ログ一覧へ戻る


6/1(土)

アングル:天安門事件30年で中国厳戒、「AI検閲」フル稼働 - ロイター
>従業員の1人は、「私が4年前にこの仕事を始めたときは、天安門広場の写真を
>(手動で)排除することもあったが、現在のAIは非常に正確だ」と語った。
へぇー、4年でそこまで進歩するんか。
それだけ学習件数が多いってことかな?
それよりも深層学習の結果?

お、甲V型警備艦って30FFMのことだよねぇ?
VLSを装備すんのか。
まぁでも、FFMはVLSを装備するよね。
問題は何基積むのかで。
しかし、上のPDFには数量が書いてないなぁ。
値段は6億なので単価が分かれば数量も分るかと思って調べたが、そもそも単価がはっきりしない。
たしか、Mk41は8セルで1セットなので、購入数が分かれば搭載基数も分かるんだが。
と思ったが、そもそもそれが1隻分だって保証はないんだった。
んーー…

www
駆逐艦 夕霧は特II型なので十分に実装される可能性はあるねw
とまで書いて思ったけど、特II型って艦これには綾波/敷波/天霧/狭霧/朧/曙/漣/潮と実装されていて
実装されてないのって朝霧/夕霧だけなんだな。
いやぁ、もうここまで揃ったんだねぇ…
そう言えば、天霧が何かのセリフで「夕姉ぇ」って言ってたので、これは実装も近いですよ!
と言うことなので、護衛艦ゆうぎりに等身大ポップが立つのもそう遠くないねw

艦これ日記




6/2(日)

あ、これはお子様は走れませんわw
ちゃんと木の板の上をそっと歩かないと落ちちゃうからねw

あーー、OH-6も全機退役かぁ…
そう言えば、OH-1のエンジン換装って今どれくらい終わってんだろ?

高機動パワードスーツ!
いやぁ、高機動パワードスーツって正式名称だったのかw
防衛省が開発してる高機動パワードスーツってのがどんなのかは十分知ってるんだけど、
「高機動パワードスーツ」って字面からは、どうしてもSF的なアニメ的なイメージしか想像できないなぁw

最高指導者と会談へ 首相 イラン訪問で 初の面会 米国との対話促す
>安倍晋三首相は、今月12〜14日に予定するイラン訪問で、最高指導者のハメネイ師と会談する方針を固めた。
>
>政府関係者によると、首相は12日にロウハニ師、13日にハメネイ師と会談する。
お、決まったんだ。
ハメネイ師と会えるのはデカいですよ。
この最高指導者ってのはイスラム教においての最高指導者なんだけど、
イランにおいては実質的な統治の最高指導者でもある。
実際問題として、大統領であるロウハニ師は行政の最高責任者程度の権限しかなくて、
しかもこの人は元から穏健派であることを売りに選挙で受かった人なのよ。
そもそもこの人の前の大統領が超強硬派のアフマデネジャドで、
この人が推進した、と言うことはハメネイ師の承認のもとで推進したということだが、
核開発がイランを世界から孤立させて、国民生活に重大な影響が出たので、
イラン国民は穏健派であるロウハニ師を選んだって経緯がある。
そしてロウハニ師はイラン国民の期待に応えて核開発を停止し、
様々な制裁を解除させてようやく一息ついたところで、
大統領になったトランプさんにイチャモン付けられて、また制裁を科せられてるのが今。
なので、アメリカとの仲介を目的とする安倍さんにロウハニ師が会うのは当たり前なんですよ。
ロウハニ師としては何としても制裁を解いてもらいたいわけだし。
ただ、その上のハメネイ師は前の政権に核開発を承認したように対米強硬派。
現に今も公式には「悪魔であるアメリカとは交渉しない」と公言してるほどなんだけど、
今回の制裁の影響でまたイラン国内ではデモが相次ぎ、
中には「ハメネイを引きずり下ろせ!」的な声も出てきているらしい。
あと、そろそろホントにイランはお金がヤバいらしく、
イエメンやシリアの親イラン勢力への資金援助もかなり減額しており、
イエメン親イラン勢力のフーシ派なんか、先日からネットで寄付を呼び掛け始めたくらい。
そんな情勢なのでさすがのハメネイ師も若干折れつつあるという話もあるんだけど、
今回安倍さんに会うというのは、確かに折れつつあるんだろうなと思えるね。
と言うことは、イランとしてはやっぱ大統領だけじゃなく、
最高指導者からしてもアメリカの制裁は解いて欲しいってことなんだな。
イランの姿勢がそうであるなら、安倍さんは十分に活躍できる可能性がある。
あとはまぁ、イランの出す条件をアメリカが飲めるか、だけど、アメリカにはボルトンさんがいるからなぁ…
トランプさんがこの話からボルトンさんを外してくれればいいけど、それはかなり無理っぽいしねぇ…

艦これ日記




6/3(月)

「技術者の表現 と 非技術者の解釈」言葉のすれ違い問題
ああ、自分は客先で説明とかするようになって長いので、この辺は気を付けてるね。
「**はやりたくない」とかもう絶対言わないですよ。
「**はお勧めできません」と必ず言う。
「面倒ですね」は「時間もお金もめちゃくちゃ掛かります」
「技術的には可能」は「現実問題とても無理です」と言う。
「技術的には可能」ってのは表現として間違ってはいないんだよね。
むしろ自分が言う「無理です」の方が事実に反してる。
これを言うと非エンジニアの人には驚かれるけど、
エンジニアと言うのは物事を正しく表現するよう訓練されてる。
これは、例えばソフトでバグが発生した時に、そのバグの原因がなんであるかを正確に伝えられないと、
それを聞いたメンバーと一緒に正しく対策を考えられないからで、
このために嘘や誤解の余地のない表現をするよう躾けられる。
「技術的には可能」ってのはこの典型で、エンジニアがこう言う時には
ちゃんとそれを実現する方法がエンジニアの頭の中に浮かんでるんですよ。
ただそれを実現するために必要な条件がとてつもなく困難な条件かもしれないけど、
それさえ揃えば実現できるという事実は変わりないので、これは「技術的には可能」なんです。
けどね、これは物事を正しく言い表しているかもしれないけど、
万人に正しく伝わる表現かと言うとね、そうでもないよね。
外部の人に説明するのは、内部のエンジニアに話すのとはまた別の話し方が必要で、
その際に重要なことは事実を正しく表現をすることじゃなく、相手に正しく伝わることなので、
現実問題とても無理な条件がそろわないと可能にならない件は、これはもう「現実問題とても無理」なんだよね。
この辺、自分は割とすんなりと飲み込んで、早々に外向きでは表現を変えるようにしましたけど、
たまーに客先に同行する仕事場会社のエンジニアとか、客先で同席した同業他社のSEさんとかで
非エンジニア相手にエンジニア話法を使う人がいて、聞いててもにゃるというか歯がゆいというか、
お尻がムズムズする気分を味わうこともあるねw

新説「超新星爆発がヒトの直立二足歩行を進化させた」
要は超新星爆発で宇宙線が降り注ぎ、その影響で下層大気がイオン化して雷が多く発生し、
雷起因の森林火災が多く発生して森が草原になり、見晴らしがよくなったので立つことを覚え、
草原で高速移動しやすい二足歩行に移行したって話なんだけど、なんか風が吹けば桶屋が儲かる的と言うか、
バタフライエフェクト的な繋がりが遠い話の様に思うなぁ…
でも、
>土壌で見つかった炭素堆積物の分析により、超新星からの宇宙線が地球に到達した時期と
>森林火災が世界的に急増した時期が一致することもわかっている。
なんだよねぇ。
うーーーん…

米国務長官、イランと「前提条件なし」に対話の用意
>ポンペオ長官は、トランプ大統領はかねてからイランとの協議に前向きな姿勢を示してきたと指摘。
>「イランが通常の国家としての行動を望んでいることを示せば、われわれには確実にその協議を行う用意がある」
>と語った。
おおお、これはいい援護射撃!
ナイス!ナイスアメリカ!
先日書いたようにイランは強硬派ですらアメリカとの対話を本心では望んでいるようなので、
アメリカからのこの言葉は、イランにおいても大いに安心材料となる言葉でしょう。
これは安倍さんの仲介は結構いい結果を望めるのでは?
つーかこの発表をしたのはポンぺオさんで、ボルトンさんはこの件から外されたっぽいのがすごいなぁ。
トランプさんのやる気を感じる。
ただまぁ、
>一方、ロウハニ大統領は2日、ポンペオ長官の発言を受け、交渉のテーブルに戻り、
>2015年の核合意を再び順守するかどうかは米国次第だとの認識を示した。
>同大統領は「交渉のテーブルを離れ、協定を破棄した側が通常の状態に戻るべきだ」と語った。
うん、これは正しい、メチャクチャ正しいw
アメリカはもうちょっとこの言い分をちゃんと聞く必要があると思うな。

『コール オブ デューティ』最新作は、2019年現在が舞台の新生モダン・ウォーフェア!
プレスツアーから詳細をリポート
>ジョエル 自分にとってオリジナル版のモダン・ウォーフェアは、ほんのちょっと冗談が混じった80年代の
>     アクション映画で、今回のモダン・ウォーフェアは……それよりもっと超シリアスな、
>     『ボーダーライン』(2015年の映画)に近いようなものだ。自分の担当からするとそんな感じだね。
>
>――ティム・バートン版の『バットマン』(1989年)と『ダークナイト』(2008年)みたいな?
>
>ジョエル そう、そんな感じ! 前はもうちょっと遊んでて大げさな所もあったけど、今回はもっと成熟した
>     大人のストーリーになっていて、深みが増している。ゲームプレイもビジュアルも、より複雑な描写を
>     サポートするように作られているよ。
おおお、これはいいね。
期待しかない。
いやぁ、あんまり期待したら無駄に評価のハードルを上げちゃうので良くないんだが、
でもこれを読んで期待するなと言う方が無理だよなぁ…




6/4(火)

空自のF35A、近く飛行再開へ 墜落原因を究明の捜索打ち切り
>F35Aの機体同士でデータを共有するシステムや地上レーダーの記録に基づき、
>当時の様子が一定程度再現できたとみられる
その再現結果と、それに対しての防衛省の見解を聞きたいんですが…

航空博物館で基本構想 岩国市、防衛省に整備要望 | 中国新聞
>2017年除籍となり海自格納庫で保管される救難飛行艇US1Aや、
>鹿児島県に残る旧日本海軍の大型飛行艇「二式大艇」などの移設展示をメインに据える。
ほう、鹿屋の二式大艇を岩国に移すと?
鹿屋側の了解は取れてるんだろうか?
あと、お金掛かるのは承知でお願いしますが、できれば大艇は屋内展示にして欲しいなぁ。
昔、お台場で見た大艇は窓のアクリルとかが紫外線で曇りまくってて、屋外展示には限界があることを痛感したしね。

ロッキード「技術開示しない」自衛隊機の開発めぐり
>ロッキード社が提案する世界最強のF22戦闘機とF35戦闘機をベースとする共同開発の案が有力視されてきました。
>しかし、関係者によりますと、ロッキード社は肝心のコンピューターシステムなど中枢の技術は開示しないと
>日本側に伝えたということです
あーあー、もっと後までごまかしとけばよかったのに。
これでこの話はなくなったと思うな。
F-22の外装にF-35のアンコなんて、最強機体現る!と期待したんだけどなぁ。

家庭でできるメディア・リテラシー教育〜「どこで知ったの?」を毎日の会話に
ああ、これは大事だね。
今の様に片手で簡単に大量の情報にアクセスできる時代、この手の習慣は小さい頃から養っておくべきだわ。
ウチでもよくあるもの。
家に帰ったら嫁さんが
「そう言えば、**についてのニュースで**だって書かれたよ。
 こないだ(自分が)言ってたことと違うじゃん」
「そのニュースはどこで見たの?」
「Yahoo」
「どこのメディアの記事だか見た?
 その言いようは多分韓国のメディアだぞ」
「ちょっと見てみる。
 ………
 中央日報だね…」
「じゃあまぁそう言うよなぁ。
 **は**だってのが韓国国内での常識なんだし」
なんてのはよくある。
ほとんどの情報は伝達されて伝わってくるのだから、伝達経路でニュアンスが変わるのはよくある話。
誰がその話をしたかで、どうニュアンスが変わったかを逆算してから飲み込むってのは、
これからの時代は必要不可欠なスキルだよなぁ。
むしろ学校で教えてもいいくらいだわ。




6/5(水)

「吉野家の牛丼」が缶詰になって人気爆発 長期保存で栄養満点!出し巻きやたこ焼きも?
改めて知る「缶詰」のスゴさとは(ABCテレビ)
吉野家の缶詰の話は置いといて、これ
>日本でも2015年に、香川県の小豆島で、70年以上前に作られた赤飯の缶詰が見つかったんです。
>開けてみたところ、中のごはんはつやつやだったんですが、ちょっと、パイナップルのような
>においがしたので食べなかったそうです。ただ、検査機関で行った細菌試験では「陰性」。
>たべてもおなかを壊すことはなかったかもしれません。缶詰ってすごいですね。
あったあった!
ここでも赤飯の缶詰の話は取り上げたよ。
でも中がどうなってたかの話がなかったんで、気にしてたんだよ。
いやぁ、ツヤツヤだったのかぁ。
画像で見てみたいなぁ。

ひょうご経済+|経済|水質改善しすぎて不漁 全国初、県が窒素濃度に下限
ふむ、ちょっと前に広島の牡蠣が最近は身が小さくなってて、それは広島市内の河川の水質改善の結果、
広島湾にながれこむ栄養素が減った所為だってニュースがあったよ。
これもそれに通じる話だよね。
つーか、と言うことは今の河川や瀬戸内海は、ここ数百年を通じてもっとも綺麗ってことなんだよね?
周辺の人口は数百年間で今が一番多いのは確実だと思うので、それなのに一番海が綺麗ってすごいよな。

【速報】「メガドライブミニ」、遂に全タイトル発表!31本目〜40本目の収録タイトルが明らかに
あ、ようやく全部発表になったのか。
魂斗羅はやりたいねぇ。
ファンタジーゾーンもしたい。
大魔界村はこの中で一番やりたいよね。
大魔界村は駄菓子屋の隅のゲームコーナーでやりこんだんでなぁ。
レイノスもやりたいねぇ。
そしてダライアスもやりたい。
あ、でもダライアスってPCエンジンじゃなかった?
メガドラでやった記憶が無いけど?と思ったら、今回が初移植なのね。
つーか、21世紀そして令和の世において、アーケードゲームがメガドラに初移植!ってスゲェなw

あと、武者アレスタのパッケ絵が懐かしい。
これ、あさりよしとお先生だとかなり長い間思ってたんだけど、
何かの雑誌の誰かのコラムでプラモのモ子ちゃんを描いてる藤田幸久氏の絵だと書いてあって驚いたんだよねw
しかもその文章でも「あさりよしとお先生の絵っぽいけど」みたいな書き方で、
やっぱそう思うよねぇ…と思ったのを覚えてる。
懐かしいなぁw

へぇ、飛行艇は割と人気なんだな。
しかし、自治体が興味を示すってのは何でかね。
例えば離島とかだと飛行艇での急患輸送とかが身近だから、記念に飾っておきたいとか?
でも、そう言う自治体はお金がなさそう…
あ!飾るんじゃなく運用するとか?
胴体の横に大きく「**村役場」とか書いて、急患輸送はもちろん漁業支援や自治体の慰安旅行にも大活躍とか?

