ログ一覧へ戻る


11/1(月)

ゆで卵って、浅漬けの素に漬けるとどうなるの?→プロおすすめだし簡単だからやってみるといいよ!
「全人類に食べてほしい」 - Togetter
こんなん絶対うまいやつやん…
今度やってみよ。

豪首相は「うそつき」 潜水艦計画破棄めぐり―仏大統領
>マクロン氏とモリソン氏はいずれもサミットに出席し顔を合わせたが、会談の場は設けられなかった。
>マクロン氏の発言は、両国関係の修復が困難なことを改めて示した。
米英とは会って話もして、まぁ英とは漁業権の件で険悪だったらしいけど、それでも会って
でも豪とは会わない話もしないってのはやっぱ潜水艦での梯子外しは豪がやったってことなんだろうな。
そうなるとやっぱちょっと日本としても警戒しないとねぇ…

ホントだ…
燃料タンクはどこなんだろ…

海底山脈に激突と発表、原潜コネチカット衝突事故
>ただ、この発表に関しては最終的なものではなく、
>現時点では海軍としては確定した事故原因ではないと補足しています。
とは言うものの、これはそれなりに説得力があると言うか、ありがちな事故なのでやっぱりね感はあるよね。

えええっ!
マジか…
これはショック…
在宅勤務でJRの定期が無く気軽に横浜駅まで行けなくなった今、チャリで行ける模型屋ってだけでも重要なのに、
キットもツールもマテリアルも全方面にめちゃくちゃ揃いのいい
この近辺最後の模型屋が無くなるってのがすげー痛手…
これは参ったなぁ…
冗談抜きで自分の模型趣味を左右する出来事だよ…
いやマジで参ったなぁ…
コロナの間もこのお店はそれなりにお客が来てて「ヨシヨシ、ここは大丈夫そう」と思ってたのに…
やっぱ文教堂全体の経営不振が原因なんだろうか?
ああホントショック、間違いなく今年で一番ショックな出来事だ…
今後はどこに行けばいいんだ…

艦これ日記
報酬でヘッジホッグを貰えたけど、これは以前から何度も書いてるように、
潜水艦側からしたら悪夢のような兵器なんだよね。
サイレントハンターでは何度泣かされたことか…
なので、早く使ってみたいけど、秋刀魚が逃げちゃうので今は使えないというこのジレンマ!
早く使いたいなぁ。

模型日記
ハセガワのフランカーDの続き。
今日はキャノピーを取り付けて、機首周りのピトー管やらセンサーやらを取り付けて、
ようやくこのキットも組み上がり。
写真は例によって明日ね。




11/2(火)

共産・志位氏、辞任せず 衆院選退潮も責任論を否定
>志位氏は「間違った政治方針をとった場合は責任が当然出てくる」としつつ、
>「残念ながらこういう結果になったが、方針そのものは正確だったと確信を持っている。
> そういう点で私は責任ということはないと考えている」と明言した。
まぁ、党が示す方針は当然常に正しいわけで、それに付いて来れなかった愚民にこそ責任があるわね。
共産党としては大変正しくあるべき姿勢だと思います。
もうね、共産党ってのは政党じゃなくて宗教だからね。

「警察侮辱」の画像投稿、男性を9日間拘束 中国
>これに対してSNSでは、ネット上の冗談は拘束の理由にならないと抗議する書き込みが相次いだ。
最近妙に強権的になってる中国政府ですが、国民の声はこう言うところにあるわけで、
この先絶対北京と国民が衝突する場面が出てくると思うんだよね。
北京はその辺どう考えているのかしら?
こんなに急激に強権化せずに徐々に規制していけば茹でカエル理論でこんな気苦労は不要なのにね。

台湾「日本が出兵協力」58% 中国の武力攻撃に対して
>米軍については「見込みあり」が65.0%だった。
意外だなぁ。
台湾はもっと米軍を頼りにしてると思ってた。
今まで散々アメリカに袖にされてきた恨みがあるのかしら?

消える市民、秘密施設で死者数万人か アサド政権の拷問、指摘相次ぐ
何を今更…
内戦の前から秘密警察が市民を連れて行ったらそれっきなんてのはシリアでは日常茶飯事だった。
だから反政府運動が盛り上がったんでしょうが。

ちょっと前から始まった政府軍によるティグレイ大反抗作戦は、当初は調子よく進んでたみたいだけど、
ここ数日はティグレイ側が戦略の要衝を奪還したというニュースが相次いでて、
さらに反政府側でオロモ解放軍までもが蜂起してアビー首相も真っ青な状況。
上の話を見ると政府軍はほぼ逃げるように撤退してるようなので、今回の反攻作戦も失敗だろうなぁ。
アビー首相はこの先どうすんだろ?
ああ、日本語でもニュースが来たね。
エチオピア内戦1年 反政府軍が攻勢 州都奪還、隣接州へ侵攻
しかも簡潔によくまとまってる。
アフリカに関しても常にこう言う記事を出して欲しいですよ…

模型日記
ハセガワのフランカーDの写真を撮ったよ。


やっぱフランカーはこう言う角度から見るのが一番格好いいよな。

しかし、この写真見て思ったけど、最近のマクロスの飛行機って基本このラインの機体が多いよなw
あと、先日作ったF-16と並べてみた。

いやぁ、やっぱデカイねぇ…

本日のお買い物
島のエアライン 上 黒木亮 880円
島のエアライン 下 黒木亮 880円

今月のお買い物は本に1760円から。




11/3(水)

家族や友人が突然姿を消した 遺体に数字、極秘写真が明かす拷問の跡
昨日、朝日のシリア記事に対して「なんで今更…」とか言ってましたが、
あれはこの連載のための前座だったのかな?
何にせよこの連載はちょっと期待できそうな感じ。
でも、こんな記事がシリア内戦が起こる前に出てたらなぁ…
と思いはしたが、日本じゃあんまり影響ないか…

インド海軍 新型ステルス駆逐艦「ヴィシャーカパトナム」引渡し 次世代モデルの1番艦
なんか、ステルス性に気を使ったんだか使ってないんだかよく分からないフネだなぁ…

反政府勢力攻勢、全土に非常事態 首都住民に「自衛」命令―エチオピア
エチオピア全土に非常事態宣言 国民に身分証明の携帯を義務づけ
>政府側は二つの町の陥落を認めていなかったが、その後コムボルチャでTPLFによって若者100人が殺害されたと
>非難した。コムボルチャは首都アディスアベバへと幹線道路でつながっており、戦略的に重要な拠点になっている。
なんだなんだ、エチオピア政府軍はそんなに押し込まれてんのか。
て言うか、ティグレイ側も敵を自領内に引き込んでゲリラ戦を仕掛け、
疲弊しきった頃に他方面の敵と連携して反撃するってめちゃくちゃゲリラ戦を心得てるなぁ。
この先どこまで攻め込むつもりだろ?

あ、大使館もこんなこと言ってるね。
エチオピア非常事態宣言(第3報:退避を検討下さい) | 在エチオピア日本国大使館
>・商用便が運航されているうちに出国を検討下さい。当面の間、当地への渡航は見合わせ下さい。
これは首都攻防戦になるのかなぁ…

ええ!こんなのやってたの!?
見に行きたかったなぁ…
あ、これか。
海自 航空集団創設60周年記念「エレファントウォーク」を厚木で実施 米海軍も参加
なるほど、航空集団創設60周年だったのか。

そう言えば、長らく続けてる模型のパチ組みですが、パチ組み用として買ったのは次のキットがラストなんだよね。
なのでそのキットを作業台に出して、ついでに最近は新たに買っても乱雑に上に積み上げるだけだった
山積みの模型箱を整理しようとプリンターの上と本棚の上と押入れの中を徹底的に引っ掻き回し、
近々作ろうと思ってるのをプリンターの上に、次に作るであろうのは本棚の上、多分いずれ作るってのを
押し入れに仕舞ったところ、プリンターの上の箱の山がとうとう天井に届いた…

いやぁ、こう言う積み方だと地震が怖いので、ある意味天井にまで届いてくれた方が安心なんだけどねww
でもまぁ、次のをパチ組みしたら、手早く作っていこう…





11/4(木)

開封時の撮影が当たり前になるかも…Amazonで発生している「抜き取り被害」の報告 - Togetter
うえー…こんな事あるんだねぇ。
自分も気をつけなきゃ、って思ったけど、そう言えば自分はamazonであんまり高額商品買わないな。
通販するにしてもPCパーツはドスパラだし、家電や電気系はヨドバシだし、鉄砲関係は専門店だし。
amazonはどっちかって言うと5000円以下の小物とか日常消耗品ばかり買ってる。
まぁ、そういう使い方すんのが良いってことなんだろうなぁ。

「金正恩Tシャツ」の衝撃 神格否定「生身」の指導者演出か 【礒ア敦仁のコリア・ウオッチング】
>誰もが知っているとおり、Tシャツにはシワができる。着用後は洗濯するのだろうか。
>最高指導者の「ご尊顔」が水にぬれても許されるということか。
北では金一族はそういう扱いなんだなぁ…
いやまぁ、三男様はそういう扱いをやめようとしてるみたいって話なんだけどね。

エチオピア首都、「数週間」で陥落も 反政府勢力
>OLAのオダー・タルビー(Odaa Tarbii)広報担当者は3日、アビー政権打倒を目指していると説明。
>「現在の状況が続けば、数か月あるいは数週間の問題」だと述べた。
あらあら、首都攻防戦の可能性が当事者の口から出てきたか。
しかしまぁ、アビー首相は絶対に辞めたりしないだろうから、これは本当にそうなりそうね。

イスラエルはレバノンからの脅威を監視するために偵察気球Sky Dewを打ち上げます
あー、やっぱこう言うので良いんだよ。
米軍がJLENSを諦めたときにも書いたけど、これは運用に気を使うけど安くて効果高いと思うんだよな。
日本も真剣に検討してもいいと思う。
しかし一番下の動画のサムネを見ると、思った以上にデカイね…
米軍のJLENSは長さが70mくらいだったらしいけど、これはそれどころじゃないように見えるね。

あー、これ良いね。
空輸性は装輪で戦略機動性高いから大丈夫ということにして、
経済性はファミリー化での節約でトントンということにして、
道交法は16式と同じ様に特例扱いすれば良いんだよ。
そう言えば陸自の次期装輪装甲車の話ってどうなったんだろ?
最近全然進展の話を聞かないよね。




11/5(金)

【独自】18歳以下に10万円支給へ…政府・与党、所得制限設けず
>マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、1人3万円相当のポイントを付与する方向でも調整している。
!!!
マイナポイント申し込んでないんだよなぁ。
スマホがマイナポイントアプリに対応してなかったんで。
ついでに言うと対象の決済サービスに常用してるものもないし。
しかし、こう言う話があるんなら申し込んどくか。
今なら2万のチャージで5000円貰えるらしいし、コンビニのマルチコピー機でも申し込み出来るみたいだし。
決済サービスは何にしようかなぁ…
もうこの際PayPayにするか。
ヤフオクでも使えるようだしチャージしても損にはならんでしょ。

ふーん…
アメリカでのリベラルへの怒りってそんなに根強いんだなぁ…

ロイターがソースなのか。
あ、これが同じ記事の日本語版だな。
中国、東沙攻撃を過去に議論=台湾国家安全局長 | Reuters
ロイターの記事は台湾国家安全局長がソースなのか。
台湾の国家安全局長が、中国への牽制の意味でこう言うことにあまり意味はないと思うので、
この内容は本当に台湾がそういう情報を掴んでるんだと思える。
しかしなんでまた現政権ではダメだと判断したんだろう?
政権単位というか、まだ戦力とかが整ってないからそれが整備される24年以降までは、的な意味なんだろうか?

