ログ一覧へ戻る


6/1(火)

ウェスリー役のウィル・ウィートン『スター・トレック』シリーズを去った理由
ウェスリー、今はこんなオッサンなのか…
これじゃあライカー副長だよ…

操縦士が乗務中にわいせつ行為、司法取引で罪状認める 米
>発表によると、昨年8月10日、サウスウエスト航空の米国内便の機長として乗務していたが、
>同機が巡航高度に達すると、操縦席を離れて服を脱ぎ、操縦室内でノートパソコンを使ってポルノ媒体を閲覧した。
>
>この間、ハーク被告は「不適切行為」も行ったとされ、その間の飛行任務は女性副操縦士が継続した。
いや、ちょっと状況が分からないんだけど…
機長はコパイに操縦任せて、そのすぐ後ろでマッパでエロDVD見ながらヌイてたってこと?

月刊住職のアカウントはずいぶん前からフォローしていて、
毎月記事の紹介を見ては「気になるなぁ」って悶々してるんですけど
これ、今でも寺領って言うんだね。
なんか寺領って歴史の授業以来久々に見た気がするねw
あと、これ気になるなぁ!
もう買うしかないか?

「緊急事態宣言」はもう効かない、より強力な私権制限に踏み切れ 国家が守るべきは国民の命と健康、
極端な私権保護の呪縛を解け
いや、ここしばらくの感染者数見てたら明らかに緊急事態宣言メチャ効いてるでしょ…

ディズニー周辺に暴走族が増加 コロナ影響、目当ては「夜景」か 深夜に爆音…県警は取り締まり強化
>感染防止のため東京ディズニーリゾート(TDR)の入場者数が制限され、
>周辺道路の交通量が減ったことで夜景目当てに集まっているとみられる。
スゴいなぁ。
風が吹けば桶屋が儲かる的な話だなぁw

米議会調査局「バイデン氏、韓国のクアッド参加望むなら反中フレーム捨てよ」-Chosun online 朝鮮日報
>米国のバイデン政権が日本・インド・オーストラリアとの安全保障協力体「クアッド(Quad)」の
>反中国フレームを撤回すれば、韓国がクアッドの活動に参加する可能性が高くなる―
>と米議会調査局(CRS)が分析した。
いや、クアッドから反中抜いたら何も残らんでしょ…

Mi-28NMヘリは巡航ミサイルを搭載し、爆撃機に匹敵する攻撃能力を得ます
>ロシア連邦軍の最新戦闘ヘリMi-28NMに最大4つの長距離巡航ミサイルの搭載が計画されており、
>
>Izdeliye 305は、最大射程100kmの新世代誘導ミサイルで、ヘリコプターから発射できるよう設計され、
>装甲車両や鉄筋コンクリートの要塞、インフラ設備の破壊を目的として開発されています。
車載じゃいかんのか感がすごくするけど…
それはそうと、DCSではそろそろハインドが実装されるので、公式がハインドについて色々紹介してるんだけど
DCS: Mi-24P HIND | Introduction

これ見て感心したのは、ハインドのスタブウィングには、自由落下爆弾や増槽まで積めるのね。
知らなかったなぁ。
でもヘリが増槽積めるといいよね。
特にハインドはたくさん積んで長距離飛びそうだし。
でもやっぱり、ヘリで巡航ミサイルまでは打ちたいとは思わんかなぁ…

模型日記
モデルコレクトのT-72Aの続き。
今回は塗装でちょっと遊ぶと言ってたが、今日の塗装で失敗した。
というのもね、ちょっと前にこの記事を見たんだけど、
何から何までやらないことの楽しさ。「缶スプレー塗装」が導く戦車プラモのええ感じ。 | nippper
ここに書いてあることは確かにそうだと思うんだよね。
単色塗装の戦車ならスプレーでシャーと塗って細部塗装だけやればかなり見栄えがする。
ただこれが通用するのは1/35や1/48までで、1/72では無理だろうなぁとも思ってた。
理由はスプレーの粒子が1/72では大きすぎてかえって不自然だから。
ただまぁこれは想像なので、ちょうど戦車作るし実際に試してみようと思った。
ちょうど10年以上前に買って、ちょっと残ってて捨てられないダークイエローのスプレーもあったので、
今回使い切れればちょうどいいやとも思ったので。
てなわけで、今日はこのダークイエロー缶を吹いたんですが、これがウマくなかった。
と言うのも、先にダンボールに試し吹きしてみたら、塗料がブジュブジュと大きな雫でしか飛ばない。
缶を振っても暖めても、吹出し口をシンナーでキレイにしても一緒で、
シュワッと吹けるようなミストが出てくれない。
んーー、これは缶がすごく古いからなんだろうか?
溶剤が揮発して塗料の粘度が上がってこうなってる?
とかなんとか試し吹きしてたら中身がなくなっちゃった。
しょうがないので、同じ時期に買った暗緑色のスプレーを試してみたが、こっちも出は渋い…
ただまぁ、多少はマシなのでこれを吹くことに。
ただ、はやりミストの粒が大きいので上の記事のような綺麗に下地を残すことが出来ず、
結果的にはベタッと暗緑色を吹いただけの結果に…
しかも暗緑色が暗くて黒の下地との差がないから、下地に黒吹いた意味が全然…

まぁいいや。
とりあえず、扱いに困ってた古いダークイエローと暗緑色は今回使い切れたんで、その点は良かった。
そして、これはこれでお手軽に車体塗装まで出来たんだし、細部塗装してデカール貼って、
ちょっと足回り汚して完成にしよう。
いやー、缶スプレーも流石に10年以上置いとくとダメになるのな。
今回の一番の教訓はこれだよw
ちなみに、実はまだ艦底色の缶スプレーが1本残ってるんだけど、これどうしようかな…




6/2(水)

「大阪のマスタング虐殺」なんて初めて聞いた。
大阪上空でマスタングが大虐殺されたなんて、大阪の大正飛行場に居た246戦隊の疾風が頑張った?
とか思ったら原因は雷雨だったんだな…

定期券客減少率でわかる「テレワーク進んだ沿線」
>テレワークを実施している企業の割合を地域別に見ると、関東が41.5%で断トツのトップ。
>2位は近畿の29.0%だが、関東と近畿では10ポイント以上の開きがある。
この差に驚く。
何がこんなにも差を生むんだろう?
東京は本社で関西は支社で、本社は総務とか法務とかリモートワークにしやすい仕事が多いってことなんだろうか?

これ、記事を見たけど
>研究チームは、1981年のベネズエラの症例から分離された生きた虫体
>(40年近く実験用マウスで継代されていた)を用いて、
ってのに驚いた。
この実験用マウスも長生きはできないんだよねぇ?
一体、合計何匹のマウスを渡り歩いてきたんだろ…

ソ連の特務機関職員はなぜアディダスの靴を履いたのか?そしてどうやってそれを隠そうとしていたのか?
ロシア国内でアディダスのスニーカーを作っていたってのが驚き。
ロシア人のならず者がよく着てるアディダスのジャージも似た経緯で広まったんだろうか?

トルコマフィアのボス、汚職暴露 エルドアン政権に打撃も
おお、これはちょっと今後の展開が気になる。

米陸軍向け新型暗視ゴーグル「ENVG-B」
>ENVG-Bの配備された第2歩兵師団第2ストライカー旅団戦闘団(Lancer Brigade)はTwitterに
>暗視ゴーグルからのビューを投稿し、「こんなナイトビジョンは見たことないだろう!」とツイートしている。
それがコレですけど
輪郭を強調してるのがスゴい見やすいね。
コレが記事にある
>高解像度立体視ディスプレイがターゲットとバックグラウンドの分離性を良くし、
>より高速なターゲット捕捉が可能になるという。
ってやつか。
素晴らしいなぁ。
こう言うのが家にも1本欲しいなぁ。
最近は気候が良くなったので、夜散歩してても生き物の気配をいっぱい感じるので特に欲しいねぇ。

F35A、小松基地配備へ 3日地元に説明 防衛省
>まずは2025年をめどに4機を配備。F15戦闘機と順次置き換え、将来的に約20機体制とする予定だ。
ヨシ!ヨシヨシヨーシ!
小松に毎年通えば4年後にはF-35見れるんだな?

いやまぁ、来年の横田や岩国で普通に見れるのか…

やっぱ部品の枯渇なんだ…
となると、やっぱり半導体の供給不足が原因?

へぇ、そうなんだ。
フジミの瑞雲はレビューが最悪なので敬遠してたけど、これなら買ってもいいかもしれない。





6/3(木)

16年前の麻薬密売人、弁護士に就任 支え続けた判事の前で 米ミシガン州
ええ話やん!

確かにww
デリヘル1佐は強すぎだよなぁw

む、ブロムカンプ監督好きとしてはこれは気になる。
しかし最近はトレイラーを予告する動画ってのが増えてきてるねぇ。
ぶっちゃけこの段階での動画は数秒だし大した情報もないので「期待させんなよ」感が強いんだが…

なるほど!確かに!
と思って記事を読み始めたが、肝心のメカニズムの解説がこんな具合で
>光格子時計ではまず、レーザーを使って卵のパックのような原子の容れ物(=光格子)を用意します。
>このとき、容れ物の存在を原子に気づかれないようにするのがポイントです。
>このために香取教授が見つけたのが、「魔法波長」と名付けた特別な波長のレーザーでした。
自分の理解が全然追いつかなかった…

へぇ、圧倒的にYoutubeかと思ってた。
親が急に陰謀論にハマったなんて例をみると十中八九Youtubeが取っ掛かりになってるしさ。
Facebookは全然知らないけど、クローズドなグループ内とか凄まじいことになってるんだろうか…

イスラエル、野党が新政権樹立で合意 12年間のネタニヤフ政権の終幕迫る
あら意外。
こうはならないと思ってた。
でもまぁ、そうはならないようにネタニヤフは全力で妨害するだろうなぁ…

この一連のスレッド、大変面白かった。
イタリア海軍は、特にイタリア海軍の大型艦はとかく動きが鈍かった印象があって、
それはフリートインビーイングなのかなぁと漠然と思ってたけど、
そうではなくて単純に兵装がまともに使えなかったからだとは…
しかし、プリエーゼ式水中防御といいイタリア海軍は色々新機軸を考案しては軒並み失敗してるけど、
それはイギリスの技術的植民地からの脱却を目指しての努力だったのかと思うと、ちょっと見る目が変わるよね。
日本だって同じ様に努力して、その過程では色々失敗作も作ってるわけだしなぁ。

それは確かにそうなんだけど、じゃあ中東アフリカの武装勢力が何使ってるかと言うと、
95%がAK系列で、3%がG3で、1.5%がFALで、残り0.5%が出所不明のワケわからん手作り銃であることを考えると、
やはり少なくとも砂塵の中でのAKの能力は侮れないと思うんだよなぁ。
いやね、彼らもM4とは言わないまでもM16を手に入れる機会はあったはずなんだよ。
そういう選択肢は多くはないだろうが皆無ではなかったはず。
なのに、全く全然丸っきりM16を手にした武装勢力を見ないということは、
やはり彼らにはM16よりも断然AKを選ぶぜ!となる理由があるはず。
単純にね、鉄砲の使い心地で言うならAKとM16じゃ比較にならんですよ。
グリップを握ったまま指先で操作できるセレクター、左右どちらからでも引けるチャージングハンドル、
そんなに下に出張らないマガジンは伏せ撃ちには都合がいいし、
チャンバーから真っすぐ伸びるM16のストックは、チャンバーから斜め下に伸びるAKのストックと比べて
反動で銃が跳ね上がらないのでセミでもフルでも撃ちやすい。
重さだってM16の方が断然軽いから日常で肩から下げるのも楽。
これだけのアドバンテージがありながらM16が全く使われないのは、
ちゃんとそれなりな理由があると思うんだよなぁ。
それがなにかがとても知りたい。

本日のお買い物
ふと、amazonの欲しい物リストに入れておいた本のいくつかがKindleでセールになってるの気付いてしまって…
三体 劉慈欣
三体U 黒暗森林(上) 劉慈欣
三体U 黒暗森林(下) 劉慈欣 3冊セットで2915円
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源 上 ダロン・アセモグル
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源 下 ダロン・アセモグル 2冊セットで990円
AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争 庭田杏珠 499円
イスラム飲酒紀行 高野秀行 418円
 いやぁ、買っちゃったなぁ。ボーナスまでは節制すると決めてたのに…
 ただまぁ、今回の買い物はめちゃくちゃお得なんだよね。
 だって三体以外は1冊400円台で買ってるけど、そもそもイマドキ1冊400円台の本ってないでしょ?
 400円台の本って週刊コミック誌の単行本くらいで文庫本でももう500円台ってのも少ないもんね。
 本は普通は安売りされないものなので、ちょっと値引かれてると途端にグラッと来るけど、
 それでも今回の買い物はかなりお得だと思う。
 電子だと積んでても場所取らないしね。
 とは言え、三体はかなり好評なので早いうちに読みたいところ。

そんなわけで、今月のお買い物は本に4822円から。




6/4(金)

マジすか…
て言うか、ジョン・ウィックとドニー・イェンが組んだら、ハイテーブルなんて3日も持たんでしょう…

完全にホラーっすね…
自分はホラーに興味がなくてほとんど見ないので、ホラー映画受容器が非常に未発達で、
このトレイラーを見ても特になんとも思わんなぁ。
わりと期待してたのに、こうとしか感じられないのは悲しい…

ガラガラヘビは航空機のタイヤが好き、作業員は「ほうきの柄」で対抗
なんで今さらそんな話がニュースになるの?
こんな話は大昔からあったでしょう?と思ったら
>「これは保管中の機体のケアでのユニークな部分の一つで、昨年がどれだけ奇妙な年だったかの象徴でもある。
> 運用中のA380が1日以上地上にいることはめったにない」
ということで、これもコロナ禍ゆえのお話らしい。
コロナが流行るとヘビを追い出すために箒が売れるなんて話は想像も出来ないよなぁ…

尾身氏見解は「自主研究の発表」田村大臣、非公式の認識 [新型コロナウイルス]
>尾身氏は考え方について、分科会として公表するのか、専門家有志として出すかなどを検討している。
>田村氏の発言は、分科会やコロナ対策を厚労省に助言する専門家組織による公式な意見として
>受け入れない構えを示した形だ。
菅政権はこう言うところが国民に嫌われてるんだと思うんだけどなぁ。

中国の台湾侵攻は起こりえない──ではバイデン強硬姿勢の真意は?
自分はこの記事に書かれていることのほぼ全てに否定的だけど
>これまでと違うのは、ジョー・バイデン米大統領の動きだ。自国民を団結させ、超党派の支持を得られる課題を
>見つけ出すのに躍起になっていたバイデン政権は、ついにそれを見つけたのだ。新型コロナウイルスの抑制でも、
>経済を再開して通常の生活を取り戻すためのワクチンの一斉接種でもない。バイデン政権がたどり着いたテーマは
>「中国たたき」だ。
ってのは、最近の無闇矢鱈な中国たたきを見てるとちょっと感じちゃうなぁ。
確かにバイデンさんには超党派で団結させるためのネタが必要で、今のところその目的は達しつつあるわけだし。

一連の話を読んだけど、感想としては
「面白いお話だったけど、それこそ状況証拠と推測だけで、確たるものは何もない」
なんだよなぁ…
まぁ、確たる証拠があればもうとっくに公表されてるんだろうけど。
この件はもうちょっと様子見。

艦これ日記
攻略中に涼波が出たのは本当に良かった。
涼波掘りは面倒らしくて嫁さんも苦労してたので、その手間が省けるのは助かる。
あと、台南空の21型と32型も手に入ってよかった。
これは今後役に立ちそうだよねぇ。
それで言うとE5の甲報酬の251空もメチャ役に立つんだろうけど、
流石にもう最終海域の甲クリアは諦めてるので、おとなしく乙にしておきます。

本日のお買い物
昨日、Amazonで電書を大量に買ってましたが、なんと今日にはもっとセール品が増えてて、
気がついたら以下のものを買ってた…

高い城の男 フィリップ・K・ディック 385円
ファウンデーション 銀河帝国興亡史 アイザック・アシモフ
ファウンデーション対帝国 銀河帝国興亡史 アイザック・アシモフ
第二ファウンデーション 銀河帝国興亡史 アイザック・アシモフ  3冊合わせて1046円
火星年代記 レイ・ブラッドベリ 367円
幼年期の終り アーサー・C・クラーク 358円
夏への扉 ロバート・A・ハインライン 462円

ここまでは過去に本で持ってたけど、就職やら結婚やらの引っ越しで「もう読まないか…」と
人にあげたり古本屋に売ったりして、その後に「あーー、手元に置いときゃ良かったな」と思った分。
そして以下は気になってたけど手を出しかねていた分。

虐殺器官 伊藤計劃 315円
南極点のピアピア動画 野尻抱介 275円
マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 完全版 冲方丁
マルドゥック・スクランブル The 2nd Combustion─燃焼 完全版 冲方丁
マルドゥック・スクランブル The 3rd Exhaust─排気 完全版 冲方丁  3冊合わせて942円