F35事故原因絞り込み=航跡重点解析、飛行再開へ
>これまでのところ、機体の不具合を示す分析は出ていないという。
>パイロットが機体の上下の姿勢を錯覚する「空間識失調」に陥ったことが事故原因の可能性がある。
まぁうん、今手元にある材料だけでどういう分析をしたのか気になるところだが、
でもまぁ、バーティゴって結論には違和感はない。

>防衛省は、高度や目標などの戦術情報を共有する「マドル」と呼ばれるF35同士のデータリンクや、
>地上レーダーの航跡などの記録を分析し、原因究明を進めている。
>
>マドルのデータを基に訓練空域到着から墜落まで時系列で飛行高度や速度などを分析。
>落下に至る航跡や当時の飛行姿勢を推定しているとみられる。
ふむふむ。
ちなみに、マドルってのはMultifunction Advanced Data Linkの略のMADLで
日本語資料では多機能先進データリンクって訳してるのかな?
F-35同士をつなぐ編隊内データリンクシステムで、指向性のある通信を行うことでジャミングに強くて
ステルシーなデータリンクを実現する物、であったはず。
これだと、僚機には当該機の位置/高度や移動方向/速度などが送信されているはずだから、
当該機の動きを再現できるってのは納得できる。
反対に言うと、当該機の動きが追えるほど最後の瞬間までデータリンクが途切れなかったということは、
通信機能には異常がなかったことや、指向性通信のアンテナが付いて行ける程度の機動だったわけで、
この辺も機体には異常がなかったことに繋がる話ではある。
この辺、もうちょっと詳細な分析結果を公表して欲しいなぁ。
なんとなく、それを公表するとデータリンクでの通信内容がバレるから、
アメリカから公表の許可が下りなさそうな気もするね。





6/6(木)

線路に忘れた機器に乗り上げる 横浜市営地下鉄の脱線
>市交通局によると、列車は下飯田駅から約150メートル進んだトンネル内で「横取り装置」と呼ばれる器具に
>乗り上げ、先頭から5両目まで脱線した。当時、時速35キロ前後で進んでいたという。
>
>横取り装置は、保守車両が側線から本線に乗り入れるために線路上に置かれる。
>同日午前1時半ごろから約2時間、横取り装置の点検を作業員3人がした後、外すのを忘れたとみられる。
ああ、そう言うことか。
あの辺、ポイントが連続するようなとこもないし、トンネルの中で飛来物やいたずらもなさそうなのに
なんで脱線したんだろ?って思ってた。
しかしまぁ、脱線の原因がこれだとすると完全に人為的ミスなわけで、
作業完了後のチェック体制とかどうなってたの…って思っちゃうよね。

映画『新解釈・三國志』大泉洋と福田雄一がこれまでに無い視点で三國志を描く
>こっちは今まで見たことのない、ボヤキ続ける劉備とか、めちゃくちゃ軽い諸葛孔明とかばっか出てきますからね。
>
>一番のコンセプトは「水曜どうでしょう」のノリの大泉洋が、劉備玄徳をやるとうこと。
あー、なんかどんな感じなのかだいたい想像ついてきたw

焦点:ほころぶ「北欧福祉モデル」、デンマーク選挙の争点に
>デンマークでも、国内総生産(GDP)に占める公共福祉関連支出の比率は28%で、
>フランス、ベルギー、フィンランドに次ぐ高率となっている。
>
>だが、20年に及ぶ経済改革を経て、デンマーク国民は現在の現状に不満を抱いている。
>
>医師による無料診察からがん治療に至る全般的な医療サービスの削減により、
>過去10年だけでも国営病院の4分の1が閉鎖された。
完全に後知恵だけで言いますけど、医療が進んで平均寿命が延びることは半世紀以上前から分かっていたし、
人口の世代ごとの分布は毎年統計取ってるわけだから、いずれこうなることはずいぶん前から分かってたはずだよね?
それなのになんで世界各国でどこも対応取ってないの…
と思ったが、この話はそれこそ日本だって少子高齢化になるのはずいぶん前から分かってたのに
全くの無策なまま今に至ってる話と全く同じだった。
そっか…痛みを伴う変更に関しては、人間誰しも目を背けがちだってことなんだな…

「宇宙から電気が届く?! 宇宙太陽光発電の可能性は」(くらし☆解説)
>ただ36000キロ送らなくちゃならないのにまだ30m、また送った1800Wの電気のうち、再び取り出すことができたのは42W。
>今後いかにマイクロ波を集中させて受電効率を上げていくか、大きな課題。
>
>そもそもこの計画1960年代にアメリカで考えられたが、建設コストがネックとなって
>その後研究がしぼんでいった経緯があり、今や日本が研究の最先端にいて、それを中国が追う形。
へぇ、マイクロ波伝送って日本が一番進んでるんだ。
意外だなぁ、アメリカが一番だと思ってた。
まぁ今は一番でも、中国にすぐに追い抜かされそうだけど。

最貧前線|水戸芸術館ACM劇場プロデュース
これは興味深い。
ただまぁこれ、ずいぶん以前に雑想ノートのドラマCDを聞いた時にも書きましたけど、
「世界の宮崎駿監督」と「軍事ネタ」が組み合わさると、どうして誰もが戦争と平和を説きたがるのか。
雑想ノートの冒頭のはしがきでは宮崎監督自身が
「戦闘とか平和とか少女の自立とか、この本ではそう言うの一切なし!」
だから純粋に重箱の隅の軍事ネタを楽しんでね、と書かれてるのにね。
それがマルチメディア化すると、どうして誰もかれもが戦争だの平和だの…
でもまぁ、今の宮崎監督に「ですよね?」と聞いても
「いや、それは違います」と言っちゃいそうだしなぁw

艦これ日記
ふむふむ。
個人的にはLv130くらいから全ての艦種でよく避けるようになるし、
喰らっても無傷で済む確率が目に見えて上がると感じてる。
これはイベントの高難易度海域とかで如実に感じられて、
嫁さんもLv125くらいからかなり変わるよねと言ってるので、
やっぱLv120から130くらいになれば結構変わると思っていいみたいね。
そう言う訳で、最近はデイリーの補給艦3隻を5-3の補給艦マスでこなして、
ケッコン済み駆逐艦のLv底上げを計ってるんですが、
やっぱまぁこれ位のレベルになるとおいそれとは上がらないんだよね…
むしろ、1マス目の夜戦を無事潜り抜けるために旗艦をネルソンにしてるから、ネルソンばっかり育ってく…
嫁さんは7-1での低燃費育成がいいというんだけど、5-3補給マスでMVP取ったら経験値が2000も入るのを知っちゃうと、
どうせなら5-3で効率よく…とか思っちゃうんだよねぇ。





6/7(金)

海外「現時点、画質最高峰」最新CODのトレーラーが公開、4K対応のPS4プロ実機プレイ映像に世界が驚愕。
海外の反応 : 翻訳ちゃんねる | 海外の反応まとめブログ
>1: 海外の反応
>未来無し、ハイテク無し、ジェットパック無し、ウォールラン無し、物体透視技術無し。
>これだよ俺達が求める戦場は。
まさにまさに!
ホントこれに尽きる。

>2: 海外の反応
>10月25日の週末
>嫁:「今週は何か予定あるの。」
>オレ:「ちょっと古い友人と話が合ってな。」
>嫁:「誰さ」
>オレ:「ブラボシックス、作戦開始だ。」
チュイーーン

>4: 海外の反応
>何がイイってキャンペーンが熱い事なんだよ、マルチじゃなくて。
ホントにね。
FPSのマルチは要らないって人が一定数居ると思うんだけど、そう言う人らは今もうホント冬の時代だからねぇ。
なので、ホントこのリブート版CoDには期待です。
だってもう予約もしたしねw
しかも、AC7の時の反省を活かしてメール便で届くようにした。
メール便なら共稼ぎで宅配が受け取れなくても発売当日に受け取れるので。
いやぁ、楽しみ!

アフガニスタン侵攻を正当化するロシア、ソ連軍撤退から30年で変わる評価
ははぁ、偉大なロシアの復活とかの流れの話だな?
しかし、アフガン侵攻は今も当事者が居るわけだし、流石に正当化は彼らが許さないんじゃないのか?
と思ったら
>だが、退役軍人の圧力により、アフガニスタン侵攻が今、再評価されている。
ってことであれ?なんか予想と違う…
>政府寄りのニュースサイト、フスグリャド(Vzglyad)の政治アナリスト、
>ピョートル・アコポフ(Pyotr Akopov)氏は「元兵士やロシア社会は、この戦争の汚名をそそぐことを求めている」
>と指摘する。
あーーー、なるほど…
あの頃の俺たちは間違っちゃいなかったってヤツか。
あれだな、ベトナム帰還兵が言いそうなことだな。
例えば、ジョン・ランボーとかが。
と思って読んでたら
>「われわれは謝罪するようなことは何もしていない。ナパーム弾は使っていないし…
> アフガニスタン撤退時にはわれわれに代わって後を継ぐ、われわれの支持者も残して行った。
> 米国はそんなことをしたことは一度もない」
www
やっぱベトナム戦争と比べるよねw
そもそもベトナムと比べてる時点で後ろめたさ満載じゃないか?って思うけどw
あとまぁ、ナパームは米軍がベトナムのジャングルを燃やすために使ったのであって、
岩山しかないアフガンでは使う理由がないね。
同じ理由で枯葉剤も使う必要がない。
でもねぇ、正直言ってもし仮にアフガンが熱帯のジャングルだったら、
ソ連軍は迷うことなくナパームも枯葉剤も使ったと思うよ。
あと、撤退時に残していった支持者の末路を知れば
「謝罪するようなことは何もしていない」とは言えないと思うなぁ…

>だが、草案はいまだ本会議での審議に至っていない。これは、ロシアにとってトラウマとなっている出来事を
>正式に再検討することに、当局が二の足を踏んでいることを示している。
ああ、よかった。
まだその辺の正気は残ってるわけね。
でもまぁ、帰還兵たちの「あの頃の俺たちは間違っちゃいなかった」ってのは分かる気もするんだよね。
それに対して国のお墨付きが欲しいというのも分かる。
この辺はとても難しい問題だけど、しかしアメリカも同じく悩んでいる問題だしなぁ…

「私は日本を攻撃した」 サマワ元民兵、敵意と敬意
面白い記事だった。
>サドル師派の上層部からは、陸自が撤退を決めた後に
>「撤退完了まであらゆる攻撃を停止しろ」と命令されたのだという。
とか
>陸自派遣に携わった日本政府当局者は当時「こんな治安状況で復興支援か。やばいな」と感じたという。
なんて聞いたことない話がチラリと書いてあるのも面白いけど、
もっと興味深かったのがマフディー軍の人らのガチのホンネ。
>するとサレハは「私たちが望んだのは、日本の技術者の支援や企業の投資だった。だけど来たのは軍隊で、
>米軍と連携していた」と指摘。首都バグダッドで米兵らを殺害し、12年間服役した40歳代のサールは
>「米国の保護を受けてイラクに来た軍は、すべて占領軍だ。だから私は道路脇に爆弾を仕掛け、日本の車列を
>攻撃した」と言った。
>
>「日本は部隊派遣を米国に強制され、派遣が国益にかなうと考えたのだろう」。アハメドがそう言うと、
>年長のハッサン(45)は「だからといってサマワを(日米協力をPRする)劇場として使うなど許せるわけがない」
>と切り捨てた。鋭い目つきだった。「占領軍を受け入れる者など世界のどこにもいない」。
>
>「日本兵はかつて国を守るため敵と戦った。私たちも同じことをした」。ハッサンはそう言って陸自への攻撃を
>正当化した。アハメドは「国を守るために戦った日本兵は死んでも後悔しなかったはず。私たちも同じ気持ちだった」
>と言った。
そうだよなぁ、この意見に自分は全く反論できない。
陸自のイラク派遣はそれが決まるまでにはもうホントに不毛な議論ですらない論争が繰り広げられたけど、
その中に「自衛隊ではなく文民で構成する国際救助隊を派遣すればいい」ってのがあって、
これは図らずも上でマフディー軍の人が指摘しているように、
当時の日本は軍を出せというアメリカのオーダーに応える必要があったわけで、
文民集団をいくら派遣してもこのオーダーには応えられるものではない。
だから、これは全くの不毛な話だったんだけど、でも本当にサマワの人らが求めていたのは
日本の技術者と企業であって、それはまさに文民からなる国際救助隊だったってのは皮肉だよね。
結局のところ、日本のイラク派遣はアメリカに対する忠誠の証であり完全な外交マターだったわけで、
その点で誰もサマワの人らのことなんか考えちゃいなかった。
ただそれには例外があって、派遣された当の陸自の人らは多分世界で一番サマワのことを考えてた人らだよね。
そしてそれは確かにサマワの人らに伝わり
>アハメドは「各国軍の中で、日本の兵隊は敵対的な姿勢がいちばん薄かった。サマワ市内の移動中にも
>交通ルールを尊重し、民間人の通行を優先していた。万事攻撃的な米軍や英軍とは大きく違った」と振り返り
>「日本の先進性と技術の高さに敬意を抱いている。読者にそう伝えてほしい」と語った。
とマフディー軍の人にまで言わせているのが一番面白い。
つーか、陸自は本当にサマワの人に好かれてるんだなぁ。
これこそが本当の「礼儀正しい人々」だよねぇ?
今となっては「礼儀正しい人々」はかなり違う意味で定着してるけど、本来はこういう意味であるべきだよなぁ…

艦これ日記




6/8(土)

【記者コラム】不敬罪のある国、タイの戴冠式取材 写真16枚
>AFPはフォトグラファーと記者計4人のチームで戴冠式の取材にあたったが、私たちは厳格な規則に
>従わなければならなかった──紺色の服に国王の色である黄色のネクタイ、きちんと磨かれた黒い靴を
>身に着けること、国王から少なくとも5メートルは離れること、国王の背中を撮影してはいけないこと、
>王よりも高い位置にいることは禁じられているため脚立を使うことはできないこと、国王が通り過ぎる時は
>深々とお辞儀をすること。
ふんふん、大変だねぇと思いながら読んでたが、
よくよく考えれば日本にも同じような話は絶対あるよねぇ?
日本の皇室はタイほど絶対的ではないにしても、取材ともなるといろんな制限はあるんだろうなぁ。

個人的に典型的な中華料理店の名前と言うと来々軒と上海亭が浮かぶ。
上海亭はパトレイバーのあのお店が多分イメージソースなんだけど、
来々軒ってのはいつ刷り込まれたんだろう?
しかもなんか来々軒って中華と言うかラーメン屋なイメージだよね?
ってな思いを漠然と抱いたまま日々暮らしてたんですが、
そういう疑問がある日スカッと解決する日ってくるんだね。
ていうことらしい。
これで自分だけでなく日本人全体にラーメン屋≒来々軒ってイメージが出来て、
それがあちこちで使われた結果、世代を超えた自分にも刷り込まれたんだろう。
しかしまぁ、来々軒ってラーメン屋は実際にあるんだろうとは思ってたが、
まさか日本のラーメン屋の元祖的存在だったとはねぇ…

北朝鮮、娯楽番組から見えてくる“いま”(日本テレビ系(NNN))
国家のスローガンに対して「何をバカなことを」と言ってるシーンがあったが、
北でこれが許されるってのは意外だなぁ。
もうちょっと堅苦しいのかと思ってた。
それともあのコント?の最後の方では「やっぱりあのスローガンは正しいね」みたいなオチになるんだろうか?w

F/A-18E/F「スーパーホーネット」延命決定、いつまで飛ぶの? 開発からこれまでと今後
これ、日本のグラウラー導入の話にも触れてくれていて
>最終的に航空自衛隊のF-35Aが一定の電子攻撃能力を備えていることや、
>策源地攻撃の是非をめぐる議論に結論が出なかったこと、さらには予算の不足もあって、
>新防衛大綱と新中期防での電子攻撃機の導入は見送られています。
と言うことだそうな。
だからしばらく話を聞かなかったのか。

鳥かご日記
ウチのこつぶも目とくちばしの間を掻かれるのが好きだわ。
毎日、放鳥でカゴから出して、まず掻いてくれと言われるのが首元で、その次に要求するのが必ず目とくちばしの間。
ただ、目とくちばしの間ってホント2mm程度の隙間なのね。
掻かれている間は目をつぶってるとは言え、柔らかい目蓋なんか指でグイッと押し上げちゃいそうで、
目玉を傷つけやしないかとハラハラするんだよね。
だけどそれで遠慮してたら、向こうから頭を動かしてこっちの指にゴシゴシ押し当てて来てさらに心臓に悪いのよw
いやぁ、どこのマメも一緒なんだなぁ。




6/9(日)

市営地下鉄、全線再開を延期=作業難航、復旧見通せず−横浜脱線
>同市交通局によると、脱線した車両5両のうち3両はすでにレールの上に引き上げた。
>残る2両については、レールから外れた車輪が砕石に沈み込んだことに伴い、車体が傾きトンネル側壁と接近。
>ジャッキアップのための作業スペースが確保できず、作業が難航しているという。
あー、地下鉄ではそういう問題が出てくるんだねぇ。
同じ横浜市営地下鉄のグリーンラインは計画途中でリーマンショックがあったから、
工事費削減のために車両サイズを小さくし、トンネルの断面も小さくしたんだけど、
こっちで事故が起こったらもっと復旧作業はやりづらいって事か。
まぁ、事故が起こらないように運用すればいい話かもしれないけど。

正直な所、そんなことで躊躇する程度の信念で他国に死刑廃止を説いてたのか…と思っちゃうな。

東京新聞:防衛省、縮尺異なる地図で計算 地上イージス調査ミス
>防衛省がミスの原因を調べたところ、仰角の計算に用いた「高さ」と「距離」のデータについて、
>それぞれ異なった縮尺の地図を使っていたことが判明。
あーー…
なんかそれ、普段地図とか扱わない人がやったね?
自衛隊にも地図専門の部隊があったよね?測量大隊だったっけ?
ああ、今調べたら色々改編があって今は地理情報隊と言うらしい。
そういう所に任せればいいのにね。
と言うか、そもそもこの話は、まず始めに秋田の新屋演習場が良いって話から始まってて、
そもそも他の候補地は検討すらしてないんでしょ?
もし省として本気で検討すれば、専門家が現地での測量なり、専門家が地図上での検討なりをするので、
その時の資料や報告書がちゃんと残ってるはず。
それがないから、そして今更そんな他の部署動かすほどの予算も時間もないから、
専門外の人にやっつけでそれっぽい資料を作らせて誤魔化そうとしたわけで、
これはもう担当者の不注意とか、その担当者に命じた指揮官が悪いとかいう話じゃなくて、
防衛省としての用地選定プロセスに問題がある。
イージスアショアみたいな重要な施設の用地選定が、こんなやっつけ仕事では困るなぁ。
そして、そういうやっつけ仕事の結果が今のこの体たらくなので、完璧にこれは防衛省の自業自得です。
あれだね。
やっつけで仕事してると、後で手痛いしっぺ返しを喰らうっていう、社会人ならあるあるな話ですよ。
そしてその結果、今後の防衛省の用地選定作業は全てその決定の根拠を求められ、
それに対して根拠として公開した資料は全て、地図も数字も軍事的な常識も知らない
ただ自衛隊にイチャモン付けたいだけの人たちからの非難にさらされるわけですよ。
たとえその非難が全くの見当違いだったとしても、それに対して真摯に説明しなきゃいけない。
今回のやっつけ仕事はこういうしっぺ返しになると思うね。
つーかね、本当だったらそう言うヤカラな連中ですら「な、なるほど…」と
納得せざるを得ない精度の仕事を常にしてなきゃいけないんだぜ?
ってまぁ、ずいぶんと上から目線で偉そうなこと書いてるけど、
この辺はまぁ多分に自戒の意味も入ってるんですけどねw
でもまぁ結局は「良い仕事は全て単純な作業の堅実な積み重ね」なんですよね。
ジョゼさんはホントいいこと言う。
全ての社会人はこの言葉を忘れんように日々の仕事の精進したいもんですね。

