8/1(日) バイデン氏、格差是正へ大きな賭け 日本化の懸念が伏線 >「トリクルダウンは失敗だった。中間層や労働者を大切にすれば富裕層が苦しくなるなんてことはない。 > 富裕層はいつだってうまくやる」 前も書いたけど、ホントこれ日本の財務省も認識して! 血管ステント型の脳コンピューター接続デバイス「Stentrode」にFDAが臨床試験許可 >被験者のうち2人はStentrodeの機能を通じた体外への脳インパルスの伝達によって頭で考えるだけで >コンピューターを操作し、テキストメッセージを送ったり、オンラインバンキングやネット通販で >買い物をしたり、仕事関連のタスクをこなしたりできるようになったとのこと。 ひょっとして、首筋にプラグがあってケーブル繋ぐって未来は来ないの? 射撃金メダルのイラン選手に批判 革命防衛隊所属と人権団体 >メディアによると、フォルギは革命防衛隊の看護師としてシリア内戦に従軍した。 あーー、これどうなんだろうね。 アメリカはテロ組織認定してるけど、イランではれっきとした公的機関だしなぁ… イランとしては受け入れられない話だよなぁ。 て言うか、五輪はそういうの言いっこなしなんじゃないの? ブレイ・ワイアットが解雇に、また大量解雇か? – 青空プロレスNEWS アラそうなんだ。 でもまぁ、別にいいかなぁ。 正直、あのフィーンドのギミックは面白くなかったし。 ていうかね、ちょっと前までのWWEでは観客を入れないことをいいことに、 このフィーンドとオートンの試合でオートン有利に試合が進んでると思ったら急に照明落として、 パッと点いたと思ったらオートンがフィーンドの足元に倒れてるなんてことをやってて 見てて「はぁーーーーーーーー!?」と思ったもの。 しかもこれ、1回や2回じゃないですからね。 試合をしてよ試合を。つまんないホラー映画見てんじゃないんですよ。 って思ってたんだけど、上のサイトで去年末に去年一年のWWEのいろんなアンケートとってて、 そこでのもっとも嫌いなギミック、もっとも嫌いな試合で、フィーンドと上の試合が挙げられてて やっぱり!と思ったんだよねw なのでまぁ、解雇になっても別にいいかな、というかむしろ歓迎。 しかしそっか >グッズ売り上げでもトップクラスでした。 ということであれば、WWEがフィーンドギミックを長く引っ張ってたのも分かる気がするなぁ。 しかしホント、アメリカではフィーンドは受けてたんだろうか? 受けてたからグッズの売上も良かった? うーーん、マジでジブチは大丈夫?
ちょっとこのイスマーイール・ハーンって人スゴくないですか? ちょっと調べたらなんでも「ヘラートの獅子」と呼ばれた人なんだとか。 アフガンには獅子が多すぎませんか… 「パンジシールの獅子」とか「ヘラートの獅子」とか… あ、この人のWikiもある。 イスマーイール・ハーン - Wikipedia >現アフガニスタン・イスラーム共和国水資源・エネルギー相。 閣僚なんだ… ロシアの新型ステルス戦闘機「チェックメイト」、Su-57と同じ問題に直面? >専門家たちはMAKS 2021で展示された航空機が、実は単なるモックアップである可能性が高いと分析している。 >ランディング・ギア格納部の周囲にある隙間から内部を覗き込むと、そこには電気系統も油圧系統も、 >確認できる限りにおいて設置されていない。 あ、そうなんだ。 なーんだ。 |
8/2(月) 嫁さんが1回目のワクチン接種を完了。 当初は「接種キャンセルは1週間に1回あるかないか、2週間なら1回はある」と聞いてたのに、 結局は電話して3日目に自分が打ち、7日目に嫁さんが打ったので1週間に2回のキャンセルがあったことになる。 なんか聞いてたのより多いよね。 最近の感染者増を考えると、うちの地元でもこれが発生してんだろうか… ちなみに嫁さんの副反応は自分より重くて、腕を上げなくても常時痛い、 腕を上げるなんてとんでもない!って感じらしい。 これはひょっとして2回目は相当厳しいのでは… これはスゴい! 15万、15万かぁ… 【艦これ】深海勢もあまり舐めたことしてっとこれ持ちだすからな!! この中のエリパチ鎮守府が非常に良かったw ワクチン効かない変異株の出現は「ほぼ確実」、英科学者が予測 まぁそりゃ出るだろうね。 出るだろうけど、それが感染率や重症化率や致死率が高いとも限らないわけで。 日本支援の女性警官「必要」 タリバン幹部、異例の見解―アフガニスタン >今回のタリバン幹部の発言には、タリバンが女性の社会進出にも一定の理解を示していることを強調し、 >国際社会の印象を良くすることで交渉を優位に進めたい思惑があるとみられる。 ホントかなぁ。 ただ単に >日本政府は国際協力機構(JICA)を通じ、2014年からアフガン国外での研修などで女性警官の育成を支援。 >既に1500人以上が研修を受け、現場で活躍中だ。 この支援金が欲しい、ポッポナイナイしたいってだけじゃないの? 五輪出場のエスワティニ、国内では抗議運動と弾圧 >民主化運動のきっかけは、25歳の法学生タバニ・ンコモニェの死だった。ンコモニェは警察に殺されたと >言われている。以来、警察の発砲、殴打、過剰な武力行使によって、少なくとも40人が死亡し、150人以上が >入院している。 あ、そういうきっかけがあったんだね。 知らなかった。 あとこれも知らなかったw >ムスワティ3世は長年、アフリカ以外の人々がスワジランド(Swaziland)を >スイス(Switzerland)と間違えると不満を漏らしていた。 だから国名を変えたのかw DCSのお話。 以前に書いてた150ntで接地する着陸をやるって言ってたヤツ。 あれ、結局無理でしたw と言うのも、150ntてのは空荷のF-16の離陸速度なんでね。 ちょっとでも荷物積んでたら無理だったw なので、AMRAAM*4 AIM-9X*2、半分くらい空になった増槽*2での離陸速度である170ntでの着陸を試してみたが、 これが思いの外ウマくいったので以下にウダウダ書く。 まずは結果から。 これが接地の瞬間。 速度は一番下の濃い色のところに表示があるんだが、見づらいので左下に抜粋。 きっちり170ntで接地できてるね。 で、この着陸で停止できたのがここ。 これも見づらいけど、真ん中の青い文字のところね。 右から着陸して真ん中チョイ左での停止で、距離を測ったらちょうど1500mだった。 190ntで接地してた時は2000mたっぷりかかってたので、3/4に短縮できたことになる。 ただこれは単純に接地速度の話だけではなかったね。 と言うのも、F-16は接地後にエアロダイナミックブレーキってのを使うんですよ。 これはこの動画見てもらうと分かりやすいが、接地後も機首を上げっぱにして、 機体全体をエアブレーキとして減速する方法。 F-16 Formation Landing F-15でもよくやるね。 F 15 landing on Boeing Field 190ntで接地するとこのエアロダイナミックブレーキがあんまり使えないんだよね。 と言うのも、離陸時には重いので離陸速度が190ntでも帰ってきた時は軽いので離陸速度は170nt程度になってる。 この状態で190ntで接地して機首上げ姿勢を取ると、離陸速度の170ntより早いから機体が浮いちゃうんだよね。 なので、今までは接地後に滑走しながら160ntくらいまで減速するのを待って それから改めて機首上げしてエアロダイナミックブレーキをしてたんだけど、 140ntくらいになると揚力が下がって機首が降りてくるので、一瞬しかエアロダイナミックブレーキを使えなかった。 けど、170ntと言うか失速ギリギリの速度で降りたら、 降りたその瞬間からエアロダイナミックブレーキが使えるんだよね。 当たり前の話だけどw そうするとエアロダイナミックブレーキをフル活用してすぐに140nt程度にまで減速するし、 そこからならラダーのブレーキで減速するのも簡単なので、結果的に滑走距離が縮まる。 なので、滑走距離を2000mを1500mにできた。 いやぁ、ラダーペダル買う前は「アナログブレーキがあればもっと短く降りれるのに」と思ってたけど、 蓋を開けてみればペダルは関係なく、単に接地速度が速すぎただけだったとはww まぁこれもペダルがなければ気づかなかったんだけどね。 ま、そんな感じでかなり我流で着陸してたのを、ちゃんとした着陸方法が必要だと気づけたのは良かった。 結局、その辺はちゃんとマニュアルが公開されてるんだから、書いてある通りにやれって話だよなぁw と言うか「離陸速度が190ntなんだから190ntで着陸すればいいや」なんて雑い考え方では 戦闘機パイロットは務まらんということだねww ま、とりあえずは短く降りれるようになって良かった。 次は先日実装されたJSOWを試して、これはまぁJDAMと扱い方はそう変わらないのでサラッと試す程度にして それが終わったら空中給油の練習をしよう。 |
8/3(火) ああ、あの子! そんな話があったんだ。 いやぁ、ちゃんとあの後生き残ってるようで本当に良かったw 【横浜市長選】首相カミングアウトに永田町騒然 「つまずけば政局」の声 >首相が前国家公安委員長で元衆院議員・小此木八郎氏の支援を鮮明にしたからだ。 へぇ、菅さんはIR誘致反対派でも良いんだ。 ちょっと意外。 でもまぁ、IR誘致ってメインは二階さんらしいので、菅さん的には優先度低いのかもね。 しかしなぁ、今回は >参院議員で前神奈川県知事・松沢成文氏、元長野県知事で作家・田中康夫氏らが >組織力や知名度をバックに名乗りを挙げている。 て状況なのに、菅さんの推す小此木さんは横浜市民への知名度がほぼ0ってのはしんどいかもなぁ… 入院患者以外は原則自宅 政府、宿泊療養を限定 感染増加地域 ええ、もうそんな状況になってんの? まぁ確かに今の調子だと遠からず医療機関は飽和しそうだが… しかしとうとう日本もこうなってきたか… やっぱデルタ株の襲来までにワクチンを行き渡らせることはできなかったねぇ。 ま、高齢者に行き渡っただけでも良しとする? いやまぁ、できれば40代か30代くらいまでは行き渡らせたかったが… それはそうと、上の記事の >ただ、入院となる「重症化リスク」の基準などは明示されず、自治体など現場の裁量に委ねられ、 >線引きでの混乱も予想される。 ってのは頂けないなぁ。 めっちゃドタバタで決めたんだろうか? これ、医療が逼迫する大都市圏ほど線引きの策定に時間がかかりそうだし、現場は混乱しそう… アストラ製ワクチン、緊急事態の6都府県に優先配分 >8、9月分として200万回分を確保している。 少なっ! 横浜市の50代40代だけで100万人超居るんですが… まさにToo Little Too Late こりゃ、アストラゼネカが解禁されても状況はなにも変わんないかな… あとこのニュース。 政府、デルタ株猛威に苦慮 移動自粛要請、知事会と温度差 緊急事態、6都府県に拡大 >感染力が強いインド由来の変異株(デルタ株)が猛威を振るい これさぁ、なんでインド株って言わないでデルタ株って言うようにしてるか分かってる? 今この現状でデルタ株の解説は必要かい? やるなら記事の末尾に「※デルタ株とは」って書いときゃいいじゃん… うあーー… あんまり可愛くないなぁ… って言うか、砲塔の取ってつけた感がスゴいなぁ… しかし変わった履帯だね。 履帯を分割すると荒い土地での踏破性が上がるのは知ってるけど、 それはBv.206みたいなシャーシも分割されているからの話で、 上の車両のように単一シャーシ内の履帯を分割することに意味はあるんだろうか? 分割した各履帯の自由度もそれほど高いようには見えないしなぁ… 模型日記 フジミの初月の続き。 ボーナスパーツの取り付け。 ボーナスパーツは荒天用給気筒と7.7mm機銃と機銃用ブルワーク。 こちらは接着が必要なので、ボーナスパーツになってるんだろうね。 だけど、7.7mm機銃とそのブルワークなんかはあると情報量がぐっと上がるので、 キットにパーツが入ってるのは良いね。 ああ、機銃用ブルワークののMランナーはそのままニッパーでパチンとやるとパーツがまっぷたつなので要注意。 ここはなんとかして欲しかったなぁ。 |
