ログ一覧へ戻る


3/1 (木)

米大統領娘婿クシュナー氏、最高機密情報へのアクセス失う=関係筋
>ケリー大統領首席補佐官は2月16日、身元調査が終了していない政権当局者の暫定的な機密取扱いは1週間以内に
>禁止されるとした。関係筋によると、これを受けてクシュナー氏とケリー氏の間で緊張が高まったという。
あらあら。
まだゴタゴタやってんだろうか?

ブルーインパルスを無許可アクロバット飛行で告発 奈良の住民ら130人
>住民による告発は今年1月の愛知県・空自小牧基地に続き、2例目とみられる。
なんかこの動きは今後広がっていきそうな予感。

>奈良基地は「曲技飛行には当たらない」と主張。
ふむ…
ちなみにこの時のブルーインパルスの展示飛行は親父が甥っ子を連れて平城旧跡まで見に行ったらしく、
あとで電話で感想を聞いたが、その時の話では横の機動ばかりで垂直開花とかも無く、
割と大人しめの演目だったんだなという印象だった。
ちなみにそれを写真つきで紹介されているレポートがこちら。
天平祭 ブルーインパルス展示飛行
本番当日は天気が悪かったみたいね。
それで縦の演目が無かったのかな?
ちなみに自分の感想としては「これは曲技飛行には当たらない」と思いました。
なんかブルーインパルスとしては非常に基本的なマニューバばっかじゃない?
これはちょっと凝った編隊飛行レベルであって、曲技飛行とまでは行かないかなぁ。
と言う訳で、今後の動きに注目。
まぁ裁判の結果がどうなろうと、こういう動きが出て来たからには自衛隊側は、
>航空法では人口密集地で曲技飛行をする場合、国土交通相の許可が必要と規定しており、
を粛々とやるだけだと思うけどね。
なんつーか、嫌がらせ以上の実害が出せるもんじゃないなって感じ。

そう言えば。
昨日の帰りに本屋に寄った時に、発売日表であらかじめ面白そうとアタリをつけてあった文庫を手に取って驚いた。
いやね、厚さ1cmに満たない薄い文庫本の値段が800円だったのよ。
別に自分も本は薄いのは安く分厚いのだけ高くすべきだとは言わない。
量り売りじゃないんだしね。
ただねぇ、文庫本としては相当薄い部類に入るこの本が800円!?とは思ったね。
ちなみにその本は上下巻なので、2冊買って1600円。
昨日は他にも買う予定の本があって、この文庫上下を合せたよりももっと厚い本だけど、そっちは760円でした。
いやね、重ねて言うが本は厚みじゃない。
その真の価値は中身にこそあるし、その価値をどう評価するかは人それぞれ。
けどねぇ、流石にちょっと驚きでしたよ。
800円!?上下で1600円!?てなもんで。
正直、その本はTVで放送されたものの原作本でもあるので、それ需要で思いっきりボッタ値を付けてんだろうけど、
そう言うのとは関係なく、ただ単に題名と内容の紹介から「面白そう」と思った人は、
この値段じゃ絶対二の足を踏むよなぁと思った。
もちろん、そんな歩いてたら棒に当たった犬レベルの少数の新規客よりは、
TVの原作と言うことで多少高くても買うこと決定済みな客の方を優先するのは、
企業にとっては完全に正解なのだけど。

艦これ日記
今晩の我が家での会話。
ちなみにイベントの進捗状況は自分はE-5丁での掘り中、
嫁さんがE-6甲にチャレンジして心を折られて乙に下げて、ラスダンまで到達した所。
「ぶっちゃけね、E6甲の報酬のレーダーもE7甲の紫電改も、性能的には飛び抜けて良いものだとは思えないのよ」
「そうね、なんとしても取ったる!ってほどではないね」
「だったらね、E6はSKレーダーで我慢すれば丙でも貰えるし、E7は51センチを諦めれば丁まで下げれるんだよね」
「それで余った時間と資源をE7丁での海外艦掘りに使いたいってことでしょ?」
「そう!それ!」
「確かにね、甲を追求した結果として、ちょっといいレーダーが1つ増えてトップ防空力の飛行隊がもう1個増えることと
 E7で丁掘りしてビスコやアイオワやサラトガを手に入れて、
 その結果としてFuMoレーダーとかビスコ砲とかアイオワ砲とかを複数個増やして、
 改と改二の白トガ黒トガをそれぞれ揃える方が、最終的な鎮守府の戦力アップと言う点では確かに正解だわな」
「でしょー?」
「でもそれは、丁掘りしてから甲で攻略したら全部叶えられるのでは?w」
「そんな余裕ないよwww
 でもねぇ、E6とかE7で攻略前の掘りは辛いよ。
 ゲージが多すぎて」
「確かにねぇ、E5ですら攻略前の丁掘りは非効率だなと思ってるもんな」
「そうでしょ?
 3回掘るたびにリセットして、輸送ゲージを崩しに4回出撃するって効率悪すぎるよ。
 攻略後なら戦力ゲージにばっかり出撃できるし、基地に空襲も来ないし、全然こっちの方が楽」
「それがE6甲とかE7甲でも当てはまるかな?」
「うーーーん…
 他の人の反応見てると、とても掘る気にならないらしいけど」
「そもそも海外艦のドロップ率も低いしなぁ」
「そう、それもある」
「E7は丁で攻略するの?」
「どうしよっかなーって…」
「自分はとりあえずは甲でチャレンジはするかな。
 現状で他の人らの反応見てると自分にゃとても突破できなさそうだから、多分難易度下げることになるだろうけど。
 それでもまぁ、せっかくなんで記念受験的なw」
「www」
「掘りはその結果かな。
 確かにFuMoレーダーとかアイオワ砲とかの追加は欲しいっちゃ欲しいが、
 それがないと今後続かない!ってほどでもないしね」
「確かに。
 せっかく1期の最後のイベントなんだし、全く触りもしないで諦めるよりは
 記念でいいから感覚でチャレンジするのはアリだよね」
「そう、その結果難易度落としても、それがウチの鎮守府の今のレベルだってことだし」
「でもそれって、甲の報酬は手に入らないし、掘りも難しいしで旨みがあんまりなくない?」
「ないね。
 旨みはあんまり考えてない。
 そういう実益一点張りでは面白くないんでね」
「あー、なるほど」
「例えばE4なんかは金剛型でクリアできるところを、わざわざ燃費悪い大和武蔵長門で攻略するのもロマンなわけでさ。
 少なくとも軍オタにとって艦これはロマンを追求するにはいい題材なんだよね。
 ロマンにコストだなんだは相容れない。
 むしろロマンを追求するために日々資源を溜めてるとすら言える」
「そこまで言い切るかー」
「ゲームは楽しまないと」
「そう、でも私にとっての楽しみは難易度下げて楽にクリアして、楽に掘っていい装備増やす方かなぁ」
「そう思うなら、それでいいじゃない」
「でもねー、(自分)の言うように実益一点張りだけでやるのも、確かにロマンがないとも思える…
 前回の西村組もそうだったけど、今回の武蔵さんとか瑞鶴とかのセリフを聞いてるとね、
 彼女らの願いをできるだけ叶えてあげたいなーとも思うのよ」
「難儀やなぁw」
「ねー、どっちかに踏ん切りがつけばいいのに」
「多分ね、E7は甲でチャレンジした方がいいよ。
 したら多分途中でコテンパンに打ちのめされるから。
 それが踏ん切りになるんじゃないの?」
「そうかなー」
「E6甲がそんな感じだったみたいじゃない」
「そう、あれはとても無理だった」
「同じでいいんじゃないの」
「うーーーん…」




3/2 (金)

超私信
>そして大小含めてダンボール160個弱って・・・
えええ!マジっすか!
小さい段ボールいっぱい積んでない?w
そう言えば自分が今のマンションに引っ越した時は、毎晩真夜中までは荷造りして、
道路に車が少なくなってから作った荷物を自転車でチマチマと運び続けたから、
段ボールが部屋にいっぱい積み上がるってことはなかったなぁ。
まぁ、真夜中に自転車の荷台に横にしたカラーボックスを括り付けて、
各々の棚に荷物を山盛り詰め込んでピストン輸送しててたので、
すれ違ったパトカーがUターンして並走しながら職質してくる位には怪しかったけどw

>ふへへフレッツ2Mbps生活かぁ・・・
それは…
ご愁傷様。
スマホでテザリングした方が速くない?

