4/1(月) 新元号「令和」、ローマ字表記は「REIWA」 令って漢字は珍しいね。 でもまぁうん、いいんじゃない? 画数も少ないしw 【新元号】有識者懇メンバー発表 山中教授ら9人 これさぁ、ITの専門家が一人もいないのってどうなの? 新元号を1か月に発表するのは、各種システムへの対応期間を確保するためでしょ? それなのに、その選定過程にITの人間が一人もいないのはちょっとなぁ。 今はほとんどの文字コードがUTF系列だから問題は出にくいけど、 文字コード的に使って欲しくない漢字ってのはあるんですよね。 能とか院とか表とかは文字化けの要因となる定番文字でもある。 そういうのが元号に使われたら、情シス部門で自殺者続出間違いなしなんだよ。 その辺の配慮がないってことや、なんだかんだで結局早期の新元号発表が実現しなかったこととも併せて 国にはIT産業は主要産業とみられていないんだなぁと感じるね。 今やITなしには何も動かないほどのIT依存社会なのにね。 これも似た話だよね。 当然、新元号はTVで発表されるのにアクセントを決めるのに2,3日掛かるってのがさぁ… なんかもう、そんな簡単に決めちゃっていいの?的な疑問を感じる。 その一方で ってのは確かにある。 昔は悪いことがあったらすぐに元号変えてたのは分かる気がするね。 何にせよ、今後はちゃんと予定を立てての生前退位は必須な気がするね。 むむ!MW2もリマスターされるのか! まぁ、ちょっと待てば1と同じく単独パッケージで出るだろうから、それを待つか。 艦これ日記 艦これ公式は去年もエイプリルフールに1/1瑞雲を作るとかアホみたいなこと言って、 そしてそれを実現してきたんですが、今年はこんなこと言い出した。 烈風! それは見たい! 先日は、瑞雲見に行くのどうしよっかなーとか書いてましたが、 1/1烈風が見れるというのであれば、これは行くよ!絶対行くよ! 零戦は実機を所沢と呉で見たけれど、それよりも大きいという烈風はぜひとも見てみたい! いやーしかしまぁ、艦これ公式はマジ狂ってるな!(誉め言葉) ちなみに同時にこんな発表もありましたが
なんかもう、これらも特大級の話なんですが、1/1烈風の前では… ちなみにこんな話も。 これはありそうね。 となると、かなりしっかりした烈風が出来上がりそう。 いやー、楽しみだなぁ。 つーか、自分らは普段はネジとか母港とかに課金して、 新しい装備を開発したり、その格納スペースを買ったりしてるしてるわけですが、 その金がリアルで1/1の烈風の開発につながるとはねw 課金し甲斐があるというもんですよw |
4/2(火) マジか… リプに実際にヤギ飼ってる人の動画があるけど、これは可愛い… 確かに返せなくなりそう… 「英弘」「久化」「広至」「万和」「万保」 新元号原案の全6案判明 >新元号に決定した「令和(れいわ)」のほか、「英弘(えいこう)」「久化(きゅうか)」 >「広至(こうし)」「万和(ばんな)」「万保(ばんぽう)」 うん、令和が一番良かったねw あーーー… 自分の名字が難読名字だとは何度か書いてると思いますが、 自分が祖母さんに聞いたところではこれには経緯があって、 実はずっと昔は今とは違う漢字で、読みも漢字の読みそのままだったのよ。 それがね、大昔にやんごとなきお方がご行幸あそばされて、ウチの先祖が居た村に来た時に とあるお寺の立派な木に、それはそれは綺麗な雲がかかってたらしいのよ。 それにいたく感動あそばされたやんごとなきお方が 「この村の者はこの妙なる景色を表す**と改名するがよいぞ」 とありがたくも仰せになったんだよね。 と言うことなので、綺麗な雲を見たってのは改元したり改名させたりする位のいとあはれな出来事だったんだろうね。 ちなみに、ウチの先祖はそのご宣託ををそのまま真に受けて、名字を**に改名した。 ただし漢字だけ。 読みは従来のままにした。 と言う訳で、自分の名字は漢字と読みが全然一致しない、 しかも漢字もおよそ名前に使うとは思えない漢字の組み合わせでできていて、 結果的に絶対読めない難読名字が出来上がったと。 もうね、ホントいい迷惑ですよ! ちょっとした"いとあはれ"がその数百年後の子孫をハンコ屋に走らせるんですよ! だって、その辺のハンコスタンドには絶対にウチの名前ないからね。 その辺の皆は100均で買えるハンコが、ウチではオーダーメイドで高いし時間掛かるしでもう最悪ですよ! まぁ話のネタにはなるんで、それはそれで有難いんですけど。 艦これ日記 昨日書いた1/1烈風の話、続報があった。 ふむ、A7M3Jなのか… そう言えば、先日ゲーム内の烈風系装備の名前が一斉に変更になったのは、これに備えてだったんだろうなぁ。 と言うのも、従来烈風と呼ばれてたのが試製烈風 後期型になったけど、 これは史実では誉エンジン装備の試作型(A7M1)で性能的にはヘボヘボだったやつなんだろう。 従来の烈風改が烈風11型になったのは、これはハ43エンジンを積んだ量産機(A7M2)なんだろうな。 で、今回運営がA7M3と明言してる烈風改は排気タービン付きのハ43 11型ルを装備して 武装も対大型機用に変更した高高度迎撃機なので、これは現状では艦これには実装されてない。 ゲームと直接関係ない機体をわざわざ作るとも思えないので、 これは艦これに烈風改(A7M3J)が実装されるフラグなんだろうなぁ。 あれかな? 次のイベントでの報酬かな? あ、それとも赤城改二が持ってくるのかも? いずれにしても対空値がいくつになるのかが楽しみだなぁ。 |
4/3(水) あれ、そうなんだ。 かなり前の話だけど、自分もお店で対応して貰ったことがある。 ちょっとしたつもりの質問にかなり真剣に答えていただいたし、 あいにく自分が希望したのが無かったということで、 お詫びと言うことで東独軍の折り畳みナイフを貰ったこともある。 懐かしいなぁ。 ご冥福をお祈りいたします。 改元前にシステムのテストを呼びかけ、経産省 >来月1日に「令和」に移行した後、経理処理などに不具合が生じる可能性があるためで、 >「事前にテストを十分に行ってほしい」(経産省担当者)と呼びかけている。 はぁ?(↑)としか言えんよねぇ。 十分なテスト期間を設けてくれなかったのは誰なの? 1ヶ月しか猶予がないってことは、テストもその程度になるってことだよ? なんかさぁ、政府にとってIT業って、なんでこんなどうでもいい業種扱いなんだろうね。 あー、ヤギは口蹄疫にかかるかもねぇ。 確かあれって、蹄が偶数に割れてる獣がかかるんだよね。 ヤギの蹄がいくつに割れてるかは知らないけどさ。 いやぁ、でもそんなに慣れる子を口蹄疫かもしれないからってのでは手放せないなぁ… 感染しているかを確認してから、殺処分するしないを決められないのかしら? 今ざっと調べた限りでは、ちゃんと診断の上で処分命令が下るみたいだけど。 でもまぁ、もし仮に下ったとしたら悪夢だよなぁ… あ、これは歓迎。 ダークアース1色よりもヨーロピアン迷彩の方が100倍格好いいもの(当社比) まぁ、モデラーとしては単色塗装の方が嬉しいってのはあるんだけどねw 艦これ日記 あれ、これって超甲巡の説明だよね? 金剛さんは超甲巡になっちゃうの? と言うか、巡洋戦艦に先祖返りなのかな? 個人的には未だに13秋イベのトラウマを引きずっているので夜戦は好きじゃないなぁ。 なので、夜戦に強いってのはあんまり嬉しくない。 今月中旬に実装と言うことは、次のイベントでは夜戦が多いってことかな? まさか!またアイアンボトム!?(13秋イベのトラウマ) |
4/4(木) 航空機の姿を変えるかも?変形可能な翼構造をNASAとMITが開発。軽量高効率な設計が可能に >その新しい翼は、マッチ棒のような支柱で作った何千もの小さく軽量な格子状のフレームを組み合わせ、 >薄いポリマーで覆ったような構造をしています。 > >そして内部の支柱構造は翼が空力的な状況に応じて自動的に変形し、 >一般的な航空機の翼よりもエネルギー効率を高める可能性があるとのこと。 鳥を飼ってて、その鳥が飛ぶのを見てると、今の飛行機に本当に必要なのは翼形状変形翼だと思うね。 ウチのこつぶさんを見てると、軽量で広範囲に形状変更できる翼があれば、 マメお得意のいきなり垂直上昇やホバリングは難しいにしても、 エンジンなしで羽ばたきでの滑走&離陸くらいな可能だとしみじみ思えるもの。 なので、この技術は今後を見守りたいね。 あと、このニュースのサブの見出しに >怪鳥ロプロス、空を飛べ ってつけた人、オジサン怒らないから手をあげてごらん?w ホントだ。 サー・マッケランじゃなくてサー・イアンなんだねぇ、と思ったら、 尊称は名や氏名全体に対して付けることはあっても、姓だけに付けられることはないんだと。 いやぁ、知らんかったよ。 となると、クッキーモンスターはちゃんと尊称で呼べてて確かに偉いねw あと、サー・イアンがおもむろに金色の質素な指輪を出してきたのには思わず笑うねw 米軍はまたこういうお遊びをww A-10つながりで、A-10の30mmアベンジャー用の弾。 いやぁ、大きいなぁ。 何年か前の横田のオープンベースでは、これの訓練弾だか薬莢だかが売ってたらしいんだよね。 いやぁ欲しかったなぁ。 サーベルとか銃剣付き木ストライフルとか、意図して似せてるとしか思えないよね?w ああ、電車の釣り広告で見て「これはまた、ずいぶんと胡散臭いのを見つけてきたな」と思ってたやつだ。 いやぁ、やっぱ胡散臭さはかなりのモンだったんだねぇ。 ホントかウソかこういう話もあるようで闇が深いよなぁ。 この手の本をポンポン出すあたり、サンマーク出版は自分の中ではかなり罪深い会社だと思っています。 本日のお買い物 ACE 1/72 伊・チェンタウロB1T装輪戦闘偵察車 4100円 今月のお買い物は模型に4100円から。 |
4/5(金) そう言えば、週末の選挙の選挙公報が来たよ。 今回の悩みの種は県知事選で、左巻きらしい新人候補はどんなこと言ってんのかな?と思って見てみれば、 挨拶の1行目から「安倍政権による憲法9条改憲阻止」とか言っててクラクラ来た… つーか、改憲阻止したいのになんで神奈川県知事選なの? プロフィールを読んでみると、元教員で横須賀で憲法9条の会を立ち上げた発起人らしい。 いやまぁ、そういう経緯があればこの言い分も納得だけど、 だったらますます「なんで国政に打って出ないの?」の疑問がさぁ… 一方で現職の黒岩さんは、以前に何かのインタビューで 「再生可能エネルギーの数値目標達成がまだだからもう1期やりたい」と言ってたにもかかわらず、 公報に書かれたマニュフェストには再生可能のサの字もナシ。 この人もホントいい加減と言うか、有権者をナメてると言うか… なんかすごいなぁ。 バリバリ受信中!って感じだね。 金と行動力のある受信系の人は違うなぁって感じ。 ただまぁ播磨屋のおかきは美味しいし、関西ではお歳暮お中元の定番なので、廃業は勘弁して欲しいなぁ。 軍オタとしては「乗員少ないんだなぁ、省力化が徹底してるんだろうなぁ」と思える。 今ちょっと調べたが、前のアーレイバーグ級だと総勢380名で動かしているのが、 ズムウォルトは142名で動かして、将来的には100名以下にまで削減したいんだそうな。 そりゃこれだけ減れば登舷礼もスカスカになるわ… ダメコンとか大丈夫?って思っちゃうよねぇ。 前にちょっと書いたリビア情勢だけど、情勢はなんだか急に動いてて 今日の時点で東部トブルク政権のハフタール軍は西部トリポリ政権の 首都トリポリから30km南まで迫ってるってニュースが出てる。 これに対してトリポリ政権側はようやくトリポリ派の各種民兵が駆け付けつつあり、 またトリポリ政権軍もハフタール軍に対して空爆を開始しているとか。 なんつーか、30kmなんて距離は大口径の野砲であれば十分射程内なので、トリポリ政権の動きは遅すぎる気もするが… よほど電撃的にハフタール軍が攻めてきたんだろうか? あと、イランはここしばらく大雨が続いていて洪水とかの被害がすごいらしいんだが、 この被害に対してイラン政府があまり有効な救援を出来ていないようで、国中から非難が集まってる。 その非難を受けてイラン外相が言うには「アメリカの制裁のお陰で救難用ヘリとかを買えなかった」 「なので、この被害はアメリカの所為である」なんだそうな。 まぁアメリカの制裁が効いてるのは確かだろうが、それを今言う?的な思いが… ちなみにこれに対してアメリカのポンペオ国務長官は 「被害者に同情はするし救援の用意はしているが、救援物資は全て赤十字や赤新月を通じて提供する」 と頑なな姿勢を崩さない。 なんつーか、自分の知ってるアメリカはこういうこと言う国ではなかったがなぁ… あと、このイランの水害の被害はイランだけにとどまらず、国境を接したイラクにも被害が出ていて、 その被害は単純に洪水が国境を越えて広がったのもあるんだけど、この洪水でイランイラク戦争当時に 国境沿いに敷設された地雷がイラク国内に流されて、国境沿いの広いエリアが急に地雷原になってしまった ってのもあるらしい。 こういう被害が発生しうるってのは考えたこともなかったけど、でも確かに洪水なら地雷は流されるし、 流れ着いた先で泥をかぶって結果的には再敷設に近い状態になりそう。 イランイラク戦争時の地雷がまだ残ってるってのも意外だったけど、 それが洪水で流されてこんな被害が出るってのはかなり意外だね。 まぁイラク側の住民には迷惑以外の何物でもなくて気の毒だけど。 |