8/4(水) マジで!? そう言われれば確かに缶のほうがゴクゴク飲める気がするが、 最近缶の方を飲んでないのでなんとも言えん気も… ふと思ったが、大企業と政府が対立した結果として政府を打倒して代わりに統治まで行う大企業が出てきたら、 それがシロマサ世界で言う所のポセイドンみたいになるんだろうか? NY市、飲食店客の接種義務化へ 全米初、ジム、劇場も 日本もいずれはこうなるんだろうか? それとも日本はワクチン忌避率低そうだから、全員打ってる前提でやっていける? 神奈川が39位なのを見て納得。 そして人口が少ないところが上位で大都市圏が軒並み低いのも納得なんだけど、 なんで沖縄がこんなに成績悪いの? 元から医療がそんなに普及していない? 演習中止なら対話進展も 北朝鮮の食料一段と不足―韓国情報機関 >8月の米韓合同軍事演習の中止を求めたことに関しては >「中止する場合、南北関係で相応の措置を取る意向を示したものだ」と分析した > >「(南北から)対話のモメンタム(機運)をつなげ、北朝鮮非核化の大きな絵を描くためには、 >米韓演習に柔軟に対応することも検討すべきだ」との見解を示した。 ここはホント何回騙されたら気が済むんだろうね… むしろ多分北の方が相手がチョロすぎて張り合いがないと思ってるよ。 なんと!アフガン侵攻のときから!と一瞬思ったが、 そう言えばIV号戦車のシュルツェンだって一種のスラットアーマーだったわw 【独自】空自F15、空対艦ミサイルの導入見送り…米が改修費の大幅増額要求 これは前々から見送るかも…となってた話が確定したってだけの話なんだが >改修を巡っては費用が多額なため中止論も出ていた。しかし、米側との協議で、 >LRASMの導入見送りなどで費用低減が見込めることから、事業継続は可能との結論に至った。 ということでもあるらしいので、ひとまずは歓迎したい。 模型日記 フジミの初月の続き。 いったん艦底と上モノをバラして、艦橋窓のクリアパーツをマスキングしてつや消しをスプレーした。 そして艦底をバラしたままスクリューを取り付けて、スクリューと軸に金色で筆塗り。 そして艦底と上モノを再び組み上げてこうなりました。 これが無塗装でつや消しのみってのが信じられないよね。 艦橋前の機銃から後部マストまでの密度がスゴいけど、これが全部プラパーツってのものスゴい。 それでいてボーナスパーツ以外はほぼ接着剤を使わないパチ組みだし、 そのパチ組みも穴が小さかったり大きかったりなんてこともなくパチンパチンと組み上がってるくのもスゴい。 ホントにこのキットは初心者向けにも玄人向けにも良いキットだと思う。 買った時はちょっと高いかなと思ったが、組んでみると十分にその価値はあるキットです。 実はパチ組みキットの山にはこの艦NEXTシリーズの001番の大和も積んでるんだよね。 こっちを作るのがメチャ楽しみ。 前に作ったピットの陽炎と並べて。 これを見ると秋月型はやはりデカイし、雷装を捨てて砲戦に特化してるのがよく分かるね。 ずいぶん昔に「なんで日本海軍は防空軽巡を作らなかったんだろ?」とか書きましたが、 この規模の船体にこの数の高角砲を積んだフネをバカスカ量産できるなら、ソラこっちでも十分だと思える。 まぁ、バカスカ量産できればよかったんだけどね… 秋月型は終戦までの竣工が12隻だから… 次はハセガワの1/72 F-15Jをパチ組みします。 |
8/5(木) 仮想通貨は「西部開拓時代」 投資家保護が必要―米当局 >「暗号資産(仮想通貨)は、西部開拓時代のようなものだ」 思わずCoD MW2の誤訳の「ここは荒野のウエスタンだ」を思い出したw 【独自】北極域研究船、災害時には「動く病院」に…26年度完成へ 病院船の話はまだ残ってたのか… たださぁ、極地の探査船なら確かに規模や構造的に病院船に流用できそうだけど、 問題は極地の探査船って日本にいること少なくない? 一年の大半を極地とかの外国で過ごしてない? そんなフネが国内での突発事態への対処に駆けつけられるんだろうか?とちょっと思った。 東京都で新たに5042人の感染確認 初の5000人超え 2日続けて過去最多を更新 うぇぇ… 8月第1週に東京では3000人て見通しじゃなかったっけ? これはちょっとスゴいなぁ… 中等症も原則入院対象と明確化 政府、療養方針の資料を修正 >修正資料では「入院は重症患者、中等症患者で酸素投与が必要な者、投与が必要でなくても >重症化リスクがある者に重点化」と詳細に書き込んだ。 ああ、良かった。 こう言う指針は必要ですよ。 ワクチン接種 東京23区のうち14区 50代の1回目 5割に達せず | 新型コロナ ワクチン(日本国内) 都内は50代の1回目接種が5割に満たないまでも、少なくとも2割3割には達してるんだね。 これには驚いた。 だって、横浜市は64歳以下は優先接種枠の人以外は全く受けてませんよ? ようやく今日、横浜市が今後の予定を公開して、50歳以上が8/11から、 40歳以上が8/16からで予約受付を開始って状態で、つまりは横浜市の50代の接種率はほぼゼロ。 都内の50代の2割3割は1回目を終えてるって状況と比べると雲泥の差だよね… これは横浜市しくじったねぇ… 8/22には横浜市長選があるけど、現職の林さんは今回のでだいぶケチが付いたと思う。 となると、他の候補はホントどうでもいいのしか残らないんだけどなぁ… ポーラベアだ! これは見たかった! なんのイベントなんだろう!? DCSのお話 F-16でJSOWを試してますが、よく分からんなぁ… まずJSOWってのはGPS誘導の滑空クラスター爆弾で、投下後に翼を展開してわりと長距離を飛んでくれる。 見てくれはこんなのね。 まずは事前に目標位置にステアポイントを定めておくプリプランモードで投下したけど、 とりあえず目標位置まで飛んで行きはするが、目標付近で迷走して起爆しないし、 無動力なので迷走した結果エネルギーを失って墜落?したりしてた。 ターゲッティングポッドで除きながら目標位置を指示するビジュアルモードでは ちゃんと飛んでちゃんと起爆してちゃんと当たるのに、プリプランモードでは全然起爆してくれない。 これは調べてみると、プリプランモードで使用するステアポイントは目標の位置だけでなく 目標の高度もステアポイントに設定する必要があるらしい。 確かに高度は意識してなかったし、目標高度をステアポイントに設定したらちゃんと起爆するようになったが、 JDAMは高度の設定が要らないのにJSOWでは要るのも違和感あるなぁ。 あともう1点、これはプリプランでもヴィジュアルモードでも一緒なんだが 2発同時投下時の散布パターンがよく分からん。 散布パターンには縦並びと横並びがあって、確かにこれを変更すると着弾状況は変化する。 ただ、南北に走る道路上の目標に対して東から横並びモードで投下すると、 普通は投下母機からみて横並び、つまり目標位置の南北に弾着すると思うけど実際には東西に落ちる。 反対に同じ状況で縦並びモードで投下すると目標の南北に落ちる。 これ反対じゃない? このパターンの基準はひょっとして最終突入角度に対しての縦横なんだろうか? だとすると現状では最終突入角は0度固定なので、横並びで東西、縦並びで南北に落ちるのは納得できる。 でもJSOW自体は普通に東から突入してんだよなぁ… この突入角を変えられたらその辺検証できるんだけど、今はまだそこは実装されてないからなぁ… 上の高度の件と散布パターンの件は今後のアプデ待ちかな。 あと、それ以外の件で言うとJSOWというかAGM-154Aはいまいち威力が弱い。 もともとAGM-154Aは非装甲目標用なので、硬い目標には効かないのは分かる。 なのでトラックとかSAMとかを狙うけど、散布パターンのよほど真ん中に居るやつしか破壊できなくて なんかこうクラスター爆弾のうまみがあんまりなくてイマイチ感が強い。 母体となったCBU-87の方がよほど役に立つ感じだなぁ… この辺はCBU-97のようにセンサー付きの小爆弾が各々目標を探して狙ってくれると役に立つんだけど、 CBU-97を母体にしたAGM-154Bは開発停止になちゃったからなぁ… まぁでもこの辺はもっと高高度から投下できる対装甲用クラスター爆弾であるCBU-103/105 WCMDが DCSでも実装予定で、これを使えばもうちょっとなんとかなるかも。 とりあえずはやっぱ今後のアプデ待ちかねぇ… |
8/6(金) キリンは誤解されてきた? おばあさんが活躍する複雑な社会性が明らかに 新研究 こんな誰でも知ってる動物の研究が全然されてなかったってのは、やはり驚きだねぇ… アラスカ観光の水上機が墜落、クルーズ船乗客など6人死亡 おお、MD500だ。 レスキューでも使わえれてるんだね。 東京五輪に異なる代表チームから出場の兄弟、抱き合う写真が思わぬ展開に >兄弟が抱き合う写真をめぐり、一部メディアとネットユーザーの間では、 >2人がシリアでの紛争により、長い間離れ離れになっていたという誤った情報が広まった。 > >しかし、アレッポ(Aleppo)出身の兄弟は2015年、危険を冒して欧州へと移住し、 >現在は共にドイツで暮らしている。両親は今もアレッポに残ったままだ。 なんだ、五輪で再会したってのはデマだったのか。 しかし、ご両親は未だにアレッポに残ったままなのね… DCSで散々アレッポ上空を飛んでる自分には他人事じゃないなぁ… 福島第一原発 処理水放出 周辺海域で年4回程度 放射性物質分析 | 福島第一原発 処理水 >この中ではモニタリングの頻度について、海洋放出を始めた直後には放出口の近くの海域で高い頻度で行い、 >その後は周辺の海域で1年間に4回程度、詳細な分析を行うことを基本とするとしています。 ほらね、こう言うことしてくるんですよ東電は。 年4回でいいわけないだろ。 て言うか、3ヶ月ごとというのはやはり最初の1ヶ月は再処理した水を流して、 次の1ヶ月は再処理してない水を流して、最後の1ヶ月は再処理した水を流そうとしてるんじゃ? なんていう疑念を当然のように抱かれる立場だってのを、東電はいつになったら理解するんだろうね? いやまぁ、当然そんなの分かった上でやってるんでしょうけど。 マジか… ホントに根こそぎ動員状態になってんのね… そりゃ、リタイヤ組を引っ張り出そうなんて話にもなるわ。 ワクチン接種後もウイルス拡散させる可能性、「もはや感染予防できない」 米CDC >CDCが先週発表した研究結果によれば、デルタ変異株はいったん感染すれば、ワクチンを接種した人でも >未接種の人でも同量のウイルスを発生させることが判明。ワクチン接種後にブレークスルー感染した人は、 >未接種の人と同じように、ウイルスを拡散させる可能性があることが分かった。 マジか… したらワクチンはマジで重症化しないだけの恩恵しかないの? これがホントだったら、ワクチン接種が行き渡っても未接種の人はずっと危険なままで、 「集団免疫を得ることでワクチン忌避派にも恩恵がある」とは言えなくなっちゃうじゃないの… でもまぁ、このご時世でワクチンを嫌がるのは正気の沙汰じゃないと自分は思うので、 ワクチン忌避派に恩恵がなくてもぶっちゃけどうでもいいと言うのが正直なところだが。 新型コロナ: モデルナ「冬前に追加接種必要」 半年後から効果低下も 職域接種はモデルナが多いらしいので、この枠で受けた人は面倒だねぇ。 まぁでも現状ではモデルナに限らず3回目の接種は必要そうだけどね。 あと、どこのワクチンでもいいんだけど3回目もそれなりな副反応が出るんだろうか… 神奈川県、緊急性低い手術の延期要請 自宅・宿泊療養者は1万人突破 黒岩知事「医療崩壊が始まりつつある」 >同様の要請は昨年末〜今年1月の感染者急増期に続き2回目。県によると、当時は形成外科や整形外科系、 >良性のポリープ切除などの手術を2カ月ほど延期した。今回は感染者の増加が急激で収束を見通せないため、 >3カ月は延期が必要という。 うわ、神奈川はもうそんな状態なの? て言うか、実はお義父さんがまさに今週頭に良性ポリープの切除手術受けてるんだよね。 ギリギリセーフだったのか… エチオピアの世界遺産を占領 ティグレ人勢力 この占領したっていうラリベラの岩窟教会群は確かアクスムと並んでエチオピアの一大観光拠点だったはず。 まぁ今はコロナで観光客も居ないだろうけど、政府としては早く奪還したいだろうなぁ。 へぇ、一段落ち込むんだ。 これはやっぱ窓閉めたときの空気抵抗を減らすため? 本日のお買い物 食と酒 吉村昭の流儀 谷口桂子 726円 今月の買い物は本に726円から。 あと、先月の集計をしてなかった。 先月のお買い物は本に5568円となりました。 少ないね! この調子で行きたい、と書きたいところだが今月はボーナス月なのでドカッと買い物する予定なんだよねw まぁ、今までの節制のお影で今回の買い物分の余剰は出せたので、節約はしといてよかったね。 |
8/7(土) あーー、そうなりそう。 すごくなりそう。 脱出「ずっと我慢してた」 帰省ラッシュ初日の東京駅 >友人に1年ぶりに会うため大阪に行くという女性会社員(59)は、「本当は行っちゃいけないとわかっているの >ですが、ずっと我慢してきたので……」。大阪で仲間とご飯を食べて、コロナのストレスを発散したいという。 いやいやいやいや… 帰省して会食してってアンタそれフルコースですやん… 「わかっているのですが」って全然分かってないでしょ… 一方でこっち。 >目立ったのは帰省客だ。今春から都内で働く男性会社員(18)は、福井の実家へ。 >「親が心配して電話してくるので、一度顔を見せたかった」。 今年就職して一人暮らしとなると、確かに親は心配するだろうなぁ… こればっかりはしょうがないようにも思える。 まぁ、もうコロナ禍も長いのでこう言う人が出てくるのはしょうがないかねぇ。 せいぜい周りに感染さず、苦しむんなら1人で苦しんで欲しいとは思うが。 特に前者の人にはね! 高市前総務相、自民総裁選に立候補の意向 月刊誌で表明 うえ!マジで!? いやー、それどうなん? この人は奈良の人なので自分は昔から見てきたけど、正直かなりポンコツなイメージしかない。 て言うか、Wikipwdiaで「批判・疑惑」って項目が存在するほどの人ですよ!? 高市早苗 - Wikipedia 自民の総裁ということは自民が与党なら首相ってことでしょ? 流石にそれはちょっとどうなん… エチオピア反政府勢力、世界遺産の地域掌握 政府は「全防衛力投入」示唆 >「全防衛能力の投入も辞さない」と警告した。 なんだ警告だけか。 馬毛島基地計画 防衛省が港湾イメージ図公表 大規模係留施設、「いずも」入港も想定 なんか予想以上の一大拠点になる感じだね… このイメージを見てたけど、揚陸施設てなんなん? 水機団の上陸用? あ、どうもそうみたいね。 防衛省 馬毛島の港湾施設の配置案を公開 >また、島の南側には、水陸両用車などが海から直接、上陸できる揚陸施設を2か所整備します。 いやぁ、まぁ確かに馬毛島はこの先かなり使い勝手のいい場所にあるけど、 こんな戦線から近いところにこんなに大きな拠点を作っちゃっていいんだろうか?感はある。 島は弾道弾からは逃れられないしさぁ… |