米原潜艦長ら解任 海山衝突で「信頼喪失」
地図にない海山にぶつかったことはしょうがないんだけど
>「適切な判断や慎重な意思決定、航行計画やリスク管理などの必要な手順を順守していれば防げた事故だった」
という事なんで、ぶつかったことそのものよりも、艦の運用においてやるべきことをやっていなかった
ってことが原因で解任されたと考えたほうが良いのかな。
しかし、解任の対象が艦長だけでなく艦長"ら"ってのが怖いよな。
米軍の原潜内の主だった士官連中全部がダラケきってたなんてことは考えたくないが。

おおー、これは…
しかしまぁアビー首相のティグレイへの強硬な姿勢を見ると、
政権と距離おいてる他のグループも「次は自分か」と思っちゃうよなぁ…
これは完全にアビー首相の舵取りのミスだねぇ。

このヘリ、この艦の上では完全な整備ができないから、
ドイツからグアムまでアントノフの輸送機で交換機を送って、
フネがグアムに着いたら艦載ヘリを交換機と入れ替えるなんて運用してるらしいね。
艦載ヘリの運用能力って海自だと当たり前にあるけど、
それがないフネを遠くまで行かせるとこう言う手間が発生するんだねぇ…




11/6(土)

WEB特集 鍵はかけていたのに… なぜ盗まれた? | 事件
>いまの車にはコンピューターが搭載され、車内ネットワークを通じて、
>エンジンをかけたり、ドアのロックを解除したりしています。
>
>そして、実は、車のヘッドライト付近には、そのネットワークにつながる端子があります。
>
>犯人は、そこに何らかの機器をつなげて不正な信号を流し、
>“車のシステムごと”乗っ取っていたとみられています。
>
>この手口は、「CAN信号」と呼ばれる規格の通信が行われている車のネットワークに侵入することから、
>「CANインベーダー」と呼ばれています。
こう言うのってさ、この車はこう言うシステムでインターフェースはこれで通信プロトコルはこうで
システムにはこういうAPIがあるよって情報がないとできない芸当で、
そんなのを外部から割り出すのはほぼ不可能だと思うんだよね。
なので、こう言う情報は車会社の内部から漏れてるってことなんだろうか?
それとも車会社へのハッキングで抜いた?
いや、そもそも前提の関連情報がないとダメってのが間違ってて、1台買って徹底的にバラして、
車内システムもOS層から解析しちゃえばAPIとか割り出せるだろうから、それをやってる?
そこまで手間暇掛けてペイする市場なんだろうか?
ああ、トヨタやホンダなら世界規模でその情報は売れるだろうから、十分にペイするのかもなぁ…

デルタ株が死滅!?第5波収束の一因か?
なんか違和感があるな…
そもそもそんな変異が同時に起こるものかい?
だって今回の急激な収束は、
デルタ株感染者の体内のウィルスのほとんどで同時に上の変異が起こらないと説明つかないうえに、
その変異は1人のデルタ株感染者の体内だけじゃなく、その時にデルタ株に感染してる患者のほとんどで同時に、
しかもその体内のウィルスのほとんどが同じ様に変異しないと感染収束には繋がらないけど、
普通そんなタイミング合わせての変異なんてのは起こらないですよ。
だってそうだよね?
従来のデルタ株が半数とかで存在してたら、引き続き感染は拡大するわけで、
感染が収束するためには、日本に存在するほとんどのデルタ株がせーの!で一斉に自壊方向に変異する必要がある。
しかもそれが起こるのは日本の感染者だけなんでしょ?
そりゃちょっと無理な話だよ。都合が良すぎる。
しかも
>「日本人を含む東アジアの人や、オセアニアの人は、設計図の修正を邪魔する酵素の働きが活発」
って言うけど、この話は日本以外の東アジアでは感染が拡大してる事実と食い違うと思うな。
自分的にはむしろこっちの方に説得力を感じる。

仮病で緊急着陸 移民が機外へ脱走―スペイン
>スペイン紙は「不法移民の逃亡を助けるための」仮病を疑っている。
あー、なるほど…
ちなみにこのニュースは
>旅客機はモロッコからトルコへ向かっていた。
てのがミソで、モロッコにはスペインの飛び地がいくつかあるんだよね。
有名なのがジブラルタル海峡の下側のセウタ。
ここはアフリカ大陸にありながらスペイン領、つまりはEU圏内なので、
中東やアフリカからの難民がEU圏内で難民として保護されるために
ここセウタを始めとするモロッコ国内のスペイン領を目指してる。
スペイン領セウタに移民8千人殺到 モロッコとの対立深まる
で、当然スペインはこれに対して周りを取り巻くモロッコに文句言うわけで、
多分今回の事件の移民はこういう経緯でモロッコが保護した難民を、
EUへの難民の受け皿となってるトルコへ移送する途中だったんだろうね。
トルコはEUへの難民の防波堤となることでEUへ恩を売っていて、
大量のシリアやイラクやアフガン、その他アフリカ各地からの難民を受け入れてるけど、
当然その数は凄まじく、トルコ国内でももう受け入れが限界になってるらしく
難民を養うことができず、むしろトルコに来る前より生活が大変って有様らしいので、
隠れ家で集団生活、強制送還の恐れも…アフガン難民、トルコでも生活苦 若者「欧州で仕事見つけたい」
そこへ送られるのを嫌った難民が支援者に一芝居打たせて
スペイン国内であるマヨルカ島へ緊急着陸させたんだろうな。
支援者の気持ちもわからんでもないけど、こう言うのは今後の難民への対応が厳しくなる材料となるので、
個人的にはあんまり関心せんかなぁ…
逃げ出した難民は頑張って逃げ切ってくれよ、とは思いますけど。

ああー、ウッカーマルク爆発事故ってあったねぇ。
すっかり忘れてた。

<独自>尖閣防衛 戦闘機拠点を離島へ拡充 空自検討
>離島の空港で戦闘機や輸送機が有事に離着陸できるよう、
>空自は運用を支援する部隊として「飛行場群」を編成することを検討している。
>派遣する隊員は1つのチームで30人以上を想定している。
>燃料や物資、武器弾薬、整備器材を積み込み、輸送機で空港に緊急展開させる。
へぇ、有事以外でも災害発生時や海外派兵時にも使えそうな部隊でとても良いと思うけど、
軍オタおじさんとしては「空地分離?飛行場大隊?飛行隊の転進で守備隊に鞍替えして玉砕?」と
どんどん要らん妄想が広がるので良くないねw

そう、結局日本には中国の攻撃を受けても米軍が来るまで踏ん張る選択肢しかない。
そして中国軍がこの先量と質を相当拡大させても、自衛隊を瞬時に圧倒するほどの戦力にはなれないので、
日本が踏み止まってる以上米軍は来るだろうから、中国は本格的な台湾侵攻はできない。
とまぁ、最近自分はそう思ってます。
ただまぁ、日本やアメリカを刺激しない程度の離島には手を出すかもしれないけどね。
でもまぁ台湾本島への軍事侵攻はないと思います。
なので中国としては、台湾へは軍事侵攻以外のアプローチを取るしかなくて、
台湾の中国への経済的な依存率を上げるとか、反米的な機運を盛り上げるとかして
10年20年単位で徐々に台湾の対中認識を変えていく必要があると思うんだけど、
最近の中国国内での急激な独裁傾向とか、香港での強引なやり方とか見てると
今とこの先の中国にはそんな気の長いことはできなさそうに思えるので、
結局中国は台湾を飲み込めないだろうなぁと思ってます。
まぁ、習さんの次に来るトップが非常に気の長い人であれば可能かもね。




11/7(日)

SNSのポルノ検閲にうんざり…ウィーンの美術館、有料サイトに活路
www
なるほどね、裸体画とかが引っかかるとw
SNSのポルノ規制も大変だなぁw

おお、これは綺麗。
確かにこのイランのシャーモスクは一度行ってみたいよね。

民間へのワクチン義務化差し止め バイデン政権の措置に待った―米高裁
>これに対し、共和党が知事を握るフロリダ、ジョージアを含む二十数州などが、
>義務化は連邦法や憲法に反するとして各地の連邦裁判所に訴訟を起こした。
そんなに…
あのね、ちょっと思い付いたけど、このワクチン忌避感故に世界がアメリカを拒否して
アメリカが世界から孤立する世界ってのは今ならトンデモではないSFとして受け入れられそうだよね。
まぁアメリカは世界から孤立しても余裕でやっていけるんだろうけどw
むしろ、世界の方がアメリカが孤立したら困るよな…

上級大将ってなんか久しぶりに聞いた気がする…
そう言えばロシア軍にはまだ上級大将ってあるんだっけ?

スゴい力技www
ちょっと前ならこれを見たら「ホントに移動目標に当たるんだ…」とビビったと思うけど、
今は対艦弾道弾は自己誘導してないだろうと思ってるので、
こんな直線運動の目標に外部誘導で当てられなかったらハリボテもいいとこだろ…
と思っちゃうなw

おお、これ良いなぁ。
ミニスケールだったら欲しいけど、やっぱ120mmかぁ…
これだけ並べると相当のサイズだよね…

模型日記
次はフジミの艦NEXTの旧001番の大和を組んでいきます。
で、まずは山ほどあるランナーを眺めましたが、甲板パーツが成型色のままではオモチャっぽくなりそう。

という事なんで、ちょっとそれっぽくするために情報量を増やしていきます。
まずはしゃぶしゃぶにしたエナメルのレッドブラウンでザクッとウォッシング。

甲板の木材はフネの首尾線方向に張ってあるので、筆を動かす方向もフネの首尾線方向で。
あと、このキットはスナップキットで組んだら負荷がかかるので、
プラを劣化させないように塗料は揮発の早いロンソンのジッポオイルで溶いてます。
そしてこの上からラッカーのサンディブラウンでザクッとドライブラシ。

レッドブラウンがうるさい所は特に念入りに。
その結果がこう。

これで組んでいけば情報量が増えてオモチャっぽくは見えないんじゃないだろうか?
まぁそれは今後のお楽しみということでw




11/8(月)

大磯の高麗山で40メートル滑落 ハイキング中の男性死亡
あれ、あんな所で。
自分はたまに仕事で大磯の隣の二宮に行くんだけど、大磯の駅からこの山はよく見えるのね。
と言うのもこの山は平地にポコっと綺麗に盛り上がってる山で「登ったら景色良さそう」といつも思ってるから。
ああ、こんな感じね。
高麗山(湘南平)/大磯町ホームページ
ああ、やっぱ景色いいんじゃん。
高麗山公園(湘南平) | 平塚市
なるほど、これがそのハイキングコースか。
高麗山公園ハイキングコース | 平塚市
別に滑落するところもなさそうだけど、なんでこんな所で…
とは大石英司先生も思われたらしくてこう言うことをおっしゃってる。
>標高170メートルの、上まで車道が走っている山でなんで?
>と思って国土地理院の地図をぐりんぐりんしてみたら、結構切り立った里山で、
>あちこち斜度30度を超える斜面があるのね。
へー!
よく考えたら、ウチラがチョイチョイ行く新治市民の森でも、結構な斜面や結構な高度差の崖もあるので
そういうところでも気をつけなきゃいけないということなんだろうなぁ…
ちなみに新治市民の森に関しては横浜市はろくな情報を発信しておらず、現地の雰囲気が全然分からないけど、
こちらのBLOGが一番現地の情報を伝えてくれてる。
【横浜の森】新治市民の森 | THE YOKOHAMA STANDARD
これがね、横浜市内でウチから歩いて30分掛からないところにあるんですよねw

旧政府軍兵士らIS合流 タリバン、警戒強化―アフガン
まぁ当然そうなるよねぇ…

そう言われればFAMASはコスタ撃ちしやすそうなキャリングハンドルだな…

椅子がかなり普通の事務椅子なところがジワジワくるw

あー、これ良いね、スゴく良い!
相当末期で追い込まれてるのが積み荷だけで伝わってくる!

