ログ一覧へ戻る


9/1(日)

さっき風呂上りに扇風機を浴びてたら、嫁さんが後ろから
「なんかちょっと痩せたね」
「そう?
 どの辺が?」
「お尻が前よりもシュッとしたかな。
 いや、そういうポーズとか要らないからw」
と言うので久々に体重計に乗ったら、なんと前に乗った5月の連休直後からちょうど10kg痩せてた!
5月の連休は暴飲暴食して2,3kg太ってたので、実質的には7,8kg痩せたことになる。
確かにここしばらくは、忙しくて食事のタイミングを逃してたことはよくあって、
かと言って外に食べに行けるほどのヒマもないし、社内のコンビニの物はほとんど食べたし、
なんかこうコンビニ商品に共通する出来合いの物臭さには飽き飽きしてたので、
「とにかく腹が膨らめばいいや」とウイダーを啜るだけとか、500mlの牛乳パックを一気飲みとかで
誤魔化してたことも多かったので、実質的な食事量はかなり減ってたかもしれない。
でも、自分はデブオタなので痩せたのは単純に嬉しいw
しかもそれを運動とか苦しい食事制限をせずにできたとなると、なおのこと嬉しいねw
これを維持していきたいし、できればもう5kgくらいは痩せたいなぁ。
でも、もう食欲も十分に戻ってるし、9月はあちこち出かけて、その先で暴飲暴食する予定なので難しいなぁ。

艦これ日記
夏イベ始めました。





9/2(月)

今日から仕事再開。
休み中のメールを全部読んだが、8月のゴタゴタは綺麗に終息してて本当に良かった。
もう今年一杯分くらいは仕事を頑張ったので、残りはテキトーにやってきますかね。

そう言えば、イエメン情勢がまた激動してた。
北に押し込んだフーシ派を討伐すべくイエメン政府軍が首都を空けた隙に、
電撃的に政府軍を裏切って首都を制圧した南部部族ですが、
その後に政府軍を支援するサウジと南部部族を支援するUAEの間で話し合いがあり、
とりあえず南部部族は大人しく撤退することになった。
撤退はスムーズに進み、政府軍も首都に戻ってきてほっと一安心してるってのが、昨日までの状況。
で、今日。
サウジ/UAE間の取り決めにも関わらず、大人しくは撤退しない南部部族の一部勢力が居て、
政府軍はこれを武力で排除しようと戦闘を開始した直後、
大人しく撤退したはずの南部勢力が取って返して再び各拠点を占拠。
しかも、政府軍に対してはUAE空軍機が空爆を始める始末。
サウジを始め周辺各国が「マジか…UAEマジか…」と呆然としているのが今の状況。
ちなみに首都に取って返した南部勢力は、政府派のジャーナリストや部族長を家族も含めて
殺害していってるってニュースも出てきてる。
いやホント、UAEは何がしたいのよ…

そう言えば、ようやく防衛省の2020年度概算要求を見た。

F-15にJASSMを搭載できるように改修するってのがあったね。
アメリカではJASSMは(厳密にはJASSM-ER)F-15EとF-16が積めるので、
日本ではF-15に積むのかF-2に積むのか、それとも両方かと思ってたが、
とりあえずF-15からのスタートとなるみたいね。
これはF-15には他の改修も行うからついでにってことなんだろうな。
F-2にも大型改修があればJASSMを積めるようになるのかもしれん。

モジュール化UUVの研究ってのは面白そう。
>モジュール交換可能な長期運用型UUVを試作し、警戒監視や海洋観測等の
>多様な任務に適応可能なUUV技術を確立する研究を実施
領海が広大な日本では役に立ちそう。
あと、個人的にはアメリカがLCSで失敗したモジュール交換での多用途性をUUVで目指すのは面白いなと思った。
UUVなら数を揃えられるから各モジュールの性能を若干下げても数でカバーできるし、
性能下げて数を作れば値段も抑えられるし、無人機なら運用に人手がそんなに要らんし、
これからの海自にはいいことづくめの様な気がする。

「太平洋側の島嶼部における防空態勢の強化」てのには、硫黄島のレーダーのデータリンク接続や
AWACSの能力向上が挙げられてるけど、これホントはかが/いずもの空母化も書きたいところなんだろうなぁ。
と言うか、従来は後背地であった太平洋側でこういう強化が必要ってのは、
防衛省としては中国海軍の空母が第一列島線を越えて太平洋側へ出ることを想定してるんだろうか?

>災害用ドローンの整備(1.5億円)
>大規模災害等発生時における迅速かつ的確な人命救助活動のため災害用ドローンを取得
これ、本当は防衛省よりは国交省とか各地方自治体がやるべきことじゃないの?と思うよなぁ…




9/3(火)

トラブル多発に懸念相次ぐ 福島第1の排気筒解体で規制委
最近は東京新聞の原発取材班のツイートをよく見ているのだけど、
上の記事の件はこちらのスレッドによくまとまってます。
なんかね、こっちの対応も自分が偶に書く地下水対策と同じく、東電の対応はグダグダでダメダメで、
なのに東電は根拠なく安全を宣言してとにかく事前に決めた作業を突き進もうとしてる。
そしてそれに対して原子力規制委員会が割と真剣に文句言ってる。
だけど、東電はどこ吹く風って構図が全く同じ。
なんかねー、こういうのを見てると「ホント東電にだけは原発は任せられんな」って思うよねぇ…

イランの核燃料施設へのサイバー攻撃は「オランダのスパイ」を潜入させて実行されたという詳細
さもありなんってお話し。
しかしまぁ、これは「物理的にネットワークに繋がっていなければ安心!」とは言えないって話だよねぇ。

ブルーインパルス カラースモーク飛行試験実施
なるほど、カラースモークの復活はオリンピック対策だったのか。

ん、これはいいね。
自分のイメージする赤城さんはこんな感じだ。
赤城さんだけ、ちょっと他の艦娘とは違う立ち位置に居るのを感じるんだよね。
例えば、ほとんどの艦娘には軍艦であった頃の記憶がそこそこハッキリ残っており、
それに関連する色々についてを艦娘となった今でも口にするが、
赤城さんはなんか軍艦の頃の記憶があやふやな感じがするんだよね。
例えば人と軍艦の真ん中にいるのが艦娘だとしたら、赤城さんだけ真ん中から2,3歩ほど人の側にいるように感じる。
だから、赤城さんには艦娘としての本能的な衝動が薄く、
深海への憎しみとか姉妹艦への愛情とか戦闘への渇望とかが他の艦娘よりも実は少ないのだけど、
彼女は彼女の置かれた状況と自らの持つ能力とそれによって成しえることを考えた結果、
艦娘として深海と戦うことを選択して自らに課している。
乱暴に言えば他の艦娘は、艦娘としての本能に従って戦っているところ、
赤城さんは同じ能力を意図して行使しており、自らの意志と判断で自由に能力を使いこなしているからこそ、
「さすが一航戦」と他の艦娘に一目置かれるほどの"艦娘"となっている。
しかしそれもいずれは限界が訪れることを聡明な彼女は察しており、
上の漫画の最後の2コマがそれをすごくいい感じに表現してくれてる。
ちなみに、自分の解釈では目が光っている改二戊は、艦娘と人の間に居る限り発揮できない艦娘の能力が、
人や仲間を守るためにはどうしても必要となり、艦娘と人の間から艦娘と軍艦(≒深海)の間に
自らの立ち位置を変えた結果として生まれた存在ということになってます。
もちろん、それによって失われるものが数多くあるのだけれど、
赤城さんはほんの一瞬考えただけで「今はそれが必要ですから」「私にはそれが出来ますし」で、
あっさりと自分を犠牲にするので、そういう所を提督や明石さんや、
なによりも加賀さんがハラハラしながら見てるんじゃないかと思ってる。
だからウチでは改二戊への改修はよほどのことが無い限りしたくないなぁ、と思っているんだけど、
上の漫画が、その辺を含めた自分の脳内設定を見透かしたかのように
的確に描いていてちょっとビックリして長々と書いちゃったw




9/4(水)

消費増税の次の財源は?政府内で浮上する「炭素税」
>CO2削減の「切り札」として学識者や環境団体が支持する一方、化石燃料の使用が多く、
>ビジネスモデルの転換を迫られかねない製鉄や石油元売り、電力業界が強く反対している。
>
>しかし、取材してみると環境省幹部は強気だった。「反対派はごく一部の業界に過ぎず、
>CO2削減をビジネスチャンスと捉える企業が増えている。世界では石油メジャーが再エネに
>将来の活路を見いだす時代であり、日本の産業界の姿勢も急速に変わってくる」と話す。
今の消費税増税を目指す財務省/政府も上の環境省もそうだけど、なんで増税を目論む勢力は、
形や名目がどうであれ、必ず出費増につながる増税を世間がそう簡単に受け入れると思うんだろうな。
この不景気の時代にちょっとでも出費が増えることは、なにがなんでも避けたいと思うのが普通でしょうに。
自分らが望むことは世間もきっと望むに違いないって感じに願望で目が曇ってるんかね?

>東京電力福島第1原発の事故処理関連費用、再エネ普及に不可欠な送電網整備、CO2削減に向けた技術開発など、
>産業界や経産省が反対しにくい炭素税収の使い道候補はいくつもある。使い道を巡る検討が動き出せば、
>反対陣営が切り崩され、意外に早く炭素税導入が現実味を帯びるかもしれない。
賭けてもいいけど、この炭素税が本格的に議論される頃には、
その増税が必要な理由として、福島第1の廃炉とか再エネ普及なんてのは二の次三の次で、
実質的には介護/福祉のための資金確保源として議論されてると思うね。
もちろん、その頃には教育の無償化なんてのには誰も見向きもしないだろうし。

アジアに、アメリカに頼れない「フィンランド化」の波が来る
これ、読んでて暗澹となるけど、でも確かにその通りだよなぁ…
自分もいずれはアジアの覇者中国とフィンランド化した日本って関係になるとは思ってたけど、
正直、自分が生きてる間にそれが真剣に心配されるようになるとは思ってなかったよ…

アメリカの銃生産量の増加続く 2018年は約867万丁
>なお9mm口径の拳銃のメーカー別生産数について、商取引保護法で2018年中のデータは公開されないが、
>2017年のデータではS&W社が60万6732丁でトップ、ついでシグ(36万8264丁)、ルガー(16万3865丁)、
>SCCY(15万235丁)、キンバー(9万8385丁)、グロック(9万4655丁)となっている。
へぇ、S&Wがトップなのか!
M&P Shieldって売れてるんだなぁ。

次のSIGは何が売れてんだろ?
P290?

ルガーはもうLCPR IIがバカ売れだってのはよく見るね。

次のSCCYってのは最近の護身用コンパクトピストルの需要に目を付けて出来た新しいメーカーでスカイと発音する。
で、CPXって名前の護身用コンパクトピストルをメインに出してます。
この鉄砲は護身用ってことで色々割り切った設計で、まず手動のセイフティがない。
グロックの様なトリガーのセイフティもない。
一応、落とした時の暴発防止用に中にファイアリングピンブロックはあるけど、
これはトリガーを引くことで自動的に解除されるので、この鉄砲を撃つためには本当にトリガーを引くだけでいい。
これはとっさに撃てるようにってことで敢えてセイフティは付けられてないらしい。
ちなみにメカはダブルアクションオンリーなので、この点からもトリガーを引くだけで撃てる。
あと、ポケットにも収まるようにサイズは小さく、ポケットから出しやすいように出っ張りのないデザインで、
この2つのお陰でどんな手のサイズの人にも握りやすいフォルムとなってる。
そして、頑丈かつ信頼性が高いらしい。
それでいてお値段がメーカー希望小売価格で$270ポッキリ!
ちなみにお安いと評判のグロック19ですら、ウォルマートの安売りで$450程度らしいので、$270ってのは相当安い。
軽くて小さくて使いやすくてちゃんと動くし、見た目も安っぽいどころかかなり綺麗ってことで、
ここ最近では結構売れてるらしいです。

ここでキンバーが出てくるのは意外なぁ。
キンバーってどっちかって言うと高級カスタムガンメーカーってイメージなんだよね。
ちょっとサイトを調べたら、Micro 9ってシリーズがあるらしい。
これが売れてるのかな?

グロックはもうグロック19でしょうなぁ。
しかし、一時期はトップセールスだったグロックも今はもうこんなに落ちてるんだねぇ。
あ、でもこれは9mm限定か。
護身用に最適と言われる38口径のも含めたら、各種口径のバリエ展開が大きいグロックは
もうちょっと上の方に出てくるのかも。

あと、そう言えばsccyの鉄砲ってエアガン化されてないね。
デザイン的にも悪くないし、その小ささと握りやすさや操作しやすさを試してみたいので、
エアガン化されたら欲しいなぁ。




9/5(木)

京急・電車とトラックが衝突 1人死亡、約30人負傷
ホントにね、なんか最近の横浜周辺は電車の事故が多すぎない?
なんか鉄道関係者だけがかかる病気が流行ってるとか?