8/8(日) これ読んで「日本だったら武田鉄矢のあれがあるやん!」って瞬時に思ったけど、 案の定既にリプ付いてたw
Mysterious New Electronic Warfare System Spotted On U.S. Navy Aircraft Carriers へぇ、やっぱこれは電子攻撃用のアンテナっぽいの? もうそういう時代になってきたんだなぁ… <独自>極超音速ミサイル 早期探知へ無人機活用を検討 >無人航空機は、気象状況を考慮しながら飛行経路を選び、継続的な監視ができるようになっている。 >収集したデータは地上システムに転送する。複数の無人航空機を前方空域に配備し、赤外線センサーで >極超音速兵器を捉えられれば、早期探知は可能になるというわけだ。 これは良いね。 人工衛星で見張るより手軽だし、配備も機動的に出来るし。 しかし、だったら米軍が諦めたJLENS方式でもいいと思うんだよなぁ… 代替イージス、建造費見送りへ 22年度概算要求―防衛省 >運用や設計に関する方針が定まっていないことが理由。 やっぱまだその辺決まってないのか… だったらまぁ、見送りは良いと思う。 ただまぁ、この件はかなり急ぎの件なので、とっとと方針決めてほしいけどね。 とか書いてたらこんなニュースも。 イージス搭載艦レーダー 洋上転用改修費 22年度概算要求へ >イージス・システム搭載艦のレーダー「SPY7」について、陸上から洋上への転用に必要な改修経費を ここは変わんないのか… 確かに面白い。 そして800kmって距離は九州沖縄からだと大陸沿岸部しか届かなくて、 北京とかには全然届かない辺り、大変に政治的なメッセージのある射程距離だと思った。 個人的には自衛隊にはこれくらいの射程が一番いいと思うね。 |
8/9(月) ちなみに横浜市長選での立民の候補者が挙げてる政策の中で 大変アピールしてるのが大規模PCR検査センターの設置なんだよね。 もうね、ポストに入ってたビラを見て我が目を疑ったね。 「マジで!?いまさら!?」と思わず声に出たもの。 これでデータサイエンティストだって言うんだから呆れるよなぁ… 100万円のペットを飼育放棄――問われる飼う人のモラル、免許制を導入すべきか >「なかなか指摘しにくいところではあるのですが、やはり問題は飼い主ではないでしょうか。そもそも飼い主側が > ちゃんと育てていれば問題は起きないのですから、消費者側にも問題があると思います」 ホントにそう思う。 店側の規制が不必要だとは言わないけど、それよりもっと必要なのが飼い主側への対策だと思う。 なので、これは悪くないと思うんだよなぁ。 >ドイツのニーダーザクセン州では2013年から飼い主の免許制度を導入している。試験では、しつけや世話、 >関連法について35の学科問題が出されるという。 > >「飼育に関して最低限の知識を確かめ、免許を得た人のみが飼えるようにするべきです。ハードルを少し上げる > ことで安易なペット飼育を一定程度防げると思います。その上で、虐待や飼育放棄など問題を起こした飼い主 > には免許を剥奪して飼えなくする。過去に飼育放棄した人が何年かしてまた飼うというのはおかしな話です」 ただ、免許制はともかく免許を剥奪するのは下のように所有権の剥奪にもつながるので、 今の日本の法制度上は難しいかもなぁ… >「ある人が飼っている犬を虐待して刑事犯罪になったとします。でも、日本ではその人に『その犬を今後飼っては > いけない』とは言えません。犬の所有権を剥奪できないからです。これがイギリスだと、必要があれば犬を押収 > (保護)できます。また、もし虐待などで有罪になった場合、飼い主の所有権を剥奪できます。それだけでなく、 > 『将来5年間は犬を飼ってはいけない』『終生飼ってはいけない』といった処罰もある。所有権の剥奪は絶対に > 必要です」 なるほど! 完全ステルスのフネができたとしても、ステルス故にシークラッターのない空間は 観測側からするとかえって不自然というのは目からウロコだなぁ。 だったら適度なシークラッター的なものを返せば良いかもだけど、 その返し具合は波の高さによって異なることを考えれば、 いつ何時でも自然にシークラッターに隠れられるフネってのは アクティブステルスが開発されない限り無理なのか。 なるほどねぇ…
なるほどね。 攻撃ヘリは今後は無人機管制機&長距離ミサイル発射母機となっていくのね。 だとすれば、車載で無人機の管制ユニットと長距離ミサイルがあれば攻撃ヘリは要らないということになるが、 そんなのは本土防衛なら運用できても離島防衛では運用できないんだから、 やっぱ陸自は早く攻撃ヘリの今後をどうするかを決めたほうが良いと思うなぁ… シーナイキ!その発想はなかった! それはともかくメックっぽいフォルムが素敵。 ああ、スゴい海自っぽいです… ホントに実在しそうな説得力… |
8/10(火) スゴいなぁ。 あと、蛹から出る時になんかビュビュッと蛹の中に出してるのは何なの? と思ったらリプに答えがあった。 Q) 羽化したときに血のようなものが出ました >サナギの体内には、幼虫の時代に蓄えた羽を伸ばすための体液(血液のようなもの)がたくさんあり、 >羽化したときにその体液を羽のスジに流し込んで羽を延ばします。 へぇ! 蝶の羽は水圧ポンプで伸ばしてんだ! 知らなかったなぁ。 たしかに楽しそう!と思ってサイトを見たら Playmobil's New Star Trek Playset Includes a Massive 39-Inch USS Enterprise 39インチ… 99センチかぁ… 自分はNRAでもリベラルフェミニストでもないけど、実際そうだと思ってますよ。 銃なんて物は女や子供が屈強な暴漢との力の差を埋めるための物なんですよ。 今のアメリカは屈強な暴漢も銃を持ってるから結果的に差が埋まらないのが問題なので、 全米の犯罪者から銃を取り上げた上で、すべての女子供に銃を配布すれば上の話は成り立つと思う。 まぁそんな事ができればの話なんだけどね。 そんなわけでアメリカは無法の大地なのでこの話は成り立たないけど、 犯罪者であっても銃所持率の非常に低い日本でならこの話は成り立つんだよね。 すべての女子供そして老人等の弱者のみが銃を所持している社会での犯罪率がどうなるかは興味あるなぁ。 ひょっとして日本人の気質を考えるとかえって地獄かしらw あー、フランスでのワクチン忌避はその程度なのか。 アメリカと違って政治問題化してないからかねぇ。 だとするとヨーロッパではあれこれ手を講じれば集団免疫獲得はそう難しくない? スパイがつかんだソ連の攻勢 現場の耳、軽んじた日本軍 >「タムスク(モンゴル領内のソ連軍基地)から(爆撃機の)SBがびゃーんと出撃するでしょ。 > そうすると、ここの通信所とSBとの間に波長調整があるわけですわね。 > それでこのタムスクをSBが出たということをここでもすぐわかるわけ」 > > 敵の爆撃機が離陸時に無線を調整するのをとらえ、機数を割り出して味方の戦闘機を迎撃に向かわせたという。 これ、日本軍はマリアナから出撃するB-29にも全く同じことやってたね。 相手が違うとは言えノモンハンでやってた手法が本土空襲の頃でも使えてたというのは面白い。 大佐が鉄砲握って最前線で指揮とってるんだ… ムスリム特有のマチズモな演出なのかしら? あと、銃オタとしては大佐のM4のハンドガード上面に付いてるのがAN/PEQ-2ぽくて なんでAN/PEQ-15や16じゃないのだろう?というのが気になる。 やっぱ普段は鉄砲持たない人が倉庫から引っ張り出したの持ってるだけなのかしら? ああ、良いねぇ。 対ゲリラ戦にはこう言うのが一番だよ。 戦闘でゲリラを討伐しなくても、地域住民と仲良くなってゲリラを干上がらせれば良いのだから。 ルワンダ軍はその辺よくわかってるなぁ。 まぁ、1枚の画像でそこまで判断するのも危険だけどねw Ethiopia PM urges civilians to join armed forces as war rages エチオピアのアヴィ首相が民間人に軍へ加わることを呼びかけているというニュース。 なんで?エチオピア軍ってそこそこの規模じゃなかったっけ? ティグレ内戦でそんなに被害があった? たしかに後半は負けが込んでたが、そこまでの被害が出た感じではなかったけど… 今後の反攻を見通しての募集なんだろうか? HK416 自動小銃 (#88-033738)| シカゴレジメンタルス | 商品詳細「銃」 | うわ!HK416の無可動実銃だ! >\770,000 いやぁいいお値段するなぁ… しかし欲しいなぁ… でも77万あったらVFCのHK416 GBBが15丁は買えるしなぁ… いや15丁も要らんけどw |
8/11(水) 新型コロナ: ファイザー製ワクチン、3回目でも副作用 イスラエル あーー、3回目でも副反応は普通にあるかぁ。 まぁそりゃそうだよねぇ… ……… まぁ、菅さんはもうすっかりベルリン地下壕の伍長閣下状態なので無理はないとは言え、 陛下がちゃんとした情報収集を行えているというのがちょっと驚きではある。 て言うか、例の"拝察"は大御心とさほど変わらなかったってことだよねぇ。 今年中どころか今夏も危ういでしょ…
なるほど、兵が死んで困ってるんじゃなく逃げて困ってんのか。 しかし、そうなるとかなりの規模で脱走兵が発生してることになるけど、TPLFってそんなに怖いの? て言うか、ティグレイの内戦が何年も続いていて、政府軍が長く凄惨なゲリラ戦に疲弊しきってる なんて状況なら脱走兵が増えるのも分かるけど、実際はそんなことはないよねぇ? 内戦ってせいぜい半年ちょっとしかやってないやん? ひょっとしてエチオピア政府軍って士気めちゃ低いのかな? とか書いてたらこんなニュースが。 あれ?反撃するの? て言うか出来るの? 1:15で破城槌を室内に投げ入れてるのはなんでだろ? 犯人の気を引くため? なんと!日本の警察にグロックが入ってるとは!? ちなみにこれ、モデルは17か45かってことだけど個人的には17かなぁと思う。 グロック17はグロックが一番最初に出した基本モデルだけど、 45の出自はちょっと複雑で、もともとは軍用に開発した19Xを民間でも発売したもので、 軍用の19Xは米軍のベレッタM9の後継トライアルにグロックが提案したもの。 この19Xはアメリカ人には握りやすいサイズの17のフレームにコンパクトで短めの19のスライドを載せたもので、 握りやすさとコンパクトさのいいとこ取りとトライアルで高く評価された。 トライアルの結果はSIGのP320が採用されたけど、19Xの軍での非常に高い評価をみて 民間モデルで出したら売れるかな?として出したのがグロック45ね。 ちなみにこの45の発売は2018年なのでかなり新しいモデル。 この新しさ故に日本の警察は敬遠しそうに思うんだよなぁ。 17は一番最初のモデルとは言え細かなバージョンアップを繰り返していて、 今では第5世代のGen.5となっていて、決して古ぼけたモデルではない。 一方で長くアメリカの各地警察で使われている実績もあって、日本の固いお役所が買うならこっちを選びそう。 まぁ、自分は警察の装備には疎いのであんまり自信はないけどねw けどまぁ、グロックの軽さと安全性と弾数の多さはかなり素晴らしいですよ。 日本もいつまでも5発装填のリボルバー使ってる場合じゃないと思うので、今回の採用は歓迎。 しかしこれ、この先各都道府県警に広がっていくもんなんだろうか? SATとかの一部部隊の装備のとどまっちゃうのかなぁ。 ほー、これは面白い。 真似してみたいが、ウチではこう言うガラスの需要が… DCS: F-16C Viper | CBU-105 WCMD お!早い! となると、実装ももうすぐだね。 これは楽しみ。 |
8/12(木) ニコラス・ケイジも仕事選ばない人だなぁ… しかし、敵役に坂口拓を起用したのはとてもいい! 特にこう言う映画ではねw 中国、「有害」なカラオケ楽曲を禁止 ブラックリスト作成へ なんかますます悪の帝国まっしぐらだなぁ… あれ、解放してもらえるの? てっきり捕虜収容所に直行かと思ってたけど。 あーー、なるほど。 それはあるかも。 あとはまぁ、単純に捕虜の管理に時間と兵力を割きたくないからとかかな。 同時にタリバン側の負傷者も減っているだろうから、これは確かに巧みな戦い方だわ。 って言うか、タリバンってこう言うこと出来る人たちだったっけ? あれ! ヘラートと言えば先日紹介した「ヘラートの獅子」は? と一安心してたら あらららら… ヘラートの獅子は本当に大丈夫だろうか… ほほー! なんていうか、エチオピア政府軍はますます涙目な状況ですが、 でもまぁ、ティグレ内戦勃発時からこうなるだろうとは言われてたからねぇ… |