そんなわけで、今月のお買い物は本に8972円に。
まだ月始まって4日しか経ってないのに…
ああ?ボーナスまで節制?
しょうがないでしょ!
前から読みたかった19冊の本がまとめて9000円以下で買える機会なんて今どきそうそう無いだから!
普通に買ったら3万弱の買い物が9000円だなんて手を出さないほうがどうかしてるよ!
て言うかマジでAmazon勘弁してよ!(心からの叫び)




6/5(土)

尾身氏への不満強める 政府・自民―五輪発言、逆風懸念
>こうした発言について、政府高官は「尾身氏は五輪開催を判断する立場にはない」と不快感を隠さない。
>別の政府関係者は「五輪で医療が逼迫(ひっぱく)したときに『警鐘を鳴らした』としておきたいのではないか」
>と皮肉った。
関係者なんていうぼんやりした言い方でなく、この発言の主の名前をきっちり出していただきたい。
特に後の方。

あーー、なるほどなぁ。
たしかにまぁインテリジェンスでは状況証拠を積み重ねて事実を突き止めるのが普通だなぁ。
昨日は「状況証拠と推測だけ」だなんて言ったけど、それはまぁ彼らには普通だね。
ただいかんせん、この話の出てくるタイミングがちょっと不自然なので、
やっぱりそこには強い違和感を感じるがなぁ…
あれなんだよね、イラク戦争前の「大量破壊兵器はある!」の時と同じ感じがするんだよね。

独支援金は不十分、再検討も 虐殺被害のナミビア
>ドイツからの11億ユーロ(約1470億円)の復興・開発支援金受け取りで合意したことに関し、
>「不十分」だと訴えた。その上で、合意内容が今後再検討される可能性があるとの認識を示した。
ま、どこの国でもそうだろうけど、やられた側の恨みってのは金では解決しないし、
下手な歩み寄りは事態をより悪化させるだけだよね。
日本は近年それを嫌ってほど身に沁みてるので、ヨーロッパの皆様方も今回の
「現在の価値観で過去の行為を裁くことの無意味さ」辺りを実感して頂きたいね。

あれ、そうなん!?
でもまぁ、確かに今は他にお金掛けたいところがいっぱいあるからかな?
ただ、こう言う新装備の開発のお金をケチった結果が未だに使われるM1やM109だと思うので、
細々とでも開発は続けていけばいいと思うけどなぁ。

www
ちなみに経緯はこっちに上手くまとまっています。
Twitterがナイジェリア国内での運営を無期限で停止される、ナイジェリア政府には国内外から批判が殺到
単に大統領のツイートをツイッター社が問題にしたってんじゃなく、
>この投稿について、多くのナイジェリア人が「特定の地域の人々に対する脅迫」に当たるとして
>Twitterに削除を要求。その後、2021年6月2日(水)にTwitterは問題の投稿を「暴力行為に関するポリシー違反」
>として削除しました。
ってことなので、国民がそれを支持したってのが今回は大きいと思う。
ブハリ大統領はその昔は軍人で師団長の時にクーデターを起こし、
その後に強烈な統制社会を作り上げた人でもあるので(例:バス待ちで整列しなかったらむち打ち刑)
まぁ今回のような対応も「あー、やりそう」って感じではある。
ただまぁ、アフリカ随一の経済大国であるナイジェリアも、コロナのダメージは半端ないらしいので、
今回の国民の反発はその辺の不満も込みでの反応なんだろうなぁ。




6/6(日)

おおお、これは確かにそうだわ。
自分は仕事柄チェックリストを作ったりすることも多いので、この辺は忘れないようにしよう。

日本の貧困化が一目で分かる地図が話題に!年収500万円以上、20年で半分以下の地域に激減!
なんで愛知が色ついてんだろ?と思ったら
>愛知県はトヨタなどの自動車産業が多くある影響で年収が高いと見られていますが
ってことで世知辛い話だなぁ…
って言うか、これ対象が40から44歳の男性らしいけど、
この年齢層の年収の中央値がほぼ全国で500万円に届かないってその事実に驚きだよ。
そりゃ少子化にもなるし、景気もより悪くなるわ…

「愛される中国」目指せ 習氏、イメージアップ指示
>近年の中国外交は批判に対して攻撃的に反論し、「戦狼外交」という呼称が定着した。
こんなことしておいて中国が引き続き愛されると思ってる方がどうかしてる。
いやね、分かるんだよ。
中国は豊かになり強くなり存在感も影響力も大きくなった。
したら、周りの国はそれ相応にこちらをチヤホヤするだろうと考えるなら、
多少の無茶やっても当然許されると考えるのは自然な流れ。
だけど、この考え方が新興国そのものなんだよなぁ。
周りの国が新興国をどう見るかって言うと、新参者がしゃしゃり出てきてひたすら邪魔でウザいだけでね。
でもこの辺の感覚は、多分インドが勃興してきて中国を追い抜くくらいにならないと
中国には実感できないんだろうなぁ…
そう考えたら、オバマ政権時代の勃興してきた中国を優しく見守り手厚く世話するってやり方は、
新興国を相手にするやり方としては決定的に間違えてたよねぇ。
まぁ、この辺は後世からの後知恵ですが。

<独自>独艦艇、11月に日本寄港 日米と共同訓練計画
>バイエルンは日本寄港後の本国への帰途、中国が周辺国に対する威圧を強めている南シナ海を航行する予定だ。
>今年は日独交流160周年にあたり、バイエルンの日本寄港に合わせた親善行事を行う可能性がある一方、
>ドイツ政府は親善を目的にバイエルンを中国に寄港させることも検討している。
昨日のナミビアへの賠償の話もドイツだったんだが、ドイツの外交力ってこんなに壊滅的だったっけ?

V-22オスプレイのダイバート(目的地外着陸) – AVIATION ASSETS
手に汗握る展開で非常に面白かった。
>我々がたたき込まれてきた基本には、間違いなく価値があります。
>緊急操作手順を良く理解し、常にダイバートの腹案を保持しておくことが重要なのです。
昔読んだ本で「ベテランヘリパイロットは常にオートローテーションで降りれるところを目の端で探しているため、
飛行経路は自然とそういった空き地をジグザグに繋ぐような経路となる」ってのを思い出した。
今はヘリの信頼性も上がったからそうでもないのかもしれんけど。

ロシア軍は特殊部隊向けに最大7kmの射程を誇るDXL-5狙撃銃を開発中
>威力は12.7×99 mm弾と12.7×108 mm弾超え、初速はマッハ4〜5を超え、
>風の影響を少なくさせるためには自ずと弾丸は大きくなる予定だ。
銃弾で7kmって法外ですよ。
口径どれくらいになるんだろ?
なんとなく20mmとか25mmとかになりそうな気がする。
それはもう銃ではなく砲じゃない…

64式小銃選定の裏側【自衛隊】 | ニュース | アームズマガジンウェブ
>アメリカが強引にM14を売り込んできたとき、日本がそれを跳ねのけるには、もっと優れた国産銃があるという
>事実をぶつけるしかない。あの時、津野瀬氏をはじめとした開発チームは、“M14に勝るものを作る。
>ただそれだけに集中した”のだ。
>
>対抗馬はM14だけにしておけば、なんとでもなる。新小銃の評価基準をフルオート射撃性能の1点に絞った。
そうらしいね。
ちょうど今、アメリカ在住のガンキチな人の運営してるこちらでも64式の解説をしてて、
25番
64式はこのフルオートの射撃性能を上げるために、フルオートの発射サイクルを思いっきり下げており、
そのために64式はトリガーを引いてから激発するまでの時間がメチャ長い。
空挺師団で選抜射撃手であった25番のたかひろ氏は上のBLOGで、
これに注意しないととんでもない方に弾が飛んでいくと書いてるね。
て言うか、外国の売り込みを拒否するために躍起になって国産兵器を開発するって、この頃からあったんだなぁ。

艦これ日記




6/7(月)

アマゾン従業員用のマインドフルネス設備「AmaZen」、「絶望クローゼット」と批判集中
>その目玉の1つに位置付けられているのが、「AmaZen」というブースだ。電話ボックスより一回り大きいサイズの
>1人用小部屋で、中には観葉植物が飾られ、モニターと椅子が置かれている。配送センターなど職場内に設置され、
>シフトの合間にここへ来て、ガイド付き瞑想や、ポジティブな言葉を唱える「アファメーション」、静かな動画と
>音楽など、マインドフルネスを実践できるプログラムが楽しめるという。
なんかもう、これを読むだけでディストピア感満載だものw
きっとその箱の外はキツくて辛いだけの無機質な現実が広がってるんですよ。
そんでこの箱はそんな市民の不満を逸らすために中央コンピュータが配置を決定したものなんですよw
って言うか、Amazon社内ってそんな感じなのね…

元留学生が警視庁に語った、「面識のない女」からの指示
>元留学生に購入を指示した女が観光目的で来日した際に公安部が事情を聴いたところ、
>元留学生とは共通の知人を介して知り合い、中国のSNSアプリを通じて指示を出していたことを認めた。
>女に関する情報を調べるなかで、夫が中国軍の所属であることがわかったという。
警視庁は意外に色々掴んでるんだというのにちょっと驚いた。

幹部層年次の人数半減 霞が関の2030年問題
んーー…
アフリカとか見てるとよく分かるけど、行政の統治能力が落ちたら国が崩れるのはあっという間なので
こう言う話を聞くと身構えちゃうなぁ。
もちろん、日本じゃちょっと役所の機能が落ちても
すぐに街中を荷台にドシュカを載せたトラックが走り回るとは思わんけどさw
けど、行政機能の低下から国の崩壊までは驚くほど早いですよ。
日本人は従順で大人しいからとか言うかもしれないけど、
東北の地震以降、最近のコロナでもそうでない人がたくさん出てきたのを見てるので、
正直そらアフリカほど早くは崩壊しないにしても、でも思ってるよりずっと崩壊は早くに始まると思いますよ。
そうならないためにもこの件は早く手を打ってほしいが、原因がそう単純ではないのがなぁ…

「オタク」になりたい若者たち。倍速でも映画やドラマの「本数をこなす」理由(稲田 豊史)
>「Z世代と呼ばれる大学生を中心とした若年世代にとっては、仲間の和を維持するのが非常に大事。
>とにかく共感しあわなければいけない。“共感強制力”がすごいんです。スルーはできません」(森永氏)
>
>彼らは作品を“コミュニケーションツール”として使っている。ツールである以上、「興味がないから観ない」とか
>「途中まで観てやめる」という選択肢はありえない。会社員で言うなら、事前に配布された会議資料に目を通して
>おかないと、会議で議論に参加できず、ハブにされるのと同じだ。悪くすれば、“仕事のできない奴”扱いされて、
>会社での居場所がなくなるかもしれない。
>
>それを避けるには、なんとしてでも資料は読んでおく必要がある。早送りだろうが、まとめサイトであらすじだけの
>斜め読みだろうが、手段は問わない。
あーーー、なるほど。
となると、映画館での上映中スマホもなんか分かる気がした。
分かる気がするだけで、許す気は一切無いけどな!

>本来、趣味も好きなこともやりたいことも、自然に湧き上がってくるのを待てばいいはずだが、
>彼らは悠長にそれを待つことができない。なぜなら、インターネット、特にSNSからは、
>すでに名前や顔が売れている同世代のインフルエンサーたちによる“キラキラした個性的なふるまい”が、
>嫌でも目に入ってくるからだ。
>
>学生のうちからPVを稼ぎまくるブロガー。イラストに「いいね!」がつきまくるアマチュア絵師。
>博識を極めた結果、崇められるガチオタ。キラキラした交友関係を誇示する学生起業家……
>そんな“個性的”な彼らと“無個性”な自分を比べ、焦らないはずがない。もし筆者がいま大学生だったら、
>きっと同じように焦るだろう。
これはね、自分も思います。
今の時代、ちょっと検索すれば凄まじいレベルの人はゴロゴロ引っかかるので、
そういうのをいくつも見ちゃうと、気後れするし焦りもするだろうなぁ…
だいぶ前に、友人が作ったプラモに対して「でも世界レベルはこうだから」とスマホの検索結果を
得意げに見せる嫌なガキが描かれたマンガをTwitterで見たけど、これがまさに今の子達の直面してる現実だよね。
自分ではまぁまぁ上手に作れたと思っても、ちょっと検索するとそんなのが消し飛ぶくらいの作例が
ゴロゴロ引っかかる今の時代、何かを極めた!ここまで行けば大したもんでしょ!と言うのが極めて得られにくい。
これは自己肯定感の低下そのものだし、それがまた次なる焦りを呼ぶよなぁ…

>「属するだけで安心できていたメジャーが消えてしまった今、彼らが探しているのは、要は“拠(よ)りどころ”
>なんだと思います。自分が属しているだけで、楽しいと思える場所。それが、オタクという属性です。
>オタクって、はたから見てて、すごく楽しそうじゃないですか」(森永氏)
>
>それが、「若者がオタクに憧れている」の正体である。
>
>「ただ、オタクと言っても研究系のオタクではなく、正確に言えば“推し活動”をしているオタクに憧れます。
>対象はアイドルでも、クリエイターでも、特定のアニメキャラクターでもいい。推し活動をしているオタクは
>すごく輝いているから、自分もああなりたいと切望する。もしそうなれて、オタクという属性を手に入れられれば、
>結果的に自分は“個性的”にもなれる、と捉えている」(森永氏)
結局は自分らしさ、と言うかぶっちゃけ自分探しそのものだよね。
個性の象徴としてオタクを捉えていて、それは傍目から見てたら楽しげで輝いてるからだというのは
一オタクとしては面映い限りだけど、でもそれは本当はオタクになりたいんじゃなく単なる自分探し
と聞くとなんかもう今の若い子が気の毒だなぁ…

外国軍協力者の「安全を保証」 タリバンが声明―アフガン
>「過去の行いを深く悔やみ、敵対しなければ」安全を保証すると主張した。
それを信用するやつがいると思うのか…

【独自】AI搭載の無人機、次期戦闘機と同時配備へ…自律飛行し敵機やミサイル探知
>無人機は次期戦闘機に搭載し、必要に応じて分離、発進することを想定している。
んん?空中発進するの?
これは以前に開発してた強行偵察型無人機のノウハウが活きてくるってことなのかねぇ。
となると、切り離された子機は自力で帰還するというなの?
それはそうと、そんなのを母機にぶら下げるのってどうなんだろ?
偵察機はある意味強行偵察型無人機を切り離すのが本務だからそれさえ出来ればいいけど、
戦闘機はそうもいかないでしょ。
無人機下げてたらミサイルの搭載数が減るし、下手したらステルス性まで失うかもしれない。
無人機を搭載することのデメリットが大きすぎない?
欧州で開発されているような始めから僚機として付いて飛ぶロイヤルウィングマン形式の方がいいように思うがなぁ…

おお、これはスゴい!
近SAM部分は全部3Dプリントなんだろうね。
こう言うの見たら3Dモデリングの勉強をしたくなってくるなぁ。

艦これ日記




6/8(火)

確かに普通の、つまり若い頃のジャン=クロードそのままの映画っぽい。
これが還暦過ぎた役者の映画だとは…

日本との「交渉」促す 文政権下の解決、依然困難 元徴用工問題
>地裁は却下の理由の一つとして「(今後の)外交交渉を円滑にするため」と説明。
へぇ、韓国は三権分立が確立してるから行政が司法に圧力かけることは出来ないけど、
その逆は出来るんだねぇ。(棒読み)

>「国内法的な事情だけで協定の『不履行』を正当化できない」として、
>被害者の論理より国際法を重視する姿勢を強調した。
いや、これ本来は外交を司る行政が言うべきことですよ…

中国・武漢研究所流出説「妥当な仮説」 コロナ起源の米報告書
>報告書の内容を知る関係者によると、新型コロナの全遺伝情報(ゲノム)解析を基に分析した。
いやいや、1年くらい前にその話は否定されたんじゃなかったっけ?
しかもその否定はアメリカだけじゃなく全世界の研究所から否定されてなかったっけ?

おお、これはスゴいね。
まだワクチン接種が始まってさほど経ってないのに。
この調子で早く行き渡ってくれ!