4/6(土) 鹿児島天文館で大量ミツバチ 女王蜂を巣箱に入れると… >女王蜂が休む間、働き蜂が新しい巣となる場所を探し、女王蜂の元に戻って情報を伝える。 へー! そういう情報伝達をするんだねぇ。 そう言えばミツバチは蜜のある花の方向と距離を巣の仲間にダンスと言うか 独特な飛び方で伝えるってのを、遠い昔に何かの本で読んだ覚えがあるけど、 これもそういう伝達方法なんだろうか? あ、やっぱり停止になったんだ。 まぁ自分も「そうなるだろうと思ってた」なんだけどw そんな気がするね。 そして30年後には追加装備であちこちゴテゴテになったA-10Gとかが飛んでる気がするw 流石、押井さん、言うことが違うなぁ。 あのね、自分は修学旅行で北海道に行った時に駐屯地見学をして74式戦車に乗せてもらったのよ。 それも基地祭とかでやってる砲塔や車体の上に乗るんでなく、操縦手席と車長席に座らせてもらったのよ。 そして、さらに操縦手席では頭上のハッチを閉じてもらいもしたけど、 その時に感じたのは正に押井さんの言う通り「装甲に守られる」ではなく「装甲に閉じ込められる」感覚だった。 自分は閉所恐怖症なので、それの所為かとも思ったけど、 押井さんも感じたというなら間違った感覚じゃなかったんだねぇ。 いやぁ、74式に乗ったのは高校生の時だけど、30年越しぐらいでホント膝を打つ思いだよw リビア情勢だけど、ハフタール軍はトリポリの南20kmにあるトリポリ空港を攻撃中だとか。 トリポリ空港はここらしい。 これは近いね… もう、ここを抜いたら後は首都攻防戦では… |
4/7(日) 甥っ子と同じだww どこの子も一緒なんだねw www 確かにw だって、オッサンがやってるこのサイトは今でも文字色を背景色にして書くことあるもんなww おお!これは文句なしのナイスショット! 特徴的なマズルブレーキがよく分かるなぁ。 こんな写真撮ってみたいです。 へー、それは初耳。 でも、対艦ミサイルは大抵真横から飛んでくることを思えば、 一番レーダー反射の大きそうな艦橋構造物に対ASM用マイクロ波アンテナを設置するのは理にかなってる。 リビア情勢 ハフタール軍はトリポリ空港を制圧したとか。 地図を見る限り空港からトリポリ市街まで特に障害となるものは無さそうなので、次はトリポリ市街戦かな。 |
4/8(月) 米紙、日本の消費増税をやゆ「安倍首相は景気悪化を決心」 >「安倍晋三首相は増税によって、景気を悪化させようと決心しているように見える」 > >また、アベノミクスの「第3の矢」とされる成長戦略が「全く始まっていない」と断じ、 >これが「投資と生産性の伸びの重荷だ」と批判した。 もっと!もっと言ってやって! 国内にはこの辺をちゃんと言ってのける勢力が全く居ないから! 生活保護費 不正受給の疑い >佐久間容疑者は少なくとも7年前から生活保護を受けていましたが、 > >調べに対し容疑を認めた上で「働かないと食べていけなかった」と供述しているということで、 まぁ、この人にどんな事情があったのかはこの少ない情報からでは分からんが、 基本的に生活保護で暮らしてる人間に「働かないと食べていけなかった」と言わせちゃいかんよなぁ… 神奈川県知事選 | 統一地方選挙 2019 | NHK選挙WEB ダブルスコアどころかトリプルスコア越えで黒岩さんが当選。 まぁそうなるよねぇ… しかも昨日の選挙速報では、開票が始まった直後の開票率0%の段階で当確出てたもんね。 ホント対立候補はあんなんで勝てると思ってたんだろうか… 大石英司先生を始め自分の観測範囲では全ての人が 「黒岩知事には特に実績がない」との認識で一致しているのが面白いね。 いや、面白がってちゃいかんのだが… バティスタがプロレス引退を表明 まじでー!! いやまぁ、バティスタはもうハリウッドで喰っていけるのか… でもなぁ、ロック様と同じく「もうほとんど試合には出ないけど引退はしない」状態で居て欲しかったかなぁ… いつでも戻ってきていいんだからね? リビア東部トブルク政権のハフタール軍の車両だそうな。 2枚目以降に妙に近代的な装甲車が写ってると思ったら、ブラジルのEE-11みたいね。 上のリンクにもリビア軍が40両装備してると書いてある。 ハフタール将軍はアラブの春後にいち早くリビア軍を掌握した人なので、 リビア軍の装備がそのままハフタール軍の装備になってるんだろうな。 しかも、このEE-11は上に北朝鮮製の122mm無誘導多連装ロケットを装備してるようだけど、 リビアの様な開けた戦場ではこの手の装備はかなり使い勝手良いだろうなぁ。 |
4/9(火) ホントにー? ユパ様とかクシャナ妃殿下とか森の人とかがどういう衣装で表現されるのかメチャ興味ある! あとはクシャナ妃殿下の兄貴たちの首元のタプタプがどう表現されるかもw 冬眠は冷蔵庫で、ベラルーシでユニークなコウモリ保護活動 >幼い娘を連れて来ていた教師のアンナさんは、「コウモリはとても醜いけれど、すごく触り心地がよく、 >小さくてふわふわ」と、コウモリに親しみを感じつつある様子をほほ笑みながら話した。 そう、コウモリの背中やお腹の毛はかなりフワフワなんだよね。 小学校の掃除箱で寝てたコウモリを捕まえて触った時に、あまりのフワフワ具合に驚いたんだよ。 同じ頃に畑のあぜ道で捕まえたモグラも体毛がかなりスベスベ&ツルツルで驚いた記憶がある。 そう言えばモグラに関してはかなり飼ってみたかったんだけど、子供の手には負えなさそうで泣く泣く諦めたんだよね。 そっか、今ならモグラも飼えるのかも… ああ、今のマンションは魚と小鳥以外はダメだったわ。 念のためにちょっと調べてみたw かわいい!モグラの生態と特徴。捕獲や飼育、駆除・対策について >モグラの捕獲には許可が必要? > >モグラの捕獲は各都道府県知事に書類申請し、許可をもらわなければなりません。 >もし許可なくモグラを捕獲すると『懲役1年または100万円以下の罰金』に処せられます。 >つまり研究・飼育・駆除(農林業務外)をするには、必ず各都道府県知事に許可を申請しなければならないのです。 あ、そういうハードルがあるんだ。 そりゃちょっと無理だなぁ。 F35戦闘機、消息絶つ=太平洋上で夜間訓練中−空自 ええっ! ちょっと早すぎでは… でもエマージェンシーの宣言もなく、救難信号も確認できていないとなると、機体側の不具合では無さそう。 夜ってことを考えるとバーティゴかなぁ。 バーティゴだと機体の新しい古いは関係ないからなぁ。 F-16ではGロックで気絶したパイロットをフォローできるように機体側に 急激に高度が下がり続けたらパイロットに警告を発して、 それでも高度が下がりつづけたら自動操縦で機首上げする機能があるけど、 この辺ってバーティゴに対してはどうなんだろうなぁ。 高度が低けりゃ高度警報が出るだろうけど、それが出た時には遅すぎるんだろうか? 地表に激突するような操縦をしていたら、パイロットからコントロールをもぎ取る機構があってもよさそうだけど。 いずれにしてもパイロットが無事であることを祈っていますが、 不謹慎と言われるかもしれないけど、この状況だとちょっと難しいかもなぁ… 40代で三佐ってことは、多分班長とか隊長クラスのベテランパイロットだよね。 しかも、初のF-35飛行隊に配属になるってんだから腕も良かったんだろう。 年齢的に奥さんやお子さんがいても不思議じゃないわけで、 ホント実はベイルアウトして助かってて、救命ボートに乗って救助を待ってるけど、 救難発信機だけは壊れてたとか、そういう状況であることを切に望みますよ… リビア、民兵組織が空爆開始 統一政府も反攻を宣言 写真に写ってるのはトリポリ防衛に駆け付けたトリポリ政権派の民兵らしいが、 トヨタのピックアップを使ったテクニカルばっかりやん… 昨日紹介した多連装ロケット装備の装甲車に太刀打ちできるとはとても思えんなぁ… 艦これ日記 ふむ… 要は全部鍛えとけってことねw しかし中規模でここまで言うってことは、ステージ数は少ないけどギミックやゲージが多いパターンなのかな? 自分があんまり好きじゃないパターンだなぁ… あと、可能な限りGWに重なる形で始めて欲しいなぁ。 せっかくの10連休なんだし。 |
4/10(水) 紙幣一新、正式発表 新元号とは「たまたま重なった」 >麻生氏は理由について、偽造防止の観点からこれまでも約20年ごとに変えてきたと説明。 >今月1日の新元号発表と続いたことについては「たまたま重なった」と説明した。 20年に一回お札を更新してたっけ? ちょっと調べたが、1万円札は昭和33年、昭和59年、平成19年に代替わりしてて 26年、24年で更新してるのでキッチリ20年ごとって感じでもないね。 しかも今回は21年で更新するんでしょう? そりゃ改元と併せたと言われても不思議ではないかも。 しかし、改元して通貨も変えてじゃあ、あとは大仏建立くらいしか世の立て直しの手段はなくなるぞ… あ、まだ遷都があるか… 空自機F35A墜落 突発的なトラブル発生か >操縦していた男性3佐は事故直前、無線で「ノック・イット・オフ(訓練中止)」と伝えていたという。 ん、これはちょっと昨日の予想とは違う感じ。 バーティゴであれば訓練中止とまではいかないと思えるなぁ。 むしろ、記事にあるように何らかの異変を感知して訓練中止をコールしたけど、 その後に突発的にトラブルが発生しての墜落って方がしっくりくる感じ。 こういう場合は、エンジントラブルとか機体の破損系が多いイメージがあるけど、 この辺は墜落機の残骸を見つけて引き揚げて調査しないと何とも言えん感じだなぁ。 今回はなんとなくそこまで求められそうな気もするが。 しかし夜なのでしょうがないとはいえ、 >一緒に訓練していた他の3機は距離が離れており、墜落の瞬間を見ていなかったという。 これが痛いねぇ。 F-35には優秀な電子光学センサーや赤外線センサーがあるけど、それらもなにも捉えていなかったんだろうか? なんにせよ後報待ち。 あ、そろそろ静岡ホビーショーなのね。 と言う訳で、ハセガワの情報が出てきた。 この中ではA-10 サンダーボルトII UAVってのが面白いね。 一時期、ネタ画像が出回ったA-10の無人機プランの模型化です。 これはちょっと惹かれるなぁ。 カウツだ! これは第3弾も期待せざるを得ない! リビア情勢。 トリポリの空港を巡る戦闘が継続中。 今日初めて知ったけどトリポリには空港が2つあって、 先日から書いてたトリポリ国際空港は実は最近は使われていなくて、 もう一つミティガ国際空港ってのがあるらしい。 で、トリポリ国際空港を占領したハフタール軍は理由は不明なれどいったん撤退し、 ミティガ国際空港の方を空爆し始めてるらしい。 ちなみにミティガ国際空港はここ。 かなり市街地に近いね。 ミティガ国際空港を空爆した理由は、この空港にはトリポリ政権派のミグが居て、 これがミラスタ方面に逃亡するのを防ぐためなんだそうな。 ちょっとミティガ国際空港の衛星写真を見てみたが、これは確かにMiG-25に見えるね。 でも、他にはミグっぽいのは見当たらなかった。 まぁ、上の写真の撮影後に来た可能性もあるんだけど。 とか言ってたらこんな情報が!