8/13(金) 「桃太郎」が女の子「桃子」の紙芝居 小学生ら偏見や差別学ぶ >親子は桃太郎ならぬ「桃子」がたくさんの村人たちの協力を得て話し合いで鬼たちと和解するという物語に聞き入り すげー、知恵の足りない左巻きがいかにも考えそうなお話。 この紙芝居の話を考えた人は、今すぐアフガンに行って話し合いですべてを解決してきてほしいね。 「これは発想の勝利」陸運局に行ったら証紙をガチャガチャで販売…? ふざけているのかと思ったらとんでもなく合理的なコストカットだった - Togetter あーー、これは頭いい。 確かに合理的なコストカットだわ。 建物の中にあるなら不用心でもないしね。 テレピン油って松根油だったの!? 知らなかった… スゴいなぁ… F-22の主翼と比べてみたい。 ホントだw そう言われたらもう宇宙戦艦の建造ドックにしか見えないw
とりあえずは無事らしい。 しかし、脱獄してまた反旗を翻すってのは今の情勢的には厳しそう… でも長年見続けてきた人が言うなら、それもありうるのが「ヘラートの獅子」なんだろうか? そう、自分は中央アジアには不案内だけど、これは確かに驚き。 タリバンが変わってきているなんて話は聞かなかったけど、中で何かが大きく変わったんだろうか? |
8/14(土) そう言えば、ここしばらくはいつもの連休前の繁忙期で、 仕事終わっても模型したり空飛んだりする気力が湧かないものだから、 無料公開中のゴールデンカムイを始めっから読み返してるんですが、 なんかちょっと目を離してたすきにかなり話が大きく動いてて驚いてる。 て言うか自分が追っかけてたのは動物大好き姉畑支遁さんの頃までなので、目を離してたのはちょっとではないか… しかし、このちょっと後まで読んどけば大きく話が動き始めたのになぁ、なんでそこまで読まなかったんだ俺… それはともかく、ゴールデンカムイに関係してこの記事がTLに流れてきた。 研究とエンターテインメントの相互作用|アイヌ語研究者 中川裕 >特にアイヌ語に関しては、ちゃんとした辞書があるわけではないし、専門家の監修が入らないと >どうしても変なアイヌ語を作っちゃう。それがゲームの技の名前に使われたりすることもあるわけですよ。 >今までにもそういうことがあって、 ああ、これはあれですねw あの鷹を腕に乗っけてるあの子のことですねw あと >中川:たとえば、アイヌ関係者が「これは違うよ」と言っているのは「ヒンナヒンナ」。 > あれは「おいしい」という意味ではなく感謝の言葉なので、食べながら言うことはないんだけど。 へぇー! ただ、こう言う間違いをあげつらうばかりが監修ではないという上の記事は面白かったですw 世論調査:山中氏先行、追う小此木氏 林・松沢・田中氏続く 横浜市長選 >過去最多の8人が立候補する中、元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)=立憲民主党推薦=が先行し、 マジか… 先日「今頃になって大規模PCR検査センターを作ると言ってる候補者が居る」と言ってたの、 この人のことですよ。 ちょっと前まで所属してた大学での良くない評判とかバンバン聞こえてきてるんですけど、 ホントに横浜市民はこんなのに市政を任せてもいいと考えてるの? スポートには大変疎いのでこれで初めて知ったけど、アメリカのアメフトとかバスケのチームって公立なの? 大学の学長に高給を払うってのは自分的には当たり前の話だと思うけど、 州のスポーツチームのコーチに高給を払うって、ちょっと自分の中では信じられないわ… ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」 このニュースで自分が一番注目したのはここでした。 >飲酒頻度では顕著な差は認められなかった。 よしよしww アフガン、首都陥落の危機感高まる 欧米、大使館員ら退避急ぐ うーーん… しかし、カンダハルにヘラートがが陥ちたら確かに次はカブールだよなぁ。 米軍はアフガン政府軍の大半はカブールに集結してるから大丈夫と言ってるけど、 今までの経過を見てると政府軍が本当に頼りになるのかはかなり疑問… とか思ってたらこんな記事が。 援軍なし給料なし「どうやって戦えば」逃げ出したアフガン政府軍 いやぁ…うーーん… 政府軍が頼りにならないのはしょうがないのか… ホントにね。 うへぇ… こんなん完全に民間軍事会社のお仕事やん… |
8/15(日) www ジェンダーフリーとかダイバーシティとかを一番鼻で笑いそうな面々なのにwww ああ!これ確かに通るたびに気になってた! 新横から乗ったら大体乗る前に買った朝飯を食べてるタイミングで車窓を横切るし、 食べたらそのまま寝ちゃうのがいつもだから、気にはなるものの調べたことはなかった。 そっか、湘南日向岡住宅って言うのか… あ、こんなのがあった。 新幹線から見えるあの住宅街を見に行った : 熱中ブログ! へぇー、なるほどー。 しかし、間近で見ると色こそ特徴的だけど、家や街としてはありふれた感じだなw それよりも、やっぱみんなあそこは気になってんだってのが分かったのが嬉しいww マジで! 刺すんだと思ってた… 今度見かけたらアップで写真撮ってみよ。 日本はもはや米国に追従するだけの舎弟ではない―中国人専門家 レコードチャイナのこの手の記事、感想は毎回「あーはいはい」か 「なるほど、そう誤解してんのか」の2択なんだけど、 今回のは違って「うん、正しい分析だ」としか思えなかった。 毎回こう分析してくれたら、こっちも助かるんだけどな… 対コロナ「集団免疫」困難 ワクチン効果は確実―規制解除の英国 >ウイルスの変異が続く可能性があることも考慮すると、集団免疫が機能するのは難しいとの認識を示した。 >集団免疫が成立すれば、ワクチンを打っていない人や非感染者にウイルスが広がらないことが期待できるが、 >教授は新型コロナに関しては「神話だ」と述べた。 うーーん… 自分の当面の夢は、ワクチンが行き渡ってマスク無しで街中を大手を振って飲みに行くことなんですけど… 東京都、濃厚接触者特定調査を縮小 感染者の病状把握に重点 新型コロナ マジか… もうそんな状況なんか… ドスダム将軍は自分ですら名前の知ってる人で、それには良い話も悪い話もあるんだけど、 この私邸の内部を見ると単なる成金中国人にしか思えん… 特にペカペカ光ってる天井がめちゃくちゃ中国成金っぽい… うあー… これ、写真中央の建物の天井に降りるわけじゃあないんだろうけど、 こう言うアングルで撮られると、サイゴン陥落時のアメリカ大使館の写真を思い出すねぇ…
いやいやいや、早くない!? タリバンの動き早すぎない? て言うかカブールの在外公館とか全然逃げてないでしょ? とか言ってたら タリバーンへの「権力移行」 アフガン政府が認める声明 アフガン大統領が国外脱出 事実上の政権崩壊―タリバン、首都突入を指示 と瞬時にアフガン政府が瓦解してた… マジか… 正直、アフリカでもこんなに早く陥落する首都は無かったぞ… て言うか、このタリバンの動きをなんで各国は全然掴めなかったんだろう? 9.11以降アメリカのインテリジェンスは再編して、この辺を強化したんじゃなかったっけ? 全然有効に働いてないじゃないですか… まぁ、これはアメリカだけに限った話じゃないのでアメリカだけを責めるのも酷な話だけど、 でも特にアメリカのインテリジェンス機関にはそれが求められてたんじゃないの? こりゃあ、カブールが片付いたらまた大規模再編だろうな… これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡 一応書いときますけど、戦前はヒロポンは街中の薬局で普通に売ってる強壮薬で、要は今のモンエナと一緒。 この記事は覚醒剤って言葉でだいぶ読者をミスリードさせようとしてる良くない記事だと思う。 本日のお買い物 軍事研究 1300円 今月の買い物は本に1926円。 |
8/16(月) <独自>緊急事態宣言、9月半ばまで延長へ 京都、兵庫、福岡も追加 マジか… でもまぁ、今の状況じゃしょうがないかぁ… って、なんか同じセリフをここ2,3ヶ月何回も言ってる気がする… 「ワクチン3回接種」でもデルタ株にとどめを刺せない!「もう感染を抑えるのは不可能だ」と専門家 >ファイザーは同時に決算を発表。今年のワクチンの売上高予想を335億ドル(約3兆7000億円)と従来の260億ドルの >予想から大幅に上方修正したのだ。これで3回目の追加接種が行われると、どれだけさらに上方修正することになるか> >「3回目の接種が必要だ」という背景には、製薬大手の「思惑」もからんでいそうだが、 なるほどねぇ… ワクチン陰謀論の人はこう言う風に考えてんのか… 何ていうか「俺は物事の裏側を見抜けるんだ」とか言ってる人が陥りそうな思考パターン。 そもそも得てしてこう言う人は物事の裏側ばっかり見てて、表側を見る気が全然ないよね。 4枚目の写真が非常にいい。 あと、JTACの人ってあんな分かりやすいタグを付けるものなの? 訓練だから? それとも実戦でも支援要請を持ってくる人が誰がJTACか分かりやすいように付けるんだろうか? いやぁ、米軍はそのへんも全部無線でやりそうだしなぁ。 タリバンが勝利宣言 アフガン首都制圧「戦争は終結した」 >「主要都市が1週間で陥落した予想外に迅速で比類のない勝利だ」と勝利を宣言。 タリバンにとっても予想外なのか… それだけ政府軍がダメダメだったってことか。 ほんとにそう、今日のカブールの様子はまさに惨めな敗走以外の何物でもない。 こう言う話は絶対に今後出てくるよね。 バイデンさんはどう納得させるんだろう… なんと!もう脱走するとは! とは言え、老獅子もこの先のことは考えあぐねているかも… そんなことでへこたれる人ではないのかな? ないんだろうなぁ。 あと最後にこれ、動画は全部閲覧注意です。
国が滅びるってこう言うことなんだなぁ… しかしこれ、あの状態のC-17に離陸を命じた人や コクピットで脚上げのレバーを上げた人の心境やいかばかりか… いやね、自分が追っかけてるアフリカでもたびたび国は滅びるわけですよ。 正しくは国というか、国家や都市の統治が崩壊するというか。 そういったことを自分は140文字以内のツイートか、もしくはAFP通信とかの数行の記事で知るわけですけど、 その裏で現地では規模の大小こそあれ今回のカブールみたいなことが起こってんだなぁと、 今回の、特に今日のカブールの様子を見ていて痛感した。 きっとイエメンやエチオピアなんかでも、飛びゆく飛行機から振り落とされた人や、 人が殺到してる長距離バスやトラックにさらに乗り込もうとする人、 一歩引いて絶望の眼差しでそれを見つめる人たちが居たんだろうなぁ… アフガンは西側諸国が大きく関わってたからこうやって動画もバンバン流れてくるけど、 そうでない国でもきっと同じことが繰り返されてきたんだろうなぁ… そういうのを喜んで追っかけてる自分は人としてどうなんよ?という思いが久々にムクムクと持ち上がってくるよ… |
8/17(火) 中高生の約半数が「日本の将来に不安」 夢は「好きなことを仕事にする」 >「十年後の自分」に明るい見通しを持っているのは中学生で54.5%、高校生で51.6%となり、 >長い目で見ると自分の将来に不安を抱いている中高生は約半数に上るという結果になった。 >一方、「日本の将来」については中学生の62.0%、高校生の68.9%が「不安」だと答えている。 意外だ、どっちももっと率が高いかと思ってた。 いやまぁ、それでも半数が不安を抱いてるのは大人としては大変申し訳ない限りだが… 週刊文春、中づり広告を終了へ 「一つの文化だった」 >だが、ニュースの鮮度が短期間で下がりやすいネット時代には合わなくなりつつある。 >中づりには雑誌編集の自由を縛る「足かせ」の面があるからだ。 > >週刊文春の誌面の校了は火曜夜だが、中づりは日曜にほぼ完成させ、月曜夜に校了する必要がある。 >そのため火曜の時点で、重大な事件が発生したり、スクープをつかんだりした場合、 >誌面に入れられても中づりには間に合わない。 > >一方、特報や速報を途中から割り込ませるために中づりで予告した記事を誌面から外せば、 >読者や書店からクレームを受ける恐れがある。 なるほどなぁ… そう言えば自分はちょい前にこう言うツイートをしていて、 これはコロナでの不景気を念頭に言ったものなんだけど、それとは別の理由で釣り広告は減ってきてるのか… いやでも、上の話は週刊誌の話だけだよね? 釣り広告の減った分は週刊誌の広告だけとも思えないので、やっぱ他にも理由があるんだろうか? 東京・墨田区のワクチン接種はなぜ速いのか(江川紹子) この記事、大変参考になるんだけど、数々の墨田区の対応を"危機モード"に丸めちゃうのはどうかと思った。 だってホラ、これ読んだ他所の首長が「ウチも危機モードだ!」とは言うものの、 実際には何をすべきか全然分かってないままなんてことが起こりそうなんだもの。 て言うか、ウチの県知事が一番そういう事言いそう… ま、それはともかくこの記事を読んだら、その"危機モード"は平時からの長年の積み重ねがまずあり、 有事にはそれを活かしつつあらゆる自体を想定して、かつ目標を明確に絞りつつ臨機応変に動くという おいそれと出来ることではないことがよく分かるあたり、やっぱり良い記事です。 