投票所に人間の首 メキシコ
そんなのはメキシコじゃ日常茶飯事でしょう?と思ったら
>切断された人間の首や遺体が投げ込まれたり、置き去りにされたりする事件が相次いだ。
てことで相次いでいるらしい…
流石に相次ぐとメキシコでもニュースになるんだな…

米海軍、ボーイング製無人機で空中給油に成功
これ、いつも思うんだけど給油機がこのサイズでいいのかね。
大して燃料積めなさそうじゃない?
海軍は従来からバディポッドを積んだF/A-18から給油してたので、給油機に大きさは求めてないのかもしれんけど、
それでも上の給油してるF/A-18は増槽を4本抱いてるのに比べて、
上の無人機はそんなのも下げてないので、より不安になっちゃう。
一体、何機に給油するのを目標にしてんだろう?
あ、海外のWikipediaには書いてあるね。
Boeing MQ-25 Stingray - Wikipedia
> The Navy's goal for the aircraft is to be able to deliver 15,000 lb (6,800 kg) of fuel total
> to 4 to 6 airplanes at a range of 500 nmi (580 mi; 930 km).
15000ポンドも積めるの!?
後やっぱそれも4-6機に給油したらお終いなのな。
ちなみにスパホが下げてる480ガロンの増槽一本にはおおよそ3000ポンドの燃料が入るらしいので、
増槽1本分を5機に与えたら終了みたいな感じか。
まぁ軍用機の空中給油って自家用車みたいに燃料無くなったから入れるってもんじゃなく、
出撃が終わるまで燃料がもつように減った分を継ぎ足すみたいな運用なので、
そういう運用なら15000ポンドも積めれば十分なのか。

DCS WORLD: UNDER FIRE (M2000C Cinematic Movie) by Hornet Productions

動画の3:00からミラージュ2000が面白い飛行場破壊爆弾を使ってる。
フランスもこう言うの持ってたんだ。知らなかった。




6/9(水)

シンプルコースのサービス内容変更および利用規約改定のお知らせ - 総合ガイド:朝日新聞デジタル
自分はこのシンプルコースってのを契約してますけど、
今回の改定で無料で読める記事の数が月300本から50本になるんだよね。
月50本て…少なすぎでしょ…
って言うか300から50への減らし方がエグい。
しかもひとつ上の料金プランだと読める記事は無制限だけど、月1980円になっちゃうしさぁ…
月1280円て300本読めるみたいなプランを用意してくれたらいいのに。
とりあえず今の朝日に1980円を払う気はないんで、プランは現状のままとして50本で試してみるけど、
月の後半とかで見れなくなるようならもう朝日は解約して別の新聞にしよう。

全ボランティアに接種検討 丸川五輪相、7万人に
むしろワクチン無しでやれると思ってた方に驚く。
たくさんの人や選手と接するボランティアにワクチンが必要なのは当たり前の話でしょうに…
自分は過去の深夜放送の海外ドラマの遅延や中断絡みからスポーツ中継全般を憎んでますので、
五輪も当然やらなければいいと思ってますけど、そういう感情的な理由は横においておいても、
政府の五輪を強硬推進する姿勢は、その姿勢そのものはいいとしても、その進め方が雑過ぎかつ
乱暴すぎて、どうにも賛成できないんだよなぁ…

「五輪政局」二階・菅氏vs.安倍氏の暗闘 中止なら追い込まれるのは?
>「もともと森(喜朗・元首相)さんは、昨年3月に安倍さんに大会の2年延期を進言していた。
> コロナは1年では収まらないとわかっていたから。それを安倍さんが『1年でワクチンはできる』と言って、
> 1年延期で押し切ったんです」
>
>政治ジャーナリストの田中良紹氏は言う。
>
>「二階氏は、大会開催をめぐる今の混乱は安倍氏に責任があると考えているでしょう。おそらく、
> 関係者のほとんどもそう思っている。今、メディアでは菅首相ばかりが批判されていますが、
> 中止になって政治的に最も追い詰められるのは安倍氏です」
なるほどねぇ。
しかし、世間一般的な受け止め方としては五輪をめぐる混乱は全部菅さんの失点だよねぇ。
あと、こう言う事は言いたかないけど、安倍さんは絶妙な時期に辞めたよなぁ。
コロナ対応後半とか五輪対応まで安倍さんがやってたら、絶対に今の安倍人気はなかったよね。

WEB特集 官僚の劣化? 相次ぐ法案ミス
記事の内容も興味深かったけど、それとは別にここ。
>立憲民主党・安住国会対策委員長
>「これだけのミスは前代未聞。審議に値しない」
>自民党・佐藤総務会長
>「少したるんでいるのではないかと言わざるをえない」
なんかね、ちょっとのミスに対して立民の議員はいかにも「審議に値しない」と全否定で突っ返しそうだし、
自民の議員は「たるんどる」と上から目線の精神論で押し返してきそうだなぁと思ったw

excelに限らずITスキルのほぼ全ては「もっと楽にしたい。もっと手を抜きたい」と考えることが
上達への第一歩だと自分は思ってます。
そして、そういう時に「こう言うことが出来ないか?」と調べると、
たいてい先人が同じ思いを抱いた結果に到達した答えを公開してくれています。
それを自分のしたい処理やフローにどう入れ込んで行くかの作業がスキルアップにつながるんだよ。
しかもその結果はダイレクトに自分の得となって返ってくる。
なので手を抜くために全力を尽くすのはIT屋にとってとても重要。
て言うか、この話は数年前にたまたま4月頃に自社に行った時に研修中の新人が居たので
社長が「この人は滅多にここに現れないレアな先輩なので何かありがたい話でもしてもらえ」と言い出して、
そん時に新人が「スキルを早く身につけるためのコツを教えて下さい」と言うので、
「仕事に限らず、ITに関わる全ての事に対して全力で手を抜くことを楽をすることを考えてください」て
上と全く同じ話をしたものw
懐かしいなぁ。
一応この時の話は新人さん達には受けが良かったですよw
あああとこの時には「(自分)から見て今一番習得すべき言語ってなんですか?」っての対して「英語」とも答えたねw
ちなみに理由は
「すべてのプログラム言語のマニュアルやエラーメッセージは英語であり、
 これがすんなり誤解なく読めないと習得どころじゃないから」

面白いね。
でもこれ、ショットシェルだけじゃなく銃弾でも多分こんな感じだよ。
つまり散弾でも銃弾でもバレルの中で火薬ガスに押されて加速するってのが非常に重要なんだね。
ちなみに散弾は散弾と装薬の間にワッズという樹脂製のカップやら板やらが挟まってて、
これが火薬ガスを受けて散弾を押し出すので、バレルがないと散弾も加速されないままで目の前の風船も割れない。
上の動画のトラップとバックショットの発射時に飛び出してシェルのそばに落ちるのがワッズです。

艦これ日記
いやぁ、今回のイベントでは予備艦を大量に使ったなぁ。
まぁねぇ、札がメチャ多かったからねぇ。
予備艦を大量に用意しておいて良かったですよ。
ただ正直に言うと、札やギミックが多いのはあんまり歓迎じゃないけどねぇ。
次のイベントは小規模で軽いヤツらしいので、まぁのんびり資源回復しつつ育成していきますかね。





6/10(木)

あ、でもこの場所なら強度的には肉抜きしても大丈夫そうだよねw
流石にその辺ちゃんと考えられてそう。

「50代で貯金0円」全世帯の約37%に。老後破綻しないためのお金の使い方とは
>このままでは老後破綻が必至な情勢だが、意外にも生き方一つで明るい老後を迎えられることが判明。
>50歳貯金0円男でも、幸せに老後を生き抜く方法を真剣に考えてみた!
別にウチは貯金0ではないけど、そういうのがあるんなら!と読んでみたら、要は
>貯金0円男は健康第一であることを肝に銘じておきたい。
ってことでガックリ。
これ、記事書いたの若い記者さんでしょ…
歳とると、どれだけ肝に銘じても努力してもあちこちガタが出てくるんだよ…

「インコが死にました」Amazonのグリルパンのレビューにて、材料表記が「鉄」だった故に起きた悲劇が載っていた
これね、鳥飼いとしては紛れもなく悲劇で気の毒でしょうがないんだけど、
じゃあウチでテフロンのフライパンを使ってないかと言うと、バシバシ使ってます。
これはリンク先にもある通り、鳥に有害なテフロンの蒸気はフライパンが300度以上にならないと発生しないけど
フライパンが300度になるってのは、相当ガンガン熱していかないとならない。
ちなみに一般的な揚げ物をするときの油の温度が180度程度。
なのでまぁ、鳥と同じ空間でテフロンフライパンを使っても全然大丈夫だとは決して思っちゃいけないけど、
でも空焚きせずに普通に使ってる範囲ではそうそう起こりうることでもないかなぁ。
今回はわざわざ鉄のフライパンを選んだということなんで、
一番最初にガンガンに熱して油を馴染ませようとしたか、
もしくはメーカー側がフライパンの裏側までテフロン加工していたかとかが考えられるかなぁ。
流石の自分でも、買ったばかりのフライパンを初めて使うときは、
鳥は別の部屋に置いてその部屋の窓は全開にして台所との扉は全閉にして、
台所も窓を全開にして換気扇ガン回しした上でやるかなぁ。
しかしこの件、飼い主さんはテフロンが鳥には有毒だと知ってわざわざ鉄のフライパンを買ったのに、
その結果がこれってのは、本当に気の毒でしょうがない…

「泡のバリアー」がプラスチックごみを収集 海への流出防ぐ
ちょっとド忘れしたけど、ちょっと前にもこれと同じ様に海中に泡を吹き出させることで
なにかを防止できてコストも安いし自然に優しい!っての見たんだよね。
たださぁ、これアクアやってる身からすると水質に大いに変化があると思うんだよね。
というのは、アクアで同じ様に水中に空気の泡を送りこむエアレーションをすると水質がゴロッと変わるから。
厳密には直接的に水質が変わるわけじゃなく、水中の酸素濃度が増えたお陰で水草が増えて
それが原因でプランクトンが増えて、みたいなステップの結果としての水質の変化なんだけど。
この辺、ド忘れした前の件も今回の件でも一切考慮されていないようで、そこがちょっと気になる。

www
まぁね、兵隊って基本若者だからね。
こう言うのが好きなのも一定数いるよねw
日本で言うと族車のドレスアップ的な感覚なんだろうなぁw

スゴいな…
これ、見てくれもスゴいけど実際に付けてる装備がメチャ豪華ですよ。
金持ってんだなって感じ。
そして、金掛けてるってことはそれだけ期待もされてるってことで、
それはつまり今までに数々の実績を上げてきてるんだろうな…

米海軍の無人機、戦闘機に初の空中給油 映像公開
おお、横から見るとずいぶんずんぐりむっくりだね。
これは確かに燃料たくさん入りそう。
そして無人機の常だけど、飛行中の安定度がスゴいなぁ。
補助翼全然動かして無くてこれだもんね。
こう言うの見てると、無人機の時代は近いと思えてくるから自分も相当単純だなw

前にも紹介した元イーグルドライバーのYoutuberの人の今日の動画。
【DCS world】元F15パイロットによる正しい編隊飛行!VRだから出来る!!

これ、タイトルに偽りありでしょ。
VRだから出来るじゃなくて、元イーグルドライバーだから出来るんですよ…
ってかね、編隊飛行ってパイロットにとっちゃ基本中の基本なんだろうけど、これが素人には実に難しいんですよね…
機体を寄せていくのは簡単なんだけど、そこからヘディングとスピードを同期させてそれを維持するのが難しい。
これをさぁ、この人はいとも簡単に迷いも調整もなしにピシャっといい位置に付けるんですよ…
なんかもうね、技量が凄すぎて全然参考にならん!!!
艦これのイベントも終わったんで、ずっと中断してた模型とDCSを再開したいんだけど、
こんなの見せつけられたらむしろやる気下がるやん…

模型日記
モデルコレクトのT-72Aの続き。
今日は機銃と牽引ワイヤーとスモークの先端にアイアンを筆塗りし、
丸太の幹にウッディブラウン、断面にデザートイエローを筆塗りした。

本日のお買い物
軍事研究 1300円

今月のお買い物は本に10272円




6/11(金)

韓国前検事総長を捜査 職権乱用容疑で、有力大統領候補
>政府高官らの不正を捜査するために1月に新設された「高位公職者犯罪捜査庁」が、次期大統領の有力候補として
>野党陣営の期待を集める尹錫悦前検事総長について、職権乱用権利行使妨害の容疑で捜査に着手したと伝えた。
これ、以前に名前をネタにした組織だけど、こう言う使い方するとすっかり政権の法的私兵集団だよな…
アフリカ諸国でもこの手の話はよく聞くよ。

軍事技術文献不正入手か 男逮捕「露スパイに提供」
>「30年間で複数のロシア人スパイに文献を提供し、約1千万円を受け取った」と供述。
年間33万やん…
ひと月3万弱って丸っきりお小遣いのレベルやん…

>元調査会社経営の無職、宮坂和雄容疑者(70)
>
>逮捕容疑は通商代表部の40代の男性職員と共謀し、令和元年7〜12月、文献を検索するデータベースに
>アクセスし、無人戦闘車両の開発や、レーダーを用いた軍事偵察能力向上などに応用できる技術文献の
>コピー8点を入手したとしている。
んーー、なんか別に機密情報とかではないっぽい感じ?
ああだから、情報漏洩的な罪状ではなく
>データベースの利用規約に反して不正に軍事技術関連の文献を入手したとして、
>神奈川県警は10日までに、電子計算機使用詐欺容疑で
こう言う罪状なのか。
だったらまぁ、報酬が小遣いレベルなのも納得かな。

蚊に感染した細菌、ウイルスの媒介防ぎデング熱77%減 米医学誌
>この蚊には、ボルバキアと呼ばれる細菌を感染させた。この細菌は、蚊の体内で生存するウイルスの能力に
>干渉するだけでなく、ボルバキアに感染した蚊のみが繁殖するように生殖機能を制御する。
ええ、こわ…
この細菌は人為的に作ったものなの?と思ったらどうも元からそういう性質のものみたい。
ボルバキア - Wikipedia
ここの「2 宿主の性や生殖における役割」を見るとスゴいなぁ。
こんな映画に出てくるような悪質な細菌ってホントに存在すんのね…

変異ウイルス“デルタ株” 感染力は1.78倍 都内でクラスターも | 新型コロナウイルス
>インドで確認された新型コロナウイルスの変異ウイルスのうち、最も拡大している「デルタ株」の
>国内での感染力についての分析結果です。
>
>一方、今月6日までの1週間に東京都の研究機関が行ったスクリーニング検査で、インドで確認された
>変異ウイルス「デルタ株」が3割あまりにのぼりこれまでで最も多くなりました。
おお、増えてるねぇ。
しかしこれが爆発的な感染になってないのは、ちょうど緊急事態宣言と重なったからだろうなぁ。
これ、完全に後知恵ですけど、今回の緊急事態宣言はいいタイミングだったと思う。
このままワクチンが普及すれば逃げ切れると思うけど、6/20には緊急事態宣言も終わりそうだしな…
それ以降の人流の増え方次第ではこのデルタ株での感染拡大もあるかもしれないねぇ。

そう言えばまだ日本語ニュースでは出てないようだけど、
フランスがアフリカのサヘル地方への軍の派遣を終了するとのこと。
これは4月にチャドでクーデターが起きたときから心配されてたことなんだけど、
とうとうフランス政府がサヘル地域の国々に正式に通達したとのこと。
まぁねぇ、フランスは一昨年くらいからアフリカから手を引きたがってたので、
もっとも頼りにしてたチャドでクーデター後に軍事政権が出来たってのはいいチャンスだったんだろうなぁ。
ただ、4月のときにも書いたがこのサヘル地域からフランスが抜けると、
この辺の貧弱な政府軍では武装勢力を止められないので、このエリアは混沌に飲まれることになる。
なんかさぁ、最近こう言う後のことは知らん!で撤退する国が多いなぁ…
もちろんアメリカやフランスにも言い分はあるとは思うけど、
それでも自分には非常に無責任な大国のエゴに見えるなぁ…

二次大戦ドイツのIEFH 18/40 105mm榴弾砲がシリアでは問題なく稼働してるというんだけど。
これ同じこと何度も書いてるが、弾はどうしてんの…
ああでも、105mmの野砲は他にもあるから弾や装薬は流用できんのか。
細かな消耗品は現用品と替えていけばいいわけだし。
そう考えれば野砲って現用と口径さえ合えば長く使えるものなのかも。

おおお、これはスゴい!
見た目完全にARなのにメカは完全にAKだ!
スゴいなぁ…
て言うか、AKもこのチャージングハンドルにしたほうが良くない?

9,999円でフルボディトラッキング! 「MocapForAll」発売決定
>体にトラッカーなどの装置を一切身に着けることなく、PCと最低2台のウェブカメラさえあれば
>全身をモーションキャプチャし、VR空間上にリアルタイムで反映することができる。
む、これは面白いな。
フラシムでのヘッドトラッキングに使えないだろうか?