アフリカ大陸で富豪3人が富独占 6億人貧困層の資産合計を上回る
>最も格差が深刻な国は南部のエスワティニ(旧スワジランド)で、同国の大富豪の推定資産は
>約49億ドル(約5200億円)に上る。大富豪が所有する企業の取引先レストランで働き続けた場合、
>この資産を得るのに約570万年かかるとした。
スワジランドでの一番の大富豪は王様じゃないというのが驚きだった。
ホラ、あそこの王様は何でもかんでも独占しそうな感じじゃん?
【王位継承物語】15人の妃と23人の子供、国民と生活乖離 エスワティニ「象徴」の資質

ウォルマート、拳銃などの弾薬販売を全米で停止 銃乱射事件受け
あらあら、これは意外。
しかし銃規制を何度も口にして、ユーザーを何度も駆け込み需要でガンショップに走らせた結果として
史上最高のガンセールスマンと言われたオバマ大統領の時には考えもしなかったことが、
NRAとはズブズブで銃規制には明確に反対を唱えるトランプ大統領の任期中に、
しかもトランプ大統領が推進したと言ってもいい人種差別政策の結果として
事実上の銃の販売規制が実現してしまうってのはかなりの皮肉だねw

イラン、核研究開発の制限撤廃 合意の履行停止第3弾
これ、このニュースだけ見るとイランがどんどん核開発に向かっているように見えるが、
実はここには書いてないことがあって、と例によって長々と書こうかと思ったら、
全部こちらに分かりやすく書かれてあった…
イランの対抗措置 抑制的内容の背景に何が
これね、フランスが必死で頭を絞って「原油を担保にユーロを融資する」って案を出して、
それと同時に「ただし、これが実施できるかはアメリカ次第だ」とアメリカに対してボールを投げたんだよね。
君らがこれを許さなきゃイランは今度こそ核開発を再開する。
君らが融資を認めれば核開発は止められるが、認めなかったらイランが核開発を再開する理由は君らだ!
というかなりメッセージ性の強いボールだった。
普通に考えれば、イランの核開発停止を求めるアメリカに、融資を許さない選択肢はないはず。
だけど、そこはアメリカの方が1枚上手で、トランプさんからは「イランと交渉してもいいかもだ」と融和的なボール、
一方で国務省からは革命防衛隊を対象とした新たな制裁対象の指定と完全拒否のボールが帰ってきた。
フランスとしては悩むところだろう。
だけど、イランから見ると絶対的に悪いのはアメリカなんだから、
そんなアメリカから例え少しでも否定的なボールが帰ってきたなら、
融資は即ご破算で核開発再開!という選択肢しかなく、
今回は正にそんなボールが返ってきたので、一気に強硬な姿勢に出ると思いきや、
遠心分離機の研究開発という、直接的には核開発に繋がらないカードを切ってきたので、
イランはイランでなかなかやりおるなぁってお話。
まぁ、イランがこういう対応してくれるんなら、まだ交渉の余地はあるんでしょう。
ただまぁ、今回の件は改めて、イランを追い詰めてるのはただアメリカのみってのが浮き彫りになったなぁ、
と言うか、だいぶ前から浮き彫られてたのが、なお一層はっきりとしてきたなぁってことなんだけど。




9/6(金)

うへぇ。
かが/いずもも露天駐機するとこうなるってことだよねぇ。
ああ、F-35Bだったら、アウトテークを下に向けてエンジン回せば一発で除雪完了なのかも。

さて、今日は代休ですよ。
なので、例年通り伊豆にシュノーケリングに行ってきました。
今日は平日なので、熱海までの電車は混んでたけど、熱海から先はガラ空き。
去年も行って今回も行った恵比須島も、シュノーケリングに来てる人はウチらの他はに1組2組くらいで、
ほぼ貸し切り状態で楽しめた。

これはもう来年からは休み取って平日に行くことにしようかな。

去年は波が高くて漁港以外は危なくて楽しめなかった恵比須島ですが、
今年は天気も良く波も穏やかであちこちを存分に楽しむことができた。
けどまぁ、一番魚影が濃いのは漁港周辺なので、結局は漁港周辺で一番長く過ごしたね。

今までに行った九十浜や爪木崎でも魚は多かったが、ここ恵比須島が一番数も種類も多い感じね。
しかも、恵比須島の魚は他の場所の魚と比べて妙に距離感が近いんだよね。
これは今までに散々人から餌を貰ってるのかな?と思ったが、よく見てるとそうではなくて、
恵比須島の魚達は人を利用することを覚えた賢い子らだからだった。
というもの、岩場に居るキュウセンやオジサン達は主な餌が岩に付いたコケだったり、
石の下に潜む小さなカニや甲殻類なのよ。
そして岩場を人が歩くと、シューズの底が岩のコケを剥がして水中に巻き上げるし、
場合によっては石を蹴って、その下の生き物が出てくることもある。
彼らは人に付いて行けば、そうやって人が餌を捕りやすくしてくれることを知ってるんだね。
なので、岩場で立ち止まってシューズの底でその辺の岩をゴシゴシ擦ったり、
足先でその辺の岩を片っ端からひっくり返したら、彼らがワッと足元に殺到してくるw

これがね、大きい魚も小さい魚も必死になって集まってくるところが可愛いw
そして、そうやって色んな魚が集まってくると、そばを通りがったフグが「なになに?なにがあんの?」と
野次馬根性丸出しで寄ってくるのも可笑しい。見てて飽きないですよ。
今回はこれが一番楽しかったので、嫁さんと延々あっちこっちで足元をゴソゴソガサガサしてましたw

こちらは日本中どこの海でもよく見るオヤビッチャとカゴカキダイ。

と思いきや、よく見れば左はオヤビッチャじゃないね。
オヤビッチャとカゴカキダイはよく一緒に群れてて、縦縞がオヤビッチャで横縞がカゴカキダイなので、
上のもそうかと思ってたら、オヤビッチャとは形も縞も違う。
調べてみたら、シマハギみたいね。
>世界各地の熱帯のサンゴ礁や岩礁の比較的浅い海に生息する。 幼魚は本州沿岸でも確認されることがある。
ということは死滅回遊魚なのかな?

死滅回遊魚と言えばこれ!的なチョウチョウウオの幼魚もたくさんいたし、

ソラスズメダイも幼魚がいっぱいいた。


あと、今回は幼魚ともいえないような稚魚レベルのも多かった。
この写真にキラキラと日の光を受けたホコリのように映ってる点も、これ全部稚魚です。

この稚魚は今まで見た中でもダントツに小さく、全員が全長5mm以下の極小サイズ。
この場所がよほど気に入ってるのか近づいても逃げず、手を出すとその場所だけサッと魚が居なくなるのが面白いです。

そしてそんなフレンドリーな魚とは一線を画するのがイカ達。
彼らは常に一定の距離を保って、決して近づかせてくれないんだよねぇ。

いやぁ、イカを間近で見てみたいなぁ。
これはもう飼うしかないか?

そう言えば。
今回はなんか恵比須島に何台も観光バスが来てたよ。
降りてくる人らは年配の日本人ばかりでよくある普通のバスツアーっぽい。
去年は観光バスなんて1台も来なかったのになんで?
今日が平日だから?
それとも、恵比須島がブラタモリに出たからツアーが来るようになった?
何にしても、こっちはテント張って水着のままで駅弁やカップラーメンを啜ってる前を、
小綺麗な格好の爺さん婆さんにゾロゾロ通って行かれると、ちょっとやりづらいなぁ…

そしていつものように夕方前のバスで下田駅まで引き上げ、いつものお店で干物を大量に買い、
いつものようになみなみさんでウマいもん腹いっぱい食って、電車を乗り継いて帰宅。
いやぁ、今年も楽しかった。
なんか台風が近づいてるらしいが、その影響が出てくる前に行けて良かったよ。




9/7(土)

「趣味をシノギに」釣り好き組長 500円海鮮丼の秘密
これね、中山にも500円の海鮮丼屋があるんですよ。
中には「あー、なるほど500円ね」と思うネタもあるけど「500円でこれはお得だね」ってのも多いので、
時々利用してるんだけど、そのお店が先日から急に「店主都合のためしばらく休みます」になったのね。
なんでだろ?と思ってたところに嫁さんが「なんかね、500円の海鮮丼屋ってヤクザの収入源らしいよ」
とか言い出したので「そんな、まさか…」と思ってたんだけど、嫁さんの話のネタ元は上のニュースみたいね。
上のニュースでは確かにヤクザが密漁して500円の海鮮丼を出してたようだけど、
それは組長の奥さんが経営する長崎のお店だけの話のなので、中山のお店は関係ないっぽい。
それはそれで一安心なんだが、だったらなんで休んでんだろ?と思ってたら、
まさに今日、前を通りかかったら営業を再開してたw
結局ウチらはヤクザに貢いでもいなかったし、お店も再開したし、いやぁ良かった良かったw

鬼怒川温泉に10年以上残り続ける「廃墟ホテル」、解体は「1棟2億円超」で身動き取れず
下田にも結構廃墟となったホテルは多いんだけど、同じような理由なんだろうなぁ。
そう言えば、伊豆急下田の駅前では毎年外国人観光客を結構見るんだけど、
2,3年前はもっぱら中国人だったのがここ最近はすっかり見なくなり、むしろ最近は白人が多いね。
下田に中国人が来るのも謎なんだけど、白人が来るのはもっと謎だよ…
一体なにを見に来てんだろ?
全然泳ぎに来たって感じじゃないし、実際海では観光客は見ないんだよね。
あ、そう言えば、今年初めて下田で「インスタ映え狙いのキラキラ女子」を見ましたよw
ウチらと同じバスに乗って、ウチらより先まで乗ってたから、多分あの子らは九十浜に行ったね。
あそこは白い砂青い海でメチャクチャインスタ映えしそうだしw
しかし、インスタグラマーの魔の手が下田にまで伸びてきたかと思うと感慨深いなぁw

「強権的な独裁者」ジンバブエのムガベ前大統領が死去
確かにムガベは後年はロクでもないやつだったけど、
>1980年にジンバブエが独立を果たすと、「独立の英雄」とたたえられ、
>国民の圧倒的な支持を集めて首相に就任し、その後、大統領となって国を率い、
>当時は国内外から広く尊敬を集める存在でした。
であったというのは強調しておきたい。
いやまぁ、後年のロクでもなさっぷりは、この功績を覆いつくしてまだ余りあるんだけど…




9/8(日)

今日は昼頃から「ちょっと頭痛いなぁ」と思ってたんだけど、夕方ごろには呻くような激痛に。
この痛み方は多分肩こり起因の頭痛なので手や機械でマッサージするも収まらず、むしろ痛みは増すばかり。
とうとう耐えられないレベルまで来たので頭痛薬を飲もうと薬箱を探したら、無い!
嫁さんが偏頭痛持ちで頭痛薬をよく飲んでるので「頭痛薬どこ?」と聞いたら
「あ!こないだ飲んだのが最後だったんだ!今週の買い物で買うの忘れた!」
「ええー…」
「今から買ってくるよ」
「いやいや、今もう相当風強いし、時々雨も降ってるから。
 俺が行ってくるよ」
「大丈夫なの?」
「大丈夫じゃない。
 必要なきゃ出ていきたくないけど、でも今は薬が欲しいから…」
「ごめんね…」
「今度からは忘れないでね…」
外を見ると、今は雨は降ってない。
雨雲レーダーを見ると、もうちょっとで黄色の雨雲がやってくる。
駅前のドラッグストアなら、その前に行って帰って来れそう。
と言うことで、急いで家を出たものの、頭が痛すぎてスタスタとは歩けない…
えっちらおっちら歩いて駅の向こうまで行ったら、あれ!お店閉まってる!
シャッターの張り紙を見ると、台風15号接近のために早じまいだって。
まぁそりゃそうか、しょうがないね。
じゃあ、次の店に…
と行った次の店も早じまい。
5分ほど歩けばもう1件あるけど、そっちも早じまいだろうか?
しかし、もう他にドラッグストアは無いし、この頭の痛さを一晩抱えてはおれない…
と言うことで、フラフラと歩いていくと、ハイ早じまい!やっぱりー!
いやまぁ、しょうがないよ?
今回の台風はなんかすごいらしいじゃん。
だから早じまいするのは分かるけど、薬局ってこう、非常時にも必要な社会インフラじゃない?
とか、痛む頭で呟きながら歩いてたら「あ!東急ストアの2階に薬売り場あった!」
いつも嫁さんが買う頭痛薬を東急ストアの薬売り場では扱ってないので普段使うことが無く、
薬の調達先として認識してなかったけど、今となってはもう頭痛薬なら何でもいい!
それに東急ストアはさっき横通ったけど開いてた!
ということで、ようやく差し込んだ希望の光に導かれて駅まで戻ると、東急閉まってる…
なんかシャッターの隙間から見える店内からは、ついさっき店を閉めたっぽい。
もうね、シャッターをガンガン叩いて「白子のり!白子のりください!」って叫ぼうかと思った(古い)
しかしまぁ、駅前で人目もあるのでそれは諦めて、とぼとぼと家路に。
そしてツイてない時はとことんツイてなくて、大粒の雨が降り始めてあっという間に豪雨に。
あー…、これ、さっき雨雲レーダーで見た黄色いやつね…
雲の大きさからすぐには止みそうになかったので、雨宿りは諦めて雨の中をさらにトボトボ帰る。
そして、ずぶ濡れで帰宅。
家の冷房が濡れた体をゾクゾクと冷やしてくる…
嫁さんがあちこち探してくれたが、やはり家には頭痛薬は無さそう。
このまま今晩過ごすのか…と暗澹としてたら、あ!旅行用バッグの小袋に絆創膏と一緒に入れたのがあるはず!
ということで、嫁さんに取って来てもらって飲んだけど、うん全然効かん。
これはもう、ここまで痛くなると市販の薬では抑えきれないのか、
それともこの薬が古すぎて効果が薄いのか…

夜になるといよいよ雨と風が強くなってきたので、いっぺん家の外を見ておきたいけど、
もう痛みでロクに頭が回らないので、ベランダのサンダルだけ家の中に入れて、
後はもう文字通り頭抱えて呻きながら布団に入り、気が付いたら寝てました。




9/9(月)

昨日の続き。

いつもより早く寝たからか、頭が痛くて眠りが浅いのか、
ビュービューゴウゴウとちょっと今まで聞いたことない風音や、
大粒の雨がザザザーバチバチバチ!と凄まじい音で窓に当たるのを聞きながら浅ーく寝てたら、
朝5時前に枕元の携帯が最大音量で今まで聞いたことのない音を鳴らす。
呻きながら見てみると、神奈川県からエリアメールで避難準備指示が来てる。
なんで避難しろって言ってるかというと、土砂災害の危険性があるからだと。
うん、知ってる。
同じ町内に急斜面の崖があって、そこが土砂災害の危険エリアに指定されてるのは知ってる。
けど!その崖には家は数軒しか建ってないんじゃーーー!
しかもこの崖、確かに急だけどそんなに高くないやん?
ホントにこの数軒以外には全く被害出なさそうやん?
しかも町内には他に土砂災害が起こりそうなとこってないやん?
なのにこれ、まさか同じご町内の全ての携帯に送ってんの!?
いやぁ、うーーーん、いや分かるよ?
役所として当然のことをしてるのは分かる。
けどさぁ、もうちょっとさぁ、もうちょっとで良いから細かいエリアで区切って欲しいなぁ…
とボヤキながら布団に入って、ウツラ…と再び寝入り始めた時にまた同じ大音響。
再び呻きながら見てみると、全く同じお知らせが今度は横浜市から。
もうね、思わず携帯投げたね。
時間差が絶妙過ぎなんじゃ!シリアのロシア空軍かっ!(分かりづらい例)
ちなみに、横浜市からは丁寧に避難先のリストまであって、この辺だと小学校に避難しろと書いてあるけど、
正直この暴風雨の中を避難したら、そっちの方が危険でしょ…
崖から近いならまだしも、ここはその崖から何kmも離れてんだし…
つーか、こんな時間に2度も叩き起こされたら、明日の横浜市の生産性はガタ落ちでしょ…
と思ったが、結局今になってみると、このエリアメールでの生産性ダウンより、
電車が動かないことでの生産性ダウンというか生産ストップの方が影響デカかったね…

しかし、ホントにすごい台風だった。
昨日は「"夜には一気に世界が変わる"やってwすごいなw映画のキャッチみたいやw」とか言ってましたが、
いやホント今回のは確かに世界が変わった。
上では「大粒の雨がザザザーバチバチバチ!と凄まじい音で窓に当たるのを聞きながら」とか書いたけど、
朝起きて窓開けてみたら、ベランダも玄関も近所の公園から飛んできた葉っぱや枝の切れ端が地面を覆いつくしてて、
「ああ、あれ、雨音やなかったんや…」と改めて別世界の凄まじさを痛感した次第。
このマンションにもう10年以上住んでるけど、こんなこと今までなかったもんね。

そう言えば肩こり頭痛の方は、肩と首への湿布と塗り薬で多少はマシになったので、
昨日行けなかったドラッグストアで頭痛薬と一緒に小林製薬のコリホグスを購入。
ネットで調べると、このコリホグスは内服薬では最強の肩こり薬らしいので期待して飲んだんだけど、
確かにこれは効く。
頭痛薬とこれのお陰で、昼前には眉間にしわを寄せながらも背を伸ばして普通に歩けるようになったので、
とりあえず行きつけのマッサージ屋に駆け込んで、首と肩を重点的にいつもより強力に押してもらって、
ようやく我慢できるレベルの痛さにまで下がったので、帰宅してビーズクッションに倒れ込んでグッタリ。
全身の力を抜いてリラックスできるってホント素晴らしい…

こんな状態なので仕事は休みにしたいんだけど、今の鉄道各社の運行状況だと多分出社してるのは院卒君1人だけ。
これで問い合わせが多かったら回らないだろうなぁ。
しかし、この運行状況だと問い合わせも少ないのでは?
だったら休みたいんだけど…
と試しに職場に電話してみたら、関東以外のお客からの問い合わせが殺到してたので、
「何時に着くか分かんないからね」と断って出発。
地下鉄はグリーンラインはともかく、ブルーラインは止まってるJRの客を全部乗せて走るので激混み。
まぁ、これを見越して自分は始発駅まで行って座ってたので全然マシでしたが。
ただ、自分が乗ったのと反対向きの電車は、戸塚や上大岡から横浜へ行く人でぎゅうぎゅう詰めで、
コントのように人がいびつな姿勢で扉のガラスに張り付けられている状態でしたよ。
いやぁ、自分も人の事言えんけど、こういう日くらいは休むべきだよねぇ。
あと!こういう状態がニュースで報じられてるんだから!
ちょっとは問い合わせを控えようとか考えてくれてもいいんですよ!