で、これ関連のツイートをいくつか。
お祭りの前日に説明会開いたから怒りを買うってのも、なんか昭和どころか明治の話っぽくてクラクラ来るが、
でもまぁ大切な視点ではあるよね。
この辺、ホント地元の事を何も知らずにやってたんだぁって感じ。

あ、やっぱそうだったんだ。
上で散々叩きましたけど、なんかこの件での防衛省の対応はえらくお粗末で、
今までの防衛省っぽくないなぁとも感じてた。
そう言う担当者が居たんなら、今のこの状態も分からんでもない。
でも、だったらそれって完全に上の任命責任だよねぇ。

こっからは違うお話。
なるほどなー。
確かに今までには複数国で採用された機体はあったけど、F-4もF-16も割と細かい仕様の違いがあって、
どこに持って行っても同じように使えるって訳にはいかなかった。
だけど、F-35はそう言う仕様差がないから、確かに相互での運用は出来そう。
でもまぁ、F-35も今はまだ出始めだから今後ともこれが維持されるかはまだちょっと分からないけどね。




6/10(月)

ブルーラインが運行再開 事故車両、駅に暫定停車のまま
>日中は湘南台―あざみ野間の全線で運行し、夕方のラッシュ時は湘南台―あざみ野間の全線と、
>踊場―あざみ野間の折り返しを交互に運行する。
あれ?なんでこんな複雑な運行するの?と思ったら
>事故車両は車両基地へ移動させる時間がなく、湘南台駅の2番線に暫定的に停車させている。
>このため、運行本数の多い夕方ラッシュ時は、一部を踊場―あざみ野間での折り返し運転とする。
と言うことだそうで…
なんかもう、事故後の復旧に市営地下鉄はホント苦労してるんだな…

防衛省、職員居眠りで謝罪 地上イージス説明会、秋田
あーあーあーあー…
まぁ、最大限好意的に見るなら、直前まで徹夜で資料作ってたんかな?とかも言えるかもしれんが…
しかし、事態がここまでこじれた上での説明会での居眠りってのは、ちょっと弁護の余地がないなぁ。
ホントどうしちゃったの防衛省?
つーか、これもう秋田への配備は無理だな…

F35、平衡感覚失い墜落=「機体正常」飛行再開へ−防衛省が原因推定
ああ、これは分かりやすい。
ちゃんとこういう情報公開してくれてありがたいね。
で、これを見るともうバーティゴだってのは確定って感じね。
ここまで無頓着に急激に高度を落とすのはバーティゴ以外にはちょっと説明しづらい感じ。
でさ、状況的に多分まぁバーティゴだろうなってのは前々から思ってたんだけど、
個人的に気になってたのは、高度な操縦補佐機能のあるF-35がそんな急激な高度変化、
しかも海面に激突しそうなマニューバをして黙ってるだろうか?って疑問があった。
例えば、F-16は感圧式で実際には大して動かない操縦桿に慣れないパイロットが
ついつい過剰な力を加えて操作した結果、機体がそれに応えて急激な機動を行い、
パイロットがその機動のGで失神した場合には、機体が自身の高度変化と操縦桿その他からの入力有無を監視して、
どうやらパイロットは失神したようだ、そしてこのままでは墜落すると判断すると
自動的に機首を上げて水平飛行に移行する機能がある。
例えばこれね。
F-16戦闘機のパイロットが訓練中に気絶、直後に安全装置が作動して墜落を回避する映像が機密解除で公開される
F-35には当然もっと進んだ機体とパイロットの保護システムがあると思うんだよね。
そういうシステムがあった場合に、機体が急激な降下を検出したらパイロットにそれを警告するだろうし、
データリンクにその情報を乗せるだろうと思う。
そう言う情報がないってことは、F-35にはそんなシステムないのかしら?と思ってた。
でも上の記事を読むと、この機体は空戦の訓練中だったみたいだよね。
となると仮に上の様な保護システムがあるとしても「戦闘中ならこういう機動もあるだろう」とか考えて、
警告の発生を抑止したなんてことも考えられそう。
個人的にはこの点がすごく気になってたので、上の詳細な情報公開のお陰で納得できた。
やっぱこういう迅速で詳細な情報公開は重要ですよ、ねぇ?イージスアショア担当の人!?

本日のお買い物
軍事研究 1300円

今月のお買い物は本に1300円から。




6/11(火)

昨日書いてたF-35の安全装置の話。
ちょっと調べたら出てきたわ。
461FTS、Auto GCASのF-35搭載で試験飛行を開始
この記事が2018/11/17の記事なので、多分まぁ今のF-35にはAuto GCASは無い感じね。
そっか、やっぱ無かったのか…
でもまぁ半年前に試験開始ってことは、遠からず搭載されるんでしょう。
なんかネットではF-35が欠陥機だ!って騒いでる人も居るみたいだけど、
こと今回の事故に関してはAuto GCASの搭載ですべてが解決するので、
これが搭載されたら文句は付けれなくなるね。
まぁ多分、Auto GCASって存在も知らずに騒いでるだけなんだろうけど。

今日は仕事が超絶忙しい&帰るの遅くて全然ニュースとか見れてないので、
昨日、我が家であった会話をば。

「イージスアショアは秋田にはもう無理?」
「無理だろうねぇ。
 秋田どころか周辺の県でもこうなっちゃうと難しいだろ」
「だよねぇ」
「こういう時にさぁ、北が1発でも…」
「秋田沖とかに打ち込んだら、流れが変わるのにねぇw」
「でもまぁ、日本国内の流れは変わるかもしれんが、
 秋田の人らの根強い不信感は変わらないだろうし、
 あんまり根本的な対策でもないしなぁ。
 そんな状態でイージスアショアに勤務する人が可哀想。
 一緒に転勤してきたお子さんとか小学校で苛められそうだし」
「そうねぇ…
 用地買収が要らなくて周りに人が住んでない所って、なんかもう北海道くらいしかなさそう」
「北海道ではなぁ…
 大阪まではカバーできなさそうだし」
「なんかいい場所かアイデアがあればいいのにねぇ」
「そこでですよ!
 僕がずーーーと温めてた秘策がですね!」
「www
 とりあえず言ってごらん?」
「用地買収が要らなくて人も住んでないとこがありますよ!
 ってことで、イージスアショアをフネに乗せて海に浮かべとく!」
「www
 それイージス艦じゃん!」
「まぁ、イージスアショアを海に浮かべたもんなんでイージスオフショアとかねw
 そう言う感じだったら、特に反感買うことなく運用できそうじゃない?」
「そりゃ地元の人の反感は買わないかもしれないけどw
 けど、海自は人が足りないんでしょ?
 乗せる船の運用はどうするの?」
「陸自は近々南西諸島用の輸送船を運用する予定なんで、それと一緒に陸自の運用船舶ってことで」
「陸自の人は主砲とか撃てるの?」
「いや、主砲は積まない。
 海自みたいに前線に出なくて、日本近海で遊弋してる分には艦隊戦は考えんでいいでしょ。
 CIWSとかの最低限の自衛火器は積むけど、基本的にVLSからミサイル撃つだけがお仕事。
 もっと具体的に言うと、大型コンテナ船クラスのフネの船橋の所にイージスのレーダーをドカンと置いて、
 その上に船橋を作って、その前に広がる甲板にはズラーーーッとVLSを並べる」
「あ、それいいかも知れないね」
「まぁ、そう言うフネの構想は昔あったんだけどな。
 アーセナルシップっていう名前で」
(以下、アーセナルシップの解説は略)
「まぁそう言う訳で、アーセナルシップは前線近くまで出ることが前提だったから、
 その護衛はどうする?結局これを護衛するのにたくさんのフネとミサイルが必要なのでは?
 あと、データリンクが切れたら?とか潜水艦にこれを沈められたら戦力ガタ落ちでは?
 って話があってこのフネの計画は消えた。
 けど、イージスオフショアだったら前線には出ないというか日本列島から離れちゃいけないわけだし
 このフネに対する危険は格段に少ない。
 対艦ミサイルで狙われてもイージスなんだから撃ち落とせばいいし、潜水艦はまぁ日本沿岸に居れば心配ないでしょ」
「なるほど…
 それは確かに…
 あ、でも整備はどうするの?
 船は定期的にドック入りしなきゃいけないでしょ?」
「あーー、それは確かに。
 じゃあ日本海に2隻配備するとして、正副予備で3セット用意しよう。
 つまりイージスアショアを6基買おう」
「お金掛かりすぎwww」
「そうねぇw
 いい案だと思ったんだがなぁw」
「私も途中までは悪くないと思ったよw
 …
 じゃあ、とりあえずイージスアショアなしで弾道弾防衛するには?」
「THAAD買おう」
「それがいいのかなぁ…
 他には?」
「こっちも弾道弾を」
「それはちょっとwww
 それに北の弾道弾は日本にだったら核弾頭積めるんでしょ?」
「核には核で」
「それは無理でしょw
 いくら何でも」
「いや、まったくの無理ではない。
 例えばドイツは核武装してないけど、
 ドイツ領土がロシアに侵略されたりしたら核爆弾抱いたトーネードが飛び立つよ」
「え、なんで?」
「これは冷戦の頃に始まったニュークリア・シェアリングって言って」
(以下、ニュークリア・シェアリングの解説は略)
「ふーん、そう言うのがあるんだ」
「そう、ちょっと前の軍事研究誌に日本でニュークリア・シェアリングをする可能性の記事があったよ」
「うーーーん…
 でも、核三原則があるじゃない?」
「持ち込ませず、に関しては冷戦時代には普通に米軍は持ち込んでたがね」
「問題にならなかったの?」
「なった。
 でもまぁ、公式には持ってないことになってたから、今回もそれで」
「その核は飛行機が積む爆弾になってるの?」
「そう。
 GPS誘導できるし、地中貫通するタイプもある」
「空自の飛行機はそれ扱えるの?」
「F-2はハナから運用能力はない。
 国産なんでね。
 F-4もF-15もJタイプへの改修時に運用能力は外された」
「ダメじゃん」
「ただ、最近導入が進んでるとある機体はアメリカ軍仕様のまんまなんで運用能力はある。
 しかも都合のいいことにステルス機だし」
「え、F-35って核爆弾運用できるの?」
「厳密には今は出来なくて、ソフトの次のバージョンのブロック4で運用できるようになる。
 核の方もF-35の機体内に格納できるタイプが開発されてる」
「そうなんだ。
 じゃあ、その気になれば日本って核保有国になれちゃうんだ」
「まぁ、国民がそれを選択すればね」
「難しそう…」
「そうね、なので大人しくどこかにイージスアショアを置くか、
 もしくは6基買ってイージスオフショアでw」
「現状どっちも相当難しいからww」




6/12(水)

ウナギ「完全養殖」へ 人工ふ化の稚魚生育
>人工ふ化させたウナギの稚魚を養殖池で成魚まで育てる実験に成功した。
素晴らしい!
ホント素晴らしい!
早く商業ベースに乗せて欲しいね。
もうホントしばらくウナギ食べてないもの…

日本のガラパゴス工具「ネジザウルス」が世界中で飛ぶように売れる理由
>日本では恐竜は噛みついて放さないというイメージがあるが、アメリカでは可愛らしいというイメージが強く、
>マッチしていなかった。代理店は「噛みつくイメージはヴァンパイヤ(吸血鬼)だ」と言い、
>プライヤーと引っかけて「ヴァンプライヤーズ」というネーミングを提案してくれた。
へー、向こうじゃ恐竜が可愛いイメージってのは意外。
でもそう言えば、トイストーリーに出てくる恐竜のおもちゃはかなりすっとぼけなキャラとして描かれてて、
あれは怖くて狂暴な恐竜との対比としての怖がり&すっとぼけキャラなんだと思ってたけど、
実はあれはアメリカ的にはイメージ通りのキャラなのかもしれないな。

【やじうまPC Watch】コナミ、「PCエンジン」を手のひらサイズで復刻
ま、この流れだったら出てくるよねw
まだ収録ソフトが決まってないので様子見だけど、
個人的にはPCエンジンはシューティングゲーののイメージが強いんだよなぁ。
イメージファイトとかR-TYPEとかTATSUJINとかコットンとか。
でも、多分TATSUJINは入らないよねぇ…
ああ、忘れちゃいけないよ!
超兄貴もPCエンジンだよねw
これは…入ってくれるか?
ワンチャンありそうじゃね?
ないか?w

Twitterで見かけたネタでちょっと気になって読んでたこれ。
送り犬
>また、火縄の匂いがすると逃げて行くので、山野を行く者は常に火縄を携行するともある[1]。
>他にも、声をかけたり、落ち着いて煙草をふかしたりすると襲われずに家まで送り届けてくれ、
>お礼に好物の食べ物や草履の片方などをあげると、満足して帰って行くともいう[1]。
なんか田舎の爺様に、山に入るときは火縄を持っていくといい。
タバコでも可って話を聞いたことあるような、ないような、なんか遠い記憶が…
奈良の田舎はホント山の中なので、この辺の伝承は結構生き残ってた気がするね。

>伊豆半島や埼玉県戸田市には、送り犬の仲間とされる送り鼬(おくりいたち)の伝承がある。
>同様に夜道を歩く人を追って来る妖怪で、草履を投げつけてやると、それを咥えて帰って行くという[1][2]。
いや、それは非常に人懐っこい普通のイタチなのでは?ww

>なお、ニホンオオカミは人間を監視するためついて来る習性があったとされる。妖怪探訪家・村上健司も、
>送り狼は実際にはニホンオオカミそのものを指しており、怪異を起こしたり人を守ったりといった妖怪としての
>伝承は、ニホンオオカミの行動や習性を人間が都合の良いように解釈したに過ぎないとの仮説をたてている[3]。
ふむふむ…
確かニホンオオカミが最後に捕獲されたのって奈良の吉野だったよね?
それ以後も紀伊半島の山間部では何度か「ニホンオオカミか?」って騒動があったので、
やっぱまぁ、奈良県南部ではこの辺の話は割と根強く残る理由があるっちゃあるんだねぇ。





6/13(木)

これ面白いね、
なんで中国地方はこんなに満遍なく人が居るんだろう?
同じ山地である長野や岐阜、東北の奥羽山脈には全然人が居ないのに…

すごい!
やっぱ猫は賢いよねぇ。
以前に猫とは会話でキャッチボールは出来ないとか書いたけど、
でも猫は確かに人の言葉をちゃんと聞いてるし、かなりの部分理解してるよねぇ。
自分も以前に書いた猫屋敷で「あ、あの時言ったこと覚えててくれたんか!」て何度も思ったもの。

それはそうと、畳を噛む快感に目覚めたウチのこつぶんさんは、今日もウチらの目を盗んで畳を噛んで、
パキパキって音で気づいた嫁さんにこっぴどく叱られてました…
いやぁ、軽はずみに噛ませるんじゃなかったなぁ…
つーか、なんかあの子的に畳よりも噛み心地のいいものってないかしら?
お気に入りのタオルとかちょっと硬めのビニールとかバルサ材とかは今でも噛むのが好きなんだけど、
それでも畳の魅力の前には無力なんだよなぁ…

ハメネイ師、安倍首相介した米メッセージに「トランプ氏への返答はない」 仲介の難しさ浮き彫りに
>しかし、トランプ氏について「意見交換するにふさわしい相手ではない。
>私からの返答はないし、今後、答えることもない」と突き放し、対話を拒否。
そらまぁそう言うでしょうよ。
ちょっと前まで悪魔の国アメリカは滅ぼす!って言ってた人なんだから。
それが急に「アメリカとはぜひ話し合いたい」とか言い出したら、むしろハメネイ師の地位が危ないわ。
なので、ハメネイ師の言葉は額面通りには受け取るべきじゃないと思うよ。
中東の人は本音と建前の使い分けが完璧なので、イランの最高指導者として言える言葉は非常に限られてる。
むしろトランプさんと会った直後の安倍さんが来るというなら、
アメリカからのメッセージを持ってくるのは明白なんだから、
本当にアメリカと交渉する気がなければ会わないですよ。
だって、会ったら「あんなに嫌ってたアメリカの手先と会うんだ」って思われかねないじゃん。
イランの強硬派にして最高指導者がそう思われるのはメチャクチャ危ういことです。
だからこそ、会いはしたものの「今後も話すつもりはない!」とか言ってイメージ回復を図ってるだけ。
自分はそう認識してます。
だから、このニュースはちょっと新聞にしては見方が浅すぎやしませんか?と思うね。

で、驚いたのがこの件。
日本のタンカーなど2隻にホルムズ海峡近くで攻撃か、原油急伸
>ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで中東政治を専門とするファワズ・ゲルゲス教授は
>「米国とその同盟国は確固とした証拠がなくても、イランの仕業だと非難するだろう」とし、
言ってくるだろうねぇ。
多分今のアメリカはこの件を鬼の首を取ったように騒ぎ立てるだろう。
それでイランの悪評を広められると、せっかく安倍さんがとりなそうとしてる米イの仲がまた険悪になるので、
トランプさんがボルトンさんやポンペオさんに「ちょっとトーンを抑えろ」と言ってくれるといいんけど、
この2人にはそんな話は通用しないだろうなぁ…

それはそうと。
この件、イランが日本を標的としたものなのか?それとも偶然なのか?って疑惑を呼んでますが、
現時点では個人的には、日本のフネを標的にしたのではなく、たまたま襲ったら日本のフネだったんだと思ってる。
と言うのも、ホルムズ海峡でタンカーが襲撃されるのは割とよくある話だと言うのが一つ。
今回の様に炎上までするのは珍しいけど、ここではちょいちょいタンカーにRPGが撃ち込まれたり、
吸着爆弾が貼り付けられたりしてます。
ちょっと前にも一気に4隻ものタンカーにリムペットマインが貼り付けられたこともあったじゃない?
ここはもとから、タンカーが通ると何らかの損害を受けやすいエリアだと言えると思う。
それに1隻の船会社が日本の会社だってことだけど、船籍はパナマなので日の丸を掲げてるわけじゃないし、
もう1隻は船会社も積み荷も日本とは無関係だったんでしょ?
だったら、いつものホルムズ海峡の通り魔的な無差別な襲撃だと思うなぁ。