堀の水抜くと…“銃の薬きょう”85個回収
北九州市でお城の堀から大量の薬莢が見つかったと言うのでワクワクしながら見てみたら、
なんか装弾クリップが付いてるね。
ボルトアクションライフルの弾?旧軍かな?と思ったら
>小倉城の堀からは、2005年にも旧日本軍のものとみられる銃弾およそ830発が見つかっている。
>北九州市によると、小倉城周辺には旧陸軍の施設があったという。
と言うことなんで、旧軍ので確定っぽいね。
ワクワクして損したw

米スポーツ小売りが一部の半自動小銃の販売中止 「常識的な銃規制」要請
>事件で使われた類いの半自動小銃の販売を取りやめるとともに、
>今後は21歳未満の顧客に対して銃器を一切販売しないと発表した。
つまりセミオートライフル以外の銃はこれからも扱うし、21歳以上には売り続けると言うことで、
これはこれで日本から見るとまだまだ大概な状況ではある。
でもまぁ、一般市民が銃を持てる国としてはこの辺が世界標準レベルかも知れないなぁ。
確かに「常識的な銃規制」と言えると思う。

さて、今日は代休だったのでブラックパンサーを見てきましたよ。
この映画はマーベルのアヴェンジャーズに出て来るヒーローの単品映画で、
今までのこの位置づけの映画に対して自分は「とりあえずの顔見世興行レベル」で
可もなく不可もなくな作品が多いと認識しています。
アントマンとかドクター・ストレンジとかはそうだったね。
ああ、例外としてスパイダーマンは面白かった。
あれはヒーロー映画としても良かったが、何よりも青年の成長ドラマとしてなかなか面白かった。
で、今回のブラックパンサーは「多分、今までと一緒だろ。あんまり期待値上げないでおこう」と思っていたのに、
先に公開したアメリカから聞こえてくる話は、連日連夜の大入りで興行成績はスターウォーズ最新作を超えたとか。
「ほほう、予告からはあんまり感じ取れなかったが、本編はすごく面白いのか?」
とある程度は期待値を上げて見に行ったんだけど、まぁうん、顔見世興行レベルよりは面白かったが、
スパイダーマンほどの面白さは無かったかな、というのが自分の正直なところ。
以下は細かい点を色々。

今回の悪役は最後にぐっと好感度を上げてくるタイプだった。
それまでは単なるよくある暴れん坊なんだけど、最後の最後でウウッとさせる。
まぁ、最後の最後であざといという見方もできるかもしれんが。

それと今回の映画のラストは映画内世界にものすごい影響を与えるラストなんだよね。
えええ!ええのん!そんなことして!って終わり方。
ただねぇ、映画を観終わってしみじみ思ったのが「ウチ等の世界にもワカンダが来てほしい」だった。
もうね、アフリカのあの場所にティ・チャラ国王みたいなのが治めるワカンダみたいな国が実際にあったら、
今の中東やアフリカの紛争や貧困は一瞬で一掃されると思うんだよね。
これはちょっとナイーブすぎる?
もし仮にワカンダが存在して映画と同じような展開をたどったとしたら、
次はヴィブラニウム争奪戦で今よりももっと酷いドロドロの争いになる?

ああそうそう、今回も最後にチラッとサービスシーンがありますが、
ネタバレなので色を変えるけど、
バッキーが元気そうでよかった。

そう言えばこの映画、ワカンダはヴィブラニウムを背景に独自の進化を遂げたって設定で、
確かに画面のあちこちにアフリカっぽいのが出て来るんだよね。
服装や装飾品や歌やら踊りやら。
その辺、本当のアフリカの人が見たらどう思うんだろ?
なんか微妙にコレジャナイ感とかあるんだろうか?
ちなみに自分は、国境族の人が馬に乗ってるのに微妙に違和感を覚えた。
アフリカで騎馬文化ってあったっけ?乗ってたとしてもシマウマじゃない?とか失礼なことも思い浮かんだので、
ちょっと調べてみたら、実はアフリカにも騎兵を多く持った帝国は古くからたくさんあったんだね。
『古代アフリカ・エジプト史への疑惑』第3章5 騎馬帝国

それと、これは前にバーフバリ 伝説誕生を見た時にも浮かんだ疑問なんだけど、
ブラックパンサーとバーフバリに出て来る槍は全金属製なんだよね。
刃先から石突きまで全部金属。
装飾的な意味合いの槍ならともかく、実用的な槍で柄まで金属のってあんまりないよねぇ?
この辺は多分に「英雄が使う槍ってこんな感じでしょ?」って製作側のイメージに起因してるんだろうけど、
全金属製の槍ってどこがそのイメージの始まりなんだろうなぁ。




3/3 (土)

345億円投入の「凍土壁」 汚染水抑制効果は限定的
>去年11月におおむね完成したこの凍土壁の効果について、東京電力が試算したところ、
>発生する汚染水の量は、凍土壁が無い場合に比べ一日およそ95トン減少していることがわかりました。
>
>一方、凍土壁ができる前後の3か月間のデータによる評価では、建屋周辺の「サブドレン」と呼ばれる井戸で
>地下水をくみ上げる従来の対策と合わせた汚染水の減少量は、一日およそ380トンで、
>従来の対策による効果がより大きいと見られています。
ホラ、いまさらこんな話が出てきたよ。
前にちょっと触れたよね?
凍土壁は全然役に立ってなくて、実際に地下水を減らしてるのは井戸からの汲み上げだって。
あれ何か月前だ?
ああ、今調べた、去年の8月に書いてたね。
自分のような無関係の一般人でさえ、去年の8月から知ってたことを、なんで天下のNHK様がいまさら報道してんの?
多分この話は東電に「凍土壁が完成してしばらく経過を観察してから」とかなんとか言う人が居て、
それまでは大っぴらに公表はされなかったものの、もう流石に結果が見えてきたから発表して、
それが上のニュースになったと思うんだけど、
それよりも報道各社がこれまで全然この事を取り上げなかった事の方が驚きだよ。
凍土壁関連につぎ込まれた金の額は凄まじいよ?
もうずっと話が進んでんだか止まってんだか分からない何やら学園でのスキャンダルとは桁が違いすぎる話で、
しかも今現在も時々刻々増加中だと言うのに
>凍土壁の建設には、345億円の国費が投じられたうえ、日々の運用にも年に十数億円がかかっていて、
>今後費用対効果の検証が求められます。
とか今頃何言ってんだよって話。
民放ならスポンサーうんぬんの話があるので東電批判を手控えるのは、まぁ百歩譲って理解はできるけど、
そんなの関係ないNHKがこの体たらくではなぁ。
世間はもうっと東電を厳しい目で見ないといけませんよ。
奴ら、福島第一の件があっても全然懲りてませんよ?