いやぁ、分かりやすい! ちなみに赤のLNAがハフタール軍、緑のGNAがトリポリ政権軍です。 これを見ると、双方ともにちゃんと敵を包囲して切り離すべく動いてるね。 流石にその辺の民兵とはちょっと違う。 まぁ、ハフタール将軍はカダフィリビア軍の将官だったし、トリポリ側にも元軍人はいるだろうしね。 しかし、こんな情報どこで仕入れたんだろ? 自分の見てるニュースはホント概要しか書かれてないので、こんな詳細な戦況は全然知らんかったよ。 本日のお買い物 軍事研究 1300円 先月は超絶忙しかったので、先月号がまだ読み終わってない… この雑誌でこんなことは初めてだなぁ… 今月のお買い物は本に1300円、模型に4100円。 |
4/11(木) 背後から女子高校生に飛びつき体を密着 奈良県の高校2年男子を逮捕 >「女の子の体に興味があり、柔らかい体を僕の全身で感じたかった」 ものすごい心の底からの本音がサラリと書かれてるが、ぶっちゃけ高校生男子ってみんな同じこと思ってね? 少なくとも自分が高校の時は四六時中思ってましたよ? まぁなんつーか、実際にやったのは悪いけど、思うこと自体は仕方ないというか… とちょっと優しい目で見始めてたら、 >走って駅に向かう姿が近くの商店街の防犯カメラに写っており、制服などから身元を特定した。 制服のまんまやったんかい! >桜井市内では昨年3〜10月、14〜18歳の女子中高生4人が同様の被害に遭っており、同署が関連を調べている。 何回もやってんかい! やっぱりコイツ、かなりヤバいやつなのでは… スーダン軍、大統領を追放し拘束 写真5枚 >だがここ4か月にわたって全土で続いてきた辞職要求のデモを抑えることができず、失脚に至った。 そう、官庁街で大規模なデモがずっとあって、行政がかなりマヒしてた。 けどまぁ、そんな話は昨今はあちこちであるので特に取り上げてなかったんだけど、 昨日だったかな? 治安維持部隊がデモ隊を解散させようと発砲したら、軍が市民の側に立って発砲し返して、 治安維持部隊VS軍の撃ち合いになってた。 あ、これはちょっとヤバい流れかな?と思ってたら翌日にはクーデターだもの。 流れ早すぎだわ。 なんにせよ、長年スーダンを牛耳ってきたバシル大統領が、こうもあっさり引きずりおろされるとはねぇ… 一応バシル大統領は数々の悪行から国際刑事裁判所に指名手配されているので、 近いうちに国際刑事裁判所の本部のハーグに送られることでしょう。 今までは指名手配なんてどこ吹く風と逮捕しそうにない国ばかり選んで外遊してましたが、 まさかそれが本国で捕まるとは夢にも思わなかっただろうなぁ。 低いねぇ。 立木よりも低く飛んでるよ。 軽快なモスキートならまだしもハドソンとかでよくやるよなぁ… ハドソンやベンチュラは一応成功した双発爆撃機なので、高性能機ではあるけど。 もうすっかり忘れ去られた戦争となったイエメン内戦ですが、結局停戦協定はうやむやになり今も戦闘継続中です。 で、以前にもちょっと触れたけど、イエメンのフーシ派はかなり積極的にドローンを使っていて、 自爆ドローンを同時多方向から突っ込ませるなんてこともやってるんだけど、 そのドローンは購入した市販品じゃなく、フーシ派が独自に作っているんだそうな。 と言うことで、アラブ連合軍がフーシ派の拠点サアナにあるドローン工場を爆撃したと言っている。 工場は2つあって、ドローン本体を作る工場と、ドローンの発射装置やコントローラーを作っている工場だとのこと。 つまり、フーシ派は材料はどこからか手に入れるとしても、ドローンに関しては完全に自作してたってことで、 こんな忘れ去られた戦場の負けかけの勢力ですら、ドローン製造工場を維持してるってのが新しいね。 今後、あちこちのテロリストがドローン工場を極秘裏に運営することになるんだろうなぁ… イエメンネタでもう一つ。 >今年に入ってT-34-85はこれで7両の損失を記録 21世紀に入って20年経とうとしてるのに、こんな文章を見るとは思わんかったね… つーか、世界中で現在大活躍中なT-34って全部で何両くらいあるんだろ… |
4/12(金) これはまた、ずいぶんとハイレベルな変態さんが出てきたな… ある意味、昨日の高校生とは対照的と言うかw 事故機、過去2回不具合=全配備機で3件中−F35墜落 >防衛省によると、墜落した国内製造初号機は2017年6月、試験飛行中に機体の冷却系統で不具合が確認され、 >愛知県営名古屋空港(愛知県)に緊急着陸した。三沢基地配備後の18年8月には、機材の不具合で空自千歳基地 >(北海道)に緊急着陸。 むむ… でもまぁ、不具合は箇所も内容も違うようだし、この機体が特にどこが弱かったって訳でもなさそう。 ただ、こういう情報があるとどうしても「あーー、だからか…」って思っちゃうよね。 普通に考えれば国内生産1号機はメチャクチャ注意して作ってるだろうし、 完成してからアメリカに運んで、アメリカの工場でもチェックしてOK貰ってるので、 この機体には何か悪い所があるどころか、後続の生産分よりも完璧に仕上がってるはずなんだけどね。 戦犯前大統領の引き渡し拒否=民政移管を公約−スーダン軍評議会 >しかし、軍事評議会高官は「スーダン人を引き渡せば汚点になる」と拒否を明言した。 > >しかし、軍主導のクーデターに対し、民政移管を求める国民の反発が強まっている。 >軍事評議会は「平和的な状況をつくるため、国民の要求に呼応しただけだ」と政変を正当化。 あれ、引き渡さないのか。 下手に国内に留め置いてたら、支援者が担ぎ出したりしそうだけど… あと、 と言うことなので、今後もちょっと情勢には注意が必要かな。 リビア情勢は、ハフタール軍はトリポリの中心まで11kmの所まで来ているが苦戦中。 あと、EUがハフタール将軍に対して攻撃の中止を呼びかけようとしたら、 フランスの反対で声明が出せなかったそうな。 まぁねぇ、一時期はハフタール軍にフランス軍の特殊部隊が同行してたくらいだしねぇ。 ちなみに、フランス軍は歩兵装備のレベルだけど装備の供与もしてたはず。 これはフランスはリビア東部に石油の権益を持ってて、ハフタール軍がその辺を治めてるからだね。 一方でリビアにはイタリアも石油権益を持ってて、こちらはリビア西部にある。 なのでイタリアは明確に西部トリポリ政権支持派です。 上に書いたEUとしての声明発表の中止で、イタリアはフランスをかなり恨んでいるとか。 つーか、石油利権が!とか書くと途端に陰謀厨臭いなw ユダヤが!とか軍産複合体が!とか言い出しそうw そして昨日のイエメンのT-34の話の続き。 なんと! T-34からHEAT-FSを撃ってるとは! ってまぁ、口径と弾の形さえ合えば撃てるのか… あれ?でもT-34ってライフル砲なのに、フィンスタビライズドな弾なんて撃てんの?と思ったら なるほど… 戦車を徹甲弾射撃プラットホームと考えるなら、目的の弾が撃てる砲さえあればその土台は問わないってことかぁ… イラク戦争でも、2次大戦のときのイタリアの豆戦車とかドイツの対戦車砲が見つかったけど、 射撃プラットホームと考えるなら確かにこれらもアリなんかもなぁ。 |
4/13(土) 不法移民の「聖域都市」移送も=米大統領、政敵に嫌がらせ狙いか >「過激な左翼はいつでも国境を開放し、(移民を)歓迎する政策を取っている。 >彼らにとってもハッピーに違いない」と記した。 ……… このオッサンに嫌がらせ考えさせたら天下一品やな… 5月に開港祭、横山剣さん「イイーネ」=横浜市〔地域〕 すごーく細かいことだけど、剣さんのアレは「イーーネッ」であって「イイーネ」ではないと思う。 と言うか「イイー」やったらショッカーやん… みんな、ホルスターはカイデックス系だねぇ。 こっちの方が抜群に軽くて抜きやすいんだろうなぁ。 グロック社の新スポークスマンに俳優の『チャック・ノリス』氏(79歳)が就任 自分が知る限りグロック社のスポークスマンは、ハートマン軍曹のリー・アーメイ氏が長年やって その次はスティーヴン・セガールで、その次がチャック・ノリスなので、分りやすい流れだなぁw そう言えば、厚木基地からホーネットが岩国に移転してだいぶ経ちますが、 それ以来聞かなかった離陸時のアフターバーナー音を今日久しぶりに聞いたね。 調べてみると、昨日から何機かホーネットが厚木に来てるみたい。 ウチで聞こえるアフターバーナー音は遠くから地響きの様に聞こえるゴォォォォォッって音なんだけど、 久々に聞いたらホントに懐かしい。 昔は時期にもよるが聞こえるときは毎日断続的に何時間も鳴ってたんだけどね。 あと、2月以降ずっと忙しかった仕事ですが、全部のゴタゴタが昨日ようやく終わった。 昨日はもう課内全員へとへとで、飲みに行く元気もなく安堵のため息をつきながら三々五々トボトボと帰ったんだけど、 一晩ぐっすり寝て今日になってみると、いやぁ心の中がスキッと晴れやかだわ! ずっと霧がかってた心の中がスキッと晴れたような、ずっと乗ってた重りが取り払われたような、凄まじい解放感! さらに、朝早く起きてずっと放置してあった家事の色々や手配や連絡等を全部片づけて、これで晴れて自由の身だ! もう何も俺を縛るものはないんだ!と言う訳なんで、しばらく一人暮らし状態だった嫁さんに「何がしたい?」と聞くと 「みなとみらいに服買いに行きたい」とのことだったので、久々にみなとみらいにお出かけ。 あ、今日の横浜ノースドッグにはインペッカブルが居たね。 そして、みなとみらいであれこれ買い物し、前から気になってたシェイクシャックのハンバーガーを食べて、 あまりの美味さに悶絶し、午後から始まるポケGOのイベントにもみなとみらいで参加した。 しかしまぁ、これが酷くてねぇ。 とにかくサーバに繋がらなくて、ゲームにならない。 みなとみらいは人が多いからかな?と思ったが、どうやら原因はポケGOサーバ側らしく、 今までのナイアンの実績から「こりゃしばらくは無理だな」とあきらめて中山に帰還。 みなとみらいで散々歩いて疲れたので、夜は家でワインを開けつつ家飲み。 溜まってる録画を見ながら飲んでたんだが、なんていうかこういうのが人間らしい暮らしってやつだよねぇ… 健康で文化的な最低限度の生活ってヤツ。 しばらくはホント仕事するか飯食うか寝るか電車乗ってるかだけの生活だったけど、 こんな生活2か月も続けたらホントにダメよ。 なにしろ、あまりの解放感と言うか安心と言うか安らかさに、酒飲みながら訳もなく涙がこぼれそうになったもの。 非人間的だったんだなぁ、辛かったんだなぁと痛感した。 つーか、夜は普通に寝るべきだし、休日は普通に休むべきなんだよ。 金曜夕方から出社して、土曜は丸々働いて、そのまま徹夜明けで日曜も働いて、 日曜の終電で帰って、4時間だけ寝てから月曜の始発で出社するなんてのは続けちゃダメなんだよ。 普段は厄介事が短期決戦で片づけられるときはこういう無茶もするけど、 長期間続くときは極力毎日ちゃんと帰ってちゃんと寝れるよう体制を組むんだよ。 ウチは3人っきりだから1人でも倒れられるとホントもう回らなくなるので。 だけどホント今回のは色んな障害とか、前に書いたOracle Javaの有料化対応とか、改元対応とか 厄介毎が今までに無いレベルで固めて襲い掛かって来たので、そういう柔軟な対応を取る余裕が持てなかった。 つーか、やっぱ今の仕事場にはもっと人が必要だな… ダメ元でももう一回掛け合ってみよう。 今ならちょっとは真剣に検討してくれるだろ。 |