模型日記
フジミの艦NEXT大和の続き。
ようやく組んでいきますよ。
ってことで、パーツはデカイけどちょっとパチパチしてたらこんなになった。

こうして見ると、昨日の甲板に色塗ったのがいい感じだよね。
ちなみに、艦橋やら砲塔やらの影が落ちる艦中央部の甲板は色を濃いめ&情報量多めに、
一番砲塔より前の前甲板部分は
上に全くなにもなく影も落ちないのでちょっと色薄め&のっぺりめにする
なんて小技を実は使ったりしてるんですよw
でもまぁ、木製甲板にこう言うふうに色塗るのは初めてなので、
組み上がり後にこれがどれだけ効果的かは組んでみないと分かんないんだけどねw
あと、この甲板上の小さなグレーは全部シールなんですよね。

ちょっとシール貼るだけでスゴい効果的。
あと、組み立て中に「これは多分、途中で折っちゃうな」と思ってた艦尾の旗竿を、そう思った5分後には折ってた…

ここは別パーツにして欲しかったです…




11/9(火)

移民数千人、国境へ押し寄せ ベラルーシから、軍とにらみ合い―ポーランド
これ、現地撮影の動画がいっぱい流れてきたけど、現場はマジで緊迫してんのね。
ルカシェンコとしては、移民の1人や2人くらい撃ち殺してくれたらEUを責め立てる口実ができていいや
くらいの腹なんだろうけど、
>ベラルーシは欧州連合(EU)の経済制裁に対抗し、中東などからの移民を送り込んでいるとみられている。
とのことで、現にシリアから来た難民も多いらしいので、シリアからはるばるベラルーシまで来たのに、
独裁者の気まぐれで捨て駒的に扱われるのってなんかやりきれないよなぁ…
特にシリア難民に思い入れのある自分としてはルカシェンコにはかなりギリギリきてます…
いやー、マジでとっとと吊るされちゃえばいいのに。

次回軍艦派遣、「3年空けずに」 来年は日本に空軍機―独海軍トップ
>「2、3年以上の期間を空けず次のフリゲート艦を派遣したい」と表明した。
そんなに頻繁に遠洋に派遣するとなると、もうちょっと長距離作戦用の
大きなフネが欲しいという欲求が出てくるんだろうなぁ。

あー、大戦略で人民軍歩兵で戦車ユニットを囲んだ時は、現場ではこう言う事になってたのか…

先日ちょっと書いてた陸自の次期装輪装甲車の話、ちょっと動いてた。
次期装輪装甲車選定、三菱とパトリアの一騎打ちに
あー、そう。
パトリアのAMVは個人的には非常にいいと思うけど、どうせ三菱の機動装甲車なんでしょう?

ランナーと言うかパーツシート?の見てくれがスゴイ…
でも、今後3Dプリントのキットが増えてきたら、こう言うのも増えてくるんだろうな。

模型日記
フジミの艦NEXT大和の続き。
上構を組み始めました。

いやぁ、パチンパチンとハメるだけでみるみる形になるのは気持ちいいね。




11/10(水)

あー、これね。
これは自分には明確に「ハンマーが起きてる」し「ハンマーが上がってる」だね。
これはねぇ、寝てるし下がってるっていう人の気持も分かるんですよ。
嫁さんも同じこと言ってたしw
ちなみにこの状態を英語ではハンマーをcockしてると言うんだけど、
このコックしてる状態が日本語で言う起きてて上がってる状態であって、
ハンマーの物理的な位置や状態を指してるんではないんだよね。
ちなみにcockを起きてるとか上がってると言うのは多分、火縄銃の火縄を挟んでる火バサミを
ぐっと引き上げていつでも火皿に落とせる状態がコッキングなので、
(要はここのTOP画像の状態)
このコッキングを火バサミが起きてるor上がってると表現するようになって、
この火バサミは今の銃だと撃鉄=ハンマーに相当するから、ハンマーがコッキングされてる状態は
「ハンマーが起きてる」し「ハンマーが上がってる」と言うようになったんだと思うな。
自分はこの理屈に馴染んでるから違和感ないけど、ハンマーをコックした状態を「ハンマーが下がってる」
と言うのは、見た目から言ったらまぁ確かにそれはそれで正しいと思うね。
て言うか、この辺の言い回しは銃オタだけしか知らんでしょw

シンガポール、コロナ規制緩和 飲食店のBGMも解禁に
BGMまで?なんで?と思ったら
>同国の飲食店では6月以降、BGMを流すことが禁止されていた。人々がBGMの音量に負けまいと
>大声で話せば、感染リスクが増すとの懸念からだ。ライブ演奏は今後も引き続き禁止される。
あー、なるほど、それは確かに。
て言うか、シンガポールにはそんな爆音BGMの店が多いの?w

うわ、バリバリの現用機で錆びてるのって初めて見たかも。
って言うか、これは錆なの?
そもそもF-15の主翼ってなんで出来てるんだ?
確か尾翼周りは複合材だと聞いたことあるけど、主翼ってなんで出来てんだ?
と思って調べてたらはジュラルミンらしい。
あ、そうなんだ、意外。
もっとスゴいのが使われてるかと思ってたw
だったら錆びはするかもしれないけど、ジュラルミンは要はアルミなのでアルミの場合は錆びというか腐食だよね。
アルミの腐食の色は白なので、この画像のは多分錆びじゃなく単なる汚れなんだろうな。
背景の地面とか見てると、砂汚れにオイルが染みてああいうふうに見えてんだろうか?

4枚目!4枚目の制服眼鏡お姉さんがイヤラシすぎませんかッッッッッッ!?
いやでも、よくよく肩章を見ると、この人かなり偉い人じゃない?
線2本なので多分佐官なんだろうけど、星が4つてなんか変だね。
将官以外は普通は星3つが上限じゃないの?と思って調べたら
ベトナム人民軍では佐官は少佐/中佐/上佐/大佐の4階級らしい。
なるほどね、大佐と中佐の間に上*が入る中国軍形式ね。
まぁ、歴史的な経緯を考えるとベトナム人民軍が中国人民解放軍に準じてるのは納得だわ。
ま、それはそうと、この大佐殿に!優しくかつ厳しく指導されたい!!!!

本日のお買い物
軍事研究 1300円

今月のお買い物は本に3060円。





11/11(木)

GoToトラベル、再開は22年1月以降 政府が方針固める
>政府は年内の経口薬の実用化を目指している。来年1月になれば、高齢者への3回目のワクチン接種も本格化する。
>政府関係者は「コロナの感染対策に向けた重要なパーツがかなりそろってくる」と語る。
確かに、次に再開したらまた感染拡大したのでヤメとか政府も業者も旅行者もやって欲しくないよなぁ。

>昨年のGoToトラベルは、利用者が大手ホテルや土日に集中したとの指摘がある。それを踏まえ、
>再開するGoToは、中小ホテルや旅館への宿泊、平日の利用に特典が増すような制度に改める方針だ。
あー、そう。
なら有給とって旅行だな。
行きたい所はいっぱいあるんだよ。

ロシア軍のウクライナ近くの兵力増強、数週間で3分の2倍か
2/3倍やったら減ってるやん…と思ったら
>その規模はここ数週間で約3分の2倍程度膨らんだとの見方を示した。
ああ、3/2分だけ増えたってことか。
見出しが紛らわしい…

あ、これは頭がいい。
日本も3,4隻買ったらいいと思う。
いっそのこともうやめる気がないっぽいSPY-7は適当に高台に据え付けて、
VLSはこの退役艦のを使うことにしたら、どっかの役所のメンツも立って
BMD能力もそこそこ早く手に入れられるのでは?
て言うかホント何回も書きますけど、今の日本に24時間365日現実的に突き付けられてる脅威に、
対応する計画はあるものの全く誰も進める気がないってのは国民に対する国家の大いなる怠慢ですよ。
これで北が急にトチ狂って弾道弾打ち込んできて、横田やら岩国やらの周辺で何人か死んだ日にゃ、
SPY-7選定の不手際どころじゃない大スキャンダルになるのにさぁ…

そうよそうよ、C-130の水上機型なんて酔狂な夢は捨ててUS-2買っちゃおうよ。
多分米軍なら使いこなせるし、特殊作戦とか戦闘救難とかにかなり便利に使えると思うよ。

www
こう言うところでも出してくるってことは、五月雨ちゃんはさみだれの乗員に愛されてんだなw

おおおお!これは!と思ったら売り切れてた…
これはちょっと試してみたかったなぁ…

模型日記
フジミの艦NEXT大和の続き。
今日は艦橋周りの対空兵装を取り付け。
と書くと簡単だけど、今日やった作業は
12.7センチ連装高角砲のシールドなしを6基、シールドありを6基、
25mm三連装機銃のシールドなしを10基、シールドありを24基!!
の各々の銃砲本体と銃身パーツの合計92個!のパーツを切り出して、

まずは先にフネに台座となる部分を取り付け、

次に銃や砲の本体側を先にフネに取り付けて、

最後に銃身や砲身を取り付けていった。

銃身を最後に取り付けるのは、スナップキット故に取り付けでは上からぐぐっと押し込む必要があって、
この時に銃身があると指で押し曲げてしまいそうだから。
結果的には先に銃身を取り付けるよりもこの手順でやったほうが良かったと思う。
ちなみに25mm三連装機銃のシールドありの銃身はランナーからの切断面を本当にキッチリ処理しておかないと
シールドの間の凹みにハメられないので注意。
でも、キッチリ処理していくとちょっとの力でクククと入っていき、隙間なくピッタリと組み立てられる。
これはすごいパーツの精度ですよ、ホントに大した精度に感心した。
フジミは近年本当にパーツの精度が良くなったと言うが、これだけでそれが分かる。
これはこの先の作業も楽しみです。




11/12(金)