鉄道の運転士らが慢性的な睡眠不足になりやすい根本的な理由
先日ちょっと取り上げてた件で、知りたかった情報が書いてあった。
>横浜市交通局によると、運転士は28日15時34分から29日10時17分までの勤務で、
>同日1時ごろから約4時間の仮眠をとっていた。
なんだ、大したことないね。
15時から25時まで勤務で4時間仮眠後に6時から10時までの勤務でしょ?
電車の運転手ならごくごく普通の勤務じゃない?
先月の自分の方がよっぽど(以下略)

>マスコミが「4時間の仮眠で18時間勤務」と報じたこともあり、SNSなどでは横浜市営地下鉄の労働環境に
>問題があるのではないかという反応も見られたが、このような勤務形態は鉄道業界ではごく一般的なもので、
>多くの鉄道事業者は泊まり勤務の仮眠時間を4〜5時間と定めている。
>
>4時間という仮眠時間は、1947年に制定された労働基準法の施行規則で「一昼夜交替の勤務に就く者については、
>夜間連続4時間以上の睡眠時間を与えなければならない」と定められたことに由来しており、今に始まった話ではない。
マジで!知らんかった!
これ今度職場で言ってみよ。
それも冗談っぽく言うんじゃなく大真面目に言ってやろう。

>そもそも今回の事故は、居眠りというヒューマンエラーを、機械がバックアップできなかった結果である。
>通常、地下鉄が営業運転で使用しているATC(自動列車制御装置)は、列車が衝突に至る前に自動的に
>停止するようになっている。今回は引き込み線という非営業区間であったために、そうした備えが十分では
>なかったことが最大の原因であり、安易に睡眠不足を事故原因と結び付けることは、議論をミスリード
>しかねないことを指摘しておきたい。
ふむふむ、確かにその通りだ。
決して間違いは犯せないなら、人の判断に任せない方がいいってことだよね。
こういう思想がさぁ、もっと世の中に広がったらいいのにねぇ。




9/10(火)

会社から「今年からメンタルヘルスチェックをすることになったから」とあって、
Web上でアンケート形式のチェックをしろと言われたんだけど、
「イライラが長く続く」に「しばしばあった」とか
「ひどい疲労を感じる」に「ほとんどいつもあった」とかを選択して、
今の業務と諸々の体勢や報酬が釣り合っていないことを全力でアピールするぜ!と始めたら、
割と正直に答えてるのに、自分のストレス状態がハンパないことが文字として明確化されて、
なんかもうこのアンケートに答えること自体がストレスになりそうな感じでした…

アマゾンの産業医に聞いた「折れない心の作り方」
自分の認識ではアマゾンは、倉庫で配達用の商品を集める人らは秒単位で動きを決められてて、
無駄な動きや行動の遅延があると、即座に評価がマイナスされるような超ブラック企業なので、
そんな企業の産業医なら「折れない心の作り方ぁ?心なんて捨て去ってしまえば折れることもないだろうよ」
とか言うのかと思ったら、
>「歯磨きの時に鏡の中の自分をよく見る」が、自己肯定感を高める
なんて意識高そうなこと言ってるので、ちょっと肩透かしだったねw
いやまぁ、上の話も別に意識高い話じゃなくて、自分の健康状態をよく見ろっていう普通の話なんだけどねw
ただ、
>私は、社員にはいつも「会社で自分自身を発揮できるようにする」と言っています。
>
>他によく言っているのは、「inner voice(自分の心の声)を聞きなさい」ということです。
てのは、意識の高いブラック企業っぽいねw

米大統領、ボルトン補佐官を更迭=対北朝鮮やイラン政策で対立
これは驚いたねぇ。
確かに最近ボルトンさんが表に出てくる機会が減ったなとは思ってたし、
強硬なボルトンさんにトランプさんが手を焼いてるなんて話も聞こえて来てた。
でも、更迭になるとはねぇ。
とにかくまぁ、イランは大喜びだろうねw
ボルトンさん以上の対イラン強硬派は探そうと思っても、そういるもんじゃないしw

和平交渉、振り出しに=米、タリバンとの協議中止−アフガン戦争の出口見えず
>米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、トランプ氏は5日、アフガンの首都カブールで起きた自爆テロで
>米兵を含む12人が死亡したことを聞き、タリバンとの会談中止を決めた。
>
>一方、タリバン側は国際テロ組織アルカイダと決別し、アフガンを対米テロ活動の拠点にしないことなどで
>「大筋で合意」した。だが、カブールでの自爆テロ後、タリバンが「外国軍の車列を狙った」と
>犯行声明を出したことで、トランプ氏の構想は崩れた。
>
>米政府は、タリバンが力を誇示し、アフガン政府との今後の交渉で優位な立場に立つためにテロを続けていると分析。
>ポンペオ国務長官は、タリバンがテロ攻撃をやめれば交渉再開の余地はあると示唆した。
あ、そうなんだ。
確かにタリバンはアルカイダと決別して、アメリカとの和平交渉に入ったが、
この時にタリバンは内部の強硬派も一緒に追放して、今は穏健派だけになってるんだと思ってた。
なので、和平を求める穏健派タリバンと、テロを続行する強硬派元タリバンがアフガンで対決してるんだと思ってたが、
実はタリバンは強硬派を切り離して穏健派などにはなっておらず、
今後のアフガン政府との交渉を睨みつつテロを行ってただけなのね。
なーんだ、だとしたらアフガンのゴタゴタはまだまだ続きそうだなぁ…

本日のお買い物
牛丼の戦前史: 東京ワンニラ史 前編 近代食文化研究会 1250円
軍事研究 1300円
 そう言えば今月号に19式装輪自走砲の記事があって、
 やはり19式は射撃時の安定を車体後部の固定部を下すだけで実現してるので、
 展開と撤収が非常に速いと書かれてたね。
 しかも、下がアスファルトでもこの固定部を下すだけで良いらしい。
 あの裏の剣山的なトゲトゲが効いてるんだろうか?

今月のお買い物は本に1550円から。





9/11(水)

第4次安倍再改造内閣を発表 小泉環境・橋本五輪、13人が初
>沖縄北方・1億総活躍・少子化対策・消費者行政担当相は衛藤晟一首相補佐官
こんなポストあるんだ…
もう各々はさほどやる事もないから兼任にしてんのかな?
正直、一億総活躍はもう無くてもいいと思うし、少子化対策は本腰入れてやるために専任にした方がいいと思うけど…

20周年!
いやでも、それくらいか。
初代はPSだったもんな。
しかしまぁ、パンフロ以降にパンフロライクなゲームが全く出てこないとは思わなかったよなぁ…
WoTみたいなのが出てくるのは予想してた。
ホラ、なんだかんだ言ってもエスコンがよく売れてるしさ。
戦車でああいうのが出てきても不思議じゃない。
でも、飛行機でもエスコンとは対極の凝りに凝ったリアル系シムはあるのに、
戦車でそれが出てこないとは思わなかったなぁ…

いやいやw
それは違うでしょw
PiaキャロってDOSゲーやったやん。
それこそパンフロと3年違いないてことはないよ。
ご家庭用に移植されたPiaキャロと勘違いしてない?
と思って調べてみたら
Piaキャロットへようこそ!! - Wikipedia
>発売日 1996年7月26日(PC9801VM・DOS) 
>    1996年9月20日(PC9821・DOS)
パンツァーフロント - Wikipedia
>PANZER FRONT(1999年12月22日発売)プレイステーション・ドリームキャスト用
えっ、うそやろ………
………
……

あ、そっか、1996年はもう前年にWin95が出てんだから、
96年発売っていうPiaキャロがDOSゲーとしてはかなり後発な部類なのか。
DOSゲーだしもっと古いのかと思ってた。
それこそ同級生と同じくらいの時期かと。
ちなみに同級生の発売日は1992年だそうで、PS初代の発売が94年なので、
Win95なんて全く影も形もなく、PS初代すら出てない頃のゲームって自分のPiaキャロの印象は
多分同級生と混同してんだろうな。
とまぁ、こんだけ書いときながら実はPiaキャロは全然プレイしたことないんですよねw
だから記憶もあやふやなんだろうけど。

英、イランがタンカーの石油をシリアに売却と非難
>英領ジブラルタルで拿捕(だほ)された後に解放されたイランの石油タンカー「アドリアン・ダリア」が
>積み荷の石油をシリアのアサド政権に売却したとの見解を示し、シリアには売却しないとの約束を
>反故(ほご)にしたとして非難した。
これはねぇ、イランが悪いよねぇ…
流石に自分ですらこれは100%イランが悪いと思います。
イランにしてみたら「アメリカの勝手な制裁のお陰でシリアくらいしか買わないんだ!」と言いたいのかもしれんが、
そもそもシリアへの石油売却はEUが禁止してるし、直前にイギリスとも「シリアには売りません」と約束したばかり。
それを条件にタンカーを解放してもらったのに、結局これではイギリスのメンツが丸つぶれじゃん。
アメリカの制裁からの逃げ道としてEUとは活発に交渉してるのに、
イギリス相手にこのやり口ではEUとの交渉にも響きそう。
しかも、イランは未だにイギリスの会社のタンカーを拿捕したまんまなんだよね。
イランのタンカーが解放されたので、イギリスのタンカーも解放されるか?と思われていたところにこれでは
イギリスの態度も硬化するし、それに対応してイランの態度も硬化してイギリスタンカーの解放も遅れるし、
それに対してさらにイギリスの態度が硬化する。
それが分からんイラン首脳部じゃないと思うんだがなぁ…
今ここでどうしてもシリアに石油を売らなきゃいけない理由もよく分からないし…

む、ホントにAMVやLAVが候補に入ってんのか…
でもまぁ多分当て馬だよねぇ?
本命は三菱なんだよねぇ?

停電、千葉と神奈川でなお46万7000戸 11日中の復旧見通せず 茨城は解消
これ、気の毒だよねぇ。
もうすでに人命に関わる事態になってることは承知の上で書きますけど、
魚とか暑さに弱いペットを飼ってる人が気の毒でしょうがない。
なにか支援が出来ればいいけど、この規模となると個人で出来ることはちょっと無さそうでなぁ…
ちなみにこんなツイートが流れてきた。
なるほどね。
停電でフィルターやエアレが止まってる場合にはこれはかなり有り難い。
メダカや金魚はこれで助かりそう。
ただまぁ、水温がなぁ。
ヒーター/クーラーの要る種類だとなぁ…
やっぱこの辺は電気が切れたらアウトだと思うしかないのかねぇ…




9/12(木)

セブン本部が「おでん無断発注」 オーナー、公取委に違反申告
これ、相当ひどい話でビックリなんだけど、
>店舗に無断でおでんなどを発注したのは独禁法違反に当たるなどとして
これって独禁法なの?
業務妨害とか窃盗とか横領とかじゃないの?って思った。
つーか、どういう理屈で独禁法なんだろう?

北朝鮮の当局者に直接聞いた ジャパンマネーを狙う戦略
>政権交代のない体制は10年超の長さで戦略を練ることだ。その一端を、経済政策に精通する北朝鮮の当局者に尋ねた。
これ、本当に当局者?自称じゃなく?て思っちゃうけど、それはともかく。
>当局者は、米朝協議で念頭に置いていたのが「沖縄やグアム、ハワイにある米軍基地から、
>我々を狙える全ての核兵器を撤廃させる」ことだったという。「米国の核兵器を全てなくせというのではない。
>(この地域の)『非核地帯化』だ。そうすれば我々も核兵器をなくす」と語った。
この話はちょっと面白いね。
ただまぁ、太平洋エリアから核を撤廃してもアメリカなら本土からすぐ運べるし、
ヨーロッパや中東から回航されてくるアメリカ海軍の艦船が積んでる分はどうするの?って疑問もある。
その辺は無視して象徴的な意味で太平洋エリアに配備の核を撤廃すれば、北も核廃棄するかっていうと、
ちょっとねぇ、そこまでお人よしだとは思えないねぇ。
と言う訳で、自分としては上の当局者はちょっと胡散臭いかなぁ。
でも、面白い記事ではあった。

ペルシャ湾だけではない、アラビア半島に渦巻く奇々怪々
イエメン内戦で出てくる各勢力について分かりやすく解説されていて面白かった。
自分が以前に書いてた「なんでUAEはイエメン南部を支配したがってるの?」に関しては、
・UAEはイエメン南部やソコトラ島、その対岸のソマリアを安全保障上の要地と見ているフシがある
・イエメン政府を支援するイスラーフと言う団体があり、
 イスラーフはイスラム各派の緩い集合体でそこにはムスリム同胞団も含まれる。
 そしてUAEはムスリム同胞団をテロ組織として大変嫌っており(理由は不明)
 このムスリム同胞団憎さがイエメン政府憎さに繋がっており、サウジと協調した動きが取れない。
て辺りが参考になった。
まぁ、これだ!って答えはないんだけど、まぁ各勢力の大体の立ち位置とかは明確になったね。




9/13(金)

あ、そうなんだ。
ああいうルールって保守派が勝手に作ったルールなのね。
あれか、西欧社会で言うポリティカルコレクトネスみたいなもんか。
なんかどこも世知辛い時代なんだなぁ…

艦これ日記
そう言えば、タシュケントとケッコンした。
ケッコンセリフはケッコンというか告白っぽい感じでした。

本日のお買い物

そう言えば先日、香港の模型屋に頼んでたDream Modelの中国海軍駆逐艦のキットが再入荷しないのでキャンセルして、
別の香港の模型屋に頼んだと書きましたが、あの時の注文はその店の在庫状況から、
052型はキットはあるのにエッチング等がなくて、055型はエッチングはあるのにキットは無いって状態だった。
それ以降、その模型屋の入荷一覧を時々チェックしてたんだけど、つい先日Dream Modelのその辺のキットが
一揃い再入荷したので、前回無かった分をまとめて注文した。
これをね、ここに書くのを忘れてたねw
ということで、買ったのは以下のもの。
下2つは再び売り切れになったようで商品ページにたどり着けなかった。
 Dream Model 1/700 PLA Navy Type 055 1864円
 Dream Model 1/700 PLA Navy 052D DDG 130mm metal barrel 310円
 Dream Model 1/700 052D Class DDG Pla Navy detail set 837円 これらをまとめて送料等込々で総額3730円