トルコ軍、シリア北西部で新たに8人死亡 戦死40人に
ニュースの内容ではなく、写真に目を奪われた。
ダークイエローのレオパルト2って珍しいねぇ。
と言うか、色合いと砲塔正面のシルエットから、一瞬タイガー極初期型?とか思っちゃったw

それはあるよねぇ。
9.11で非対称戦に舵を切ったのは痛かったよねぇ。
ぶっちゃけ、これのおかげで米軍は未だにAFVの更新が全然進まないんだと自分は思ってる。

艦これ日記




3/4 (日)

超私信
>いやーそれにしても生活圏が近いのは良いね!!
だよねぇ。
人里離れたところに住むって、それだけでしんどいよねぇ。

北海道の小型クロマグロ漁獲枠「実質ゼロ」に
>水産庁は、来期、北海道エリアで実質的に漁を認めない考えを明らかにしました。
>
>今後、10年程度は道内の漁獲枠は「実質的にゼロ」になる見込みです。
ウナギもさぁ…
あれか、ウナギも国際条約とかで外からせっつかれればマグロ並に保護して貰えるのか?

親にも彼氏にも言えない。新宿の深夜薬局、カウンター越しの小さな物語
面白かった。
NHKのドキュメント72時間かフジのザ・ノンフィクションで取り上げられそうな話。

習氏の終身体制「素晴らしい」、トランプ米大統領が冗談半分で発言
>中国では5日に開幕する全国人民代表大会(全人代)で、習氏の国家主席としての2期目(任期5年)が
>正式に承認されるとともに、国家主席の任期を2期10年までと制限した現行憲法を改憲し、
>習氏による終身体制への道が開かれるとみられる。
>
>こうした動きに国民の間から非難の声が上がり、検閲当局は、ソーシャルメディア上などで
>政権に批判的なコメントの監視や削除に追われている。
あ、中国国内でも非難はあるんだ。
それはちょっと安心すべき話だが、まぁそれもいつまで持つかだなぁ…

プーチン大統領への「ドローン攻撃」意外な防護策
>このようにして見ると、クレムリン内部から行われているスプーフィングが何故、赤の広場でなく
>空港上空を表示させるのかも見えてくる。多くのドローンは航空機の運航を妨害しないように
>空港上空を飛行できないようプログラミングされており、したがってクレムリンを空港であるかのように
>誤認させられれば、ドローンは「勘違い」して入ってこられないというわけだ。
あ、そう言う理由で空港の座標に飛ばすようにしてんのか。
納得。

トルコ軍空爆でアサド政権側の民兵14人死亡 衝突激化の懸念
ちょっと前に触れたアフリン攻略のトルコ軍がアサド政権派民兵を攻撃している話。
あれ、まだまだ続いてます。
アサドはホントこれどうするつもりなんだろ…

艦これ日記




3/5 (月)

モグラの二大勢力 数十万年の縄張り争い
へぇー、そんな話があったんだ。
つーか、数十万年ってモグラにしてみたら何世代くらいなんだろ。

京浜東北線鶴見駅でホームドアが稼働開始! ほかの駅の設置状況は?
>東神奈川・横浜・桜木町については2019年度までに、
へぇ、これは楽しみ。

Dropboxに“Google Cloud”が統合へ 〜“Google ドキュメント”などが直接利用可能に
>統合が完了したあかつきには、“Dropbox”から直接“Google ドキュメント”“Google スプレッドシート”
>“Google スライド”を作成・閲覧・編集・保存・共有できるようになるとのこと。
マジか…
dropboxにはGoogle スプレッドシートみたいなのがないから、ラズパイ工作では苦労したのに…
まぁでも、仮にGoogle スプレッドシートが使えるようになっても、
CSVファイルをもとにグラフを描画するのはともかく、
時々刻々更新される元データに応じてグラフを更新するってのは割と面倒なんだよね。
今使ってるWebサービスは、その辺勝手にやってくれるんで助かってる。
だったら今のままでもいいや。

「あおり運転」もう逃げられない? ヘリによる取り締まり、導入相次ぐ その効果は
>県警のヘリで上空から高速道路を監視し、違反が認められるドライバーがいた場合に
>地上のSAやPAで待機しているパトカー、あるいはパトロール中のパトカーと連携して取り締まります。
なんだ。
煽ってる車を見つけたら、ヘリが降下してその車の後ろにピッタリ着けるのかと思ったw
エアウルフとかブルーサンダーで散々そんなシーン見たからさw

F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討
まーた、サンケイ新聞が防衛省に頼まれてアドバルーン上げてるな?と思ったら、朝日新聞の記事だった。
>今週中にも米政府に対し、日本が必要とするF2後継機の性能に関する情報要求書(RFI)を提出し、
>米企業からの情報提供を求める。
と言う流れになったら、
>防衛省は今後、国際共同開発を軸に検討を進めるが、米国製の最新鋭ステルス戦闘機F35Aを
>追加購入する代替案もある。
こうなるのは避けられないだろうなぁ。
だって、アメリカで他に現在開発中の戦闘機なんて無いんだし。
普通に「だったらF-35買え」と言われて終了だよね。
このRFIの提出先が欧州なら、また話は別だったんだろうけど。
ま、でも続報待ち。

艦これ日記




3/6 (火)

スーパーモンスターウルフ量産へ 「ウルトラ」にも期待
>梅沢千加夫組合長は「ロボの首を360度回るようにしたり、レールを使って移動できるようにしたりするなど、
>さらに機能を向上させた『ウルトラスーパーモンスターウルフ』を作って欲しい」と期待している。
これが後に人類を追い落とし地球上の覇者となるハイパーウルフの誕生に繋がることになることになろうとは
神ならぬ身には知る由もないのでした、とかなんとか。

アフリカの砂漠にごみをまく京大准教授「貧困止めたい」
>ある時、村人が自宅の生ごみや家畜のふんを砂漠に放置した。雨期を経て、ごみから草木が茂りだした。
>大山さんが調べると、ごみに住み着いたシロアリが砂漠を栄養のある土壌に変え、
>ごみに混じった植物の種子が発芽したとみられるという。
>12年2月、50メートル四方の砂漠を柵で囲んで150トンのごみを入れてみた。
>すると、9月には現地の主食のトウジンビエやカボチャなどが芽吹いた。
んーーー、これはゴミが重要と言う訳じゃなく、ゴミに住みついたシロアリが重要なんじゃね?
だったら、シロアリが最大限活動できるようにしてやればいいんじゃないの?と思ったが、
それを安く手っ取り早く実現するのが、砂漠にゴミをばら撒くことなんだろうな。

マジか!
これは手元の本を電子化には出せなくなったなぁ。
>もし他社から新版が出たとしても
ってことは、どこかよそに版権が移るってことかしら?
だったら、移った先で新たな展開があればいいんだけど…

北朝鮮 “体制保障されるなら核保有の理由はない” 韓国政府発表
>北朝鮮に対する軍事的な脅威が解消されて北朝鮮の体制の安全が保障されるならば、
>核を保有する理由はないとする考えを明確にしたと明らかにしました。
北朝鮮に対する軍事的な脅威をなくすためには、アメリカは核を放棄して軍を解体しろ位の事を言うつもりでしょ。

週のはじめに考える 水陸機動団は有効か
>このままでは先細る一方の陸上自衛隊が着目したのは、中国による離島侵攻を想定した島しょ防衛でした。
>誤解を恐れずにいえば、陸上自衛隊という実力組織の「生き残り策」のシンボルといえるかもしれません。
まぁねぇ、記事に書かれているように陸自が本当に逆上陸戦力を整備しようとしているとはとても思えないもんねぇ。
そうなると、確かに生き残り策なんじゃ?って思いは出て来る。
ちなみに同じような生き残り策として一時期持てはやされたゲリコマ対策なんかは一瞬で忘れ去られていったけどね。