なんか、ここから映画が始まりそう。 ガニ大統領、現金詰め込み脱出か アフガン、車4台とヘリで(共同通信) >在アフガニスタンのロシア大使館広報官の話としている。 こんな話を鵜呑みにする方がどうかしてると思うんだよね。 それはそうと、昨日もここに貼ったC-17から人が落ちる動画が嫁さんのTLにも流れてきたらしい。 それで今晩ツラツラと話してたんだけど。 「でも、よくよく考えたらあれは他人事じゃないんだよね? アメリカに見放されるって事態は日本でも起こりうる事態なわけだし」 「そうね、ウチもそうだし台湾や韓国も他人事じゃないよね」 「あーー、台湾は本当に他人事じゃないよね。 私が台湾人だたら、ああいう映像は見てられないわ」 「そうだろうなぁ…」 「ちなみにああいう時はどうしたら良いの?」 「ああいう時? 新しい体制でも良き市民として行きていくって話じゃなく?」 「そっちの選択は無しで。 飛行場に潜り込んで、なんとか飛行機に掴まって亡命したい場合」 「いやぁ、日頃から通訳とかして恩を売っとくくらいかなぁ」 「それってこう言うときに諸刃の刃じゃない? 旧体制への協力者にもなるわけだし」 「まぁそうね。 だったらねぇ、ああいう時は動画みたいに脚庫の扉の上に乗っちゃダメ」 「だよね、閉まっちゃったら落ちるしかないよね」 「そう、だから滑走前に脚の、なんと言うの?柱というか棒に掴まる」 「それ、脚閉まった時に潰されないの?」 「小型機でなければ大丈夫。 中は意外と余裕がある」 「でも上空に上がったら酸素ないでしょ?」 「そう、だけどその前に寒さが凄まじいのでまずは防寒。 アフリカからの密航者の遺体が欧米の飛行場でために見つかるけど、たいてい凍死してる」 「へぇー」 「後は酸素だけど、酸素ボンベ持ってくわけにいかないから、 まぁせいぜい出来るのはカバンの紐とかベルトかなんかで脚に体を縛り付けることかなぁ。 近距離なら気絶してる間に目的地に着くかもしれん」 「長距離だったら?」 「まぁ、死体だけでも海外脱出できてよかったねってことで」 「その程度かぁ」 「ああいうのはね、個人でなんとか出来るもんじゃないからね。 やるとしたら、マメに情報収集してああなる前に国外脱出だろうね」 「基本そうだよねぇ…」 「まぁねぇ、なによりもまずは正しい情報分析だよ」 「それができたとして、故郷を捨てて国を出れるかは別問題なんだろうけどねぇ」 「まぁね、心情的なものとか経済的なものもあるだろうし」 「基本無理?」 「無理ではないが難しいかもね。 現実的には新体制でも良き市民として行きてくしかないよ」 「はぁー、それを考えるとアフガンの人たちは本当に気の毒だね」 「まぁねぇ…」 DCS: Mosquito FB VI | Introduction おお、モスキートの動画が来てる! しかし、今回はいつものワグじゃ無い人の動画なのか… それはともかく、動画を見てて驚いたのはモスキートが1961年まで飛んでたということ。 1961年って!! ちなみにB-52の初飛行が1952年で、F-4ファントムの初飛行が1958年、 ちなみに同じ1961年にCH-47チヌークが初飛行してるけど、そんな時まで木造レシプロ双発爆撃機が飛んでたなんて! どんだけ長生きなのよ… と関心してたら、こっちには体液が1956年と書いてあるな… デ・ハビランド モスキート - Wikipedia 動画の人の認識違い? まぁそれでもB-52とモスキートは同じ空を飛んでたし、モスキートの2年後にはファントムは飛んでるわけですがw ちなみに自分はDCSのモッシーは先行で購入済みなので、実装が楽しみです。 |
8/18(水) おお、ナーフはこう言うのもアリなのか。 残弾カウンターはちゃんと動くんだろうか? あ、やっぱりインテリジェンスとしてはそういうのが有ったのね。 ただまぁこう言うタイミングでこんな話が出てくると、どういうレベルでの進言なのかな? 情報機関としての最大限の警告だったのか、こう言う分析もある程度のものだったのかが気になる。 9.11の後も「我々はこう言う分析を上げていた!それを政治家が無視した!」的な話が出たが、 結局はその分析は山ほどある他の分析に埋没していた程度のものだったので、 政治家側からの返答は情報機関の大規模再編というものだった。 今回の警告はどのレベルだったんだろうね。 個人的な感触としては「カブール早期陥落」の見通しは出ていたんだろうけど、 この場合の「早期」ってのは当初は2,3年、途中から半年とかになった程度で、 正直やはり米インテリジェンス業界は今回の劇的な転覆を見通せて無かったと思うけど。 これはね、やっぱりドスダム将軍が危機に陥った時に颯爽と駆けつけるのがマスードJr.で、 その2人により強大な敵が襲いかかってきた時に近くの岩山のてっぺんに仲間を引き連れ、 太陽を背に逆光で現れるのがイスマーイール翁なんですよw めっちゃケルテックのパクリに見えるなぁ… あと、S&WはこれにもM&Pのブランド名を付けてるのね。 確かにハンドガンのM&Pはメチャ売れてコルトの経営を立て直したが、 今やM4クローンにもケルテックのKSGもどきにもM&Pを付けてくるとちょっと安売りし過ぎ感も… しかし、S&Wのサイトを見て初めて知ったけど、S&Wは今でもチーフスペシャルや 元祖M&PたるM10をラインナップに残してんのな。 M29とかはある意味看板モデルだから残ってるとは思ってたが、 チーフとかミリタリー&ポリスなんていう古色蒼然たるモデルが残ってるとは思わんかった。 しかも完全に昔のままの姿でね。 いやー、しかしチーフのメーカー希望小売価格が$809かぁ… グロックの倍じゃん、結構するのねぇ… でもまぁ、この辺は表面仕上とかも手間かかってるし、ある意味コレクターモデルだから結構するのかも。 そういう意味では、たぶん今S&Wで一番売れてるであろうM&Pシールドは$385かぁ。 この辺は完全に実売$400台のグロックを狙ってきてるねw いやー、こんなん見てるとどんどん実銃欲しくなってくるわw 目に毒過ぎる… DCSのお話。 新たに実装されたCBU-105を使ってみた。 これは要はCBU-97に誘導能力を付与したもので、中身は同じ対装甲用の自己鍛造弾が詰まったクラスター爆弾です。 誘導機能付きなのでCBU-97よりも遠方からアバウトに放り投げることができるけど、 JDAMとかよりは射程が短いのが痛し痒し。 ただ、やはり中に詰まってる自己鍛造弾は強力で、いまいち威力に不満のあったJSOWよりもよほど頼りになる。 DCSのF-16の対地兵装の中じゃ、これが一番使いやすいかも。 まぁ、贅沢言うなら動力付きで遠くから投げれて、GPS誘導で投下後に逃げられて、 弾頭のカメラ画像を投下母機側にも転送して、投下後のロックオンも可能で、 対装甲用と非装甲用の複数種類の小爆弾をたくさん詰め込んであって、 小型でF-16のパイロン1つに3つせめて2つは積めるやつとかが欲しいけど、 流石にこんなのはちょっと盛り過ぎかw ああそう言えば、前回JSOWの散布パターンが投下前の設定と実際では食い違ってて 「バグじゃない?」と書いてましたが、あれはどうもバグだったみたいね。 CBU-105実装時のアプデで直ってて、ちゃんと設定通り落ちるようになってた。 あと、プリプランモードで投下する時はステアポイントを高度まで指定しなきゃいけないのに違和感があるとか 書いてましたが、これは実機でもそうみたいで前のアプデでJSOWに限らず全面的にそうなったらしい。 なるほど、今までがおかしかったんなら納得。 ようやく多忙期間も終わったんで、またボチボチ飛んでいこう。 そう言えば自分は明日から夏休みです。 そう、ようやく夏休みなの。 連休前の多忙期間の仕事が全然片付かなくてね… 明日はワクチンの2回目接種なのでその前に終わらせるのに必死だったのよ… 2回目接種の副反応についてはTwitterに書くかもしれないけど、 とりあえずここの更新は例によって来週は休みです。 それでは皆さん、良いお休みを…ってコロナでどこも行けない上に、 そもそも多分大方の人はもう夏休み終わってるだろうしね… |
8/19(木) 芸能人だけではなく、ある一定年齢層以上の関西人には割と感じる感覚ではあるねぇ。 個人的な感覚としては、元になったツイート主のブラマヨ吉田よりはもうちょっと上の世代かなぁ。 あ、これはウチの近所にもあるね。 ただ、むしろ戸塚では見たことないかも… 米軍輸送機からアフガニスタン人とみられる遺体。「車輪格納部で押しつぶされた」と米紙報道 >パイロットと副操縦士は、着陸装置が車輪格納部に完全に格納されないという重大なトラブルに気付いた。 >乗組員が小さな窓から状況を確認したところ、車輪格納部に隠れていた人数不明のアフガニスタン人たちの体が >着陸装置に押しつぶされていたのが見えた。 あ、先日嫁さんに偉そうに言ってましたが、柱に掴まってもダメか… て言うか、C-17のメインギアってこんなふうに格納されるんだ… C-17 Landing Gear これはダメかも… なんか分かりやすい狂気の時代が来た感… Full-Auto Thompson 1928 これ見ててちょっと意外だったんだけど。 ノーマルマグで撃ち切ったらボルトは後退してるよねぇ。 だけど、ドラムマグを撃ち切ったときにはボルトが前進してる。 これはノーマルマグには撃ち切ったらボルトの前進を阻むストッパーか何かがあるけど、 ドラムマグにはそれは無いってこと? まぁ、機構上ドラムマグにボルトストッパーを設けるのは難しそうなのは分かる。 て言うか、この時代のSMGのノーマルマグに普通にボルトストッパーがあるのが個人的には驚き。 この時代のにはそんな気の利いた機能はないと思ってた。 代替イージス、10年遅れも 建造費の来年度計上見送り >陸上イージスの配備目標だった2023年度より10年近く遅れる恐れが出てきた。 こう言う事態を避けるために、高いけど既存のアショアを導入しようって話だったのにな。 >「こじれすぎていて、役人も関わりたくないのが本音だろう。延び延びになる可能性も十分ある」 役人の意見としてこれも分かるけど、この不作為が現状すでに人命に直結してるってことを認識してほしいなぁ… まさにこれ。
>防衛省幹部は「弾道ミサイル防衛に絞ったものにすべきだと思うが、 >いろんな機能を持たせるべきだという意見もある。まとまらない」と頭を抱える。 いやホント、あれこれ盛り込んでる暇なんて全然ないんだからね? 備忘録として。
これも備忘録として。
本日のお買い物 ブラックラグーン 12 広江礼威 660円 今月の買い物は本に2586円。 |
8/20(金) 笑福亭仁鶴さん、骨髄異形成症候群のため84歳で死去 「四角い仁鶴がまあるくおさめまっせ」 >ここ数年は闘病生活を送っていた。17年6月に、約50年間連れ添った妻・隆子さんが死去。 >その直前の同5月から「―生活笑百科」を体調不良で欠席した。読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」の >レギュラーも降板はしないまま、休演が続いていた。 そうやったんや、知らんかった… ご冥福をお祈りいたします。 千葉真一さん ワクチンは未接種 コロナ感染の肺炎で死去 18日に危篤 なんと! キアヌが悲しむじゃないですか… ご冥福をお祈りいたします。 三菱重工との取引否定 元徴用工訴訟で韓国企業 >韓国企業「LSエムトロン」は19日、取引してきたのは三菱重工ではなく、 >グループ会社の「三菱重工エンジンシステム」だとする立場を明らかにした。 > >三菱重工との取引がないことが確認されれば、命令の効力が消失する見通しだ。 ……… やり方が雑過ぎませんかね… て言うかこれ、日本に対してはスゴい警戒心を生むのに、実際に差し押さえはできなかったって、 韓国にとっちゃ最悪の結果じゃなスか… マジでさぁ、もっと真面目に外交やってくれませんかね…
ああこれいい! 見に行きたいなぁ! しかし成田かぁ… 次に成田に行くのはいつになることやら… なんと!動きが早い。 ていうかね、不勉強丸出しで大変恥ずかしい話なんだけど、 バンシジールってカブールのちょい北でメチャ近いんだね。 もっと北西のほうかと思ってた… て言うか、上のニュースのチャリカールってカブールの北隣りじゃない。 なんかマジでどうなるか分からんくなってきたなぁ… なんか士気もむちゃくちゃ高そうだし。 1枚目の手前から2台目、モデラー目線からは発狂するような塗装だw て言うか、これ塗った人って発狂しなかったんですかね?w あと、2枚目はそういう風に撃つやつじゃないと思うよ… 備忘録の続き。
|