今月のお買い物は本に1550円、模型に3730円。




9/14(土)

なるほど、整流覆い的な効果があるとw

トルコ大統領、米パトリオット購入巡りトランプ氏と協議 - ロイター
>しかし、エルドアン大統領はロイターに対し、トランプ大統領と約2週間前に電話会談し、
>パトリオット購入を巡り協議したことを明らかにし、「S400の購入規模にかかわらず、
>トルコが特定のパトリオットを米国から購入することは可能だ」と言明した。
エルドアンとしては、アメリカと手を切りたいわけじゃない、
パトリオット買うから仲直りしたいってことなんだろうけど、
この件はそう言うことじゃないと思うんだよな。
トルコのF-35とS400を同時に運用したいって要望が、
最新鋭機の機密をロシアに渡すような危険な真似は許さん!というアメリカの怒りを呼んでるのであって、
パトリオットの提案を蹴ってS400を買ったことや、それでの金銭的な損失に関しては問題にしてないと思うのよ。
エルドアンほどの人間がそこを読み違えてるってことはないと思うので、
これはF-35は諦めるから、そしてパトリオットも買うから、仲良くしようよってシグナルなんだろうか?
しかし、このオッサンも最近はちょっとよく分からないことを言い出したりしてるしなぁ…

そう言えば、今日明日と横田基地で日米友好祭をやってるんですが。
事前の案内ではF-22もF-35も来ないので、今年はパスでいいやと思ってたら、
なんか今年はUH-1やオスプレイばかりじゃなく、F-16やA-10までもが飛行展示をしたらしいじゃないですか!
オスプレイは去年も飛んでたので、飛ぶかもしれないとは思ってた。
でもまさか!固定翼機が!それもジェット機が飛ぶとは思わないじゃないですか!
だったら行けばよかった…
まぁ明日もやってるんだけど、明日は明日で昼から遠くに出かけるからなぁ…
A-10のデモフライト見たかったなぁ…
いいなぁ…
見れた人がうらやましいです。
あ、やっぱ基地祭の最中の通常訓練って名目だったのか。
確か、厚木のF-18が岩国に移駐する直前の基地祭でも、同じ名目で飛んでかなり楽しかったそうな。
厚木はこの時以降は飛行機が居なくなったからいいけど、
横田みたいに今後も同じようにやるイベントでこの名目をあんまり使いすぎると、物言いが入りそうだよね。
そうなる前に、可能なら来年は行きたいなぁ…

艦これ日記




9/15(日)

香港デモは「オタク戦争」? 最前線のガチ勢“覆面部隊”の意外な正体とは
>卓越した軍事知識と個々の戦場での戦術眼を持ち、統括組織がないにもかかわらず疑似組織化された
>一糸乱れぬ行動をおこない、しかも他の参加者からも仲間として認められている謎の香港デモ最精鋭部隊。
>彼らはいったい何者なのか?
>
>――答えを書こう。それは、ただの「趣味の人」である。
てとこで笑ったねw
要は、その辺の知識に明るいサバゲーマーや軍オタがその正体で、
>香港人は先進国水準の基礎教育を受けているため、周囲でテキパキと働いている人(=サバゲー愛好者)がいると、
>つられてテキパキと行動できてしまうのだ。これが香港デモ勇武派の「統率が取れた動き」の正体だと思われる。
なんだって。
なんかね、大石英司先生の作品に出てくる、非常に有能で勇敢かつガチオタって人が香港には何人も居るのねw
さらに活躍しているのはサバゲーマーや軍オタだけじゃなく
>オタクが持つ専門知識や特殊技能が、ときとしてプロを上回るパフォーマンスを発揮することはご存知のとおりだ。
>香港人の若者層が熱狂的に参加する今回のデモは、アニメオタクは日本語で、フォトショ職人は宣伝イラストで……
>と、さまざまなオタクが秘められた能力を発揮する「オタク・ウォー」という性質がある。
って辺り、なんかこう色んなオタクがその専門知識を活かして危機を乗り越えていくっていう、
かなり初期のラノベにありそうな、もっと言えばウンナンが出てた七人のおたくっぽい話に聞こえるw
これが香港の民主と自治なんていう物が掛かってなければ、純粋に楽しめる話なんだがなぁ…
あと
>実は香港警察のデモ隊鎮圧指揮を執っているのは、植民地時代から残っているイギリス人幹部である。
>現在の香港デモの最前線では、イギリス人に指揮される警官隊と、アメリカや中国で訓練を受けた(可能性がある)
>サバゲー愛好者たちが戦っている。
って辺りも、なんかガチのプロVSガチオタっぽくて、やっぱりラノベっぽいw

さて、今日は朝の内に買い物を済ませて昼頃にポケGOのイベントにちょっと参加し、
イベントを途中で切り上げて帰ったら、大荷物を抱えてまた即座に出かけ、
新横浜から新幹線で東京まで行き、東京で北陸新幹線に乗り換えて終点の金沢まで移動したのでした。
流石に東京金沢間は新幹線と言えども3時間弱かかるので、金沢に着いたらもう夜。
ホテルは金沢駅のすぐ横なので、ホテルに行く前に駅の土産物売り場で色々買い漁り、
ホテルにチェックインして荷物を置いたら、即座にまた出て喜はなさんで晩飯&飲み。
いやぁ、売りの加賀野菜がメチャクチャ美味いいいお店でした。
で、ホテルに帰ったら翌朝は早いので風呂に入ってとっとと寝た。





9/16(月)

で、翌朝。
5時前に起きて前日に買っておいたおにぎり等を食べたら、6時にはホテルをチェックアウトして駅に向かい、
北陸本線に乗って小松駅まで移動。
そう、長々と書いてきましたが、要は小松基地航空祭に行ってきましたよってことなんですよ!
小松駅は金沢から北陸本線で30分くらいで、北陸新幹線の開通で関東からでも手軽に行けるようになったことと、
従来は九州は宮崎の新田原に居た空自のアグレッサー部隊である飛行教導群が2016年から小松に居るんですね。
飛行教導群のF-15には個性的な迷彩模様が施されてて、これはいずれ見てみたいよなぁとずっと思ってたけど、
流石に飛行機を見るためだけに宮崎までは行けないんだけど、まさか向こうから来てくれるとはね。
ということで、小松基地の航空祭は一昨年から狙ってたんだけど、開催時期が自分らが海に行く時期と重なってて、
今年は海に行くのを1回減らして、その分を小松にしようということで、ようやく行くことになった。

と言う訳で、自分にとっては10年以上ぶりの久々の、
嫁さんにとっては生まれて初めての飛行部隊の居る空自の基地祭なんですが、
やはりまぁ小松基地位のメジャーな基地の基地祭だと来る人の多さがハンパないね。
朝7時前に小松駅を降りた時点でもうすでに駅から臨時バス乗り場まで行列が出来ており、これがまた割と長い列。
ただ、列はゆっくり歩きくらいでほぼ常に動いており、10分そこそこでシャトルバスに乗れた。
乗ったバスは特に渋滞もないまま15分ほどで小松基地の前に着き、
降りて基地の門でザッとした荷物検査を受けて基地内に入場。
と、このタイミングでオープニングフライトのためのF-15が爆音をあげて離陸していき、
空自の基地祭に来たって気分が大盛り上がり。

滑走路わきのエプロンまで売店を冷かしつつ移動し、エプロンの端っこのあんまり人が居ない所に腰を据える。
その後は、オープニングから機動飛行展示、米軍のF-16の飛行展示から救難隊の飛行展示、
F-15の大編隊飛行と機動飛行展示とF-4とF-2の飛行展示の終わりまで、
ずっと興奮しながら上を見上げっぱなし、カメラを握りっぱなしでした!
特にね、米軍のF-16の飛行展示が凄かった!
これは最近ネットとかで名前を見るようになった、三沢のF-16部隊所属のTACネーム「プリモ」さんによる
飛行展示なんだけど、これがねぇ、ものすごいのよ。
F-16の翼端から雲ひきっぱなし、ストレーキからも雲ひきっぱなしの高G機動の連続で、
アフターバーナーを吹かしながらヒラリヒラりとパイロットの思うがままに大空を舞うさまは
「ああ、そう言えばF-16って本来は軽戦闘機として作られたんだっけ」と思うほどに軽やか。
それまでやそれ以後の小松在住部隊のF-15による飛行展示も面白くって、
久々に耳をつんざくジェットエンジンの咆哮を楽しんだし、F-15お得意のハイレートクライムや、
基地敷地内での360度ターンをしても高度がさほど下がらない所とかからも、
F-15の飛行機としての高性能さと、それを操る人の腕の高さは十分に伝わってくるんだけど、
プリモさんの飛行にはね、そう言うのとは全然違うもっと直感的に分かりやすい凄さがあった。
正直ね、F-15はF-16が積んでるエンジンとほぼ同じエンジンを2本積んでて、それでいて重量は倍以下なので、
推力重量比で言うならF-15の方が圧倒的に有利なはず。
さらにここ小松には日本でも屈指の凄腕パイロットの集まる飛行教導群があるわけですから、
このプリモさんのF-16での飛行を上回る飛行は彼らとF-15にかかれば朝飯前なはず。
けどね、やっぱり空自はその辺大人しいとこですから、基本的には無理はしない。
機動飛行展示と言っても、非常に初歩的な機動を見せてくれるに留まる一方で、
プリモさんは空自機よりも低くを空自機よりも早く飛び、よりスロットルは開き目でより観客の近くを飛ぶので、
これはもうね、どんな人が見ても「こっちの飛行の方が凄い…」と言わしめる説得力があるんだよね。
この評価はね、正直アンフェアだと思うのよ。
飛行教導群のパイロットはアレを見て「くそう、これ位なら俺たちにだって!」と思ってたと思う。
けどね、昔っからそうだったけど、こういう基地祭の展示飛行では、
米軍はこの機幸いとばかりにこれでもか!これでもか!と無茶な機動を見せてくれる一方で、
空自はプログラム通りにキチッと決められた展示をキチッと見せてくれる組織だったので、
これはもう組織の文化の違いというか、もっと言うと自衛隊が肩身が狭い思いをしていたころから残る
自衛隊の良心みたいなもので、この辺はもうしょうがないとこがある。
しょうがないとこがあるのは十分に理解するけど、やっぱ空自の飛行展示を見た直後にプリモさんのF-16の飛行を見て、
そしてその後に空自の飛行展示を見ると、どうしてもね比べちゃうのも無理ないわけでして。
嫁さんの様な飛行展示を見るのは初めてなんて人には、どうしてもプリモさんの方が印象深く残っちゃうかもね。
そしてYoutube等でその凄さを多少は知ってた自分でさえ、やっぱ実際に見ると違うなと思ったし、
多分周辺への騒音を考慮してスロットルは控えめにしか開かない空自と比べると、
その辺には無頓着なプリモさんの方が豪快にエンジンを吹かすので、
自分が飛行展示に一番求めていた、全身をジェットエンジンの轟音に包まれる感覚が存分に味わえて、
やっぱりどうしてもこちらの方が好印象なのでした。

つーかね、ロックをBGMにFMラジオ的なイントネーションで話す英語ナレーションと
英語風味が残るけど上手な日本語ナレーションが交互に繰り返され、
その合間合間にジェットエンジンの咆哮が聞こえるこの雰囲気にね、今はもう亡き厚木のWingsを思い出した。
いやぁ、懐かしいなぁ。
厚木もこんな雰囲気でしたよ。
そして、あそこでの飛行展示もすごかった。
そう言えば、自分が空自の基地祭にあまり行かなくなったのは、最寄りの入間は人出がとんでもないので論外だとして、
その他の空自の基地がどこも遠いってのもあるけど、厚木のWingsと比べると飛行展示の迫力はどうしても落ちるし、
何件か行くと基地内の様子はどこもだいたい同じで、物珍しさに欠けるところがある一方で、
厚木には米軍基地特有のアメリカンな雰囲気が端から端まで漂ってて、
ジェットの轟音と相まった非日常感が良かったのもあって、
「もうWingsに行ければいいや」と思ったからなんだった。
まぁ、まさかそのWingsがなくなるとは思いませんでしたが…
そんなWingsの空気感を久々に感じられたプリモさんの飛行は、自分的にはポイント高かったので、
この点から言ってもこの評価は空自にはアンフェアな評価だなw

でもねぇ、さらに空自を、というか飛行教導群をDisって申し訳ないんだけど、
飛行教導群はもっといろんなイーグルを飛ばして欲しかったな。
個人的には飛行教導群の色んな迷彩イーグルを見るのを楽しみにしてたんですよ。
過去にはいろんな迷彩イーグルがぞろぞろ出てきたこともあったので。
けど、今年飛んだのは黒のまだらと緑のまだらとロシア空軍の青と水色迷彩のと、
最近デビューしたロシア空軍ダークグレー塗装の機体の4機のみ。
地上展示に赤白迷彩機とハンガーでの展示に灰黒迷彩機があったので合計6機見れたけど、
もっともっと迷彩機はいるじゃないですか!
他の部隊にはない売りなんだから、迷彩機をもっと見せて欲しかったなぁ。
あと、機動飛行展示は空自としては頑張ってくれてたと思うんだけど、
超お子様向けの「くろいひこうきにのったわるいパイロットがいるよー」みたいなアナウンスはなんだったんだろ…
アグレッサーの飛行展示の伝統なの?
もしくは、完全にネタに振ったのか、はたまたマジでお子様向けにやってたとか…

その後のF-4とF-2の飛行展示は、地上展示にどちらの機体もあったのでそれが飛ぶのかと思ったら、
どちらも岐阜の飛行開発実験団から飛んできた機体によるリモートでの飛行展示でした。
ただね、F-4の飛行展示が始まったら
「あ、このBGM聞いたことあるよ!」
「あー、これはガンダムユニコーンの超有名なヤツだねぇ」
「ああ、あれねww」
「なんかさぁ、このBGM聞きながらファントム見てると、
 サビの部分でファントムの機体パネルがバカンバカンとずれて開いて
 中からサイコフレームの光が漏れてきそうでさぁww」
「www」
「そんで、パネルは後ろから前に向かって開いて行って、
 最後は機首下のバルカンがパカッって2つに割れて角になって
 他のパイロットが'あれは!ガンダム!?'ってビビるとかw」
「www」
そしてその後のF-2の飛行展示が始まるとBGMが変わって
「あれ?このイントロ…」
「「艦これだ!」」
「なんなの?岐阜の人はそう言うの好きな人が多いの?」
「さぁ?w
 でも、ここでもさっきシレッとBGMにガンダムの曲かけてたよ?」(哀 戦士が掛かってた)
「自衛隊の人にはそう言う人が多いのかな?」
「まぁ、陸海空問わず提督はたくさん居るみたいだし。
 そもそも若い人の多い組織だしね。
 そう言う人の率が世間と同じだったとしても、人数としては多いのかも」
「なるほどね…
 ああ、これっていつかのイベントでの戦闘シーンのBGMよね?」
「確かそのはず」
「なんか、脳内でシャッシャッシャッ ドーン!ってカットインが入る音が聞こえるよ…」
「wwww」

