ログ一覧へ戻る


9/1(土)

中国ハトレースで大胆な不正 高速列車で鳥運搬、タイム早すぎバレる
>主催者に預けられた2人のハトは、レース開始後、上海に直行せずに河南省の別の場所に向かった。
>ハトはそこで牛乳パックに隠され、高速列車で上海に移動。到着後にパックから出されてトップでゴールした。
河南省は洛陽があった所だね。
というか、今でも洛陽はあるんだけどw
で、そんな洛陽から上海まで今は高速列車で行けるんだなぁ…
三国志の距離感だと、この間は相当遠い感覚なんだよね。
実際、記事中にも距離は750kmだと書いてあるし。
今ちょっと調べたら、高速列車だと洛陽から上海は5時間半みたいね。
東京大阪間のほぼ倍の距離をほぼ倍の時間で行くんだから、この高速列車は新幹線クラスってことか。
いやぁ、中国の鉄道網整備はすごいなぁ。

あーー、前にも書いたが、審査部独立戦闘隊の和製ドーラ9が動くところは見たかったよなぁ。

ええ、ボラギノールは使ったことないので大きさは分からんが、45ACP弾ならウチにもある。

あんなぶっといのお尻に入れんの!?(お尻を押さえながら)

さて、今年も防衛省の来年度の概算要求が出たので、ちょっと見てみました。

一番初めの章が、クロス・ドメインでの防衛力の強化から始まってるってのがなかなか興味深い。
いつもはね、一番初めの章は次に調達したい正面装備の紹介から始まってたのよ、
それが今年はこれだもの。
>特に、あらゆる事態において国民の命と平和な暮らしを守り抜くため、陸・海・空という従来の領域にとどまらず、
>宇宙・サイバー・電磁波といった新たな領域を横断的に活用(クロス・ドメイン)した防衛力の構築が必要。
ホントに日本の防衛省が言ってるの?って感じ。
でも、今後こっち方面はホント手を抜くわけにはいかないので、この調子で頼みますねぇ。

それ関係では
>人工衛星の脆弱性とその対策に関する調査研究

>宇宙設置型の光学望遠鏡を含むSSA能力向上の調査研究
が目新しいね。

> 戦闘機(F−15)の能力向上(2機改修:101億円)
の説明の中の
>搭載弾薬数の増加
ってのが気になるなぁ。
これは、前にもちょっと書いてたF-15 2040C化するってことかな?
ちょっと考えすぎ?と言うか期待しすぎ?w

>FCネットワークの研究(69億円)
>汎用護衛艦等のセンサ情報をリアルタイムに共有するとともに、ネットワーク射撃を可能にする
>FC(Fire Control)ネットワークに関する研究
これを海自と言うか自衛隊だけでやるのももったいないなぁ感がする。
せっかく米軍がNIFC-CAとか用意してるんだし、それに接続できる端末もあるんだから、
そっちに乗っかる方向でもいいと思うけどね。

>装輪155mmりゅう弾砲の取得(7両:48億円)
教育用と言うことだけど、一気に7両も買うのか。
1個射撃中隊5両 + 整備とかの教育用に2両なのかな?

>災害用ドローンの整備(1.5億円)
>大規模災害等発生時における迅速かつ的確な人命救助活動のため災害用ドローンを取得
これ、もっと早く整備すべきだったのでは…
それ以前にこういうのは各地方自治体とか総務省案件かとも思うよなぁ。

>極超音速誘導弾の要素技術に関する研究(64億円)
おおー、超音速な対艦ミサイルが一息ついたら、次は極超音速と来たか。
でもまぁ、この辺中国なんかはすごく進んでるので、対抗手段の検討のためにも研究はガンガン進めていただきたい。

>公文書監理官(仮称)(「各府省CRO」と通称)及び公文書監理官室(仮称)の新設
>文書管理や情報公開への対応に関するチェック機能を強化し、統一的かつ適正な文書管理を行うため、
>防衛省における文書管理及び情報公開の実質責任者となる公文書監理官(仮称)を設置し、
>その下に公文書監理官室(仮称)を設置
ま、ちょっと前の騒動を見てるとこういうのは必要だよなぁ。
もちろん、必要なのは防衛省だけじゃないんだけど。

あと、今年は89式小銃と99式自走榴弾砲の調達がなかった。
99自走榴は装輪15榴の調達が始まるから、もう調達は止めたのかな?
あと、89式小銃はやっぱ次の小銃の選定が始まってるから、もう調達止めたんだろうか?
小銃に関しては色々漏れ聞こえて来るだけに、どうしても勘ぐっちゃうなぁ。




9/2(日)

喜々として、取り調べに=「科学オタク」と捜査幹部−爆薬製造容疑の学生・愛知県警
>自宅からは多種類の爆薬や薬品類が見つかった。中でもTATPを上回る殺傷能力を持つとされる
>「四硝酸エリスリトール(ETN)」を自宅で製造していた容疑は専門家をも驚かせた。
>ETN違法製造の摘発は国内初。日本語の情報はほとんどなく、合成法は海外のサイトで調べた可能性がある。
>それでも爆発物の専門家は「原料の割合や温度などをきちんと制御しないと、合成失敗か爆発事故を起こす」と述べ、
>無鉄砲な行動に首をひねる。
>
>捜査幹部は学生について「ただの科学好き、科学オタク」と表現し、テロや犯罪行為とは結びつかないとみる。
>しかし、「今は関心がなくても、将来どうなるかは不安」とも話している。
何言ってんの。
将来は超有望じゃないの。
ちゃんと善悪の分別が付くように誘導して、その才能を思う存分開花して貰おうよ。

さて、今日は横須賀市で開催されたポケGOのイベント Pokemon GO Safari Zone in YOKOSUKA に参加してきましたよ。
去年は横浜市がみなとみらいでやったイベントを、
今回は横須賀市が抽選で参加者を絞った上でやったものと考えてほぼ間違いないです。
で、今年のイベントは嫁さんが応募して、その轟運っぷりで当選を引き当てたもの。
ちなみに応募時には同行人として3人分のアカウントが登録できて、
嫁さんは疑問もなく本人とオレの2人分を書いて応募したんだけど、
当落の発表後に、当選のログイン用コードがオクでン万で取引されてると聞いて
「なんで私はあの時、もう1人分適当なIDを入力しておかなかったんだろう!?」と激しく後悔していたとかいないとかw
ま、去年のみなとみらいでのイベントは神イベだったと評価が高く、
仕事帰りに夜間のみ参加して自分らも大満足なイベントだったので、
横浜市は今年はやらないと聞いてガッカリしていたのを横須賀市が拾ってくれたは良いけど、
こっちのイベントはみなとみらいのイベントと比べてどうなのかな?って心配もあった。
が、その心配は全くの杞憂で、今回のイベントも去年のイベントと同じくらいの神イベでしたよ。
前回のイベントは限定されたエリアに、レアなポケモンが激湧きするのが好評だったんだけど、
今回もその激湧きっぷりは健在で、むしろもっと激湧きしていたくらい。
例えばウチ等は久里浜の会場に行ったんだけど、門をくぐったらすぐにレアポケモンが湧きまくって湧きまくって、
門から100m進むのに30分掛かるくらいの激湧きっぷりだったって言えばトレーナーには分かってもらえるかも。
しかも幸運なことに連日の猛暑は今日だけは鳴りを潜めていて、朝方はちょっと雨に降られたけど、
その後はどんよりとした雲で日は一切注さず、冷たい風も吹き、昨日31度だった最高気温は今日は23度と言う快適さ!
もうね、抽選に当たったことよりも、この涼しさの方が幸運だったとすら言える。
お蔭さまで熱くも寒くもない快適な環境で、トロトロと歩きながら次々とレアポケモンを捕獲できたので、
ホント今回は嫁さんのツキに助けられたよなぁって感じ。
ちなみにこのイベントにあたってポケモンボールは青ボールを中心に合計450個、
ポケモン捕獲スぺースは300の空きを作って臨みましたが、
10時のイベント開始から15時までの5時間でこれをほぼすべて使い切ったね。
久里浜の会場の公園は割と広いけど「多分これを2巡3巡するんだろうな」と思っていたが、
結局はぐるり1巡のみでこの結果なので、如何に爆湧きだったか分かろうと言うもの。
しかも捕まえたのは今回日本初登場のトロピウスとレアなダンバル/ラルトス/ヒンバス、激レアなアンノーンのみで
その他のポケモンは一切捕まえなかったしね。
いやぁ、天気込みの感想ではあるが、ホント今回も神イベだったね。
来年もやって欲しいなぁ。
そして嫁さんには来年も当ててほしいなぁ、と完全他力本願で願っちゃうねw

で、久里浜からの帰りにはこれを覗いてみた。
小鳥のアートフェスタin横浜 
行ったのが日曜の午後だってのは有るんだろうけど、
自分の予想をはるかに上回る人の入りにはびっくりしたねぇ。
ちょっと前にこういうイベントに人が集まってるって記事を紹介したので知識としては知ってたけど、
本当にこういう鳥グッズのイベントってたくさんの人が来るんだね。
しかも、ここに来てるってことは鳥が嫌いじゃないってことでしょ?
むしろ高確率で、鳥を今飼ってる/昔飼ってたって人が集まってることを考えると、
流石に人気のペットランキングが犬猫に続く3位の小鳥のイベントは違うねぇと思った。
その一方でやっぱその小鳥人気は、そのほとんどがセキセイや文鳥に集中してて、
マメルリハの人気はまだまだなんだなぁとも実感した。
もうね、マメルリハのグッズはホントちょっとしかなかったからね。
しかもマメグッズを扱ってるのは既に自分が知ってるトコだけだったし。
まぁね、まだ日本に入って来てそんなに経ってないからねぇ。
これからもっともっと人気が出てくるはず!
ま、それはそうと楽しいイベントでした。
嫁さんが小物をちょこちょこ買い、自分もウチのこつぶ用のおもちゃを購入して離脱。
ああそうそう、超期待してたマメルリハアイスは売り切れでしたよ!残念!
上大岡の京急ではこのイベントは定期的にやってるらしいので、次こそ!次そこは確保する!

その後は横浜駅で飲んだくれて帰宅。




9/3(月)

HDDの裏の裏まで知るデータ復旧人に聞く、ストレージデータの“守り方”
>浦口氏によると、HDDが使命を終えていくこの過程で特徴的な問題も発生すると言う。
>「HDDは、プラッタ上の位置情報を検出できなくなると、ヘッドが駆動限界を超えて動作する場合があります。
>これが、ヘッドがストッパに衝突したときに発生する、独特の『カコン』といった異音を発する異常動作です」
あの音はそう言う理屈で鳴ってたのか!
自分も過去には「あ、あの音が鳴り始めたな、明日にでも換えのHDD買ってこよ」と目安にしていたくらいで
あの音とHDDの寿命は密接な関係があるのを経験的に知ってるだけに、この理由には納得。
なるほどねぇ。

マジで!
あそこ動くの!?
知らんかった…

トランプを止められる唯一人の男、マティスが危ない?
んーー、記事を読んでみるとそんなに危ない訳でもない感じだけど、
少なくともマティスさんはトランプさんにたいぶ嫌われてるみたいだし、
こんな記事が出るほどではあるってことかぁ。




9/4(火)

いやぁ、今回の台風では関西方面ですごい被害が出てるみたいだねぇ。
JR西日本が昨日の内から全線運休を予告してて「そんなに用心するの?」と思ってたが、
今日のあちこちの被害を見てると、JR西日本の判断は完全に正しかったよね。
こういう動きが今後関東に広がって来てくれると嬉しいな。