自分は中学時代にムツゴロウさんの本を読み漁ったので、この3本のインタビューは非常に面白かった。
「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が
辿り着いた“北海道のログハウス生活”「今は自分が生きていくだけでやっとです」 | 文春オンライン
「よし、指1本やるから勘弁しろ」ムツゴロウさんがライオンに中指を食べられても、
ギャングに囲まれても相手を恨まない理由 | 文春オンライン
「このムツゴロウが徹マンで負けた記録がありますか」ムツゴロウさんが語るギャンブルへの愛と、
独特すぎる金銭感覚 | 文春オンライン
最後の記事の
>ムツゴロウ ギャンブルは大好きですね。僕は、どうなるかわからない命懸けの瞬間が好きなんですよ。
ってのを読んだ時は、とっさにこれが脳裏に浮かんだねw


>ムツゴロウ 「死」っていう言葉は口にしないように、心に鍵をかけて辛抱していたんですけど、
>最近は考えるようになりました。年を取るのは辛いもので、何ひとつ自分の思った通りにはできなくなるんです。
うーん…
そんな事言わずに長く元気でいらしてくださいね。

野口聡一さん、まぶしい地球と宇宙の漆黒 「生と死の境界点」に立つ
>――無重力では、手や足があるのか、目で見ないとわからなくなる、というのは本当ですか。
>
>「たしかに船外活動で真っ暗だと、手や足が伸びているか、曲がっているかが感覚として不明になりますね。
> ふだんは意識せずとも、人間の筋肉が重力を感じている。それが消えるからです」
へぇーー!
そう言われれば確かにそうだ。
重力の有無でそんなに感覚に差があるんなら、ジオン軍人が地球に来たときには相当戸惑うんじゃないか?
ととっさに思ってたけど、そう言えばコロニーにも遠心力での疑似重力はあるんだったw

牛肉食べなければ森は守られる? アマゾンに行って見えた問題の根源
なかなか興味深く、そして一筋縄では行かないことを痛感させてくれる話だった。

【アフガンで独自取材】タリバン治安部隊のパトロールに同行
めっちゃ細かいこと言うけどさぁ…
>「機関銃を、M4マシンガンを足元に置いて、みんな今、戦闘員たちがパトロールの前の祈りを捧げています」
M4はライフルであってマシンガンじゃないし、動画ではその場面で置いてた鉄砲はAKだったけど、
まぁそれは別にM4を持ってた兵士もいたとしてだ。
>「見えるかな、利き手の指がトリガーにちゃんとかかってるんですよね」
ちゃんとって撃たん時にトリガーに指かけてちゃダメだろ…
めちゃくちゃレベル低い兵士じゃん。
まぁ、タリバン兵がそんな教育施されてるとは思わないけどさ。
何ていう銃オタの細かいツッコミはともかく、このニュースでは「トリガーに指掛けてる!」
「つまり銃で市民を脅してるんだ!」「だからタリバンは恐怖で統治してるんだ!」
なんて言う薄っぺらい思い込みから、誰しもが想像してる通りの恐怖のタリバン像を描くという、
こう言う現場報道で一番やっちゃいけないことをしていて、大変良くないレポートだと思った。
これ、実際はISホラサン州のテロを警戒してるタリバン兵が未熟でトリガーに指掛けてるってだけでしょ。
そもそも市民からはパトロールのタリバン兵がトリガーに指掛けてるかどうかなんてよく見えないわけだし。
なのに指トリガーだけで「恐怖で支配してる!」とか言うのは「現場まで行って何見てんの…」としか思えない。
こんなレポートなら現地に行かんでもなんぼでも作れるでしょ…

wwww
前にもチラッと書いたけど、ホント今の鉄砲はSCARコピーばっかりw

なんかもうシロマサデザインの鉄砲にしか見えん…
あの人絶対こんな鉄砲描いてたでしょ…




11/13(土)

マジか…
先日は銅の買い付けで買い負けて銅の値段が上がるという話があったばっかりなのに…
秋葉原の電子パーツ屋とかも値上がりしてるんだろうか?

www
でもまぁ、日本でも同様の傾向はあるよねぇ?
今はもう急須でお茶を淹れる家も少ないんだろうか?
ああ、あと日本ではガスで湯を沸かすかもしれないな。
でもウチにも電気ケトルあるけど超便利ですよ。
なにかの内祝いのカタログショッピングで貰ったやつなんだけど、こんなに使い倒すとは思ってなかったし、
今のが壊れたらもうちょっと容量大きいの買おうと思ってるくらいでw

朝鮮半島の分断、米国にも原因の一端 韓国大統領選の与党候補が持論 [韓国大統領選挙2022]
>桂・タフト協定は、米国がフィリピンを、日本が朝鮮半島を支配することを認め合った密約。
>韓国では、116年前のこの協定が、朝鮮半島の分断につながったとの歴史認識が一定の支持を得ている。
これ、韓国でのニュースで偶に目にするけどなんでなの?
なんで米のフィリピン支配と日の半島支配が、朝鮮戦争後の分断につながるの?
そこは二次大戦終了時に一旦ご破産されてるでしょ。
ちょっと調べたが日本語ではちゃんと解説してるトコがないなぁ…

これはwww
まぁこれは怒られるよねぇw
しかしと言うことは、陸自隊員がフネに乗ってる間の食費は海自持ちなんだなw

おおおお!
この濃緑が銀に変わるのはどういう理屈なの!?

本日のお買い物
昭和平成令和定食紀行 今柊二 880円

今月のお買い物は本に3940円。




11/14(日)

戦争物で定番の「ラジオで開戦を知った主人公らが不安げな表情になる」シーン、
当時の人の話を聞くとむしろ真逆で、世の中明るくなったらしい - Togetter
あ、これは当時の人の本読んでるとチョイチョイ出てくるね。
メディアに出てくる戦前の社会とか生活とかは、わりと戦後の価値観に侵されてるのが多いと思う。
基本、開戦当初は戦争は歓迎されてたしね。

大統領選にカダフィ氏次男が出馬 リビア、待望論も
前々からチラチラ書いてた話ですが、出馬届を出したということなので。
>アラブメディアが伝えた映像によると、セイフイスラム氏はカダフィ大佐が好んだ民族衣装姿で選管を訪れ、
>立候補手続きを行った。
やっぱ親父路線の正当な後継者って路線を売りにするのかなぁ。
これは確かにそうだろうしねぇ。
>2011年の政権崩壊後に内戦に陥ったリビアでは、治安が安定していた旧政権を懐かしむ市民の間で、
>同氏の待望論が広がっている。

中国の人は日本のことをどう思っている?最新の世論調査から | 中国
>例えば、相手国を訪れた人がインターネットや携帯アプリなどで、グルメや観光地などの
>楽しかった思い出を発信するなど多様な情報が届けられれば、相手国の「印象」にプラス効果があるといいます。
>
>しかし、感染拡大の影響で、去年、日本への訪問者はピーク時の10分の1近くまで減少、
>いまだに両国間の往来は低調です。
>
>つまり、中国人が日本への印象を良くするきっかけが激減したのです。
こうなるだけでガタンと下がるってのもどうなの?感はあるけどね。
あと
>例えば、「世界経済の安定的な発展と東アジアの平和を実現するために、日中は新たな協力関係を構築すべきか」
>との質問には、「構築すべき」と回答した中国人は70%を超え、日本人も42.8%となっています。
これに関しては、向こうとこっちでは思い浮かべてる"協力関係"はだいぶ違いそうだが…

そう言えばね、以前にこう言う話があったんですよ。
訓練場直乗り入れ型サファリパーク的訓練展示企画「ドライブ・イン・コンバット」を開催します!

ちなみにこれは第7普通科連隊の公式アカウントですよ?w
ここの動画は毎回面白くて楽しみにしてるんだけど、今回のこの企画は面白いなぁと思った。
ただドライブインシアター方式というので、観客席は駐車場になってて普通に車から演習風景を見るだけで、
まぁサービスで普通科の人らが車の間を走ったりくらいはするのかな?と思ってた。
したら、これが今日開催されたらしいのだけど、こんな感じだったんだって。
というわけで、逃げ遅れた避難民を第7普通科連隊が護衛しつつ避難誘導するという想定!
これを見て第7普通科連隊の言う「サファリパーク的」ってのにすごく納得w
これはスゴいね!メチャクチャいいアイデアだよ!
いやぁ、スゴいなぁ。
だってこれ陸自側はガチの訓練ができるし見学者側は超絶迫力を味わえるしで、誰も損しないどころか得しか無い。
Youtubeの動画といい第7普通科連隊にはなかなかのアイデアマンが居るんだろうなぁ。
これを手本に全国の他の駐屯地でもやって欲しいです。
あ、ウチには車はないので、徒歩での避難民誘導という想定でお願いします!




11/15(月)

GDP、民間予測より大幅に悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」
>7〜9月は感染力の強いデルタ株が猛威を振るい、ほぼ全期間を通じて全国的に宣言が続いた影響で、
>夏休み期間中の旅行や宿泊、飲食などが低迷した。
これはまぁしょうがないよなぁ。
>足元の10〜12月期は緊急事態宣言が解除され、その後も全国のコロナの新規感染者は低水準の状態が続いている。
>個人消費にも持ち直しの動きがみられる。
>
>小売店やタクシー運転手など、景気に敏感な街の人の実感を聞く「景気ウォッチャー調査」の10月の現状判断指数
>(季節調整値)は55・5と前月から13・4ポイントも上昇した。14年1月以来の高水準で、内閣府は「期待が持てる」
>とみる。
まぁ確かにこの辺はこれからかなぁとは思うよね。
第6波が意外にやって来ないので、年末年始にも期待できるし。
ただまぁ、本格的な回復は次の波は大したこと無いだろうって予測が出てからかなぁ。
それが第何波になるのかは分からんけど。

【時視各角】韓国民主党、同盟国は米国でなく中国なのか(中央日報日本語版)
先日、なんでなのか分からんと書いたこれ。
>「韓国が日本に併合された理由は米国が桂・タフト協定を通じて承認したためで、
> 結局最後に分断も日本が分割されたのではなく戦争被害国の韓半島(朝鮮半島)が分割され
> 韓国戦争(朝鮮戦争)の原因になったということは否めない客観的事実だ」
この記事では
>そうなるのは当然だった。李候補は「客観的事実」と話したが、
>歴史的脈絡とかけ離れた単純・誇張・一方的主張だからだ。
ということで、桂・タフト協定が半島分断につながるってのは中央日報的にもデタラメな話らしい。
なんでそんな話が韓国で普通にまかり通ってんのよ…
ちなみにこの候補者は、この発言が関係あるか分からんが、支持を下げてるらしいです。
野党尹氏、リード広げる 韓国大統領選の世論調査
まぁでも正直、日韓関係は誰が首相に大統領になっても、しばらくは動かなさそうだよなぁ…

透けてみえる“恐怖支配”…タリバンの夜のパトロールに同行【須賀川記者 現地リポートB】

先日文句言ってた記事のロングレポートを見つけた。
流石に30分も街なかの光景を見ると色々分かって面白いねぇ。
カブールは意外に平穏でかつ店とかもわりと開いてて栄えてるように見える。
ただ、TBSとしてはどうしてもカブールは恐怖支配されてることにしたいらしく、
映像とレポーターの言うことの食い違いが非常に気になるレポートでもあった。
て言うか、車での移動中にトリガーに指をかけてるのは訓練が行き届いてるとは言わないし、
「トリガーに指掛けてる!恐怖支配だ!」って言う割には、
トリガーに指かけてる兵隊は動画中にはたくさんタリバン兵が出てくる中で1人だけだったので、
個人的には「タリバン、教育行き届いてるじゃん」としか思わなかった。
あと、タリバン治安部隊員は防弾チョッキを着ていないと言ってたが、
プレートキャリアを着用してるので防弾チョッキを着てると言っていいんじゃないか?
まぁ、そういう細かい話はともかく、やっぱこれくらいの長さの現地サポートを見ないと
現地の様子は分からないよなぁと思った。
今後もこう言うレポートをどんどん上げてほしいです。