とか馬鹿話してたら午前の部は終了。
昼の間に地上展示の機体の写真を撮り、昼飯を調達して、
午後のブルーインパルスの飛行展示までに元の場所に帰還。
で、ブルーインパルスはもうね、流石の一言。
午後からはちょっと雲が出てきたので、横の機動ばかりのメニューにはなったが、
ピタッと揃った緊密な編隊飛行や全機揃っての機動等は、午前のプリモさんがド派手な個人競技だとしたら、
ブルーインパルスは静の中にも動を感じる非常に調和のとれた団体競技って感じ。
実はこのブルーインパルスは、当初は参加が危ぶまれてたんだよね。
春ごろのこのトラブルがついこないだまで影響してたので。
航空自衛隊のT-4、エンジン不具合により飛行停止
エンジン交換は7月頃から始まっていたけど、
ブルーインパルスの機体が何機エンジン交換ができるかは分からないでいた。
エンジン交換が出来なければ飛べないので、飛行展示ができない。
その場合のためのピンチヒッターとして普段は米軍機が来ない小松の基地祭にプリモさんが呼ばれたらしいのね。
(ちなみに、同じ理由で名古屋から74式戦車とFH-70も来てた)
しかし結果的にブルーインパルスは全機エンジン交換が完了したので、
プリモさん&アグレッサー&ブルーインパルスと言う超贅沢な基地祭が実現したらしい。
いやぁ、これはウチらには幸運だったなぁ。
何度も書いて申し訳ないけど、やっぱ特にプリモさんのフライトを見れたのは非常に良かった。

ブルーインパルスの後は、帰りのバス乗り場に殺到する人らを尻目に格納庫内の展示の見学。
どこの基地祭でもやってるF-15のギアの上げ下ろしを見学したり、
梯子を上ってイーグルのコクピットを見学したり等。
そしてその後も売店を冷かして、展示機の帰投まで粘るつもりだったんだけど、
放送がF-4とブルーインパルスは今日は帰投しないと言い始める。
まぁ、プリモさんの帰投が見れればいいかなと思ったが、
すれ違った人が「プリモさん今日は帰らないっぽい」と話してるのが小耳に。
どれどれと地上展示機に近づいてみると、確かにあんまり帰るって雰囲気じゃないかな…
じゃ、帰るか!ということでバス乗り場へ。
ここも行きと同じく長蛇の列だが、それでも止まることなく進んではいる。
ただ結果的には列が長すぎたので、常に歩いてるとは言えかなりの時間がかかったね。
そして、炎天下で影が全くなかったのでここでかなり日焼けした…

バスに乗っちゃえば小松駅まではすぐで、駅に着いたら都合よく電車が来るのでホームに上がりスムーズに金沢に帰還。
駅ビルの回転寿司屋で早めの夕飯を食べ、追加の土産物を買い、新幹線に乗って東京経由で帰宅。
いやぁ、せっかく金沢まで行って全く観光をしなかったけど、十分楽しかったね。

で、そのままの勢いで撮ってきた写真をチェックしましたけど、いやぁ久々に飛行機撮ったら全然ダメね。
青空ばっか撮ってるw
最近撮るものと言ったら、模型か虫か魚か鳥かAFVかで、AFVなんかどれだけ速く動いても時速100kmを超えないからね。
年初に入手したE-M1は連写がなかなか使えるので、先月の富士でもパシャシャシャシャってやってたんですが、
AFVでは有効でも飛行機、特に戦闘機が機動してるとね、全然追い掛けきれてないわ。
特にプリモさんの機動はほぼ全滅。
いやまぁ、これはあまりにも素晴らしかったので、撮るより見るを優先したからなんだけど(苦しい言い訳)

と言う訳で、見せれる写真をいくつか。

個人的には非常に好きなロシア空軍迷彩のアグレッサー機。

この角度だと、パっと見なら「フランカー?」と思っちゃうね。


つい最近デビューした、ちょっと前のロシア空軍ダークグレー塗装、
通称セルジュコフ迷彩を模したアグレッサー機。

上の水色とこの機体はなかなかいい機動飛行を見せてくれたので、
どうせだったら翼端から雲を引いてるところを撮りたいのだけど、
そういう機動は大体こちらから遠ざかる時で、それはつまりこっちにお腹を見せてる時なので、
撮れる写真はどうしてもこんなんばっかり…

ちょっと変わった写真としてはこんなんとか。


ついでに地上展示のアグレッサー機。

この迷彩は、どんな機体を模してるんだろうな…
HUDのカバーが非常にアグレス機っぽくて良かったですw


地上展示ついでに、プリモさんのF-16。

このサイズだと見ずらいかも知れんが、機首横になんかすごい数の撃墜マークがあります。
今までにやったデモフライトの回数かな?
ちなみに、フライト中の写真はこんなんばっかり…

この写真でもストレーキから雲を引いてるのが分かるけど、こういうのは背中から撮りたいよなぁ…

ブルーインパルスもどっちかというと見る方を優先してたのであまり撮ってない。



こちらは地上展示のC-2。

C-2の背中ってこんなに盛り上がってんだな、と思って撮ったもの。

格納庫内での展示アグレス機の垂直尾翼。

こういうね、パーツをドアップで撮っちゃうのがオタと言うかモデラーの悲しい習性だよねw
ちなみにこの写真からでも、黒色部分はかなり塗ムラがあるけどこれでいいんだ…
機番の8の上のコーションマークが水平になってないけど、これでいいんだ…
機番の塗装はツヤありなんだ…と参考になることがいっぱいある。
こっちはエンジンのアウトテークを後ろから覗いたものだけど、

アウトテークの中が白なのは知ってたけど、一段奥に無塗装の部分があるなんてことは知りたくなかったねぇw
筒の裏側をこういう風に塗り残すのって面倒じゃん…

とかやってたら、もう今日のデモフライトの動画がアップされてる。
いやぁ今はすごいねぇ!
小松でも観客仰天!大興奮! F-16機動飛行 小松基地航空祭2019
これはね、おススメです。
ウォークダウンから撮ってて長いけど、飛行部分の10分以降だけでも十分面白いです。
いやぁ、厚木や横田にプリモさん来てくれないかなぁ。




9/17(火)

セシウム入り燃料による「プラズマステルス」が可能だった偵察機「A-12」
>マッハ3をはるかに上回るトップスピードで飛行する際に、その巨大なアフターバーナーや排気が
>どうしてもレーダーにキャッチされてしまうという問題を抱えていました。
アフターバーナーや排気ってレーダーに映るの?
これは赤外線センサーに捉えられるの間違いだよねぇ?

サウジ攻撃の武器はイラン製 連合軍発表
この件、発生してから何日か経ってるけど、あんまり情報出てこないねぇ。
>だが、米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)の報道によると、米当局が入手した衛星画像では
>攻撃が北あるいは北西の方向から実施されたことが示されている。これは、攻撃がペルシャ湾(Persian Gulf)
>北側のイラン、または同国がさまざまな武装集団を支援しているイラクから行われたことを示唆している。
巡航ミサイルであれば、目標をぐるりと回りこむことは可能なので、
穴が開いてる方角そのものにはあんまり意味は無いかなと思う。
そもそも仮にフーシ派がやったとして、それをイランの仕業に見せかけて、
フーシ派にとって得になることってほとんどなくない?
イランはフーシ派の親分兼スポンサーなんだから、仮にフーシ派が単独でやったとして、
それを今のこの状況でイランの仕業に見せかけるのは、自分の首を絞めるだけだと思うんだよね。

それに、被害の画像を見たけど、被害箇所がやたらと小さいのが気になる。
我々が想像する巡航ミサイルというよりも、小さい爆弾を積んだカミカゼドローンによる仕業じゃない?と思える。
イランであれば、そんなチンケなカミカゼドローンじゃなく、ちゃんとした巡航ミサイルを何発も持ってるし、
どうせ吹き飛ばすんであれば弾頭重量の大きい巡航ミサイルを使った方が確実でもある。
それをわざわざフーシ派の仕業に見えるようにカミカゼドローンを使ったとして、
そこまで手が込んでるのに、攻撃が一様にイラン方向からだってのも詰めが甘すぎるというか…

そして、現場周辺には攻撃に使われたミサイルの一部と思われるパーツも落ちているらしい。
これはフーシ派の使うコッズ巡航ミサイルの一部だというが、フーシ派は今までの送油設備や空港の攻撃でも
同じように目標を外れたヤツとか現場で回収された破片とかから攻撃に用いた無人機を特定され、
それで散々フーシ派の仕業だって責められてるんだよね。
なので、こんな風にフーシ派の装備する無人機の破片が回収されるのは目新しいことじゃなく、
フーシ派の平常運転って感じもして、やはりフーシ派の仕業?って気もする。

他にもいろんな話はあるけど、どれもイマイチ決定打に欠ける感じで、
今回の攻撃に関してはどうにもスッキリと犯人が浮かび上がって来ないんだよねぇ。
アメリカはなんか決定的な証拠でも掴んでるのかしら?
もうちょっと続報を待ちたいが、なんかこれは結局大したことは分からないままになりそうだなぁ…

艦これ日記

本日のお買い物
覇権交代5-李舜臣の亡霊 大石英司 1058円
 大石英司先生も書いてらしたが、とうとう1000円を超えてきたねぇ。
 まぁ昨今の流れではどうしようもないとはいえ、給料も上がらないのに物の値段はどんどん上がっていくよなぁ。
 しかも来月は増税でしょ?
 ほんと、日本は大丈夫なのかしら…

今月のお買い物は本に2608円、模型に3730円。





9/18(水)

え!東北の風習なの?
横浜でも鳴ってるよ?
ああ、やっぱ神奈川ではやるよねぇ。
いや待てよ、奈良では聞かなかったぞ!と思ったが、
そう言えば奈良では学校が近所には無かったんだった。
奈良でもやってんだろうか…

なにこれ…
なんで毎日新聞のアカウントが記事に絡んでんの?と思ったら、案の定プチ炎上してたw
まぁ確かに自分の気持ちもこれには全面同意なんだけど、
上の炎上に関わってる皆さんはご存じないかもしれないけど、
あそこの処理水が含んでるのはトリチウムだけじゃないんだよね。
まだ処理施設が貧弱で処理能力がなかった頃に、ちょっとでも多くの水を処理しようと無理して流量上げてみたり、
フィルター交換してる間は処理できないからフィルターの寿命過ぎてるの承知で回し続けた結果として、
今貯蔵されてる処理水にはトリチウム以外の色んな放射性物質が含まれたままになってるんだよね。
東電は当初からこのことを知っていたのに、それを公表せずに海洋放出しても問題はないと言っていて、
これが地方紙にバレた後もしばらくは問題ないと言い張っていたのに、
このことが全国区で報じられると一転して処理装置を増設して再処理してから放出すると言うことを変えた。
まぁうん、確かに再処理すれば放出しても問題ないですよ。
だけど、上の「増設します」と言ったのが去年の10月、そしてもうすぐ今年も10月で、
自分はこの辺のニュースをマメにチェックしてますけど、処理装置を増設したって話は聞かないねぇ。

その一方で、処理施設の稼働率を上げてるってニュースはあった。
けどこれは海洋放出のための再処理じゃなくて、処理前の汚染水をボルト締めの組み立て式タンクに
いつまでも入れてたら漏れるかもしれないだろ!とっとと漏れない溶接タンクに移せ!と規制委員会に怒られて
慌てて溶接タンクに移すために汚染水を処理していたからで、しかも例によって無理して処理したので、
溶接タンクに移した分からは従来の処理水よりたくさんの放射性物質が検出されてる。
もうね、何やってんの東電…ですよ、ホント。
そもそも漏れない溶接タンクに移すんなら処理する必要ないじゃないの。
そのままパイプ繋いでポンプで水動かしたらいいだけじゃん。
なんで慌てて中途半端な処理して海洋放出できない処理水増やしてんのよ…
まぁ、東電には東電のルールがあるんでしょう。
溶接タンクは全部パイプで繋がってるから、汚染水は流せないとかね。
それはそれでいいよ。
最終的に東電自身が言ったように再処理して放出するなら何の文句もない。
ちなみに上の話のメインのソースは東電のサイトで、例えばここの
処理水ポータルサイト | 東京電力
「処理の経緯」の「2017年度〜」に割と赤裸々に書かれてある。
こういうサイトを作って、こういう情報を載せるという東電の決断は素直に天晴れだと思う。

ただね、上の「慌てて処理したからあんまり処理できてなかった」ってのは今年の3月の話で、
その後、放出のための再処理の話は一切出ないまま、今回の前環境相の海洋放出発言ですよ。
自分はこの前環境相の発言には、そうねぇ、穏やかに書くなら「少なからぬ東電からの働きかけ」
があったと思ってるけど、これは要は世論を海洋放出やむなしに向けるための工作なわけでしょう?
「放出前に再処理します」と言いながらもその準備は全くせず、それどころか中途半端な半処理水を増やしておいて、
さらにその上で大臣を使っての世論操作を東電はやってる。
こういう前提知識があれば「処理水はトリチウムだけで安全だと東電は言ってるし海洋放出すべし」
とはとても言えんですよ。

というかね、本来はメディアがこういう情報を集めて、色々調べて分かりやすく広く国民に知らしめて、
東電や国の判断の是非を国民が審査できるようにするのが仕事じゃないの?
それが権力の番人のお仕事でしょう?
それもしないで公式アカウントで感情的に反対はするわ、このために重要な事実は知らせない(知らない?)わで、
毎日新聞福島支局の中の人は何をやってんの…てのが正直な所。
本来するべき仕事もせずに、根拠のない感情だけで人を叩いてりゃ、そりゃ炎上もするわ。
しかもよりにもよって福島支局でしょう?
本当なら一番詳しくなきゃいけない人じゃん。
能天気にも程がある」ってそれはひょっとして自己紹介なの?って感じ。
毎日新聞はマジなにやってんのかねぇ。
今の福島にはこの程度の人員で十分だと思ってんだろうか?
もっともっと炎上して、誰かの首でも飛ばなきゃ気づかない?
まぁ、それで気づくならまだ救いがある方か…

安倍首相、ニューヨークでイラン大統領と会談へ
>中東情勢の緩和に向けた議論を行う。
今の情勢でロウハニ大統領に会うとか、勇気があるなぁ。
まぁ、今の情勢なら会談で成果がなくても誰も何も責めないし、
ちょっとでも成果があればそれを大いに宣伝できるかもしれないけど。