>内向きの理屈を先行させる国防政策でいいはずがありません。
まぁ、防衛省もお役所なのである程度はこういうのも仕方ないとは思えるけど、でも内向きばっかりではダメだよね。

1例だけで全体を語っちゃいけないとは思うけど、機体塗装のこの綺麗な保存状態を見ちゃうと
「塗料ひとつとっても、当時の技術差は明らかだよなぁ」と思っちゃう。

艦これ日記




3/7 (水)

いったいどこに眠ってた!?Windows 95搭載の「PC-9821」(未使用品)が発掘される
>1997年5月発売の製品で、当時の標準価格は税抜433,000円。
そうだよ、PC-98の時代はPCってこれ位の値段だったよね。
これは定価ではあるけど、実売価格も20万30万てのは普通だった。
まぁ、もちろん貧乏学生はそんなお金を用意できないので、
アキバのいろんなお店やあちこちのソフマップなんかの中古を物色したり、
友人や知り合いに型落ちを安く譲って貰ったりしてたもんですよ。
自作AT機が一般的になってきて初めて、型落ちではない最新スペックのPCを手に入れたんじゃなかったっけ。
アキバでいろんなパーツを買い集めて「総額10万そこそこでこんなスペックのマシンが手に入るなんて…」
と感慨深かったのを覚えてます。
それが今や3,4万も出せば、もっとハイスペックなスマホが手に入るんだから、この辺の値段は本当に落ちてきたよなぁ。
6万のスマホを高い!とか言ってちゃいけないねw

きれいでも「死の海」では…カキの種付け不調
>広島市水産振興センターによると、ホタテ貝に付着する大きさまで育った幼生は今年度、
>広島湾の17か所の観測ポイントでほとんど確認できなかった。
これって実は結構危機的なんじゃないの?
ウナギなんかは多分に自業自得なところがあるけど
>かつては工場や家庭からリンなどを含む排水が流入して水質が悪化し、プランクトンの異常発生による赤潮も頻発。
>その後、法整備による排水制限が進み、76年に瀬戸内海全体で299件に上った赤潮の発生は近年、
>100件前後に減っている。
>
>これに伴い、カキの幼生の餌になるプランクトンも減少傾向にあるとみられる。
が原因ってのは、なんとも皮肉な話だなぁ。

マジっすか…
しかし、そう言えばマーベルの映画では前にも不自然に韓国に移動してのシーンがあったけど、
マーベルは韓国となんかの契約結んでんの?
別に韓国憎しではなく、単純に羨ましいw
日本もマーベルと契約すればいいのに。

【艦これ】日振と大東のチャームポイントは学校指定の上履き履いてる所だと思う
自分は奈良だったので、当然「うわぐつ」でした。
つーか、こんな所で地方差があるって初めて知ったよ。

名作漫画「皇国の守護者」が「絶版に」 作画者ツイート内容、出版社に聞いた
>「『皇国の守護者』については、著作権承継者のご意志により、出版を継続しないこととなりました。
>電子書籍化の予定もございません」
あー、そういうことなのか。
だとすると、今後の入手は絶望的か…
手元の本を大切にしよう…





3/8 (木)

超私信
>WiMAX
ああ、WiMAXいいかもしれんね。
何台か前のスマホでよく使ったけど早かったっすよ。
ただまぁ、スマホの早いなのでPCだとどの程度はちと分からん。
あと、確かWiMAXは転送量無制限じゃなかったっけ?
PCで使うならこの辺も魅力だよね。

「抑えられるか クロマグロの漁獲量」(ここに注目!)
そう言えば長い間「クロマグロってTVではよく聞くけど、魚屋で見たことないなぁ」と思ってたんだけど、
Wikipediaを見てみたら
>生鮮魚介類として流通する場合にはホンマグロの名称も用いられる[2]。
と言うことで、やっぱり本マグロだったのね。
まぁ、多分そうなんだろうとは思ってたんだけどw

欧州で時計が遅れるトラブル 背景にはセルビアとコソボの政治的問題
>コソボの一部地域の住民らが電気代を支払わずに地元の送電網から電力を利用していることの影響が、
>ポルトガルからドイツ、ポーランド、ギリシアまで欧州大陸の25カ国をカバーする電力網の全域に及んでいる。
欧州は国を超えて電力を融通してるのは知ってたけど、
こうまでお互いに依存しあってて、こういう時に切り離せないとは思わなかった。

空自のF2後継機、F35など既存機ベースに共同開発案=関係者
>「既存機をベースに具体的にこうやりましょう、という回答が来ると予想している」と、関係者の1人は言う。
>米国ならロッキード・マーチンのステルス機F35、英国ならBAEシステムズの「ユーロファイター」を
>ベースにするのが有力だ。
まぁ、いまさらユーロファイターベースは無いよね。
と言うことで、今回も噛ませ犬として使われるユーロファイター可哀想w
それはそうと、個人的には「ベースに」という回答は来ないと思うな。
自分が思う回答は「F-35を使え。欲しい機能は今後のアプデで盛り込むから、それまで大人しく待て」です。
要はF-35から外れた物をアメリカは提案してこないと思うね。
F-35の開発が当初から好調で、完成したF-35があちこちに売れて売れて困るという状況でもなければ、
既存機をベースに共同開発なんてアメリカは飲まないと思うね。
F-35はご存じの通り紆余曲折を今経ている最中なので、F-35そのものが売れないとアメリカには意味がないのだし、
派生機として新たに盛り込んだ要素をF-35にレトロフィット出来なければ、これまたアメリカには意味のない話。
であるなら「それはF-35で実現してやるから待て」という話になると思う。
で、その日本の希望のアプデはいつまで経っても実現されないと言うパターンを予想します。




3/9 (金)

今ね、北米淡水カレイを移して空いた自作サテライトで飼おうとしている生き物について調べてますけど、
ホントもうググってもロクな情報が引っ掛からなくなった。
引っ掛かるのは、前にも書いたペット飼育情報を扱ったキュレーションサイトばっかりで、
通り一遍の上っ面の情報がうすーく書いてあるだけ。
そんながいくつもいくつも引っ掛かる。
そんなに珍しい生体について調べてるわけでもないのに、
実際に飼ってる人の情報がかなり下の方まで見ないと引っかからないのには驚いたねぇ。
Win95が発売されてネットへの敷居がぐっと下がった時には、
ネットは今後様々な情報が手軽に参照できる知識の宝庫になるんだと思ったが、
それから20年あまりでネットは小遣い目的のゴミ情報や、根拠のないデマ情報で溢れかえって、
真に役立つ知見がそれにすっかり覆い被されるとは全然予想しなかったよ…

陸上配備型イージス・システム(イージス・アショア)に搭載するレーダー等の構成品の選定手続きについて
>構成品のうち、陸上配備型イージス・システム(イージス・アショア)に搭載するレーダーについては
>複数の選択肢があることが見込まれることから、
へぇ、SPY-6レーダーが選択できると考えてるんだ。
まぁ確かにSPY-6は従来のSPY-1とは全く別物のレーダーなので、こっちを使えるならその方がもちろんいいんだが
日本がイージスアショアを装備するまでに開発は間に合わないと言われてるんだよね。
その辺、目処とか言質とかがあったんだろうか?