6/12(土)

点検中にX線照射されたまま、作業員2人が被曝…日本製鉄の工場
>作業後に体調を崩して病院に入院した。
体調悪くなるほどの被爆って相当ですよ…
しかもこの作業員の人らには何の罪もない話でしょ、これ。
気の毒でしょうがないよ…

ネオナチ隊員、秘密のやりとり 警察精鋭部隊解体へ―独ヘッセン州
なんかドイツのこの辺は根深い話のようだなぁ…
ちなみに自分はそんなに前でもない過去に某駐屯地のトイレで朝顔の前に立つとちょうど目の位置の壁に
「この美しい祖国を守ろう」みたいな文句の書かれた富士山の写真が、
全ての朝顔の上の壁にズラーーと貼られているのを見て「うーーーむ…」と思ったりもしたので、
決して他人事ではないんだろうなぁとも思ってたりします。

フランス軍のアフリカからの撤退の件、日本語ニュースでも出てきたね。
アフリカ・サヘルの仏軍縮小へ 治安不安も兵士の命重視
フランス、対サヘル軍事政策の転換|現代アフリカ地域研究センター公式ホームページ
>1)2022年初めまでに、マリにある通常部隊向け軍事基地を複数閉鎖、
>2)2022年夏までに部隊の人員を3割削減、
>3)2023年初めまでに部隊を半分に削減し、2500人程度にする、というものである。
あ、完全撤退じゃないんだ。
昨日の時点ではこの予定が書かれてなかったので、完全に撤退するのかと思った。
なので、2500人も残すのか…という驚きもある。
2500人もいれば、フランス軍としての作戦行動も可能だよねぇ。
マクロンさんは昨日「サヘル諸国の役割をフランスが永遠に肩代わりすることは出来ない」と言ってたんで、
残すにしても軍事顧問団的な特殊部隊を数百人程度だと思ってたんだけど。
2023年以降にはもっと減らしていくということなのかな?

New Free To Play program is up and running.
>In the next Open Beta, you will receive the GBU-31 and GBU-38 JDAM for the Viper!
やったー!
DCSのF-16にJDAMが来るーーーー!

>The Helmet Mounted Cueing System (HMCS) with the HARM Targeting System (HTS), Link 16,
>Air-to-Ground Mode, and IFF will also be integrated.
>
>The AGM-154 JSOW and the ALQ-131 and ALQ-184 electronic countermeasure pods are
>also next in line to be added.
よしよし、他にもおいおい色々来るみたいね。
とか言ってたらJDAM動画も来てた!
DCS: F-16C Viper | JDAM

へー、JDAMって目標への突入速度まで指定できんのか。
しかし、JDAMは動力がないので加速には限界があるのはともかくとして、どうやって減速してんだろ?
エアブレーキとかなかったよね?
動翼をうまいこと捻って軌道を変えないようにエアブレーキにしてるんだろうか?

とかやってたら、久々に飛行機熱が上がってきたのでDCSを起動して飛んでみた。
艦これのイベント前に中断して以来だから、かれこれ1ヶ月ぶりかな?
したらねぇ、驚くほど下手になってた…
何気なく旋回しただけで失速警報鳴らすなんて!
やっぱ継続って大事なんだねぇ…
とりあえず、これからしばらくは継続的に飛んでいくことにしよう…




6/13(日)

陸上短距離走のカメラマンがすごい「もう彼がオリンピックに出場するべき」 - Togetter
確かにww
しかし、あんだけ全力で走っても全然揺れてないカメラのジャイロ付きマウントもすごいなぁ。

架空の顔で「お客様の声」「大満足」…AIで生成、90サイトで宣伝に悪用
なんかねぇ、AIを使ってやることがこれなんかい…って感じが…
それだけAIが身近になって来たってことなんかもしれんけど。

WEB特集 日本で唯一の成長産業?知られざる“コンサル業界”に迫った
>東大院を卒業し「コンサル業界」に就職した男性
>コンサルは人材がすべてなので普通の会社よりは人材育成に投資していて、成長の機会を提供してもらえます
東大生がコンサル会社を目指すのは、なんかこれが全てのような気もするね。
って言うか、コンサル業以外ではこれが言えない世の中ってどうなん?って気も…

インド変異株、拡大ペース加速 各地で感染、クラスターも―7月中旬に主流化か
マジで!?発見されてから結構経ってる割には日本にはさほど感染者居なかったでしょ?と思ったら
>厚生労働省によると、7日時点で確認された感染者は12都府県の87人。
>同日までの1週間の新規感染者は34人で、前々週21人、前週24人と増加ペースが加速している。
てことでハイしゅーりょー!って感じ。
ただまぁ、
>インド型について、京都大の西浦博教授(理論疫学)は、感染力が従来株の約1.8倍で、
>7月中旬に半数を超え、同月末には8割に達するとの試算を公表。
ってことなので、全く油断して良い話でもないけどね。
それまでにワクチンがどれだけ行き渡るかだよなぁ…

イスラエル、ネタニヤフ氏退陣 ベネット新政権発足
>13日の国会(定数120)での投票は賛成60、反対59、棄権1でかろうじて賛成多数となる際どい結果だった。
>ネタニヤフ氏は右派の議員の切り崩しを狙ったが、不発に終わった。
ネタニヤフかなり頑張ってたんだな…

ドタバタ続きの地元対策をてこ入れ 防衛省が組織改編へ
あ、これはいい動き。
アショアのときのお粗末さを繰り返さないようにしていただきたい。

さて、今日はるろうに剣心 最終章 The Beginningを見てきたよ。
ちょっと前に見たThe Finalの方は全然ダメだってここで書いたよね。
今回のThe BeginningはThe Finalと同じ時期に撮られたし、スタップもまるっきり一緒なので
「一応シリーズ完結編なので見るけど…」って義務感満載で見に行った。
て言うか、同日公開の閃光のハサウェイの方が断然評判いいんだもん!
今はまん防で安いレイトがやってないので
「義務感のみの消化試合に1900円かぁ…
 マジでハサウェイにしといたほうが良かったかも…」
と始まる直前まで思ってましたが、結論から言うとThe Beginningはすごく良かったですよ!

ていうのもね、The FinalでけなしてたアクションシーンはThe Beginningはほとんど出てこないのよ。
ただこれは原作もそうなので、これ自体は全然問題ない。
原作の過去編はひたすら剣心と巴の物語なんだけど、今回のThe Beginningはその剣心と巴の物語に完全に徹してる。
なので今作はアクション映画ではなく、完全に幕末の動乱に翻弄された男と女の物語になってる。
そしてその出来が良いのよ!
話の展開、見せ方、演技、どれも高レベル。
まさかこう来るとは思わなかったなぁ…
しかもね、この映画を見る前に1つ気になってたことがあったのよ。
それはこの映画、ラストシーンでは何を描くんだろう、ってこと。
一応シリーズの完結編だし、話としては剣心と巴の話なので、
最後のシーンはThe Finalのラストシーンでもあった巴の墓前のシーンかなぁと思ってた。
ところがね、実際には劇場版1作目の鳥羽伏見の戦いのシーンが描かれるんだよね。
そこで新政府軍が勝ったところで終わる。
つまりはここで新しい時代がようやく来て、剣心の人斬りとしての時代は終わり、殺さずを貫く明治が始まる。
そういうシーンで終わるのよ。
これはまさにThe Beginningであって、この締め方はいい終わり方だと心底感心した。
The Finalでちょっとケチつけたけど、このシリーズ追っかけてきて本当に良かったなぁとも思ったね。
なので、このシリーズは自分としてはオススメです!
アクション映画として始まったシリーズがこう言う風に幕を閉じるとは当初は思いもよらなかったけど、
この終幕はこのシリーズを閉じるのに本当にふさわしいと思います。
The Finalで「えーー…」って思った方!The Beginningは見とかんきゃイカンですよ!

それはそうと。
今回のThe Beginningは劇中の時代は江戸の末期で、明治を描いた1,2,3作より時代的には古い。
けどねぇ、斎藤一が明らかに1,2,3作より老けてるのは、時間は残酷だよなぁと思うねw
これはまぁもうどうしようもない話なんだけど。
そう思えば、主演の佐藤健は全然変わらないよなぁ。
むしろそっちの方が異常なのかもしれんw

あと、自分の行った劇場ではるろ剣の10分前にハサウェイの公開があって、
劇場に入れるのもこっちのほうが10分早かったんだが、チラッと見たら結構な人数が入ってた。
やっぱハサウェイいい出来なの?
ハサウェイの話は全然知らないんだけど、これは劇場で見といた方がいいんだろうか…




6/14(月)

マジで!まいばすけっとってこんなに少ないの!?
ウチから徒歩圏内に5件はありますよ?
イオンが展開してる店なので、全国展開してるのかと思った…

ヒトラー・東条英機の姿でチラシ配り 映画プロモーションで配給会社が謝罪「非常に不適切な行為だった」
>映画「アフリカン・カンフー・ナチス」のプロモーションの一環として、
いやまぁ、この映画だったらヒトラーと東条英機の格好をするのはごく自然と言うか
むしろするべきだろうとは思うんだけど、まぁ昨今はこう言うのうるさいからなぁ…

17日から18歳〜64歳にも接種へ 大規模接種センター 防衛省 | 新型コロナ ワクチン(日本国内)
マジか!?
だったら自分もすぐ打ちたいが
>現在の高齢者と同様、全国が対象で、自治体から送られる接種券を持っていることが条件になります。
ということでガックリ…
でもまぁ、これも今日Twitterで流れてきたけど、横浜市の40代は6月下旬から順次接種券が発送になるらしい。
6月下旬と言えばもう数日ですよ。
まさか自分が6月中に打てるとは思わなかったなぁ…
まぁ、まだ6月中に接種券が届くか、また接種の予約はいつのが取れるのかは分かりませんけどねw
しかしどうも自分の予想よりもかなり早く打てそうな感じ。
今回のコロナ禍では予想もつかないことばかりだったけど、まさかここでも予想を裏切られるとはねぇ。
日々頑張っていただいている関係者の皆さんにはホントに頭が上がりません。

What makes the AR-15 style rifle the weapon of choice for mass shooters?
これは、CBSニュースの60Minutesのテキスト起こしで「ライフル乱射事件ではなんでAR-15が使われるのか?」
って話だけど、ざっと読んでみたらひたすらライフル弾の強力さだけを話していて、
223口径が強力であることとAR-15が使われることは無関係なのでは?と思ったりした。
って言うか、アメリカに出回ってるライフルのほとんどがAR-15系列だから、
乱射事件ではAR-15系列が使われるんだよねぇ?
そんでなんでAR-15ばかり出回ってるかと言うと、長く続いた戦争で兵役経験者はみんなM16/M4を使ってたからで、
国に帰ってもどうせ使うなら使い慣れたAR-15系列を買うから売れ行きがよく、
銃メーカーがそれを見込んでどこもかしこもAR-15系列を出すからだよねぇ?
つまり、乱射事件でAR-15が使われるのはアメリカが長く戦争に関わったからで、
ホワイトハウスの無策さが市民がAR-15に晒される危険を作ったのだ!
的なことでも言えばmだCBSっぽかったのになぁ…
まぁ、アメリカでも銃に詳しい人とかは限られるのでこの手の話はもう慣れっこですが、
CBSのそれも60Minutesですらこう言う議論がされてるかと思うと、なんだかなぁって感じ。

模型日記
モデルコレクトのT-72Aも今日が最後。
というわけで、タミヤのウェザリングマスターAで足回りを汚したけど、
その最中に履帯の塗膜がボロボロと剥がれ始めてやる気が急激にダウン…
普通に作ってたら塗装からやり直すけど、今回は簡易塗装の試しだし、結果的に失敗してるしもういいや…
あと、今回は暗い色で塗装したのでエッジを目立たせるために車体や砲塔の上面も軽く汚して終了。
てなわけでこんな風に仕上がりました。


今回は色々失敗してるんで特に言うべくことはありません…
次は、ずっとガンダムマーカーの乾燥を待ってたアカデミーの1/72 F-86Fにデカールを貼ります。




6/15(火)

ガンダム:新たな実物大立像を予定
1/1ガンダムってそんなに集客力あるの?
て言うか、そろそろシャアザクとかにしてもいいんじゃない?
もしくはグフカス(完全に個人の好み)

これはすごい!
確かに特撮さを感じない!
感心して何度も見ちゃうなぁ…

「皆が弱者なのだから皆で支え合うしかない」 枝野幸男・立憲民主党代表に聞く「日本の現実」
>枝野:書き出し(第1章)の意図は、私がリベラルというレッテルを貼られていることに、
>   ものすごく違和感があったからです。自分では保守のつもりだけれど、なぜ違うレッテルを
>   貼られているのかということに対する疑問と、間違ったレッテルを払拭したいという思いがありました。
それは、枝野さん個人の意見は比較的保守寄りだと思うけど、
枝野さんが率いる政党がガチガチのリベラル寄りなことしか言わないからだと思う…
それはそうと、今回のインタビューはあんまり保守寄りを感じさせない、
ある意味、地に足の付いてないリベラル寄りな話が多かったね。
枝野さん個人に対するインタービューとしては割と珍しいかもしれん。
あと、野田さんのプロレス好きは自分も知ってるけど、枝野さんってアイドル好きなの?

中国の原発で漏えいや放射線脅威の報告、米政府が評価進める
昨日からチラチラ流れてきてる件、現状ではここが一番詳しく書いてくれてると思う。
とりあえず現状ではまだあんまり大したことな感じ?

首脳会談不発「相手のせい」…韓日、面と向かって非難戦
この件ねぇ、自分は多分また韓国側が何もしないで勝手に会談できると期待だけして、
結果的に案の定、日本側に袖にされたのを嘘や捏造で取り繕ってると思ってるんだけど、
G7、韓国が狙ったアドリブ「立ち話」 透ける日米韓3カ国の思惑
>菅首相は10日夜に日本を出発したが、韓国語の通訳は随行しなかった。
これを見るとマジで日本側は全く会談とかする気はなかったみたいね。
なんかさぁ、この文政権の後のことを全く考えないやっつけ仕事っぷりはホントに見ててイライラするなぁ。
なんかね「おいおい、流れに任せて勝手にそんなこと言ってもいいのか?後で絶対困るのは自分なんだぞ」
っていう、仕事で偶に出会う非常に使えない新人に対して感じるイラつきと同じものを感じる。
国家首脳に対して感じる感情じゃないですよ、これ…
よしんば感じても、そんなのアフリカの独裁者とかにしか感じないし…

模型日記
アカデミーのF-86のデカール貼り。
説明書をよく見ると、このキットのデカールは機体マーキングの大判デカールの上に
たくさんの小さいコーションマークのデカールを貼る必要があるようなので、
まずは大判デカールだけを全部貼ってしまうことにする。
と言うわけで、今日は左右の主翼上面と垂直尾翼の大判デカールを貼った。




6/16(水)

なるほど…
そういう影響もあるのか。

それは人間用の抗うつ剤がザリガニにも効くことが前提だけど、実際効くの?
人間とザリガニでは体や脳の作りは全然違うけど?と思って記事を読んだら、どうやら効くらしいね。
むしろそっちの方にへぇーだわ。

あ、これは駄目な感じがするよ。
マニアックなコンテンツをマニアだけでなく素人相手にまで間口を広げると、
マニアには物足りなく素人にはハードルの高い誰も得しない物が出来上がるのは、
邦画がずっと繰り返してる失敗で、これもそんな風になりそうな感じがするよ。

まぁ確かにミニスフキー粒子が考案された頃は今のように光電子センサーが発達するとは思われなかったので、
後からのテクノロジーでもってバグと決め付けるのは可哀想な気もする。
ただまぁ、今から作るガンダムに関してはこの辺をアプデして欲しいよね。
でもそしたら、MSは光学や熱や電気的にステルスでなくちゃいけなくなるので、
たいそう模型映えしない見た目になるので、バンダイ的には知っててやってないのかも…

福島第一トイレに「3号機が危ない」と落書き? 一部作業を中止
>構内にある作業員の出入りを管理する入退域管理棟2階トイレで「6/15 14:05 3号機が危ない」
>と書かれているのが見つかり、東電は15日午後、3号機とその周辺で一部作業を中止した。
一体何が起こってるの…

40代への接種券の発送は7月上旬、そしてワクチン打てるのは8月以降か…
まぁ、その程度なら大規模接種会場とかまで行くほどでもないかな。

【独自】神奈川のまん延防止措置 3政令市などで継続へ
>横浜市・川崎市・相模原市の3つの政令市については、東京都に近いことなどを理由に、
>継続される方針ということです。
マージーでぇー!!!!!
そろそろ四季の味や魚旬で思う存分酒飲みたいんですけどぉーーーーー!!!!
でもまぁ、実際神奈川の感染者数は全然減ってないんだよね。
まぁこれは東京が減ってないからなんだけど。
んーーー、でもなぁ・・・
まぁ、こう言う話もあるのでここに期待しよう…
7都道府県“まん延防止”移行へ 酒類は午後7時まで
>焦点となっていた酒類の提供に関する制限については、まん延防止措置の期間中でも人数制限などの
>条件を満たせば午後7時まで可能とし、飲食店の営業は午後8時までとする方向で調整しています。