それともう1点は、確かにこの手のホルムズ海峡の通り魔をイランの革命防衛隊がやることはある。
やることはあるっていうか、ほとんどの襲撃は革命防衛隊がやってんじゃない?
なにしろ彼らは常に「ホルムズ海峡を機雷で封鎖するぞ!」と言ってるので。
そして革命防衛隊はイランの正規軍とは別の組織で、イランのイスラム法学者集団に属する言わば私兵。
そのトップは当然ながらハメネイ師なので「ハメネイ師が安倍首相をアメリカの手先と見て革命防衛隊に襲わせた」
ってのは、まぁ確かに指揮系統からは出来ない話ではないし、
従来のハメネイ師のアメリカへの強硬さからもまんざら荒唐無稽な話ってわけでもない。
ただねぇ、今回の安倍さんのイラン訪問はそもそもはイランからの要請に応えたものだし、
ハメネイ師も今回の会談で「要請に応じて来てくれたことに感謝する」「日本はアジアの重要な国」
と言ってるように日本に対する敵意は感じない。
だから、ハメネイ師からの指示で日本船を狙ったとは思えないんだよねぇ。
よしんば本当にハメネイ師が革命防衛隊に日本船を狙えと指示したなら、
日本に対する敵意は相当なわけで、そんな国の首相を招くというならそれはもう完全な罠。
だから、安倍さんは会見の場で革命防衛隊にとっ捕まって身柄を拘束され、
ハメネイ師が「こいつはアメリカに対する人質とする!」位のことを言わないと釣り合わない。
だけどそんなことには全然なってないので、自分は今回の件は安倍さんの訪問に合わせた襲撃ではないと思ってる。

ただね、上にも書いたようにホルムズ海峡での通り魔活動のほとんどが革命防衛隊の仕業なのよ。
厳密に言うと、革命防衛隊はそうとは絶対に認めてないけど、
たくあんあるタンカー通り魔事件は全部革命防衛隊の仕業だとみんな普通に思ってる。
と言うのも、上にも書いた通り革命防衛隊は度々「ホルムズ海峡を機雷で封鎖するぞ!」と言っていて、
要は自分達はペルシャ湾やホルムズ海峡を支配しているんだと言っている。
まぁイランは、ペルシャ湾からホルムズ海峡を抜けてオマーン湾に至る海岸線以外で海に接しているのは
北の国境で完全に閉じているカスピ海に接しているだけなので、石油の輸出のことを考えると
世界に繋がるペルシャ湾からオマーン湾を自分でコントロールしたいと考えるのは普通のことです。
なので、偶に米軍がお灸をすえにペルシャ湾にイージス艦を派遣したりすると、
革命防衛隊が高速艇で迎え撃って、イージス艦に対して疑似襲撃を繰り返したりする。
米海軍、接近のイラン船に警告射撃 ペルシャ湾
>イラン革命防衛隊は国営イラン通信(IRNA)を通し、
>「ペルシャ湾で米軍艦による挑発行為を阻止した」との声明を発表。
これも要は、米軍のペルシャ湾への侵入はイランの支配権に対する挑戦だと受け取っているからの行動です。
で、これに照らし合わせるとペルシャ湾を航行するタンカーが襲撃されるというのも、
これはイランや革命防衛隊から見れば自分たちの支配権に対する明確な挑戦になるはずなんだよね。
となると、彼らは米軍に対するように躍起になってタンカーを襲う勢力を探して撃退を試みるはず。
だけど現実にはそんな動きは全然見えない。
タンカー襲撃のニュースがあっても黙ってるし、他国が「革命防衛隊の仕業じゃないのか?」と言うと
「違う!反イラン勢力の仕業だ!」と言うくらいで、別にパトロールを強化したりしない。
こういう経緯から、ペルシャ湾におけるタンカー襲撃は革命防衛隊がやっているんだろうという認識が定着してる。
なにしろ彼らはペルシャ湾にいくつも海軍基地を構え、多数の高速艇を装備していて、タンカーを襲撃する能力はある。
さらに今はイランは石油の輸出をアメリカに禁じられていて、ペルシャ湾を航行するタンカーは
サウジやUAEやクウェートから積みだした石油を積んでいる。
憎っくきスンニ派国家へ入る札束を積んだフネが目の前の海を行き来しているかと思うと、
襲撃してペルシャ湾を不安定化し、奴らの収入減を締め上げてやろうと思うのは極々自然なので
革命防衛隊というかイラン側にはタンカーを襲撃する意図もあることになる。
だから、今回の襲撃が革命防衛隊によるものだって可能性は、自分は大いにあると思う。

上にも書いたように、今回の襲撃は2隻襲われた内の片方は日本とは完全に無関係だった。
そしてもう1隻もパナマ船籍で日の丸は掲げておらず、外見からは日本の会社のフネだとは非常に分かりづらい。
さらにハメネイ師の安倍さんに対する対応に違和感はなく完全に国際儀礼に則ったものなので、
今回の襲撃にハメネイ師が関わっていたとは考えられない。
ということから考えると、今回の襲撃は以前から続くタンカー襲撃の一環として、
革命防衛隊が相手のフネの素性を知らずに襲撃したってラインが一番現実的にありうる話だと思うな。

ただ上にも書いた通り、その意図はなかったにしても結果的には、イランとしては招いた安倍さんの顔に
大いに泥を塗ったことになったので、これはイランとしてはかなりの失態です。
この辺、西側の国が犯人だったら外交ルートで極秘裏に日本に
「結果的に襲ってしまったが意図したものではなかった。済まない。
 埋め合わせはするから、この件は内密にして欲しい」
みたいな連絡があり、日本と相手がお互いをあんまり非難しないままフェードアウトを狙うんだろうけど、
イランだとこれはどうなんだろ?
しかも、多分ハメネイ師直属の革命防衛隊が関わってるってのが話をややこしくさせる。
けどまぁ、多分体面を重んじるイランとしては公式にも非公式にも認めないかもなぁ。
おいおい何らかの交渉でこっちに便宜を図ってくれるかもしれないけど、
それがお互いの国民に分かるようなことにならない気もする。
だから、もし仮にこのシナリオが正しかったしても、誰もそれを確認できないかもね。

こんな感じで自分は「革命防衛隊による意図せざる襲撃」説を推したいけど、
Twitterを見てると色んな話が出てるね。
アメリカの中の対イラン強硬派がアメリカのイランへの歩み寄りを止めるためにやったって説は、
自分には「陰謀論にハマり過ぎ」としか思えないな。
だってアメリカ人がやるんなら、もっと他の手段がいっぱいあるでしょ。
正直、イランの悪行なんてゴマンとあるんだから、それをイチイチあげつらっていけば
そもそもトランプさんにイランと交渉しようかなんて気は起こさないわけだし、
だったら安倍さんがイランに来ることもなかった。
アメリカ人の工作だったらこっちの方が簡単だし効果も高いでしょ。

サウジやUAEがイランの襲撃に見せかけてるってのは、まぁ可能性としては無くはないがどうだろう?って感じ。
アメリカがイランと接近すると確かにサウジやUAEは困るかもしれないが、
自分たちが売る石油のメインルートをワザと危険にさらすかな?
事実今回の襲撃でただでさえ上がっていたペルシャ湾航行船に対する保険料は跳ね上がってる。
今までイランから石油を買ってた国が制裁で買えなくなった分を、サウジやUAEは増産して売っているくらいなので
この商売に長期間差し障りが出ることをやるかなぁ?と思える。
サウジなんかはイランと同じくあちこちに出兵している分戦費もかさんでいて、
それこそ皇太子が王族をホテルに監禁して身ぐるみ剥ぐくらいのことまでしてるので、
石油ビジネスに大ダメージが来るような陰謀はちょっと考えづらいかなぁ。

むしろ陰謀論で言うなら、革命防衛隊内部離反説を唱えたい。
と言うのも、前にも書いたがハメネイ師が安倍さんに会うってのは、正直自分には意外だった。
対米強硬派な従来のハメネイ師の言動からはちょっと考えづらいのね。
そう思うのはこれだけじゃなくて、例えば、イランの外相が各国を飛び回ってアメリカの対イラン制裁の解除を
アメリカに説得するよう依頼してるんだけど、これとて直接的な指示はロウハニ大統領から出てるんだろうけど、
その方針にはハメネイ師の承認があるんだろう。
他には、最近はシリアやイエメンから革命防衛隊が引き揚げつつあって、これはまぁアメリカの制裁によって
派遣費用が足りなくなっての撤退ってのもあるんだろうけど、撤退はアメリカがイランに要求していることでもある。
本当にアメリカに対して意地を張りたいなら、撤退はしないと思うんだよね。
こんな感じで最近は「ハメネイ師は一時期ほど強硬ではなくなった?」とちょいちょい思うこともあるんだよね。
自分はこれをアメリカの制裁でイランは本当に苦しくなってて、
前の大統領の時の様に国民の不満が爆発寸前まで行くのは体制的にもヤバいので、
とりあえずアメリカには制裁を解いてもらえるように、出来る範囲で折れて行こうと思ってるんだと見ている。
ただね、これを他の対米強硬派から見ると、これは裏切りに他ならないわけですよ。
そういう人たちが、ハメネイ師への警告として安倍さんとの会談にタイミングを合わせて襲撃したってのが
自分の唱える革命防衛隊内部離反説なんだけど、正直自分で書きながらも「これは無いな」って思ってるw

他にも見かけた話で自分の思う所を書いていくと、
・今回の襲撃現場はオマーン湾でペルシャ湾じゃないのでイランの仕業ではないのでは?
先月の一気に4隻にリムペットマインが仕掛けられたのはフジャイラ沖なんだけど、フジャイラってのはこちら。

ホルムズ海峡の外側なので、これはもうオマーン湾だね。
そして今回の襲撃もこの近くなので、同一犯の可能性は高い。
まぁこの襲撃に関しては「イランの仕業だという確たる証拠をつかんでいる!」とアメリカが騒いでるが
その確たる証拠を全然見せないので関係国は閉口していて、
多分みんな革命防衛隊が犯人だろうと思ってるけど、証拠もなしに名指しで非難するヤツがいるので、
「自分もそう思うよ」とは言いづらい非常に微妙な空気になってるんだけどw

・リムペットマインを喫水線上に仕掛けたのは炎上させてアピールするため
普通はリムペットマインと言えばフロッグマンが喫水線下に仕掛けるものなのは確か。
先月の4隻の襲撃も喫水線ギリギリに仕掛けられてた。
ただ、先月の件ではタンカーは停泊してたんだよね。
でも今回のタンカーは航行中で、普通フネが航行中だとフロッグマンは追い付けない。
なので、今回はボートで接舷して仕掛けたんじゃないの?
接舷して仕掛けたら喫水線上にしかセットできない。
それにフロッグマンが喫水線下にリムペットマインを仕掛けるのは、船底に穴をあけてフネを沈めるため。
でも、ペルシャ湾でのタンカー通り魔はいつも沈めるつもりは無いようなのよ。
まぁ、タンカーはその構造上かなり沈めづらいので、横っ腹に穴開けたりしてビビらせればいいみたい。
今回も同じでは?

・ケミカルタンカーを狙ったのは炎上させてアピールするため(原油は簡単には燃えないので)
単純な話として、普通のタンカーとケミカルタンカーって見分け付くものなの?
自分はその辺詳しくないんで見分け付かない。
少なくとも今回のコクカカレイジャスの写真を見たけど「タンカーだ…」以上のことは分からんかった。
さらにタンカーもケミカルタンカーも乾舷が高いので、水面上のボートとかからは区別付かないんじゃない?
無人機で上から覗いてたってんなら話は別だけど。
あと、確かに原油は燃えにくいけど、じゃあコクカカレイジャスが燃えやすいものを積んでるってどこから分かるの?
AIS情報みれば載ってるもの?
あと、同時に襲われたもう1隻は石油積みのタンカーだったけど、それはどう説明するの?

まぁね、今回は「ん十年ぶりに日本の首相がイランを訪問」ってのと「日本のフネが襲撃される」って
滅多にないことが重なったので、この2つに関連性を見出したくなるのは分かるんだけど、
ぶっちゃけ偶然の出来事が2つ重なることってよくあるだよね。
たまたま電車で寝過ごして滅多に来ない駅まで来たから、以前に行った美味い店に行ったら偶然にも臨時休業だった
ってのは確かに珍しいが、この2つに必然性があるとは思えない。
ホラ、パトレイバーでも後藤さんが「俺は偶然は2つまでは信じることにしてるんだ」って言ってなかった?
あれ?松井さんだっけ?
まぁとにかく、偶然は3つを超えないと必然ではないと自分も思うので、今回の件は偶然だと思う。
そこに無理やり必然性を見い出して、それに反する事実、例えばノルウェー船籍の石油タンカーも襲われてる
って事実を見ないふりしたり、「それは**だったから」とか言って自分の想像を優先して事実を捻じ曲げる
ような考え方は、これはもう完全に陰謀論だよね。
自分はそう言う見方が健全だとは思わないねぇ。

とまぁ、あれこれウダウダ書いたけれども、現状ではまだ情報が少ないね。
この少ない情報に、自分のこのエリアでの今までの知見を加味して書いたのが上の話なので、
もっと確実な情報が今後出てきたら、180度違うこと言い出すかもしれないねw
しまった!
そんなあやふやなことでこんなに長々と書くんじゃなかったなw




6/14(金)

おおう…
いやでも、どっちかっていうとトム・クルーズの方が例外っちゃ例外だよね?
だって、グースは今こんなんだし、アイスマンも今こんなんよ
なのでまぁ、トム・クルーズの方が化け物ってことで…

それはそうと、今偶然トップガンの続編の情報を見たら、アイスマンって続編にも出るのな。
あと、エド・ハリスも出るのか…
これはちょっと期待かも。

あ、Going Darkって通信終了って意味なのか。
「闇に行くぞ」って何のことかと思ってたんだよ。
「闇に行く」は闇の意味が転じて「何も見えない」「何も語れない」辺りから
「極秘作戦を行う」位の意味なのかなぁ?と想像してたw
そっか、ブラックアウトとかその辺から転じてのDarkなんだろうな。

米軍「イランが水雷回収」映像公開 日本タンカーに攻撃
>さらに、不発の水雷をイランの精鋭部隊「革命防衛隊」の小型船が回収する様子をとらえたとする映像も公開した。
あらあらあらあら…
米軍はどっからこの動画を撮ってたんだろ?
とりあえずこの動画を見るとボートの横の大型船は、舷側の模様が完全に一致するからコクカカレイジャスのようね。
あと、このボートは革命防衛隊が装備するボートと特徴が一致するらしいね。
となると、やっぱ革命防衛隊がボートで接舷して爆弾貼り付けたんじゃん!(得意げ)
いやでもね、正直自分はこの動画のすべてを鵜呑みにはできないなぁ。
と言うのも、今や対イランとなれば町のチンピラよりも質の悪いアメリカが出してきた動画だというのが一つ。
そしてこの動画は爆弾を回収しているだけで、肝心の貼り付けている場面がないことも一つ。
正直ね、この動画はかなり決定的だと思うけど、それでもこれだけで「だから革命防衛隊が犯人だ!」とまでは
言い切れないかなぁ。
せめてこのボートがいつどこを出港してここに至り、その後いつどこへ帰港したかってのが
明確に分かる資料も出てきたら、もうちょっと確かなことが言えると思うけど。

あともう一つ気になるのは、これ。
>また、攻撃を受けたタンカーを運航する「国華産業」は、14日午後に会見し、
>「2回目の攻撃では、乗組員が飛来物を目視した」と明らかにした。
飛来物ってのは、当初「砲撃された」と言ってたのと関係する話なのかな?
これは現場での目撃者の話なので、それなりに重視すべき情報ではある。
ただねぇ、これもまた自分は鵜呑みにできない。
と言うのも、飛来するのが目に見えるくらいの速度で飛んでくるのって、遅くないですか?
少なくとも火薬で発射された砲弾に関しては、速すぎて飛んでくるのが見えるってことはないと思う。
となると、考えられる残る飛来物はロケットかミサイルか。
ロケットは目に見えるかもしれないが、目に見える程度の速度で飛んでくるロケットは射程が短そう。
となると、ロケットを視認した時には同時にロケットを発射した側のものも見えそうなので、
上の話で発射側に触れないのがちょっと違和感。
例えば、近くのボートからRPG-7を撃たれたというなら、RPGの弾頭と一緒にボートも視界に入るはず。
まぁ、RPG-7の弾は割と早いので目視できるかは結構微妙な気がするが。
ああそう言えば、確か革命防衛隊は多連装ロケットを装備した高速艇を装備していたはず。
これこれ。
こういうのであれば、やっぱロケットを目視した時にはこのボートも視界に入ってそうなもん。
じゃあ、ミサイルは?
長射程の対艦ミサイルなら、発射元は見えないで飛来物だけ見ることになる。
で、確かに革命防衛隊は対艦ミサイルを装備してる。
してるが、どうだろう…
タンカー側の被害が対艦ミサイルにしちゃ小さすぎない?
機関部の火災は船内側にはほとんど被害がなく、消火設備ですぐに消し止められたらしいし。
なんかミサイルの線は無さそうに思うよね。
まぁ、まだこの話も二転三転してるらしいので、もうちょっと続報待ちかな。