うわー、これは完璧に壊れちゃってるね…
タンカーは風が強すぎて走錨しちゃったんだろうねぇ。
走錨したらすぐに錨をあげて打ち直さすのが鉄則なんだけど、
風に煽られての走錨ではフネが錨を引きずって走っている状態で、錨鎖に力が掛かり過ぎてて、
フネの揚錨機(ウィンドラス)では錨を巻き上げられないんだね。
さらにそんな力のかかった錨鎖のお蔭でロクに舵が切れないので、まともに操船することが出来ず
風に煽られて走錨したら、普通はなすすべなく流されるだけになる。
なので連絡橋にぶつかったんだろうけど、まぁ本来ならこんな天候で連絡橋のそばに投錨したのが拙かったよなぁ。
このタンカーは空港へ燃料を運ぶタンカーだったらしいので、
いつもの投錨地点ってことで安心しちゃってたのかねぇ。
やっぱ損害賠償って船会社に請求行くんだろうか?
どのくらいの額になるんだろ…

それはすごい!
何がすごいって、単発機たるF-35がエンジンに異物を吸いこんでも無事に着艦してるのがすごい。
大したことない破片だったんだろうか?
それともF-35かもしくはP&WのF135エンジンがすごいのか…

本日のお買い物
日本海軍戦艦スタイルブック 艦橋・上部構造物 水谷清高 4212円を全額ポイントで。
 全ての図面が戦前の状態のものってのがちょっと残念。
 ただまぁ、戦中の状態は資料が残ってないのでこのレベルでは描き起こせないとも書いてあって
 その理由も納得なんだよね。
 でも、艦橋の構造を知る目的は十分以上に果たせる大変良い資料本です。
 早くじっくりとこの辺の本を読む時間を作りたいよなぁ…




9/5(水)

台風21号 「関西経済に大打撃」 関空被害、影響長期化を懸念
>アジア太平洋研究所の稲田義久数量経済分析センター長は「現在の関西経済を牽引しているのは、
>対アジアを中心にした輸出とともに訪日外国人客の消費」とした
あ、そうなんだ。
今回の台風での関西経済での影響は大きいだろうなってのは自分も思ってて、
それは施設の破損や交通の寸断とかが原因かと思ってたが、もっと大きな原因が他にあったとは驚き。
でも確かに、京都も大阪も奈良も外国人観光客多いからなぁ。

台風21号 関電担当者「対応追いつかない」…折損電柱369本「さらに増える」
> −−電柱の風への耐えられる荷重は。どういう設計だったのか
> 「風が強いところは風速40メートル。ビルの間などで風が弱まるところは風速28メートルに設定している。
>  今回の台風では工事現場の足場がひっかかったりして、風とは別の荷重がかかった電柱もある」
へぇ、電柱って風速40mが耐荷重なんだ。
まぁ、電柱そのものよりも電柱に取り付ける色々は確かに風の抵抗がでかそうなので、
風速40mで電柱にかかる荷重は相当な物になりそう。

東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する
>そもそも、「トリチウム水」という説明が事実と異なっていたことが第一の問題です。「トリチウム水」ならば、
>放射性核種はトリチウムのみであり、総量規制、濃度規制を遵守し、経過と結果について情報を誠実に公開すれば、
>市民の合意のもとにロンドン条約との整合性をとった上で海洋放出処分ができるはずでした。
>
>ところが実際にはトリチウム以外に告知濃度限度を超えるヨウ素129、ルテニウム106、テクネチウム99、
>ストロンチウム90が過半数の測定で検出されていました。東電はそのことを認識していましたが、
>生データを公開していたものの、事実を説明していませんでした。生データは膨大であり、
>精査しなければわかりません。そうした上で、東電はこれまで、「測定している62種類の放射性物質は、
>他核種除去装置によって告知濃度限度以下まで除去でき、残るはトリチウムだけである」と説明してきたのです。
はぁ…
もうね、東電はホントにクズ。
トップオブ屑企業。
過労死問題での電通とかオリンピックのボランティア問題でのパソナなんかよりも、ここ数年で断トツトップの屑企業。
ホント、完全に解体されればいいのに。

トランプ氏、アサド氏の暗殺指示?暴露本が話題
>著書では、トランプ氏が2017年4月、シリアのアサド政権による化学兵器使用疑惑が浮上したことを受け、
>マティス米国防長官に対し、アサド大統領の暗殺を電話で指示した場面が描かれている。
>マティス氏は「すぐに取りかかります」と応じたものの、部下に動かないように指示し、
>現実的な空爆作戦を実現させたとされる。
む、反射的に「暗殺しとけば良かったのに」って思ったけど、去年4月時点だと微妙だなぁ。
アサドだけを殺しても、結局ドロドロの内戦は終わらなかっただろうし、
去年4月の時点だと政府軍は相当盛り返していたので、アサド個人が死んでもシリア情勢は今と大して変わらなさそう。
そう言う意味では、警告爆撃で済ませたのはベターな選択だったかもなぁ。
つーか、後先考えずに外国首脳の暗殺命令を出す大統領ってのもたいがいだな…





9/6(木)

北海道・胆振地方で震度6強=大規模土砂崩れ、家屋倒壊−295万戸で停電
なんでこう、今年は天災が立て続けに襲ってくるんだ…
これはあれか、本当はもっとすごい災害が日本を襲うはずだったけど、
比類なきラッキー国家日本のツキが、それを広島や九州や大阪や北海道に分散して逸らせてる?
いや、逸らされた方はすごい迷惑だよね…
しかし、こうも災害が続くと国の災害対策センターの人は寝る暇もないだろうな。

しかしこれ、すごいよね。
こんな規模での土砂崩れなんて初めて見た。

停電対策に「サラダ油ランプ」 3分で製作、火は長持ち
>災害時など突然の停電で、懐中電灯の電池が切れていたら? 
>いざという時に備え、サラダ油を使ったランプの作り方を動画で紹介します。慣れれば2〜3分でつくれます。
真っ暗闇の中でこんな作業ができるとでも?
2つ目3つ目の光源の確保にはいいかもしれんけど。

「原発停止回避で先送り」=津波対策、元幹部が説明−東電公判
ちょっと前に触れた、なんで東電は福島第一で津波対策の防潮堤工事をいったんはする気になったのに、
急にやる気をなくして工事を取りやめたのかって話。
>調書によると、東電は2008年3月の常務会で、政府機関が公表した「長期評価」に基づいて津波対策を行うことを
>決定した。しかし、長期評価を基に襲来可能性のある津波高を試算し、「最大15.7メートル」との結果が示される
>と、方針を転換。同7月、元副社長武藤栄被告(68)が対策の先送りを決めた。
>元幹部は検察官に対し、「長期評価に基づけば、対策工事に時間がかかり、原発が停止される可能性があった。費用も
>数百億円規模で、会社としてリスクが大きかった」と説明。一方、試算が原発の敷地高を超えない10メートル以下
>だったとしたら、「長期評価を取り入れる方針が維持され、対策が講じられたと思う」と述べていた。
なるほどね。
とりあえず津波の高さのデータを見ないで工事は決定したけど、
弾きだされたデータを見たら、あまりの高さとそれ対策に必要な工事費にビビって止めたと。
まぁねぇ、企業としては当然の反応だと言えば、そうとも言える。
いやね、これを責めるつもりはないんですよ。
過去にはあったかもしれないけど、それこそ1000年に1度の津波に備えて数百億の出費をするかって言うのは、
それこそ企業のリスク管理の範疇内で、それを「とにかく全部安全に!危険は0%にしろ!」とまでは言わない。
けどね、事前に津波の高さのデータを見て、それを見た上で工事を断念したと言うことは、
そんな津波が来たら原発敷地内に波が来るリスクを東電は許容したと言う訳で、
そんな事態が去来して発生した全ての現象については、やっぱり東電1社に全ての責任があるとしか言えないよね。
自分は先日書いたように東電はトップオブ屑企業だと思ってるけど、今回の原発事故の責任に関しては、
場合によっては必ずしも責められるものではない、と考えてた。
けどまぁ上の話を読むと、ちょっと今回の件では東電は責任逃れできる点は全くなさそうね。
なのでまぁ、東電はその責任を取って、全ての事後処理を責任もってやらなきゃいけないんだけど、
先日の嘘んこトリチウム水の話を見てるとさぁ。
とても責任もってやってくれるとは思えないので、もうこの際東電は解体して国とかが代わりにちゃんとやるべきでは?
と思っちゃうんだよなぁ…

イギリス人女性「死ね、死ね、死ね」 元夫に水槽の魚を漂白剤で虐殺する動画を送り付ける
アクアリストとしてはかなりツラい動画なんだけど、興味が勝って見てしまった…
なんか結構ドボドボ漂白剤を入れてたけど、少なくともグッピーは塩素に対して割と丈夫なんだね。
もっと少量で即死するのかと思ってた。
しかしまぁ、やっぱり見ててツラい動画だった。
魚に罪はないのに、と外野からは言えるけど、この元奥さんにしてみりゃそう言う問題じゃないんだよなぁ…




9/7(金)

超私信
>今月の引き落とし額が40万超えてて!?ってなったが
ウチも今月のカードの請求額が37万になってて「は!?」と思ったけど、
よくよく明細を見てみたらエアコン買って冷蔵庫買ってメタルラック買って、
自分がガスブロAK買って、その他諸々の諸費用を合計したら何の不思議もなく37万になった。
いやー、やっぱカード支払いって買ったこと忘れちゃうよねぇ…

負担増の議論不可避 首相「生涯現役」へ改革案
>「生涯現役時代」への対応策として65歳以上を含めたシニア世代が働き続ける環境の整備を柱に据えた。
>高齢者にも年金や医療を支える側にまわってもらい、制度の持続性を高める狙いだ。
先日もポストにシルバーワークをご紹介がどうとかってチラシが入ってて、
いやぁホント俺らの世代には悠々自適の老後ってのは無いんだなぁと思った。
自分は、というか大半のモデラーは「老後に作る」って模型を押入れに溜めこんでたりして、
それに対して上の世代からは「老後になると老眼で作れないぞ!今作れ!」とか言われましたが、
なんかもうウチ等の世代にはそもそも老後って概念が無くなりそう。
普通に歳とって普通に働いて、体が動かなくなったら入院して、そのまま死んでくみたいな。
そんな人生嫌だねぇ…

おお!これは賢い!
フネとかも同じこと出来るよね。
まぁ、それよりも一刻も早く電気が復旧するのが一番良いんだけど。

【北海道地震】災害デマのパターンは決まっている 止めるために知っておきたいこと
ふむ、ためになる。
よく覚えておこう。
あと、上の記事に書かれていることに加えて、これだよね。




9/8(土)

損保大手、北海道地震で人員確保にOB活用へ
ちょっと前に国の災害対策センターの人は寝る暇もないだろうなとか書いたけど、
よくよく考えたら保険業界の人らはこの先しばらく寝れそうにないのか…
でもまぁ、これだけ災害続きだとしょうがないわなぁ…

それはそうと、北海道の停電が予想外に長引いてると思ったら、
大きな発電所がダウンして供給量が減った結果のブラックアウトだったんだね。
東北の地震の直後と、その後しばらくの輪番停電は経験したが、
そう言えば24時間を超える様な停電って経験したことないなぁ。
で、北海道の方のツイートとかを見てるとやっぱ情報入手経路としてのスマホのバッテリー切れを用心してらっしゃる。
ウチにはラズパイの独立電源用として22000mAhのバッテリーがあるので、スマホはこれで結構充電できそう。
ただ、やっぱ自分と嫁さんのスマホ2台分で長時間の停電となると流石に不安だから、これもう2,3個買っとこうかしら。
大して値段高いもんでもないし、薄っぺらいから場所を取るものでもないし。

関空連絡橋にタンカー衝突なぜ 踏みとどまろうとしたが
>運航会社「鶴見サンマリン」(東京都港区)によると、紀伊山地や関空島の陰で、少しでも風を防ぐ狙いだったという。
>
>重さ2・5トンのいかりと長さ195メートルの鎖が海底にひっかかりやすいように、海図を確認して、
>水深が約15メートルと浅く、海底が粘土質の場所を選んで停泊していたという。
あー、空港に近づいたのは陰に入りたかったからなのか。

>しかし、午後1時ごろ、海上保安庁大阪湾海上交通センターから船舶電話で「走錨(そうびょう)している
>(流されている)」と注意された。宝運丸はエンジンの出力を上げ、踏みとどまろうとした。
>午後1時半ごろには全速運転にした。海保から再度注意の電話がきたが、もう耐えられなかった。
これ、単純な疑問なんだけど、海保はどうやって走錨してるって知ったんだろう?
付近のフネからの通報?
だったら直接言うよなぁ?
それとも船舶監視用のレーダー?
あの悪天候な海面付近をそこまで精確に見えるもんなの?
それともAISの情報?
AISで走錨してるって分かるもんなんだろうか?