鳥かご日記
そんなに頻繁に書かないと言うことは大過なく過ごしてると言うことなんだけど、
とうとうここに書くべきことが起こった!
幸いなことに良いことでw

と言うのも、なんかここしばらく換羽が止まったまんまなんですよ!
ウチのマメは非常に元気なんだけど、とにかく換羽だけはダラダラとずっと続いてた。
普通のマメは年に1回1か月くらいかけて換羽するのが標準的らしいんだけど、
ウチのマメは生後半年の雛換羽の後はずっと月一ペースで換羽が来ており、
ぶっちゃけ常にどこかが抜けてどこかが生えてる状態が、今までずっと1年半ほど続いてた。
これに対しては食べ物を変えたり、カゴの中の温度を変えたりといろいろやったが特に効果はなく、
お医者さんに相談もしたが「検査の結果には何の問題もない。そう言う子なのでは?」と言われていた。
なので、この子はそう言うもんだと思って今まで飼ってきましたが、
そう言えば今年に入ってからは小さな綿毛程度はカゴの下に落ちてはいるものの、
表の方の色の付いた、いわゆる羽っぽい羽が落ちているのを見てないんだよね。
こんなに長い間羽が抜けないのは、換羽始まって以来なかったことですよ!

ただ、そうなった原因が全く思い当たらない。
特になにか環境を変えたことはないんだよねぇ。
唯一思い当たるのは、体重制限のリミットを引き上げたくらい。
当初はお医者さんに体重は30g程度を維持してくださいねと言われたので、そうなるように餌の量を調整していたが、
何かの折にそれを31.5g程度に変更したところ、当時悩まされていた多飲がすっかり解消されたので
それ以来は31.5gを標準体重としていた。
ただ、最近はそれでももっと欲しがるので、試しに32.5g程度にしてみるか?と嫁さんと話しあい、
餌の量ではなく、放鳥時にあげるヒマワリの種を1つから2つにしたりして32.5g程度を維持するようにしてる。
そう言えばこれを始めたのもちょうど今年の頭位で、最後の換羽時期と重なったりするんだけど、
これが換羽のストップと関係してるのかなぁ。
なんにせよ、マメの標準体重は30〜35gってのが一般的な情報で、
他のマメ飼いの人らの情報を見ているとそれ以上の37や38gの子もたくさん居るので、
現状の32.5gってのはそんなに太りすぎってほどでもないと思ってるんだよね。
むしろ標準体重を2,3g引き上げたら多飲が治ったり換羽が納まったりするんなら、むしろそっちの方が望ましい。
なので、しばらくは32.5gを維持しつつ換羽の様子も見守るかね。
まぁ、ひょっとしたら明日辺りからまた換羽が始まるかも知れないしね。

後は細かいことの備忘録を。
ずっと以前に画像をアップした自作のフォージングトイですが、ようやくマメが覚えてくれてきた。

現状では真ん中両脇の蝶番の付いたフタのところに餌を入れて、フタを閉めているんだけど、
マメは上手にフタを開けて中のヒマワリの種をゲットしています。
自分としてはフタを開ける取っ掛かりにと思って、横に棒を出してあるんだけど、
マメはそんなのお構いなしに、本体とフタの隙間にくちばしをねじ込んでフタを押し上げてますw
まぁ、手段はどうあれフタを開けるだけの知恵が付けばいいんですよw
もうちょっと慣らしたら、次は両端の持ち上げて開けるフタのところへヒマワリを入れてみよう。

あと、なんであれペットを飼ってると必ず重宝するのがウェットティッシュです。
ウチのマメはウェットティッシュを噛み噛みするのが大好きなんだけど、
いつも行くホームセンターがオリジナルブランドで、変な成分の入ってない
本当にただ紙が水で濡れているだけのウェットティッシュを売ってて重宝してたんだよね。
小さな小鳥が口にするので、できるだけ何も添加されていないのが望ましく、
このウェットティッシュはまさにその要望を100%満たすものだった。
だけど、このウェットティッシュが最近売ってないので店員さんに聞いたら、どうも廃盤になったらしい。
しょうがないので他に何かないか見てみたが、いやぁ世のウェットティッシュは何かしらの成分が入ってるんだよね。
赤ちゃん用の顔拭きなら安心だろうと見てみても「お肌に優しい弱酸性」とかなんとかで
とにかく紙と水だけってのは無い。
いやぁ、困ったなぁ。
重宝してたんだけどなぁ。
しょうがないのでキッチンペーパーを水道水で濡らして使ってますけど、
前のウェットティッシュはふわっとした厚手の紙で、マメはそういう紙が好きらしく、
今の濡れたキッチンペーパーでは食い付きが悪い。
なんかしょうがなく噛んでるのがありありと分かる。
いやー、なんか良いのないかねぇ。




3/10 (土)

すごいww
夜に見かけたらビクッてしそうw

なるほど…
いやぁ、この辺の対処となると内戦の続いたコンゴの人らは手馴れてるんだろうなぁ。
つーか、ドル建てに資産を退避させるって日本人には無い発想だよねぇ。

これを待ってたよ!
今後はもうちょっと太い通路になんのかな?

艦これ日記




3/11 (日)

超私信
>つかよく知らないんだけどそもそもWiMAXにしたら早くなるのかね?
スマホの時は早かったよ。
3G回線よりも断然早く、4G回線よりもちょっと遅い位じゃなかったっけ?

あの地震から7年ですか…
と言うことでこちらを紹介。
震災から7年たっても福島を「差別させる」のは誰か
>調査の結果では、半数以上の方が「福島では放射線被曝によって健康被害が起こる」と考え、
>それが次世代以降の人にまで起こると考えている方の比率も大きくは変わりませんでした。
は?
いやいや…
記事の日付を確認しちゃいましたよ。
確かに「2018年3月9日」と書いてある…
>「放射線被曝による健康被害が次世代の人間に遺伝することはない」ということは、
>福島での東電福島第一原発事故どころか、70年以上昔の原爆による被害影響の調査からとっくに明らかになっています。
だよねぇ。
もし放射線障害が遺伝するのであれば、広島長崎の人らは今でも苦しんでるはずだろ。
それがないってことは、放射線障害は遺伝しないということなんだけど、
半数以上の人が今でも広島長崎では被爆者の子孫が苦しんでると思ってるんだろうか…
思ってるんだろうなぁ…

>これらが示しているのは、多くのデマやフェイクニュースが飛び交った以上、
>それを放置することは、誤解や偏見を沈着させたままの形で風化し、差別の温床となる、という重い事実です。
そういうことになるよね。
となると、冗談半分でリツイートした↓をマジでやる必要があるよなぁ…
そうでなきゃ、過去に自分が半ば冗談で半ば本気で書いた、
放射線について話題にするには「放射線知識検定」で合格しなきゃ講演で喋ったり本を書いたりしちゃいけない
と言う話題毎の検定システムを徹底するか。

>科学的な事実である「安全」をより大勢の方の「安心」へと変えていくためには、
>様々な事情を抱えた一人ひとりの「不安そのもの」に丁寧に寄り添うことだけではなく、
>誤解に対して「違うことは違う」と毅然と否定して原発事故由来での不安の総量を
>社会全体から減らしていくことを同時に行うことが、やはり避けては通れないのです。
そうだろう。
それは分かっちゃいるんだけど、同時にあの出来事で自分が学んだのは
「結局、人間自分が見たい事や聞きたい事しか見ないし聞かない」ってことで、
そう言う人らに「それは違うんですよ」とこんこんと諭しても全然意味がないってことなんだよね。
でも、それを放置もできないみたいだし。
うーーーん…

艦これ日記



※後日追記




3/12 (月)

超私信
>WiMAXの宅内アンテナって結局光回線接続じゃないですか!
あらら…
自分がスマホで使ってた街中のWiMAXはもちろん光とは無関係だったけど、
そう言う屋外公衆WiMAXってのは、そっちには無いんだろうな…
UQのエリア検索で北まろに圏をちょっと見てみたけど、んーー、なんか所によっては範囲外だねぇ。
まぁ、この辺はもうとっくに見てるんだろうけど。

【デブ歓喜】プラス100円でパティが倍になる「夜マック」が3月19日から全国でスタート!
ビッグマックもフィレオフィッシュもてりやきも倍ィィイイ!!
おおお!待ってました!
来週からか。
今から待ち遠しい!