4/14(日) 分かりすぎるwww 新幹線で帰省するときに、富士山が綺麗に見える日だと写真を撮るんだけど、 「もっと真横のいい角度で見えるタイミングで…」と粘ってるとこうなりますw 富士山がいい角度で見る場所は新富士駅に近くって、その辺は工業地帯で電柱が多いんだよね。 なので、粘ってるとこういう写真を撮りがちですw コツは粘らずに、富士山が真横よりもちょっと前の方に見える内にサッと撮っちゃうことです。 いやぁ、土井先生が自分と同じ罠にハマってのが微笑ましくてしょうがないねw そう言えば、多忙期間をなんとか狂わずに乗り越えられたので、自分にご褒美を買ってみた。 と言っても買ったのは相当前で、届いたのをずっと開封してなかっただけなんだけどw で、買ったのはこれです。 EAGLEEYE のホット販売新 PVS-14 スタイルデジタル戦術的なナイトビジョン撮影望遠鏡 HS27-0008 アリエクスプレスが妙な訳にしてくれてるけど、 要は米軍採用の暗視ゴーグルPVS-14のなんちゃってレプリカです。 ただしガワだけのレプリカじゃなくて、ちゃんと映像も映るし暗視モードもある。 ただ、このアイテムは厳密には暗視ゴーグルじゃない。 と言うのは、このアイテムは光増幅管を使ってなくて、 自分が調べた範囲では多分SONYのナイトショット付きのCCDがそのまま入ってるアイテム。 ナイトショット付きのCCDは確かに低光量に強く、赤外線も見えるので真っ暗闇でも赤外線ライトがあれば見える。 とまぁ、これだけ聞けば第2世代までの暗視ゴーグルと同じじゃん?と思うかもしれないけど、 一番の違いは光の増幅度合いで、本物の光増幅管はレンズに入った光を電子的に何万倍にも増幅するけど、 ナイトショット付きのCCDは体感的には数十倍とかせいぜい100倍程度までしか増幅してない。 ただ、人間の目は暗がりに相当弱いので数十倍の増幅でもかなり役に立つ。 なので、このなんちゃって暗視スコープは、本物ではないけど役には立つよとの評価が一般的なのね。 そうなると結構興味が惹かれるんだけど、ただこのなんちゃってPVS-14、普通に買うと3万弱はする。 例えば日本Amazonではこんな感じだね。 AN/PVS-14 PVS-14 デジタル方式 ナイトビジョンゴーグル NVG 暗視ゴーグル 黒 ¥ 27,000 なんちゃってに3万弱は払えないかなぁ。 と言うか、3万弱払うんだったら、もう1万出してウマレックスのHK416のGen2を買うな。 だけど、アリエクスプレスだと送料込みで16155円だったので、これ位ならドブに捨てれると注文してみた。 ちなみに、注文の3日後に発送の連絡が来て、5日後に中国から出荷されて、 8日後に川崎に到着し、ちょうど注文して10日後にウチに届いた。 いやぁ、最近の中国からの荷物は早く届くねぇ。 で、これをようやく今日開封して、すでに上弦の月が沈んだ時間帯に街灯が一切ない四季の森公園で試してみた。 一応このアイテムは「欠点もいくつかあるけど、暗視ゴーグルとしては使える。サバゲにもイケるんじゃない?」 ってのが一般的な評価と断ったうえで自分お評価を書くと以下のような感じ。 良い所 ・光の増幅度合いはすごい。 肉眼では何も見えない暗闇でもわずかな明かりがあればかなり鮮明に見える。 ・ピントは手で合わせる必要があるが、合えばかなり細かいところまで見える。 ・赤外線照射は予想外に強力。 真っ暗闇でも7m以上は鮮明に照らせる。 7mぽっちと思うかもしれんが、カメラと共用の単3電池2本電源で動く 小さなライトであることを考慮すると驚きのレベル。 悪い所 ・視野が狭い、狭すぎる。 商品説明に2倍ズーム固定とあったが絶対に?。 多分、6,7倍はある。 体感的にはサランサップの芯越しに景色を見てる感じ。 なのでこれを使って夜道を歩くとか絶対無理。 だって、足元見ても見えるのはつま先だけだし。 ・ピントが合う範囲が狭すぎる。 カメラ的に言うと被写界深度が浅すぎる。 なので上の視界の狭さと相まって、メチャクチャピンポイントしか見えない。 しかも視界の狭さをカバーすべくちょっとでも首を振るともうピントが合わないので、 その都度レンズをぐりぐり回してピントを合わせる必要がある。 これもあるので、これを覗きながら動き回るってのは現実的には無理。 と言うことで、自分の評価としてはかなり厳しくて 「確かに暗くてもよく見えるけど、暗視ゴーグルとしては見える範囲が狭すぎる。 これでサバゲは絶対に無理。可能なのはよほど動かないスナイパーのみ」 って感じか。 おもちゃとしては面白いんだよね。 ほんのちょっとの光でかなり鮮明に見えるし。 ただ、視界の狭さとピントの浅さが致命的だなぁ。 このどちらかでも解消されれば評価はグッと上がるのよ。 視界が広いかピントが深けりゃこれ覗いて動きまわるのが十分に現実的になる。 ただ、この2つが合わさるとなぁ。 ホントにスナイパーのスコープ的用途でしか使えないねぇ。 なので、探偵がピンポイントを見張るような用途にはかなり使えると思うけど、 街灯のない真っ暗闇の公園を自由に歩き回りたいという用途にはかなり難しい。 ま、こういう評価なので結果的にアリエクスプレスで安く買ってよかったなとw 多分近々ヤフオクにでも出すと思うので、興味ある人はヲチしといてくださいw しかしまぁ、こうなると本物はどれだけ見えるんだろ?ってのがますます気になるんですが、 やっぱ本物は高いんだよねぇ… ちなみに本物のPVS-14を買おうとすると、どんなに安くても50万からって感じだねぇ。 別に軍用にこだわらずに、ハンティング用とかにも対象を広げると 安いのだと6万7万からでもあるんだけど、その辺はまぁ値段なりの性能っぽい。 どうせだったら第3世代のパッシブIRなサーマルサイトが欲しいよね?とか言い出すと、 もう60万70万は当たり前って感じなんだよねぇ。 この辺、ここ数年で値段が下がってきてはいるんだけど、それでも90万が60万になりましたって感じで、 全然ホビーユースでの射程内には入ってこない。 あーー、夜道に本物のPVS-14とか落ちてないかなぁ。 もしくは60万位の札束がポンと落ちてないかなぁw AC7日記 仕事から解放されたから当然こっちも復帰ですよ! と言う訳で14面のネームドを落とした。 14面は渓谷面で、ネットを見るとこの渓谷部分を2分30秒以内に抜ける必要があるらしいのだけど、 自分がやった時は2分と42秒だったけど、ネームドが出た。 難易度ノーマルだともうちょっと緩いのかな? 使用機体は爺ちゃんの機体で、今回は加速と減速のパーツを付けた。 これを付けるとドッカン加速とキュキュっと減速になって、今まで相当操縦感覚が違う。 でも、これがあるとないとではかなりタイムが変わりそうなので、付けた方が良いと思うな。 模型日記 こっちも!ようやく!復帰ですよ! いやもうホント、ずっと模型触りたかったもの! それがようやく再開できるよ… 現状では塗装に問題のない範囲で接着は終わって、水平面のグレーは塗装済み。 なので、垂直面を塗るために水平面をマスキングする。 今日は船首の高射砲座と3つあるデリック基部の内の1つの水平面をマスクした。 フネのマスキングは細かいモールドや曲線部分が多いので、 1mmとか0.5mm四方に刻んだマスキングテープをコツコツと貼っていくのだけど、 いやぁ、こうやって進捗が目に見えて分かる作業ってのは達成感が違うねぇ! それに模型作業は横からあれこれ言ってくる人間も居ず、作業が手戻りになることもあんまりないからね! で、明日は月曜なんで仕事なわけですが。 いやぁ、月曜がこんなに憂鬱じゃないって久しぶり! 日曜の夜に鼻歌交じりで模型作業してるなんて、ちょっと前の自分からは考えられませんでしたよ! いやー、自分では淡々と仕事をこなしてるつもりでも、実際には相当無理してたんだなぁ… |
4/15(月) 最も影響「消費税」=平成で中小企業−生保調査 >「消費税増税」が49%と最多だった。 >2位以下は「リーマン・ショック」(48%)、 >「バブル崩壊」(38%) 中小にとって消費税増税はリーマンショックやバブル崩壊を超えるくらいに大ダメージだということを、 今こそ政府というか財務省はキッチリ認識して欲しいなぁ… 「台湾国産潜水艦」工場の着工迫り反発強める中国 >台湾の国産潜水艦(IDS)建造計画が着々と前進している。 > >16年に台湾独立志向の蔡英文・民進党政権が発足すると、計画が加速。 >同年中に台船が受注し、今年ようやく工場建設にこぎつけた。 > >ただ、これまでのところ計画は順調で、厳徳発国防相はこのほど「IDS計画は一切が正常に進んでいる」と述べ、 >1号艦は24年の10〜12月に進水する見通しを明らかにした。今後の行方に注目したい。 > >台船は潜水艦の設計を、ジブラルタルの軍事コンサルティング会社、Gavron・Limited(GL)に委託。 >GLは、英国の潜水艦設計専門の退職技師ら約30人を送り込んだ。武器などの装備は、 >欧米の専門会社15社と仮契約を結んだ。 あ、なんか順調そうね。 絶対に欧米は中国に気遣って技術の提供を渋ると思ってた。 どうもそうでもないみたいね。 台湾の潜水艦は4隻しかなくて、しかも内2隻は2次大戦直後にアメリカが作ったタイプで時代遅れもいいとこだし、 (台湾のは建造は1970年代。設計がとにかく古い) 残る2隻も設計は相応に新しいものの1980年代の建造で、やっぱり今となっては古い。 なので、早々に新型艦と置き換えたいのは分かる。 ただねー、今は隣がうるさいからねぇ。 絶対に順調には進まないと思ってた。 まぁ、まだ始まったばかりなので嫌がらせはこれからなのかもしれないけどね」。 水槽日記 ようやく!ジャワメダカの孵化が始まりましたよ! ちなみに産卵から48日目。 遅すぎるよねぇ。 しかも、今日一日見てても一向に卵から頭を出す気配がないので、 心配になって顕微鏡で見てみたけど、とりあえず心臓はピクピク動いて元気そうではある。 上の画像を見ると、稚魚が生まれながらに持ってる栄養の詰まった袋ヨークサックが引っ掛かってるみたいね。 時々向きや位置が変わってるので、卵から出ようと努力はしてるみたい。 まぁ、今までひと月半も卵の中にいた子なので、今更焦る必要もなのかもしれない。 たださぁ、稚魚の孵化って始まったらあっという間に卵から出てくるイメージなので、 この状態が良いのか悪いのかが判断付かなくて悩むなぁ… AC7日記 15面のネームドを落とした。 ここには2機のネームドが居て、1つは残り10分までにある程度のポイントを稼いだうえで、3エリアで戦闘したら出る。 もう1つは途中で出現するイージスアショアを撃破したら出現する。 と言う訳で、自分は以下の順でプレイして2機を同時に撃破した。 まずはラプターにSDBを積んで出撃。 初めに地図の上の方の地上部隊の航空支援をSDBで効率よくやったら、次はその先の敵艦隊に向かう。 敵艦隊もSDBで殲滅させたらそこそこのポイントが稼げるはず。 この辺でSDBが少なくなってくるので補給に帰る。 SDBを補給して、次は地図の下の方の対地攻撃機の大群に襲われてる味方を助ける。 この頃に1機目のネームドがやってくる。 そのネームドを落としたら、イージスアショアが出現してたので、これもSDBで速やかに撃破。 すると2機目のネームドがうっすらとレーダーに映るので、全力で追いかける。 全力で追いかけて撃墜したら、そろそろ作戦時間が少なくなってくるので、再び全力で補給ラインに向かう。 今度の補給ではSDBからサイドワインダーに換装して出撃。 そして、爺ちゃんとその部下たちを叩き落したらクリアです。 サイドワインダーは数が少ないので、部下は極力通常ミサイルで落とした方がいいかも。 ノーマルだけど1回でクリアできたので、ここは簡単だね。 |
4/16(火) 両陛下、伊勢神宮へ=退位報告、17日三重入り−在位中最後の地方訪問 写真の欧風チックな馬車に平安装束のアンバランスが素敵! と思ったら、写真は1990年11月の物なのか。 >今回は、退位関連の儀式をできるだけ簡素に行いたいとの陛下の意向を反映し、 >服装はモーニング、移動には自動車を使う。 あ、そうなんだ。 そうお望みならそれがいいんだけど、個人的にはあのアンバランスをもう一度見たかった。 どう見てもガンダムな石像がインドネシアで発見される、地元民は数百年前のものと証言か Twitterで初めてこれを見た時には「いやぁ、これはどう考えてもネタでしょ、コラでしょ」と思ったんだが、 >なお、地元のゲームメディアであるKotakGameは、GN-001 ガンダムエクシアが登場した「機動戦士ガンダム00」が >2007年に放送されたアニメ作品であることから、「2007年に作られたガンダムエクシアの石像が2019年に >苔むしている可能性は否定できない」と記しながら、「詳細は研究者からの返答を待つしかない」と記しています。 と言うことなので、とりあえず苔むした石像があるのは確からしい。 自分のネタ判定アンテナも鈍ったなw 空母機訓練移転、不透明に=馬毛島地権者「強硬派」へ交代 >防衛省関係者によると、交渉で強硬路線を主導したのが復帰した社長。 >今回の交代劇は、前社長の交渉姿勢に対する社内の不満が背景にあるとされ、 あれ、これはかなり交渉継続は難しそうね。 やれやれ… いいじゃない。 格好いいよ。 個人的には大石英司先生の第二次湾岸戦争の表紙を思い出すなぁw これを見て「自衛隊は中東への戦闘機派遣を検討してるんだ!」とか言い出す手合いが出てこないことを祈ります。 |