それは確かにwwww
しかしホント、最近はボンボン新しい部隊ができてるけど、人はどっから調達してんだろう…

模型日記
フジミの艦NEXT大和の続き。
今日は後部艦橋と煙突周辺の組み立てと取り付け。

だいぶ形になってきたかな。




11/16(火)

孤立した中国は全世界にとっての懸念 気候変動サミットへの冷たい態度は「中華」というより「中指」
記事はあんまり面白くなかったけど、一番上の写真のキャプションにはクスッと来たw
>中国は外国との間に「壁」を作ることが好きな国なのかもしれない(写真は万里の長城)

エジプト南部で豪雨、3人死亡 サソリの大群押し寄せ500人刺される
>住宅には豪雨に押し流されたサソリの大群が押し寄せている。
なんか安いCGで作られたC級映画の一場面っぽい光景を想像しちゃう…

アフリカの政変、20年ぶり高水準 民主主義を懐疑
そうだよねぇ。
たしかに最近ホントに多い気がする。
記事にはなかったけどコロナとか関係してるんだろうか?
あと、見出しには民主主義を懐疑ってあるけど、クーデターが民主主義を台無しにしてるのであって、
アフリカの人たちが民主主義を疑ったり幻滅したりはしてないと思うぞ。
むしろ、ちゃんと民主主義にのっとってくれ!と訴えてるんだと思う。

【独占取材】ガザ過激派の地下トンネル、真っ暗な道を行く 空にはイスラエルのドローンが

昨日と同じ記者のイスラエル ガザ地区からのレポート。
アフガンにイスラエルに忙しい人だね。
そして、こっちのレポートも面白かった。
武装勢力の訓練キャンプに行けばイスラエル?のドローンの音が空から聞こえたり、
イスラエルの攻撃は事前に武装勢力側にも通達されてて割りとズブズブな関係だったり、
キャンプの武装勢力の面々から全然緊張が感じられないとかが非常に生々しくて良かった。
しかし、TBS NEWSはこの記者のスペシャルレポートだけの別のアカウント作ってくんないかな。
TBS NEWSのアカウントでチャンネル登録したら要らん動画が多すぎる…

いやぁ、財務省さぁ…
こう言うイチャモンならアホな左巻きでも言えるんだよねぇ…
アホな左巻きは本気で言ってるんだろうけど、多分財務省は確信犯でこう言う事言いだすから、
その分たちが悪いんだけど…

南シナ海で日米合同訓練 海自潜水艦初参加、中国けん制か
南シナ海での訓練も今後一般的になっていくんだろうなぁ。
正直、自分はあんまり自衛隊が南シナ海に出張るのはどうかと思ってたけど、
ここ2,3年の中国やそれを取り巻く周辺国の動きを見てると、そんな悠長なことも言えなくなってきたしなぁ…

模型日記
フジミの艦NEXT大和の続き。
今日は艦橋を組み立てて取り付け、その他の甲板上の細かい色々も取り付けた。


あとは主砲と副砲とアンテナ、それに艦載機カタパルト周辺かな。




11/17(水)

へぇー!そんなんあるんだ。
なんかその内一般の店舗でもこう言うことやり始めそうって、NHKの記事にはもうやり始めてるって書いてあるわw
そう思えば、鴨居の文教堂ホビーなんてこう言うのやるのにホント良さそうなお店だよね。
まぁ、再来月には閉店ですが…

ああ、陰性証明もこの基準が守られるなら十分に証明として機能しうると思う。
これを政府が広く広報して陰性証明なんて有効期限はこんなもんって認識がもっと広がってほしいけどなぁ。

あ、当然ながらテンプレートはあると思ってたが、こう言うのだとは思ってなかった。
左に置いてある内側の角のテンプレートはなかなか考えられてるねぇ。

む、西サハラは今静かに燃え上がろうとしてるので、
このタイミングでのポリサリオ戦線リーダーの死は大きな影響がありそう。
って言うか、もうメラメラ燃え盛ってるから無人機で爆撃されんのか…

ええっ意外!
このまま三陸根室沖じゃなかったんだ。
しかし南号作戦かぁ…
これは厳しいねぇ…
だって、南号作戦って東南アジアからタンカーやら海防艦やら何十隻も送って
日本にたどり着けたの数隻だったでしょ。
空襲マスと対潜マスのオンパレードなんだろうなぁ…
で、多分実装される海防艦 昭南は堀りか。
だったら報酬艦は運営が前にちらっと言ってた「あの潜水艦」ということでガトー級かな?
南号作戦なんだしどうせなら2TLとか欲しいなよぁ。
艦これ的には艦隊給油艦に改装されたとかなんとかで補給艦と同等扱いとかで。
改にしたら特TLになってカ号とか96艦戦改くらいなら運用できるとか、
改二にしたら補助ロケット付き流星を持ってきて運用できるとか。
こう言うネタ、艦これ運営的にも好きそうだけど。

模型日記
フジミの艦NEXT大和の続き。
今日はアンテナを組み立てて、先端の黒い部分をジャーマングレイを筆塗り。
ついでに主砲と副砲の防水布もつや消し白で筆塗り。
鳥とシンナーの関係上、塗装作業も台所の換気扇の下でやったし、
塗ったパーツは外で乾燥待ちなので今日は写真は無しね。

本日のお買い物
マスードの戦い 長倉洋海 1056円
関西ヤクザの赤裸々日記 てつ 750円

今月のお買い物は本に5746円。





11/18(木)

「まるでホラー」中国人女性を醜くしないとディオールは満足しないのか?―中国メディア
>また、「1980〜90年代に、多くの人が西側の考えや西側で表彰されたものを取り入れて自らのステータスを
>高めようとした。そのメンタルが一部の人の美や芸術に対する意識をゆがめたのである。中国人は中国人の
>イメージを醜悪化することで西側から認められ、その結果自身を喪失し、価値観がねじ曲がり、病的な心理状態が
>出現したのだ。こんなものは芸術ではない」と断じた。
こじらせてんなぁ…

>そして、「美や芸術に対する意識というのは結局のところ発言権の問題だ。中国人の美醜観は絶対に西側の
>ものさしによって定義されてはならない。中国の国力が日増しに高まっている現在、このようなことをする
>洋品ブランドは早晩市場から淘汰されるだろう。西側の人間に迎合した美意識に活路はない。
>どこに身を置こうが、中国はこの世界をフラットに見ることを学ばなければならないのである」と主張した。
この辺は絶好調さを感じさせる。
勢いのある国はいいねぇ…
昔の日本も似たようなこと言ってたけどね。

シカなどの野生動物にコロナ蔓延 新たなパンデミックの可能性、専門家が危惧
>たとえ今回のパンデミック(世界的大流行)が収束したとしても、ウイルスが野生生物の間で進化して
>再び人間に感染する可能性も否定できず、専門家は懸念を強めている。
あーー、なるほど…
それは確かにそう。
厄介だなぁ…

「感染しない人」手掛かりにワクチン開発へ 医療従事者を英大学が研究
>「新型ウイルスが検知可能になる前にウイルスを制御できた医療従事者は、ウイルスの内部機構を認識する
>T細胞をパンデミックが始まる前から持っていた可能性が高い」と、スワドリング博士は付け加えた。
>
>ほぼ全ての人が一般的な風邪を引き起こすコロナウイルスに感染したことがあっても、誰もが適切な種類の
>T細胞を獲得できるわけではない。医療従事者は仕事を通じて、一般市民よりも定期的にウイルスに
>さらされるため、こうした免疫力を持った人がいたのかもしれない。
はぁー!なるほど!
医療現場の最前線でコロナに掛からなかった人にはそれなりな理由があると。
>そのため、これらのたんぱく質を標的としたワクチンを開発すれば、全てのコロナウイルスや、
>新型ウイルスの変異種に対してある程度の免疫が獲得できる可能性がある。
このタイプのワクチンが開発されればコロナ対策の一大局面となりそう。
成果を期待したいです。

ミッドウェーの快挙「遅い飛行艇で夜間雷撃」の武勇 裏に「パールハーバー!」の男
>指揮官の名はローガン・ラムゼィ。1941(昭和16)年12月8日に起きた旧日本海軍によるハワイ真珠湾の攻撃当日
>近傍のフォード島にあった海軍航空基地から「パールハーバーは攻撃を受けつつあり。これは演習ではない。
>繰り返す、これは演習ではない!」という、緊急放送を行った人物です。ちなみに「これは演習ではない!」の
>フレーズは、以降、フィクションの戦争ドラマなどでしばしば使われるほど有名になりました。
へぇー!
意外に新しいセリフだったんだな。
知らなかった。

対馬から与那国島まで、陸自が築こうとした「南西の壁」 「沖縄の自衛隊」のいまを見た
>尾崎氏によれば、中国軍機の操縦は2015年ごろまで乱暴だったが、最近は技量が急速に上がってきているという。
やっぱ金掛けて訓練増やせば、技量は自ずと付いてくるんだなぁ。
問題はどの程度まで上がってきてるかってことだけれども。

あ、先日の厚木のエレファントウォークの動画を公開してくれてる。
なんかちょいちょいエヴァっぽいんですが…

アメリカの実銃業界ではよく「意図しない発砲が起こりうる」という理由で製品リコールがあるんだけど、
なんかこの通知見てると「日本もアメリカみたいになってきた…」と思っちゃったw

>参考価格:\5,060
スゴイねー、3Dプリントパーツが入ってるとは言えドラゴンのキットはどこまで値上がりするんだろうな。
こんな値段で買う人いるんだろうか?
とまで思って、念の為海外の模型屋の価格を見てみたら、
HobbyEasy | 3.7cm Flak 43 Flakpanzer IV "Ostwind"
>Price:    JPY 2,668.62
ということで、代理店がボッてるだけだった…
いやさぁ、代理店がマージン取るのは構わないよ。
代理店だって生きてかなきゃいけないだろうし。
しかし、価格を倍にするのはどうなんだろうな。
一時のバウマン並みに盛ってるんですけど…
ドラゴンの1/72の今の代理店ってどこだっけ?と調べたらプラッツだった。
あー、プラッツかぁ…プラッツねぇ…
まぁ、さもありなんかなぁ…

本日のお買い物
よふかしのうた 9 コトヤマ 462円
 アニメ化かぁ…
 これってそんなに人気あるの?