「トランプ大統領の対イラン政策は?」(ここに注目!)
>奇妙なことに今回の攻撃は、イランの核問題をめぐりトランプ政権で最も強硬だったボルトン大統領補佐官が
>解任され、トランプ大統領がイランとの対話に乗り出そうと意欲を見せたまさにそのタイミングで起きました。
つまりは、今回の襲撃は米イの対話を阻止するためだと言いたい?
それってかなりの陰謀論だよなぁ。
ただね、最近は中東のニュースでも「イラン国内の対米強硬派の仕業では?」って書かれることもチョイチョイあるし、
日本タンカーの襲撃や、グローバルホークの撃墜、最近だとイランタンカーのシリアへの石油売却とか
今回の石油施設の攻撃も、イラン国内の対米強硬派が融和的なイラン政府への牽制として行ってると考えれば
かなりの部分がしっくりくることは確かなんだよね。
安易に陰謀論に乗るべきではないとは思うけど、ちょっとこっち方向の説得力が増しているように思うのも確かです。
ただまぁ、その場合はハメネイ師やイラン政府が対米強硬派を抑えきれていないということなので、
それはそれで歓迎できない事態でもあるんだよなぁ…

拡散する“現代のカラシニコフ” 中東ドローン戦争
>「アメリカのドローンは技術の塊。それをイランはアフガニスタンでいとも簡単に仕入れ、分解・分析することで
> 技術のコア部分を獲得しました。そして欧米や中国製の市販品の部品を寄せ集めることで、自前で高性能な
> 軍事ドローンを製造できるようになったのです」(イラン革命防衛隊元司令官、キャナニモガダム氏)
あーー、なるほど。
アフガンで入手したのか。
それで妙に高い技術力を持ってるのね。

>「イラン陣営は、シリア内戦でアバビールのモデルチェンジを3回行い、攻撃能力を高めている。さらに1つの
> 攻撃地点に10機以上のアバビールをまとめて投入する戦闘ノウハウも、シリアで習得したものです」
>(カーネギー中東センター、ムハンナド・ハッジアリ氏)
うーん…
イランはもともと兵器を自主開発できるだけの技術があるので、こういう応用も効かせられると。
そして実戦を積み重ねれば、その進歩もハンパないと。

>「イラン陣営は200ドルでイスラエル上空にドローンを飛ばし、イスラエルは1発5万ドルの迎撃ミサイルで
> 迎撃しなければならない。全く新しいアプローチです。中東はドローン戦争という新時代に突入したと言えます」
>(レバノンの軍事専門家エリアス・ハンナ氏)
これは確かにそうだが、イスラエルに関してはパレスチナのお手製無誘導ロケットでの都市攻撃の時点で
新時代に入っていたような気も。




9/19(木)

そう言えば、最終章2話を見た時に改めて気づいたけど、マリー様は砲塔後部ハッチから身を乗り出して
車体後部の上面に座ってるから、FT-17が砲塔を真横に回したら座るところがなくなるので、
両手で必死に砲塔ハッチの枠に掴まるしかないんだなw
あの映画だとFT-17は超高機動っぽいので、振り落とされずに掴まってるのは大変そうw

マジで!?
髪の色からして50代後半か60代かと思ってた…
苦労したのかな…ってこの人の場合は絶対にすごい苦労してるよな…

マジか!
いやーー、そっかぁ…
まぁうん、南粤美食は今でも混んでるので、多分この先数年は行けないと思っていて、
だからこそその他の美味しいお店を開拓してるんだけど。
そう思えば、南粤美食が今以上に混んでもあんまり変わらんと言えば変わらんのかもしれん…

トランプ米大統領、48時間以内にイラン制裁=サウジ攻撃は「戦争行為」
>ただし「(戦争という)究極の選択肢に至らないものも数多くある」とも述べ、
>大規模な武力行使に改めて慎重姿勢を示した。トランプ氏はこれより先、ツイッターに
>「イラン制裁を大幅に強化するよう財務長官に指示した」と投稿していた。
この言い方だと経済制裁だけで済みそうね。
まぁイランに取っちゃ今以上の経済制裁ってだけでも大打撃なんだろうけど…

海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に
>筆者(竹内修:軍事ジャーナリスト)が、いずも型の仕様決定に携わった海上自衛隊の元幹部から聞いた話によれば、
>いずも型は設計段階から、将来F-35Bを搭載する可能性を視野に入れており、F-35Bのメーカーである
>ロッキード・マーチンに、F-35Bの正確な寸法や重量を問い合わせた上で、格納庫から飛行甲板まで航空機を運ぶ
>エレベーターのサイズや、エレベーターに搭載できる重量を決定したとのことです。
ほらーもぅー!
建造当時は「空母化なんて考えたこともない!」って言ってたのにぃー!

>冒頭で、いずも型は設計段階からF-35Bの搭載を視野に入れていたと述べましたが、いずも型の仕様策定に携わった
>海上自衛隊の元幹部は筆者に対して、当時の自衛隊にはF-35Bを導入する構想は無く、有事にアメリカ海兵隊と
>共同作戦を行なう際、海兵隊機が臨時にいずも型へ発着艦する可能性を視野に入れて、最低限の改修でF-35Bを
>運用できる仕様の艦としたと話しています。
ああ、当初から海兵隊機の運用を考えてたのか。
でもまぁ、いずも設計時だったらそれは特に突飛な発想でもないよな。
むしろ予想外なのは、こんなに早く日本がF-35Bを装備して、艦上で運用する可能性が出てきたことの方かもなぁ。




9/20(金)

そう言えば。
先週、小松で飛行機を見ていた時に、周りには長玉レンズを振り回すカメラマンがいっぱい居たんだけど、
その中で一人だけ、長玉レンズを根元ではなくフードちょい手前位の先の方をガッシと握り、
伸ばした腕と一緒にレンズを振り回してる人が居たのよ。
もうね、横から見るとそのポーズはまさにコスタ撃ちそのもの。
確かにコスタ撃ちの方がレンズを振り回しやすいと思う。
というか、そもそもコスタ撃ちは銃の取り回しを良くするためにああいう持ち方をしてるわけだし。
ただ、銃はそれで良くても、カメラだと左手はレンズのズームを操作する必要があると思うのよ。
そして大抵のレンズのズームはレンズの根元で操作するので、コスタ撃ちだとズームの操作が出来ないと思うんだよな。
あの人はその辺、どうしてんだろ…
ズームは固定で、事前に狙ったところに入るのを待ってる?
いやぁ、普通にブンブン振り回してたけどなぁ…
あと、もう一つ目についたのが、このコスタ撃ちの人は女の人で、もう飛行機撮り続けて40年!って感じの
超年季の入ったセミプロカメラマン風だったんだよね。
だからこそ、コスタ撃ちも意味があってやってると思うんだけど、
カメラ素人の自分にはズームをどうしてるのかって疑問が解決できないんだよなぁ…

沖縄 嘉手納基地の戦闘機 F35などへ切り替えを検討 米司令官
>この中でブラウン司令官は、現在F15戦闘機が配備されている沖縄の嘉手納基地の戦闘機部隊について、
>機体の老朽化が進んでいると指摘しました。
あれ?そうなの?
嘉手納のイーグルって、全機ゴールデンイーグル化への改修受けてなかったっけ?
軍事研究誌でそう読んだ気がするけど、まだなんだっけ?

>そのうえで「F35を増やすのか、新型のF16を増やすのか、将来の計画を策定するための議論が行われており、
>空軍による決定を待っている」と述べ、
F-35とF-16ではだいぶ違う気もするけど、見出しにF-16がないのは不公平というかミスリードじゃないか?
軍オタしかそんなの気にしない?

ああー、なるほど…
これはまさに裏をかいてるねぇ。
というか、このコースだとイラクの上を結構飛んぶことになるので、それでイラクの関与が疑われてんのか…
しかし、それを言えばクウェートも怪しく思えそうなモンだけど…

イラン最高指導者、サウジ石油施設攻撃を「承認していた」 米報道
>ハメネイ師が、イランの関与が否定される方法で実施される場合に限って攻撃を承認したと伝えた。
>
>さらに、イランに不利になる最大の証拠に未公開の衛星写真があり、そこにはイラン革命防衛隊(IRGC)が
>南西部アフワズ(Ahvaz)の空軍基地で攻撃の準備をしている様子が捉えられているという、
>複数の政府関係者の話も引用。
うへぇ、もう端から端まで証拠は掴んでんのね。
あと、個人的には今回の様なイランを窮地に追いやるような行為は、
ハメネイ師と対立するグループが行ったかと思ってたけど、
ちゃんとハメネイ師の承認があってやってるのね。
こりゃあ、イランは言い逃れができないかなぁ…




9/21(土)

今日、TLにふと流れてきたツイートを見て、思わず声が出るくらいビックリした。
というのも、このプロモデラーの越智信善さんのTwitterアカウントのアイコン。
ご本人の写真だと思うんだけど、なんかすごい老けてらっしゃいません!?
自分の越智さんのイメージはやっぱプラもつくろうのイメージが大きいんだけど、
この放送以前から何度か蒲田に行った時には越智さんのお店に寄っていて、
お話も何度かさせていただいたんですけど、ホントにTVで出てた通りの人なのね。
いつもニコニコしてるとことか、お話しする内容とか、もちろん見た目も全く一緒だった。
それが、上のアイコンじゃもう別人じゃないですか…
いやまぁ、確かにあれから10年以上は経ってる。
しかもその間、越智さんは蒲田の店を無念ながらに畳んで、横浜レオナルドの店長になったと思ったら、
いつの間にか辞めてらしたりして、かなり苦労されたんだと思う。
それでも、この変わりっぷりには驚きだよ…
いやぁ、色々あったんだろうなぁ…

www
ホントわざわざ入れるなんてセガはバカだなぁw(誉め言葉)

キューバ駐在外交官の謎の脳損傷、殺虫剤が原因? カナダ研究
>「音響兵器とは何の関係もなかった」「くん煙タイプの蚊の駆除剤に使われる神経剤が原因の可能性が高い」
>との研究概要を、公共放送ラジオ・カナダ(Radio-Canada)のオンラインニュース誌「オンケート(Enquete)」
>は報じている。
>
>キューバでは殺虫剤の散布が定期的に行われており、2016年にはジカウイルス感染症(ジカ熱)の流行対策として、
>ウイルスを媒介する蚊の駆除キャンペーンが展開されている。ラジオ・カナダは、大使館の記録によれば
>外交施設や官舎でも殺虫剤がまかれていたと伝えた。(
だとしたら、この「ハバナ・シンドローム」とやらはキューバの風土病みたいになってないとおかしいと思うけど…
大使館以外のキューバの建物は穴だらけで、薬剤がすぐに発散しちゃうとか?

>記憶、集中力、眠りのサイクルをつかさどる脳の各部位がどのように損傷を受けるかを調べ、
>「神経毒への暴露」が症状を引き起こした可能性があるとの結論を導き出した。
ていうことなので、普通に神経毒をまかれたとかじゃないの?

豪戦闘機6機が千歳に到着 空自と国内初の日豪共同訓練
>日豪共同訓練の名称は「武士道ガーディアン」で、
向こうの人は武士道ホント好きねぇ。
次回の訓練は「サムライガーディアン」でその次は「ニンジャガーディアン」になるとか?

へぇー
ちょっと前には倒産してたのにね。
あれからアメリカがそんなに海外支援増やしたかなぁ…
あ!ひょっとしてアメリカ政府はコルトの倒産を防ぐために海外支援を
あ、誰か来た。
こんな時間に誰だろ?




9/22(日)

鹿せんべい値上げへ 消費増税の10月1日から 奈良公園
>来月からの値段は今より50円高い10枚200円。
200円かぁ…
自分が子供の頃は10枚100円だったんですよ?
それが消費税導入の時に150円になって、今回とうとう200円。
ちょっと上げ幅大きすぎない?
いやまぁ、鹿の保護にお金がかかるのは分かるけど…

以前に「動物愛護法は罰則が軽すぎる」とか書いてましたが、動物愛護法は施行5年後に見直しすることが決められてて
そしてその見直しはちゃんと実施されてて、この度ようやくその見直し案が出てきたんだそうな。
動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律の概要
そっかー、そんなの全然知らんかったわ…
ちなみに自分が気にしてた虐待に対する罰則も今回見直しが予定されてて、
殺傷が「懲役2年以下または罰金200万円以下」から「懲役5年以下または罰金500万円以下」に
虐待が「罰金100万円以下」から「懲役1年以下または罰金100万円以下」に変更となるんだそうな。
うんうん、まぁこんなトコが妥当じゃない?
殺傷が大きく厳罰化されたのがとてもいいと思うな。
これで虐待を思いとどまる人が増えるといいんだけど。

イエメンのフーシ派、攻撃の相互停止をサウジに要請
このタイミングで?って思っちゃうな。
フーシ派にしてみりゃ、サウジの石油施設に大ダメージ与えられたんだし
ここで有利に交渉しようってハラなのかしら?
この話にサウジが乗ってくるとはちょっと思えんが、まぁ言うだけならタダだしなぁ…

おお!これは格好いい!
特に下の五式重戦車"オニ"がいいね!
まずもって名前がいいじゃないですかw
絶対に砲塔に白字で太ぶとと「鬼」って描く作例が出てくるねw
ロケットモデルズだし1/72への展開も大いに期待できるのが嬉しいね。




9/23(月)

wwww
自分はアニメ版雪風を原作レイプの代表作くらいに認識してるけど、
原作者自身の口からこういうセリフが飛び出すのを見ると「やっぱりね」って納得感よりも、
「ザマァ!ここまで言われるアニメスタッフ、ザマァ!」って爽快感の方が上回るねw

!!!!!!
え、うそ…
マジで!
雪風の新しい続編が出んの!?

あ、ごめん。
アニメスタッフ、ゴメンな、ザマァとか言って。
君らは十分な働きをしてくれたよ、マジで。
まさかこんな展開になるとは思わなかったわ…
それも全部君らのお陰だよ。
本当にありがとう。
だからまぁ、君らの最大の仕事はもう終わったので、監督から順にさっき掘ったその穴のふちに立ってくれないか?