原爆キノコ雲のロゴに疑問 日本人留学生の行動に反響 米西部
>動画で古賀さんは「リッチランド高校では、キノコ雲のロゴは皆に愛され、いろんな所に掲げられています。
>自分にとってのキノコ雲は犠牲になった人と今の平和を心に刻むものです。キノコ雲の下にいたのは、
>兵士ではなく市民でした。罪のない人たちの命を奪うことを誇りに感じるべきでしょうか」と問いかけています。
うーーん…
あのさぁ、これ、非難を承知で言うけど、
この行為って韓国が赤白ダンダラ模様を「旭日旗だ!」って非難するのと根本は同じじゃね?
まぁね、記事の日本人は「これってどうでしょう?」っていう問い掛けなのに比べて、
韓国は「旭日旗は悪だ!不愉快だ!引き剥がせ!」と完全な価値観の強要なので、
そこが根本的に全然違うというのは自分も認める。
けどさ、歴史認識なんてのはホント国ごとに違う訳じゃん?
右から見たら白くても、左から見たら黒いなんてのが歴史認識じゃん。
それに対して「こっちから見たら黒いんですよ。白く塗ってていいの?」っていうのは、
その土地の歴史を軽視した余計なおせっかいに思えるなぁ。
と言うかね、この話に引っ掛かりを感じるのは、引き合いに出すのが原爆だってことだよ。
今の時代の価値観においてよ、原爆ってのはかなりの部分負の遺産じゃないですか。
例えその町が過去にプルトニウムの生産で栄えた街だったとして、その町の歴史を誇ってる住人ですら
「あなたの街で作られたプルトニウムの末路がこれです」って広島の原爆資料館にあるような写真を見せたら、
「それでも!」とはなかなか言いづらいじゃないですか。
自分は今回の件はそれを強いていると思うし、この構図は韓国の今の日本叩きと同じだと思う。
そんでまた住人もロゴマークからキノコ雲を外そうとしてるわけでしょ?
それもまたなんだかなぁ…
ロゴはそのままでいいじゃん。
そういう歴史のある町なんだって象徴じゃん。
それはそれとして、その結果として悲惨なこともあったんだよって記憶してくれるならいいじゃない。
と言うか、ここでキノコ雲をロゴから外すのは過去の隠蔽であり歴史操作であり、
その結果として「え?ヒロシマ?うちの街と何の関係が?」って歴史認識に繋がるんだよ。
被爆者がどっちを喜ぶかは明々白々だよねぇ?
自分はそう言う認識なので、この記事に出てくるすべての人の行動にいまいち賛同できないんだけど、
にも拘わらず、なんか記事が全体的にお手柄ムードなのがすごく引っ掛かった。
気にし過ぎかなぁ…




6/15(土)

サンマの早取りに疑問も=流通業者は旬の秋に期待
>小型船で7月に沿岸で漁を始める北海道の漁業者は、資源への悪影響を心配するほか
>「小ぶりの未成魚が出回って、サンマに対する消費者のイメージダウンになるのでは」と不安の声を上げる。
漁業者がそれを心配するほど、乱獲は社会問題化してきてると思えばいいんだろうか?
この声、もっと大規模漁業会社にも届けばいいのに。

香港の「高度な自治」検証義務付け法案を提出 米国
>米国が香港に与えている貿易上などの特権措置を継続する前提として、
>香港の「高度な自治」の検証を義務付ける法案を提出した。
さすが!
さすが自由の国アメリカ!
動きが早くて素晴らしいなぁ。
日本が大きく騒げない事情は分かるけど、野党議員位はもっと騒ぐべきだよ。
なのに、今の野党=左巻き勢力はなんにも全然騒がないんだもの。
その辺が支持率下がりっぱなしの原因だと思うんだけどねぇ。

艦これ日記
石垣を確保できたのは一安心。
ああ、以前に沈めてしまったガンビーはフレッチャー掘りの3周目で再確保してあります。
なので、後はフレッチャーだけなんだけど、この流れでそれが来ないとなるとねぇ…




6/16(日)

弾丸が木っ端微塵に砕け散る。軽量の発泡素材が開発される(米研究)
へぇー、これは面白い。
加工も簡単そうだし、今後色々使われていくんだろうか?

ロシアNo.1ヒットの戦車アクション映画『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』が日本公開決定に
あ、これは予告見て気になってたやつだ。
10月からで、この辺だと桜木町のブルク13か。
そう言えば、最近ホント鴨居の東宝以外で映画見てないなぁ…

アメリカ海軍 戦艦 BB-45 コロラド 1944 旗・艦名プレート エッチングパーツ/真ちゅう砲身付き
さすがww
このタイミングでの再販は完璧に艦これ需要狙いだよなw
それでですね、艦これのコロラドは脇がとてもエロイ童顔戦艦なので、これは売れると思うのですよ。
そしてそんな提督がこのキットを実際に作ってみて、このページの右下の籠マストを丸めるところで、
「こんな微妙な円錐なんか作れるかっ!」って投げることになると思うねw
つーか、このキットは籠マストがエッチングのみでプラパーツがないのね。
まぁそれはしょうがないとはいえ、ちょっと不親切かもなぁ。
当然ボクは親切な人間なんで、こちらの2つをお勧めしておきますw
1/700 米海軍コロラド級/テネシー級戦艦用 籠マスト
WWII 米国海軍 戦艦コロラド級/テネシー級用 カゴマストパーツ
あ、どっちも売り切れてるねw
上の再販分を買った人が一緒に買ったのかな?
まぁ何にしても、どちらもキットをもう1個買えるくらいの値段なんだけどねw
まぁ、艦船模型の追加パーツってそんなもんだよねw

大阪吹田で警官が襲われて拳銃が奪われた件。
自分は今日は出勤で、しかもメチャクチャ忙しかったので全然知らずに帰ったんだけど
帰ったら嫁さんが
「大阪の吹田って治安悪いの?」
「吹田?
 いや、別に悪くないと思うが。
 普通の郊外のベットタウンだよ」
「そうなんだ」
「なんで?」
(ここで事件のことを初めて聞いた)
「なるほど、そんなことがあったのね」
「大阪府警がG20の直前だから躍起になって探してるって」
「あ、確かにね。
 再来週だっけ?
 そりゃピリピリするわな」
「G20に合わせたのかな?」
「え、なんで?」
「誰か要人を狙うとか」
「偶然でしょ」
「そう?」
「だって、G20で要人を狙うべく2週間前から大阪入りして拳銃を用意しとこうって計画的な人がよ。
 その入手手段が警官刺して奪うだなんてリスク高い方法とる?」
「だって他に入手手段ないじゃん」
「無かったら作ればいい。
 金属加工ができたら拳銃なんて簡単に作れる。
 現に『アメリカ人に作れるなら自分も作れる』って自分で金属加工して本物そっくりの拳銃作ってた人居たじゃん」
「いたねw
 SIGにそっくりの作ってたねw」
「それに大阪なら、警官から奪わんでも入手手段がありそうなもんよ。
 その、ホラ、アメ村辺りで10万くらい出せば北朝鮮か中国製のマカロフが…」
「ヤクザから買うかー!
 そっちの方がむしろ安全かもね」
「だと思うよ」
なんて話があった。
しかしまぁ、先日のイランの件でも書いたけど、
人は滅多にないことが2つ重なると、ホントなんとか関連付けようとするのなw
人間が生き延びるための本能とかなのかねぇ。




6/17(月)

「有休年5日」は十分でない=「働き方改革」で世論調査
この記事で何に一番驚くって
>「十分だ」35.6%
の部分ですよ!
3割以上の人が5日で十分って、ちょっとにわかには信じられないですよ!
つーか、有給ってあればあるほど良いものじゃないの?
ぶっちゃけ自分は年間で有給が365日あっても全く何も困らないんですけど…

>そこで、「十分だ」と思う人に四つの選択肢からその理由を複数回答で選んでもらったところ、
>「現状の休日で十分だから」が50.1%。以下、「休むと仕事に支障が出るから」44.1%、
>「同僚や周囲の人に迷惑をかけるから」19.2%、「休んでもやることがないから」7.2%という結果だった。
はぁ…
半分が今で十分だと…
えーーーと、これ選んだ人は大丈夫?
もうすでに過労死して成仏できてないんじゃないの?
休むと支障が出るってのと、周りに迷惑ってのは、これはどっちかっていうと労働者側じゃなくて
会社側にそう思わせる原因がありそう。
つまり、ブラックってことですよ!(決めつけ)
やることがないってのは、もう言語道断だよね。
そんなん知らんわ、テメェの無趣味にこっちを巻き込むなよ!
こっちは休日なんかいくらあっても足らんほどやりたい事があふれてるんじゃ!
やることなかったらマッチ棒で大阪城でも作ってろ!と言いたい。

ま、それはそれとして。
記事をきっちり読んでみると、十分だと思う人には4つしか選択肢が用意されてないのね。
だとしたら、あんまり実情を反映してないかもね。
だってたった4つの中にそのものズバリがあるとも限らないじゃない?
例えば、家に居ても嫁と姑からのいびりが酷いので家に居たくないなんて人は、4択のどれも正解じゃないしさ。
あと、4つの選択肢は複数回答で選んでもらったらしいが、上の回答割合を全部足すと120.6%になるんだよね。
これってどういうこと?
どう集計すればこうなるの?

事件の30分後、現場近くの住宅街で複数の住民「大きな破裂音聞いた」 交番襲撃
>16日午後8時ごろ、箕面市内の山中にある防犯カメラに、
>飯森容疑者によく似た姿の男が映っていたことから、捜査員が周囲を捜索。
関西人に「箕面山と言えば?」と聞いたら「ニホンザル」と答えると思うんだけど、
ここはそれとは別のとこなんだよね?
つーか、山の中にまで防犯カメラがあるというのが驚き。
>日の出を待って山中に入ったところ、ベンチで横になっていた飯森容疑者を見つけた。
ってことなので、公園なのかな?
いやでも、山の中の公園に防犯カメラってあるんだねぇ。
あれか?ニホンザルの観察用とか?

艦これ日記

そして、その1時間半後。


ちなみに今回のイベント。
油だけで言うと、備蓄量29万でイベント始めて、E-5攻略時で19万。
そこから掘り始めて、現時点で11万です。
しかもこれ、日中に必死で遠征回して溜めてる量を加算してこれですから、実際にはもっと消費してる。
いやぁ、まさかここまで減るとは思わなかったなぁ。
つーか、油が10万になったらいったん掘りは止めるつもりでいたしね。
10万を切ると次のイベントまでに十分な量を溜められないのよ。
過去のイベントで資源を0まで使い込んで学んだ貴重な教訓ですw

しかしさぁ、今回の新艦はどれもドロップ率が渋すぎない?
今までってだいたい4%くらいのドロップ率だったよねぇ?
現時点ではまだ母数が少なくて確定値ではないにしても、今回の新艦はどれもドロップ率が2%程度でかなり渋い。
特に甲ではSが取れず、丙ではS取れてもさらに率が低いフレッチャー掘りは難航してる人が多い印象。
これは次回以降何とかして欲しいなぁ。

あと、これは自分の観測範囲内だけだけど、なんか今日、しかも今晩にフレッチャー掘れてる人が多いね。
自分がフォローしてる人では3人が今晩立て続けに掘りあててた。
今晩からドロップ率上がったりしたんだろうか?

でもまぁ、とりあえず今回のイベントはこれにて終了。
前半は自分は運が良くて苦労なく攻略したし、後半は丙にしたんでこちらも苦労しなかった。
毎回必ずどこか1カ所でかなり沼る自分としては珍しいな!と喜んでたら、まさか攻略後の掘りで沼るとはね…
でも、結果的には新艦は全部手に入れられたし、念願のガンビーも再保護できたので良かったよ。

さて、ツイートでも書いたがまずは備蓄。
そしてそれと並行して、掘りで来た他のレアな子を育てるかね。
今回はね、137周も掘ったから副産物がすごいよ。
瑞穂が4隻も来たので開発で出にくい零観が一気に余る状態になったし、
秋津洲としおんちゃんも来たから大艇ちゃんと晴嵐さんがもう1つづつ手に入る。
コマさんは普通に戦力として有用なので、これはLv85まで育てとくかな。
他にはジョンストンとサミーBも来たから、この子達は対潜対空で役に立つので最優先で育てよう。
特にジョンストンはLv1から先制対潜してくれるのが心強い、と言うか育てやすいw
サミーBはLv40で改になってから先制対潜してくれるので、今最優先なのはこの子を40まで育てることかな。

ああ、あと陸っちゃんが多数と長門さんも来たので41センチを量産しよう。
41センチは改修の餌として大量に必要なので。
そう言えば、大淀さんも大量に来たんだよね。
これどうしよう…
改にすると13号改と艦隊司令部を持ってくるけど、13号改はすでに大量にあるし、司令部はそんなに要らんしなぁ。
あ、15.2センチも持ってくるのか。
15.2は命中+3が何気に有難いんだよなぁ。
とはいえ、すでにいくつもあって、さらに追加が必要かと言うと、うーーん…
それとルイージ・トレッリも来た。
これは伊504の白水着になる前の状態まで育てとくか。
とはいえ、これは優先度低い。

それとさぁ、今回のイベントで痛感したけど、高速水母がもっと欲しくない?
それと高速軽空母ももっと欲しい。
さらに、対地要員として航巡ももうちょっと欲しいなぁ。
高速の軽空母と水母は、噴進砲の牧場用にLv35まで育てたちとちよが何セットか居るので、
これを転用して軽母と水母で各々1セットをLv85にしておこう。
航巡は拾った鈴熊が1セットあるのでこれを育てるか。
余裕があればもがみくも1セット育てたいが、これはかなり後になるな。

つーか、もうすっかり慣れっこになったけど、本来はこういうサブ艦は無しだと思わない?
正直、運営はサブ艦が無くともクリアできるように札と編成条件を設定して欲しいと思う。
現状では阿武隈と由良さんはとにかく引っ張りだこでしょ?
ウチもこの子らはメインもサブもメチャクチャLv上がってるもの。
重巡でもそうだと思うけど、軽巡は特に特定の子ばかり使う状況になってると思う。
この辺、もうちょっと運営側でウマいことして欲しいねぇ。




6/18(火)

山形で震度6強なんて地震があったけど、被害が少なそうで何より。
そう言えば以前にも大阪とか熊本とか北海道でも深度6の地震があったけど、やはり人的被害は少なかった。
深度6って相当な揺れだと思うけど、地震だけではそんなに人死にっては出ないのかね。
古い家屋の倒壊&火事がコンボできた阪神大震災や、大規模な津波が来た東日本大震災がむしろ例外なのかもしれん。
とは言え、やっぱ地震は怖いよ。
津波は警戒エリアがある程度絞れるにしても、火事なんて避けれるもんじゃないしね。
被災地の人らはしばらく心休まらない暮らしになるだろうけど、あんまり気を張らないようにしてくださいねぇ。

演習場外に陸自迫撃砲落下、静岡 重さ120キロ、けが人なし
また迫撃砲を演習場の外に打ち込んだのかと思ったら、
>空自のC1輸送機から、静岡県の陸自東富士演習場に物資を投下する訓練をした際、
>81ミリ迫撃砲の一式が入った箱(重さ約120キロ)を、
>誤って目標から南東に約5キロ離れた静岡県裾野市の山中に落とした。
と言うことなのね。
落下したのは弾じゃなくて、砲そのものかw
こういう事故は聞いたことないなぁw

政府、「イラン関与」説と距離=タンカー攻撃への態度曖昧
>安倍晋三首相のイラン訪問中というタイミングや、水面より上の船体を爆破する手口の不自然さから、
>自民党内には「米国の自作自演のようにも感じる」(閣僚経験者)との疑念すら出ている。
マジか…
閣僚経験者でそんなこと言う議員がいるとは…

>ある政府関係者は、米国が大量破壊兵器に関する誤った分析に基づき開戦に踏み切ったイラク戦争に言及しつつ、
>「米国の言い分にむやみに『そうです』とは言えない」と語った。
まぁ、これは分かる。
アメリカの情報はいまいち核心を突いてないし、特にボルトンさんにはイラク戦争の前科もあるしね。
ただまぁ、今回に関しては現時点ではまだ抑制的な反応が正解だと思うなぁ。
証拠不十分なままで騒ぎ立てたら「アメリカと同じか…」って思われるしね。

そう言えば、最近イエメンやリビア情勢に触れませんが、これは情勢がまったく膠着しちゃってるから。
一応日々ニュースはあるものの、代わり映えしないメンツがいつもの場所で前と同じことやってるだけ。
特に取り上げるほどのことが起こってない。
そんなこんなで、イエメンもリビアも振り返ってみれば相当長くゴタゴタやってるけど、
今日Twitter見てたら、自分もニュースソースとしてフォローさせてもらってる人が
そもそもイエメンの内戦はどうやって起こってどうなったかを説明されてた。
これがまた分かりやすいんだよね。
なので、ここに張り付けておく。
一応、自分がここで書いた名前との対応を書いておくと
 Saleh → サーレハ元大統領
 Houthi → フーシ派
 Hadi → ハディ現大統領
 Aden → アデン
なるほどねぇ。
ハディ現政権軍がフーシ派を北に追いやったのはフォローしてたけど、
その追撃が全然進まないのは部族派がやる気ないからってのは初めて知った。
でも経緯を知るとなるほどねって感じ。
これはもう、戦線はこのまま固定化されちゃいそうね。
その内、また北イエメンと南イエメンに分裂しちゃうのかしら?

本日のお買い物
覇権交代 4 マラッカ海峡封鎖 大石英司 972円

今月のお買い物は本に2272円




6/19(水)

超私信
その白い鳥、シラサギとちゃうん?