横浜市営地下鉄グリーンラインの6両編成化はいつから?
>交通局は、2024年度までの7年がかりの計画で6両編成化を目指している。
>2018年度は川和車両基地の改修や各駅のホームドア改修に要する費用が計上され、
>今後、車両の増結が始まるのは2022年度から2024年度にかけて。
>増結される車両は、全17編成のうち10編成にとどまり、すべての列車が6両化されるわけではない。
んーー、まだまだって感じだなぁ。
まぁあの時はしょうがなかったとはいえ、建設当時に規模を縮小してなきゃねぇ。
貧すれば鈍するの見本だよなぁ。

アメリカ陸軍 写真特集 XM1296ドラグーン
>M1126ストライカーICV(兵員輸送タイプ)の遠隔操作銃塔(RSW)を、
>30ミリ機関砲搭載の無人ターレットに換装した武装強化型ストライカー装甲車。
そういう計画があるってのは前に読んだ覚えがあるけど、現物見るのは初めてだ。
カッコいいじゃないですか。
模型化して欲しいなぁ。
あと、最近はコラテラルダメージに対して色々うるさく言われる世の中だけど、
30mmなんて大口径で大丈夫なんでしょうか?

そう言えば、昨日はほとんど1日艦これのイベント攻略をしていたが、その裏でスマホのOSのアプデも行ってた。
自分の使ってる台湾版Zenfone3は1月末にandroid 8.0の配信が始まってて、
アプデした人の声をここしばらく聞いてたが、特に致命的な問題もなく総じて好評なので、自分もやってみた。
自分は購入時にandroid 6 まではアプデしていた。
8.0へは7を飛び越えて一気にアプデできるという声もあったが、
自分の場合は7や7での細かいアプデを全部経由してようやく8.0になった。
全部で6,7回OSをアプデしただろうか…
結果的には結構な時間がかかったね。

で、今日アプデしたばかりなので、使用感はまだ何とも。
でも、少なくとも悪くなったとか不便になったってのは今のところないね。
ああ、Zenfone3ではお決まりの設定である「電池の最適化」と「自動起動マネージャー」だけど、
この設定はアプデ前の設定が引き継がれているようにGUI上は表示されてるけど、
自分の環境では一部のアプリで設定が効いてなかった。
でもこれも、もう一度再設定するとOK。

あと、今回のアプデで一番楽しみにしてたマルチウィンドウ機能ですが、これはちょっと現状では残念だね。
まず予想はしてたけど、5.2インチディスプレイを2分割するととても小さい。
あと、画面分割して2つのアプリを走らせても、これは並行して走るわけじゃなく、
完全にどちらかにタスクチェンジして1つだけが実行される状態。
なので、ゲームしながらTwitter見るとかはできなくはないけど、
2つの窓をイチイチ手で切り替えなきゃいけないので、実際問題としてはあんまり現実的じゃない。
でもまぁそうだよね、androidがマルチタスクOSになったらもっとニュースになるもんね。
ま、無いよりマシって感じの機能だね。

それより個人的には、android 6時代にはうるさく言われた「アプデしろ!」の通知が
ようやく来なくなったことが今回の一番の収穫でしたw

本日のお買い物
軍事研究 1230円
 来月から値上げだって。
 まぁ、軍研だったら多少の値上げは全然大丈夫なんだけど。

今月のお買い物は本に1230円から。




3/13 (火)

森友学園の話。
この事件は、そもそも発端となったオッサンが胡散臭くて怪しそうだと思ってたら、
色々経た挙句、最終的には財務省や会計監査院までもが胡散臭くて怪しかったと言う結果になるとは予想外だった。
なのに一部の人らが必死で追い込もうとしている安倍さん個人は、まぁ夫人は若干胡散臭くはあるが、
まだ怪しいと言えるまでの証拠は一つも出てないのが皮肉すぎる。
でもまぁ、左向きの人らにはですね、この調子でアベ叩きを進めて貰ってですね、
財務省以外にもある日本の癌と言うか膿をですね、全部白日の下にさらけ出してくれたとしたら、
自分は本当に評価するし支持もするよ。
あと、今回の流れの結果として自分が一番期待するのは、これで財務省の権威が地に落ちて
政権側に「は?消費税増税?どの口が言うの?そんなことを」って空気が醸成されることです…

トランプ大統領 ティラーソン国務長官を解任
>ティラーソン国務長官を巡っては、トランプ大統領との間で、イランの核合意に加えて
>北朝鮮の核・ミサイル開発問題などでも意見の食い違いが以前から指摘されていました。
そう、ティラーソンさんの独走は前々から気になってた。
あと、解任されるかも?ってニュースは先週位からあって「ええ?」と思ってたところなので、
今回のニュースに特に驚きは無いにしても、いい加減そろそろ落ち着いてくれないかなぁとは思うね。

米 シリア化学兵器使用続けば単独攻撃も
そう、これはそろそろやるべきだと思うな。
つーか、ここしばらくの東グータはホントに酷いですよ。
もはや完全にジェノサイドになってるのに、ロシアやアサドが「対テロだ!」と言い張って止める気配がない。
国連の仲介で設けられた5時間の停戦と避難ルートも「テロリストが避難ルートを攻撃しようとしてる!」とか言って、
全然攻撃を止めなかったので結局支援の物資は運び込まないなんてこともあった位。
もうね「対テロ」の大義名分さえ掲げれば何をやっても許されるとロシアとアサドは思ってるので、
「お前らええ加減にせぇよ」の一発はまたそろそろ必要だと思うんだよな。
なので、前回みたいなトマホークの大盤振る舞いがまた必要だと思う。
まぁ「対テロ戦争」ってのを言い出したのがアメリカだってのがかなりの皮肉ではあるんだが。

自衛隊の空母保有 「航空戦力の脆弱性克服」「必要なら『防空』新造を」
空自の見解としては
>空自基地のような陸上の作戦根拠地は一般的に脆弱(ぜいじゃく)で、攻撃されたら飛行機が離着陸できない。
>空母があれば残存性が高まり、多様な作戦ができる
でイケイケドンドンなのに対し
海自の見解は
>国土の防衛に加えた海自の主任務は海上交通の保護、つまり海上物流の確保と米軍来援基盤の維持だ。
>米空母にとって最大の脅威である潜水艦を排除し、来援基盤を整えるのが海上物流の確保と並ぶ海自の最大の任務だ。
とかなり嫌がってるのが印象的。
そっか、この話は空自にしてみれば飛行隊が増やせる話で大歓迎だけど、
海自にしてみれば切り札のフネを航空作戦に拘束される厄介ごと以外の何物でもないんだなぁ。
各々の見方がよく分かるいい記事でしたw

あ、自分が聞いてるSPY-6が未完成と言うのは、フネとのインテグレートが済んでないだけで、
レーダーとしてはもう完成してるのか。
だったら日本のイージスアショアにも使える可能性があるのね。
納得。

艦これ日記
これについてはちょっと追記。
今回のラストの瑞鶴のセリフを聞いていると、深海棲艦は過去の艦の怨念が具現化したもので
艦娘は怨念以外の艦の記憶が具現化したものと考えていいのかな?
艦娘としては辛くて苦しい事だけど、自身の半身でもある怨念側の深海棲艦を打ち破り、
それをわが身に取り込むと言うか、再び1つに合わさることで本来あるべき姿に戻れると。
なるほどなー、過去のイベントを振り返っても違和感がないので、
艦これ世界と言うのはそう言う風に成り立ってんだろうね。
あと、個人的には闇瑞鶴の「やるだけやった!」のセリフにはぐっと来たんだが、
それよりもその後の武蔵のセリフがね、先日ポール・アレンが武蔵を発見したことと併せて考えちゃって
「これでゆっくり眠れそうだ」のセリフに公表された海底の武蔵の映像が脳内でかぶってきて、
さらにそこにED曲が流れ始めるもんで涙腺がちょっとヤバかった。