4/17(水) なんか昨日から本田圭佑選手がじゃんけんする動画がTwitterで流れてきてるけど、 関西出身の自分としては、本田選手が最後に言う「ほな、いただきまぁーす」がすごく関西イントネーションで懐かしい。 特に最後のまぁーすと「ぁ」が入りつつ音が伸びるとこ。 関東では行儀悪いと思われるかもしれんが、関西人が発音すると必ずああなるよなぁwと苦笑いしちゃうねw <モンキー・パンチさん>「ルパン三世」の生みの親が肺炎のため死去 81歳 あれ! まぁでも、お年だったからなぁ。 自分が子供の頃には、関西のどこのチャンネルだろ? 日曜の昼12時台と言うゴールデンタイムにルパン2話1時間分を再放送してたんだよね。 それがかなり長期間やってて、ルパンの歴代シリーズを次から次へ再放送するので、 自分はそこで一通りのシリーズを見たのが懐かしいね。 今にして思えば、痛快活劇であり、勧善懲悪なストーリーもあり、エロくなりそうでならないという 日曜昼に家族で楽しめるとても良い番組だったなぁ。 後年、モンキー・パンチ先生が描いたコミック版を読んで、昔見たアニメのルパンとはだいぶ違って 完全に大人向けのキャラとストーリーだったのには驚いたね。 モンキー・パンチ先生的には、あの歴代アニメのルパンはどういう位置づけだったのかねぇ。 ご冥福をお祈りいたします。 水道料金、地下水に切り替えて節約→減収の自治体は悲鳴 この動きはちょっと面白いね。 もちろん大規模施設としてはちょっとでも安い水を使いたいってのは当然ではある。 でもそれが水道代を押し上げ、水道代を上げればますます水道離れが加速して、 それがさらにどんどん水道料金を押し上げるってのは皮肉だねぇ。 そう言えばちょっと前に水道業務が民間にも開放されて、その時には利益優先の企業が水道業務を請け負って 水道の維持管理が疎かになることが懸念されたけど、実際にはこういう地下水に切り替えた大規模施設が、 地下水を水源に周辺に格安で水道を提供するような事態になったりしてね。 もちろん場所にもよると思うんだけど、工業用途で大量の水を吸い上げるんじゃなく、 生活用水としてくみ上げる分には、日本の大部分の地下水は使えるはずなんだよな。 キアヌ・リーブス、ついに“出禁”に 「ジョン・ウィック」第3弾、10月に日本公開決定 >キアヌ・リーブスが主演する大ヒットアクションの第3弾「ジョン・ウィック:パラベラム」が、 >10月に日本公開されることが決定した。 10月か… 正座して待ちます。 >あわせてティザービジュアルも披露され、「伝説、遂に出禁」というキャッチコピーを添えるとともに、 >ずぶ濡れのジョン・ウィック(リーブス)をとらえている。 出禁… 出禁ねぇ… まぁ、確かに出禁っちゃ出禁かもしれんが、なんかセンスないなぁ。 少なくとも「あ、いいねそれ!」とはとても思えん。 あ、出たんだ。 これは欲しいんだよねぇ。 実は押し入れにファインモールドのG-6をすでに積んでるんだけど、これはフィンランド空軍機で作るつもりなので。 でも今は積むところがないので止めとこ。 幸いタミヤは滅多に廃盤にしないし、定期的に再生産してくれるしね。 あ、こっちも出たのか。 これも欲しいんだよねぇ。 ただまぁ、これは多分相当箱がデカいよね? やっぱとりあえずは、もう1つ2つキットを完成させないと新しいキットは買えんなぁ… 水槽日記 2日前に孵化が始まったジャワメダカですが、いまだにこんな感じです。 つーか、なんも変わってないし! 流石にね、不安になるのよ。 2日も卵の殻をかぶってるんじゃね、カリメロじゃないんだし。 と言う訳で色々調べたけど、ジャワメダカってキーワードではあんまりいい情報が引っ掛からない。 ジャワメダカは学名がオリジアス・ジャバニクスと言ってオリジアス系と言われるんだけど オリジアス系で検索すると、同じオリジアス系の別の魚が引っ掛かる。 その魚の情報は色々あって、その魚の卵は2週間程度で孵り、卵からもすぐ出てくるみたい。 んーーーー、近縁種がそうなのにジャワメダカだけが孵化が長いってのも不自然だよなぁ。 となると、ウチのこの子が特別のんびり屋さんなんだろうか? それはともかく、丸2日間卵の殻を被ってるのがいいとも思えないので、 顕微鏡を見ながら精密ピンセットで卵から出せないか試してみたけど、いやぁこれは無理だなぁ。 卵の殻がね、予想外に弾力があってプリプリしてるのでピンセットで摘まめない。 なので、散々突きまわしただけで何もできなかった。 これが稚魚を弱らせなきゃいいけど… とりあえず写真を見ると、ヨークサックは確実に小さくなりつつあるので、 もうちょっと小さくなったらもう一度卵から出せないか試してみます。 |
4/18(木) 今週は激務から解放されて、毎晩8時とか9時には退社してるんですが、 なんか激務期間中に変な習慣がついたのか、風呂上りに部屋でネットとか見てると寝落ちしちゃうようになった。 お陰で一昨日も昨日もAC7も模型もできないばかりか、パジャマのままで部屋の座椅子で朝5時まで寝てたよ… せっかく解放されたんだから、今の内にゲームも模型も進めたいのにさぁ。 「うあ?」と朝の光に包まれた座椅子で目覚めた時の罪悪感ときたら、 日曜午後にちょっと昼寝するつもりが、起きたら夜8時9時だった時に匹敵するね! 今日こそちゃんと起きてゲームも模型も進めるぞ! 死にざま指南 〜看護師僧侶の取り組み〜 今回の話は自分にはずいぶんと抵抗のある話だったなぁ。 と言うのも、番組中でも出てきた >宗教というものが前面に出てしまった場合の拒否感ですね これがね、自分はすごく感じた。 自分は宗教はアヘンだと信仰する宗教の原理主義者なので、 今わの際にベッドのわきに坊さんが来た日にゃ、立ち上がって塩ぶっかっけん勢いですよ。 >玉置さん:例えば、老夫婦2人向き合って話もしないけれども、真ん中に猫ちゃんが1匹いると、 > 猫を介して話すとかあるじゃないですか。 >玉置さん:そういう感じで、死というものを身近に感じて、緊張しているご家族の中に1人猫的な存在がいると、 > その猫ちゃんを、それが私だと自負しているんですけれど、そこを通過していろんな会話が成り立つ > という関わり方がベストだと思います。 これにはすごく同意もするし、こういう存在が居ると助かるだろうなと思う。 でも、自分はそれが絶対に宗教者ではあって欲しくないなぁ。 爺さんになるとその辺変わってくるんだろうか? The Suicide Squad : ジェームズ・ガン監督が悪役特攻部隊を招集する「新・スーサイド・スクワッド」が、 バティスタではないプロレスラーを出演者に起用 ! ! のサプライズ ! ! >「バンブルビー」などで俳優としても活躍の WWE のプロレスラー、ジョン・シナの参戦が決まる見込みに へぇー、ジョン・シナは順調にスターダムをのし上がってるじゃないですか。 ただまぁ、スーサイド・スクワッドじゃあジョン・シナがやりたいヒューマンな役ってことは絶対になさそうねw でもまぁ、まずは売れることだよね。 今が大事な時なんだろうし。 あー、これいいね。 こういう方向でのスペシャルマーキングは見たことが無い。 いいアイデアといいセンスだわ。 リビア情勢ですけど、国連で停戦を勧告する安保理決議案が出そうな情勢になってきたので、 ハフタール将軍は何としても17日中にはトリポリ市内に突入しろと発破を掛けてるらしい。 ただ、トリポリ政権側の反撃も効いていて、トリポリ突入はかなり難しそうだとか。 このまま停戦になるのかな? それとも、フランスが介入してハフタール将軍の味方をするのかも。 あと、大洪水に見舞われたイランですが、次は大量のイナゴが襲い掛かってるとか。 なんかもう弱り目に祟り目と言うか、古代中国の可哀想な街っぽいというか… ただね、イランでイナゴが大発生するってのは自分は今まで聞いたことはない。 アフリカではよく聞く話なんだけどね。 先だっての大洪水が関係した?と一瞬思ったが、1ヶ月や2ヶ月でイナゴの大発生にまではならないか… 元々の天候不順とかでイナゴがたくさん育てる環境が揃ってたのかな? ちなみに、大洪水の時に「被災者を救助できないのはアメリカの制裁のせい!」と言ってたイラン外務省は 今回は「サウジが大量にイナゴを養殖して送り込んでる!」と言ってるらしく、 ちょっとまずはその被害者妄想を何とかしなさいなって感じ。 模型日記 船尾の高射砲座と残る2つのデリック基部の水平面をマスキング。 残りは、船体に接着済みのパーツの水平面と、船体の甲板全部。 この調子で進めて、連休中には垂直面の塗装と船底色の塗装までたどり着きたいなぁ。 |
4/19(金) 福島廃炉作業に外国人=新在留資格で受け入れ−東電HD:時事ドットコム >東電は14業種のうち、主に「建設」が廃炉の関連作業に該当すると説明。 >「電気・電子情報関連産業」「ビルクリーニング」「産業機械製造」「外食」なども対象になるとみている。 廃炉作業がビルクリーニングって東電は正気なのか、 それとも渾身の自虐なのか… そんなわけないよなぁ、だって東電だし。 真顔で言ってるに違いないですよ。 ホント勘弁して欲しいよなぁ… なんと! 入院中だというのは分かっていたし、時々ヤバそうなことも仰ってたけど、 結局いつもの調子がまだまだ続くと勝手に思ってた… ご冥福をお祈りいたします。 Hobbs & Shaw : ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムの迷コンビが、 「デッドプール 2」の監督とチームを組んだ荒唐無稽なアクション映画の最新作 「ホブス&ショウ」が、クレイジーな見せ場をふんだんに盛り込んだ約3分半の 全長版の新しい予告編をリリース ! ! あら、ロック様の兄弟としてローマン・レインズが出てるじゃない。 まぁ、実際にレインズはロック様とは血縁関係で、従兄弟だかはとこだったはず。 いやぁ、ローマン・レインズまでハリウッドデビューなの? そうなると、ますますWWEが寂しくなっちゃうけど。 米軍空母艦載機の離着陸訓練候補地で起こった「知られざる最終戦争」日本政府も焦りを感じる馬毛島問題とは ははぁ、そういう事情なのね。 しかしまぁ、だったらこれはぶっちゃけ金で片付く話ではある。 島の売却金ではない形で、国からこのグループに金が渡る、もしくは借金が帳消しになるように出来ればいいんだよね。 でも、それは多分かなり真っ黒なやり方でしか出来ないんだろうなぁ… AC7日記 16面のネームドを落とした。 ここでは15分経過までに10000ポイントを稼ぐことが出現の条件で、 ラプターにSDBを積んで出て、ちゃんと目標を識別してから破壊すれば条件達成は難しくない。 ただ、いやらしいのは出現のタイミングで、将軍が途中でトンネルに入るでしょ。 あのタイミングでネームドがマップ左上から出てくる。 このタイミングでこれを迎撃に行くと、その間に将軍の車がトンネルから出て、 トンネル出たところで待ち構えてる敵に攻撃されて車がやられてゲームオーバーです。 なので、ネームドが出たらレーダー画面でずっと位置を追いつつ、 将軍の車がトンネルから出ようとして、トンネル向こうの敵が出現するまでトンネル上空で待つ。 ここ以降はもうポイントを稼ぐ必要はないので、トンネル出口の敵が出現したら、 アンノウンのままSDBで一網打尽にし、その先の路上のアンノウンを識別して味方判定してから、 ネームドの撃破に向かうと比較的簡単にクリアできる、と思う。 これまでの稼ぎでF-15JとF-15Cを購入。 ついでにF-15Cのパルスレーザーも購入。 明日使ってみよ。 本日のお買い物 モデルアート 増刊 飛行機模型スペシャル(25) 2019年 05 月号 1944円 陸軍の帝都防空戦機の特集なので購入。 今月のお買い物は本に4244円、模型に4100円。 |
4/20(土) ええ? マレーシアってまだマハティール氏が首相やってんの!? 東南アジアの政治情勢には疎いけど、確かに2000年頃にはすでにマレーシアはマハティール首相だった気がするけど… と思って調べてみたら、 マハティール・ビン・モハマド - Wikipedia >同国首相の中では最長の22年間(第4代:1981 - 2003、第7代:2018 - )を務めている。 と言うことで、去年久しぶりに復帰したらしい。 いや、ずっと20年以上続けてるのかと思った… まぁこの年で首相に返り咲くのもすごいんだけど。 格好いい… こういう写真撮りたいよなぁ。 ドゥーチェ凛々しいなぁ。 あと、イタリア山岳兵的には銃口をそっち向けて構わるのはアリなのかしら… はいぃぃぃぃ? いやいや、トランプさんそれはアカンでしょ… と言うのも、一応西部トリポリ政権はアラブの春でカダフィ政権が倒れた後に国際的に認められた正当政府であり、 それにたてついている東部トブルク政権は反政府勢力であり、それに従うハフタール将軍も、 反政府勢力の武装勢力の親玉であって、トランプさんが褒めるようなリビアの安定者じゃないですよ… つーか、もうこの辺はトランプさんに言っても無駄なんだろうな… |