連載「実行犯の「遺言」 〜中村哲さん殺害事件を追う〜」記事一覧:朝日新聞デジタル
これ、全部読んだけど大変面白かった。
途中からのどんでん返しでひょっとして真犯人はパキスタンの治安当局なのでは?となって以降の緊迫感がすごい。
よくぞここまで事件を追いかけたなぁ。
これは今年の何らかの賞をもらうべき取材と記事だと思うね。
それはそうとこの中村さんの殺害事件、当初は中村さんの灌漑事業で豊かになると困る
地元の武装勢力による犯行だなんて言われていたが、この連載でもこの話は取り上げられ、
その武装勢力の長にまでインタビューに行き、そこで自身の潔白を熱弁する長から
パキスタンの治安当局が真犯人であることを示唆されてる。
ただねー、心の汚れた自分にはこの話、鵜呑みには出来ないなぁ。
たぶんね、この武装勢力は自身で中村さんを殺したら地元からの支持が離れるから、
利害の一致したパキスタンの治安当局と組んで何かしたように思う。
もちろん、何の根拠もない邪推ですけどね。

むしろここまで色々折り畳めるトラックがあったことに驚き。

模型日記
アカデミーのF-86のデカール貼り。
今日は左右の主翼下面と胴体上下の大判デカール貼り。
しかし、失敗したなぁ。
主翼の大判デカール貼りは、上面ではなく下面からやるべきだった。
と言うのも、上面を貼ってから下面を貼ると、上面側でこう言う風になっちゃうんだよね…

飛行機模型をあまり作らないので大判デカールなんて今まで扱ったことがないので思い当たらなかった。
戦車や船では大判デカールなんて使わないからね。
いやぁ、いい勉強になるよ。
手持ちのキットで大判デカールがあるのはファインモールドやタミヤの飛燕の斑点迷彩のデカールなんだけど、
これを使う時には下の方から貼ることにしよう。





6/17(木)

Qが老けてる!
QはQ連続体のメンバーなんだから老けちゃいかんでしょ…
いや、あのQのことだし「ピカードに合わせて老けた姿で出てやったのだ」とか言い出すのか?
「老いを言うものを味わってみたかったのだ」とか?
いやいやきっと(以降128行分のつぶやきは省略)

【新型コロナ】神奈川「まん延防止」6市に縮小検討 条件付き酒類提供も
>対象区域を横浜、川崎、相模原の3政令市と小田原、厚木、座間市の計6市に縮小する方向で検討していることが
>17日、分かった。飲食店に対しては感染防止策の徹底など条件を満たせば酒類提供を容認する方針で調整。
>18日に開く対策本部会議で正式決定する。
ふむふむ。
とりあえずは明日待ち。

あ、もう日本の警察にSFP9が入ってるんだね。
しかし、今回もわざわざマニュアルセイフティ追加してるのか…
パーツも増えるしジャムの元だと思うけどなぁ…
他の国での使用で問題が出てないんだし、余計なの追加しないでもいいと思うんだけど。
警察にはマニュアルセイフティのことだけじゃなく、もっと実践的科学的に判断して欲しいです。

ボコ・ハラム、指導者死亡確認 ナイジェリア
>新指導者を名乗るバクラ・モドゥ氏(別名サハバ)がアラビア語で話す短い動画をAFP通信が入手した。
む…
これは確かだと思って良いのか?
本当に思って良いのか?
だったらもうマジで本当に一安心なんだけど。

スコーピオンとかAKは場所柄珍しくはないけど、
MG42とかペペシャとかシュマイザーとか一体いつのやつなん…

DCSのお話。
とうとうアプデが来た。
が、アプデの容量が大きすぎて、終わったら深夜というか早朝だったので飛ぶのは明日ね。
だけどそのまま寝るのも嫌だったのでミッションエディターでちょっといじってみた。
まずはF-16へのJDAMは、どうも3番と7番ステーションにしか積めないっぽい。

デジタルデータバスが設置されてるのがこの2つだけだってことなのかな?
実機ではどうなんだろ?
あ、実機でもどうもそうらしい。
F-16 Armament - GBU-31 and GBU-38 JDAM
さらっと画像検索もしてみたが、3番7番以外にJDAMを下げてる画像も見当たらなかった。
へぇー、意外だな。
全部のステーションで下げれるんだと思ってた。
でもまぁこの辺はA-10とかでも一緒で、A-10でもこう言う風に中央と端2つにはJDAMは積めないので、

F-16でも同じような制限があるってことなんでしょう。

次にハインド。
ハインドでもロードアウトを見てたら、あれ、この形態で重量オーバーなの?

あ、この形態でもダメ。

て言うか、登録されてるどのロードアウトを選んでも燃料を100%積んだら重量オーバーやん…
でも、このロードアウトは実機の写真でもよく見る形態なので、そんな無理な形態ってわけではないはず。
ということで、ハインドはまだ操縦方法が分からないのでAIに飛ばせてみたら、
燃料100%で重量オーバー状態でも普通に離陸してるね。

じゃあ、機体が重いてだけで飛行できないわけじゃないのか…
この辺も後で試してみたいね。

模型日記
アカデミーのF-86のデカール貼り。
大判デカールは一通り貼ったので、今日から細かいデカールを貼っていく。
しかしこれがまたたくさんあるんだよね…
とりあえず今日は主翼の上下のデカールをすべて貼った。




6/18(金)

日本の“駄菓子”にフランスから注文が殺到─コロナ禍で始めたビジネスが大成功したワケ
ああ、これは流行るの分かる気がする。
自分だってヨーロッパの安いお菓子詰め合わせセットとかあったら買ってみたいと思うもん。
ただ、アメリカやで同じのがあってもノーサンキューって感じかなw

これ、ハチドリが意図的にハチを叩き落としてない?
翼の動きからそんなふうに思えた。
まぁ、同じ蜜を吸うライバルだから叩き落としても不思議はないのか。

これは怖い…
この件絡みでチラッとTLに流れてきた、以前に北海道で害獣駆除を依頼された猟友会の人が
駆除後に猟銃所持を取り消された件、あれからあれどうなったんだろ?と思って調べたら、こんなのが引っかかった。
【事故記録】2018.8北海道砂川市猟銃所持許可取り消し事件 その5 裁判は珍しい展開へ | ハンター日記
過去の経緯も一通り読んだけど、どうも所持許可を取り消された人は、それなりな理由があったようね。
しかも、それだけじゃなく結構タチ悪い感じの人っぽい…
この辺、通り一遍の情報だけじゃ分からないので、
こう言う風に長期に渡って定期的に詳細報告してくれる人には感謝だね。

ああ、そうなったんだ。
自分の感覚ではアメリカで私有地に侵入したデモ隊に銃を向けても何の落ち度もないと思うけど、
この件は党派性も絡んで面倒なことになってたんで、こういう軽微な罰のみの結果には異論が多く出るだろうなぁ…

イージス・システム搭載艦 レーダーは「SPY7」に 自民部会
ああそう。
何度も書いたが、早く配備するためとその後の運用のことを考えるとSPY-6の方が良いと思います。

これはすごい!
スケールは1/350くらいなんだろうか?

模型日記
アカデミーのF-86のデカール貼りの続き。
残りのデカールを胴体左右に貼って終了。


しかし、このデカールの貼り付け指示には嘘が多くて困った。
それも一見して「これ違うだろ」と分かるようなミスじゃなくて、
貼った後に別のデカールを貼ろうとして「あ、これ違った!」と分かる取り返しがつかないタイプのミスが多い。
この辺、アカデミーのキットが悪く言われる由縁だろうねぇ。
とりあえず、アカデミーのF-86はこれにて完成。
次はまた無塗装パチ組みに戻ります。

水槽日記
非常に久々だが、ずっと安定してて誰も死ななかったので書くことがなかった。
で、今日書くのも第二水槽のオトシンネグロが死んだから。
ネグロは明るいうちには本当に出てこないので最近の様子は全然わからんが、少なくとも調子悪そうではなかった。
最近水質は安定してるし、ネグロの寿命は3-5年ということで、この子は4年目なので寿命なのかもしれん。
第二水槽は今非常に安定してるので、しばらくはオトシン無しでやっていけるか試してみる。

・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234)
 アベさん 1
 並オトシン 1
 オトシンネグロ 2
 ヤマトヌマエビ 2
 北米淡水カレイ 1
 ナノストムス ベクフォルディ ペンシル 3
 エンドラーズ ライブベアラー 1

・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236)
 ラスボラ エスペイ 5
 コリドラス アドルフォイ 1
 コリドラス イルミネータス ゴールド 1
 エンドラーズ ライブベアラー 1
 オトシンネグロ 1 → 0
 カバクチカノコ貝 1
 ミナミヌマエビ 多数




6/19(土)

出世する人には学歴や世帯年収ではないとある共通点があるらしい。
とある外コンの調査結果に共感「ガチャじゃん…」
あーー、これはガチだわ。
正直、自分も入社後に初めて出た現場にKATさんやSAKさんやSEKさんが居なかったら、
同じ仕事を今まで続けられなかった自信があるもの。
今の自分がそういう先輩になれているかと言うと、全然そんな気はしないけど…

東条元首相らA級戦犯の遺灰を「太平洋にまいた」 米公文書で明らかに
>当局は、東条の支持者が遺灰を探し、殉教者として扱うことを恐れて散骨したという。
>
>フライアーソン少佐は、死刑執行に立ち会ったあと、個別の骨つぼに入れられた遺灰を持って連絡機に乗り込んだ。
>公文書には、「太平洋の横浜沖約30マイル(約48キロメートル)地点から、私個人が広範囲に散骨した」と
>つづられている。
へぇ、そうなんだ。
遺族のもと、もしくは靖国にあるもんだと思ってた。
まぁ、当時の米軍の心配も分かる気がするなぁ。

エチオピアの総選挙、野党ボイコットで治安悪化の懸念も
ま、あれだけ強引にティグレイを攻め立てたら、そらそうなるわな感満載ですけど。
>デイビソン氏は「今回の選挙結果が、国内の政治的な問題を解決することはないだろう」とみる。
>一部の野党がボイコットしたことについて「納得のいく選挙プロセスが欠如していることで、
>一部地域でさらなる暴動を引き起こす恐れもある」と指摘。「エチオピアはソマリアなどを含む
>『アフリカの角』地域の安定に欠かせない。選挙後、アビー政権は政治的な和解に誠実に取り組み、
>国を安定させることが重要だ」と話した。
ということで、この先に注目かな。

うわ…
これ、一体いつのなの…
て言うか、今の無煙火薬で打ち出して砲身もつの?
まぁ、もし仮に砲身が裂けても惜しくはないか…
しかしこれ、砲弾は用意できるの?と一瞬思ったが、そう言えばこの手の砲が現役の頃から、
多少小さい弾でも布とかに包んで押し込めば撃てたらしいので、とりあえずボウリングの玉とかでも使えるのか…

これはシャーマンの塗装を乾燥させるためのライトドームだってことだが、
君たちはあんだけバカスカとシャーマンを作っておきながら、まだ塗装の乾燥時間すら惜しいのか…

なるほど。
ただ、東シナ海とか南シナ海を縄張りにする潜水艦はみんな事情は同じ気もするけどね。

防衛省、F-15J改修に含まれていた新型空対艦ミサイル「LRASM」の採用見送りか
あーー、そうなるか…
でもまぁ、しょうがない感はある。
何しろ対艦攻撃なんて制空取れてからの話なので、今回の改修での優先順位としては下の方だよね。
ただ、
F15の対艦ミサイル見送りへ 政府、米の巨額要求で削減策
>約70機とした改修機数を減らす案も検討する。
ってのは全く受け入れられない。
他の何かを削ってでも改修機は増やすべき。
と書くには書いたが、そう言えばF-15の改修案自体が他を削った結果出てきた苦肉の策なんだったっけ…
貧乏か?貧乏が全部悪いのか!?
けど、貧乏故に制空は捨てるってんじゃ、丸っきり80年前と一緒なんですけど…

あーー、これすごく良い!
ゲームにおいてユーザーに何かをさせるには理由付けはとても重要ですよ。
今はギミック解除はひたすら面倒な作業でしか無いが、こういう理由付けがあれば積極的に挑む理由になるね。




6/20(日)

キリン特徴付ける遺伝子 高血圧に耐え、骨を丈夫に―国際チーム
>研究チームはこうしたキリンの特徴を生み出す遺伝子を探すため、動物園で飼われている雄の血液から
>DNAを抽出し、全遺伝情報(ゲノム)を高精度に解読。ウシやヤギのほか、キリン科のオカピと比較した。
>その結果、キリンは「FGFRL1」と呼ばれる遺伝子に多数の変異があることが判明。
>この遺伝子に同じ変異があるマウスを生み出したところ、首や大腿(だいたい)骨の骨密度が高かった。
>血圧を上げる物質を4週間投与しても上がりにくく、心臓がほとんどダメージを受けなかった。
>
>人でもこの遺伝子の働きを強化できれば、循環器病や高血圧の治療、予防に役立つかもしれないという。
ということで、この遺伝子を強化した人間を作ってみたら、首や腿の骨が丈夫で血圧も上がらないけど、
首の長い人間が出来たってオチまで見えたw

これ、自分も不思議に思ってた。
自分としてはライースィーとまでは言わんが、ライーシくらいには書いてもいいと思うんだよね。
英語メディアでの発音をカナにすればまさに「ライーシ」なので。
現地発音そのまんまは日本では発音しづらいし字面的にも読みづらいので、
現地発音とかけ離れて無くてさほど違和感のないのは「ライーシ」辺りが落としどころだと思うけど、
いきなり「ライシ」表記なのでちょっとビックリした。
これは多分、英語での綴りが「Raisi」だからなんだろうね。
日本語はさぁ、文字の発音は固定なので書いてある通り発音すれば間違いはないけどさぁ、
他の言語ではスペルが同じでも発音違うことっていっぱいあるってのは中核高校で嫌ってほど習うじゃない。
それを踏まえたら、スペルを文字通り読むのが必ずしも正解じゃないというのは常識だと思うんだけど
日本のニュースは現地のニュースや英語ニュースでそれを確かめもせんのんかい…って幻滅するね。
まぁね、リビアとかエチオピアの情勢を事細かにフォローしろとまでは要求しないですよ。
いや本当はするべきなんだよ?
報道機関たるもの、混乱や戦乱がある所のフォローは最低限してくれと自分は思います。
けどまぁ、日本の超絶やる気のない報道機関にもう長いことそこまでの期待はしていない。
だけど、対米関係で注目されてるイランの次期大統領に関して、
名前の発音くらいはちゃんとフォローしてくれよって思うけどねぇ…

うへ…
このANAコマンドってのはアフガン陸軍の特殊部隊で、
米軍の特殊部隊が指導してたアフガン陸軍きってのエリート部隊であり、
タリバンが目の敵にしている部隊でもある。
それが投降ですか…
しかも投降した規模も半端なさそう。
こりゃアフガン国軍の崩壊は予想より早い、ってかもう時間の問題だな…

イージス・システム搭載艦は現代のアーセナルシップとなるのか?
米軍が公開した対「HGV」防衛コンセプトの内容と日本への影響
以前にもチラッと書きましたけど、色々技術の進んだ今ではアーセナルシップはかなり有効だと思うんだよね。
なので、先進国海軍の艦艇は大なり小なりこの先そっち方向へ進化していくと思う。

そう言えば、今日は閃光のハサウェイを見てきましたよ。
当初は全然見に行くつもりはなかったんだけど、あまりにも公開後に評判がいいのでw
で、感想としては確かに評価高いのは分かる。
人物描写もガノタ相手なら過不足無いいい塩梅だし、MS戦闘シーンも素晴らしかった。
まだ話は始まったばかりなので、今の段階での評価は避けるけど、
少なくとも1話目はよく出来てたし、次が楽しみです。
ああ、そうそう。
宇宙世紀になってもFPGが現役なのはちょっとビックリしたねw
https://ksc-store.jp/?pid=127773549
それと今回は例によって鴨居で見てきたんだけど、劇場は非常に混んでたのはいいとしても、
その中に中学生とか高校生っぽい子らがチラホラいるのにちょっと驚いた。
親から英才教育を受けたガチのガノタ?
それともUC辺りから宇宙世紀に興味を持った子らなんだろうか?