セミ成虫の寿命1週間は俗説! 1カ月生存「証明」 岡山の高3 学会で最優秀賞
>調査手法は、捕まえたセミの羽に油性ペンで番号をマーキングして放し、後日、再捕獲を試みるというもの。
>植松さんは2016年の7月中旬から9月中旬にかけて、笠岡市内の住宅地や雑木林など4カ所でほぼ毎日、
>この調査を繰り返し、アブラゼミ、ツクツクボウシ、クマゼミなど計863匹にマーキング。
>15匹を再捕獲し、4匹を再再捕獲した。
>
>調査の結果、アブラゼミ、ツクツクボウシ、クマゼミの3種で10日以上の生存を確認。
>最長生存確認記録はアブラゼミが32日間、ツクツクボウシが26日間、クマゼミが15日間だった。
>
>セミの成虫の寿命の調査は「そもそもセミの死骸を夏の間に見かけることが少ないのはなぜか」と
>“短命説”に疑問を持ったことがきっかけだったという。
すごい!
これはすごいなぁ!
いやね、確かに自分も「絶対セミって鳴き始めてから1週間以上生きてるよね?」と思ってた。
理由はこの子と同じく「セミが鳴き始めてから1週間では死骸はまだ見ない。早くて2,3週間後から」と感じてたから。
ただまぁ自分はそう感じても「まぁ、1週間てことはないけど2週間なら短いことに変わりはないし」で済ませてた。
これじゃいかんよねぇ。
こういうナァナァで納得していては真実にはたどり着けないんですよ。
いやー、こういう疑問を放置せずに確かめようとし、やり方を考えて実行し、そして結果を出してるこの子はエライ!
科学の心とはこうあるべきだよなぁ。

小田急線が踏切で乗用車と衝突し脱線 運転再開めどたたず
なんかさ、最近神奈川県内での脱線事故多くない?
シーサイドラインに横浜市営地下鉄に小田急。
こんな立て続けに電車が事故るのも珍しいよなぁ。

実刑確定の男、刃物振り回し車で逃走 東名高速で西へ
>厚木署などによると、地検の職員4人と同署員2人が同日午後1時半ごろ、
>同受刑予定者を収容するため自宅を訪ねたところ、包丁のような刃物を振り回し、すきを見て玄関から飛び出した。
>付近の駐車場に止めてあった乗用車に乗り込み、そのまま逃走したという。
元厚木市民の感覚から言うと「あーつーぎーけーいーさーつぅー!!君らまたか!」って感じ。
厚木の中心地である本厚木はね、昔からなんでか治安が悪くてねぇ。
その昔、ハタチさんが一人暮らししたいとアパートを探してたら、
警察官をやってるお父さんが「本厚木だけはダメだよ!治安悪いから」と言うくらいなのね。
確かに週末深夜の駅前には外国人を多数含む半グレ集団的なのが結構いて、
女の子は暗い路地とかに入らない方がよさそうな雰囲気。
なのに厚木警察はそう言うのは完全放置で、いつも熱心に駐禁とか一時停止違反ばかり取り締まっててね。
あんまりいい印象がないんだわ。
それでこんな事件だもの。
上の連続脱線も聞いたことないが、収監予定者が車で逃亡って「アメリカかっ!」って感じ。
まぁ、拳銃を奪われなかっただけでもマシとすべき?

それはそうと。
>同受刑予定者と接触できていなかった
ちょっと前の池袋での暴走事故では容疑者の呼び方で議論があったが、
「受刑予定者」って呼び方も珍しいよなw

そして、本厚木の隣の海老名の話。
海老名の暴走族「バッドロブスター」を摘発 高校生ら逮捕
バッドロブスターwww
レッドロブスターで名前考えたんちゃうん?wwと思ったら
>5人は、昨夏ごろに結成した海老名市が拠点の暴走族「バッドロブスター」のメンバー。
>海老名に由来した命名という。
意外な地元愛でちょっと驚いた。

おおお!
これは欲しいね!
そう言えば昔、大日本技研もゴング出してたよなぁ。
あれも欲しかったんだよ。
3万かぁ。
全然安くはないが、ゴングだったら出せない額じゃないなぁ…
うーーん…





6/20(木)

F-22の撃墜は訓練でのことなんだろうけど、どういう状況だったんだろ?
偶然 目の前に飛び込んできたので30mmでハチの巣にしたとか?

受刑者の男刃物持ち暴れ逃走 厚木市内で車を発見
は!?
東名を西に向かったんじゃないの?
これこそ「あーつーぎーけーいーさーつぅー!!君らまたか!」じゃないですか…
しっかりしてくれよ、マジで…
あ、こっちの記事だと
実刑確定者の逃走車、厚木で発見 小中45校が自宅待機
>逃走に使われた黒色の乗用車は19日午後11時半ごろ、小林受刑者の自宅から約7キロ離れた
>同県厚木市三田のアパートの敷地内で、県警の捜査員が発見した。
三田…
三田って自分が昔住んでたところだよ…
ちなみに受刑者が逃げだした愛甲郡愛川町の南隣が厚木市三田です。
隣町で乗り捨ててるんやん…
東名に乗ったって話はどうなったの…
別の車と誤認してた?
だとしたら、神奈川県警の大失態だけど…

>車が見つかったアパートは表通りから離れ、狭い路地が入り組んだ住宅密集地。
>近くに住む石井昭次さん(78)は「土地勘がないと、ここまで来ることはないと思う」
三田って中津川の河岸段丘の上と下で構成されてて、河岸段丘の下は一面の田んぼ。
だけど上は古い街道筋で、記事にあるように狭い路地が複雑に入り組んだ住宅密集地です。
確かに土地勘が無いと来ないね。
なにしろ行き止まりになってる路地もたくさんあるので、車で下手な所に入ったら行き止まりだし、
バックしようにも道が細くて詰むようなところ。
逃亡中の人が入ろうと思う所じゃない。
でもまぁ、愛川町の人なんでしょ?
南隣の三田に土地勘があっても全然おかしくないよね。
だって、この受刑者が逃げ出した愛川町田代から三田の住宅密集エリアまでって車で飛ばしたら10分ほどでしょ。
親戚や知り合いが居ても全然不思議じゃない距離。

ちなみに言うと、愛川町の南隣が三田だけど、この三田の西隣が厚木市下荻野です。
この下荻野は、何年か前に育児放棄された子供がアパートで白骨になって見つかった所ですね。
なんでこの界隈はロクでもないことでしか出てこないんだろう…

イラン、米無人機を撃墜=「領空侵犯」と革命防衛隊
>革命防衛隊のサラミ司令官は演説で「撃墜は米国へのメッセージだ。侵略行為には強力に対応する」と警告した。
あらあら…
なんか革命防衛隊がずいぶんと鼻息荒くしてるが、
アメリカに名指しで非難されたのがそんなにムカつくことだったんだろうか?
正直、アメリカが革命防衛隊を非難しなかったことなんてないと思うんだけど…

>トランプ米大統領は、ツイッターに無人機撃墜を念頭に「イランは非常に大きな過ちを犯した!」と投稿し、
これ「非常に大きな過ち」ってどう表現してるのかな?と思って本人のツイートを探してみたら、
very big mistakeっすか…
そこはhuge mistakeとかじゃないの?
そう言えば、トランプさんは表現が平易なのも支持層から受けてるんだっけ…

それとこれ。
サウジ淡水化施設に攻撃=イラン支援のイエメン武装組織
現時点(20日26時)で、この事件のニュースはあちこちにあるけど、
どこも時事通信のニュースをそのまま配信してるだけで、攻撃の詳細が分からない。
上の乗り物ニュースだけは以下の部分が追加されてるんだけど、
これは乗り物ニュースが独自に追加したんだろうか?
>サウジと対立するイランの支援を受けるフーシ派は、5月にサウジの東西を結ぶ送油管施設を無人機で攻撃。
>6月に入ってもサウジ南西部の空港に巡航ミサイルを撃ち込み、民間人が負傷した。
>サウジ側は、フーシ派が使う兵器はイランの精鋭部隊「革命防衛隊」が提供したとして、イランの関与を主張している。
で、今回ちょっと気になってるのが、真ん中の行の
今月フーシ派がサウジの空港に巡航ミサイルを撃ち込んだという事件。
これのどこが気になるかと言うと、巡航ミサイルを使ったって点。
フーシ派は今までにもちょいちょい書いてきたが、
サウジ領内に(多分イラン革命防衛隊が持ち込んだであろう)短距離弾道弾を打ち込んだり、
独自の工場で量産した自爆ドローンを使ってテロ攻撃仕掛けたりはしてきてた。
だけど、巡航ミサイルなんて使ってこなかった。
で、今日の淡水化プラントへの攻撃も巡航ミサイルによる攻撃だと言われてる。
当然ながらフーシ派に巡航ミサイルの購入や開発なんて無理なので、
極々自然に考えると、これも革命防衛隊が持ち込んだと思われる。

でさ、ここで先日の安倍さんのイラン訪問とその日のタンカー襲撃の話と絡めるんだけど、
なんかあれ以降で革命防衛隊が大人しくなったかっていうと、むしろ反対で非常に活発に活動してる。
フーシ派への巡航ミサイルの供与は、密輸する期間や現地での組み立て/調整なんかがあるから、
多分相当前から動いている話で、これが直接今の情勢を反映しているわけではないけど、
それでもまぁそれを使った攻撃に関しては止める気配は全然ない。
となると、少なくとも革命防衛隊は対アメリカやサウジではイケイケドンドン状態で、
と言うことは同時にハメネイ師もこの手の攻撃を手控えるべきとは思ってないってことになる。
自分は先週「ハメネイ師が対米で妥協しつつある?」とか書きましたが、
あれ以降の動きを見てると「あれは勘違いだった?」と思えてくるね。
まぁあれ以降と言っても1週間ぽっちなので、もうちょっと長く動きは見る必要はあるけど。
自分は依然として、大枠としてはイランはアメリカに制裁を解除して欲しいと思っていると考えるのだけど、
イランも簡単にはアメリカと条件交渉に入る気はないということなんだろうかね。
もしくは、自分が以前書いたヨタとしての「革命防衛隊内の強硬派による暴走」がエスカレートしてる?
いやいや、革命防衛隊はそんな烏合の衆ではない、と思いたいが…

しかし、そういう大局的な話とは別によ、イランは何で巡航ミサイルを供与し始めたんだろうね。
今までの弾道弾じゃダメだったんだろうか?
フーシ派がサウジに打ち込んだ弾道弾は、当初はサウジに完璧に迎撃されて被害が無いようだったが、
徐々に情報が漏れてきて、実際にはそこそこの被害が出ているとされている。
サウジはこの辺の情報統制がすごく厳しいのでこの数字が正しいかどうかは分からないけど、
フーシ派がサウジに打ち込んだ弾道弾は合計225発で、サウジ国内での被害者は負傷者950人死者110人なんだとか。
弾道弾1発辺りで被害者4名ってのが良いレートなのかどうかは判断できないけど、
弾道弾に関しては唐突に降ってくることが本当の脅威だと思うんだよね。
ドイツがV2ロケットを実際の被害は大してないことは分かっていながらロンドンに打ち込み続けたのは、
ロンドン市民への心理的影響がメチャクチャデカくて、この点において打ち込む価値があると判断されたからで、
今のサウジ国民はこのロンドン市民と同じ心境だと思うんだよね。
それが、いつくらいからだろ?弾道弾の着弾のニュースはパタリと聞かなくなって、
代わりに自爆ドローンによる攻撃に代わり、そして今回巡航ミサイルが出てきた。
あれか?弾道弾はもう在庫切れなんだろうか?
それでつなぎでドローンを量産したけど、思ったほどの被害が出ないので、
今度は弾道弾よりは小さくて密輸しやすい巡航ミサイルに切り替えたとか?
軍オタとしては、イラン政権内の内情とかよりこっちの方が気になるw
イランかイエメンかの担当者に直接聞いてみたいよなぁ…




6/21(金)

行政無線で戸締まり徹底、近所の主婦「買い物もやめる」…男逃走
>小林元被告は車で逃走後、横浜町田インターチェンジ(IC)から東名高速道路下り線に入ったとみられ、
>19日午後6時過ぎに、同県大和市内の大和トンネルを通過していたことが確認された。
>県警などは、その先の海老名ジャンクション(JCT)で圏央道に入った可能性があるとみて、足取りを追っていた。
>車の発見現場は圏央厚木ICから約2キロの住宅地の一角で、近くに小学校もある。
あれ、本当に高速乗ってたんか。
つーか、なんでこの人はこんな遠回りして隣町に移動してんの…
ひょっとしてあれか?
犯人は現場に戻るってヤツ?
あ、こっちの記事にはこんな話が。
男はこのルートで逃げた 警察が阻止できなかったわけは
>自宅からは約7キロ離れた厚木市三田の小林容疑者の知り合いが住むアパートの駐車スペースで
>車が見つかりましたが、小林容疑者の姿はありませんでした。
あ、友達の家だったのね。
そりゃ土地勘あるわ。
しかしまぁ、何しに友達の所へ来たんだろ?
金でも借りに来た?
しかし警察を振り切って逃走中であることを考えたら、ここは普通は一直線に逃亡するべき時やろ…
ああいやいや、早めに捕まってくださいね。マジで。

中国・習主席、米朝対話促す 北朝鮮の懸念解消に支援用意
>中国の習近平国家主席は20日、金正恩朝鮮労働党委員長に対し、北朝鮮の非核化に向けた取り組みを
>前向きに評価する姿勢を示し、北朝鮮が米国と対話を行い、対話が成功することを世界は望んでいると述べた。
ふーん…
なんか意外に融和的と言うか、国際協調的と言うか。
まぁ、北の核に対する制裁には中国も賛成しているので、中国としても北の非核化には異存はないとしても、
アメリカと話し合えというのはちょっと意外。
めっちゃ短絡的に考えると、習近平はこれをG20でのトランプさんへの手土産にしたいとか?

あと、韓国と言うか文大統領はこのニュースを見てキリキリ来てるだろうなぁ。
だって本当はこの役割を韓国がしたかったんでしょ?
それが北には袖にされてアメリカも取り合わない状態で、中国がかっさらおうとしてる。
「それは!こっちの!役目のに!」って思ってると思うねw
まぁ現状、文大統領は全ての外交において敢えて主導権を握らないという、
超難易度のマゾ向け縛りプレイを実行中の様なので、こうなるのはまぁしょうがないかも。

>金委員長は習主席に対し、北朝鮮は過去1年ほどの間に緊張の高まりの回避に向けた
>さまざまな措置を取ってきたと指摘。
>
>その上で「北朝鮮には忍耐強く対応する用意がある。同時に、先方も北朝鮮に譲歩し、
>双方の懸念に対応する解決法を追求し、朝鮮半島問題を巡る対話プロセスを促進することを望んでいる」と話した。
と言うことなので、三男様的にはまだまだ交渉する気満々なんだな。
これはこれで歓迎すべきなんだろうな。

米軍ドローン「撃墜」の瞬間、イラン国営テレビ
>トランプ米大統領は撃墜について「正直なところイランが意図的にやったとは到底思えない」と述べ、
>誤射であった可能性を示唆した。
おやおや…
なんか最近はトランプさんの弱気の方が目立つねw
でもまぁ、対イランでの戦争となるとガチの戦争になるので、トランプさんとしても心底避けたいだろうな。

とか言ってたら、こんなニュースも。
イランへ報復攻撃寸前…トランプ氏、直前に中止
>トランプ大統領が、米軍の無人偵察機を撃墜したイランに対する報復措置として、限定的攻撃をいったん了承したが、
>実施直前に急きょ中止させていたと報じた。
へー!
マジでギリギリだったんだな。
正直、今のタイミングでアメリカがイランを攻撃したら小規模な紛争では済まなくなる可能性があるので、
これに関してはトランプさんは大英断だわ。
弱気とか言ってゴメン…

Dream Model 1/700 中国海軍 052D/D+型ミサイル駆逐艦
おお!とうとう052D型のキットが出てきたねぇ!と書きはしたが、
正直、052D型のキットへの期待感は一時期ほどではなくなってるんだよねぇ。
と言うのも、実艦の方で中国は新たに055型を出してきてるから。
052型と比べるとこれはとてつもなくデカいフネで、一般的な現代の多用途艦として大量生産されてる052型とは違い、
防空巡洋艦として機動部隊に1隻2隻づつの配備となるらしい。
となると、そっちも作ってみたいよなぁw
でもまぁ1/700の模型なんて並べてなんぼなんで、055型も052D型も作ればいいかと思ってた。
そう、思ってたんですよ、ついさっきまで…
なんで、それを今思ってないかと言うと、上のキットのお値段。
1/700のイージス艦(相当)のキットで定価が8100円ってすごくね?
別にレジンキットでもなし、エッチングが付いてるわけじゃなし、
ごくごく普通の1隻のみのインジェクションキットで8100円とは…
見間違いかと思って、何度も確かめたよ。
つーか、さすがにちょっと高すぎない?
こんなのいくつも並べられないよ…

しかしなんでこんな高いの?
あ!またバウ〇ンが代理店なのか!?と思ったが、調べてみたらそうじゃない。
それどころか、どこの代理店が扱ってるのか分からなかった。
ちなみにこのキット、香港の模型屋だと$17.99
なんじゃそらー!
代理店ボリすぎてない!?
しかし中国以外の模型屋、例えばイギリスの模型屋での値段は$45くらいで今なら4800円くらい。
まぁまぁ国内価格よりは安いけど、香港価格に比べたら倍以上。
んーーー、中国から出る時に値段が跳ね上がるのかな?
だったらまぁ香港の模型屋で買っちゃえばいいんだけど、あいにく品切れ中。
うーーーん…
まぁ、052型も055型も今後どんどん量産されるんで、他のメーカーも作るでしょう。
それからでもいいかな?