4/21(日) 「ノミのサーカス」、ビールの祭典でスゴ技披露 独 写真2枚 すごい! ノミのサーカスって本に書かれた文字としては見たことあるけど、実際に見たのは初めてだわ。 ああ、昔住んでた奈良の実家近くにもこんな商店街があったわ。 奈良に引っ越す前は大阪の針中野に住んでて、 針中野には駅のすぐそばにすごく古くてかなりデカい駒川商店街があったので、 奈良のこの商店街は「なんとショボい…」と子供ながらに思ったんだけど、 その商店街もすぐそばにスーパーができたら、それはもう一瞬でシャッター商店街になったんだよね。 その時の景色が上のツイートの画像とかなり重なる。 懐かしいなぁ。 あそこでお店やってた人らはあれからどうなったんだろ… お、ポーランドのシルカには対空ミサイルが付いてんのね。 最近はドイツのゲパルトにも対空ミサイルが付いているらしいので、日本の87式にも付けるべきだよなぁ。 まぁ、87式の数はすごく少ないらしいので、わざわざそんな改良してられないのかもしれないけど。 今月もすっかり忘れてた水槽日記 ・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234) アベさん 1 並オトシン 1 ヤマトヌマエビ 2 北米淡水カレイ 1 フネアマガイ 1 ヒメツメガエル 1 ジャワメダカ 3 → 2 スカーレットジェム 1 トランスルーセント グラスキャット 0 → 1 下の水槽からグラスキャットが引っ越してきた。 理由は後述。 あと、ジャワメダカが1匹死んだ。 すごく?せて死んでたのでストレスだったのかもしれない。 ちょっと前に第2水槽から戻したジャワメダカがすごく暴れん坊なんだよねぇ… あと、これでジャワメダカがメスだけになった。 保護してる稚魚がオスだといいんだが、この子はちょっとちゃんとは育たない感じかなぁ。 と言う訳で割込みでジャワメダカ稚魚について。 卵から尻尾だけ出してようやく孵化したかと思いきや、そのまま数日を過ごしてる稚魚ですが、 お腹のヨークサックがだいぶ小さくなってきたので、ピンセットで卵の殻を掴んでそっと出してみた。 で、こんな感じ。 強制的に出したせいかもしれんが、泳ぐことなく底に横たわってます。 半日見守ったが、泳ぐ気配は全然なし。 ヨークサックがまだあるので即座に死にはしないだろうけど、ヨークサックがなくなったら死ぬパターンかな… 思えば、卵の期間が妙に長かったのも、孵化が全然進まなかったのも、 もともと生まれつき体の弱い子だったからかもしれないねぇ… せっかく保護できた卵だったので残念だけど、ま、こういう個体は一定確率で出てくるものだからなぁ… ・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236) ラスボラ エスペイ 4 トランスルーセント グラスキャット 1 → 0 コリドラス アドルフォイ 3 コリドラス イルミネータス ゴールド 1 オトシンネグロ 1 カバクチカノコ貝 1 エンドラーズ ライブベアラー 4 → 3 → 2 → 4 → 5 ミナミヌマエビ 多数 まずは、エンドラーズの数が目まぐるしく変わっていることから。 初めに1匹減ったのは、オスが1匹グラスキャットに喰われたため。 ある晩、餌をあげる時に点呼とってたら、オスが1匹消えてた。 どこの隙間にも挟まっておらず、水槽周辺に干からびた死骸もなく、忽然と消えた形なんだけど、 グラスキャットのお腹が妙に膨れていた。 確かに消えたのは小さい方のオスで、無理すればグラスキャットの口に入らなくはないけど… でも今までグラスキャットが魚を食べたことは無かったがなぁ… エンドラーズが偶然グラスキャットの目の前に泳ぎ出て、本能的な反射でパクっと行っちゃったのかな? と思っていた翌々日、さらにもう1匹のオスが忽然と消えた。 そしてまたグラスキャットのお腹が大きく膨れている… これは味をしめやがったな…と言うことでグラスキャットはアベ水槽に追放。 こっちにはグラスキャットの口に入るサイズの生体が居ないので安心。 でもこれでエンドラーズは2匹になり、しかもメスばかりに。 エンドラーズはオスの体色の鮮やかさが気に入っているので、 チャームに1ペアを追加注文してオス1メス3の計4匹になり、しばらくこれで様子を見ることに。 そんなタイミングで、水替え時に水草の間から妙に小さな影が飛び出し 稚エビか?それにしては形が違ったし妙にすばしっこいが…と思って捕まえてみたら、なんと!エンドラーズの稚魚! エンドラーズは卵胎生なので直接稚魚を生むんだけど、エスペイやグラスキャットの居る水槽では 稚魚なんて生き残らないと思ってた。 なので、メスが妊娠したと思えたら隔離するつもりでいたんだけど、 どうも知らん間に妊娠して、知らん間に産んでたみたいね… と言う訳で水槽内をくまなく探してみたが、生き残りは保護した1匹のみらしい。 他の子は食われたんだろうな… と言う所で頭上で電球がペカリ。 多分、グラスキャットも稚魚を食べたんだろうね。 で、これはウマい!と目につく稚魚は全部食べて、まだまだ食べたかったからオスの成魚をパクリとやったのかも。 何しろメスはオスより大きくてグラスキャットの口には入らないので。 グラスキャットは魚食性は低いと思ってたんで、こうなるのはちょっと予想してなかったなぁ… とまぁ、こんな経緯で現状エンドラーズは合計5匹になってます。 保護した稚魚はこんな感じ。 現状で体長は7mm程度。 ジャワメダカの稚魚用に買ってあった粒の細かい餌をモリモリ食べてます。 個人的な希望としては、現状オスが1匹なのでオスだと嬉しいが、体色的にはメスにも思える。 ただ、尻ビレ(=生殖器)の形を見るとオスの様にも思えるなぁ。 なんにせよ今後が楽しみです。 AC7日記 17面のネームドを落とした。 この面のネームドの出現条件は、リニアカタパルトの上をギリギリで飛ぶという簡単なものだけど、 出現するネームドが爆撃機とその護衛機の群れに混ざって出てくるのと、 近づいて判別しなきゃアンノウンのままで、どれがネームドだか分かりづらいのがちょっと厳しいね。 多分、敵味方判定してネームドであることを確認してから落とさないとスキンは貰えない気がするので、 長射程AAMとかで問答無用で撃墜するのはやめた方がいいと思う。 なので今回もラプターにSDBを積んで出撃。 判別が面倒なこと以外はSDBがあれば簡単です。 あと、調べてみるとこの次の次の19面のネームドはステルス機でレーダーには映らないらしい。 それを映せるレーダーもあるんだけど、それは機体ツリーで買わなきゃいけないということなので、 現在の米軍ツリーのアンロックは一時中断して、対ステルスレーダーを目当てにロシア軍ツリーを開拓開始。 今日の報酬でMiG-29とMiG-31を購入。 まだまだ先は長いので、次の面をクリアしたらしばらくお金稼ぎをせんといかんかも。 |
4/22(月) やっぱ今週は忙しくなりそうだなぁ… ちょっと前の超多忙期間にも連休に向けての対応を色々をやったはずなのに、 やっぱり連休前にはなんやかやと話が舞い込んでくるなぁ… つーかさ、マジでメールとか電話してくる前にWeb見てねと言いたい。 連休中の営業時間とか全部書いてあるからさ。 あと「Webを見たが書いてあることは本当なのか?」とかの無駄な問い合わせも止めていただきたい。 なんでわざわざ製品の公式サイトに?を書くと思うのか。 こういう手合いに限って全然急いでないくせに「大至急で」とか電話かけてきて、 受付窓口から連絡受けたこっちが折り返し電話したら、席外してるとかで電話に出ないんだよ。 しかも電話繋がったら繋がったで「じゃあ、今の内容をメールでもください」とかさぁ… だったら初めっからメール1本で済んだんじゃん! しかもそのメールの内容も「Web見てください」でURL貼るだけで済んだのに。 もっとさぁ、効率よくやろうよ… どう見てもガンダム風な苔むした石像の詳細がついに明らかに ちょっと前のニュースの続報。 >石像を製作したのは8年前の2011年で、製作から8年が経過したのち偶然にもSNSで大流行することとなっています。 >ベースとなったのはやはりガンダムエクシアのようで、材料は鉄のフレームとセメント。 と言う訳で、数百年前の物ってのは完全に?だったね。 納得はしたが、ちょっと残念かなw YouTubeで文字だけ動画などの収益化停止が相次ぐ。投稿者は悲鳴も視聴者は歓迎?【やじうまWatch】 いいぞ、もっとやれ!以外の感想を思いつかないな。 個人的には >唯一、同情的な声が見られるのは、その多くがオリジナルのコンテンツでありながら、 >今回の措置に巻き込まれて収益化停止を食らったゆっくり解説系のチャンネルで、 この辺も「動画にせずにテキストでやってくれ」と思うので、 やっぱり、いいぞもっとやれ!以外の感想は出てこないな。 イランが宿敵イスラエルの武器を使うのはいいのか問題。 おおーう、これはいいねぇ。 エデュアルドの塗装済みコクピットエッチングの存在は知ってたが、 こんなに効果があるものだとは知らなかった。 今度飛行機作る時にはちょっと検討してみよ。 でも、大抵の飛行機のコックピットは完成したらほとんど見えないんだよな… 本日のお買い物 異世界おじさん 2巻 殆ど死んでいる 680円 安定の面白さですw 今月のお買い物は本に4914円、模型に4100円。 |
4/23(火) 安倍政権、増税延期どころか「消費税5%に下げる」案が浮上 これも、いいぞもっとやれ案件だなぁ。 と言うか、ホントに本気で景気回復を計るなら、これはかなりいい案だと思うよ。 財務省の反発は凄まじいんだろうけど。 奈良市の西部がかなり真っ赤なのは「うん知ってた」なんだけど、 これこそが近鉄が奈良でリアルA列車で行こうをやった成果だよなぁ… 「北方四島は日本に帰属」記載を削除 外務省が配慮か 最近の韓国は北に尻尾振ってばかりで、ちょっと雰囲気の良かったちょい前ならいざ知らず、 もう全く見込みのなくなった今ですらしきりに尻尾振ってるのを見て「韓国国民は可哀そうに…」 と自分は思ってるんですけど、 >ロシアの部分では、18年版で強調していた北方四島の帰属については触れず、これまでの日ロ交渉の過程を明記。 >「両首脳の強いリーダーシップの下、領土問題を解決して平和条約を締結すべく、交渉に粘り強く取り組んでいく」 これに関しては日本は韓国のことを笑えないよなと思った。 機体捜索に海底研究船=文科省関連組織が保有−F35墜落事故 やっぱ今回のは絶対に引き揚げる覚悟なんだね。 ちゃんと原因の分析ができる形で見つかるといいけどなぁ。 アメリカ海兵隊が.50口径の重機関銃用に軽量なポリマー薬莢を導入 >2012年、NDIA(国防産業協会)で行われたプレゼンテーションでは通常の薬莢のものよりも優れた弾道特性を持つが、 これ、なんでポリマー薬莢だと金属薬莢よりも弾道特性いいいんだろうね。 >重量については、弾薬箱入りの状態で従来の2/3になる。人員の負担はもちろんであるが、 >大量の弾薬を運ぶ車両や航空機では燃費・行動半径の改善も大きなメリットになるようだ。 なるほど。 確かにその辺にも影響が出そう。 |
4/24(水) マジすか! この世の中に眼鏡っ子が嫌いな人っているんスか!? それは人の形をした単なるケダモノなのでは? とケダモノの様な目をして言いたいところなんだけど、それはともかく。 この業界でも、景気が悪いと鉄板で受ける要素しか入れたがらないってのはちょっと興味深かった。 なんだかんだで、やっぱオタ産業も商売なんだなぁ。 女性が”レンタルなんもしない人”を借りてナンパ避けする話に”なんもしない”の価値の高さを感じる >ポケモンGO同行依頼の依頼者、レンタルなんもしない人をレンタルしたことをツイートしたら、 >「よかったら僕も同行しますよ」といったDMが大量に来たらしい。たしかに女性の生きづらさについての >自分の認識は甘かった、想像以上だというのが最近思うところです > >私も別のアカウントで、レンタルさんをお借りしてお話してもらった、と言ったら似たような流れになりました…… > >女性にとってほとんどの男性が警戒すべき人間なんだよね。 >自分は危険じゃないって思ってたり下心無自覚だったりする男性が多すぎる。 これ、嫁さんも同じこと言ってたなぁ。 なんでもね、仕事帰りにポケGOでレイドバトルの開始待ちをしていると、 40代50代くらいの男が「ポケモン交換しませんか?」って言ってくるってね。 「それは普通に交換したいんちゃうん?」 「そうかと思ったけど、そういう人は私に断られて次に声掛ける人も絶対に女の人なの」 「マジか…」 「そう、次の話しかける女の人のところまでに10人はスマホ持った男の人が居るのに、 そういう人は男の人には絶対に声掛けないの」 「ははぁー、そんなの居るのね」 なんて会話をしたことがある。 リアルでエンカウントするゲームでは、女の人にはこの辺の怖さがあるってのは、 嫁さんに言われるまで気が付かなかったよ。 ちなみに。 そんな嫁さんがリアルで声掛けられてポケモン交換をしたプレイヤーが1人だけいる。 そのプレイヤーは小学生低学年で、上と同じようなレイド開始待ちの時に 同伴のお母さんが嫁さんに「申し訳ないんですが、この子とポケモン交換してやってくれませんか」と声を掛けて、 嫁さんが承諾したもの。 ポケGOはポケモン交換するにはフレンドになる必要があって、 フレンドになったらそのプレイヤーが今何レベルか、最近何を捕まえたか、今何を相棒にしているかがわかるし、 そのプレイヤーが送ってくるギフトから、そのプレイヤーの大体の行動半径が分ったりもする。 で、その小学生トレーナーは初めの頃は月曜には必ず横浜のポケモンセンターで取ったギフトを送ってきてて、 「**君、また先週末もポケモンセンター行ったんだ。本当にポケモン好きなんだなぁ」 と微笑ましく見守っていたんですが、最近では 「あれ、**君平日なのにポケモンセンター行ってきたの?」 「**君、もう色違いツボツボ捕まえてる… ちょっと早くない?」 「え!マリルに色違いっているの!? **君が相棒にしてるんだけど…」 と、かなりガチ目のトレーナーに急成長してて、嫁さんちょっとヒいてますw さて、もうすぐ連休ですが、例によって連休中は更新をお休みします。 次回は連休明けの木曜頃に更新予定です。 それでは、皆さんよいお休みを。 |