DCSのお話。
F-16に実装されたJDAMを使ってみた。
まず、投下モードはTPGやHUD上のカーソルでロックするVISモードと、
事前にセットしたしたステアポイントへ投下するPREモードの2つ。
各々で、突入角度、突入方位、突入速度が設定できるので、まずはこれを試してみたが、
結論としては、この最終突入時のパラメータはまだ機能してない感じ。
例えば今回、こう言う設定にして、

角度10度というほぼ水平で、方位角180度つまり真南から、10ft/sという超低速で突入するよう設定して
目標の真北の高度20000ftから投下したが、普通に方位角0度つまり真北から角度80度くらいで自然落下してた。

ちなみにこの画像では道路の下の方が真北で、2台のBTRのちょうど真ん中を狙ってる。
もちろん、目標に命中はしてくれるんだが、突入時のパラメータは効いてないね。
信管の遅延時間とかもまだ機能してないらしいので、突入時のパラメータもまだなのかも。
いやぁ、どうやってJDAMが減速するか見たかったのになぁw
あと、VISモードではTPGでロックしたらそのまま投下できるのが嬉しいね。
マーベリックはTPGでのロック後にマーベリック側でもロックが必要だったし、
ペーブウェイはTPGだけでロックできるけど、命中までレーザー照射が必要だったし。
TPGで見える目標にロックしては投下ロックしては投下と釣瓶撃ちできるのがいい。
PREモードだとTPGでのロックすら要らず、射程に入ったら即射てて、その後の誘導も不要なのでもっと簡単。
それでいてちゃんと命中するんだから、JDAMは素晴らしいよなぁ…
ただまぁ、移動目標にはロックできないのが微妙に不便。
DCSでも車両とかは狙われてると分かったら逃げたり隠れたりするのでね。
でもこれはセンサーを持ってないJDAMにはしょうがない話。
なので、JDAMのあとにLJDAMがすぐ出てきたのも納得だねぇ。
自分的にはこう言う納得もDCSの醍醐味なので、今回のJDAMには大満足。
早く残りのJSOWとかも実装して欲しいなぁ。




6/21(月)

昨日チラッと書いてたハサウェイ見に行きてる若い子。
嫁さんによると「なんか流行ってるから行こうかな」ってのが多いらしいね。
それって以前に書いた「会話に付いていくための必修科目」だとしたら可哀想だなぁ…
と言うのも昨日も書いた通り「ガノタ相手なら過不足無いいい塩梅」なのであって、
ガノタじゃなかったら話に付いてこれないでしょ…
それで「ワケ分からん…」では気の毒ですよ。
あと、ガンダム映画が「流行ってるから行こうかな」って対象になるのもワケわからん。
今回のハサウェイ、そんなに期待されてた?
自分の観測範囲では「新作映画?ふーん…それはそれとしてハサウェイお前は許さん!」てのがほとんどで、
事前の盛り上がりってのは全然感じなかった。
なんかバンダイが若い子向けにメチャ宣伝したんだろうか…

【わかる】結婚して実感した「超重要な結婚相手の条件」に賛同の嵐 -
「結婚する前に読みたかった」「身につまされる」とコメント続出!
まぁなんだ。
結婚して14年目の自分が上から目線で超偉そうに言うけど、
>ニコニコしながら「そういうところが可愛いよね」と言っていました。
なんて言えるのは結婚してせいぜい1年、頑張って3年ですよって思った。
ちなみにウチではズバッと思ったことは言います。
言いますが、言うときの口調は芝居がかったおふざけ口調で言います。
例えば「もー!お風呂出たら換気扇つけといてって言ったでしょー!もー!」てのをごくごくおふざけ口調で。
したら相手はムッとせずにごく気軽に「あ!忘れてた、ごめーん、明日から気をつけるよ」と言える。
これで言いたいことも言えるし別に角も立たないんだよね。
元は赤の他人なんだから、1日日がな顔つき合わせてりゃ言いたいことも出てくる。
それを言わずにニコニコしてられるのはせいぜい1年、頑張って3年だと思うのよ。
だから離婚する夫婦の多くは3年目に離婚するんスよ。
ウチは夫婦ともにこんな感じで言いたいこと言って14年間特に大きい喧嘩もせずに仲良くやってる。
ってかこういうおふざけ口調で言いたいことを言うってのは自分は職場でもよくやってるわ。
自分にゃ言いたいこと言う常套手段だな。
もちろん、そういう冗談が言える間柄限定ですけどね。

おおおおお!マジか!
これは楽しみ!
もちろん紙で持ってるけど電子でも買う。
自分はねぇ、数あるパンターの出るマンガで(数ある?)このマンガが一番好きなんだよね。
自営業先生の描くパンターもいいんだけど、このマンガのパンターが自分内ではベストです。


アルジェリア国境を封鎖 ハフタル派が宣言―リビア
>すでに東部軍と同盟を結んでいた南部の都市セブハに軍隊を派遣し、
>土曜日にアルジェリアと交差する南部の国境に派遣した。
うえ、急な話だなオイ。
て言うか、なんで東部政権のハフタール将軍の部隊が、リビアの西隣のアルジェリアとの国境に居るわけ?
西部政権の部隊はどうなってんのよ?と思って調べてみたら、このセブハって街の位置を見て納得。

なるほどね、リビア南部を東西に打通したってことか。
でも確かにこの辺のリビア南部はハフタール将軍の影響下だ。
トリポリ攻略失敗時の撤退もこの辺までは引いたけど、この辺で踏みとどまったはず。
去年10月の停戦協定後もハフタール将軍はなんか裏で色々動いていたようだが、とうとう次の手に打って出たのかな?
ちなみにリビアのニュースサイトを見てみたら、ハフタール将軍のこの動きに対応して
西部政権軍の第117、第116、第96歩兵大隊が出動したらしいが、この部隊がどういう部隊なのか全然分からんw
とりあえず続報待ち。

こう言うのは対空レーザーとか粘着性のあるスモークやネットとかを射出して対処だろうなぁ。

防衛費、まさかの日韓逆転 米国に甘え投資怠る
>日本は韓国を憂う以上に、自身の安全保障を心配すべきだ。
>少なくとも防衛費に関しては、日本より韓国の戦略感覚の方が正常にみえる。
日本に危機感がなさすぎるのは同意するけど、韓国は無駄な買い物が多すぎて増えてる面はあると思うんだよな。
F-35とか軽空母とか。
それでいて弾道弾防衛に関してはほぼ無策ってのも違和感がある。
いやでも韓国の状況とは無関係に、日本はもっと金かけなきゃダメなのよ?

DCSのお話。
まだまだ続くよF-16のJDAMのお話。
今回実装されたJDAMには500ポンドのGBU-38と2000ポンドのGBU-31があるんだけど、
GBU-31にはGBU-31(V)1/Bの通常弾とGBU-31(V)3/Bの貫通弾の2種類が実装されてる。

このGBU-31(V)3/BはいわるるバンカーバスターであるBLU-109に誘導キットをつけてJDAM化したものなんだけど、
こういう型番の付け方はややこしいから止めてほしいな…
ま、それはそうとしてこのバンカーバスターもF-16には実装されてなかったんで、その貫通力を試してみよう。

というわけで、近場の飛行場の耐爆シェルターの中にシリア空軍のMiG-21を配置して、

これを通常弾と貫通弾で狙ってみよう。
ちなみに見た目はこんな感じ。

右側が貫通弾ね。
先が尖ってて確かに貫通力高そう。
で、これをはい、この通り。

で、その結果がこう。

右側が貫通弾を落としたもので、左の煙が上がってるのが通常弾を落としたもの。
めちゃくちゃ納得の結果だwwww
って言うか、2000ポンドの通常弾でも耐えるとは流石は耐爆シェルターだなぁw
当然無事だった耐爆シェルターはこの通り傷一つない。

のに、なんで中のミグがボロボロなんだよwww

こっちは貫通弾を落としたもの。

なんかこう言うの湾岸戦争とかで見たよねぇ。
で、こっちのミグはなんでか無傷なんですけどwwww

でもまぁ、これだけ上に瓦礫が乗ってたらアウトだよねぇ。

ま、そんなわけで非常に納得の行く結果となりました。
昨日も書いたがJDAMは移動目標は狙えないので、こう言う施設破壊が本来のお仕事。
なので、誘導できるLJDAMよりも前に貫通力のあるバンカーバスターバージョンが生まれたのも、
これまた納得だよねぇ。

そんなこんなJDAMには一通り納得したので、明日からはちょっとハインドに乗ってみよう。
レビューの動画を見ていると、まだ実装されていない機能も多いらしいので、
とりあえずは一通り飛んでみて、機関砲くらいは撃ってみようかな。




6/22(火)

外交官車両の駐車違反と罰金「踏み倒し」、最多はロシア
>警察庁の集計によると、ロシアの青ナンバーによる駐車違反の件数は、2018年が2396件と、
>2番目で222件の中国を大きく引き離して最多だった。全体の6割を占めた。
>
>また、駐車違反金を支払わないまま、5年の時効を迎えた「踏み倒し」の件数もロシアが最多で、
>18年度は1140件。482件で2番目の中国の2倍以上だった。
なんか想像通りの結果で妙に納得しちゃった…

横浜に大規模テーマパーク構想、三菱地所が誘致担当に浮上…年間1500万人集客目指す
>横浜市の瀬谷区と旭区にまたがる旧米軍上瀬谷通信施設跡地の再開発計画を巡り、
>中核事業となる大規模テーマパークの誘致を担当する企業として、三菱地所が浮上していることがわかった。
ずっと前の話かな?と思ったら昨日のニュースだった。
その話は潰れたんとちゃうのん…
>関係者らによると、誘致はもともと、相鉄ホールディングスが担い、事業提携先として
>米国の有名映画会社などが候補に挙がっていたという。
ああ、潰れたんはこっちか。
しかし、何度も書くが瀬谷のあそこは電車でも車でも不便なんだからテーマパークなんて無理やって…

人間の平均寿命が延びているのは「長生きできる年齢の限界が上がったから」ではないという研究結果
>「平均寿命の延伸は早死にする人が減ったことが原因」という研究結果を発表。
ww
なるほどなぁw
でも、早死する人が減ることはいいことですよ。
悲しむ人が減るってことだから、長生きが増えるよりずっといい。

まず離婚 10年ぶり帰国のコートジボワール前大統領
>バグボ氏は既に47歳の元記者と交際中という。
これくらいのバイタリティがないと長く独裁なんてやってられないのかねぇ…

そう言えば、「あがの」って護衛艦なかったよね?
「やはぎ」も「さかわ」もないよね?
「のしろ」はちくご型でもあったのに、なんでそれ以外の3つは今まで使われてないんだろ?

DCSのお話。
というわけで、Mi-24Pハインドに乗ってみた。
デフォルトではスティックのピッチとロールがなんでかスロットルにも割り振られていて、
スロットル動かしたら機首も動いてびっくりしたので、SaitekのX-55を使ってる人は要注意です。

で、ザックリ操作系を設定して飛んでみたけど、意外に軽快なのに驚き。
ホラ、ハインドは後ろに歩兵乗せるスペースもあるし、パイロンに武装もごっそり積めるからさ。
てっきり重くて鈍重な操作感覚なのかと思いきや、重すぎもせず軽すぎもしない素直な感じ。
これは使い勝手いいわ。
東側諸国でめっちゃ配備されるのも分かる気がする。
とりあえず、アレッポ城にてパチリ。

ああ、そう言えばウクライナ空軍のこのワニの目塗装可愛いよねw

今後はこのスキンで行くことにしますw

あと、これはコックピットの様子だけど、

右上の扇風機が非常に邪魔!!!!
ちなみにこの扇風機はパネルのスイッチで回せますw

そして、回ってる扇風機をカーソルで触ってみたらブルブル震えながら止まって、離したらまた回りますww
いくつかハインドの操縦方法の解説動画も見たけど、
ほどんどの動画で「これがハインドでは非常に大切な装備です!この扇風機はこのスイッチで動きます!」
と笑いながら解説してる非常に大切な装備ですww

で、扇風機の風を顔面に受けつつ色々飛んでみたが、
時速350km/h辺りになると急に右にロールし始めて操作を受け付けなくなるので「何!?何!?」と大いに焦った。
ちょっと調べたら、これはローターの後退側での失速が発生しているせいらしい。
解説すると、ハインドは上から見ると時計回りにメインローターが回るんだけど、
この場合、機体の右側のローターは前から後ろに動くことになる。
ヘリが前進すると当然空気は前から後ろに流れて、高速飛行時は高速に空気が流れるけど、
この空気の移動速度と機体右側のローターの前から後ろへ移動する速度の差が小さくなって来ると
ローターの対気速度が低下することでローターブレードが空気の流れをまといきれなくなって失速する。
その結果として機体の右側でだけローターは揚力を生まなくなる。
これをパイロットから見ると、いきなり機体が右に傾く現象となって現れる。
というのが、今日自分が焦った高速時の急激な右へのロールらしい。
確かにこの現象の発生時にはバタバタと普段とは違うローター音が鳴ってたわ。
ちなみに、実機でも同じ理屈でヘリの実用上の最高速度は300km/hチョイとされており、
回転翼でこれを超えるためにはオスプレイみたいな別アプローチな機構が必要になります。
そう言えばこの話は大昔に本で読んだけど、まさかそれを体感できる日が来るとは…

そんなことに感心しつつ、とりあえずF-16で散々じめていたBTRをハインドでもいじめてみたりした。

いやでもこの30mmのマズルフラッシュはすごいよな…

ちなみにこの30mmは砲身が2本あるので連装砲に見えるけど、
実はガスト式と言う2本の砲身を使って交互に撃つ機構なので、これで1門の砲です。
交互に撃つので砲身が長持ちするし、装填機構がその他の形式より簡単に作れて軽くて故障もしないのだけど、
砲身が2本あるのが圧倒的に邪魔なのであんまり普及しなかった形式で、
日本語では分かりやすく解説してるサイトが見つからなかったくらいにマイナーな機構ですw

あと、今回は使ってないけど、ハインドの対ソフトスキン用兵装の多さには驚いた。
各種様々なクラスター爆弾や、

ガンポッドも普通のに加えてグレネードランチャーポッドまである。

この辺は多分、自分から降ろした歩兵の支援のためだよねぇ。
まさに空飛ぶIFVだなぁって感じ。
そもそもソ連軍がBMPシリーズで満足せずに、ハインドみたいな歩兵も輸送できる重武装ヘリを作ったのは、
冷戦が熱戦になったときに、待ち構える西側防御線に対して機甲部隊主体の第一梯団ががっぷり四つに組んで
西側部隊を拘束し、それに続く第二第三梯団が文字通りの意味で前線を飛び越えて敵の背後に浸透するためで、
そんな敵の背後の味方の支援のない場所でも降ろした歩兵が満足に戦えるように歩兵支援用の兵器が各種搭載
できるようになってるんだと思う。
この兵装の揃いを見てると、ソ連軍の思想が透けて見えてきて、
自分にとっちゃこう言うところもDCSの醍醐味だなぁ。




6/23(水)

アオサギってブルーギル食べるんだなぁ。
ブルーギルの背びれのトゲは結構固いなのに、よく飲み込めるなぁ…

イスラエルで感染者増加 再拡大懸念 マスク着用義務再び導入も | 新型コロナ ワクチン(世界)
んん、ワクチンの行き届いているイスラエルで!?と思ったら
>イスラエルでは16歳以上の人口の8割以上がワクチンを接種し、
>
>また、イスラエル政府は新規感染者の半数を子どもが占めているとして、
>12歳から15歳の子どもへのワクチン接種を促すとともに、
てことで、ワクチン打ってない子らが掛かってるからだった。
まぁ、だったらしょうがないわ。
でも、今の変異種は若者も油断ならないというのは、こう言うところに現れてくるんだねぇ…

あれ!そんな事になってんの!?
なんかホント日本はこの辺の管理がなってないよ…
しかし、船の博物館にある間に見に行っといて良かったなぁ。

Israel successfully downs targets using airborne laser system - The Jerusalem Post
これはイスラエルが軽飛行機に積んだレーザーで無人機を落としたってニュースなんだけど、
数日前のカミカゼドローンのようなのに対処するのはやっぱこう言うのだと思うね。
ちなみに飛んでる無人機を空中からレーザーで落としたのは世界初のことなんだとか。
あと、紹介動画の前半が非常にいい出来。
BGMの使い方が上手いなぁw

DCSのお話。
今日もハインドの話だけど、多分今日が最後。
で、ハインドに乗ってて面白かったのがこれ。

これ、コックピットの右にあるムービングマップです。

軍用機でムービングマップと言えばこんなので(これはAV-8ハリアーの)

液晶ディスプレイに地図を表示して、その真ん中が自分の位置で、
移動するにつれて地図もそれに応じて動いていく、ってのがムービングマップ。
でもね、このハインドのはちょっとすごいですよ。
まずデジタルじゃない。
この地図の表示されてる出っ張りは液晶じゃないどころかディスプレイですらない。
手前をカパッと開けて折りたたんだ地図を挟み込んでいるだけ。
そして、その地図の上で縦軸と横軸で動く現在位置カーソルが動いて現在位置を示す。
ちなみにこの現在位置カーソルは初期位置は自分でノブをクリクリしてセットして、
飛行時は機首のエアデータセンサーから得たデータで自動的に動くらしい。
で、エアデータセンサーが得るのは対気速度であって、これは横風とか追い風とかがあったら、
正確な対地速度が得られない。
なので、このハインドの地図が動かないムービングマップも精度的には非常に微妙なシロモノらしい。
じゃあ、DCSではどうなのか試してみよう。

ちなみに、DCSではミッションエディターでこう言う風にハインドのフライトプランを設定すると、

自動的に地図にも設定したコースが書き込まれる。

あ、なんか設定したコースが地図に収まってないけど、これはこれでどうなるか興味深いからこのまま行こうw
あと、地図上の黒丸が変針点で黒線が飛行コース。
大きい数字、例えば91とかがそのコースでの向かうべき方位角で、
横の32.2が飛行距離(東側なのでkm)で、その下の0:7が設定速度での飛行時間の7分。
これは非常に分かりやすくていいね。
もちろん西側の機体はこの辺はHUDに表示してくれるんだけど、ハインドは古いヘリでHUDには
WW2の頃と同じく照準の輪っかしか表示されない。
なのでこう言うのを見ながら飛ぶ必要がある。
ちなみに今回設定したコースはアレッポ空港からスタートして東の隣の飛行場まで飛び、
さらに東隣の飛行場まで飛んだら、南東に変針してアサド湖の上を飛んでタバカ飛行場に飛び、
そこで真北に変針してアサド湖のタバカダムに至るコース。
上の地図ではタバカ空港のチョイ手前までしか表示されてないけどね。

じゃあ、アレッポ空港を離陸して、いってきまーす!