8/21(土) 服ぬれてない、金縁眼鏡…亡命希望?ロシア人 不審に思い通報 >さらに、片言の日本語で「パスポートない」「クナシリ(国後)」「泳いで」などと話したことから、 >男性は「まずい」事案と直感。 このおじいさん、いい勘してると思うw いやいや、40代以下は押しても鳴ってないでしょ? マジで、全然、全く何も聞こえないもの。 て言うかマジか… こんなに聞こえないもんなん…? そう言えば、鉄砲のことでアメリカのとある人のBLOGを見てたらこんな話があった。 まず前段階として以前にこんな話があって、 ガニ大統領、現金詰め込み脱出か アフガン、車4台とヘリで 自分はこれを「ロシア発の情報か」と鼻で笑ってましたが、BLOG主によるとこの話は本当なんだそうな。 と言うのも、そのBLOG主にこう言うメールが来たから。 そのメールはガニ大統領本人からのもので、このニュースには真実と嘘があると。 真実は現金を公邸から持ち出したことで、嘘はそれを国外に運び出したことだと。 本当は国外には運び出せず、アフガン国内の信頼できる人間に預けていると。 そして事態が事態なのでこの金を早急に国外に持ち出す必要があるが、 これまた事態が事態だけにこれにはかなりの困難が予想される。 そして現状そのための金がないと。 なので、君を見込んで頼むんだが、この金を国外に持ち出すために資金として、 まずは1万ドルをこの口座に振り込んでくれないかと。 国外に持ち出せればもちろんお礼はするし、それは1万ドルどころじゃない。 事態は急を要している、あれこれ悩まず今すぐ振り込んでくれ! ってメールが来たかららしい。 いやぁ、詐欺グループも仕事が速いなぁww ていうか、詐欺グループもマメにニュース見て日々勉強してなきゃダメなんだねぇ… AKはね、連射してるとバレルとガスチューブが熱々になって、最悪ハンドガードが裏側から焦げてくるので、 AKにおいてはこう言う持ち方はどうかと思うなぁ。 M4だって熱くなるのは変わらないけど、こう言う持ち方する人はみんな手袋してるしね。 む、結局政府軍は反攻を開始してるのか。 反攻するすると言ってる一方で「若者よ銃を持て」なんて言ってたので、反攻作戦なんて口だけかと思ってた。 でもまぁ、確かにTPLFはあっちこっちに攻め込んでるらしいので、 そろそろなんとかしなきゃいけなかったのも確かだわ。 最後の備忘録。
|
8/22(日) 横浜市長選 山中氏が当選 出口調査の結果 まぁ、結果は案の定な感じなんですけど、得票数にこんなに大差がついてたとは… まぁそうだろうなぁ… 横浜市長選で衝撃の大敗 菅首相が総裁選前に電撃解散も「勝ち抜くと驚嘆のメンタル」 >菅首相は最後まで望みがあると言い続けていただけに今頃、真っ青だろうな」こう力なく語るのは、自民党幹部だ。 > >菅首相や政権幹部のイライラはピークに達し、周囲もピリピリして官邸の空気は澱んでいます。 >いまだに菅首相はなぜ、小此木氏で勝てなかったのか、自分が動いたのになぜだ、と敗因を理解できずにいます。 こりゃもう菅さんは全然ダメだな。 そして菅さんだけでなく周りの人間もみんな同じレベルのよう。 今は紛れもなく有事で、こう言う人達を飼っておく余裕はないので、とっとと全員交代してほしいです。 軍事業界の最近のトレンド・ワード(15)プログラムとデータの分離 - 軍事とIT(415) これ、確かに新しい話なんだけど >ただし、妨害に関わる可変要素の部分は、MDF(Mission Data File)として別立てになっている。 てのはF-16の初期型の頃からそうなってるんだよね。 だってホラ、出撃時のフライトプランとかいちいちコクピットで入力してられないでしょ? なので、データ転送カートリッジという取外し可能なストレージがF-16にはあって、 コクピット内にそれを挿し込むスロットもあるし、MFDにそれを読み込むメニューもある。 詳細はこちらね。 なので、プログラム的には出撃時の飛行ルートとかその時に予想される障害とか、 そういうのは元からストレージ上のファイルから読み込めるようにF-16のプログラムは作られてる。 となると、今回の実験のような敵の脅威情報をネットからダウンロードしたってのも、 プログラム的にはダウンロードしたファイルを読み込むだけで、 その読み込む先がいつものストレージかダウンロードフォルダかの違いしかない。 なのでこの話は任務データを上書きしたというよりは、 それを通信経由で送り込めたという事の方が大きい出来事なんだと思うな。 ちなみに、ネットで送り込めるということはF-16側に通信の口が開いてるということなので、 これからの時代、これにハッキングしようと考える人たちは多いんだろうなぁと思った。 陸自川内駐屯地に「電子戦」部隊 中国念頭に南西諸島の防衛強化 防衛省、22年度概算要求計上へ 大石英司先生も書いてらしたけど、この部隊の要員はどっから引っ張ってくるんだろうね。 陸自が師団から旅団化を進めてるのは、この辺の余剰人員を捻出するためなんだろうか? <独自>アフガンに自衛隊機 邦人保護へ23日にも >自衛隊機で国外退避するのは国際機関に勤める邦人のほか、在アフガン日本大使館や国際協力機構(JICA)で >働いていた現地スタッフとその家族ら。スタッフは大使館、JICAともそれぞれ数十人程度が現地に残っており >本人の希望を踏まえ対応する。 あれ?先日のニュースでは総勢数百名という話だったが? それから希望者が減ったんだろうか? それはそれで問題のような気も… RWS化されたマキシム機銃だってwwww 2枚目の人のM4がハンドガード前縁に包帯みたいなの巻いてるの、 コスタ撃ちする時にレールを握っても痛くないようにするためなんだろうか? そもそもレールハンドガードは太すぎてコスタ撃ちのように握りづらくない?と思ったが、 手の大きな外人ならいいのか… あと、なにげに右腰のガバがコック&ロックになってるのが興味深い。 やっぱコック&ロックが究極のコンバットレディだよなぁ… 予想外の備忘録の続き。
|
8/23(月) 「普通なんですが…」ネットを騒がせる“眼科の愛新覚羅先生”が明かす、やっぱり凄い“わが半生” >維:ええ、なんとなく……。ただ、私、こう見えても割と小心者なんですよ。 > これまでネットで自分の名前を検索していないです。なんだか、悪口とか書いてありそうで怖くて。 > >──大丈夫でしょう。見た限り「愛新覚羅 眼科 かわいい」みたいな書き込みのほうが多そうですよ。 > >維:そうなんですか? よかったああ(笑)。 www 可愛い人だなw あと、この安田峰俊て人の記事は面白いね。 最近お気に入りです。 感染激減インドから日本へ「絶対参考にしないで…」 >これはインドの感染者数の推移。5月上旬をピークに、その後、激減し、 >今では感染者数が一日、3万人台まで減っているのがわかります。 >ワクチンを2回打った人は、いまだ人口の1割ほど。にもかかわらず、 >なぜここまで感染者数が激減したのでしょうか? >実は、インド政府が6月と7月に行った調査によると、 >主要な8州で70%以上の人に抗体が確認されたことが分かったのです。 >人口13億人を元に単純計算すると9億人がすでに抗体を持っていることになり、 >「集団免疫」によって感染者数が激減した可能性があるのだといいます。 マジか… インドみたいな人数の多いところで集団免疫が得られるなんてスゴい… >(インド政府 専門家会議のメンバー アミット・ダット医師) >「インドではこれまでに40万人が亡くなったと報告されています。しかし実際の死者数は不明です。 > もっと死者は出ていたでしょう。報告よりもずっと多かった可能性が高い。」 >実際、アメリカの研究機関は、インドのコロナウイルスによる死者は公式発表のおよそ10倍にあたる >340万人から490万人に及ぶ可能性が高いと発表しています。 そうだよなぁ… 自衛隊 アフガン派遣へ 現地スタッフ退避で >派遣する自衛隊機は航空自衛隊のC2輸送機とC130輸送機で調整しています。 あ、C-2出るんだ。 まぁ、導入当時から邦人救助は目的に入ってたから、ここで出さなきゃ嘘だよねぇ。 アフガン退避で自衛隊機を派遣 邦人や大使館外国人スタッフも >このうちC2輸送機は、埼玉県の入間基地で現地に向かう陸上自衛隊の隊員を乗せたあと、 >給油などのため美保基地に向かい、午後7時半前に到着しました。 > >準備が整いしだい、周辺国に向けて出発するということです。 > >一方、C130輸送機2機は24日に現地に向けて出発する予定で、首都 カブールの空港と周辺国との間を往復し、 >退避を希望する人の輸送を行うということです。 となると、現地と周辺国の間をC-130がピストン輸送して、 周辺国から日本へC-2が運ぶのかな? 戦史でも数少ない電撃戦 タリバンはなぜ3カ月でカブールを占領できたのか んーー… まだ、政府軍がどう動いたとかタリバンが何を考えて侵攻してたとかが ハッキリしてないうちから出てくるこの手の話はちょっと信用できないかなぁ… こんなタイミングで出る物は大抵、書き手の願望に沿った書き手の望むストーリーであることが多いよね。 あと、この記事書いてる人のことも、自分はあんまり信用してないしさぁ… 空自、露の主力戦闘機と初訓練へ インド軍保有 ええい!その訓練がいつどこで行われるのか全然決まってないじゃないか! あー、これは多分マルタ島に飛行機と油を運び込んだペデスタル作戦モチーフだねぇ。 ということは大発要員がめちゃくちゃ要るというわけで… 前段のE1とE2でも大発要員が必要で各々別の札なんでしょ? こりゃあ、後段の攻略情報が出るまでイベント出撃は待ったほうがいいかな。 まぁそんなわけでペデスタル作戦のおさらいをしてたんだけど、 ペデスタル作戦 - Wikipedia >弱体化したペデスタル船団に、イタリア軍潜水艦が襲いかかる[122]。イタリア潜水艦のアクスム (Axum) が このアクスムってエチオピアの地名では? と思ったら、やっぱりそうだった! Axum (sommergibile) - Wikipedia そうか、当時はイタリア占領下だもんなぁ… ちなみに >さらに、伊潜水艦アラジ (Alagi) とディッジェ (Dessiè) [123] この2隻もエチオピアの地名から取られてるらしい。 イタリアにも都市はたくさんありそうなもんだが、その辺使い尽くしたんだろうか… |
8/24(火) 嫁さんがワクチンの2回目を昨日打ったけど、やはり半日後から副反応が来てて、 ずっと続く微熱に頭痛に下半身の節々の痛みに妙な空腹と眠気に襲われてて、 各々個別なら大したことないけど、それがいっぺんに来て大変に参ってる。 ていうか、自分の副反応よりよほど辛そう。 自分のは熱だけだったので、頭痛薬飲んでりゃ日常生活に支障はなかったけど、 こうもあれこれ襲いかかってくるとぐったりと寝てるしかないみたいね。 実際、眠くて眠くてしょうがないらしいしw まぁ、その辺も込みでの自分の夏休み日程なので問題ないけどね。 防衛白書制作物語 きっかけは渋谷109のポケモン レックウザ >何より、若者にも格好いいと思ってもらえるという“狙い”もあった。 あーー、やっぱ狙ってたんだねぇ。 >「平和国家として、あくまで『専守防衛』に徹する。そういう意味で、刀を振りかざすデザインは > 誤解を招きかねない懸念がありますから、そういうことは無いよう、お願いをしました」 いかにも自衛隊的な配慮だなぁと思うけど、こう言うところは無くさないでもらいたいねぇ。 >「思った通りのものを書いてくださったなと。墨絵だからこその格好良さや躍動感があって。上司に見せたら > 『おっ、いいじゃん』と。『刀、振りかざしてなくて良かったね』とも。大臣まで”一発OK”でした」 www 自衛隊の給料は決して安くはないはずだけど、それでもグラッとするほど出るんだw アフガン経済、混迷深まる タリバン制圧で米欧支援中止 >国家予算の8割近くを海外からの援助に依存してきたとされるが、 >米欧はアフガンへの資産凍結や支援中止を相次ぎ表明。 >国内総生産(GDP)が大幅に縮小するとの分析も出ており、 >タリバンの政権運営にとって障害になりそうだ。 あーー、なるほど。 確かにタリバンには厳しそう。 ちなみに、タリバンに対して支援してた額はアメリカがダントツ多いのだけど、次は日本なんだってね。 タリバンが日本向けに「支援は続けて欲しい」ってのはそういう背景があったからなんだねぇ。 反対に、トップのアメリカが抜けた以上日本の存在感が増す!とも考えられるけど、 今後のアフガンに於いて日本の存在感が増しても何の役に立つかなぁ… !!! 知らんかった! 模型作るとね、ジェリカンの持ち手は別パーツになってたりして地味にイライラするんだけど、 こう言う事情を知るとイライラもなくなるわw 水槽日記 はい、久々に死亡報告ですが、第2水槽のエンドラーズが死んだ。 これはもうだいぶ前から年老いてきて、最近は隔離ケースで介護生活だったので完全に寿命。 これに伴い、アベ水槽のエンドラーズを第2水槽に移した。 あと、第2水槽にコリを増やそうと久々に矢部のトロピランドに行ったら、 矢部に行ったら必ず団子を買ってた駅前のお団子&お寿司屋と、 いつか行こう行こうと思ってた駅近のスープカレー屋が閉店してた。 自分がトロピランドに行き始めた10年前からあるお店がこのタイミングで閉店とは やっぱコロナの影響なんだろうか… それはともかく、今はこうなってます。 ・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234) アベさん 1 オトシンネグロ 2 ヤマトヌマエビ 2 北米淡水カレイ 1 ナノストムス ベクフォルディ ペンシル 3 エンドラーズ ライブベアラー 1 → 0 ・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236) ラスボラ エスペイ 5 コリドラス アドルフォイ 1 → 3 コリドラス イルミネータス ゴールド 1 エンドラーズ ライブベアラー 1 → 0 → 1 オトシンネグロ 1 カバクチカノコ貝 1 |