「イラン襲うサイバー兵器を開発したかって?」
>単刀直入に聞きます。あなた自身がスタックスネットの作戦に加わっていたという噂があります。
>
>ディブ氏:何のことを言っているのか私にはさっぱり分かりません。
>
>
>あなた自身も8200部隊で偽旗作戦を実行していたのでしょうか。
>
>ディブ氏:何のことを言っているのか私にはさっぱり分かりません。
www
このとぼけっぷりw
本物だねぇ。
それはそうとこっちも本物の風格たっぷり。
>現役時代に侵入できなかったシステムはありますか。
>
>ディブ氏:ない。
こんなこと言ってみたいよねぇ。




9/9(日)

サバイバルゲームが「山を守る」収益で森林維持
なんかさぁ、ほんとサバゲ人口って増えてきたんだね。
こういうのが成り立つと見込めるくらいには。
なんか感慨深いものがあるなぁ。

ホームセンターで買った仏像を極めて治安の悪い街角に設置→犯罪が82%減少
いいね、これ。
そう言えば、イングレスで自宅内にポータルを立てようとホームセンターでお地蔵さんを買ってきて、
敷地の端っこに置いといたら、近所の人らによって花が添えられ食べ物が供えられ、
意図せずに近所の憩いの場になったって話が有ったなぁw

北朝鮮、建国70年で軍事パレード ICBM登場せず 
夜にHNKでこれに関するニュースを見ていた時の我が家での会話。
「今のナレーションは嘘だ!って思ったでしょ?」
「え?何が?」
「"戦車などを"ってところ」
「ああ、それね。
 まぁ、確かに映ってたのは自走榴弾砲であって戦車ではなかったな。
 つーか、そう言えば映ってた動画には戦車は全然出てなかったな」
「まぁ、自走榴弾砲の方が大砲が立派だからパッと見は強そうな戦車に見えるかもね」
「いやそれは分かるけど、そんな戦車と榴弾砲の見分けも付かん人を軍事パレードに送るか?」
「北に行って撮った人はそれ分かってても、今晩のニュース用に編集する人は知らないんじゃないの?」
「あーーー、なるほど。
 つーか、そんな人が編集するなよなぁ…」
なんて話をしてたんですが、
ああ、なるほど。
もともと榴弾砲とかが多めのパレードではあったのか。
でもまぁ、動画ではその事実が示されても、NHKのニュース原稿にはそんな話は一切なかったが。

そう言えば自動榴弾砲繋がりで。
あー、面白いね。
装軌車両はキャタピラに石っころ踏ませることで減速できるのな。
しかしなんか対応が手馴れてそうだったけど、今までに何度も同じことがあったんだろうか?w

艦これ日記。
ふむ、これをみると艦これ世界での人間の勢力範囲はフィリピンやインドネシアの右半分までって感じか。
マラッカ海峡までを確保してるんじゃなく、マラッカ海峡は深海側ってのが痛いよなぁ。
マラッカ/スンダ海峡は人間側で抑えて東南アジア界隈は内海化したいよなぁ…

それはそうと、今日から夏イベ攻略開始。




9/10(月)

あーー、オジロワシは是非ともお願いしたいよね。
でないと302飛行隊らしくないしねぇ。

豪・NZ、日本に哨戒機を配備 国連による対北朝鮮制裁を支援
>ニュージーランド空軍のP3K2哨戒機を配備すると明かした。
P-3K2なんてバリエを初めて知った。
Wikipediaで調べたら、
ニュージーランドが独自にP-3Bを回収したのがP-3Kで、
それを近代化改修したのがP-3K2らしい。

>また哨戒機は日本の嘉手納飛行場に配備されるだろうとした。
あれ?
厚木じゃないの?
P-3系列の運用にはいいところだよ?

模型日記
夏休み以降は久里浜にポケモン取りに行った日以外は丸1日の休みは無く、
しかもかなり不定期な勤務と待機を繰り返している今日この頃ですが、
それでも暇を見つけて模型作業は進めてます。

今回のリバティシップは、↓のように上甲板を境に船体が上下分割されてるので、

普通に接着すると全周の舷側に合わせ目が来る。
これを黒瞬着で埋めてヤスって綺麗にしました。

次は甲板上の色々の組み立てだが、どこまでを塗装前に接着するか悩ましいなぁ。


本日のお買い物
軍事研究 1300円

今月のお買い物は本に1300円




9/11(火)

建築中「ドラえもん」落書き、「苦痛」訴訟和解
>7月に建築中の現場を訪れた際、玄関の基礎部分のコンクリートにドラえもんの顔が描かれているのを見つけた。
>下請け業者の作業員が落書きしていたという。
>
>その後、フジ住宅側が落書きを取り除いて自宅は完成したが、男性が今年5月、
>「神聖な基礎部分への落書きで侮辱され、精神的苦痛を受けた」などとして慰謝料150万円を求めて提訴していた。
まぁ確かに、一生モンの買い物である家に落書きされたらムカつくのは分かるが、
「神聖な基礎部分への落書きで侮辱され」ってのがメチャクチャ違和感。
キミはあれか、家の基礎を崇める宗教にでも入ってんのか?って感じ。

レジャー中の水難事故で1人死亡
>湖に落ちた山口さんを仲間が救助したところ、両足が大たい部から切断されていたということです。
うえー…

>山口さんは、1人でゴムボートに乗ってほかの仲間が運転する水上オートバイに引っ張ってもらっていた
>ということで、警察は当時の事故の状況を詳しく調べています。
こんな状況でなんで足が切れるんかね。

おおー、松本城で見たような大筒だ。
やっぱ反動はそれなりにくるんだなぁ。
それを腕で逃がすってのは黒色火薬だから出来ることだよねぇ。

まちBの中山スレによると、毎年冬になると自分が灯油を買いに行ってたガススタが閉店するらしい。
マジか…
今行ってるガススタですら、以前の店が閉店してその次の店も閉店した結果行ってる店なんだぞ…
いやぁ、中山近辺の人って車乗らないの?
自分が中山に越してきた20年前は駅から徒歩10分圏内に4軒はガススタあったのに、
今はもう車で10分圏内に2軒しかないよ。
しかもその2軒も、1軒はポリタン担いだ自転車ではかなりきついアップダウンの先にあるし、
もう1軒は歩道がなくて車がビュンビュン通る狭い道を通った先にある。
今の店はそんなに遠くなく、平坦かつ車が通れない道を通っていけるので助かってたのに。
こりゃもう自転車で灯油買いに行くのは今後は諦めた方がいいかねぇ。
しかし、灯油の配達も共働きだと対応が大変なんだよなぁ。
ちょっと近いうちに近所のプロパンガス屋に相談しに行ってみよう。




9/12(水)

アントニオ猪木氏、訪朝時の“車いす姿”にプロレスファン騒然! いったい何があった!?
>周囲は「腰の治療のため入院していた。大事をとって車いすを利用している」と説明しているが、
>プロレス界では、ずいぶん前から「持病の糖尿病が悪化したらしい」という話が広まっていた。
あ、そうなんだ。
元気があれば何でもできる!って言ってた当人が元気なさそうじゃん!とちょっと心配してたので。

東京五輪サマータイム困難ならマラソン開始7時前も
>20年東京オリンピック(五輪)大会組織委員会の会長代行を務める遠藤利明元五輪相は10日、
>都内で記者団の取材に応じ、暑さ対策などで検討中のサマータイムについて「ありきではない」とし
>
>サマータイム導入が困難な場合は、マラソン競技などの開始時間を午前7時からさらに早める検討も必要との考えを示し
いや、まずはそっちから検討するんじゃないの?
なんで日本中の時間を変えてまで、競技開始の表示上の時刻を守らにゃいかんのよ…
競技開始時刻だけ変えられるんなら、普通まずはそっちでしょうに…
ホントこの人達大丈夫かぁ。
ま、それはそれとして、このサマータイムの話が出て来た時に
「サマータイム導入で日本内での開始時刻を変えても、
 競技の開始時刻はIOCが世界標準時で決めていて、実際の開始時刻は変えられない」
なんて話が有りましたが、上のコメントはこれと矛盾するよね?
ぶっちゃけあの話を見た時には、ソースが確認できなかったので
自分はリツイートしなかった(ハズ、だよね?)んだけど、
やっぱ少なくとも今のタイミングであれば、競技開始時間はある程度は開催国の裁量で変えれるもんなの?

うーーん…
なんだろう?
すごくウチナンチュとしてのアイデンテティが肥大化してませんか?って思った。
少なくとも
「日本でありながら、アジアにも開かれているという地理的優位性から生み出される、沖縄の経済的な強さ」や
「世界に広がるウチナーンチュ・ネットワークを活性化させ、ビジネスの輪を広げる」ってのがあるんなら、
沖縄が平均賃金最低県や失業率トップ県にはなってないんじゃないの?と思った。
とは言うもののね、まぁある意味この辺はしょうがない感じもするのよ。
県知事選ってどうしても県の素晴らしさを説く必要があって、そうなると話はどうしてもデカくなる。
横浜市長選でも「世界の中のYOKOHAMA」なんてことを候補者は絶対に口にするもの。
でもまー、なんだろうなぁ。
自分が沖縄県人だとして上の話を聞いたとしたら「もっと地に足の着いた話をしろよ」って思うかもなぁ。
あ、でも
「地方分権に向かう流れが加速し、ウチナーンチュが自分たちの政治を取り戻すチャンスが訪れています」
ってのは自己評価低すぎない?
沖縄にはもう十分に民主主義が根付いていると思うよ。
それがあるが故の前職の支持率の高さと今の辺野古問題のこじれようだろうし。
問題はそれは県政の話であって、辺野古や在日米軍問題は国政の範疇なので、
沖縄県の声が全面的に採用されるわけではないということであって、これはしょうがないよねぇ。
スゲェ意地の悪い見方をするのであれば、この候補者はその辺の区別がついてないほど
やっぱりアイデンティティが肥大化していると見ることも出来るっちゃ出来るのだけど。

そう言えば昨日の話だけど。
某所からブツが届きました。


いやまぁ、箱説無しのKSCトカレフが安くでオクで出品されてたので、
落札したらレターパックで送られて来ただけですがww

まだちょっとしか弄ってないが、ハドソンのトカレフよりグリップパネルが分厚い感じ?
記憶ではハドソントカレフはもっとグリップが細くて、握ると頼りないと感じるくらいだったけど…
今ちょっと調べたが、実銃でもグリップパネルは相当分厚そう。
Tokarev TT-33 TT33 Original pistol grips
となると、KSCのがリアルってことになるのかな?