もうちょっと感想を書き足すと、今回は史実艦による羅針盤制御や特攻が多かったので、
出撃メンバーの選定が楽だったね。
とりあえず史実艦を選んどけば都合が悪くなることはなかったしw

あと、E-7甲の1本目のゲージ破壊で挫けて乙に変えたけど、
乙に変えて以降は1回も大破撤退することなくイベントクリアしちゃったんだよね。
なんかこれだけ見ると乙に変えたのもったいなかったなぁとも思えるけど、
前にも書いたように、E-7甲1本目のゲージ破壊は、そりゃあもう色んなパターンを試し尽くしてダメだったので、
「これでダメなら、もうウチではダメだ」という諦めよりもむしろ納得感の強い状態だった。
と言うか、甲で色々試してた時の最後の方は
「残るパターンはこれとこれとこれか…
 この3パターン試してダメなら、もう今度こそ乙に変えるぞ」的な
仕事で検証作業やってる時と同じようなノルマ消化的な気持ちでやってたねw

それに、次の2本目ゲージで沼った時とクリア後の堀りのことを考えたら、
その時点で資源はかなりギリまで来てたんで、この辺も乙に変える理由になった。
そりゃあ剣部隊が貰えなかったのは残念だけど、それ以外での後悔ってのはホント不思議なくらい今回は無いね。
ちなみに今回は資源を30万/28万/29万/24万貯めてイベントに臨んだけど、
現状では11万/12万/18万/16万まで減っています。
消費量は19万/16万/11万/8万と言ったところか。
いやぁ、やっぱ大和型をフルで動かすと油の消費はバカにならないよねぇ。
でも、ぶっちゃけ油は5万までは減らしてもいいと思ってた。
何しろ今回はあのレイテですから、資源を極限まで絞り尽くす価値はあると思った。
となると2本目で沼って3万、掘りに3万使うとすると、1本目で湯水のように使うのは11万くらいまでが限度なんだよね。
まぁでも、11万までに色んなパターンを試し尽くせたので、油は30万まで貯めといてよかったなと。

しかし、今回のE-7甲1本目のボスは、特攻艦がカットインを出して、
しかもそのカットインがクリットでないと装甲を抜けないらしいんだけど、
これって自分が過去に資源を0にまで減らした15年夏のイベントのラスボスと一緒なんだよね。
なんかこう、条件が2つ3つ重なるリアルラック頼りとなると自分はからきしダメだよなぁ。
まぁ元からツキのない人間だと言うのは分かっちゃいるんだが…

ま、そんなツキとは関係ないところで、今回のイベントの一番の反省点は
攻略じゃなくてガンビアベイを沈めたことだよね…
これはもうホント完全に自分の不注意なので、ガンビアベイには申し訳ない。
できれば早いうちにまたドロップしてくれるといいんだけど…





3/14 (水)

中華料理屋の海鮮炒め系に入ってる、あのスゲェプリプリなイカってどうやってるんだろうね。
下準備はサッと湯通しか油通しだけにして、炒めあがる直前に混ぜてる?
なんか最近は海鮮系の具はすっかり冷凍のシーフードミックスに頼っちゃって、生のイカはしばらく触ってないなぁ。
つーかね、冷凍シーフードミックスとトマトの水煮缶とイタリアンパセリさえあればウマいパスタができちゃうし、
グラタンの素と冷凍ブロッコリーと冷凍シーフードミックスがあれば、手軽にシーフードグラタンできちゃうし、
炊飯器に米と冷凍シーフードミックスとブイヨンとバターを放り込んで炊いたらシーフードピラフができちゃうし、
冷凍シーフードミックスは炒めてよし、煮てよしの万能選手なんだよね。
だからどうしてもその便利さに頼っちゃう。
でも、やっぱ自分もウマい海鮮塩炒めを作ってみたいので、ちょっと今週末は久々に生のイカ買ってくるかなぁ。

スティーブン・ホーキング博士死去、76歳 英宇宙物理学者
急な話で驚いたよ。
宇宙物理学は重力波の観測でこれからだっていうのに…
ご冥福をお祈りいたします。
しかし、ホーキング博士は76歳だったんだね。
もっと若いかと思ってた。

銃刀法違反 倉庫に銃弾6万発超 会社所長ら書類送検
えええ!なにそれ!と思ったら
>海外から輸入した金属スクラップに交じっていた実弾などが長年放置されていたといい、
>府警は約6万7000発を押収した。
と言うことで、ヤクザの銃弾工場とかじゃなかったみたいねw
なんか先日の小倉城の堀から出てきた旧軍のライフル弾の話と言い、
この辺のニュースでガッカリさせられることが多いなぁ。
いやまぁ、その方が平和でいいんですがw

北朝鮮 在韓米軍の無条件撤収を要求 首脳会談を前に
ま、まずは軽くジャブだよね。
もちろん、北の要求はこんなんじゃ終わんないと思うよ。

模型の話をいくつか。
1/35 アフリカゾウ
戦車と並べてみたいなぁ。
個人的にはドイツアフリカ軍団の戦車と並べてみたいね。
ベタだけどw

テトラモデルはヤマシタホビーの響&雷用のエッチングパーツを出してくれるらしい。
これは買っとこう。
ヤマシタホビーは今後は睦月型に移行していくらしいので、
艦船向けのエッチングパーツを買うのもしばらくはお休みかな。
まぁ、まだ開封すらしてないのが押入れにはたんまりとありますがね!

あと、これには驚いた。
「DDV192 空母いぶき」 1/700スケールで立体化! 小学館ビッグコミック 創刊50周年記念《特別企画》
タミヤはあんまりコラボとかやらないメーカーって印象なので、こんな既存商品が行かせるわけでもなく、
バリエ展開できるわけでもないキットをコラボ商品として出すのはちょっと意外。
それはともかく、空母いぶきが実写映画化するとしてもよ、これってそんなに売れるんだろうか…

android 8 にアプデしたスマホの話。
何日か使ってちょっと困ったことが出てきてる。

まず、Bluetoothイヤホンの音量の話。
android 8からaptxってコーデックが正式にサポートされ、従来よりも格段に音質は良くなった。
そりゃあもう、カセットテープとCDくらいには違う。
ただ、このコーデックの音量設定が荒くてねぇ。
具体的には音量3だとちょっと小さくて、音量4だと結構大きめ。
この辺を制御するソフトを入れてみたが、どうもaptxには対応してないらしく制御できなかった。
実際問題として音量3では周りの音が聞こえまくりで音楽をかける意味がなく、
音量4では車内放送がさっぱり聞こえないので、これはなんとかしたい。

あと、スマホがスリープ状態になってある程度時間が経つと、どうもWiFiが切れてるっぽい。
自分はアプリでWiFiが切れると自動的にマナーモードに入るようにしてるんだけど、
家なのに勝手にWiFiが切れたりすると、通知が来ても音が鳴らないので全然気づけない。
これはWiFiの機能自体はONのままのようだけど、家のWiFiとの接続が何らかの理由で切断されてるのか
もしくは接続自体も生きてるけど、OSの状態的には切断してるように処理してるのか、
はたまたWiFi状態を監視してマナーモードに切り替えるアプリがkillとかされてるのか、
実際に何が起こってるのかがさっぱり分からん。
この辺はもうちょっと調子してく、というか今調査中。
いやー、やっぱすんなり行かなかったかぁ…
ま、でもアプリが起動できないとかがあったわけでもないので、軽微な障害とは言えるかもね。