サウジ攻撃はイランが実施 仏独英首脳が一致、対話呼び掛け
今のイランはヨーロッパに愛想尽かされたらもう完璧な四面楚歌なので
こういう事態は避けるべきだったんだと思うんだよなぁ…
いやまぁ、イランはかなり長いこと四面楚歌だったので、これくらい平気なのかもしれないけど。

本日のお買い物
ドラゴン 1/144 ミニアーマーシリーズ ドイツ軍 IV号戦車H型 後期生産型 864円
ドラゴン 1/144 ミニアーマーシリーズ ドイツ軍 IV号戦車G型 864円
 本当はWAVEのカウツを模型屋に予約しに行ったんだけど、ふと見かけたので衝動買い。
 ぶっちゃけ、これは過去に出してたジェネリックWTMの未塗装未組み立て品なので、
 それが1つ800円なのはボリ過ぎだとは思うけど、最近ちっとも模型欲が湧かないのを
 お手軽組み立て&未塗装でも許せるこういうキットでリハビリするにはいいかと思った。
 パッケが過去の1/35と同じだってのも嬉しいしね。

今月のお買い物は本に2608円、模型に5458円。




9/24(火)

マジか…
今の防衛副大臣はこの辺バッチリ履修済みなのか…
これは心強いんだか、頼りないんだかw

おおう…
これはねぇ、サバゲー撃ちだと言われてもしょうがないかも…
反動逃がすのウマすぎでしょ…

「よくもそんなことが」気候行動サミット、トゥンベリさんが遅い対応に怒り
なんかねー、うんざりだよねぇ。
純真な少女がこんなに心を痛めている!って構図は左向きな人らの大好物な構図じゃないですか。
でも、それはあまりにもあからさまと言うかあざといというか、左巻きじゃない人らには受けが悪いどころか、
それは左巻きな人らへの反感にもなりうるってのが、もう左巻きな人ら自身には分からなくなってるんだねぇ。
左巻きな人らも、とうとうそんな境地にまで達しちゃったかぁってのが正直な所。
これはもうその主張の激しさから世間からは隔絶され、
今度は孤立したグループ内でドロドロの内ゲバが始まるまでもう一歩ってトコだよねぇ。
むしろ早くそうなってくれって感じ。

>世界の指導者らが地球温暖化対策に本腰を入れないことに怒りの声を上げた。
しかしまぁ、この手の人らはこういうこと言う割には、それで求めるのがより効率の悪い再エネだの、
今の暮らしを捨てて自然への回帰だので、全然面白くないよな。
本気で対策考えてるとは思えないんだもの。
温暖化に繋がらない方法でエネルギーを確保して今の暮らしを少なくとも維持して、
そのエネルギーを使ってむしろ温暖化を緩和させる方法くらいは提案して欲しいところ。
と言う訳なんで、自分としてはこれをテコに発電衛星の打ち上げとマイクロウェーブ送電の技術開発を進めて欲しいね!
これこそが地球温暖化対策の本当の切り札でしょ!
地球大気圏内の限られたリソースじゃ、環境改善のために分子構造を弄ろうにもエネルギー不足なんだから、
ちょっと手を伸ばして大気圏外からエネルギーを連れてくれば、その辺劇的にやりやすくなるでしょ。
しかもエネルギー源は単なる太陽光発電なんだから環境保護団体もニッコリ。
怒るほどに人を責めると言うなら、せめてコレくらいのアイデアは出してから怒って欲しいもんです。
それがないまま単に怒ってるだけだから「ああ、年は若いがいつものアレか…」で終わっちゃってる
ってのを、この上の子が気づく時は来るんだろうか?
来てくれるといいけどねぇ。

あ、そう言えばイランが拿捕していたイギリスのタンカーが解放されたらしいけど、
まぁもうこういう情勢になったら、こんな話はどうでもいいよね…

本日のお買い物
日本海軍ロジスティクスの戦い 高森直史 939円
Uボート西へ! エルンスト・ハスハーゲン 853円

今月のお買い物は本に4400円、模型に5458円。




9/25(水)

容疑の男、覚醒剤陽性反応 あおりエアガン発射、東名高速
おお、良かった…
だってさ、この事件がきっかけでエアガン規制の話が出てこないかビクビクしてたんよ。
今はホラ、あおり運転は社会的にすごい重罪だからさ。
エアガンもそれに巻き込まれて排除の声が出ないかを真剣に心配してた。
でも、これでこのあおりは覚せい剤の所為って方向に行くよね?よね?
ヤク中が持つと危ないからエアガンも規制!って方向にはいかないよね?

ドラクエウォーク目的の「無銭入山」しないで 新潟・謙信ゆかりの寺が注意喚起、スクエニ「普及啓発を継続」
>「ゲームの主人公もご自分(プレーヤー)も、物語・人生における同じ『主人公』であると考えれば、
> お寺に来てどちらの人生も豊かにするものを得ていただけるのでしたらありがたいことです。
> 最近はそのように解釈しております。ゲームであってもこの世に生まれてきた『命』ですから、
> 温かく育んでいただければ」
このお話は、宗教がデジタル生成物を『命』と認識した初めての例かもしれないぞw
宗教界の革命的出来事かも?w

イラン市民で意見が割れる 米との首脳会談
割れてるんだ…
という割には、対話すべき2人で対話しないが1人なので、全体的にはそう言う割合なのかな?とか思っちゃうが。

そう言えば。
先月の修羅場が終わってしばらく経ちますが、ようやく日常が戻って来た気がする。
というのも、仕事の修羅場が終わっても、その間やれなかった事とかは山積みになってて、
仕事面でのそう言う山は先月中に片づけたけど、プライベートでは結構残ってて、
そのタスクの山がようやく全部はけたのが昨日だったのね。
なにしろ、修羅場中に出来なかったことを片付けている時間中は、普段だったらやってることが出来ないわけで、
修羅場中の山を片付けたら、今度はその片付けてる間に積もった山を片付けて、
次はそのまた片付けてる間の山を片付けてる間に積もった山を…てな具合でいつまでも片付かなかったのよ。
それが今日は今までみたいに「今日はこれとこれをやろう。となるとあれとそれは今日は諦めるか」なんて算段はせず
「さて、今日は何しようかな…」と全く選択肢のない真っ白な時間が確保できたのね。
これが実に久しぶりでねぇ。
ようやく日常が戻ってきたなって、しみじみした。
先日買った1/144のキットを作っても良かったけど、とりあえず今日はしばらくぶりに座椅子でゆったり雑誌を読んだ。
いやぁ、これこそが人間らしい暮らしってやつですよ…
もうしばらくはこういう暮らしを満喫したいなぁ…





9/26(木)

Gemini Man : ウィル・スミスがウィル・スミスと戦うSFアクション映画のウィル・スミス
のW主演作「ジェミニ・マン」が、ウィル・スミスがバイクを凶器にして、
ウィル・スミスを襲うウィル・スミス危機一髪の本編シーンをリリース ! !
なんかさ、バイクを振り回して攻撃するシーン。
久々にかなりCGっぽいと思ったなぁ。
最近では珍しいよね、CGっぽいCGって。
予算足りなかったのかなぁ…
だってホラ、ウィル・スミスは高額ギャラを要求するので有名じゃないですか。
しかし、ウィル・スミスって老けないよねぇ。(精一杯のフォロー)

【朗報】“世界一醜い生物”ブロブフィッシュ、実はとても美味しい魚であることが判明する
>「本当に豊かな甘みを持っていました。それはまるでバターに付けたロブスターの身のような味で
> 本当に素晴らしかったです。」
へぇー!
脂の甘みなんだろうか?
ちょっと食べてみたいなぁ…

日米首脳会談 日米韓の安全保障上の重要性を確認
>日米首脳会談で両首脳が、日米韓3か国による安全保障上の協力関係の重要性について確認したと発表しました。
3か国の話を2か国だけでやるという、思わず「なんと意味のない…」と声に出してしまうほど意味のない話。
でもまぁ、言わないわけにはいかないんだろうけどさぁ…

「コールオブ デューティモダン・ウォーフェア」,ナラティブディレクターによる「ストーリー解説」が公開
ふむふむ。
どんなストーリーか全然分からんw
とにかくまぁ、敵と味方のラインが不確かっぽいというのはよく分かった。

【艦これ】ネルソンタッチで組み合わせた3番艦と5番艦の艦種によって発動率が低下している可能性がある、
という検証が進んでいる模様
ふーん…と思って読みはじめたが、
途中からは自分も「画像あるのか…」しか思わなかったねw

そう言えばすっかり忘れてたが、もうすぐ10月だね。
ということで、よしよしやっぱもうサイト出来てるね。
横浜オクトーバーフェスト2019|横浜赤レンガ倉庫
んーーー、メニューを見たけどフランツィスカーナーの名前がなくない?
でも、各店舗のメニュー数も数点しか掲載されてなくて、これが全てのメニューって訳はないので、
まだ全メニューが載ってない状態だと思っていいのかな?
もう来週からなのに、いつ掲載してくれるんだろう?




9/27(金)

1千万円のアカウント削除 容疑で高3ら逮捕、警視庁
>再逮捕された男子生徒も別のアカウントを持ち、やはり年間1千万円ほどの広告収入があったという。
なんかもう、どこまでがホントでどこからがウソなんだ?って思っちゃうね…

韓国人の65.7%が参加……今回の日本製品不買運動が、これまでとは違う理由
>ああ、余裕のあった、古き良き日本はもう存在しないのだとあらためて感じました。
>日本社会も韓国と同じように喘いでいて、韓国と同じように世論を外に向けさせないといけないのだなあと」
韓国ほどではないにしても、日本もこの傾向はあるよなぁ。
金持ち喧嘩せずっていうけど、ということは貧乏人は喧嘩ばかりしてるってことだしねぇ。

これはすごい!
速やかに画像を保存しましたw
しかし、ここに書かれてる指揮官は階級が少将とかなので、書かれてる部隊は師団とかなんだろうけど、
この時期の日本軍の師団って、実態としてはどんなもんなんだろうねぇ…

あれ!
これは急な話だなぁ。
漢和防務評論をソースに書いてる中国軍の記事って結構あると思うけど、今後はどうすんだろ?
とりあえず、軍事研究誌で中国軍のあれこれを連載してるあの項がどうなるかちょっと気になるね。

うーーん、これはすごい!
使い込まれてるなぁ。
ちなみに、スターリングSMG自体は戦後もイギリスでは長く使われたし、確かインドでは今でも生産されてるので、
この画像のスターリングがWW2からの生き残りではないと思うけど、それでもよく使い込まれてる。
ここまでいい具合に剥げてると、美しささえあるよなぁ。
あと、なんか刺さってるマガジンが妙に短いので、これはなんか別のマガジンを流用してんだろうけど、
なんのマガジンなのかが割と気になる。




9/28(土)

今日は買い物ついでにニルワナムでお昼を食べてきたんだけど、
今日置いてあったカレーは全てが抜群に美味かったなぁ。
いつもはね、一通り食べたら気に入ったカレー1種類か2種類に絞って食べるんだけど、
今日は初めの4種類から1つも切り捨てられないくらいに、4種類全てがどれもウマかった!
特に今日初めて食べた、オランって白いヨーグルトカレーが非常にウマい!
見た目はクリームシチューかグラタンの中身みたいな白いペースト状で、
口に入れるとヨーグルトの香りがサッと広がるものの、その次にスパイスの香りがどっと押し寄せてきて、
最終的には見た目にそぐわない普通のカレーの風味になる。
具は水煮大豆と大根とローリエっぽい香草。
カレーに大根って究極超人あーるでそんなネタあったよなぁwとか思ったけど、
このカレーでは大根は明らかに正解で、トロリと煮えてるスパイス風味の大根がウマいのなんのって。
ここのランチはちょっとお高いのでそう頻繁には行かないけど、
確かにここの系列店はどこも人気店になってるのは分かる。
センター北店もねぇ、ヨツバコの最上階なんて立地じゃなければ、常時行列なんだろうけどねぇ。
まぁウチら的には、今のままの適度に空いてる方がいいんですけど。

中国、初の強襲揚陸艦が進水 海軍力増強を誇示
自分は昔、まだ中国が「眠れる大国が目覚めようとしている」位の時に、
中国軍に決定的に欠けているのは水陸両用戦力なので、
大型の強襲揚陸艦を作り始めたら、中国軍を警戒し始めた方が良い、てなことを書きましたが、
まさか大型の強襲揚陸艦を作る頃には、すでに空母機動艦隊を編成してるとは思わんかったよなぁ…

サウジ石油施設攻撃「ドローンで戦闘はどう変わる?」
イズムィコ先生の以下の部分が本当に分かりやすいね。
>もう一つ、低コストの攻撃手段は、対象エリアが限られています。例えばアマゾンで買えるような十数万円の
>ドローンに自分で作った爆薬を積んで軍用基地に突っ込ませたら何が起こるかというと、不幸にしてケガをしたり、
>亡くなったりする方がいるかもしれませんが、大規模なことは起こらないでしょう。
>
>安価な攻撃手段で国家の重要施設が破壊されるものではありません。そういうものをやろうと思ったら
>巡航ミサイルなり、爆撃機なり、古典的な攻撃手段を持たざるを得ない。
>
>ドローンの自爆攻撃は戦争の一部を変えるかもしれませんが、戦争のやり方がガラッと変わる話ではありません。
>戦争には絶えず新しい技術が追加され、それに対処する技術も開発されていくのです。

さて、今日から全日本模型ホビーショーがやってんだね。
最近はこの手のホビーショーの情報も、自分的にヒットするのはあまりなくて
ちょっとしかここでも触れてなかったけど、なんか今年はガツガツとたくさん引っ掛かってきたので、
いつものように書いてみます。

まずはホビーリンクジャパンさんのこちらのリストを見てみた。
第59回全日本模型ホビーショー
おお、タコムが
>1/72 オブイェークト 279 ソ連重戦車 (2輌セット) \5,490
なんて言ってるね。
あ、これだな。
1/72 オブイェークト 279 ソ連重戦車 (2輌セット) by TAKOM
あれ?
>発売日: 2019年08月
てことはもう出てるの?
あらら、全然知らなかった。
あ、amazonではもう売ってるね。
むむむ、これはちょっと欲しいかも…
と思ってたら、ソードも出すと言ってる。
>1/72 オブイェークト 279 ソ連重戦車 (2輌セット)    \3,240
なんでこんなレアな車両でバッティングするかな…
タコムのを買おうかと思ったが、ソードの方の出来を見てからでもいいかも。
でもまぁ、普通に考えれば出来は明らかにタコム>>>>ソードだよなぁ…
ま、でもこれはもうチョイ待ち。

あ、これは欲しいかも!
リアルに塗装して部屋の隅に立てかけておきたいかも!
と思ったら、
定価11000円ですか…
それはちょっと…

あ、テストショット出てきたのか、
これは買いましょうね。

なんと!
ヤマシタホビーが雑木林級を!?
買う買う、これは買いますよ!
いやぁ、意外だなぁ。
もっとしばらく睦月型で粘るのかと思ってた。
楽しみ楽しみ。

あ、これはいいね。
アイデア勝ちって感じだなぁ。
見かけたら買ってみよう。

この1/72の99式襲撃機は気になるよね。
ちょっと調べたらクリアープロップってメーカーだって。
聞いたことないなぁ…
予価がね、4900円なんよ、もう1000円安けりゃ買ってみるんだけどなぁ。
あ、メーカー直販だと22ユーロだ。
うーーん…

38(t)もさぁ、1/72で出来のいいのが欲しいよね。
タミヤは1/72でAFVを出してないので、バリエ展開は絶望的なんだけどね。
どっか出してくれないかなぁ。
あ、もしくはガルパンで出て来てくれたら…
って出てきてるやん!元生徒会のカメさんチームは38(t)に乗ってたやん!
でも、すぐにヘッツァーに改装しちゃったから38(t)でのモデル化はされないのか…
ああ、そういや確か最終章第2話でもチラっと出てなかった?
なんか強豪他校が次々と他のマイナー校を打ち破ってるシーンでチラっと出てた気がする。
ああ、やっぱ出てたわw
でもまぁ、ヨーグルト学園ではモデル化されないよなぁw

とうとうマルイからV10が出るのね。
これ、何年前から出す出す言ってたっけ?
まぁそれはともかく、最近のマルイは知らないけど、ちょっと前までのマルイの鉄砲は、
確かに安くて見た目も悪くなくて動作性と精度は抜群なんだけど、
なんかこう、所有欲が満たされないんだよねぇ。
なので、結局ウチのマルイの鉄砲は全部売っちゃった。
これ、同じこと言う人が多いんだけど、なんでだろうねぇ?
で、なんでそんなマルイの鉄砲について触れてるかというと、
これの発売でWAのV10が中古市場にドッと出てこないかなぁ?と思ってるわけですw
WAのV10は実はすでに持ってるけど、これはかなり前のモデルなので、
今のメチャクチャハードキックなエンジンになった後のV10と置き換えたい。
マルイのV10買って、WAの最近のV10がいっぱい売りに出されたらいいなぁ。
なんとなくWAの鉄砲買うような人はマルイの買ってもWAのは売らないで、
買ったばかりのマルイのを売っちゃうような気もするけどw