ああ、リアルで言うとこのモデルにはKSC独自のリアルライブオペレーションってのが内蔵されてて、
要は実銃と同じようにスライド引いて弾を送り込まなきゃ撃てなくて、
ハンマーだけを指で起こして撃っても動作しないんだよね。
これは個人的な意見だけど、空撃ち派にはこの機構は激しく邪魔なんだよね。
ハンマー起こしてトリガー引いて、激発しないってのは困る。
ちょっと調べるとこの機構をオミットする方法があるらしいので、
時間のある時にでももうちょっと調べて、やれるようならやっちゃおう。

ああ、空撃ち派としてもう1点言うと、この銃はマガジンのフォロアーを下げ位置で固定できるのが良い。
下げ位置で固定できると、スライドリリーサを抑えなくても空撃ちできるしね。
これができる鉄砲は実は意外に少なくて、よく空撃ちするお気に入りの鉄砲でこれができない奴は、
マガジンを分解してフォロアーとスプリングを取り外しちゃったり、
マガジン内でいい塩梅につっかえてフォロアーを下げ位置に固定できるパーツを割り箸を削って作ったりします。
今回のはそんな事しなくても良かったので助かる。

あと、このトカレフのマガジンは実銃同様薄っぺらくて、ガスもちょっとしか入らない感じなんだけど、
その割にはガツンと来るハードキックでかなりの回数動作する。
この燃費の良さでこのハードキックさはちょっと驚きだよね。
中華製とかには真似できないだろうなぁと感じます。
まぁ、中華圏では高圧ガスが普通に売ってるので、そういう気遣いは不要ってのはあるんですがw

なんにせよKSCのトカレフは良い鉄砲です。
買ってよかった。
正直、仕事の多忙さ故のカッとしての衝動入札だったんが、こんなにいい鉄砲を安く入手できてよかったよ。

艦これ日記





9/13(木)

【BPO】“深夜アニメに苦情を入れる親”にド正論な意見
「深夜アニメは子どもが間違って見ないように深夜に放送している」
>「深夜のアニメに苦情が入り過ぎている。深夜アニメは子どもが間違って見ないように深夜に放送しているのであって、
>それに対して“子どもが見たらどうするのか”という意見を述べるのはおかしい。子どもが深夜アニメの時間帯に
>起きているのであれば、それは子どもを寝かさない親の責任であって、番組に責任があるのではない」
www
確かにド正論w
しかし現実問題として"深夜のアニメに苦情が入り過ぎている"って状態なんだなぁ…
色んな意味で頭痛いねぇ。

「済州国際観艦式に旭日旗を掲げるな」…日本海上自衛隊にメール要請
ええ!招待しといてそんなこと言う!?と思ったら
>韓国誠信(ソンシン)女子大学の徐敬徳(ソ・ギョンドク)教授は、10月10日から14日に
>済州(チェジュ)で開かれる「2018大韓民国海軍国際観艦式」に「旭日旗は掲げるな」と
>要請する内容の電子メールを日本海上自衛隊側に送ったと13日、明らかにした。
"要請"を出したのは招待した韓国軍とは全然関係ない、その辺の大学教授だったってオチ。
なーんだ。
つーか、わざわざそんなニュースで報じる様なこと?

なんという事!
自分は怒りで震えが止まりませんよ!
だって!こんなに面構成が複雑な車両にこんな複雑な迷彩をしたら、モデラーが頭抱えるでしょうが!!!!!
塗装でやるにしてもマスキング地獄だし、
デカールの発売を待って貼るにしても、すんなり貼れない形状と場所じゃないですか!
しかもこの模様、同じ大きさの四角が綺麗には並んでませんね?
大きさマチマチの矩形が規則性なしにかぶってますね?
うーーん、困るんだよなぁ、こういう塗装されちゃあ!

艦これ日記
急速育成中の翔鶴さんとケッコンしました。
なんとかイベント投入前にケッコンできたよ…






9/14(金)

横浜オクトーバーフェスト2018
よしよし、今年もフランツィスカーナーが飲めそうだ。

【悲報】ダイエー横浜西口店 完全閉店売りつくしセール!
マジで!
いやしかし、よく考えたら最近ホントこっち方面行ってないな。
昔は早く帰れた日には必ず横浜で寄り道して帰ってたんだけどねぇ…
このダイエーも、相当昔から玉ねぎ1個とか人参1本単位で売ってくれて、単身者にはありがたいお店でした。
そっかぁ、閉店かぁ。
個人的にはハンズの移転以降、すっかり足が遠のいた横浜駅西口方面だけど、
このダイエーの閉店で自分以外の人の足も遠のくのかな?
それともドンキがある限り大丈夫?

あーー、これは確定っぽいねぇ。
F-18からF-35への乗り換えパターンだろうか?

ちょっと前の記事だが。
【電子版】防衛省、空自機「E2D」にCEC搭載検討 イージス艦と情報共有へ
>CECに関しては、2019〜20年度に配備予定の海自イージス艦2隻に搭載する方針を決定済みで、海自のP1哨戒機や、
>23年度の運用を目指す陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」への導入も検討する。
これは自分は知らななかった。
そっか、P-1とかイージスアショアもCECに接続するのか。
となると、なおさら海自独自のネットワークとか要らない気がするよなぁ。

艦これ日記




9/15(土)

超私信
>地蔵ってホムセンで売ってるものなの!?
そう言われれば…
と言うか、地蔵ってどこで買えばいいの?
石材屋?
ホムセンで買ったってのは、庭に置くプラ製のオブジェに近い地蔵だったんだろうか…

外国人の国保調査に論議 開始半年、偽装滞在は未確認
>この制度に先立ち厚労省は昨年3月、高額治療を受けた外国人のレセプト(診療報酬明細書)を調査。
>2015年11月〜16年10月の1年間、国保加入から半年以内にC型肝炎治療薬の処方など一定の高額医療を
>受けた外国人は19人で「不正の可能性が残る」とされたのは2人だった。外国人の国保加入者の総数は約95万人
ふんふん。
つまり以前にここでも取り上げた↓は全くの嘘っぱちと言う事ね。
日本の保険証が狙われる 〜外国人急増の陰で〜
NHKさん困りますなぁ。
嘘っぱちで番組1本作られちゃあ。

「シリア内戦 迫る総攻撃」(ここに注目!)
>反政府勢力は、北西部のイドリブ県とその周辺に集結し、ここが、いわば、「最後の重要な拠点」となっています。
>アサド政権は、ここを奪還すれば、内戦での勝利が不動のものとなり、領土の支配も回復できると考えているのです。
>そのためには手段を選ばない姿勢で、すでに空爆も開始しています。
>
>これに対し、反政府勢力側を支援するトルコは、総攻撃が行われれば、大勢の難民がトルコに流入し、
>安全が脅かされるとして、「停戦」を強く求めましたが、ロシアとイランが拒否しました。
トルコはイドリブ教略の中止を拒否されたことで、
イドリブの反政府軍への武器供与を強化しているというニュースが数日前から出てたが、
今日になって戦車部隊を含む大規模なトルコ軍部隊をイドリブに送り込んでいるというニュースが出てきたね。
武器供与だけならロシアもイランもイドリブ攻略を強行したかもだけど、
トルコ軍部隊が居て、自分らの攻撃でトルコ人が死ぬとなるとイドリブ攻略を躊躇するだろうなぁ。
いやぁ、トルコのこの動きは正直驚きです。
ぶっちゃけ、ここまでトルコが乗り出してくるとは思わなかったなぁ。
この件、今後がかなり気になる。

そう言えば今日、22時頃に帰宅すべく仕事場会社の敷地内の薄暗い路地を歩いてたら、
いきなり背後にドサッ!と何かが落ちてきたのでめちゃくちゃビックリした。
振り返ってみたら、道の上には白い羽が散乱してて、その先に小さ目のカモメ?が転がってた。
しかも、自分の背後1mくらいに!
しゃがみこんでよく見てみれば、不自然に首を反らせてエビぞり状態になったままお腹を上にして地面に落ちてて、
生き物が死ぬとき独特の、ビクンビクンとした痙攣を繰り返しており、
すぐにその痙攣も緩やかになって、本能的に「あ、これは死んだな」と思える状況に。
そもそも背後に落ちたドサッて音に混ざって、パキャッと言うかバキッと言うか
何か固いものが割れる様な音も聞こえたので、この体勢から考えたら多分同時に頭蓋骨も割れたろうから、
自分が観察した状況と併せて考えると、落下と同時にほぼ即死状態だったと思われる。
しかしまた、なんで落ちてきたんだろ?
確かに頭上に電線はある。
しかし、夜とは言え鳥がここまで派手に電線にぶつかるか?
むしろ、もっと大きな猛禽類に捕まってて、猛禽類が気を抜いて落としたとかの方がありそうな話し。
何しろ周辺に散らばってる羽の量がハンパないので。
でもなぁ、死骸は血は1滴も見えなくて綺麗なまんまなんだよなぁ。
一応、死骸の画像なので貼りはしないでリンク貼っとく。
暗い所だったしブレてるし、大した画像じゃないけど。

ま、それはともかくよ。
ものすごく間近で鳥が死ぬ瞬間を見ちゃったのが、地味にダメージデカい。
やっぱどうしてもウチのこつぶさんを連想せずにはいられないからさ。
熱帯魚はね、もう何匹も死なせてるし、先代のアベさんはまさに死ぬ瞬間を見守った。
なので魚の死はある程度慣れてるんだけど、流石に鳥で同じ光景見ると凹むわー…
いやホント、魚が死ぬ時と全く同じ痙攣だったしさ。
鳥もやっぱりああやって死ぬんだ…と思うと、どうしてもこつぶさんがまぶたに浮かんでくるッスよ…
んーーー、マメはインコの中でも特に長寿とは言うけど、それでも20年程度なので、
どうしたっていずれはさっき見たような光景を見ることになるわけで、
もちろんそれは覚悟の上で飼っているんだけど、
それが「こつぶさんも年とったなー」を何年か言った後ならともかく
まだまだ飼って2年程度の若くて元気な時に、イキナリその十何年後を目の前に突き付けられると
誰だってちょっとは動揺するでしょ?
例えばさ、とある家族が子犬飼って毎日キャンキャンワフワフのかわいい盛りの時に、
いきなり目の前に同じ犬種の老犬がやって来て、そのまま目の前でビクビク痙攣して死んだら、
家族全員どんよりじゃない?子供なんかギャン泣きじゃない?
今日の自分がまさにそれ。
いやー、凹むわー。
つーかイキナリ背後に鳥が落ちてきて、しかも目の前で絶命するって普通の人生歩んでたら出会わなくない?
なんであの広い敷地の中で、狙ったように自分の背後に落ちて来るかなぁ…

とりあえず死んだカモメに罪はないので、敷地の門の脇の守衛所で場所と鳥が死んだことを伝えて帰り、
今晩はこつぶさんをいつも以上に可愛がりました。




9/16(日)

ガンダムウォーズはまだやってて、攻略情報を見るために5ちゃんのスレも見てるのね。
で、他の携帯ゲームのスレと同じくこのスレも運営に対する文句ばかりなんだけど、
「この機体を実装して欲しい!」て話もちょいちょい出てくる。
で、このスレにはずっと前から「センチネルの機体を実装しろ!」「次こそはセンチネルだよね!」
「センチネルの機体が実装されたら、超強力機体になるはず!」ってのを繰り返す人が居て
またこの人来たか…って自分もウザったく思ってたんだけど、とうとう!念願のセンチネルの機体が参戦!
って、なんでゼク・ツヴァイなのwwww
しかも性能超微妙だしww
スレのセンチネル推しの人もセンチネル参戦はめちゃくちゃ喜んでるが、
他の機体の実装を夢見るばかりでゼク・ツヴァイに関しては一言も触れてないしwww
まぁでも、自分も流石にちょっと肩すかし感があるよね。
センチネルにはZプラスとかSガンダムとかEx-SガンダムとかガンダムMk-Vとか、主役級のMSがいっぱいいるやん?
MA扱いでディープストライカーとかも出せるよね?
なのになんでゼク・ツヴァイなのw
まぁいいや。
上に書いたような他のMSの実装お待ちしていますよ!
その時は全力でガチャ回すから、今回はスルーでw
あ、そうだ。
スレでも何人も書いてたけど、パイロットしてALICEを実装してください!

【電子版】米政府、早期警戒機「E2D」9機の売却承認 日本へ総額3480億円
あれ、9機?
E-2Dは4機じゃなかった?
余分の5機は既存のE-2Cとの置き換え分とか?