4/25(木) 徹底追跡! “アポ電強盗”本当の怖さ >個人情報を詳細に把握した上でかけられるアポ電。私たちは、アポ電強盗に関わって服役している男への >取材を試みました。すると、手紙で返事があり、驚くべき情報が書かれていました。 >自宅に多額の現金が置いてあると詐欺グループが聞き出した情報まで売買されているというのです。 アポ電強盗で一番うまいのは、この標的の情報を売るポジションだよなぁ。 何しろ実際に手を汚さないで済むし、情報は絶対に高く売れるわけだし。 >間野記者:今回取材した受刑者の男は、そういった情報の売買は、犯罪グループの間で日常的に行われているとも > 話していました。こういった状況に警察も危機感を強めていて、特に強盗事件の捜査では、 > 情報を流す人物の摘発も強化しています。 とはいうものの、日本の法制度ではこのポジションはあんまり大きな罪には出来ない気がするよね。 いかり二つ使わず流される=タンカーの関空連絡橋衝突−運輸安全委 >同船がいかりを二つ使わず、一つだけで停泊する「単錨泊」を続けたことなどにより、 >とどまりにくい状況になったとする調査報告書を公表した。 なんで2つ使わなかったのかね。 2つ使うことなんて滅多になかったから? そう言えば、ようやく今月の軍事研究を読み終わったけど、今月号の田中三郎氏の中国軍の記事は なんか妙にパワーワードがちりばめられた記事だったなぁ。 例えば、ラプターなんかが付けてる推力偏向ノズルは中国語では「推力矢量噴嘴」と言うらしいですよ。 くちばしかぁ、確かにあれはくちばしかもね。 あと、中国の戦闘機は質では米軍には叶わないから、多数の無人機を併用して数で圧倒して 台湾海峡の航空優勢を米軍からもぎ取ろうというのを「機海戦術」だと書いてあった。 きかいせんじゅつ!すごい! 無人機が空を覆いつくすほど飛んでそう! あとは、中国軍の無人機が米軍の無人機と比べていかに優秀で安いかが書かれていたが、 あれには米軍の無人機は通信衛星経由で全世界規模で運用できる利点がスッパリと無視されていたね。 中国軍の無人機は米軍の無人機の1/75のお値段だと書かれてあったが、 それはこの機能が全てオミットされていることを考慮する必要がある。 まぁね、全世界規模で無人機を運用したいってのは米軍にしかない要求かも知れないけどね。 でも、現場に行かなくても遠隔で無人機を運用できるってのは結構な強みだと思うんだよなぁ。 それだけ米軍の手が届く範囲が広がるってことだからね。 この辺、現場での見通し距離内、もしくは通信中継器の範囲内でしか行動できない中国の無人機は、 米軍のそれとは根本的な運用方法が違うので、そもそも同じものとして比較するのが間違いなんだろうな。 本日のお買い物 イギリス海軍の護衛空母 瀬名尭彦 853円 CAMシップについてもっとページを割いて欲しかった! 今月のお買い物は本に5767円、模型に4100円。 |
4/26(金) これすごいねぇ。 「そっか、内臓を常に直立させれば敵に見つからない!」ってどういう発想だよ… そもそもこういう進化ってどういう理由で進むのかね。 イカが賢いとはいえ「体を透明にしても内臓はどうすべきか…」って考えた結果とも思えないし、 偶然にも常に内臓を直立させられる特異個体が生まれて、それだけが生き残ったとも考えづらいし… ホント謎だよねぇ。 ホームレス、全国に4555人=8.5%減、過去最少−厚労省 そう言えば、横浜駅で常に見た数人のホームレスも中山駅周辺に居たホームレスも数年前に見なくなったが、 その後に新しいホームレスは来てないな。 上の記事では >自治体による生活困窮者向けの自立支援や、雇用環境の改善などが影響しているとみられる。 とあるけど、行政の支援と雇用の回復のどっちがより大きい原因なんだろうね。 とまで書いて思ったが、自分が横浜駅や中山駅で見たホームレスは、ずっとうつむいてブツブツ呟いてたり、 突如大声出してすれ違う人を怒鳴ったりしてたので、雇用環境の改善はあんまり関係なさそうだな… ただまぁ新しいホームレスを見ないのは雇用の改善が大きいのかもね。 対日関係「今後数カ月が重要」=韓国高官、議員に改善策説明 いやいや、このどん詰まりの状況で期限を切るとか正気かよ。 それも事態をどんどん悪化させてどん詰まらせてる方が言うことか?と思ったが >文在寅大統領は6月に大阪で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議に出席する意向を示しており、 >首脳会議までに関係打開のめどを付けたい考えとみられる。 ははぁ、そういう事情ね。 いやぁ、6月までってのは到底無理でしょうよ。 この状況で首脳同士で会っても、徴用工の話を出さないわけにはいかないし。 軽巡洋艦「神通」、海底で発見 ポール・アレン氏調査チーム マジか!と言うことで動画を見てみた。 IJN Jintsu 神通は最後の戦いで自分が囮になるために米軍を探照灯で照射したから滅多打ちを喰らったんだけど、 メラメラと松明の様に燃え上がりながらも14センチ主砲は最後まで射撃を続けてたと言われてて、 上の動画ではまさにその主砲が砲身を持ち上げて仰角をとってたまま沈んでいるのに、ちょっとジーンときた。 あと、魚雷発射管も横を向いているのがいかにもそれっぽい。 こういう動画を艦これと絡めるのは未だに自分的にはアレだけど、 艦これの神通さんも浴衣グラでは中破絵が凄まじい闘志を感じさせるもので、 絵描きさんはこの辺をうまく汲み取ってくれたんだなぁ。 でも実艦の動画はそれ以上に闘志と凄みを感じさせたので、見ていてハッと息を飲む思いだったね。 あと、モデラーとしては舷外電路のカバーが朽ちて中の電線が見えているのが興味深い。 こういう皮膜線が何本も束ねられて中に入っているんだねぇ… 水槽日記 卵の殻から引っ張り出したものの底に横たわったまんまだったジャワメダカの稚魚死亡。 まぁ、こればっかりはしょうがないねぇ。 現状ではジャワメダカはメスしかいないので、この次の産卵が無いのが寂しいね。 ホラ、こんな障害のある子をここまで育てられたんだから、次こそはちゃんと育ててやりたいじゃない。 ただまぁ、そもそもジャワメダカは夏場の水温上昇で水面に発生する白モヤを食べてもらうために導入したんだけど、 その後にインコのために夏場はエアコンを稼働させるようになったので白モヤは発生しなくなり 現状ではお仕事がないので追加導入はしない予定。 それにジャワメダカは5匹単位とかでしか買えなくて、オス1匹だけなんて追加ができないしね。 |
4/27(土) 毎週の買い出しにセンター北と南に言ったら、なんか街がガランとしてる! ショッピングモールも明らかに閑散としており明らかに人が少ない。 いつもはごった返してるここがこんなになるほど、この街から人は出て行ってるのか… まぁ、都筑区に家とかマンション買えそうな人は、10連休もあれば海外にでも行くかもね(貧乏人のひがみ) ちなみに我が家の10連休は、買い物前に嫁さんが高らかに宣言するところによると 「今回の連休中のご飯はちょっと贅沢にします!」 「お、おう… 具体的にはどういう贅沢を?(ドキドキ)」 「無印でカレーのレトルトいっぱい買う!」 「そんで?」 「それだけ」 「それだけ? それはそんな宣言するほどの贅沢なのか?w」 「だって、無印のカレーはレトルトカレーにしては割と高いよ?」 「まぁそれは確かに。 でもまぁ、その分美味しいし」 「そう、美味しいからちょっと贅沢したい。 あと、用意がご飯炊くだけでいいから楽。 サラダは用意するけど。 それとね、駅前の無印覗いたときに書いてあったんだけど、 今はレトルトカレーを3つ以上買うと15%引きになるのね。 知らない間に種類もずいぶん増えてるし、 ちょうどいいから今まで食べてないやつを色々試したい」 「ああ、なるほど。 了解了解。 それくらいの贅沢なら存分に楽しもう」 「やった!」 ウチの贅沢なんてこの程度ですからね。 これで自分も嫁さんもニコニコ顔で買い物に出かけるんですからチョロいもんですよ。 まぁ、結果的には自分と嫁さんで5種類2個づつ合計10個も買ったので、 レジではレトルトとは思えない値段を払うことになって、本当に割といい贅沢になっちゃいましたがw 以前に紹介しようかと思ったけどしなかったこの記事。 格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた これね、面白かったのよ。 ただ、ホントに唐突に記事中に出てくる髭の立派な爺さんの写真だけが違和感だったの。 したら、その違和感に注目した記事がww 話題騒然「ゲーセンの宗教指導者」は何者?記者に聞いた >店内の客に聞いたんですよ、あのご老人は誰なのか。そうしたら『いつもいるじいさんだ』と。 >別にそれを嫌がりもしない。ふらっと行ったらお茶をもらえ、食事ももらえて、それがビジネスなんでしょう。 >『うるさがたビジネス』ですね。みんな年長者を重んじますし、誰が来ても迎え入れる文化です。 いやぁ、そう言うことかw 寛容な文化だよねぇ。 なんか昭和の田舎町で聞いたような話だわw 特攻兵器「桜花」設計者の苦悩 「亡くなるまで自責の念」 遺族提供の図面を公開(西日本新聞) >三木氏は香川県出身。旧東京帝大を卒業後、旧海軍の技術士官となった。 >44年8月に始まった桜花開発では当初、「科学技術への冒涜(ぼうとく)だ」と反対したが >上官の命令には逆らえず、設計主任として2カ月半で試作機を完成させた。 > >棚沢さんは「父は自責の念で押しつぶされそうになる自分を、新幹線開発に没頭することでなんとか保っていた。 >亡くなるまで自分を許していなかった」と語った。 そういう経緯があったのか… 松本零士先生の音速雷撃隊でも登場人物が言ってたけど、そういう葛藤が本当にあったんだなぁ… それはそうと >設計図や風洞実験データ、海軍の会議録、三木氏が戦後に設計経緯などをまとめた直筆手記など初公開資料が並ぶ。 個人的にはこれは見てみたいねぇ。 大分かぁ… そうれそうと、アベンジャーズ エンドゲームを見てきましたよ! この文章をアップする頃には公開してだいぶ日も経ってるだろうけど、 バリバリネタバレを書くつもりなので、一応文字色変えるね。 まずね、一番初めのマーベルのクレジット画面がスタン・リー尽くしで涙ですよ! いやぁこれは最高の敬意の示し方だと思うなぁ。 ちなみにスタン・リーはちゃんと今回もカメオ出演してて、 CGだということを活かしてまさかの若きスタン・リーが出てくるのは驚きだった。 今後のマーベル作品でも、こういう形で出して欲しいなぁ。 それと真田広之が出てくるのは知らなかった。 しかもストーリー的にはホンの端役なのに、その場面では主役格のジェレミー・レナーよりもじっくり映ってて笑えるw あと、真田広之は東京のヤクザの親分として出てくるんだけど、 このMCUでの東京はまるでニンジャスレイヤー世界の様な街並みになってましたよw 途中の展開で、過去のMCU作品の世界内にタイムスリップするのはいいアイデアだよなぁ。 過去作品との繋がりというか、今までの経緯を俯瞰するにもいい描写だと思った。 後ね、社長とお父さんのシーンはすごく良かった。 今までの作品でも社長のお父さんへの後悔は相当なものだと描かれていたし、 それがこういう形で満たされるというのはいいアイデアだと思ったね。 ただまぁ、そうやって過去の未練を断ち切れた社長と、 同じようなチャンスがありながらも自ら手を引いたキャップの描写が非常に対照的で、 見ながら「あ、ひょっとしてこれは社長の死亡フラグでは…」と思っちゃったんだけど、 それもまた予想外な展開ながらも当たっちゃうとはねぇ… エイジ・オブ・ウルトロン冒頭でキャップがムジョルニアをちょっと動かすのは伏線だったんだねぇ。 あれが伏線でまさかここで回収されるとは思わなかったなぁ。 あとさ、サノスを相手にキャプテン・マーベルが手こずるのはちょっと予想外だった。 だってさ、キャプテン・マーベルだったらサノス相手でも小指で5秒じゃね?と思ってたので。 