今月のお買い物は本に6208円。




11/19(金)

おお、これはいいランナップ。
手前左からコルトパイソン、S&Wのチーフスペシャル、
奥が左からグロック19にコルトガバメントにS&WのM39で、
いかにもハヤカワミステリやハヤカワNVで出てきそうな鉄砲揃いだw
と感心したけど、このツイートってよく見たら2015年のものなのな。
なんで今さらTLに流れてきたんだろ?と思ったら、これがきっかけか…

F-16Vいいなぁ。
コクピットの計器盤をよく見せてくれ!と思ったが、
それよりも台湾空軍では未だにフライトスーツがオレンジなのが新鮮な驚きだった。
て言うか、非常に懐かしいねw

今日は代休を取ったので、まる2年間行けてなかった伊豆の下田に久々に行き、
道の駅で寿司食って土産物を買った後、何年か前にも行った須崎遊歩道のこんなとこや

こんなとこや

こんなところをブラっと歩いてきた。

その後は駅前で干物を買って一杯やって帰ってきたんだが、
観光で持ってたであろう下田はかなり疲弊していて、駅前の通りを歩いてても閉店した店が多く、
久々に下田に来れて自分らは嬉しいけど、それも手放しで喜べない状況を目の当たりにしてなかなか複雑でしたよ。
いやー、ホント早く海外からの観光客が来れるようになるといいのになぁ…

本日のお買い物
Vespid Models 1/72 ドイツ軍 VIII号戦車 マウスII 超重戦車
Vespid Models 1/72 ドイツ V号戦車 パンター G型 w/FG1250 赤外線暗視スコープ 色々込み込みで61110円

今月のお買い物は本に6208円、模型に6110円




11/20(土)

へぇー、知らんかった!
しかしそう言われれば、紀伊の湯浅党は血縁関係だけど、雑賀衆は地縁関係だわ。
単なる集団って意味だけじゃなかったんだねぇ。

お、中華街には人が戻ってんのか。
この辺は都会に近いところから徐々に戻ってくんだろうか。
下田はそういう意味で不利だよなぁ…

ホントにね。
イージスアショアは弾道弾防衛だけじゃなく、普通に対空システムとして優秀なので、
対巡航ミサイルや対HGVでも非常に役に立つ。
なので、とっとと稼働させれば中朝ロの新兵器を軒並み無効化出来て、
それが一番手っ取り早く日本の防衛力を高める結果にもつながるのに。

マジか…
やっぱ30mmを高レートで撃つのはパイロンに吊り下げるのでは無理なのか…

そのボブのパッチはどこで買えるの…

あ、台湾空軍にはモスグリーンのパイロットスーツもあるみたいね。
じゃあオレンジのスーツは訓練生とかが着るんだろうか?




11/21(日)

一部の悪い人達の策略で戦争が始まったってのは、左巻きに関わらず戦後広く信じられてる誤解だけど、
この「一部の強欲な人たちが無実な一般市民を騙して酷い目に」ってのは左巻きがよく言う世界認識だよね。
そんだけ世界が単純なら素直に原理主義に邁進してられるだろうし、周りからの支持はどんどん離れていくよね。

マジか…
しかしここ最近の銅やらコネクタやら上の話やらが一切ニュースとかに出てこないのはなんでなの?

“培養肉”で霜降り和牛と割烹料理 | 環境
これを見てたら、少なくとも肉だけはよくある未来のディストピア飯的な味気ないブロックにはならなさそう?
それとも、そんなのは一部の金持ちが買えるだけで、
一般市民はやっぱりよくある不味そうな人造ブロック肉を食べることになる?

一連の話、非常に興味深かった。
って言うか、ToHeartはPS版がオリジナルだったなんて意外。
何度でも書くが、雫や痕を作ったリーフの新作ゲーム!ってことで町田のソフマップのデモ機で
ToHeartのOPを初めて見たときはホント腰を抜かしたもんねw
何この明るく爽やかな世界は!?毒電波は?鬼は?リーフはどうしちゃったの!?とかなり狼狽えたが、
上の話を見て本来PS用の企画だったと聞くと、あの明るい世界観も納得だわ。
なんかもう20年越しの納得に感慨深いものすら感じるけどw

「大使館はタリバン政権の出先機関ではない」本国から送金なし…スタッフ7割削減…
それでも無給で働くアフガン駐日大使の思い【報道特集】
大使閣下は大変有能な外交官だと言うのがよく分かる記事。
て言うか、タリバン政権は未だに在外公館に全く何の接触もしてないんだな…

駆逐艦がなにげにズムウォルト級でニッコリw
1つ欲しいなぁw

これね、マジでそう。
この人の話は前々から大変面白いし興味深いんだけど、今まで一切具体的な地名を出してないんだよね。
この人の話にちょいちょい出てくる「神の軍」って組織は調べられる範囲では存在してなくて、
一番近い名前でいうと「神の抵抗軍」てのがあるんだけど、この組織はウガンダで生まれて追い出され、
今は南スーダンや中央アフリカ、コンゴ民主共和国に居るけど、このどの政府からも反政府勢力扱いされていて、
政府公認の準軍組織とかでは決して無い。
だけど、この人の話は細部が非常にリアルでアフリカあるある感がたっぷりなので、
多分いろんな土地での話を混ぜて1箇所での話のように書いてんだと思ってる。
と言うことはこの人の話は完全な事実ではないので鵜呑みにはできず、
情報ソースとしては全く使えないんだよね。
もったいないよね、せっかく現地にいるようなのにその話が鵜呑みにできないのでは、
現地から発信してる意味がだいぶ薄れちゃうと思うんだけど…
て言うか、あたかもホントにあったかのように(多分)架空の話を書かれると、
色々誤解する人も出てきそうで、情報発信としてあんまり感心できるやり方ではないよなぁ…




11/22(月)

どうも厚木基地に米海軍のオスプレイが来てるようで、Flightradar24にも映ってたんだけど、
離陸する様子を見てたら、誘導路を通って滑走路のエンドまで移動することなく、
いきなり滑走路の真ん中に出たと思ったら、そこから即離陸していったみたい。

いやぁ、流石ティルトローター機だわ。
離陸するトコを現地で見たかったなぁ…

恐竜、昆虫、カニ…ミャンマー産琥珀から新種続々 軍事衝突で物議も
>ただ、中峰さんや谷口さんらは、「倫理的な問題」から、ミャンマー産琥珀に基づく論文の投稿先をどう選べば
>よいか、困ったことがある。科学誌の一部に、琥珀についての論文の掲載をボイコットする動きがあるためだ。
>
>背景にあるのが、ミャンマーで起きている軍事衝突だ。
ミャンマーの現状はマジでなんとかすべきなので、日本もそうだが国際社会や周辺国が
もっと声を大にするだけじゃなく、強く働きかける必要が大いにあると思うけど、
それはそうとミャンマーに関わる学術論文の掲載をボイコットするというのは、なんか違う気がするよな。
ミャンマー軍に籍を置く学者の論文の掲載をボイコットするとかなら分かるけど、
ミャンマー産琥珀を使った外国人学者の論文は別物じゃね?
この辺も最近流行りの考えすぎた社会的潔白さの流れなんだろうか?

知られざる北朝鮮カジノの世界【礒ア敦仁のコリア・ウオッチング】
この記事を書いてる礒ア敦仁先生は北朝鮮のニュースを見てると度々目にする名前で、
自分としてはその分析結果は信頼できるものと認識してるけど、
そんな先生が実は
>世界有数のギャンブル都市として知られる米国ネバダ州ラスベガスにはいくつかのディーラー養成スクールがあり、
>世界中から若者が集まって習練している。20代の私は、そうしたスクールの一つに短期集中で飛び込んだ。
>朝から晩までカードやチップを配り、ルーレットを回し続け、めでたく複数種目の免状を頂いた。
>
>その後、日本初のディーラー養成学校「日本カジノスクール」で初代バカラ講師として実技の授業を受け持つ
>こととなり、東京・お台場のカジノ体験施設では管理人を任せられる機会にも恵まれた。
なんて前歴があるのにはスゴく驚いた。
この経歴からどうやって慶応の法学部教授にたどり着いたんだろう…

中国の極超音速兵器、南シナ海上空でミサイル発射か FT報道
>関係者によると、中国による実験では極超音速滑空体がマッハ5に近づくと、南シナ海の上空で分離し、さらに
>ミサイルを発射したとされる。この技術は他国でも前例がなく、米国防総省の専門家らは衝撃を受けたという。
マッハ5でどうやってミサイルとやらを分離したんだろ?
外部に下げてたとも思えないので内部から放出したんだろうけど、
マッハ5で放出できる技術ってかなりハードル高そうだけど…
下っ腹にボンベイドアを開いたらドアが風にもぎ取られそうなので、
お尻から後方にリリースしたんだろうか?

【独自】小型衛星網、20年代半ばに3基打ち上げ…中露の極超音速兵器探知も視野
>ただ、全世界をカバーする観測網の構築には巨額の費用がかかる。日本政府は米国が整備を進める観測網への
>参加や、民間衛星との連携も検討している。
衛星で途切れなく監視しようと思ったら、千の単位で衛星が必要になってくるので、
おとなしくアメリカと組んだほうがいいって、絶対。
それはそうと組んだ時に足元見られないように、アメリカに売り込める技術やノウハウを
持っていることは悪いことではないので、その辺の研究をするんなら独自研究の意味があるかもね。

あ、プラ段を使うのは頭いいね。
プラ段なら近所のホムセンに色々置いてるから、ちょっと真似してみようかしら?

模型日記
フジミの艦NEXT大和の続き。
今日は艦載機を組んでカタパルトと一緒に組み付けて、艦底にスクリュー軸と舵も取り付けた。

これでまだ取り付けてないのは艦首の菊花紋章と艦底のスクリューのみ。
これらは金色を塗ってから取り付けるつもりなんだけど、その前に今まで組んだ分につや消しを吹こう。




11/23(火)

スマホのセンサーで「盗撮カメラ」を発見する画期的技術
>これを可能にするのは、最新のスマホに搭載されているToF(Time of Flight)センサーだ。ToFセンサーは、
>レーザーを物体に照射し、反射して戻ってきた反射光を分析することで撮影した画像の深度を計測し、
>カメラの設定を最適化している。
LiDARの技術を応用してる?