さて、今日は伊豆に海水浴に行ってきましたよ!
例年ならばひと夏に2回は行ってる海ですが、今年は某銀行の件でロクに休みが取れず(以下略)
とまぁ、今年は特に貴重な伊豆の海なんですけれど、天気は非常に良いものの
ちょうど今日、香港やマカオ辺りで大暴れしてる台風22号の余波が太平洋沿岸ではまだ残っていてですねぇ。
今日の伊豆の海はこんなんでした…

事前の予報では天気や気温、風力風向きは問題ないものの、台風の置き土産の波高とうねりがどうにもねぇ…

と言う訳で、例年行く爪木崎は波はブロックされているだろうがうねりは入って来ていそうで、
うねりが入ると砂が舞って透明度が下がるので、今回は行先候補から外した。
同じ理由で九十浜もアウト。
こういう時でも鍋田浜は大丈夫だろうけど、去年行ったら今まであったシャワーが撤去されててちょっと不便になった。
と言うことで、今年は今までバスで横は通ってたけど降りたことは無かった恵比須島に行ってみました!
恵比須島は九十浜や爪木崎に行くバスを途中の須崎海岸で降りたところで、
島の周辺のタイドプールには様々な魚がいると言うので以前から気になってた。
ちなみに詳細はここ。
下田 須崎 恵比須島でスノーケリング 伊豆シュノーケリング情報!
以前のブラタモリの伊豆の回でタモリさん達が地層を見ていた島と言えば分かりやすいか。

で、上に貼った写真は恵比須島の南側の外洋に面したところで、こっちは予想通り波が激しかった。
激しかったと言うか、島に打ちつける波を見て「おおう…」と素で引くレベル。
例えば恵比須島には島を一周する遊歩道があるんだけど、一部は海っ際にあるので今日の波だと当然こんな感じ。

「あーーー、波にさらわれるってこういう状況なんだなー」って素直に納得できたw
でも、島の北っ側は島自身に守られていることと、波を受け止める岩が左右のあちこちにあることから
この島の対岸の漁港の辺りは驚くほど波がなく、今日みたいな日もシュノーケリングしてる人がたくさん居たね。


と言う訳で、さっそく島側の空きスペースにテントを貼ったら、橋を渡って漁港の海に入ってみると、
いやぁ、魚が居る居る!
いかに波が消されているとはいえ、島の反対側がドッパーーーーンな波なので、
漁港側もシュノーケリングしてると多少は体が揺さぶられるんだけど、
そんなうねりの中でもこんなに魚が居るとは驚き。
例えばどこにでもいるカゴカキダイとオヤビッチャは大小さまざまな群れがあったし、

自分らが大好きなフグもここにはたくさん居た。

そう言えば爪木崎にもフグはいるが、ちょっと数が少なめなのでここでたくさんのフグが見れて幸せだったね。
でも、今日一番よく見たのはソラスズメダイでした。
こちらは稚魚の群れ。

こっちは成魚。

ちなみにこの成魚はこの近くに巣があって、自分が近寄り過ぎたので迎撃にあがって来てる所ですw
すげぇ高速で身をひるがえして足を突きに来るんだけど、突いても非力なことと見た目の鮮やかさと可愛さから
隣の幼女には「お魚さんが挨拶しに来る〜!」と盛大に誤解されてましたw
超怒って小突きに来てるのになww
この他にもイワシ系の稚魚の大群や、イカの群れとかも居て、
とにかくまぁこんなコンディションにもかかわらず魚影が濃い。

あと、ここは最近建て替えられた綺麗なトイレもあり、9月になっても使えるコインシャワーもあって、
シュノーケリングを目的とするなら確かに良い環境だわ。
いやぁ、ここにはもっと静かな時に来たいなぁ。
でも、今年はもう来れなさそうなので来年かな。
来年のコンディションのいい日にもう1回来よう。

あ、一応恵比須島はブラタモリで紹介されたように地質学的にも貴重な場所らしいので、こんな写真も撮っといた。

あと、こちらは恵比須島からバス停までの間に見かけた、超昭和チックな自衛官募集看板。


下田の駅まで戻ったらいつもの干物屋で買い物をして、
今年も開国厨房なみなみさんで腹いっぱい飲み食いして、大満足で帰宅。
恵比須島には必ず来年またもう1回行こう。




9/17(月)

先日、イキナリ背後に鳥が落ちてきて目の前で死んでったのを見て辛いと書いてましたが、
実はあれから連日鳥の死骸を見てるんですよ…
昨日は夜帰ってきたら家の前の道に鳩の羽、というか肩から先を骨ごともいだのが落ちてたし、
今日は仕事で出かけた先の駐車場の片隅にハクセキレイの死骸が落ちてた。
普通さぁ、鳥の死骸ってあんまり見なくね?
昔「カラスの死骸を道端で見ないのは、カラスが死んだら対消滅で死骸が消えるから」って書いた
トンデモ本があったけど、そんな本が出るくらい野鳥の死骸って見ないと思うんですよね。
特に都会では。
なのに!なんで3日連続でオレの目の前に現れるのか!
これはあれか、鳥専門の死神からのメッセージか何かか?
くそうふざけんな!ウチのこつぶに手出しはさせんぞ!(GHKのAKを振り回しながら)
なんかもう、ノイローゼになりそう…
まぁ多分、当のこつぶは「なんかここ数日、妙に飼い主からのサービスがいいなぁ」とか思ってるんだろうけどw

海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制
海自の潜水艦部隊は米軍からの依頼を受けてかなり際どい任務を今までもやっているので、
この件に関してもさもありなんって感じ。
つーかこれ、中国軍は今までなにも言って来てないってことは、中国軍は気付いてないのかね?
だから海自がわざわざリークしたとか?

陸自、多国籍軍へ派遣=初の「国際連携活動」―政府検討
>政府がエジプトとイスラエルの国境地帯での平和維持を監視する「シナイ半島多国籍軍・監視団(MFO)」に
>陸上自衛隊の派遣を検討していることが17日、分かった。
うーーん…
あのねぇ、陸自を外に出すこと自体は反対しないけど、そこは止めた方がいいと思うのよ…
今は特に。
エジプトは国内が不安定だし、国境を越えてISISの残党が行き来してるし、
イスラエルは越境してあっちこっちを爆撃してるし、かなり厄介な所だと思うんだよね。
むしろ今だったら、停戦のなった南スーダンの方が安全かもしれん。
ちょっと考え直した方がいいと思うなぁ。

おおー、すごい!
サムネで見た時は実機の写真かと思った。
空自の機体はかなり汚れてて、それの再現ってすごく難しいと思うんだけど、
この作例はその辺がかなり再現度高くて実機と見間違えるね。
自分もこんな風に作ってみたいです。

艦これ日記
ちなみに陣形は間違いで、正しくは4144だね。

本日のお買い物
TAC&ちゃわんむし 1/144 FFR31-MR スーパーシルフ 4100円
 以前から不定期にオクに出品されるのは把握してたけど、ようやく捕捉出来たので落札。
 詳細はこれ。
 これがね!これが雪風だからね!
 断じて変なコクピットの変な前進翼の黒い機体じゃないですからね!

今月のお買い物は本に1300円、模型に4100円




9/18(火)

超私信
>プニプニとサラサラ読了。
>模型未経験者が美少女に手解きされてながら組んでくマンガ。
なんかTLに流れてきてたけど、あれってそんなマンガだったのか…
ちょっと探してみよ。

“家で遊べる”アーケードゲーム機「ARCADE1UP」発表。『パックマン』などのアップライト筐体を3/4スケールで再現
価格は5万8000円
>今回国内発表された3機種以外にも、カプコンの『ストリートファイター』シリーズ3作品を収録したものや、
>『ファイナルファイト』『魔界村』『1944』『ストライダー飛竜』の4作品を収録する機種
その後半の4作品を収録した奴が欲しすぎる!

日本空域監視の「目」体制強化=警戒航空団に格上げ―防衛省
あ、先日のE-2Dを9機買うってのは、この話だったのか。
納得。

どちらも全部読んだ。
いやぁ、興味深いなぁw
アグレッサーのコブラのマークが子供に嫌われるとか、
全国各地を転々とするから各地の名物を色々食べれるってのが面白かった。
あと、空自のパイロットは米軍機以外の機体に関しては、ウチ等と大して変わらん知識レベルなのかなぁとも思った。

あ、やっぱイドリブ攻略は中止になったか。
いやぁ、これは予想外だったなぁ。
まさかトルコがここまで強硬に出て来るとは思わんかった。
自分はトルコのエルドアン大統領はあんまり高く評価してませんが、これに関してはホント感心した。
これだけの力があれば、そりゃ裸の王様になって勘違いもするわ、とも思ったけどw
でも、シリア政府軍はイドリブ攻略に塩素ガスを大量に用意しているって話も出てきてたので、
どういう形であれ戦闘が抑止できたのは素晴らしいことです。

艦これ日記




9/19(水)

いやー、塩フリおじさんは政府高官の前でもいつもの調子なのなw

「高度に制御された強磁場」と言うことだけど、
写真のキャンプションが「磁場発生直後、爆発している様子」なのはなんで?
リンク先の記事には
>超強磁場発生には爆発を伴うため
とあったけど、その他の記載は自分の理解を超えてた…

「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」の価格や限定版情報などが公開。早期購入特典は,
シリーズ過去作がダウンロードできる特典コード
>また,早期購入特典としては,さまざまなコンテンツがダウンロードできる特典コードが用意されるが,
>PlayStation 4版では「ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR」が,
>またXbox One版では「エースコンバット6 解放への戦火」がコンテンツに含まれるというから驚きだ。
ううう、これは欲しいでしょ!
予約すっかぁ。
つーか、Xbox版の特典も欲しいんだけど…

小野寺五典防衛相「南シナ海での潜水艦訓練、15年以上前から実施」
ここ数年は南シナ海には普通に出かけてるとは思ってたけど、15年前からってのはちょっと驚き。
その頃は明らかに対中が目的の動きではないよね?
何にしても、先日からの報道に中国がえらく敏感に反応してるのが、
「いやぁ、やっぱ今まで知らなかったのね」感を深めていくねw

そう言えば、先日落札した雪風のキットが届いた。

ぶっちゃけここのディーラーのキットの評判はめちゃくちゃ高いと言う訳ではないんだけど、
実際にパーツを見てみると、うんうん悪くない、悪くないですよこれは。


このキットは今まで何度もワンフェスで買い逃してたんだけど、
それが手に入って、しかも良い出来なので非常に満足。
このレベルだったら、同じとこが出してる要塞シリーズのスーパーファントムも注文しちゃおうかなぁ。





9/20(木)

スーパーで買った玉子の寿司が暗いところで光ってた!→原因を特定?毒性の有無などについても
へぇ、こんなん見たことないわ。
この現象そのものよりも、見たことあるって人が多いのに驚き。

東京で「フードトラック」が、どんどん増えている秘密
>クルマを飲食店のように改装したフードトラックと、空きスペースを活用したオフィスビルをマッチングする
>「TLUNCH(トランチ)」だ。スタートアップ「Mellow(メロー)」が2016年にサービスを始めたところ、
>昨年7月ごろからぐんぐん伸びていて、提携フードトラックは400台(店舗)を超え、首都圏の85カ所で展開して
>いるのだ
>
>単なるマッチングサービスであれば、他にも同じようなビジネスモデルが存在しているが、同社は一歩踏み込んで
>いるところが面白い。「データ」である。毎日、拠点別にデータを管理していて、この店はこのくらい売れたと
>いった情報を把握しているのだ。
>
>その情報はフードトラック事業者にも提供しているので、「シェフは売れない理由を立地のせいにするのではなく、
>何が悪かったのかを分析して、改善することができる」(Mellow)という。実際、フードトラック1店舗・1日当たりの
>平均売上高を見ると、16年度は3万3299円だったのに対し、17年度は4万8106円と1年で144%伸びているのだ。
へぇー、こういう商売ってあるんだねぇ。
しかしね、たまに仕事で都内や新横のオフィス街とか行くと、
お昼には確かに街角のあちこちでお弁当をを売ってて羨ましいよね。
今の職場は敷地が広いので外に出るまで徒歩5分で、昼休みが45分間しかないから外には出て行けず、
職場の高くて不味い社食で食うか、敷地内のファミマでなんか買うかの2択しかない。
食事が乏しいと仕事の意欲も乏しくなるよねぇ。
仕事場会社もこういうフードトラックを敷地内に呼び込めばいいのに。
あ、そうなると社食を経営するグループ企業の儲けが減るか…