あと、マルイが満を持してリリースするMk46。
定価が14万8000円だってね。
いやぁ、値段聞いたときは「アサヒファイアアームズ?」とか思っちゃったよw
あの1900円銃シリーズを出してたマルイがAFA並みのお値段の鉄砲出すとはねぇ…
自分もオッサンになるわけですよ…




9/29(日)

News Up 南米アマゾン大炎上 いまそこにある危機
この話、急に降って湧いたように出てきて、その割には地元ブラジルの反応は救援を求めるではなく、
これを取り上げる先進国を逆に非難してるので、この流れになんか違和感を感じてたんだけど、
こういう話もあるのね。
争点はそこじゃない アマゾンで大規模火災が! →実は今までもめっちゃ火災発生してたよ…
まぁ、NHKが言う独裁的なブラジル大統領が強力に推進する畜産の所為もあるとは思うけど、
やっぱまぁ、どっちかって言うと普通に毎年の行事である焼き畑を、
今年はちょっと広めに燃えたのをいいことに、先進国が恣意的に取り上げてるのも感じるよねぇ。

空自築城基地のF2戦闘機が滑走路に接触トラブル
>訓練を終えたF2戦闘機が車輪が降りていない状態で基地へ着陸しようとし、
>機体の一部が滑走路に接触したということです。
>F2戦闘機は再び上昇し、およそ15分後に車輪を出して着陸しました。
これはすごい!
よく機体が接地しきる前にゴーアラウンドできたなぁ。

あーー、不況対策ね。
確かに中国海軍は軍艦をバカスカ作ってるけど、それを賄えるほどの水兵や、特に士官がいるとも思えないので、
どうしても「作ったフネは全部キッチリ運用できるんだろうか?」と心配しちゃうけど、
不況対策ならそう言う心配もいらないし、今から兵や士官を育てても大丈夫なのか。
そう言う視点は無かったなぁ。

マジか!?
これは見たいぞ!
10/12から16までか。
どっかで一般公開してくれないかなぁ。

サウジ石油施設攻撃で声明 イエメンの「フーシ」とは? [今さら聞けない世界]
非常に分かりやすいいい記事でした。
ちょっと長めに抜き出すけど、
>イエメンには大きく分けて二つのイスラム教の宗派があります。一つはザイド派(シーア派系)で、
>北部の山岳地帯が拠点の部族勢力です。もう一つがシャーフィー派(スンニ派系)で、南部を拠点としています。
>2派は宗教対立などなく、共存していました。
>
>ところが1990年代、同じイスラム教でもワッハーブ派(スンニ派系)を国教とするサウジアラビアが、
>布教活動のために北部のザイド派の地域にモスクを建て、自らの宗派の伝道師を送り込んで来たんです。
>それに危機感を抱いたザイド派の宗教学者が、北部のホース(Houth)という地域で、
>サウジの行動を批判する演説やデモを始めました。それがホーシー(フーシ)の始まりです。
>
>サウジは、中東のライバルでシーア派が中心のイランに対抗するため、世界中にモスクを建てて、
>自分たちの宗派を広めようとしていました。
そう、サウジのワッハーブ派はかなり原理主義的なのにかなり布教熱心で、
そのお陰であちこちで摩擦を起こしてるのは事実なので、上の構図は実は中東のあちこちであるお話なんですよ。

>アラブ人は出身地域を名前の最後につけて名字のように用いることもあるため、指導者の名前にも「フーシ」が
>付いています。今の指導者はアブドルマリク・フーシです。組織の人数は正確には分かりませんが、
>メンバーは数千人レベルだと思います。
フーシ派ってホントに数千人なんだ…

>今回の攻撃は、元をたどれば、サウジの自業自得という気がしてなりません。
まぁ、うん、発端はそうかも知れないけど、今となってはもう喧嘩両成敗じゃね?と個人的には思います。
日本貿易振興機構アジア経済研究所の人が言うので、そりゃあそっちの方が正しいとは思うけど、
個人的には上の話は、フーシ派を良く言い過ぎで、サウジを悪く言い過ぎだと感じたなぁ。
もちろん、サウジは例の皇太子が実権を握ってからは、かなり露骨な大国主義で周辺国へ干渉し始めたし、
それがスマートなやり方ならともかく、どうにもこの皇太子はその辺あんまり上手い人ではないようなので、
そこは当然責められるべきだとはしても、フーシ派の方も宗教的侵略からの自衛のためとはいえ、
イランを招き入れて敵国首都に弾道弾を撃ち込んだり、空港に巡航ミサイルを撃ち込んだりと
戦いのレベルを次々にエスカレートさせているのは一方的にフーシ派&イランの方なので、
これはこれで責められるべきだと思うんだよね。
まぁ、長く続く戦いに一方的にどっちが善でどっちが悪なんてのはないですけどね。

あ!水槽日記の事すっかり忘れてた!
というか先月は忘れっぱなしで結局書かなかったね?
いやぁ、穴をあけちゃったなぁ…
てことで気を取り直して今月の水槽日記。

・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234)
 アベさん 1
 並オトシン 1
 ヤマトヌマエビ 2
 フネアマガイ 1
 ヒメツメガエル 2
 ジャワメダカ 1+1 → 1
 トランスルーセント グラスキャット 1 → 0
 北米淡水カレイ 1
 ナノストムス ベクフォルディ 0 → 3

先月にグラスキャットが死亡。
忙しくて全然様子を見れてなかったので原因は不明だが、その前は特に不調だった感じは無かった。
寿命って程でもないし、水質の急変とかが原因かも。
そして今月にアベ水槽に収容していた大人しい方のジャワメダカが死亡。
これも急だったが、時期的に気温が下がってきて昼間のエアコンを止めた直後だったので、
やはり水温上昇による水質悪化だと思う。
凶暴さゆえに純正サテライトに収容していたメダカを水槽内に移して、純正サテライトは撤去。
このメダカの凶暴さは同種にのみ向けられるので、メダカが1匹だけになった今となっては水槽に入れても大丈夫。
そして、ナノストムス ベクフォルディを3匹導入。
ナノストムス ベクフォルディはペンシルフィッシュの仲間で、ペンシルはひげゴケを食べるらしい。
先月の多忙期には水槽に手を掛けれなくて、こちらの水槽はひげゴケが大変なことになってたので、
とりあえず出来る範囲で駆除した現状を、ちょっとでも長く保ってもらうために導入。
それとペンシル類は皆そうなのだけど、小さなヒレを細かく震わせて水の中でホバリングしてることが多く、
この様子を嫁さんが気に入っていて、過去に飼いたいと言っていたため。
まだ導入して1週間なのだけど、すでになかなかいい赤が出て来てます。
この3匹は先週トロピランドに行ったときに安売りパックに入っていた子達なのだけど、
内訳がオス1メス2で、オス同士のフィンスプレディングがとても綺麗らしいので、
オスだけ1匹買い足そうかしら…

・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236)
 ラスボラ エスペイ 4
 コリドラス アドルフォイ 2
 コリドラス イルミネータス ゴールド 1 → 0 → 1
 オトシンネグロ 1
 カバクチカノコ貝 1
 エンドラーズ ライブベアラー 6
 ミナミヌマエビ 多数

こちらはイルミゴールドが死亡。
この子はずいぶん前から何度か調子を崩すのを、かなり頑張ってその都度立て直してたんだけど、
今回ばかりはとうとう立て直せなかった。
やっぱ、コリは一度調子を崩すと難しいねぇ。
そうならないように気を付けてるつもりなんだけど、今回はエンドラーズがコリの餌を取りに来るので
ちゃんとコリに餌が回るようにちょっとだけ餌を増やしたら、ゴールドだけ急に体調崩し始めたのが発端で、
正直あまりのデリケートさにちょっとビビったくらい。
でも、よく考えれば水に慣れたコリはかなり頑丈なので、多分あの時点で既にそこそこ弱ってたんだろうな。
弱った原因は何だろうなぁ。
この子は飼った当初からちょっと体が弱い感じだったのもあるし、
エンドラーズがだんだん我が物顔に振舞うようになって、この子にはストレスだったのかもなぁ…
これまでのコリ達はそこそこ図太い子らが多かったので、繊細なこの子にはちょっと辛い環境だったのかも。
本当はこういう時はこの子用の水槽を立ち上げるべきなんだろうけど、スペース的にそう言う訳にもいかないので
マメに観察して、調子悪そうなら個室に隔離してたっぷりご飯食べてもらってたんだけどね。
なかなか難しい子だったのは確かだけど、もうちょっと気を使うべきだったなぁ…
で、後任を先週トロピランドから連れてきた。
この子は今までの子らと同様に図太そうなので一安心。




9/30(月)

素晴らしい…
A1ぐらいで刷って額に入れて飾りたいくらい。

これだ!
うちの製品もこれにしよう。
そしたらウチらサポート要員のメンタル的にも嬉しいし。
問題は、ウチの製品にはゴマンとエラーメッセージがあるんだけど、
それだけの数の猫画像をどうやって調達するかだよな…

唯一の記憶は高架下で「寝転んでいた」 神戸税関に勤務する記憶喪失の男性の物語
これは壮絶だなぁ…
というか、こうやって記憶が戻らないままの人って当然居るよね。
これはそう言う人の貴重な証言なんだろうなぁ…
>余談だが、最初は「神戸太郎」にするつもりが「役所の見本文書の名前によく使われる」
>という理由で家庭裁判所の職員からNGが出たのだとか。
www

「エリートが地球の終わりを語る時、僕たちは月末に苦しんでいる」仏・黄色ベストは何に怒っているのか
>「黄色ベスト」の意味
>「黄色ベスト」は車が路上で故障して車外に降りる時、事故を防止するため着用が義務付けられているベストです。
>2008年以降、すべての運転手が車に積んでいます。「黄色ベスト」は車の運転を生業にする労働者のシンボルなのです。
>
>新たな地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」を受け、マクロン大統領は「脱炭素」経済への移行による
>雇用創出を宣言。
>さらに来年1月1日から軽油は6.5セント、ガソリン燃料は2.9セント、燃料税をさらに引き上げる方針を表明したため、
>トラック運転手たちが「そんなことをされると生活ができなくなる」と抗議の声を上げたのが「黄色ベスト運動」の
>きっかけです。
そうだったんだ!
あれにはそう言う理由があったのね。
まぁ、メチャクチャ今さらなんですけどねw
上の記事も去年の12月の物だしw

動画見たけど、なんか服装バラバラね。
とても正規軍とは思えないが、と思ったら
>金に物を言わせて中東じゅうから人を集めた傭兵を戦場に送り込んでるから、捕虜の人たちの服装や顔つきがバラバラ
ということらしい。
なるほど…
そう言うことなんだろうなぁ。
イエメンでのアラブ連合軍は、というか実態はほとんどサウジ軍なんだけど、
これがまたイエメンの紛争に参戦してから全然パッとしなくてねぇ。
自分が今まで情報収集してた範囲内でも「アラブ連合軍と政府軍が(都市名)を奪還!」て
ニュースを見た翌週にまた同じニュースが出て来てて「また奪還って、一度奪われてたんかい!」と
ツッコミを入れることが度々あった。
でも、これを見ると納得だよなぁ…
つーか、サウジはアメリカのお高い兵器を買い漁ってる代表的な国だけど(他はイスラエルとか日本とか)
上の動画からは、その辺の装備はどこにあるんだい?って感じ。
まぁ、サウジ軍は最新のスナイパーポッドを付けたF-15E系列では最新型のF-15SAを使ってても、
全く無関係な建物ばかり爆撃してて、あまりにも民間の被害が酷いので国連に苦言を言われるレベルなんですけどね。
上の動画のレベルの低さは、空軍の例とはちょっと次元と方向の違う酷さだと思った。

ソフマップ、アニメ専門店を譲受 
>ビックカメラ傘下のソフマップは、書店大手の文教堂グループホールディングス傘下の文教堂が運営する
>アニメ・コミック専門店「animega(アニメガ)」の事業を10月末に譲り受ける。
>
>ソフマップは、アニメガの池袋マルイ店と池袋サンシャインアルタ店(東京・豊島)、静岡店(静岡市)、
>三宮店(神戸市)、高松店(高松市)の5店舗の運営を引き継ぐ。正社員とアルバイトを含めて約50人いる従業員も
>転籍させる。他の店舗は順次閉店するもようだ。
なに!?
文教堂とうとうそこまで来たか…
というか、アニメガの扱いは分かった。
ホビーは?B'sホビー改め文教堂ホビーの店舗はどうなるの?
文教堂ホビー&アニメガ情報サイト:[重要なお知らせ]文教堂ホビー&アニメガ情報サイト 通販サービス終了のお知らせ
あ゛あ゛ーーー!!!
ホビーもアニメガも同じ扱いになってるじゃーーーーん!
これは終わったな…
しかも、マップが引き継いだ新しいサイトでは扱いはアニメガの物だけでホビーのホの字もないじゃないですかぁ!!!!
終わったわ、これは文教堂ホビー完璧に終わったわ…
いやー、こないだ鴨居の店舗では11月発売のキットの予約をすんなり受けてくれたんだけどなぁ…
あの頃は中の人も上の話を知らなかったんだろうか?
しかし、これは参った。
自分は、文教堂ホビーがららぽーとから追い出されることだけを心配してきたけど、
まさか文教堂がホビーを止めるとは考えてなかったなぁ。
そうなると、鴨居の文教堂ホビーがなくなったら町田の文教堂ホビーに行けばいいやってのが成り立たなくなる。
鴨居も町田も文教堂ホビーがなくなったら、自分の行動半径だと選択肢は横浜のボークスのみ。
まぁ、ボークスがあれば十分っちゃ十分かも知れんが、やはり横浜よりも近くに模型屋があると便利なのよ。
センター南の文教堂ホビー、あの頃はB'sホビーか、がなくなって、鴨居で再開するまでの間、
横浜ヨドバシだけが頼りだった頃は、割と不便な思いをしたんだよね。
しかしまぁ、小売店には非常に厳しいこの時代、通勤定期の範囲内に頼れる専門店があるだけでも、
良しとしなけりゃいけないのかもしれないねぇ…

とりあえす、近々鴨居の文教堂ホビーに行く用事があるので、行ったら今後の事を聞いてみよ。
こういう事ってすごく聞きづらいんだけどなぁ…

※10/4追記
ということだそうです。

本日のお買い物
月刊Gun Professionals2019年11月号 Kindle版 1404円

あ、今月も終わりだな。
ということで、今月のお買い物は本に5804円、模型に5458円となりました。
本は普通ね。
模型もまぁまぁこんなもんでしょ。
来月模型を買う予定は今はまだないけど、文教堂ホビーの行く末次第では
駆け込みでの買い物を大量にするかもしれないです…



ログ一覧へ戻る