それはそうとね、先日下田に行ったときにこれ関係で驚いたんですよ。
まず今まで下田で干物を買うときは、とあるお店の駅前支店で買ってたんだけど、
コロナのせいかその支店が閉店しちゃって、ちょっと離れた本店まで行く必要があった。
初めて行くところだしGoogleマップを見ながら歩いてたんだけど、
Googleマップが携帯の位置センサーの精度が低下してると言うのね。
「ああ、スマホを8の字に振るアレをやれというのか。街中でちょっと恥ずかしいなぁ」
と思いながら「精度を向上させる」のボタンを押したら、
8の字に振れって指示じゃなく、カメラが起動して「町並みを映せ」と言うのね。
頭上に???をいっぱい浮かべながらカメラを町並みに向けたら、
瞬時に「お前は下田のここに居るな?」と地図上の正しい点を示してくるのに心底驚いた。
これは多分、自分の映した町並みの風景をGoogleストリートビューのデータと突き合わせて特定してるんだろうね。
これは後で「ああ!」と思い当たったことなので、その時は本当にピンポイントで場所特定をしてきたこと、
しかもその場所が大通りとかじゃなく、裏道の狭い路地だったのに、瞬時に特定してきたことにマジで驚いた。
まぁ、よくよく考えればストリートビューのデータさえあれば、
表通りであろうが裏通りであろうが道が太かろうが狭かろうが関係ないよなw
しかも、精度が低下してるだけで下田のこの辺を歩いてるだろうって大まかな絞り込みもできてるわけで、
その条件下での検索なら瞬時に特定できるのも納得。
でも、ホントにこれには感心した。
世界中の町並みの画像データを持ってれば、こんな事ができるんだなぁ。
ストリートビューのデータって、地球の裏側の景色を部屋で寝そべりながら見たり、
アフリカの紛争地帯の景色を見て「意外に森が多いんだな、これはゲリラ戦でやっていけそう」
なんてヲタ心を満たすためだけに使うもんじゃないんだなw
多分、最近のバージョンのGoogleマップだったら同じことが出来ると思うので、
精度が低下してきたら、ちょっと試すと面白いですよw

米、初の民主主義「後退国」に 民主主義研究所が報告書
そりゃそうだよなぁ。
選挙結果に納得かないからって、議事堂を襲撃する国に民主先進国だなんて名乗る資格はないよ。
そう言えばアメリカで民主主義サミットを開くんだって?
米、民主主義サミットを12月開催 中ロに対抗
これはまさか「民主主義国の筆頭たるアメリカは素晴らしい!」って内容じゃなくて、
「民主主義が危ぶまれるアメリカを立て直すためにみんなで知恵を出し合う」会合なんだよね?
なんてことすら言いたくなるよ。

アメリカの新たな罵り言葉「WOKE」とは? ビッグバードが批判された理由(パックン)
>最近、けなし文句としてはやっている4文字の単語といったらWOKEだ。直訳すると「目覚めた」という意味だが、
>環境問題、社会問題などに配慮する「意識高い」人を指すスラングとして使われる。
ああ、向こうにもそういう言い回しあるんだな、と感心したが、
よくよく考えれば、そういう意味合いでの分断は向こうのほうがよほど酷いのだから、
むしろ向こうの方がこういう言い回しの必要性は高いのか…

中国、「極超音速兵器から飛翔体」 米ロよりも先に成功か 英紙報道
>米国防総省の専門家の中には、飛翔体は極超音速兵器を迎撃するミサイル防衛システムを破壊するためのものとして
>発射されたとの見方がある。米国やロシアも同様の兵器の開発を急ぐが、いまだに成功していないという。
んーー、分離したのが先行して迎撃システムを攻撃するってこと?
と言うことは、分離したやつは分離後にさらに加速するってこと?
分離したようなサイズにマッハ5からのさらなる加速システムを積めるんだろうか?
あと、まっすぐ突っ込めば普通に迎撃されるので、こちらは機動弾頭とする必要があるけど、
そんなのを分離物サイズに搭載できるの?
だったらもう、ホンチャンの弾頭を機動弾頭にすればいい話で、
自分にはいまいちHGVからなにかを分離することの利点が分からないなぁ…

全く錆びてないのがすごいなぁ。
そんなに頻繁に利用されてる道なんだろうか?

いやぁ…
こりゃあエチオピア政府軍、マジでアジスアベバの防衛って大丈夫なの?
攻めてくる軍勢の規模はハンパないよ?

地中海のリゾート地キプロスに世界各国が向ける「重大関心」
前編も面白かったが、後編のトルコの話も面白かった。
て言うか、キプロスに住む人達はわりといい待遇で居られるんだな。
こういう政治的妥協によって得してる人たちってヨーロッパには多そうな気がする。

人員10人を乗せ舗装路や不整地を自在に駆ける、車中泊は意外と快適な「96式装輪装甲車」
>加えて戦車部隊である機甲科の一部や、火砲・ミサイル部隊の特科、土木・建設部隊の施設科などにも
>配備されている。特科では指揮官車として、施設科では70式地雷原爆破装置を積んだ地雷原処理車として、
>それぞれ使っているという。 
これは知らなかった。
特科の指揮官車って司令部を開設するための人や物を乗せるのにこのサイズが必要ってことなんだろうか?




11/24(水)

老眼を目薬で改善!米食品医薬品局が世界初承認 | 健康
この薬のことは前にどこかで見たんだけど、この記事のこれに驚いた。
>ちなみに日本を含めたアジア圏では、同じ有効成分で子供の近視の進行を抑える点眼薬の開発が進み、
>国家レベルで学童の近視対策が行われているシンガポールでは、すでに利用されている。
これいいなぁ、今の子が羨ましいです。
メガネなんてちっともいいことないですよ。
コロナ禍にさらにこの季節だと特にね。
しかし、こう言うのが普及するとメガネは完全にファッションのためのものになるのかぁ…

へぇ、ジュラシックパークも最近の流れには逆らえないのか、恐竜がちょっとフサフサしてきたんじゃない?
と思ったら回想?シーンのみかな?

浸透戦術www
そう言えばベラルーシはシリアやイラクに難民を戻してるってニュースも見てるけど、
難民はまだまだたくさん国境付近に残ってるのかな?
ああ、こう言う状況らしい…
本当に気の毒だ…

うーーんw
なんと言うか、アメリカ人のこう言う力技は確かに間違っちゃいないんだけどさぁ…
もうちょっと他にやり方ないん?いやそれも確かに効くけれども…と思っちゃうよね?

いや手前の人、それ前見てなくない?

あ、アメリカはもうエチオピア政府は高確率で崩壊すると思ってんだ…
まぁ、最近の情勢とか勢いとか、昨日見た光景とか見てるとそうかもなぁ…
とか言ってたらこんなニュースが。
エチオピア首相、前線で指揮を執ると表明 反政府勢力の進軍に対抗
大統領自ら前線指揮とは…
いよいよ差し迫ってきた感がハンパないなぁ…

陸自スキャンイーグルが訓練中に通信途絶
事件の内容に関しては、まぁ無人機ですもの墜落もするよね、有人機でなくてよかったねって感じなんだけど、
記事の内容に関しては
>鹿児島県・種子島での訓練していた陸上自衛隊情報教導隊
今はこういう部隊があるんだなぁ、そりゃまぁもちろん必要だよなぁって感心と、
>スキャンイーグルは統合対艦攻撃訓練における情報収集のために用いられていたとのこと。
スキャンイーグルなんて低くて遅いUAVに対艦攻撃の偵察なんて務まるのかしら?て疑問が浮かんだ。
そういうのはもっと高くを飛べるグローバルホークとかがやる仕事じゃないの?
それとも、スキャンイーグルは中華レーダーには映りづらいとかがあるんだろうか?

模型日記
フジミの艦NEXT大和の続き。

いったん喫水線の上と下に分割してつや消しをスプレーした。
特に見た目は変わってないので写真は無しね。





11/25(木)

ハシビロコウのヒナ可愛い…
ヒナの時はこんなに小さいんだねぇ…

これ、車体倒して峠の山道を攻めてるときに、この姿勢制御がどう動作するか興味あるね。
ホンダにその辺で手抜かりがあるとは思えないので、杞憂なんだろうけど。

カダフィ大佐次男は失格 大統領選出馬認めず―リビア
あ、そうなんだ。
>セイフイスラム氏は、カダフィ政権が崩壊した2011年の反政府デモ弾圧に加担した罪で
>15年に死刑判決を受け、17年に恩赦で釈放された。地元メディアは、過去の死刑判決が
>失格の原因とする見方を伝えた。
まぁ多分そうなんだろうけど、カダフィ次男は東部リビアではそこそこ支持があるらしいので、
後々の争いの種にならなきゃいいけど。

ええ…
ちなみにチャドの前大統領ではこう言う事があった。
チャド大統領が死亡、交戦地帯を視察中に負傷 軍発表
正直、自分としてはアビー首相が前線で人事不省になるなり死んだりした方が、
今後の事態の解決には悪くないんじゃ?とも思ってる。
英もエチオピア退避勧告 「近日中」に首都決戦か
>仏独両国も23日、自国民にエチオピア出国を呼び掛けている。
ちなみに日本の外務省もエチオピア出国を強く勧告しています。
こりゃあ、ホントにそろそろ首都攻防戦かな…

模型日記
フジミの艦NEXT大和の続き。
菊花紋章とスクリュー軸とスクリューに金色を塗った。
あんまり代り映えしないので写真は無しね。




11/26(金)

スゴイ…
こんなところでも離陸できるんだ…

ドイツ、200万人の労働者対象に25%の賃上げへ
正直日本もこれくらいの賃上げが必要よね。
3%の賃上げとか、物価上昇で相殺されてお終いでしょうに。

(インタビュー)「移民国家」になる日本 社会人口学者・是川夕さん
>――雇用という面で見れば、外国人労働者、つまり移民は日本社会に溶け込みつつある、と?
>
>「ええ、ゆるやかに社会統合されていると分析しています。私の研究では、在留外国人のうち、
> 最大のカテゴリーである永住者の賃金水準は、日本人と大きく変わりません。専門職に就く割合も、
> 日本人と変わらない。周囲を見回せば、私たちと同じような暮らしをしている外国人が近くにいる、
> という状況になっています」
これは確かにそうだと思う。
自分は中山に住んでもう20年以上経つが、街を歩くその辺の人達の会話が日本語じゃないのは
昔は珍しかったが、今ではもうすっかり慣れっこになった。
これはつまり、明らかに海外からの観光客じゃなくて中山在住の人で、
しかも身なりもウチらとそう変わらないことから生活水準が近いと思われる外国人が
中山においてはごく普通に存在するようになった、ということで、
これは上の話のように緩やかに社会統合されていった結果なんだと思うんだよね。
他の街がどうだかは知らないけど、特に外国人を集めるような理由もない中山でこうなんだから、
関東圏の都市近郊ではだいたいこんな感じなんじゃないの?と思ってる。

>――文化の違う出身国ごとのコミュニティーができているという話も聞きます。それでも日本社会に
>  統合されていると言えますか。
>
>「日本人同士でも、隣に住んでいる家族がどんな人たちなのか、分からないことがある。それが移民となると、
> 地域に溶け込むべきだ、となるのはおかしいと思います。階層、雇用、教育、婚姻など公的な領域では、
> 差別や分断はあってはなりません。一方で、文化的なものは私的な領域に属する部分も大きく、日本人も
> 外国人もそれぞれが大切にすればいい」
>
>「米国でも、移民たちは出身国の文化を守り、コミュニティーを形成しています。それでも学校や職場では
> 価値観を共有し、同じ社会のメンバーという意識を持っている。文化的な統合まで求めるよりも、
> 最低限押さえるべき共通部分について決め、それを守る方がいいのではないでしょうか」
この考えは大事よね。

海洋放出に反対のネットワーク設立「反対押し切り、民主主義に反する」福島第一原発の処理水処分で事故被害者ら
>ネットワークの設立について「地球に生きる全ての命の共有財産の海への放出を止めようと、
>被害当事者ら有志がつながることになった」と説明した。
うーーん…
自分の認識では地元の人や地元漁業関係者が海洋放出に反対するのは、
それによって生じる風評被害が防げないからと言う理由であって、
放出自体はそりゃ賛成ではないけど、やむなし程度には許容してると思ってる。
それが事故被害者が「全ての命の共有財産の海への放出を止めろ!」と言うのは、
地元で風評被害を作り出しているように見えて、ちょっとどうなんかなぁと思っちゃう。