9/21(金)

羽田と成田を間違えたけど間に合った話
面白かったw
タクシー運ちゃん超カッコええw
つーか、間に合うんだねぇ。
そしてこれを読んだ自分は、スマホに届いてる飛行機の予約のお知らせを念のためにもう一度確認したのでしたw
よしよし、羽田だ。
間違いない。

炎上ギリギリがモットー!? ふざけたサービス満載の三和交通の内部に迫る>
>2018(平成30)年は「超脱臭!!絶対クサくないTAXI」を発表
これww
炎のタイヤ痕を残して時を駆けるタクシーでしょww
あ、公式のサイトがあった。
超脱臭 絶対クサくないTAXI | 三和交通 - 神奈川・東京・埼玉のタクシー、ハイヤー会社
めっちゃパクってるやんww
今年のエイプリルフール企画だったのか。
しかしネタのためにタクシー1台をここまでいじるとはw

で、はまれぽの記事に戻るけど
>社会に出て、忍者やSPに扮する機会などそうそうない。まさかタクシードライバーになって、
>「いかに恥ずかしさを捨てるかが重要です」とコメントする日がくるとは普通思わないだろう。
www

>ずばり、三和交通がオリジナルサービスを作り続ける意図は、次世代のタクシードライバーの育成のため。
>10年後にはタクシードライバーが半分になると予想されているタクシー業界で、
>どれだけ若手のドライバーを育てることができるかが業界を生き残る鍵となってくる。
>
>実際にユニークな企画がメディアで注目され始めてからは、新卒の応募が6〜7倍に膨れ上がったという。
へぇー、そう言う目的だったんだ。
つーか、応募膨らみすぎw

北海道大停電 18分間に3度負荷遮断 周波数が急低下
>北電は、一部地区を強制的に停電する「負荷遮断」を実施して需要を減らしたほか、本州から約60万キロワットの
>電力の融通を受けるなど需給のバランスを図ったことで、一度は周波数が50ヘルツをほぼ回復し、
>危機は乗り越えられたかに見えた。
>
>しかし、ここから想定外の事態が発生する。停電しなかった地域では、地震で目を覚ました住民らが
>照明やテレビをつけるなどして需要が急伸し、再び周波数が低下し始めたため、北電は残存する火力発電の出力を
>上げて対応。
いやぁ、住民が起きて電気を付けたのが負荷になったってのは納得できる話だなぁ。
だって、夜中に大地震あったらとりあえずTVは点けるもんね。
それが各家庭で一斉に起こったら、そりゃ結構な負荷だよ。
「そんなん当たり前だろ」って意見はあるかもしれんけど、
それがどれほどの電力消費になるかってのは各電力会社は掴んでなさそう。
でもま、他の電力会社も今回のこれに学んでほしいよね。

鳥かご日記
嫁さんが飲み会とかで放鳥時に居ない時には、うちのこつぶはそれを認識していて、
居ない嫁さんを呼んだりとかはせず、大人しく自分だけに懐いてくるってのは以前に書きましたが、
今日もまさにそのパターンで、やっぱりこつぶは自分だけに甘えてきてた。
しかも、最近は自分も嫁さんと同じくらいには懐いて来てるので
嫁さんが居ない分、今日はいつも以上に甘えてきてたね。
例えば、いつもはやる一人遊びは一切せず、放鳥中はずっと自分の肩か手の上に居て、
カゴの掃除中とかの自分が構えない時は、肩に立った状態で首筋に身を寄せてきてピタッと密着したり、
耳の後ろにくちばしを押し付けたままでギョリギョリ鳴らしてリラックスしたりと、
ホントいつも以上にベタ甘だったね。
つーか体温の高い鳥が首筋にべったり密着してくると、熱いのなんのってもうw
いやぁ、ホント子犬みたいだよなぁ。

艦これ日記




9/22(土)

ロシア最新鋭戦闘機Su-35、日本海で初確認 防衛省
むしろ今までSu-35が飛んできていなかったことに驚いた。
まぁ確かにロシア軍での運用機数は数十機で多くないとは言え、生産工場はハバロフスクにあるんだしね。
でもまぁ、生産工場と配備地は特に一致させる必要はないんだし、この辺に居るとも限らないのか。
それがこの辺への配備もようやく始まったってことかね。

中国軍、対日衝突の回避訴える
>中国主導の現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」を成功させるため、日中間のハイレベル交流などを強化して
>衝突を極力回避すべきだとの考えを示していたことが22日、分かった。
ようやく気付いたか…
経済圏を構築するってのに、その経済圏の国と対立してどうするよって単純な話なんだけどね。
でもこれ、
>中国人民解放軍海軍の将校が昨年4月、軍の内部雑誌の論文で、沖縄県・尖閣諸島を巡り日中軍事衝突の可能性が
>高まっているとした上で、
>
>論文は海軍将校2人が執筆した。
まだこんな状態なんだよね。
早くもっと中国軍内に広まって欲しいなぁ。

恐ろしすぎる村八分…全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」
>舞台は奈良県天理市。
これね、元奈良県民としてはこの自治体が
>地域には235世帯があり、自治会に所属しているのは52世帯で自治会の構成員として認めていない世帯が
>183世帯もあるためだ。52世帯は、「昔から地域に住んでいて神社の氏子である世帯」だという。
としているのは、天理教対策なのかなと思った。
「昔から地域に住んでいて神社の氏子」ってのは天理教徒避けのための条件でしょ。
そんな条件を設定しなきゃ、自治体が天理教徒ばかりになって乗っ取られるって思ったんじゃない?
まぁ、現代においてそんな条件は
>地元神社の氏子に限定しているのは「不合理な差別的取扱いで人権侵害にあたる」
だし、多分そんな背景はもうとっくに忘れ去られて
単純に「地元の馴染みばかり倶楽部」になっちゃってるんだろうけど。

鳥かご日記
昨日は飲み会で放鳥時間には不在だった嫁さんですが、今日の放鳥時には嫁さんを一目見たこつぶが
一直線に嫁さんに向かって飛んで肩に止まるなり、ちょっと今まで見たことないほどピーギャーピーギャー騒いでた。
この様子はたまにYoutubeで見る、久しぶりに帰ってきたご主人様に飛び付いて喜ぶ犬そのものであり、
マメでもこんな反応するんだとちょっと驚いたね。
つーか、そんなレベルで再会を喜ばれた嫁さんの自分に対するドヤ顔が大変ウザかったw
でもま、マメは喜怒哀楽が激しいもののそれは瞬間的で全然長続きしないので、
この渾身の再開の喜びもせいぜい2,3分程度だったのも新鮮な驚きだったね。
いやぁ、ホント子犬の様です。

中南米に生息するインコのことを総称してコニュアと呼ぶことがあるんだけど、
英語圏の資料を見てるとこのコニュアを別名「空飛ぶ子犬」と呼んでる所もあるくらい、
中南米のインコたちは人に良く馴れるし、感情表現が豊か。
今日のこつぶを見てると、なるほどなぁ空飛ぶ子犬とはよく言ったもんだと感心したね。
こんなに可愛いんだから、もっともっとマメの人気が広がればいいのにと思うけど、
ウチのこつぶが例外的に噛まないだけで、普通のマメはもっとガブガブ人を噛むらしいからなぁ…




9/23(日)

「キングスマン」3作目の全米公開日が決定!マシュー・ヴォーンが引き続き脚本&監督
>まだ正式タイトルが発表されていない3作目は2019年11月8日に米国で公開される。
さて、今度こそあんまりタイムラグなしに日本でも公開してくださいよぅ。

さて、先日センチネルからゼク・ツヴァイが実装されたガンダムウォーズですが、
とうとう本命とも言える主役機が実装!
と言うわけで、さっそく性能とかチェックしましたが、うーーーん…
なんかねぇ、微妙だねぇ。
HPも火力も高いけど、装甲が紙で、なおかつスキルが使いづらいねぇ…
でもまぁ、とりあえずはセンチネル支援と言うわけで、自分も引いときました。

スレではEx-sとの差別化のためにSガンが弱く設定されたでは?って話があったけど、そうだといいなぁ。
さぁ!次のセンチネル機体カモン!
出来れば強めの設定にしてくれると励みが出ますw

艦これ日記
航巡の鈴谷と熊野とケッコンした。
鈴谷はホントこの子はいい子だわ…と思えるケッコンセリフだったし。
熊野はいつもどおりかと思いきや、実は…的なセリフでした。






9/24(月)

民間軍事企業ブラックウォーター社の創業者がアフガンの治安維持を民営化するプランでトランプ大統領に接近か
ホント、エリック・プリンスはエネルギッシュなオッサンだねぇ。
流石、元ネイビーシールズか。

鳥かご日記
先日、ウチのこつぶは嫁さんが居ないのを認識していて、そんな日は自分にベタ甘だったと書きましたが、
これはこつぶからすると、嫁さんの声がしないし姿は見えないしで嫁さんが居ないことは簡単に認識できる状況だった。
けどね、今日は嫁さんは家に居たんだけど、体調が悪くて放鳥時間の前に寝ちゃったんだよ。
なので、放鳥時間の直前までこつぶには嫁さんが見えてたし声も聴いてた。
いつもと違ったことと言えば、寝る前に嫁さんが部屋の入り口から
「こつぶちゃん、私しんどいから今日はもう寝るね」とヘロヘロな調子で言ったことと、
鳥かごから出す前に自分が
「今日は体調悪ぅて(嫁さん)もう寝ちゃったからな。呼んでも出てけぇへんからな」
と言い含めたのみ。
なのに!
放鳥中はずっと自分にベタ甘で、嫁さんのことを呼びもせず、
先週金曜の嫁さんが居ない時と全く同じふるまいだったよ!
いやぁ、賢いなぁ。
嫁さんがゲームとかしてて放鳥の時に部屋から出てこなかったら、
こつぶは必ず嫁さんの部屋に向かってキーキーと呼び鳴きするんだよね。
それでも嫁さんが出てこないと、部屋の扉をくちばしでコツコツ叩いたりもする。
だけど、今日はそれを全くしなかったよ。
嫁さんの部屋に人の気配を感じなかったからだろうか…
それともまさか、嫁さんや自分の言葉を理解してる?
いやぁ、それはないよねぇ。
今日言った内容は言ってる人の雰囲気とかから汲み取れる内容でもないし、
何を根拠にこつぶは「あ、今日は(嫁さん)居ないんだ」って判断してんだろう?
いやー、不思議。
あと、やっぱウチのこつぶは賢いね!(親バカ全開)

艦これ日記




9/25(火)

超私信
>焼き豚まん!
あ、美味そう。
ウチでもフライパンでカリッと焼いてみよう。
つーか、それがお祭りの屋台で見かけるシャーピンか。

トランスフォーマーの人気者・バンブルビーの最初の出会いを描く映画「バンブルビー」最新予告編
>そこで登場したのは、政府機関・セクター7のエージェントであるバーンズ。
>演じるのはWWEのプロレスラーであり映画俳優でもあるジョン・シナ。
なんと!
バンブルビーにはジョン・シナが出てたのか!
知らんかった。
だったら見に行ってみようかなぁ。
つーかね、ジョン・シナはここしばらくプロレス休んで俳優業を目指してるみたいだけど、
どうも本人としてはコメディとかヒューマンドラマ系の役者になりたいっぽいんだよね。
でもさぁ、ジョン・シナはまずもって見た目がこんなでしょう。
あと申し訳ないけど、役者としては演技がちょっと芋だよね。
なので、役者方面では現状鳴かず飛ばずなのが正直なところ。
今回のバンブルビーでは敵役として無慈悲な軍人を演じるらしいけど、
そんな役だったらジョン・シナでもできると言ったら悪いが、ジョン・シナにピッタリの役だと思うんだよね。
流石にトランスフォーマークラスの大作となると、その辺ちゃんとマッチングさせる人がいるんだろうね。
なので、本人としては若干不本意かもしれないけど、まずはこれがヒットして役者として有名になって欲しいよね。
ロック様やバティスタに次ぐ、元レスラー俳優になって欲しいです。
まぁ、それを一番望んでるのはWWEと言うかヴィンス・マクマホンなんだろうけどw