で、東方向に順調に飛んで、1つ目の飛行場を通過。

そのまま2つ目の飛行場に到着。

これでアレッポ空港から65km飛んだわけですが、ムービングマップ上ではこう。

赤い四角の中の黒い十字の真ん中がこれが示す現在位置ね。
で、今実際にいるのはそのチョイ下の黒丸の部分。
すでにズレてるね…
5km弱くらい北北東にズレてる?
で、ここで南東に変針しタバカ飛行場に向けてアサド湖をかすめるように飛んでたら、
地図の端に到達したんだけど、ちょっと外見てたらいつの間にか地図が変わってる!

これは多分、パイロットが箱のカバーをパカッと開けて、折りたたんである地図を裏返したなw
しかし、この畳み方では残りのコースが端っこすぎて見づらい…
これはアレだな、地図上のいちばん重要なところは常に地図の折り目に来るっていう
山登りでは非常にあるなるなヤツだなw
ま、そんなこんなでタバカの飛行場にも到着したので北に変針し、

ちょっと飛んでタバカダムに到着!

その時点でのムービングマップはこう。

線が折れて上に向かった端がタバカダムの位置なので、表示位置は北北東に7kmくらいズレてる。
このコースは全部で80kmくらいなので、80km飛んで7kmのズレってのはちょっとヒドイな…

じゃあ、全然使い物にならないかって言うと、これがそうでもない。
紙の地図を挟み込む関係上、初期の自己位置は自分で設定しなきゃいけない。
つまり、この赤枠の現在位置カーソルは自由に操作できるんですよ。
なので今回のように分かりやすいランドマークを経て飛ぶなら、その都度カーソル位置を修正していけばいい。
ハインドが何もランドマークのない海上を延々飛ぶというような使い方はしないと思うので、
だったら随時補正していけばズレはさほど大きくはならないんだろう。
もちろん、今の西側の機体にあるようなムービングマップの方が優秀なのは間違いない。
けど、GPSとかが無い頃から実装されてる機能としては、これはかなり優秀じゃない?
むしろ同じようなナビゲーションシステムがなんで西側の機体には無いの?って思うくらい。
頻繁に修正が必要で、修正しないと大きくズレるシステムでは使い物にならないと思われたんだろうか?
もしくは、冷戦のヨーロッパ方面においては大きく機動するのは東側なのだから、
この手のナビゲーションシステムの必要性は東側では大きいものの、
陣地での守備を基本とした西側ではそんなに必要とされなかったから?
まぁこの辺はともかく、パイロットとしてはこの手のシステムは多少不正確でもあった方がいいね。
F-16にはムービングマップがないので現在位置の把握には苦労してるもの。
つまり、この点においてハインドはF-16よりもよほど先進的と言えるw

ああ、そう言えば先進的ではないけど「なるほどなー」と感心した装備がハインドにはもう1つあって、
それがコクピットの左後ろにあるこのパネル。

このパネルは各種電気系統のブレーカーパネルで、
エンジン点火時には一番先にONにするスイッチがズラッと並んでるんだけど、これを全部ONにするのが面白くて、
左側のレバーをグイッと上げるとつながってるフレームが全部のスイッチを押し上げてくれる。

これはすごいローテクだけど合理的だよねぇw
全部いっぺんにONにするならスイッチはまとめて1つにしときなよって思うけど、
多分まぁ何かのタイミングで部分的にOFFにする必要があるんだろうね。
だからスイッチを個別に設置したいけど、全部をいちいちONにするのはめんどいって思った結果のこのレバーw
西側だったら絶対にこんな風にはしないで、全部をいっぺんにONにするスイッチ1つにして、
部分的にOFFにしたい場合用のカチカチ回せるロータリースイッチを横に置くね。
で、それを7cm四方くらいに収めちゃうねw
でも、それだと予め用意したパターンでしか部分的OFFにはできないし、内部の配線もめんどくさくなる。
だったらレバーとフレームでいいや!ってのは「一方ロシアは鉛筆を使った」的な合理性を感じるw
こう言うところにお国柄って出るんだなぁww

ま、そんなこんなでDCSのハインドはなかなか面白い。
ただまぁ、まだまだ実装されてない機能も多いようなので、本格的に触るのはその辺が実装されてからかな。
まだF-16でやりたいことも残ってるしね。
というわけで、短期集中連載してたDCSのお話は今日でおしまい。
またなんかあったらボチボチ紹介します。

本日のお買い物
異世界おじさん 6 殆ど死んでいる 704円

今月のお買い物は本に10976円





6/24(木)

【速報】Windows 11ではAndroidアプリが動作
へぇ、それは嬉しい。
と思ったが、もう今はポケGO以外のスマホゲームしてないし、
ポケGOは動き回らないと何も出来ないので、今となってはあんまり恩恵がないなぁ…

温暖化が問題なら地球の軌道を変えたらよくね?とアメリカの議員。実際にそれは可能なのか?その影響は?
地球をさぁ、プールに浮かんでるビーチボールか何かだと思ってんだろうか?
ちょっと押したら簡単に動くとでも?
自分が投票した議員がこんな事言いだしたら頭掻きむしるなぁ…

デルタ株の新たな変異確認 感染力上昇に懸念―インド
>新たな変異株は「デルタ・プラス」と呼ばれている。
モビルスーツやん…
この調子だといずれゼータプラスまで出てきちゃうんだろうか?

【速報】「天皇陛下 五輪開催による感染拡大に懸念と拝察」宮内庁長官
勅が!勅が下りましたぞ!
と思ったら"拝察"かぁ、陛下のお言葉じゃないのかぁ…
「陛下は開催で感染拡大しないか懸念と拝察」宮内庁長官 - 東京オリンピック
>西村長官は「私が肌感覚として受け止めているということ」とし、
>「直接そういうお言葉を聞いたことはない」と説明した。
これだけ聞いたらすっかり「君側の奸め!」て思うけど、
天皇陛下の五輪開会宣言 官房長官、明言避け「調整中」
>今夏の東京五輪・パラリンピックでの開会式をめぐり、天皇陛下が開会宣言を行うかどうかを問われ、
>「現在、関係者間で調整が行われている」と述べた。
ということなんで、この時期に至るも決まってないってのは、
やっぱ大御心はそうなんだろうか…って思っちゃうよねぇ。
ああなるほど。
そういう見方が妥当かもしれんねぇ。

アフガニスタン政府、半年で崩壊も 米情報機関が分析―WSJ紙
>情報機関は当初、アフガンのガニ政権が米軍撤収後、2年程度は持ちこたえると予想していた。
>だが、反政府勢力タリバンがアフガン北部などで攻勢を強めており、最新の分析では6〜12カ月で
>崩壊する恐れがあると指摘しているという。
今の状況で半年も持つと思ってるほうが驚きだが…
>米政府内には基地の引き渡しを延期し撤収ペースを落とすべきだという意見もあったが、
>バイデン大統領が許可しなかった。
ま、アメリカは強い決意でアフガンから手を引くってことなんだろうなぁ。
何度も書くが、これは近い将来アメリカのどこかのビルにまた飛行機が突っ込むことに繋がると思うけど…

模型日記
次はタミヤ ウォーバードコレクションの1/72 Mi-24 ハインドをパチ組みします。
ま、タミヤと言ってもイタレリのOEMなので出来への過剰な期待は禁物なんだが、
つい先日までDCSでハインドを色々いじってたのでモチベーションは激高ですw

で、今日は機内のいろいろを組み、それを挟んで胴体の左右を張り合わせた。




6/25(金)

「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」邦題変更、権利元の誤承認で(コメントあり)
>「元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件」に変更された。
んん?セスナってのがいけなかったの?

全米ライフル協会の元トップ、偽の卒業式スピーチのわなにかかる 銃撃事件遺族が一計
これさぁ、やり口が汚いよなぁ。
これを見て「やっぱNRAはダメだ」って思うのって、元からの銃規制推進派の人らだけで、
そうでない人たちを改心させる機会になるかと言うとならないでしょ。
むしろ、そういう人らには「騙すとかやり方汚い」と思われるだけで逆効果では?
つまり、元から身内の人らを喜ばせるだけの企画であり、
反対側の人間をハメてあざ笑うだけの大変に低俗な自己満足企画だと思う。
これにGOサイン出した人間はセンス無いと思うな。

マジか!?飛燕独立戦闘隊もか!
こっちも買うよ!

米軍協力者の退避急務 アフガンから5万人規模
>ロイター通信によると、国務省はスタッフを増員し、協力者とその家族への特別移民ビザ(査証)発給を
>急いでいる。だが、現行法を改正しない限り、発給には通常9〜12カ月かかる。早ければ来月完了する
>米軍撤収前に全員にビザを発給するのは困難で、申請者を一時的に他国に移して待機させる案も浮上している。
ああ、そういう事情があるのか。
ただまぁ、やる気はあるようなのでそこは一安心。

自衛隊 新多用途ヘリコプター「UH-2」開発完了し運用スタート 防衛省
なんかこのヘリ、F-35とかいずも型とかと全然違う地味な扱いで可哀想になってくるねぇ。
まぁでも、見た目はUH-1とほとんど変わらなくて、確かに地味だしな…
>なおUH-2とプラットフォームを共通化している、「SUBARU BELL 412EPX」についても
>量産初号機が2021年5月に警察庁へ納入されています。
へぇ、これは知らなかった。

出羽守じゃないけど、こうやって並ぶとM24の古さが目立っちゃうねぇ。
せめてレールくらいは付けたいところ。

2021 Summer Update – Leatherneck Simulations
ほう、DCSでF4U-DコルセアのMODを作ってるところがあるのか。
どうもDCSではMiG-21やクリスティンイーグルを作ったところのよう。
コルセアはこの先開発されるマリアナマップで使えるようにってことなのかなぁ。
興味はある。メチャ興味はある。
ただ、DCSのレシプロ機は微妙なのが多いので、使ってみた人の感想を見てからかなぁ。




6/26(土)

横須賀線の新型車両「E235系1000番台」に乗車!旧型車両と比べてどう変わった?
え、横須賀線に新型車両来てるの!?
最近、横須賀線乗らないから全然知らんかった。
乗ってみたいけど、この先しばらく乗る予定ないなぁ…

「謎の言葉」で万引き3割減 警部が店に仕掛けた秘策
>効果は大きく、昨年9月から半年間の万引き被害額が、前年同期比で30・7%減少した。
何がすごいって、こんなにあからさまに怪しい対策してるのに、3割しか減ってないことですよ。
よくもまぁここまでターゲットにされてることが分かりつつも万引きとかできるなぁ…

経産省キャリア官僚2人 コロナ関連給付金詐取で逮捕 高級腕時計購入
>国の給付金およそ550万円をだまし取ったとして、
>
>「桜井容疑者が、こちら、東京・千代田区の一等地にあるマンションに住み、
> 高級外車に乗っていたことが不正受給の発覚につながったということです」
550万ぽっちではマンションはおろか外車も買えないんだから、余罪ありまくりってことだよね…
と思ってたら、既にもう有名な人だったらしい。
やまもといちろう 公式ブログ - 経済産業省若手二人逮捕と仮想通貨詐欺と未踏プロジェクトとお詫び
>個人的に気にしているのは、有印私文書偽造を繰り返して仮想通貨詐欺の現場でとても有名だった二人が、
>なぜ経済産業省に入省できたかという方面のことです。
確かに…
なんかコネでもあって裏口入省できたんだろうか…

それにしちゃ現政権はアウトプットが下手すぎない?

へぇ、これはいいな。
好きなゲームがあるんなら1時間なんてあっという間に過ぎてしまいそう。

あーーなるほど。
ホント、今回のコロナは厄介だなぁ…

すごい!実機画像だとしか思えん!
描画設定が知りたいなぁ。




6/27(日)

唐揚げの専門店が急増 都内361店、10年間で6倍に…その理由は?<深掘りこの数字>
なるほど。
だから最近ガストやチェーンの居酒屋とかが妙に唐揚げ店とのコラボをやってるのか。
あと、地味に棒グラフの色が唐揚げ色なのがポイント高いw

群馬・谷川岳 遭難事故の記録|残された家族を救う、妻の軌跡 | YAMAP MAGAZINE
だいたいこう言うのは生還した人の話が多いと思うんだけど、
遭難して亡くなった遺族からのお話で、しかもまだ遺体が見つかってない件での話は珍しいと思った。
でも確かに、ここまで記録が残ってりゃ遺族としては色々納得がいくよなぁ…
そろそろ雪が溶けるらしいので早くご遺体が見つかればいいと思います。

「生まれ育った家に住み続けたい」――独居の高齢者を支えるプライマリ・ケア医の奮闘 - 佐々木航弥
その内、介護もこの記事のような「出来る範囲でやる」介護と、
24時間365日完全対応する介護に分かれていくのかもなぁ。
そしてお金持ちは完全介護で、そうでない人らは出来る範囲の介護なんて望まない棲み分けになるのかも。

都内感染20〜30代が過半数 英イングランドでも40歳未満8割
>こうした状況の中、ワクチンの接種体制を見直す自治体もあり、新宿区はワクチンの集団接種で、
>59歳以下は20、30代を他の世代より優先する方針を決定。吉住健一区長は病院関係者から、
>「若年者の接種を進めないと感染者は減らない」と助言を受けたという。
あーー…
そのアプローチは正しいと思うし、そうすべきだと理屈では理解するけど、
感情的にはそれはちょっとなぁ感がすごくするなー。
と言うのもね、最近るろ剣やらハサウェイやらで鴨居のららぽによく行くんだけど、
鴨居駅横の鶴見川の橋の下の河原でバーベキューしてる若い子らのグループを毎回複数見かけるのね。
当然ながらノーマスクで、チェアを寄せ合って大声で騒いでる。
まぁね、ここしばらくの閉塞感が半端ないのは分かる。
自分ですらそう思うくらいなので。
なのでそういう子らを見ても「まぁしょうがないよなぁ、コロナに掛んなきゃいいね」としか思わん。
けど、実際にはそういう人らがそういう場面で感染してるパターンが多いってことなんでしょ?
まぁそりゃ当然だよね。
いまさらマスクしないで3密守ってなきゃ感染るのは小学生でも知ってることじゃん?
なので、彼らも当然の覚悟でやってるんだろう。
だったら自業自得でお終い、チャンチャン。
のハズがさ、いざ自分らがそろそろワクチン打てるかってタイミングで、
若いので感染が多いからそっち優先して君等は後回しにするわ、って言われたらさぁ、ええ!ですよ。
だって感染すんの当然やん自業自得やん、承知の上でやることやったんやから、そこは甘んじて受け入れろよ
って思いません?
自分はすげぇ思います。
もっと小学生の言い分みたいな幼稚なこと書くと、やるなと言われてることをやって感染したのが優先されて、
やりたいことをずっと我慢してる善良な側がそいつらに押しのけられるって、ちょっと納得し難くない?
いやね、理屈はわかってる。
感染を収めるためにも感染者の多い層を優先的に対処して、ちょっとでも広がりを抑えるのが、
最終的な集団免疫までの一番の近道だってのは完全に理解してる。
理解はしてるが納得できねぇ!
完全にエゴだけで言うけど、横浜市が同じこと言い出す前に接種券がウチにも届きますように。
でもなー、そう願うことは本来であれば良くないことだよなぁ…
はぁ…

五輪開催中の東京で「命の選別」せざるを得ない事態も 西浦博さんが分析する医療崩壊のリスク
>現行の制度内であれば、おそらく最適なのは、為政者がしっかりと説明して、
>心からのお願いを明確な哲学の下で行うことです。
>
>それが本当に求められるのです。ドイツのメルケル首相の演説のようなものを期待するのですが、
>なかなかそれが難しい。私たち専門家としても、リーダーにこれをやってもらえないことに悲しい思いをしています
この話は今の政権になってからずっと繰り返し言われてる話だよねぇ。

それはそれとして、この話が衝撃的だった。
>大阪では4月に病床が相当埋まってしまいました。それぞれの病院で使える人工呼吸器の台数には限度があります。
>
>1つの病院内で、使用していない(待機状態にある)人工呼吸器が残り2人分、残り1人分のように希少になった時、
>現場の判断で特に高齢者の人たちは気管内挿管しなかった。それを反映した推定値を示しているものと考えています
>
>本当なら重症患者の定義を満たしそうな方が、人工呼吸器をつけるなどの処置ができないために
>重症患者としてカウントされなかったということです。他の通常医療も提供できなかったことでしょう。
>
>要するに、医療崩壊してしまったのです。
>
>つまり、人工呼吸器はより若い人を優先して、高齢者はそのまま看取る、
>積極的な治療を諦めるということになったのですね。
これ、もっと広く知られるべきことだと思うなぁ。
大阪のように公的セクターを次々に切り捨てて行ってたら、こう言う結果になるという好例だよね。
府民の人らにこの件が届けばいいけどなぁ。

イスラエル軍、ガザ攻撃「初のAI戦」 迎撃の精度向上
>レーダーで捉えたロケット弾の軌道をAIで算出し、人口密集地に向かうものを迎撃する一方、
>空き地など無人の場所に着弾すると判断すれば放置するようシステムを構築した。
アイアンドームが人口密集地に落ちるやつだけ迎撃するってのは、
開発段階の10年以上前から言われてたことだけど。
て言うか、凝った機構のない単純な弾道しか描かないガザ地区のロケットの弾道解析にAIなんて必要?
この記事、単にAIが軍事に!って言いたいだけとちゃうん?
それはそうと
>攻撃に使う兵器の種類や、前線に近い地上部隊がより安全に移動できるルートもAIが助言したという。
こっちはAIが有効に機能する場面ではある。
単に書いてる記者がよく分かってないだけか?