まぁ映画的にはキャプテン・マーベルがさっと現れて1発でノシて終わったら話にならないのは分かるんだけどさw そして劇中で一番盛り上がる、双方の大軍勢が向かい合うシーン! あれは背筋がゾクゾクしたねぇ! 「みんな戻って来たんだ」「これでサノスの軍勢に立ち向かえる!」っていう 安堵と自信と勇気がこんなに一気に押し寄せるシーンはそうそうないですよ! これは今までのMCUの全作品全ての集大成なシーンだったよなぁ。 ホントこのシーンのためだけに、これまでの全作品を見ておくべきだと思ったね。 それはそうと、この大軍勢のアベンジャーズ側の飛行ユニットは、 そのほとんどがワカンダ勢だってのが、後で思い起こすとちょっと可笑しいw サノス軍にはホラ、飛行ユニットはメチャクチャ数も種類も居たからさw あと、スパイダーマンがガントレットを持って逃げるのを女性キャラ総出演で助けるシーン。 あれはちょっと昨今の社会情勢に合わせたシーンだなぁ。 ちょっとアピール臭のするシーンだなぁと思った。 そして最後の最後のシーン。 ファルコンにシールドが引き継がれるのは、キャプテンアメリカの継承でもあるんだよね? 自分は原作を詳しくは知らんのだけど、確かキャプテンアメリカはファルコンが引き継ぐはずなので。 でも、多分原作とは違う経緯なんだろうけど、今回のこの継承は非常にいいシーンでした。 キャップもスティーブ・ロジャースとしての人生を全うできたようだし、 ホントもうすべてが収まるべきところに収まる、大円満なエンディングだと思いました。 ああ、そう言えば一つ個人的に収まらなかったと言うか、予想と違ったのはロキは復活すると思ってたんだよね。 でもまぁ、この話の展開だとさすがにそれは無理っぽいよねぇ。 あ、でもそう言えばロキは単独でのドラマが製作されるんだっけか? さらに言うとブラック・ウィドウも単独での映画が製作される。 そっか、どっちも魅力的なキャラだしそういう救済の仕方もあるんだな。 救済と言えば、社長とキャップですよ。 彼らはもう決して続編には登場できないのが残念。 でもまぁ、社長はいろんな後悔を吹っ切れたし、キャップも思う存分人生を楽しんだだろうし、 そういう意味での良かったね感があるので、残念さもその辺と相殺されるね。 でもなぁ、過去を描く作品とかスピンオフとかでちょろっとでも出てきて欲しいなぁ! 何にしても大円満でした。 一応これまでに関連するMCU作品はすべて見てきたけど、ここに全てが収まったね。 しかしまぁ、よく収めたとも思う。 全ての関係者に、本当にお疲れ様でした、長い期間にわたって何度も楽しませてもらいましたと言いたいね。 |
4/28(日) それね、自分も思ったw バンクシーに関しては何も知らないんだけど、先日のオークション中にシュレッダーが動作した件を考えると 確かに周辺の巻き込まれた人らも含めての作品って考え方っぽいね。 となると、確かに都知事は格好の材料になってるよなぁw あのね、自分が知るオーストラリア人技術者は朝は平気で寝坊するし、 気分が乗らなかったら仕事も会議も平気でブッチする人なので、上のような話はむしろ意外だった。 そっか、あんなに自由なのはあの人だけなのか… ひょっとして自分は怒っても良かった? 海自、南極観測から撤退検討 「しらせ」運用、人手不足で(産経新聞) >背景には海自の深刻な人手不足がある。日本周辺や南シナ海などで任務が増え続ける一方、 >昨年3月時点の隊員数は定員の93.2%にとどまる。 あれ? なんか定員の充足率が自分の認識よりもだいぶ上がってるね。 自分がずいぶん前に見たデータでは80%前後だった気が… でもこの数字、確か10年以上前のだったかも… そう言えば今日は連休のお出かけ第1弾と言うことで、川崎市立日本民家園まで行ってきましたよ。 ちなみに今回の連休のお出かけはこの後も色々行く予定なんだけど、 どこも全てこの10連休でも人が来ないであろう場所ばかりを選んでいますw この川崎市立日本民家園も、まさかこの10連休に川崎まで来る人間は少ないであろうってのと、 広い敷地に移築された古民家をブラブラと見て回るにはいい時期になったからって理由で選んだ。 ちなみに川崎市立日本民家園を選んだのは、嫁さんの職場の人が行ってきて良かったと言っていたので。 で、川崎市立日本民家園は生田緑地に日本各地から古民家を移築してきたところで、 誰もが小学校で学ぶ合掌造りとかの古民家が20軒以上建ち並んでいるところです。 とこれだけ聞くと、観光地とかによくあるじゃない? 昔の武家屋敷とか豪商の屋敷を保存してあって、中を見学できるような古民家を想像するでしょ? 自分もそんなイメージで行ったんだけど、実際にはそんな豪華な古民家はほとんどなく、 もっと貧しい粗末な民家ばかりで、これはこれですごいリアリズムと言うか 昔の暮らしを想像できる説得力に溢れていて、非常に楽しく見学したのでした。 ちなみにこんな規模の古民家はかなり贅沢な作りの方で、 ほとんどは建屋内の半分は土間、残りは板張り、畳があるのは客間である奥座敷だけみたいな感じ。 しかもそんなに大きくもない家に3世代が暮らしており、 畳敷きの8畳間では祖父が暮らしており、その横の板張り8畳間は主人の部屋。 そして残る板張り6畳と土間の台所も兼ねた汎用スペースにお母ちゃんと子供6人が暮らしてるなんてパターンが多くて、 やっぱ昔の日本の家族ってのはそう言う構造だったんだなぁと興味深い。 あと、古民家って中が基本大変薄暗い。 なので、この辺のリアリティ溢れる侘しさが紹介できる写真が撮れなかったのが残念。 こんな感じの合掌造りも外から見るとすごく立派だけど、 実際に中での生活を想像すると「豪雪地帯の冬をここで過ごすのか…」的なものがありますよ。 多分、川崎市立日本民家園的には今日はかなりの人の入りだったんだろうけど、 こちらの予想通りそんなに人はおらず、他の人を気にせずにゆっくり回れてなかなか面白かったです。 鳥かご日記 相変わらず元気です。 3月に始まった換羽は波がありつつもまだ続いていて、今は首から上が鞘羽でいっぱいです。 それはそうと。 ウチのこつぶさんはいろんな音を真似するんだけど、その一つに電話の音がある。 カゴからはウチの電話の親機は直接は見えないんだけど、電話の呼び出し音が鳴ると 自分が細くて白い塊(電話子機)を耳に当てて何かを話しているのは何度か見て覚えたらしく、 自分がどこかへ電話しようと子機を持つとヒョロロロロロと呼び出し音を真似した鳴き声を上げるようになった。 それはいい。よく見てるなぁってだけの話。 でも今日ね、自分がスマホを手に持ったとたんにヒョロロロロロと鳴きだした。 別にスマホで通話しようとしたわけじゃなく、単に手に持っただけだよ? これは多分、こつぶさんから見ると ヒョロロロロロ音の後に細くて白い塊を耳に当てている ↓ 白い塊を手に持ったら先にヒョロロロロロ言ってやろう ↓ そう言えば薄くて白い板(スマホ)を耳に当てているのも見るな ↓ 耳に当てて話すのだから、白い塊と白い板は同じだろう ↓ だったら、白い板の時もヒョロロロロロ言ってやろう みたいな思考を経て、スマホを持ったらヒョロロロロロ鳴いたんだと思う。 いやぁ、よく見てるなぁ。 さらに見かけた行動とアイテムから関係性を推測して、別のアクションへの関連付けも行ってる。 これって結構賢くないと出来ないと思うんだよね。 いやぁ、ホントよく見てよく考えてるなぁ! つーかインコってホント賢いのね。 |
4/29(月) 米小学校の「マイケル・ジャクソン講堂」問題、保護者らの投票で名称継続に いい流れだと思います。 こういうちょっとでも問題があったら即刻社会的に抹殺すべしな最近の流れは感心しない。 人の評価は欠点からの減点のみじゃなく、功罪併せてプラマイした結果で判断すべきだよ。 完璧な人間なんてそうそう居ないのだし。 地対艦ミサイル射程、2倍へ改良 尖閣・宮古、対中抑止 これ、地図の射程を見ると中国軍にとっては超悩ましい話だよね。 何しろ、今まではどこかの発射機を殲滅したら隙間から太平洋に出れたのが、 延長された射程だとそれがかなり難しくなる。 これはかなり効果が大きいので早く12式SSM改を開発して配備して欲しいね。 さて、今日も天気がいいのでお出かけです。 とはいうものの、今日のお出かけは徒歩。 と言うわけで、ウチから歩いて30分くらいの新治市民の森に来ました。 ちなみに新治は「にいはる」と読みます。 公式サイトではないが、雰囲気がよく分かる写真を多数上げてくださってるのがこちら。 【横浜の森】新治市民の森 こんな感じの、基本的にすべてが里山の中って感じ。 ちなみにここに来たのは、ポケGOで外歩きに目覚めた嫁さんが軽めの山歩きをしたいと言い出したんだが、 どうも話を聞いてると山を完全に舐めているようなので、まずはここで雰囲気を味わってもらうため。 なんだけど、実際に行ってみると割と本格的な山道が続いてて自分も歩いてて楽しかったし、 嫁さんも特に苦労なく付いて来ているようだったので、なんかもうちょっと本格的なトコ行っても大丈夫かも? だったら、最近大石英司先生がちょこちょこ行かれている 鎌倉の建長寺裏からの天園ハイキングコースに今度は行ってみようかな… 艦これ日記 ほう! 長門型は初めから居て、ネルソンが実装されている現状では、やっぱコロラド級なんだろうなぁ。 コロラド級と言えば神戸のポートタワーチックなあの籠マストが特徴的だけど、 この意匠が艦娘にも反映されたら嬉しいなぁ。 ちなみにこの籠マストは戦中の改装でありふれた塔型のマストに改装されるのだけど、 艦娘も改装したらマストが変わるとかだととても嬉しい。 ちなみにこの籠マスト。 模型での再現は従来はメッシュのエッチングを丸めて再現していて、 「あの微妙な角度の円錐を綺麗に丸めるのは大変だろうな」と思ってたんだけど、 やっぱりみんなそう思ってたらしく、こんなパーツが発売になっててちょっと苦笑したねw 1/700 米海軍コロラド級/テネシー級戦艦用 籠マスト >パーツは3Dプリンターで出力されたレジンで 3Dプリンタは模型界にはホント革命をもたらしつつあるよなぁ。 |
4/30(火) 平成最後の日でした。 自分としては珍しく退位礼正殿の儀をNHKで見ていたんだけど、やっぱあそこに出てくるのは剣と勾玉で 八咫の鏡は別格扱いなんだねぇ。 確か八咫の鏡は、アマテラスが「この鏡を自分だと思って日々磨け」と言ったとかで、 他の神器とはちょっと扱いが違うんだよね。 そんなのを現実に目の当たりにする日が来るとはねぇ… あ、いいいのを見つけた。 これは分かりやすいね。
艦これ日記 なんと! この彗星は芙蓉部隊のじゃないか! ぐぐぐ!これは欲しい! 多分今度のイベントで貰えるんだろうけど、いくつでも欲しいなぁ。 何よりも悔しいのは、嫁さんがこれを貰ってることなんだよ。 3月は自分の仕事が多忙の極みで全然家に居なかったもんだから、嫁さんは出撃しまくって戦果を溜めに溜めたらしい。 ぐぐぐぐ!人が必死で働いているときに! くそー!いいなぁ!羨ましいなぁ! 何か別のユニットから改修できるようにしてくれないかしら… 今日は天気が悪くて1日家に居たので色々進めた。 と言うことで、まずはAC7日記。 18面のネームドを落とした。 これはラプターにSDBを積んで、道中の敵を速攻倒しつつ城まで突進すればネームドは簡単。 その後の空戦がちょっと難しいが、まぁその辺は終盤だしね。 頑張るのみです。 で、これで残るは19面のみ。 前にも書いたが、19面のネームドは普通のレーダーには映らないらしいので、 ステルス機が映るレーダーを買うべくお金稼ぎ。 ネットを調べると1面をハードで周回すると一番時給が良いらしいが、 1面は簡単だし単調だし長距離移動も多いので、やってて面白くない。 と言う訳で、これまでで「ここの報酬はウマいな」と実感できた11面を周回することに。 11面はグリペンとかで巡航ミサイルを積んで出ればハードでも簡単だし、 目標もたくさんあって破壊しがいがあるし、やってて楽しいので周回するのが苦じゃないです。 今日試したパターンでは、初めに敵艦隊を巡航ミサイルでアウトレンジして殲滅して、 次は渓谷のプラットフォームを残る巡航ミサイルでアウトレンジした後で残りを通常ミサイルで破壊したら補給に帰り、 今度は洋上のプラットフォームをアウトレンジで破壊して、余った時間は敵機を落としてれば、 58000ポイントくらいは稼げて、これでの報酬総額は150000くらい行きます。 これを繰り返してロシア機ツリーを開拓し、対ステルスレーダーを買う予定。 さらに今日は模型日記も。 甲板のマスキングを開始。 今日は後甲板の半分をマスキング。 今日で今月もお終いなので買い物額集計。 今月のお買い物は本に5767円、模型に4100円となりました。 本は最近では普通かな。 模型はACEのチェンタウロ後期型を買っただけだけど、ACEは単価が高いからなぁ… 来月も模型はいくつか買う予定なので、同じくらいかな。 |