WWEついでに。
WWEレスラー出演、映画「ネバー・サレンダー」シリーズ第6弾『The Marine 6: Close Quarters』
>ジェイク・カーター役は、WWEトリプルクラウン達成者のヒールレスラー:ザ・ミズ(The Miz)、
>ルーク・トラッパー役は、WWE史上屈指のスーパースターとして知られる元プロレスラーの
>ショーン・マイケルズ(Shawn Michaels)、
こっちはWWEが製作にも関わってる映画だね。
ミズはねぇ、新横での公演で実際に見て感心したけど、ホントにファンのことを思いやるいい人なのよ。
新横の時のマイクパフォーマンスも、ものすごくゆっくりと分かりやすい英語でわざわざ話してくれたしね。
それでいてプロレスの技術もピカイチとなれば応援したいじゃないですか。
レスラーとしては現状かなり成功してると思うので、今後のことも睨んで役者としても成功して欲しいな。
ショーン・マイケルズはねぇ、見ての通り超苦み走ったいいオッサンなので、もう見てくれだけで成功したようなもん。
なので、自分としてはこの映画も超応援したいんだけど、問題はWWEが製作に関わった映画は
どれもこれも興行的には大失敗ばかりを繰り返してるってところかねぇ…
多分これもそうなると思うんですよ。
トレイラーもかなり安っぽい感じだし…

考えてみれば当たり前だけど、空母にもamazonからの荷物は届くんだねぇ。




9/26(水)

初のアレルギー戦略策定 厚労省「防ぎ得た死ゼロに」「革新的治療の実現」
ちょっと期待して記事を読んだが、金属アレルギーへの言及はなし。
まぁ、期待しないで待つか。

高御座を東京に移送 「即位礼正殿の儀」に向け初の陸送
あ、今回は陸送なんだね。
しかし、前回チヌークで運んだのは
>前回は即位の礼を阻止しようとする過激派のテロ事件が頻発しており、
>陸上自衛隊がヘリコプターで空輸する厳戒態勢がとられた。
って理由だってのは知らなかった。
そんな時代だったんだねぇ…

イギリスの名機スピットファイアが日本の空を飛ぶ!「シルバースピットファイア」世界一周飛行
>現在のところ、「シルバースピットファイア」がいつ頃、日本のどこへ立ち寄るのか、
>公式なアナウンスはなされていません。
いやぁ、自分も行けるところに来てくれると嬉しいなぁ。

離島防衛に超音速滑空弾=防衛省、26年度実用化目指す−沖縄に配備念頭
>発射装置は移動式とみられる。
>滑空弾はロケットモーターで推進。高度数十キロで弾頭が切り離され、
>大気圏内を超音速で地上の目標に向け滑空、着弾する。
移動式ってのは目新しい情報だね。

>防衛省は、東シナ海で活動を活発化させる中国軍の脅威に対処するため、沖縄県の宮古島や石垣島に
>陸自の地対艦誘導弾のミサイル部隊などを配置する計画を進めており、滑空弾はこれらの陸自部隊に
>配備される可能性がある。
んーーー、そうなの?
自分の想像ではもっと射程長いものだと思ってるので、そんな最前線に配備しなくていいと思うんだけど。
例えばさ、米中ロが開発中の
ってトコまで叩いて気付いたけど、米中ロが開発中なのは"極"超音速滑空体だね、
今回のは極の付かない単なる超音速滑空体なので、速度が段違いだわ。
となると、単にある程度の初速+落下速度程度の速度までしか出せないのか。
そう言う代物だと、確かにある程度は前線に配備する必要がある。
ただなぁ、最終速度がマッハ2とか3程度だと、今の新しめの防空システムは普通に落としちゃうからなぁ。
ある程度のかため撃ちするのが前提?
まぁ、車載の移動式車台からロケットブースターで打ち上げる方法なら、ゲリラ的に飽和攻撃するのも可能なのかな?





9/27(木)

東京五輪のサマータイム、導入断念へ 自民党が見通し
従兵、シャンペンだ! 豚めが死んだぞ!!
それはそうと
>遠藤氏は、懸念される東京五輪の暑さ対策としては、マラソンや競歩などの競技時間前倒しを
>国際オリンピック委員会(IOC)などと引き続き協議していく考えを示した
あ、やっぱ、IOCと協議しないと変えられないのね。

爆薬事件学生宅に覚せい剤=「興味本位で作った」―所持容疑で再逮捕・愛知県警
>学生は「市販薬から作った。自分で使うつもりはなかった」と述べ、使用は否定しているという。
この子本当にすごいな。
市販薬から覚せい剤って出来るんだねぇ。

「旭日旗ではなく日章旗を」 韓国海軍、済州観艦式参加の日本に間接要請
>韓国海軍が翌月11日の済州(チェジュ)民軍複合型観光美港(済州海軍基地)で開かれる
>「2018大韓民国海軍国際観艦式」海上査閲時に、参加国に自国の国旗と太極旗(韓国の国旗)を
>使用するよう公式に要請した。
>
>これは事実上、日本海上自衛隊を狙った措置だと解釈することができる。「旭日旗(旭日昇天旗)」を
>自衛艦旗として使用中の海上自衛隊に、旭日旗ではなく日本国旗である日章旗を使ってほしいと
>間接要請したも同然だからだ。
んーー、いつぞやのトンデモな教授だけじゃなく公式に軍が言い始めたかぁ…
だったら招待しなけりゃいいのにねぇ?
でも、自分の記憶では韓国軍が公式にこういう事を今までは言わなかったと思うんだよね。
それがとうとう"要請"という形で言うようになってきたのか、
それとも反対に、先日のようなニュースがあったから国内世論上こういう対応をせざるを得なくなったのか…
一応現状では
>しかし、日本側はこれに関連してはっきりと返事をしていないことが伝えられた。
と言う事なんだけど、悪しき前例だけは作らないでほしいな。

そう言えば今月の軍事研究誌の軍事ニュースに
「パラグアイで世界で最後まで唯一実戦配備されていたM4シャーマンが退役」
ってニュースがあって、ムムムこれは後で調べねば、と思ってのをようやく調べた。
まず、パラグアイのシャーマンは1980年代にアルゼンチンから贈与されたもので、
同時に贈与されたM3A1軽戦車M2ハーフトラックと共に陸軍に配備され主力戦車として使われたらしい。
つーか、1980年代なんてついこないだなのに、WW2での主力AFVであるM4とかM3を贈与するアルゼンチンも
なんつーか、ちょっとたいがいアレな気がするよねw
と思ったが、今ちょっと確認してみたら陸自も1970年代中頃まではシャーマン・イージーエイトを使ってたくらいだし、
パラグアイなんて小さな軍備の国にしてみたら80年代にシャーマンを使うのはそんなに酷い話でもないっぽい。
さらにパラグアイに贈与されたシャーマンはアルゼンチン軍で近代化改修済みのモデルであり、
主砲はフランスのAMX-13と同じ105mm砲に換装されているんだそうな。
イスラエルなんかは105mm砲に換装したスーパー・シャーマンを1980年代まで使ってたことを思うと、
同等クラスの戦車をパラグアイが装備するってのは、これは破格の性能の戦車と言えるかも。
で、そんなシャーマンだとは言え流石に2000年代になると一度は陸軍から退役したものの、
すぐに復帰して大統領警護隊に再配備され、儀仗用として配備されていたものが今度こそ本当に退役となるものらしい。
なのでまぁ、軍研の記事の"世界で最後まで唯一"ってのは間違いではないにしても
"実戦配備されていた"ってのはちょっと違う感じかもしれないね。
まぁ、部隊は大統領警備隊の儀仗用とは言えIn Serviceであったことには間違いはないのか。
ちなみにどんな具合に改修されてたんだろうと画像を検索したが、あんまり引っかからなかった。
せいぜい引っ掛かったのは、こことかこことか
これを見ると、ホントに主砲が変わってる以外はほとんど変わってないように見えるね。
少なくとも車体はかなりの部分がオリジナルっぽく思える。
これはこれで原形が保たれているだけにある意味貴重なんじゃないだろうか?とも思ったが、
シャーマンなんて何万両も作ったんだから、その辺は困ってないのかもね。
ちなみにパラグアイのシャーマンは1両がモニュメントとして残すつもりらしいが、
その他の車両の行先は決まってないみたいです。

本日のお買い物
GUN Professionals 1296円
朝鮮戦争空母戦記 大内建二 896円
「城取り」の軍事学 西股総生 1166円

今月のお買い物は本に4658円、模型に4100円




9/28(金)

空自と米軍のB52、大規模な共同訓練実施
いやぁ、いつの間に空自がB-52を導入したんだ!?って一瞬ワクワクしたよねw
日の丸の付いたB-52かぁ。
なんか、佐藤御大の征途の世界の南日本では装備してそうだよね。
そう言う想定で模型で作ってみたいかもw

厳しい社会という戦場を生き抜く大人達の遊び場!巨大屋内型サバイバルゲームフィールド「ウーパー新横浜」

>ミリタリー好きが高じて2014(平成26)年、新横浜駅の近くにエアソフトガンなどをメインに
>サバゲー用品も扱うショップ「GUN&HOBBY ウーパー」をオープン。
マジで!
新横にそんなお店があるなんて全然知らんかった。
今度行ったら寄ってみよ。

ちょっと前に元沖縄知事の翁長さんが亡くなった時に、翁長さんは元々は保守系政治家だったけど、
それがあの姿勢になったのは、どういう経緯があったからなのかね?とちょっと書いたが、
それの答えに近い話が下の記事にあった。
「翁長君は誤解されている」元知事が明かす沖縄、不条理の正体
>彼は沖縄の保守政治家として亡くなっていったんです。これだけは忘れてほしくないですね。》
>
>任期中の8月に亡くなった沖縄県知事・翁長雄志について、強い口調で「本土の誤解」を語るのは
>稲嶺恵一・元沖縄県知事である。
>
>《翁長君は保守派だから日米安保も米軍基地も認める。しかし、国防という国の課題を沖縄ばかりに
>押し付け続けるのはおかしいと言ってきたのです。
>
>本当に国防が大事だというなら、県外にもっと米軍基地があってもいいはずなのに、なぜ沖縄の負担が減らないのか。
>それはおかしいのではないかというわけです。
>
>革新なら基地そのものに反対だと言ったでしょう。彼はただの一言もそんなことは言わなかった。
>
>彼が言ったのは、普天間飛行場を返すかわりに、辺野古に新しい基地を作ることは認めない。これだけです。
>彼が『保守』の論理を貫いたことがわかるでしょう。
あーー、確かに。
そう言えば、翁長さんは沖縄の基地負担については話しても、
日米安保や米軍のその存在に対しての反対は言わなかったな。
彼を強烈に支持してるであろう人らはしきりに「米軍は要らない」と言うので、
てっきり翁長さんもそうなんだと思ってたが。
そういう支持者の声を翁長さんはどう聞いていたんだろうな…