あら、こんな話が。
でも確かに唐突な話ではあったし、あれ以降なんの新しい話もない。
やっぱガセなの?
まぁ、もうちょっと続報待ち。

水槽日記
第2水槽からオトシンが居なくなって1週間ですけど、やはりコケが酷いのでオトシンネグロを再導入。
あの子は思いの外頑張ってくれてたんだなぁ…
なので、今はこうなってます。

・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234)
 アベさん 1
 並オトシン 1
 オトシンネグロ 2
 ヤマトヌマエビ 2
 北米淡水カレイ 1
 ナノストムス ベクフォルディ ペンシル 3
 エンドラーズ ライブベアラー 1

・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236)
 ラスボラ エスペイ 5
 コリドラス アドルフォイ 1
 コリドラス イルミネータス ゴールド 1
 エンドラーズ ライブベアラー 1
 オトシンネグロ 0 → 1
 カバクチカノコ貝 1




6/28(月)

めっちゃネットの評判気にしてるやんw
あと、4枚目の写真のスティーブ・ブシェミの老けっぷりに心底驚いた。

欧州資金、日本の下水事業潤す 環境債の活用、自治体に広がる
>環境に配慮した事業などに使途を絞った債券で、世界的に気候変動問題への関心が高まる中、
>欧州の投資家を狙ったユーロ建て債も発行された。調達先の多様化に一役買っており、一段の広がりが期待される。
結局、環境保護運動も金儲けの手段なんだなぁ感が半端ない。

全国で相次ぐプラグ抜け ワクチン冷蔵庫、廃棄原因に―ネットで呼び掛けも
>一方、ツイッター上では5月下旬ごろから「プラグを抜こう」という
>ハッシュタグ(検索用の目印)付きの投稿が広がる。
そんなの居るの!?
なんで自分が打たないだけで満足できないのか…

M4ばっかりやん…
ちなみにアフガン軍はAKを使ってて、M4を使ってるのはそれこそ特殊部隊だとかの
アメリカ軍が直接支援してるとか、アメリカ軍と共同作戦してるような練度の高い部隊だけです。
それがこんなに投降してるのか…

確かに最近、ティグレ州の地方都市をTDFが政府軍から奪還したってニュースが多かったんだけど、
そう言うのは当然TDF側だし、政府軍は認めないしで「続報待ちかな?」と思ってた。
なので、上のツイートを見て「え!州都メケレの奪還!?」とメチャ驚いた。
ちなみにこの話、引用元のツイートの時刻は午後10:36でした。
で、ちょっと今の用事済ませたら詳細調べてみるか、と思ってたら
と怒涛の展開。
ちなみに一番最後のツイートは午前2:58のものなので、なんと5時間チョイでメケレから政府軍が撤退し、
TDFが代わりに入ってメケレを掌握したことになる。
いやぁ、アフリカ情勢では月曜に地方がきな臭くなってたのが金曜には首都攻防戦になるのが
まぁそれほど珍しい話でもないけど、今回のこの怒涛の展開にはちょっと驚いたねぇ。
て言うか、多分政府軍はメケレを守る気は全然なくて、TDFが来る前に撤退し、
それを見てたTDFがササッとメケレに入ったってのが実情なんだろねぇ。
いやぁ、それにしても鮮やかな引きっぷりと鮮やかな入城っぷり。
これがもっと他の都市でも出来たんなら、余計な被害も出ずに済んだのに…
エチオピア政府はこの先どうするんだろう?
アヴィ首相はせっかく選挙が終わって再任が決まったばかりなのに、とんだケチが付いたなぁ…

空自F2に国産長射程ミサイル 防衛省検討
ああ、いいかもしれないね。
そもそもF-2はそれが仕事なんだし、F-15を余計な任務に回さなくても済むし。

飛来する中国軍の戦闘機・爆撃機を徹底調査、その実力は
戦闘機の数は自衛隊の4倍、性能も劇的改善しているが・・・
色々興味深かった。

>考えられる理由は、自衛隊の4倍もの戦闘機を保有していても、実際に、敵と遭遇する空域で
>空軍機を運用できる機数は少なく、あらゆる正面に投入できる空軍機数はないからだ。
>
>日本正面に投入していた機数を、台湾南西部や南シナ海での活動にシフトした可能性がある。
>
>したがって、中国空軍の指揮運用の能力は、日米正面、台湾正面、南シナ海正面の各正面を
>同時に戦うレベルには至っていないと考えられる。
ってのは特に興味深い。
最近アメリカがよく言う中国による台湾侵攻がもし仮にあったら、
中国は確実に日米正面と台湾正面を同時に戦わなきゃいけないし、
場合によってはこれに南シナ海正面も追加される。
となれば、これらを同時に戦えない状況で中国は台湾に手を出すとは思えないので、
こう言う点からも最近のアメリカによる中国脅威論には素直に頷けない感じ。

あと
>新型の対潜哨戒機が、初めて日本の先島諸島方面で接近飛行した。
>日米の潜水艦の動きを察知する狙いであったと考えられる。
>
>今年が、対潜哨戒機による中国の対潜水艦作戦の始まりである。
ということなんで、やはりまぁ中国の対潜能力は全然まだまだっぽいね。
この辺は周辺国が付け入る事のできるスキだよなぁ。

本日のお買い物
月刊Gun Professionals 2021年8月号 1760円

今月のお買い物は本に12736円




6/29(火)

あーー、確かに。
これで北京で感染者が大量に出たとしたら、共産党のいい恥さらしだが、
その辺、共産党は冷静に判断できる余裕というか、科学的な判断ができるだろうか?
できないだろうなぁ…

トランプ支持に翳り? 久々の演説なのにQアノンが「もううんざり」
まぁなんだ、アメリカでもトランプさんはすっかり過去の人になってんだねぇ。
まぁ、あの底の浅さでは当然だけど。
それはともかく、一時あんなに熱狂的に支持してた人らはちょっと反省してほしいねぇ。
君等の支持でアメリカのみならず世界中で大混乱が起きたんだぞ。
なのになに今頃になって迷惑面してんだよ。
トランプさんが決めた米軍の無責任な撤退で大混乱になったクルド人のこととか考えたことあるの!?って思っちゃう。

「スプレーで合法な紙幣に」 追及したらボスが出てきた
この記事、どこからどう読んでも胡散臭さしか感じない話なんだけど、
それはまぁ、見出し読んで先入観持って記事読んでるし、
結果的に詐欺と判断した記者が書いてるからなんだろうけど、
>Kさんのように貿易会社を営み、ビジネスマンとして生活する人でさえ、被害者になってしまう。
>この種の犯罪のおそろしさに改めて気づく。
って言うのは忘れちゃダメだよねぇ。
最近は日本のオレオレ詐欺もかなり巧妙化してると言うし、
自分なんか特に「そんなのには騙されない」と思ってるクチで、
そういうのが特に騙されやすいので気をつけなきゃいけないよなぁ。

変異ウイルス拡大のイギリス 一日の感染者2万超える | 新型コロナウイルス
>保健当局によりますと、28日、1日の感染者は2万2868人で、ことし2月上旬以来、初めて2万人を超えました。
>感染して死亡した人は3人でした。
感染者の数に対しての死亡者の少なさがすごい。
まぁ、今日の感染者数と今日の死亡者数は厳密な意味ではリンクしてないけど、
>就任したばかりのジャビド保健相は議会で演説し、感染者数は増加しているもののワクチンの効果によって
>死者の数は抑えられ、入院する人の数も感染が急激に拡大したことし1月に比べて少ないと指摘しました。
ということなんで、やはりワクチンの力は偉大だなぁ。

なるほど…
ちなみにM4の価格は4500ドルから3700ドルに下がったらしいので、AKが数百ドルであることを考えると
やっぱM4は値段下がったとしても高いよなぁ。
以前に、なんで中東アフリカの武装勢力はM16を持たないのか?って書いたけど、
単純に値段が高いからってのはあるかもしれないよなぁ。
でもさぁ、もしそうだったら軍閥の頭領なんかは金の指輪はめる感覚でM4とか持ってそうだけど、
実際には金の指輪してBMWに乗りつつも、肩から下げてるのは使い古したAKなんだよなぁ…

エチオピア軍、北部ティグレ州州都から撤退 住民は祝福
日本語記事でも出てきた。
やはり政府軍はティグレ州から急速に撤退しつつあるんだろうね。

www
でもまぁ、政府軍の酷さはかなりのものだったようだしだぁ。

あ、それはそうとバイデンさんはここエチオピアの内戦解決をバイデン政権の初の内戦調停の実績にしようと
色々考えていたようだけど、あの話はどうなるんだろ?
ぶっちゃけ今回の劇的停戦はアメリカが影で動いてたとか全然聞かないので、
多分アメリカの思惑とは関係のないところで事態が動いたんだと思うんだよね。
バイデン政権としては、エチオピア内戦はアメリカが絡んでないから
交渉中に相手からやぶ蛇なこと言われる心配もないし、中東ほど話が拗れてもいないし、
ぶっちゃけ調停できなくてもアメリカには何の損もないという、
かなりお手軽なチュートリアルなクエストとして見てたと思うんだけど、
「多分、そう簡単には解決しないだろうなぁ」と思ってたんだよね。
それがこんな風に勝手に解決しちゃうとは自分も思ってなかったので、
バイデン政権がこの事態をどう見守ってるのかちょっと気になるなぁw
いやね、この停戦が裏でアメリカが色々画策した結果だと言うならスゴイんだけどね。
今回はどうもそうではなさそうだしなぁ…

【独自】海自潜水艦に音波発信探知機、防衛省が搭載検討…浮上時の衝突事故防止
>防衛省が海上自衛隊の潜水艦に、自ら音波を発して他の船舶の位置を探知する「アクティブソナー」の搭載を
>検討していることがわかった。自らの位置を敵に知られる恐れがあり、これまで搭載を控えてきた。
前々からそういう話はあったけど、やっぱそうりゅう型にはアクティブソナーが無かったんだね。

模型日記
タミヤのハインドの続き。
今日は機体の上面と側面に付属品を色々接着。
スタブウィングが付くとだいぶらしくなってくるね。




6/30(水)

内陸用大型雪上車の契約が締結されました | 株式会社大原鉄工所
すごい!
なんか百均のプラ製コンテナにキャタ付けたみたい…

スマホのバッテリーが「簡単に交換できない設計」、じつはこんなに“不合理”だった…!
自分は、その理由は記事内でメーカーが話しているように、より薄く作るためだと思ってるので、
この記者の「メーカーの陰謀だ!」というのは考えすぎだと思うけど、それはともかくとして
>欧米では、バッテリーを交換しにくい不満や、環境意識への高まりから、スマホ修理を見直す動きが出てきている。
>欧州議会は2020年11月、スマホを個人が修理しやすくするなど、消費者の「修理する権利」を保護するための
>決議を採択した。
>
>アメリカでも同様にスマホを修理しやすくするための法制化の議論が進んでおり、ワシントン州ではバッテリーの
>交換を困難にする設計を禁じる規制も検討された。
この動きは歓迎したい。
さすがにねぇ、現状ではバッテリーは消耗品なので、交換できないってのは不便すぎだよ。
もうちょっと長持ちするバッテリー、これは充電サイクルが長いということではなく、
充電サイクルを多く繰り返しても劣化しないという意味での長持ちするバッテリーが出てこないと、
交換不可能に設計するのはたしかに不合理だと思いますよ。

へぇー!そうなんだ!
そんなの予想だにしなかったなぁ。
あと、水木先生で召喚となると、やっぱりエロイムエッサイムだろうか?w

新型コロナワクチン拒否、その理由は?
若い人ほど忌避者が多いのは正直驚きだな。
全く反対だと思ってた。
若い人がワクチンに抵抗があるのは、やっぱここ最近10年20年の反ワクチン気運の中で育ったからなんだろうか?
だとしたら、それは完全に無知な大人のせいだよなぁ…
あと、予想はしてたけどこの現実が残酷すぎ…
>また、一人暮らし、低所得(年収100万円未満)、学歴が中学校または
>短期大学/専門学校卒業の者も忌避率が高かった。

自由で開かれたインド太平洋 誕生秘話
バイデン政権が当初「繁栄した安全なインド太平洋」と言って自分もここでちょっと触れたけど、
今は「自由で開かれたインド太平洋」と言っている裏には日本の働きかけがあったと書いてあります。
やっぱり裏で外務省が頑張ってたのか。

イラン製の新型ドローン、米軍施設への攻撃相次ぐ 監視を回避
>4月にも、イラク北部アルビル付近にある米中央情報局(CIA)の無人機格納庫でドローンによる被害が出ていた
>
>先週末、より精密なイラン製ドローン4機がアルビルを襲い、新しい米領事館の建設現場付近などを
>直撃したことで、改めて空爆実施が決まった。
アルビルはクルド人の支配エリアで、米軍も駐留してるんだけど、CIAの無人機基地があるのは初めて知った。
あと新しく領事館を建てようとしていることも。
これは少なくともこのエリアからアメリカは当面撤退することはないと思っていいのかな?
あと
>元情報当局者はCNNに「以前は操縦者と航空機をつなぐリンクを電波妨害するか、それをのっとれば良かった」
>「今もそれを試みているが、今や情報はGPSに送られている。リンクはなく、電波妨害する対象ものっとる
>対象もない」と語る。
ということで、最近のイランのカミカゼドローンは完全自律で飛んでいるらしい。
となると、物理的に落とすしかないんだろうなぁ。

エチオピアの武装勢力、政府軍の停戦要求を拒絶 州都奪還を受け
>同勢力の報道担当者は、政府軍とその同盟勢力が州全体から撤退するまで、
>同勢力の部隊が動きを止めることはないと断言した。
>
>CNNの電話取材に対してこの報道担当者は、中央政府の宣言について
>「そんなジョークには関わっていないし、片棒を担いでいる訳でもない」と一蹴。
おうおうおう、TDFは威勢がいいなオイw
ちょっと前には泣く泣くメケレを撤退してたし、今回だって政府軍を打ち破って凱旋したんじゃないことを
忘れてないといいけど。

これは、コロナでスワジランドの人らも苦しいのに、王様が全く贅沢を控える気配がないので、
国民の怒りが頂点達したゆえのデモや暴動らしいね。
まぁなんだ、前にも書いたけどここはアラブの春のタイミングで倒れてもよかった政権なので、
むしろ遅すぎるくらいで。
ちなみに王様は南アに逃げ出したという報道もある。
自分もアフリカヲチして長いので、スワジランドでデモが発生ってニュースは今までも何度か見た。
けど、暴動になって放火して、しかも王様が国外に逃亡かも?なんてのは聞いたことがない。
これはひょっとするとスワジランドの大きな転換点かもしれないね。
まぁ、続報待ち。

模型日記
タミヤのハインドの続き。
今日は機体の下側の機首の下や主脚周辺の付属品を接着。

あ、今月も今日で最後か。
と言うことは、今年ももう半分終わったの!?
嘘でしょ…

ま、まぁそれはともかく今月のお買い物は本に12736円になりました。
いやぁ、スゴイ額だねぇ…
これも全部Amazonの所為です。
ただただ、Amazonの一方的責任です。
むしろ自分は被害者と言ってもいい。
とか言う寝言は来月は言わないように頑張ります…


ログ一覧へ戻る