コロナ新変異株に「強い懸念」 アフリカで拡大―ワクチン効果低下の恐れ・英保健省
>ワクチン開発の基になってきた従来のウイルスとは大幅に異なるスパイクたんぱく質を持ち「デルタ株の2倍」
>(ジャビド保健相)程度の変異を起こしている可能性があるとされる。BBC放送によると、専門家の一人は
>「これまで見た中で最悪」のウイルスだと指摘した。
スパイクたんぱく質が従来のと大きく違うので現存のワクチンの効果が薄いかも?なんて話が出てますが、
そうじゃないといいなぁ…

エチオピア情勢。
とうとう日本もエチオピア全土に退避勧告を出したみたい。
海外安全ホームページ: 危険情報詳細
いやぁ、エチオピア全土が真っ赤っかだよ…
そしてこんな動きも。
ジブチに情報収集チーム派遣 エチオピア邦人退避に備え―政府
アフガンの二の舞は止めてくださいねぇ。
エチオピアに居る邦人は少なそうだけど、数の問題じゃないことがアフガンでは分かったからねぇ…

なんとこれ、ロシアのドラグノフなんですよ?
機関部やマガジンにちょっと面影があるくらいで、全く別物になっててメチャ驚いた。

模型日記
フジミの艦NEXT大和の続き。
煙突の菊水マークや探照灯のレンズ面、それに軍艦旗のシールを貼った。
これで完成なんだけど、ちょっと思うところがあるので写真は数日後にアップします。

で、写真は後にするとしても、パチ組み用キットはこれで全部組んだ。
なので塗装もする模型作業に戻りたいんだけど、まぁまずは艦これのイベントをやろう。
そしてそれが終わったら買ったまま手つかずのゴーストオブツシマのディレクターズカットをやりたい。
なので、模型はその後にね。
艦これのイベントは簡単そうだが、ツシマはまず操作を思い出すところから始めないと…

本日のお買い物
海防艦激闘記 隈部五夫ほか 913円

今月のお買い物は本に7121円、模型に6110円




11/27(土)


自分の場合完全にコレだわ…
在宅になってだいぶこの辺は緩和されたけど、今特にスゴく拘束時間の長い仕事があって、
それに忙殺された日にはどうしても夜遅くというか朝早くまで起きてる…
「報復性夜ふかし」かぁ、うまいこと言うなぁ…

むつ市、ボーナス減額せず 県人事委勧告に準じず 市長「コロナや大雨 卓越した働き」
>宮下宗一郎市長は取材に「新型コロナ対応とワクチン接種、大雨災害対応などで業務負担が大きい中、
>職員は卓越した働きをしてくれた。今はコロナ禍からの景気浮揚の局面で、消費マインドを下げる減額は
>考えられない」と説明した。
素晴らしい!
こうであるべきだよ、なぁ?大阪府民?

金融庁、みずほ銀行に行政処分 「リスク、IT現場を軽視」「言われたことしかしない」「信頼感損ねた」
>金融庁は、みずほ銀行とみずほFGが抱えていたガバナンス上の問題点は
>(1)システムに関するリスクと専門性の軽視
>(2)IT現場の実態軽視
>(3)顧客への影響に対する感度の欠如と営業現場の実態軽視

なんだかなぁ…
元関わった者としては「知ってた」以外に言うことがないなぁ…

どちらもいいニュース。
なによりも既存のワクチンも有効っぽいのはとてもいいニュース。
であれば、この冬くらいなら日本には大した影響はなさそうね。
なのでオミクロン株も警戒はしつつも、普通に1月ごろにやってくる第6波に備えればいいのか。

三沢空港デッキ、有料でも人気 東北で唯一徴収 航空ファン「戦闘機は観光資源」
マジか!?
三沢空港ってそうだったんだ…
そう言えば、羽田から三沢って1日に何便も出てんだよな…

すべての写真でF-35だけクッキリとベイパー引いてるのは示唆的だよなぁ。
ステルス性を優先するとどうしてもこうなっちゃうんだろうか?
フライトシマーとしてはベイパー引いてるとメチャクチャ見つけやすいので乗る方としては嫌だなぁと思うけど、
まぁ多分F-35はそんな視程内での戦闘は想定してないんだろうな。

本日のお買い物
月刊Gun Professionals 2022年1月号 1760円

今月のお買い物は本に8881円、模型に6110円




11/28(日)

上瀬谷・新交通で横浜SL 「参画しない」市に正式回答
この話、もともとかなり無理がある話だったけど、初っ端から躓くことになるとは思わんかったw
もっとね、現実的な話をした方がいいと思いますよ。
>一方、6年後に跡地で開催される国際園芸博覧会に向けては、
今どき地方博かよ、あの開港博の黒歴史をもう忘れたんかいって大半の横浜市民が思ってると思う。

関東の第6波は1月後半って感じか。
潜伏期間を考えると、正月3が日より後はあんまり人混みには行かないほうがいいのかもね。

あ、中華製ナーフもどきでこう言うリアル路線なの出てきたんだ。
もうちょっと、もうちょっとだけリアル側に倒してほしいなぁ!

AI兵器vs AI兵器の戦争は人知を超える(キッシンジャー&エリック・シュミット)
しきりにAIが人智を超えるので人間がそれを追えるようにしなければと言ってるのが実にSFだなぁ。
戦闘妖精雪風の除雪師団の話を思い出すよ。

あ、そうなんだ。
だったら安心できそうかな。
まぁ邦人救助も問題だが、本当の問題はエチオピアの内戦が拡大する一方だってことなんだが…

艦これ日記
そんなわけで後段もあっさり終了。
もともと難易度低めなのもあったが、攻略中に掘り艦が来てくれると本当に助かる。
しかも今回は予備まで攻略中に来てくれたわけで、こんな幸運もうこの先ないと思うw
しかし久々の甲勲章ですよ。
なんかこんな簡単なイベントで貰っちゃって悪いなぁw
でも、出来ればコレくらいの難易度を艦これイベンとの標準として、
年一くらいで大規模&高難易度なイベントをやるくらいが社会人提督としては嬉しいかなぁ。
そう言えば今回は予備艦を1隻も使わなかった。
本来こうあるべきだよねー。




11/29(月)

スゴイ!
一瞬「え!そんなんあったん!?」て騙されたw

www
あ!このむつ市の市長さんって、ちょっと前に公務員のボーナス減額を拒否してた市長さんか!
こう言うところで繋がるとはww

従業員切望の週4日勤務制、ついに雇用主も無視できない時がやって来た
そう!無視できないですよ!待ったなしですよ!
と事あるごとにここに書いて、web上のキーワード数を押し上げる活動でもやりますかw

東京原油、今年最大の下げ幅 オミクロン株の感染拡大で
>原油市場では、原油から製造する航空燃料の需要が世界的に減るとの予想が強まり先物が急落した。
確かに今は油が高いんですよ。
うちは車がないからガソリン価格は知らないけど、この冬初めて灯油を買いに行ったら、
18Lで2200円だと言われて「えっ!」って言っちゃったもんね。
いやぁ、ポリタン1本で2000円超えたのは初めてかもよ?
安いときなんか1300円で済んでたもんね。
なので確かに原油高はなんとかして欲しかったが、こう言う理由だと諸手を挙げて歓迎できんなぁ…

オミクロン株、欧州・豪で確認相次ぐ 感染拡大受け規制復活―入国、全面禁止も
>ドイツ、イタリア、英国で27日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の
>初めての感染者が確認された。オランダとオーストラリアも28日、それぞれ初の感染例を発表。
これはもう欧州でも相当市中に入り込んでると見て良いんだろうか?
ただ、感染者は
>ワクチン接種済みで、症状は軽いという。
>2人ともコロナワクチンを完全接種済みで、無症状だったという。
という事なんで、これはホント良かった。
とか言ってたら
【速報】政府 全世界から外国人の“入国停止”を発表
あらら、急だね。
でもまぁ、グズグズと様子を見てると前政権の二の舞だしなぁ…

これはホントそうね。
自分はよく次の変異種はアメリカからとか書いてたけど、
普通に考えたら未接種の人数はアフリカのほうが断然多いんだから、
アフリカ発になる方が可能性は全然高いよね。
これで欧州とかがアフリカでのワクチン接種を強力に後押ししてくれたらいいけど。

災害派遣「本当は、もう行きたくなかった」 家族失った自衛官の卒業
この人
>秋田市で生まれ、父親が病弱で、家計を助けようと中卒後に入隊した。

>今の階級は1等陸尉だ。
ってのはスゴイよなぁ。
昔の海軍風に言えば特務士官ですよ。
今は部内選抜だっけ?
しかし、この人は頑張ってくれたのに災害ってのは本当に人を選ばないよな…
今後の人生に幸多からんことを…




11/30(火)

「戦略メープルシロップ備蓄」を放出へ、市場で不足 カナダ
戦略メープルシロップ備蓄www
カナダはメープルシロップの輸出が途切れるとそんなに危機なの?w

夢の「人工光合成」、世界をリード 三菱ケミカルなど
この記事で一番驚いたのはコレ。
>中国科学院天津工業生物技術研究所は世界で初めて、電気分解でつくった水素とCO2からでんぷんをつくることに
>成功した。11の化学反応を通し、トウモロコシの8.5倍の速度で合成できるという。9月に米科学誌サイエンスで
>発表された。
これをユニット化してヘリとかで運べるようにしたら、飢餓で苦しむ人は居なくなるんじゃない?

これは確かにスゴイ!
絶対に一生残る思い出になるよなぁ…
羨ましい、自分もこう言う体験したかった。
してたら、絶対に人生変わってたよなぁw

「あれは時限爆弾」 南ア→オランダ便の乗客、空港での対応を批判
>南アフリカから26日にオランダに着いた航空便の乗客624人のうち、61人が新型コロナウイルスの陽性となり、
>13人が変異株「オミクロン株」に感染していた。
61人中13人って意外に少ないなって思った。

岸田首相、迅速対応アピール 菅政権の教訓踏まえ オミクロン株
>菅義偉前首相は、感染拡大への甘い見通しが医療提供体制の逼迫(ひっぱく)を招いたと指摘され、
>内閣支持率を落としていった。
>
>関係省庁の幹部は今回の対応について、欧州やオーストラリアで新変異株の感染例が報じられた28日に
>首相サイドから指示が下りたと明かし、「緊張感の高さが岸田流だ」と解説。
あ、やっぱそういう話だったのか。
ぶっちゃけ、極力科学で割り切るべき感染症対策に政治を大きく持ち込んで失敗したのが菅さんなので、
岸田さんも過度に政治を持ち込むのは止したほうがいいと思うけど…

モデルナCEO、オミクロンに既存ワクチン効果弱いと警告−報道
>オミクロン株に特化したワクチンをまとまった規模で製造できるようになるには、数カ月を要するだろうと警告した
マジか…
とりあえず、まだ確定ではないようなので続報待ち。

なんと!あの絵のキット化とか!
しかし、模型であれを再現するのは難しそう…

あ、今月も今日で終わりだ。
そっか、もう明日から12月か…

まぁそれはともかく
今月のお買い物は本に8881円、模型に6110円となりました。
本が多いね。
でもまぁ今月はなんでか面白そうな本が連発して出たからなぁ。
あと模型も多い。
これも面白そうな模型が出たからなんだけど、こう言うこともめったに無いのでまぁいいかw



ログ一覧へ戻る