなw あとはまぁ、こう言う典型的な失敗写真なんか撮りながらも 久々の新幹線の車窓を楽しんでたら、名古屋駅の頃から降り始めた先日来の雪が、 岐阜や滋賀ではすさまじく積もってた… しかし、それも米原をちょっとすぎるともう雪なんて全然無いんだよね。 後でTLに流れてきたけど、こんなにはっきり降る降らないが分かれていたらしい。 いやぁ、面白いもんだねぇ。 実家に到着後は、先生やってる妹からコロナで休校後は不登校がメチャ増えて困ってる話を聞いたり、 甥っ子がSwitchをやりながら言う独り言が完全にゲーム実況系Youtuberのそれで感心したり納得したりした。 しかし、甥っ子は上の子はもう小学3年、下の子は来年小学生なんだけど、 これくらいの年になるともう「おっちゃーーん!」て甘えてくれはしないのね。 ちょっと寂しい気もしたが、そういえばコロナであんまりベタベタひっつくなと親から言われてたんだろうか? で、月の終わりなので買い物額を。 今月の買い物は本に5285円、模型に3707円となりました。 普通だねぇ。 毎月これくらいなら全然問題ないいんだけど、年明けの年単位での集計が楽しみだなw |