6/22(土)

な!なんだと!
ええと、カタカタカタカタ
画像ないじゃん!検索してもヒットしないじゃん!
なんだよーもー!久々に「画像もなしにスレ立てとな!?」って思ったじゃんよー!
これはあれね、もう一度函館行かんといかんね。

トランプ氏、イラン攻撃を実行の10分前に中止 ツイッターで明らかに
>トランプ氏は、人的被害が出るため「無人機(撃墜)と釣り合わない」と説明した。
ふーーーん…
だったらハナから攻撃を中止したとか言わずに黙ってイランの無人機を叩き落しとけばいいわけで。
なんかこの件は素直に受け取れないなぁ。
そう、自分もそんな感じがする。
で、これだけだとイラン側は「あ、意外に大丈夫かも?」なんて勘違いしかねないので、
例によってボルトンさんがひとしきり吠えて脅かして、実質的な報復としての追加制裁を発動して、
ちょっとほとぼりが冷めた頃にペルシャ湾にイージス艦でも派遣してシャンシャンじゃない?

あと、グローバルホーク(トライトン?)の撃墜に関してイラン側では、
無人機の後にP-8が居るのは分かっていたが、こちらは有人機のために撃たなかったと言ってるらしい。
これは昨日のトランプさんの「誤射かも?」に対する返答であると同時に、
そこまでエスカレートさせるつもりはないって表明でもあるんでしょう。
ただ個人的には、イランがレーダー上の反応を片一方はグローバルホークで、
もう一方はP-8だと正しく識別していることにちょっと驚いた。
いやまぁ、グローバルホークとP-8は機体サイズが違うのでレーダー反応が違うのは当然としてもよ。
迎撃機が目視したわけでもないのに、2つの反応はP-8とグローバルホークだってよく分かるね。
それとも誰かが地上から目視したのかな?
いやいや、少なくともグローバルホークはかなり高いところを飛んでいたらしいので目視は無理だよね。
今まで何度も何度も飛んでるから、レーダー反応で見分けられるようになった?
それはそれで結構な練度だなぁ。

タンカー攻撃、「飛来物」は無人偵察機か 専門家ら指摘
>堅田社長は「乗組員が飛来物でやられたと言っている」と説明。正体不明の物体が最初、タンカーの上空を飛行し、
>3時間後に再び飛来した際に爆発が起きたとしている。
>
>匿名でAFPの取材に応じた仏情報機関の元幹部も、無人偵察機が将来の攻撃目標の追跡、目標の公式な特定と、
>周辺の監視を行うために飛ばされた可能性があると説明。「単独または複数の無人機が、最も脆弱(ぜいじゃく)な
>船を偵察するために使用された可能性がある」、「これは非対称戦争で典型的な手法だ」と述べた。
>
>専門家らは、最初の無人機飛来の直後、攻撃の実行者が乗組員らに見つからないようタンカーの背後から接近し、
>密かに機雷を仕掛けた上で、姿を消したとの見解を示している。これが事実なら、乗組員らは攻撃が上空の
>「飛来物」によるものだと勘違いしたことになる。
ああ、なるほど。
これはしっくりくる。
イランは無人機を色々持ってるので十分ありうる話です。
多分これが真相なんだろうな。

そう言えば。
MIBシリーズと言えば、人間社会に溶け込んでるエイリアンがある意味定番ネタで、
「マジか…人間じゃなかったんだ…」ってのがいくつも出て来てたけど、
今回の映画にはそう言うのが無かったなぁ。
いや、一人だけ居たけど、まぁそれくらい。
次回作作るなら、このネタをもうちょっと盛り込んで欲しいな。




6/23(日)

すごいw
映画で見たまんまだw

イージス配備、受け入れ先に交付金を検討「説得材料に」
うーん、このタイミングでのこの報道は地元の反感を買うだけだと思うぞ。
>政府関係者からは「このタイミングで提案しても『金で受け入れを迫るのか』とかえって地元を硬化させる」
まさにこれ。
あとまぁ交付金を出すのは構わないけど、個人的には当初担当した不適格だったとか言う人と、
地元の説明会で居眠りしたオッチャンからもちょっとづつ出して貰いたいな。
まぁ、これは組織で動いている件なので、個人に責任を求めるのはお門違いだけどさ。

トランプ氏の攻撃中止を「弱腰」と誤解するな、米大統領補佐官がイランに警告
はい、ボルトンさんの一吠え来ました。
つーか、こうなってくるともうトランプさんとボルトンさんは対イランでのグッドコップとバッドコップじゃね?
実はトランプさんとボルトンさんは息ピッタリのコンビだとか?w

今日ちょっとマメルリハのことで調べていたら、たまたまとあるブリーダーさんのサイトにたどり着いた。
今は生体の通販が法律で禁止されているので、こういう個人でのブリーダーさんは大変なんだろうな、
と思ってサイトを何気なく見ていたら、こちらの下半分を見て「それとは別の意味で大変そうだ…」と思ったね。
つーか、マメを飼おうって人で噛み癖を軽く見て飼う人が居るんだな。
あーでも嫁さんによるとセキセイは全く噛まないらしいので、その辺と同じだろと思って飼うのかも。
自分はこつぶさんを迎えるまでに2ちゃんのスレを長く見ていたこともあって、
その辺は十分覚悟の上だったけど、そうじゃない人も居るのかもな。
まぁしかしそれは単なる迂闊だし、ブリーダーさん側にしてみりゃ迷惑千万な話だよなぁ…

今月もすっかり忘れてた水槽日記
・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト+純正サテライト エーハイム2234)
 アベさん 1
 並オトシン 1
 ヤマトヌマエビ 2
 フネアマガイ 1
 ヒメツメガエル 1
 ジャワメダカ 1+1
 トランスルーセント グラスキャット 1
 北米淡水カレイ 1
 スカーレットジェム 1

生体の増減や移動等は無し。
自作サテライトの北米淡水カレイの煮付けさんが最近急に慣れてきた。
最近は餌時が近づくと手前側で待機していて、蓋を開けたら口を上に向けて餌を直接欲しがるし、
水替え時に邪魔で指でちょっと横へずらせても大人しく押されていく。
導入してしばらくは蓋を開けたら奥にすっ飛んで行って砂を被るし、
水替えの時も大騒ぎしていたのに、ようやく馴染んできた感じ。
先代の子が始めっから非常に人懐っこかったので、今の子の怖がりっぷりはちょっと悲しかったけど、
それが慣れてきてくれたとなるとひと際嬉しいねw
この子もその内、餌時になると壁をよじ登って水面まで行き、
ぺちゃぺちゃと水面を叩いて餌を要求するようになるんだろうか?

あと、煮付けさんと同居してるスカーレットジェムがだいぶお年寄りになってきた。
今調べたら、ウチに来てからちょうど1年か。
ジェムは寿命が短く1年2年程度と言われてるので、まぁこんなもんかも。
今はまだ動きが鈍い程度だけど、食が細くなったらすぐかもなぁ。

・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236)
 ラスボラ エスペイ 4
 コリドラス アドルフォイ 3
 コリドラス イルミネータス ゴールド 1
 オトシンネグロ 1
 カバクチカノコ貝 1
 エンドラーズ ライブベアラー 5 → 6
 ミナミヌマエビ 多数

エンドラーズの稚魚を1匹新たに発見。
大きさ的に、すでにボックスに隔離している2匹と同時期に生まれた子らしい。
この子を見つけたのは隔離ボックスと水槽ガラスの間の、
すごく狭いけど、どちらも透明なので結局丸見えな空間で隠れたつもりになっていたところだったので、
多分エンドラーズ稚魚は、大きな魚に見つからないようにすごく狭い隙間に隠れて暮らすんだろうな。
となると、水槽の中にはまだほかにも稚魚が居るんだろうか?

あと、アドルフォイの1匹がどうも餌を食べそびれているらしく痩せていたので、
エンドラーズ稚魚を隔離しているボックスに収容した。




6/24(月)

部屋にいるだけでスマホに充電 「ワイヤレス充電」実用化へ
>3メートル四方の部屋をつくり、磁力を発生する板を壁と床にうめこんで、部屋全体に磁場を発生させました。
>
>研究グループによりますと、磁力による人体への影響がでないよう、
>国際ガイドラインに従って開発をしているということで、
人体への影響は当然としても、電子機器に影響のないようにして欲しいなぁ。
剥き出しの基盤にノイズが乗るようだとウチではいろいろ困るので。
と言うか部屋中に磁場があるんなら、どうしたって線の中には電流が発生するので
アナログ回路とか磁気シールドしてないセンサーとかは全滅の様な気がするが…
今どきそんなん無いやろって前提?

「イージス引き受けないのは非国民との批判、県内外から」秋田の佐竹知事が明らかに
非国民って歴史の教科書とかはだしのゲンの中でのみ使われる言葉かと思ってたわ…
令和の世にこんな事言うやつが居るなんてなぁ。
平成どころか昭和の言葉やん…

そう言えば先日、中国海軍の052型のキットが高すぎる!って話を書いたけど、
その時出てきた「香港の模型屋なら安い」と言っていた店はLuckyModelでした。
最近あんまりこの辺の情報をアップデートしてないけど、ここは中華圏から模型を買う時の定番ショップの1つだね。
ただ、0512型のキットはこの店では売り切れ。
2,3週間で再入荷するとか書いてあるけど、自分は海外ショップのこの手の情報は基本信用してなくて、
「だったら、再入荷してから注文すればいいや。本当に再入荷するならね」と考えてた。
LuckyModel自体は過去に何度か利用してて、在庫がある分に関しては安い送料で早く送ってくれるので、
そこに関しては信頼してるけど、在庫がないものは頼んだことが無いのよ。
と、そんな所へLuckyModelからメールが届いて「16周年を記念して今月いっぱい全品20%OFFだよ!」と書いてある。
むむむ…今月いっぱい…
えーーと、ここはPaypalは使えたよね?
よし使える。
そして、Paypalの異議申し立て期間って180日だったよね?
うんうん180日だ。
と言う訳で、半年以内に届かなかったらPaypalに異議申し立てして返金してもらうことを前提に注文するぜ!
しかも2割引きってことであれもこれもと以下のものを注文。
DREAM Model 1/700 PLA Navy Type 052D/D+ Destroyer  USD 17.98
DREAM Model 1/700 052D Class DDG Pla Navy detail set USD 7.29
DREAM Model 1/700 PLA Navy 052D DDG 130mm metal barrel  USD 3.99
DREAM Model 1/700 PLA Navy Type 055 USD 19.98
DREAM Model 1/700 PLA Navy Type 055 etched set USD 10.99
以上を送料等込々でPaypalで支払い、最終的にPaypalから6900円の請求が来た。
うん、安い。
日本で買ったら052型のキットだけで8000円を超えるところ、
キットにエッチングに金属砲身に055型のキットとエッチングも付けて送料込みで6900円だから本当に安い。
まぁそれもちゃんと手元に届いたら、の話だけどなw
と言う訳で、しばらくはドキドキを楽しもうw
これも海外通販の醍醐味ちゃ醍醐味。
それもこれもPaypalのお陰だけどね。




6/25(火)

寝酒をするとよく眠れるの?
まぁ、寝酒の良し悪しはともかくよ。
寝酒がいかに良くないか、海外でも寝酒する人は少ないよ、と説明された上でも
>Q でも、どうしても寝る前に一杯やりたい。
と言い出すインコさんは「寝つきが悪い」とか言う前に治すべきものがあるんじゃないのか…

引き続きヨミドクターの記事。
「ごはんの中にアリがいる……」 認知症をめぐる「食事の困りごと」にどう向き合うか
>レビー小体型認知症は、とてもリアルな幻聴や幻覚が表れることがあるのです。
>想像してみてください。ワカメの代わりにびっしりとアリが混ぜられた「アリごはん」を。
ひぃぃぃぃぃぃ…

今度はムッソリーニが現代に復活?/映画『帰ってきたムッソリーニ』予告編
見てみたけど、これ帰ってきたヒトラーと似すぎてない?
キャラ配置といいシナリオ展開といいまるっきり同じじゃんと思ったら
この映画はそもそもが帰ってきたヒトラーのムッソリーニ版のリメイクなのね。
そういう展開もありなのかぁ。
なるほどねぇ。
となるとですねぇ、やっぱ三国同盟の一角であったわが国も誰かを復活させたいですよねw
ヒトラー、ムッソリーニと来ると、世界的な認知としては「帰ってきたヒロヒト」になるんだろうけど、
なんかあんまり面白い映画にはならなさそう…
嬉々として海でクラゲを採ったり、山で粘菌を観察したりしてるだけの日本の自然PR映画で終わりそうw
次に外国に有名だった人となると東条英機なんだろうけど、この人の映画もまた面白くなさそうだなぁ…
ヒゲ眼鏡の官僚が普通にバリバリ仕事を頑張るだけの映画になりそう。
こうやって考えてみると、当時の日本にはいわゆる代表人物というか、
イメージを体現する人物ってのが全く居ないのね。
それは日本人的には「まぁそんなもんじゃね?」て感じなんだけど、
当時のキャラ立ちした人がゴロゴロいた外国から見るとずいぶんと薄気味悪い国だったんだろうなぁ。

艦これ日記
海風改二が実装されたので改修。
いやぁ、改二になるとすっかりお姉ちゃんですねぇ。

そして新たに追加された任務が、これがまた超めんどそうだけど報酬が良い。
どうも最終的にはちょっと前にランキング報酬として配布された流星改(一航戦/熟練)が手に入るらしい。
艦攻好きとしてはこれは欲しいなぁ。
イベント終了後で資源がだいぶ少ないんだけど、ちょっと頑張ってみるか。




6/26(水)

確かにw
モデラー的には大変な親近感ですよw
ちょっと作例を1つ2つ見せて欲しいw

「元気売れなくなった」=引退のアントニオ猪木議員
>本会議の閉会後、記者団に「元気を売る人間が、元気を売れなくなっちゃった」と語った。
あーー、そうなんだ…
元気があれば何でもできるけど、元気がなけりゃ難しいもんねぇ…
正直、猪木が政界に打って出るって聞いた時には、こんなにまともな政治家になるとは全然思ってませんでした。
本当にお疲れ様でした。

最近は暑くなってきて、今週後半も30度とかになる予定だけど、そうなると気になるのがスマホのバッテリーの持ち。
もっと具体的に言うと、ポケGOやってるとバッテリー消費がハンパないw
これは単純に熱が原因で、例えば小さな保冷剤をスマホにあてがうだけで飛躍的にバッテリーの持ちが変わる。
ただまぁ、小さい保冷材はすぐ溶けるし、大きい保冷剤は邪魔だし、
そもそも保冷剤をあてがうのは結露を招くので、なんかいいのないかなぁと思ってたら、こんなのが。
上海問屋、ペルチェ素子で強力に冷やすスマホクーラー
ペルチェww
それは冷えるだろwと半笑いで記事を読んでたら
>電源を投入すると数秒で冷却パッド面の温度が約3℃まで下がり、スマートフォンのCPU近くに
>冷却パッドを当てることによって強制的にスマートフォンを冷却することができる。
…3度
それはすごい。
>なお、高い冷却性能ゆえ、使用時は冷却パッド面に結露が発生する。水滴によるスマホの故障に要注意としている。
だろうなぁ。
あと、ものすごくバッテリー喰いそう。

あ、すでにペルチェ素子を使うスマホクーラーって出てるのね。
サンワサプライ、“ペルチェ素子”で急速冷却するスマホ用クーラー
>内蔵バッテリは1,800mAhリチウムイオンで、駆動時間は約1.5時間。
やっぱそのくらい電気喰うよねぇ。
まぁ、ペルチェはともかくとして、今年の夏はスマホの冷却どうするかなぁ…

トランプ米大統領、日米安保の負担偏りに不満=NATO分担にも
まぁ、トランプさんが選挙運動してた時から言ってることではある。
でもねぇ、
>日米安全保障体制に関連し「日本が攻撃されれば米国は彼らを守るために戦うが、米国が支援を必要とするとき、
>彼らにできるのは(米国への)攻撃をソニーのテレビで見ることだけだ」と述べた。
テレビの代名詞としてソニーが出てくるあたり、情報古いなぁって感じもする。
まぁ代表的日本メーカーとして挙げたのかもしれんが。

朝鮮戦争の英雄、99歳ペク・ソンヨプ予備役大将が韓国軍幹部に苦言
白将軍がいまだに予備役大将だってのに驚く。
>ペク大将は100歳を控え、脇を支えられなければ行動が不便で、耳も遠くはなっていたが、口調はしっかりしていた。
>国史編纂研究所諮問委員長を務めており、週末と休日を除く毎日、戦争記念館の事務室に出勤している。
しかも99歳でこの元気さ。
戦争の英雄って、こういう感じでかなりの歳でも全然元気な人が多いよね。
やっぱ英雄たるにはそれ相応の資質としての頑強さが必要なのかねぇ。
あと
>また、「6・25戦争勃発70周年にもなると、時代の流れの中で歴史的教訓がかすみつつあるようだ。
>時代の変化が残念だ」とも指摘した。
ってのは、かなりの苦言だよね。
まぁでも、この歳の人が今の韓国を見るとそう見えるのもしょうがないよね。





6/27(木)

確かにナウシカだww
絨毯柄の雰囲気がそっくりw

うーーん…
ええとですね、元首相に横浜市在住43歳が講釈垂れますけど。
脅威が能力と意図から構成されるのは正しいとして、それ以降が全部間違ってるというか世間の認識とはズレてる。
まず、意図の獲得にはコストが掛からない。
決断すれば、すなわちそれが意図の獲得なので。
このため意図は容易に変わりうる。
それは同時に、意図をいかに挫こうとも、またすぐに意図は復活しうることを示している。
一方で能力の獲得には大抵コストがかかるので、ほとんどの場合は一度獲得した能力は手放さない。
なにしろコストが掛かってるので。
このように能力が維持されていると、移ろいやすい意図と噛み合う可能性があり、こうした時に脅威が現出する。
つまり、意図を挫くことは能力がある限り脅威の抑止にはならない。
だから、国連とか国際的な枠組みは能力の獲得を阻害するように動くのよ。
禁輸措置とか経済制裁とかは全部このため。
意図を挫くほうが良いと言うなら、国連は毎日世界中の独裁者にカミソリ入りの封筒送りつけてるよ。
つーかそもそもさぁ、意図は容易にコロコロと変えられることはご自身が首相時代に散々証明して見せてたじゃん。
今さら何言いってんのさ。