8/25(水) 横浜市 287校の児童データをシステム更新で“誤削除” >各学校に対し、再度、データを入力するよう依頼しています。 うえ! バックアップなかったの? それも消しちゃったんだろうか… 東電 福島第一原発 処理水 1kmほど沖合から放出方針を発表 | 福島第一原発 処理水 >また、当面はトリチウムの濃度が基準値以下かを測定してから放出する考えを示しました。 > >そのうえで、トリチウムの拡散状況や魚類などへの放射性物質の移行状況を確認するため、 >調査のポイントや回数を増やすなどしモニタリングを強化するとしています。 とりあえずは、測定は年4回てのは止めるらしいです。 しかし、具体的な頻度がまだ出てないので信用はできない。 >新地町の30代の漁師は「原発から直接流しても、1キロほど離れた場所で流しても、状況はあまり変わらない >と思うし、多大な費用がかかるだけだと思う。そもそも過去にさまざまなトラブルを隠してきた東京電力が >安全に処分できるのか、風評被害を起こさないのか疑問は消えないし、国民の理解を得ていない状況では >海洋放出自体に納得できない」と話していました。 まぁ、結局はそうだよなぁ… 「日本にはワタナベがいる」ミャンマーとの独自のパイプ ミャンマー政変、パイプは機能した?外務省との間には溝 上のは全4回連載の1回目2回目ですけど、この2つは面白かった。 こう言うキーマンを中心に外交が動いていくのが、いかにもアジア的。 んーーー… たとえ当事者からのクレームであっても、即平謝りじゃなくちゃんと意図を説明すべきじゃないの? 当事者にも「自分はこうしたい」とまずは説明すべきだし、謎の代弁者にも同じように説明すべきでしょう。 まぁ、今回のその「謎の代弁者」は話が通じる相手ではないようなので、なら放っとけってなるのは分かるけど。 ウチら軍オタは当事者なら無条件に有難がる傾向があって自分もそれは否定しないけど、 だからと言って当事者と「謎の代弁者」で最初の対応を変えるのは、どちらに対しても不誠実だと思うな。 ていうか、この件の発端はこの通りなんだけど、 ミリ同人と萌え表紙 - Togetter 自分はやっぱり古くて頭の固い軍オタなので、萌え表紙でも何でもOK!とは思わない。 ただまぁ、内田先生の同人誌は中身は至極真面目で資料的価値が凄まじいので、 そこへ導くための悪い言い方すれば撒き餌としての萌え表紙は全然アリなんじゃないの?とは思うんだよね。 こんなんケースバイケースだし、作る人見る人それぞれの価値観次第でしょ。 というか文句つけてる人は全員結局言いたいことは「俺が気に食わない」なんでしょ? だったら、そう言ったら良いだけの話で、それ以上近寄らなきゃいいじゃん。 なんで好き好んで自分が嫌いな箇所ほじくり返して被害者ヅラしてんのよ、と思うね。 C2輸送機、パキスタン到着 後続2機と輸送活動へ >3機はイスラマバードを拠点として週内にも邦人輸送を始めるとみられる。 周辺国ってパキスタンだったんだ。 しかもイスラマバードってカブールから直線距離で360kmなのでとてもいい位置。 頑張って欲しいねぇ。 寄生虫感染がCOVID-19の重症化を抑える可能性 記事の内容も気になるけど、もっと気になるのは >エチオピアMekelle大学のDawit Wolday氏らは、 このメケレ大学ってティグレイ州の州都のメケレの大学ですよ… 内戦のさなかも研究を継続してたんだなぁ… 一方でエチオピア政府の話。
大丈夫か、エチオピア。 なんかどんどん駄目な方向へ突っ走ってる感じがするけど… |
8/26(木) 自民・岸田文雄氏 コロナ禍の経済は“株主資本主義”を改め「より分配を意識」 >ただ、トリクルダウンは起きると言ったけれど、少なくとも今はまだ起きていない。 >新型コロナで格差が大きくなったんだから、より分配を意識しないといけません。 ほほーう! 自民内からこう言う話が出てくるとは思わなかった。 これはちょっと今後に期待かも。 「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査 (メ〜テレ(名古屋テレビ)) >ワクチンの効果が時間とともに低下している可能性があります。 いやいや、何言ってんの。 それが普通でしょ。 インフルエンザのワクチンだって毎年打つじゃん。 ていうかね、抗体のは数じゃないのよ。 抗体は1度作ることで免疫記憶細胞にその情報が保存されて、 次に必要になったらすぐに全力で製造できるようになるのよ。 麻疹とかおたふく風邪とかのワクチンって子供の頃に1回打つだけだけど一生効くでしょ? あれは別に一生抗体を持ち続けるわけじゃないのよ。 ていうかさ、なんで今さらこんな基本的なこと突っ込まなきゃいけないのよ。 コロナ禍になってもう相当長いよ? マジで何言ってんのよ、しかもメディアが… あと本当にこう言ってるの? >藤田医科大学は「ワクチンの効果が時間とともに低下している可能性を示している」としています。 ちゃんと大学に確認とった? 多分、本当の発言を切り抜きすぎて意図が変わってると思うけど… 【独自】邦人らのアフガン退避、最大500人を想定…隣国パキスタンに移送・週内の完了目指す ああ、やっぱりそれ位の人数だよねぇ。 アフガニスタン国外退避 自衛隊による輸送 きのうは行われず >C2輸送機は、退避を希望する人が空港にいればイスラマバードまで輸送する予定でしたが、 >空港に到着できた人はおらず、25日は輸送は行われませんでした。 いやいや、この状況下で自力で空港まで来れる人は居ないでしょ… ていうか、今回は自衛隊は飛行場内でしか活動できないんだから、飛行場外は外務省の管轄だよねぇ? 外務省は一体何をしてるの? あと、今回救助した人は難民として受け入れるらしいが 472人全員は救えなかった…命をかけた脱出、アフガンから380人が韓国へ(1)(中央日報日本語版) >彼らは難民ではなく「特別功労者」資格で韓国に入国することになる。数年間にわたり在アフガン韓国大使館や >韓国国際協力団(KOICA)、バグラム韓国職業訓練院、チャリカ韓国地方再建チームなどに勤務した功労が >認められたからだ。 これはとても良いと思う。 日本もこうするべきだと思うなぁ。 女性に出勤控えるよう指示 兵士が女性尊重の「訓練受けていない」と説明 ふーん… なんかそれなりに筋の通った対応のような気もする。 まぁ、もうちょっと観察要だけど。 反タリバン勢力が停戦合意 パンジシールで戦闘準備中―アフガン あーーそうなんだ… でもまぁ、反タリバン勢力を支持する国は全然居なかったらしいし、 タリバン側も内戦始めてる暇はないし、この辺が妥当な落とし所かもねぇ。 マジで! 南アのGDPってナイジェリアに負けてんの!? うわマジだ… アフリカの名目GDP(USドル)ランキング - 世界経済のネタ帳 かなりの大差がついてる… 知らんかった… おおー、F-35Bのジェット噴流がキレイだ。 防衛省や海上保安庁から引き合い。航続距離740kmのドローンが来年初飛行へ >現行機種「HAMADORI3000」は波の高さが1・5メートルあっても離着水可能で、1―2秒あれば離水できる。 飛行艇型のUAVってのは思いつかんかったなぁ。 離着水は難しそうだけど、オートでやってくれるんだろうか? 本日のお買い物 第二次大戦 残存艦船の最後 大内建二 902円 今月の買い物は本に3488円。 |
8/27(金) これは…便利過ぎる… ていうかこれはURLを見る限りamazonの公式ツールなの? だったらマンガだけじゃなく本や雑誌も見れるようにして欲しいなぁ! 熱い国で辛い唐辛子を食べる文化が広がったのはなぜ?韓国人は寒い国なので唐辛子... - Yahoo!知恵袋 >甘さは炭水化物を感知するため、しょっぱさは塩を感知するため、苦さは(植物等の)毒を感知するためで、 >酸っぱさは腐敗度を感知するためです。だから、病原菌や毒素に抵抗力が弱い子供等は苦い食物(野菜など)、 >酸っぱい食物(果物など)を好き嫌いする場合が多いんですね。甘い物(炭水化物)やしょっぱい物(塩分)など >人間の生存に必要な食物を嫌う子供は世界でもあまりいません。 これにすごい納得した。 確かに子供の頃は酸っぱいもの全般好きじゃなかった。 そして質問の答えは唐辛子の定着は気温とは無関係で、保存のための塩が容易に手に入るかどうかで決まっていて、 手に入る地域では塩漬けで食料が保存できるけど、そうでない地域では唐辛子に漬けて食料を保存したからだと。 いやぁ、すごい勉強になったなぁ。 おお!これはありがたい。 自分も以前に実際のアイオワ級の建造数より多い数が出てると書いたが、 詳しい人が見ると1945年版だったり戦後改修版だったりで同じフネが出てると。 なるほどね。 しかし、だったらヴィレはどうやって同じフネの違う年版を調達したんだろ? まさか時間を超えて呼び出したなんてことはないよね? カブール空港で爆発、米兵13人死亡 ISの自爆テロ―バイデン氏「代償払わせる」 いやぁ、2,3日前から米英発で「空港に対するテロの危険が高まってる」なんてアナウンスが有ったけど、 それは正しかったんだねぇ… それだけ適確な情報収集ができてて、なんでこのアフガン総崩れなのか…と思ったけど、 ひょっとすると今回の情報の出どころはタリバンなのかもしれないね。 しかし、米兵のこれ以上の犠牲は払えないと言って撤退してるのに、そこでまた犠牲が出るとは皮肉な話だよなぁ… タリバンの検問突破し空港へ 韓国「ミラクルバス作戦」 [アフガニスタン情勢] >バスには米軍人に同乗してもらい、検問を通ることができた。 あ、これはいいアイデアだね。 日本もそうしたら良かったのに。 ていうか、現地に次々に韓国のチャーターしたバスが到着してんなら、 どうやったかを聞いていち早く同じことをすべき。 でも、もう遅い感じがするけど… ホント今回、外務省の不手際が目立つねぇ… アフガニスタン 日本人などの国外退避 爆発で空港への移動断念 | アフガニスタン >こうした中、日本時間の26日夜、日本人に加え、大使館や国際機関のアフガニスタン人スタッフなど退避希望者 >数百人が空港とは別の場所に集まり、20台以上のバスに分かれて空港に向けて出発していたことがわかりました。 > >しかし移動中、空港付近で過激派組織IS=イスラミックステートの地域組織の関与が指摘される大規模な爆発が >起きたことで、移動を断念し引き返したということです。 あー、なるほど。 自爆テロのせいなのか。 しかしまぁ、テロ情報は出ていたわけだし…とも思っちゃう。 大規模な銃撃戦でもなければ、それでも出発すべきだったんだろうなぁ… >政府関係者によりますと、日本は退避希望者全員を輸送できるだけの発着枠は確保しているものの、 >空港までに設けられている検問でタリバンが厳しい規制を行っているほか、検問や空港周辺に多くの >アフガニスタン人が詰めかけるなどして、空港までの移動が困難な状況が続いているということです。 よろしくお願いしますねぇ… おお、こう言う背景で見るとまた新鮮だなぁ。 ていうかホント「とうとう海自もこんなフネを装備するようになったか…」感がめちゃするねぇ… ええホントに!? あーー、そうなんだ… パンフロでも頑張ったんだけどなぁ… がっかり… うわー!ペデスタル作戦で確定だぁ! これはもうE3の情報が出るまで出撃できないなぁ。 となると報酬艦はインドミタブルかヴィクトリアスかな? インドミタブルは途中で大破して引き返したんでヴィクトリアスだろうか? |
8/28(土) タリバンのアフガニスタン速攻制圧なぜ? 7年前から「寸止め」、農村支配で都市包囲:朝日新聞GLOBE+ >この頃の状況について、村人は「政府の支配は役場からせいぜい200〜300メートルの範囲。 >その外側はタリバンが自由に動き回っていた」と語った。タリバンにとって、役場や警察を >攻め落とすことは可能だったが、役場を占拠すれば米軍の戦闘機で報復される。 >そう分かっていたタリバンは、役場を包囲しながら、事実上の「寸止め状態」に置いた。 >役場の政府関係者も現実を知っていたのだろう。タリバンに対して攻勢に出ることのないまま、 >均衡状態が始まった。今から7年も前のことだ。 > >こうした二重支配の地域は「グレーゾーン」と呼ばれ、現地に駐在する国連を含むアフガン内外の >機関が動向を注視していた。アフガン国防省の当時の見立てでは、全土に約400ある「地区」のうち、 >当時タリバンが政府の役場や警察を追い出し、完全支配していたのは7地区のみだった。 >一方でグレーゾーンは国土の3割以上に達していた。 > >その後の変化を米国のシンクタンク「民主主義防衛財団」がまとめている。バイデン米大統領が >9月までの米軍撤退を表明した今年4月の時点で、タリバン支配地域は全土の2割弱だったが、 >グレーゾーンは約5割に達していた。この状況は6月下旬まで大きく変わらなかった。 >しかし、7月に入ると、タリバン支配地域が5割強となり、3割弱のグレーゾーンを逆転した。 >タリバンが一気にグレーゾーンを支配地域に塗り替えたことが分かる。 まぁ結局タリバンはアメリカの弱腰を見て取って一気に攻勢に出たわけで、 これはもうタリバン側の状況判断力とその後の戦略が優れていたってことなんだろうなぁ。 まぁ、政府軍の予想外の瓦解ってのも大きかったとは思うけど。 元アパレル店長は男装で戦場へ行った アフガン密着28年の女性記者(上):朝日新聞GLOBE+ 戦闘だけでなく珍獣を追うことも……アフガン密着28年の女性記者(下):朝日新聞GLOBE+ こう言う人がいるってのもスゴいけど、それを見つけてくる朝日もスゴい。 上の記事とこの記事はどちらも朝日のだけど、こう言うのを見ると やはり外報に関しては朝日は他より頭一つ抜きん出てると思うななぁ。 「国後から来た」なら「国内移動」 ロシア人男性処遇に日本政府苦慮 標津で保護1週間: >北方四島を「固有の領土」とする日本政府の立場に沿えば、男性は国内を移動したに過ぎず、 >日本の法的立場を害さない形で男性をどう処遇するか苦慮しているとみられる。 この話、事件発生直後にTLに流れてきたけど、ホントだったのか… あらら、これはもう本気で数日中に撤退完了しそう。 日本の外務省はどうすんの? カールビンソンがF-35Cを載せてきたことに対して「とうとうこんな時代に…」て意見をいくつか見かけたが、 自分としてはこっちの方により強く「とうとうこんな時代に…」感を感じる。 だって光線兵器ですよ!? マジで未来がやってきたなぁって感じ。