>時の総理が言うことが変わってしまうんです。政権で言うことがみんな違うんです。政権交代した時の鳩山
>(由紀夫総理)発言、「最低でも県外」というのがありましたね。これが決定的でした。
>
>私は自分が選挙を勝った時に、条件付きの辺野古移設なら県民は容認してくれたと思っていた。
>それなのに、あの発言ですべて変わってしまった。
>
>政府が本気を出せば、県外に移設ができる。これは県民からすれば希望です。
>だから移設反対の声は高まり、現在に至っている。
>
>ご存知の通り、鳩山発言は撤回され、その後も総理大臣、外務大臣、防衛大臣、沖縄担当大臣がコロコロと変わる。
>沖縄側は変わらないのに、相手が変わり、その度に方針も変わるわけです。
>
>沖縄は振り回され、問題を押し付けられている。そんな意識が高まるのも仕方ないことなのです。》
あの一言が、オール沖縄に火を付けたのか…
この事を当人に知らせたら、あの人はどう思うんだろうねぇ。
なんか思うかもしれんが、それも長続きしなさそう…

すっかり忘れてた水槽日記
・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234)
 アベさん 1
 並オトシン 1
 ヤマトヌマエビ 2
 北米淡水カレイ 1
 フネアマガイ 1
 ヒメツメガエル 1
 ジャワメダカ 2
 スカーレットジェム 1

こっちは特に変化なし。


・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236)
 ラスボラ エスペイ 3
 トランスルーセント グラスキャット 2
 コリドラス ステルバイ 1 → 0
 コリドラス アドルフォイ 1 → 2
 オトシンネグロ 1
 カバクチカノコ貝 1
 ジャワメダカ 1
 ミナミヌマエビ 多数

ステルバイが死亡。
死因は多分老衰だね。
このステルバイはもう7年くらい飼ってたし、先月中頃からどこの調子が悪いと言うのはないんだけど、
なんかボーっとしてることが多くなり食も細くなり、徐々に色も薄くなって同時に活性も落ちてきて、
そのままゆっくりと弱って死んでいった。
他の魚の老衰での死に方と同じだったね。
まぁ、7年生きればコリとしても大往生でしょう。
今までお疲れ様でしたって思うね。
後任をどうするかはまたその内考えるけど、可能だったらイルミゴールドを連れてきたいなぁ。
イルミネータスはホント滅多に売ってないコリではあるけれど。

あと、そう言えば今年はミナミヌマエビが春からこっちずっと抱卵を繰り返してる。
いつもは冬から春になって水温が上がって来た時に1回だけ抱卵するパターンだったのが、
今年はその頃から夏の間を通して今に至るまで複数のメスが抱卵を繰り返してる。
しかも抱いてる卵の数も例年より多いんだよね。
今年は近所の田んぼにミナミの補充を獲りに行ったって書いてないのは、その必要がないから。
この水槽で去年までと今年で違うのは、春ごろに大量のアナカリ様を投入したことで、
特に第二水槽ではそのお蔭での水質の改善を実感してるんだけど、ミナミの抱卵もその一環なのかな?
なんにせよ、下手にあれこれ水質改善薬を入れるよりはアナカリ様の束を放り込んだらいいってのは、
アクアでは良く聞く話とは言え、ここまですごいとは思わんかったね。
アナカリ様はすごく枝分かれしてボサボサに伸びるので見た目はイマイチなんだけど、
この効果を実感してみると、水槽から出そうとは露ほども思わないねぇ。

それともう1件、今年の夏は結局冷却ファンを付けなかった。
と言うのも、終日エアコンで部屋を冷やしていて、水温がそんなに上がらなかったから。
しかも夏に取り換えた新しいエアコンはホントに良く冷えるので、日々記録してる水温のグラフを見ると、
エアコンを新しくした日を境にガタンと水温が1段落ちてるくらい。
ファンは設置に電源周りや逆サーモのセンサーの配線が必要で、蓋もそれ用のメッシュの蓋に交換したり
ファンが回ると水が蒸発するので日々足し水したりと面倒も多いので、
エアコンで部屋ごと冷やせるならそれに越したことはないね。




9/29(土)

吉澤ひとみ被告 芸能界引退 本人からの申し出、所属事務所は契約を解除
事件については自分にとってはどうでもいい話ですが、上の記事のここ。
>吉澤被告は26日に起訴され、27日に勾留先の警視庁原宿署から保釈。約7秒間深く頭を下げ、小さな声で
7秒間って情報要る?
その数字はとても重要な数字なの?
つーか、もし仮に長い間頭下げてた方が偉いのだと思ってんだったら、それは甚だしい勘違いだと思うけど…

防衛相、旭日旗の使用自粛せずと 韓国での「国際観艦式」
>自衛艦旗は掲揚が国内法令で義務付けられている。国連海洋法条約上も
>軍隊所属船舶の国籍を示す外部標識に該当する。当然、掲げることになる」と述べた。
ま、こうなるよね。
ぶっちゃけ自衛隊側に旗を変える理由は何もない訳だし。
あと、これを言い出した韓国軍はどういう温度感なのだろうとちょっと前に書きましたが、こういう話が有った。
韓国軍も板挟みで苦しんだゆえの話だったのね。
まぁ、それでもそれは韓国の国内問題なので、
やっぱり自衛隊側に旗を変える理由は何もないことに変わりはないんですが。

そう言えば今日からホビーショーだったんだね。
と言うわけで気になったのをいくつか。

あ!12SSM!
これは絶対に買うから期待していますよ!

あ、AFV部はストライカー・ドラグーンを出すのか。
うーん、欲しいなぁ。

一番最後の携帯コンプレッサーは面白いね。
そういう発想はなかったが、必要な人もいるだろうなぁ。

ッ!!!!!!
マジで!?
マジでノイとクラッフェンが復活するの!?
買う買う!
これも絶対買いますよ!

あ、詳細もあった。
いやー、ランナー見たら確かに全部プラパーツになってる。
これはすごいなぁ…
続報が待ち遠しい!




9/30(日)

JR 首都圏の在来線 午後8時以降すべて運転見合わせへ
あ、とうとうJR東日本もこういうのを言い出したね。
とても良いことです。
こういう風に宣言してくれたから、お蔭様で自分は今日は早く帰って来れました。

しかし、マジで早く帰ってきて良かったよ。
なにしろ夜にはこんなこと呟いてましたから。
事前の予定通りなら、この時間帯に帰宅する予定だったからね…

トリチウム以外の処理水「再浄化」 東京電力方針、基準値未満に
>処理水の処分方法を巡っては、8月末に富岡町、郡山市、都内の3カ所で開かれた公聴会でもトリチウム以外の
>放射性物質が残留していることに批判が相次いでいた。このため東電は処分の際の風評被害など社会的な影響の
>軽減に向け、再浄化が必要と判断した。
これこそまさに二度手間というやつ。

>ALPSでの汚染水処理は基準値未満を目指すのではなく、敷地境界の空間放射線量が年間1ミリシーベルト未満
>となるのを優先し稼働率を上げて運用。このためヨウ素129やルテニウム106などの放射性物質が残り、
>特に運用初期はALPSの性能が向上前で残留放射性物質の濃度が高かった。
いやね、こういう運用が必要だった時期もあったろうから、これを責めてるのではないのよ。
こういう運用したという記録があり、十分に濾過されていない放射性物質があることを知りながらも
「残ってるのはトリチウムだけなんで、海に流しちゃってイイっすか?」と言い出すところが問題なのよ。
もうね、ホント何度目になるか分からんけど、福島第一の汚染水処理のトップはマジで無能極まる人間で、
こんな子供だましの嘘でその場その場を乗り切ることすらできない程度の能力しか持ち合わせていないので、
とっとと更迭して違う人と差し替えるのが今後の日本のためだと思う。

保育所は騒音? 住民の訴え退ける 名古屋地裁岡崎支部
これね、大石英司先生はこう書いてらっしゃるけれど、
>そもそも、大人の庇護が必要な子供の声は、心地良いものとして人間の遺伝子
>にインプットされているだろうことを考えると、煩いということはあっても、そ
>れで心を病むということは滅多にないと思う。
これは保育園が近所にない人の言い分だと思うね。
ウチは裏手に唐突に保育所が出来た、上の記事の住民と同じ立場の人間ですけど、
真に参るのは心地よく聞こえる子供の普段の声じゃなくて、癇癪起こしてキーキー喚く時のあの声ですよ。
それこそあの喚き声は大人の庇護が必要な状況だ!とDNAが訴えかける声なので、
あれが間近で連続的に、それこそ1日中聞こえる状況だったら簡単に心を病むと思うね。
まぁ、幸いウチの裏手の保育所は防音に気を使った作りらしく距離の割には声は聞こえないし、
幸運にも今まではキーキーとずっと喚き続ける子供が居たこともない。
でもまぁ、たまにキーー!とかギャーー!と泣く声が聞こえることもあり、
「いやぁ、大変だなぁ」と思う程度で済んでるけど、子供は毎年入れ替わるからね。
いつ事態が急変するかは分かったもんじゃない。
なので、とても先生のような「騒音?そんな訳ないでしょ」とまでは思えないなぁ。

艦これ日記

そう言えば難易度を甲から乙に変えた時の話ですけど。
いつものパターンだと、資源がもう無いとか、もうこれ以上試すパターンがないとか、
もうこのままの難易度ではなすすべがないってところまで来ないとなかなか難易度を下げなかったんですけど、
今回は、とにかくカットインがボスに決まらないのが連続してるさ中に
「あ、もうこれやっててオモロくない。乙にしよ」とふと思い浮かんで、その出撃が終わったら速やかに乙にした。
これは今までの自分にないパターンだったねぇ。
嫁さんも「え!?珍しいじゃん。いつもは"油が5万切るまで頑張る"とか言うのに」と驚くくらいだったし。
確かに、この時点で資源は油が20万を切った位でまだまだ余裕。
日程的にももう1日くらいは試行錯誤できる時間もあったし編成や装備の改良点もいくつか案があったんだけど、
急にそんなのどうでもよくなって、唐突に乙にした。
いやぁ、甲報酬の長射程スツーカは欲しかったんだよねぇ。
ウチは長射程彗星が1つ翔鶴と一緒に沈んだので、その代わりとしてどうしても抑えたかった。
でもねぇ、なんか急に面倒くささが込み上がって来て、急にそんなのどうでもよくなったねぇ。
これにはずっと仕事が忙しくて慢性的に睡眠時間が短いとか、
それに加えて最近ぐっと気温が下がって体調が激悪なので、
その辺の影響もあったのかなぁ、あっただろうなぁ、多分。
ゲームくらいならどうでもいいけど、こういう投げやりさが生活や仕事に出ないように
ちょっと気を付けなきゃいかんなぁ…

ま、それはそれとして、嫁さんも同じE-5の2でつまづいて甲を乙にして、
乙にしてからは1回も撤退せずに完走できたよ、と聞いてたので、
乙にしたらサクサククリアできると思ってたら、結局乙にしても2本目だけで12回追加出撃しなきゃいけなかったし
3本目のギミックのQからMへ行く編成の条件がよく分からなくて何度か試行錯誤したりで、全然サクサク進んでない…
なんで自分は毎回艦これのイベントで最低1回は沼りに沼るんかねぇ…
つーか、なんで毎回嫁さんはサクサクイベントを終わらせて余裕ぶっこいてるのに、
一方で自分は毎回沼ってひいこら言ってるんだろう?
やっぱ自分は嫁さんに運を吸われてるのでは説がますます濃厚になってくるんですけど…

あ、今月の今日で終わりか。
と言うわけで今月のお買い物は本に4658円、模型に4100円となりました。
本は普通ね。
模型出費がそこそこあるけど、これはまぁ雪風のガレキ買ったからだね。
これは前々から欲しかったのでOK。
あー、そう言えばそろそろアオシマの87式自走対空砲も出るし、
アルミ砲身が出たらタミヤの16式も欲しいし、来月は模型代もっとかかるかもな。
早く今作ってるリバティシップを完成させなきゃ。
その前に、早く艦これのイベント終わらせなきゃ…



ログ一覧へ戻る