なぜアメリカは「メートル単位」をかたくなに拒絶するのか?
>このような「他国にわざわざ合わせたくない」というアメリカの姿勢を変えようとする動きがあります。
>実はアメリカでは「メートル法への移行」がムーブメントになりつつあり、
マジか!?と思って読み始めたが、

>そして近隣国家との関係を深めるというマニフェストを発表しました。
>この一環として「メートル法への移行」も発表されたとのこと。
>
>しかしこの結果、チェイフィー氏の妻の予想どおり、「大統領選挙に名乗りをあげているチェイフィー氏は、
>アメリカがメートル法を受け入れることが大事だと考えている」とジョークのような形で、
>誤解されてニュースが広まっていきました。
>
>大統領選からは退いたチェイフィー氏ですが、「アメリカは他の国と仲たがいするのではなく、協力しあうべきだ」
>と考えており、「メートル法への移行はその一部。象徴的なものだ」と述べています。
なんかもう、へなへなですよ…
全然ムーブメントになんかなってないやん…

>また産業の大部分もメートル法をベースにしています。というのも、
>1988年に「連邦機関はメートル法による測定を使わなければならない」という法案が通過したため。
あ、そう言うのあるんだ。
でもまぁ、日本人が極めて限られた範囲でしか元号を使わないように、
アメリカでも連邦機関の書類の上にのみメートルは存在するんだろうなぁ…




6/28(金)

言いそうw
いかにも言いそうw

京都仏教会 拝観料など「キャッシュレス決済」に反対
>理由として、「布施」は宗教行為であり、対価取り引きの営業行為とは根本的に異なるとしたうえで、
>キャッシュレス化によって信者の個人情報が第三者に把握され、信教の自由が侵されるおそれや、
>決済に伴って手数料が発生し収益事業とみなされると、課税対象となるおそれがあることなどを挙げています。
色々言ってるけど、多分ホンネのとこは最後の課税対象の話だけだよね。

うじ虫は食品廃棄物問題の救世主? 中国各地に専用農場
このウジ虫による生ごみ処理の話は最近ちょいちょい聞くようになってきたけど、
一番の疑問は「ウジがハエになるのをどうするの?」なのよ。
だって、栄養豊富な餌を食べたウジは普通よりも早く蛹になってハエになると思うんだよね。
そして大量のウジはそのまま大量のハエになる。
このハエはどうするの?
次の世代のウジが必要なことを思えばハエを全部殺すわけにもいかないだろうし、
そもそもあんなに大量のウジから蛹だけ引っ張り出すのも現実的ではないだろうし、
となると、ウジが生ごみを処理する上にはハエがワンワン飛んでることになるけど、
今まで見たこの手の記事でそんなハエを見たことが無い。
いったいどうなってんだろ?と思ったら、
>だが、この体の細長いアメリカミズアブの幼虫たちは、生ごみを処理する以外でも役に立ってくれる。
>
>丸々と太った幼虫は、ニワトリ、魚、カメなどの生き餌、あるいは乾燥飼料として販売される。
>栄養成分の最大63%がたんぱく質、36%が脂質だ。幼虫は、生ごみからたんぱく質と脂質を摂取し、
>やがて飼料として食べられる家畜を通して人間の食物連鎖に組み込まれ、栄養分を還元してくれる。
>また、幼虫の排せつ物は有機肥料にもなる。
なるほど…
蛹になる前に、もしくは蛹になったら餌にしちゃえばいいのか…
確かにそうだ…
そして、次世代のウジのためにはちょっとだけウジを脇に避けておいて、それをハエにして卵を産ませればいい。
と言うか、多分中国とかではこういう事業用にハエの卵を安くで売っていて、
ウジの供給はそっちに頼ってもいいのかもしれない。
いやー、なんか意外にきっちり産業に組み込まれてるんだなぁ。
ちょっと驚いた。

「米・日・中ぎゅうぎゅう」なぜ? 理由は「言えない」
トランプさんと習近平主席のつまらなそうな顔と言ったらww

よく分かる G20大阪サミット2019 >各国首脳の横顔
知らなかったことがいっぱい書いてあって面白いねw
フランスのマクロン大統領夫人は写真を見たことあるけど、
まぁ確かにマクロンさんと比べるとちょっと年上のなのかな?と思っていたら
>高校の恩師で24歳年上の夫人に支えられ挽回をねらう。
なんだってね。
いやぁ、高校の恩師と結婚って、なんかアニメかほのぼの系四コマ漫画のネタみたいだw

あと、トルコのエルドアン大統領のこれw
>務室の机の上は孫の写真だらけ。
最近のエルドアンは色々強引過ぎて評判悪いけど、
もうちょっと前はバランス感覚の優れた庶民出身の民主派政治家だったんですよ。
その頃を知ってると上の話はいかにもありそうw

本日のお買い物
月刊Gun Professionals2019年8月号 1296円

今月のお買い物は本に3568円




6/29(土)

書店チェーン大手・文教堂 事業再生ADR利用を申請
うう、大丈夫なのか文教堂…
ってか、全然大丈夫じゃないってニュースなんだよね…
いやぁ、鴨居や町田の文教堂B'sホビーがなくなったらホント大ダメージですよ…

トランプ米大統領の記者会見の要旨  :日本経済新聞
>■日米安保条約は不公平 
>日米安全保障条約の破棄は全く考えていない。ただ不公平な合意だ。この6カ月間、安倍晋三首相に言ってきた。
>もし日本が攻撃されれば、私たちは最大限の力で日本のために戦う。しかし米国が攻撃されても、
>日本は戦う必要がない。変えなければいけないと安倍首相に伝えた。もし我々が日本を助けるのなら、
>日本も助けないといけない。首相はそれを分かっているし、異論はないだろう。
なるほど、アメリカの戦争に日本も付き合えってことね。
当初の報道のトーンからはだいぶダウンしてるけど、まぁでも要は不公平ってことなんだろうな。
いやまぁ、言わんとすることは分かるけどさぁ。
日本が攻撃された場合と、アメリカが攻撃された場合ってのが既に公平ではなくない?
日本は八方丸くをモットーに金をバラまいてそれなりに世界各国と仲良くやってるけどさぁ。
アメリカはその行いが原因で世界各国に割と敵を作ってない?
例えばイランとかイランとかイランとかさぁ。
そう言うのに攻撃されて「ホラ攻撃されてるぞ!助けろ日本!」と言われてもなぁってのが正直な感想。
例えばね、また9.11みたいなことがあったなら、その反撃に日本も参加するのはやぶさかじゃないですよ。
今の日本の世論ならそれは多分許容される。
だけど、アメリカが根拠のない言いがかりで散々弱い者いじめした挙句の反撃に対しては、
態度を保留する権利が欲しいところだなぁ。

あとそれとは別に、今の自衛隊は今までは米軍が担ってた日本周辺での安定化任務を担おうとしてるけど、
それを日本にやらせた上でまだ何かに巻き込むというのであれば、
それが可能なようにそれ相応の資産を融通して欲しいなぁ。
具体的に言うと、イージス艦が気兼ねなく海外に展開できるように、イージスアショアを早期かつ格安で提供するとか、
空自の戦力を海外展開しても日本の防空に穴が開かないように、F-15の近代化を全面的に面倒見てくれるとか、
そういう手当と言うか、ありていに言うと対価が必要かなぁ。
なにしろ長年、日米安保による縛りのお陰で自衛隊の戦力はいびつなままでも是とされてきたんだから、
それを変えて早く助けろというなら、早く助けられるように協力してもらわないと。

しかし「首相はそれを分かっているし、異論はないだろう」ってのは日本政府的には言って欲しくなかっただろうねw
だって、野党への格好の餌だし。
「アベ首相は独断で日本がアメリカの戦争に巻き込まれることを認めた!」とか言われそう。
それはそうと、最近の安倍さんは選挙前だというのに、しきりに憲法改正を訴えてて、
「どうした、今までと違うじゃないか。憲法改正は選挙前には言わないで、選挙後に言うんじゃなかったのか」
と思ってたけど、今回の件がその背景にあるのかもなぁとちょっと思った。

それと、これには驚いた。
半導体材料の対韓輸出を規制 政府 徴用工問題に対抗 来月4日から
なんか早くない?
日本企業の資産が本当に売られたとか、そういう実際の損害が出てからこの手のカードを切るのかと思ってた。
と言うか、せっかくG20で「自由で公正かつ無差別な貿易」とか言ってたのに、
その舌の根も乾かぬうちにこれでは、言ったことに真っ向から逆らうことにならない?
これを言うタイミングとしては今日はかなり良くないと思うけど、なんか焦る理由でもあったんだろうか?
色んな手続きにかかる期間を逆算したら、今から言っとかなきゃいけないとか、
韓国サイドでなにか決定的な動きがあることを察知したから先手を打ったとか。
何にしても、韓国政府としてははトランプさんの訪韓にケチが付いて激オコなんだろうなぁ…

リビア国民軍率いるハフタル氏、領海内のトルコ船舶の攻撃を命令
>同氏は、GNAがトリポリの南西100キロほどに位置するガリヤン(Gharyan)を掌握する際にトルコが援助したとして非難。あれあれあれ…
乾坤一擲のトリポリ攻略がとん挫してるからって、これはちょっと無理筋過ぎない?
と言うか、喧嘩を売る相手が悪いような…
ちなみにハフタール将軍はトルコがトリポリ政権を支援してる!って非難してるけど、
そのトリポリ政権軍が奪還したハフタール軍の前線指揮所からは、多数のUAE名義のコンテナに入った武器と
大変高価で採用国がかなり限られるアメリカ製のジャベリン対戦車ミサイルが見つかってて、
まぁ支援されてるのはお互い様って言うか、UAEやエジプトからかなりの支援を貰っておきながら、
なんでトリポリ攻略はこんなにとん挫してるどころか、トリポリ政権軍に押され始めてんのん?って感じなんだよね。
ちなみに上に書いたジャベリンは本来はアメリカがUAEに売った分で、他国への供与は認められていないものなので、
アメリカがなんでリビアにジャベリンが渡ったのかの調査を始めるんだそうな。
なんかもう、こういうニュース見てるとハフタール将軍に残された時間はそう長くなさそうな気がするね。

昨日、こんなことをツイートしてたんですが。
今朝これをふと思い出して、Flightradar24で実家の辺りを見てみたら、

あ、なんか機種も所属もアンノウンなコールサイン「SCORE55」ってが大阪の上を周回してる!
速度は546ノットと言うことは時速1010km/hほど、高度は23000フィートだから7600mほど。
ふーん、特定エリアでのCAP(combat air patrol)ってこういう速度/高度でやるんだねぇ。
奈良周辺をアップで。

ちなみにウチの実家はこの2本の航跡の間にあるので、これだとまぁ親父は大歓喜かもなぁw
とかやってたら、あ!帰っていく。

なるほど、小松から来てたのか。
朝早くからお疲れ様、スコア55。




6/30(日)

町おこしは「爆発」だ!爆破ロケ誘致で地域活性化へ。福岡・筑豊地方に国内外から注目
>永芳さんは小学4年生の頃に、福岡県内で行われたドラマ「西部警察」のロケを見学し、
>目の前で繰り広げられる爆破シーンやカーアクションシーンに衝撃を受けたという。
分かる…
分かりみが過ぎる…
自分と同世代の男の子だったら、これにはかなり頷けるねw

>過去に開催したイベントには、福岡県内だけでなく、わざわざ飛行機に乗って東京など
>遠方から参加される方もいらっしゃいました。
>
>また、マレーシアや台湾、香港などの旅行会社から体験ツアープランのお話しを頂いたりもしています。
これは確かに人を呼べると思う。
これからも頑張って欲しいなぁ。

米、F22をカタールに初配備 イランとの緊張高まる中
カタールってここなんだけど、ちょっとイランに近すぎない?

サウジとかでも良かった気もするがなぁ。
あ、カタールのすぐ横のバーレーンに第5艦隊の司令部があるからかな?

トランプ氏と金氏、板門店で握手 現職で北朝鮮入境は初
これにはホントに驚いたよね。
まさか三男様が出てくるとは思わなかったよ。
確かに先日の中韓での会談でも三男様は対米対話への意欲を見せてたけど、まさかこんなにフットワークが軽いとは…
そして最近の韓国は対北での働きかけは全部空振りで、挙句に対米仲介者の地位を中国に奪われかかってたけど、
今回のでその流れは一気に変わったよね。
正直、文さんの外交は対北においてもヘボヘボで米韓の仲介なんてできる外交手腕があるとは全然思ってないけど、
それでもこれにはしてやられた!
文氏も驚きだった米朝会談、「歴史的出来事」と称賛
>トランプ氏と一緒に、金正恩氏を軍事境界線の北側に見送った文氏は「(北朝鮮の)非核化プロセスは
>一つの峠を越えた」と満足そうに語っている。文氏が評価したように、板門店から「歴史的な光景」が
>世界に発信されたことは事実だ。
自分は非核化プロセスが峠を越えたとは全然思わなくて、峠に繋がる道から脱線してたのが戻っただけだと思うけど、
でも、歴史的な光景であることは確かだわ。
と、感心する一方でトランプさんが三男様が来たのに気をよくして、
何か迂闊な約束をしてしまわないかをドキドキしてたけど、今回もそういうのはなかったようで、ほっと一安心。
トランプさんはベトナムの時もそうだったけど、北に対してはあんまり安請け合いしないよね。
安倍さんがその辺よく言い含めているんだろうか?

ま、それはそれとして、自分は大変心の汚れた大人なので、
トランプ氏「正恩氏に会う用意」 訪韓時、30日に
>トランプ氏は29日夜にソウル入りし、30日に韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と会談した後、DMZを訪れる。
>ツイッターでは「もし金委員長がこれを見ているならDMZで握手してあいさつする用意がある!」と投稿した。
>
>金正恩氏との面会は「今朝思いついた」としたうえで「たとえ2分間であっても会う用意がある。
>(実現すれば)楽しいことになる」と語った。
DMZでの米朝首脳面会「興味深い提案」 北朝鮮が談話 トランプ氏の「正恩氏と会う用意」呼びかけ受け
>崔氏は29日午後に公表した談話で「非常に興味深い案だが我々は公式提案を受けていない。
>軍事境界線で朝米首脳が会うことができれば、両首脳の親交をさらに深め、
>両国関係の進展へ意味ある契機となるだろう」とした。
って一連の話の流れは「いやいやいやいやぁ、皆さん役者ですなぁ!」って思ってるw
だってそうでしょ。
米朝韓の首脳が集まるとなれば、板門店はガチガチに警備しなきゃいけないし、事前に不審物がないかのチェックや、
一連のツイートを見てやってくるであろう野次馬が入ってこないようにする準備とかで絶対に1日2日は掛かるはず。
「近くに来たから会おうよ」「じゃあ例の場所で」なんて学生さんのLINEじゃないんだからさ。
多分韓国が事前にDMZでトランプさんと三男様が会うのを立案して提案し、アメリカがそれを承諾し、
その話に北が乗ってくるかかどうか分からんかったから直前まで発表せず、
北からの返事が前日夜辺りに来たから、こういう急に会う流れになったんだと思う。
そこに、Twitterで呼びかけたら急に会えたって演出を追加したのは多分トランプさんだろうなw
あ、ホラ、木村幹先生もこう仰ってる。
そう、トランプさんはウマいよねぇ。
そして自分には三男様がこれに乗ったのも意外だなぁ。
今までの北の指導者は、こんな敵対国のトップに呼び出されて
ヒョイヒョイ顔を出すような不名誉なことはしなかったと思う。
まぁ、今回もそういう表現は米韓どちらもしてないがw
そして今回この話に乗った三男様は、トランプさんから見れば「話が分かるヤツ」なんだろう。
この認識は今後の対話に影響を与えるはずで、この辺からも三男様のしたたかさが垣間見える。

あ、そうそう。
トランプさんによると三男様はトランプさんのTwitterアカウントのフォロワーらしいので、
だれか、トランプさんのフォロワーの中から三男様の裏アカを見つけ出してください。
ちなみに今日時点でトランプさんのフォロワーは6160万人もいるんだけどw

あ、今月も今日で終わりか。
と言う訳で今月のお買い物は本に3568円となりました。
少ないねぇ。
でも実は、WAVEのノイスポッターが模型屋に届いているけど、まだ取りに行ってないのよ。
なんか今月は休日出勤が多くてなぁ…
ガルパン劇場版も見に行けてないし、スパイダーマンも見に行けてない。
ガルパンの方は公開からだいぶ経ったので、もういつも行く映画館では都合のいい時間では上映してなくて、
これは多分amazon primeに来てから見ることになると思う。
スパイダーマンはぜひとも劇場で見たいんだが、これもなぁ…
一応来週に代休を宣言してるけど、アホの課長はこんなんお構いなしだからなぁ…
つーか、有給取得を会社側が拒否するのは違法だったと思うんだけど、代休に関してはどうなんだろうな。
確か代休って企業が定める私的な制度なので法的な裏付けはないってどこかで読んだ気がするので、
代休と聞いたら平気で「いや!その日は!YUDさんにはぜひ!出て欲しいんですよ!」って言うのかねぇ。
だったら今度からは代休じゃなくて有休を取るって言うか。
どうせ毎年有給は余らせてるんだし。



ログ一覧へ戻る