分かる…超分かる… あのね、前にも書いたけどDCSでF-16飛ばしてると対地攻撃はマジで忙しい。 対空戦闘はね「ああHOTASって素晴らしい…」と痛感するほどにスティックとスロットル握ったまま 指先の操作だけで全てを完結できる。 それと比べると対地攻撃は全然スティックとスロットルで完結しなくて、 前面に2つある多機能ディスプレイ(以後MFD)をあれこれいじらなきゃダメで、ホントにこれに忙殺される。 ていうかね、ぶっちゃけもう1個MFDが欲しいです。 MFDが3つあれば、航法のHSDページと搭載兵装のSMSページとターゲッティングポッドからのカメラ画像を いっぺんに全部表示できて、これだけあればもう対地攻撃には十分なのよ。 けど2つしかないと、どっちかを2つで共用しなきゃいけなくて、この切り替えが忙しい。 F-16もブロック60以降だとMFDが3つになるんだけど、世間で飛んでるF-16の大半がブロック50以前だからねぇ… となると、対地攻撃は後席に任せたいという上のツイートのF-16のパイロットの言い分も本当によく分かるよ… んん?着艦速度がずいぶん速くない? と思って調べたけど、F-18の着艦速度が130〜140ノット程度で時速なら240〜260km/hで Mig-29の着艦速度は250km/hと全然変わらない。 なんでだ?上のはずいぶん速く見えるけど…と思ったら ああ、母艦が小さいからか! なので速く見えるのね、納得。 模型日記 さて、夏休み明けの繁忙期も一区切りついたので模型を再開しますよ。 お次はハセガワの1/72 F-15J イーグル '航空自衛隊'を組みます。 実はこのキット、自分は過去に何度か作ってるんだけど、 そのたびに胴体と機首の合いの悪さにイライラさせられてる。 なので今回は取説の手順を無視して胴体と機首の合わせ目が自然になるように組んでみた。 まずはこんな具合にコクピットは組んでも機首は組まない状態で、 胴体は上下を合わせてエアブレーキまで接着しちゃう。 ああ、今の時期はエアコンで窓が閉めっぱなので換気のためにキッチンモデリングですw 銀色背景にグレーで見づらいけど申し訳ない。 で、次に機首を組む。 ただしこの時点での接着は機首の先端部分のみ。 上面はコクピット手前まで接着してもいいけど、下面は前半分までしか接着しちゃダメ。 あと、コクピット後に接着せよとあるパーツは先に胴体側に接着しちゃう。 この時に胴体側と隙間ができないように注意。 そしてその後に機首を胴体に接着する。 この時に胴体側と隙間ができないように機首後半をうまいこと調整して接着する。 これで胴体と機首が隙間なく組めます。 今日は主翼まで接着してこんな具合。 いやー、積年の恨みをようやく晴らせたねw というのも、機首と胴体の隙間でイライラしてたのは中学の頃なので、30年越しのリベンジなのよw ていうか、30年前の模型のイライラをいまだに覚えてるって相当だよなw ぶっちゃけその後に他社からも1/72のF-15は出てるので、そっちで恨みを晴らせばよかったんだけどなw せっかくのお手軽パチ組みなので、どうせならとリベンジしてみたw とりあえずこれでハセガワのF-15の大きな欠点の1つは克服できるはず。 でもまぁ、このキットの欠点はここだけじゃないんだよなぁ… それに関しては明日にでも。 本日のお買い物 月刊Gun Professionals2021年10月号 1760円 今月の買い物は本に5248円。 |
8/29(日)
いやぁぁぁ!ヤマネ可愛い! ヤマネってこんなに人懐っこいんだな。 いやぁヤマネ飼いたいよなぁ… 岸田文雄前政調会長「数十兆円規模の経済対策が必要」 >しっかりとした経済対策を早急に打ち出さなければならない」と述べ、 >数十兆円規模の経済対策が必要との認識を示した。 ふんふん、いいぞいいぞ、その調子。 このスレッドすごく面白かった。 ぶっちゃけ奈良県民にとっても「なんで宇陀?」ってくらいに宇陀はパッとしないところなので(宇陀の人ごめん) この歴史的経緯は面白かったなぁ。
この件、やっぱりこう言う感じで事前に情報が出てたんだけど、 米軍、自爆テロ阻止で空爆 IS系勢力再び空港狙う―アフガン首都 >バイデン米大統領は28日の声明で、「(カブールで)今後24〜36時間のうちに >新たなテロ攻撃が起きる可能性が高い」と表明。最高度の警戒態勢を維持するよう米軍に指示していた。 これも多分タリバンからの情報なんだろうね。 いつの間にアメリカはそんなにタリバンと仲良くなったの… ていうか、だったらこんなに慌てて撤退する必要もなかったのでは… 韓国型次期潜水艦は原潜に決定…いまや政治的決断だけが残った(1) >張保皐IIIバッチIIIのROCによると、4000トン級原子力潜水艦として開発する計画だ。 >実際の重量は自重である軽荷トン数4000トンを大きく超え、貨物や人員をすべて乗せた満載トン数は >5000トン以上になるものとみられる。また、10発ほどの潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を搭載する。 原子炉積んで10発の弾道弾も積んで4000トンってマジか… 通常動力で弾道弾もない海自の潜水艦でも3000トンだよ? まぁ海自の潜水艦は大きすぎるとしても、弾道弾抜きの攻撃型原潜なら7000トンくらいが相場じゃない? それに弾道弾も積んで4000トンてのはどうだろう… フランスのリュビ級はメチャ小さいけど、あれはあれで小さすぎて長期間運用しづらいらしいので、 この潜水艦もそうなりそうな気がするなぁ… 自衛隊新導入の無人機、対中国で無力? 米軍では退役へ これ、前々から軍オタは言ってる件だけどようやくニュースになってきた感。 ホントこれもどうにかしてほしいね。 模型日記 ハセガワのF-15Jの続き。 で、もう一個のこのキットの欠点ですけど、それはエンジンのアウトテークノズル。 これがねぇ、無茶苦茶な分割で絶対にキレイには組めないのよ… という訳で、取説見ながらちょっと考えてみたがやっぱり超絶丁寧に組む以外の解決策がないし、 それでも古いキットゆえのパーツゆがみ等はカバーできないので、 まぁキレイに組みたい人はとっとと諦めてアフターパーツ買ってくださいw お馴染みのアイリスとかからも出てるし、今は3Dプリントのいいやつとかもあるしね。 今回はお手軽パチ組みなのでそういうのは使わないで手間を掛けずにパパっと組みました。 するとまぁ、こんな風にガタガタボロボロのノズルになると… まぁ、垂直水平尾翼を付けたらノズルは隠れてよく見えないので、もうこれでいいんだよ! |
8/30(月) 養蜂… なんで養蜂なの… 画像のニコラス・ケイジがめっちゃ胡散臭い売れっ子っぽいw うわ、これは面白そう! これはむかーし出てた映画のノベライズとは別物なんだよね?
お、原作への愛を感じる。 ちょっとこれは読んでみたいので買おう。 あーー… 当時、犠牲者の遺族の話として神戸に住んでた学生さんの親御さんってのが多かったのは確かに感じた。 そういう事情だったのか… いやぁ… ホントに人って自分が見たいものしか見ないんだなぁ… 国後島からの亡命却下か ロシアに男性引き渡しへ 結局やはり亡命は認められなかったみたいね。 しかしこの件、仕様不良をうまく突いてきた感じだったよねw 米軍のカブール空爆、子ども6人含む9人死亡か >一方、AP通信はこの空爆による被害について、アフガニスタンの当局者の話として、 >無人機による空爆は空港近くの住居ビルに駐車していた車両2台が標的となり、民間人数人が死傷したと伝えた。 付随被害は無視での攻撃かぁ… なりふり構ってらんない状況だったのかもしれないけど、自爆テロで米兵が死に、 その報復で無関係な子供を殺してたら、ますます今回の撤退にケチがつくねぇ… 本日の買い物 バック・トゥ・ザ・フューチャー (ポプラキミノベル ろ 1-1) ロバート・ゼメキス 748円 今月の買い物は本に5996円。 |
8/31(火) あーー… あのね正直ね、自分も確かに自分たちより上の世代を勝ち逃げ組だと思ってるけど、 一方で自分より一回り若い今の30代からウチらを見ると勝ち逃げ組だと見えてると思ってる。 しかし上の話からはその30代の彼らでさえ、その下の10代20代から見ると勝ち逃げ組に見えるってことだよねぇ。 これじゃあまるで永遠に続く格差の再生産じゃないですか… ゲームは週3時間まで 未成年対象、企業に逆風―中国 いやぁ、ホントここ最近の中国は急激に暮らしづらいツマラナイ国になっていってるなぁ… 政府 アフガニスタン駐留米軍の撤退期限迎え自衛隊機撤収へ あーあー… >政府は、引き続き外務省職員などの要員を周辺国にとどめ、カタールなどタリバンとのパイプを持つ国にも >協力を求めながら、退避を希望する人たちの支援にあたることにしています。 どこまで頼りになるんだろうなぁ… 一方でタリバンはこう言ってますけど… タリバン「われわれは米軍の報復攻撃認めておらず主権侵害だ」 | アフガニスタン >またアメリカの軍の撤退の期限が31日に迫る中、今も多くのアフガニスタンの人たちが国外への退避を求めている >ことについて、ムジャヒド氏は「アフガニスタンでは何も問題が起きていないので、アフガニスタン人は >国を離れるべきではない」と述べ、退避の動きに不快感を示しました。 それはそうとこのニュースではこうも言ってるけど >「われわれの領土で、アメリカが航空機を使って攻撃を行う権利はない。 > われわれは攻撃を認めておらず主権の侵害だ」 いやぁ、自爆テロ犯の情報はタリバンが米軍に通報したんでしょ?多分ね。 なのに、どの口がそれを言うって感じだが、まぁようやく政権を奪取した新興勢力ならこれ以外は言えんか… あれ?停戦してたんじゃなかったっけ? しかし兵糧攻めかぁ。 でもまぁ、自分がタリバンなら確かに同じことするかもなぁ。 スゴいな。 ホントにタリバン?ってくらいに装備がいい。 マジで西側の特殊部隊みたいね。 あと、あの青白塗装のシーナイトは遺棄されたのかぁ… モスキートが木製だというのは百も承知だが、ちょっとこの木材薄くない? 外皮が構造を支えてるわけではないので厚い必要はないのは理解するけど、 こんなペラペラの合板で出来てるとは思わんかった… これ、下手なトコ踏んだらベキッと踏み抜きそう… F-35のパイロット、低酸素状態になる事故40例発生か墜落事故も これは結局原因不明で終わったF-22と同じ件なんだろうか? だとすると相当根の深い話になりそうだけど… 低空で噴射のブルーインパルスのスモーク染料、車数百台に付着か…パイロット「喜んでもらいたかった」 >空自によると、24日午後2時25分頃、予備機3機が同基地に着陸する際、使用基準高度(約300メートル) >を下回る位置でカラースモークを噴射。霧散しなかった赤、青、緑色の染料が、周辺の車に最大0・5ミリ幅で >付いたとみられる。 気持ちは分かるけど、使用基準を下回る高度での使用はまずかったねぇ。 正直ね、ちょっとこれはパイロットの気の緩みだと思うよ。 多分昔の、世間の目を気にしてビクビクしてた頃の自衛隊なら絶対にやらなかったことだと思う。 こういう気の緩みはとんでもないことを引き起こしかねないので、めちゃくちゃ注意が必要だと思う。 それはそれとして。 これのお陰で、もう各地の基地祭とかでもカラースモークは見れなくなるんでしょうか?(泣きそうな目で) へぇー! 今日出た防衛省の概算要求でも触れられてたけど、もうここまで出来てんのね。 せっかくだからもうちょっとステルス形状にしない?って気もするね。 模型日記 ハセガワのF-15Jの続き。 今日は脚回りの組み立て。 本日のお買い物 ハセガワ 1/72 エアクラフトウェポン 3 (アメリカ空対空ミサイルセット) 514円 今組んでるイーグルに武装を積みたくなったので。 あ、今月も今日で終わりか。 今月の買い物は本に5996円、模型に514円となりました。 非常に少ないね。 まぁ、ここに書かない分で今月は鉄砲に何万も使ってるんだけどw これはその内ここでも書きます。 |