鳥かご日記
先日、長く換羽が止まってると書きましたが。
今日から再開しましたwww
なんだよ、もうー!
ぬか喜びだよー!
いやまぁここしばらくはどんどん暖かくなるので、冬毛を抜きたくもなるだろう。
なので、換羽が始まるのは納得な時期でもある。
それに2ヶ月強換羽がなかったというのも素晴らしい実績だ。
ま、この辺がどうなるかは今後の経過観察かね。
個人的には、季節の変わり目以外はもうナシにして欲しいなーと思うけど。





3/15 (木)

世界最大の潜水艦「伊400」乗り組んでいた山西義政さん - 未来に残す 戦争の記憶 -
だいぶ前に2ちゃんかなにかから紹介した伊400の乗組員で、
戦後は干し柿売から始まって西日本でも大手のスーパーを立ち上げた社長さんのお話。
暑い艦内では配管のパイプの上で寝ると涼しくていいとか戦時中のなかなかおもしろい話も聞けるんだけど、
それよりも話が戦後になって、商売を立ち上げる段の話も面白い。
やっぱね、ここまで会社を大きくできる人はやっぱ違うなぁって思える人だよね。
最後に、ご自身が「ここまでこれたのは運と健康と即断だ」と仰ってたけど、
自分が思うには多分、即断>運>健康の順じゃないかなと思うね。
いやぁ面白かったです。

日経ビジネスオンラインの松浦晋也氏の記事には一通り目を通していますが、
今日掲載されたこの話は本当に興味深くもありゾッとする話だった。
原発を造る側の責任と、消えた議事録 失敗のプロセスこそ周知徹底すべき
前の分も面白いので是非
今回の記事を読んでると、過去に自分が言ってた話と被るところが結構あって
「だよね、だよね、やっぱそうだよね」と思いながら読んでたんだけど、
最後の議事録が見つからないって下りはもうなんかホント背筋が寒くなる。
今ね、森友学園の書類の改竄どうこうがニュースを賑わしてるけど、
あんな話さぁ、小さな小さな話ですよ。
ホント、本来なら誰も死なないレベルの話。(結果的には死人が出たが)
それに比べてこの記事に書かれている隠ぺいは、
東電に対して福島第一の地震や津波に対する安全性を再検討するように求めたのに、
それを東電がうやむやにしたという議事録が、一般の目にはほとんど入らないようにされてる。
あのね、どっちが重要な書類かって言ったら、断然こっちでしょ。
公的記録の改竄と言うのは確かに議会制民主主義の根幹を揺るがす話なので、
今回の財務省の話が大きくなるのは分かる。
分かるが、改竄しないまでも極力目につかないように管理して事実上の隠ぺいに近い形に公的記録を管理するのも
これまた議会制民主主義に対して唾を吐きかける行為だと思うのよ。
しかもそれが多数の生命と財産を結果的に奪ったということであれば、
そうなるに至った過程は徹底的に検証されるべきなんだけど、現実問題としてそうなってない。
それには、こういう事実上の隠ぺいに近い公的記録の管理が少なからず影響してると思うんだよなぁ。

ま、その一方で今日はこんなニュースもあった。
原発避難訴訟  「06年末に国は東電に安全対策命令義務」
>国や東電は「10メートルを超える津波が到来することを予見できた」と認定した。
>国の賠償責任について「東電に長期評価の見解に基づく津波の高さを試算させ、
>敷地高を超える津波への対応を命じなかったことは違法」と認めた。
時期的にもちょうどいいんだし、この辺もうちょっとニュースになってもいいと思うけどね。

android 8にアプデしたスマホのお話し。

まず、Bluetoothイヤホンの音量の件は解決した。
これは多分開発者向けオプションの「絶対音量を無効にする」をONにしたからだと思う。
他にもいろいろ試したので他との相乗効果かもしれんが、今は下の件で忙しいので切り分けは無し。

で、WiFiが時々切れている件に関しては難航してる。
一応、関連事項は色々やってDozeモードを無効化するアプリを入れるまでしてみたが解決しない。
ちなみに、↓に書かれていることは一通り全部やって、
LINEとGmailがプッシュ通知されるまでdozeモードと戦う!(Android6)
さらにDisable Dozeも使ってみたが、ウチでは効かなかったのが現在のところ。

ここまでやっても対策できないこの件の本当の原因はそもそも何なの?というところからやり直すつもりで
Macrodroidってアプリを入れて、色々状態を出力させようと思ったんだが、
このMacrodroidが意外に使えるツールで、今までは個別の他のアプリで実現させてた処理を、
Macrodroidのマクロで解決できそうなので、脱線と言うか気晴らしがてらいくつかマクロを作って遊んでた。
とりあえずは、登録したWiFiとの接続が切れたらマナーモードに入るWiFiマナーってアプリと同じ処理を行うマクロと、
Bluetoothイヤホンが接続されたら音楽を自動再生し切れたら止めるスマートコネクトをってアプリと同じ処理行う
マクロを作って、上の2つのアプリはアンインストした。
どうせ常駐させるなら、Macrodroidだけを常駐させる方がメモリ使用量少なそうだし。

あと、WiFiが途切れたら色々情報出力するマクロも作った。
これでしばらく様子を見てみるかね。




3/16 (金)

英米仏独がロシア非難 元スパイ襲撃で異例の共同声明
なんかこの話、妙に大きくなってるね。
まぁイギリスが怒るのは分かる。
前にも似たことがあったしね。
ただ、西側諸国が連名でそこまで怒るのがよく分からんなぁ。
なんかあんまり大っぴらになってないけど、これに繋がる話が他の国でもあったんだろうか?

宇宙滞在で遺伝子が変化、一卵性双生児と一致せず NASA
>宇宙に1年間滞在した宇宙飛行士は、身体の外見だけでなく、遺伝子にも変化が起きているという研究結果が、
>米航空宇宙局(NASA)の双子研究の一環として発表された。
>
>スコット氏の遺伝子の7%の変化は、少なくとも5つの生物学的経路や機能に関連する遺伝子が
>変化したことをうかがわせる。
というので、すわ人類の革新がもう生まれたか!と思ったが、
>その結果、宇宙滞在は酸欠によるストレス、炎症の増加、劇的な栄養の変化をもたらし、
>遺伝子発現に影響を及ぼしていることが分かった。
>
>スコット氏の遺伝子発現は、地球に帰還すると93%が正常に戻ったが、
>残る数百の「宇宙遺伝子」は変異したままだった。
>
>そうしたテロメアの変化やDNAの損傷と修復は、
>放射線とカロリー制限によって引き起こされたと研究チームは推定する。
ってのを読んでガッカリ。
遺伝子が変化したってのと遺伝子発現が変化したでは大違いですよぅ。
遺伝子が変化するってのは体の設計図が変化することなので、
スゲェおおざっぱに言うと、その前後では別の生き物になったと言っても良い。
ただ、遺伝子発現が変化ってのは、遺伝子は変わってないけど、それに従って出来た物が変わったってことで、
ぶっちゃけ単に出来損ないの細胞が増えただけ。
まぁ、そりゃあ宇宙みたいな放射線量的にも生物的にも厳しいところに居れば、
新しい細胞の生成成功率も下がるだろうよって話で、それ以上でも以下でもない。
なーんだ、ガッカリ。
ただまぁ、宇宙はやっぱ人間には辛い環境だったんだねってのが裏付けられたとは言える。
だからこそ、人類の革新が待ち望まれる訳ですが!

滑走路に金銀の延べ棒散乱… 輸送機のドア損傷で ロシア
>金属棒は「ドレ」と呼ばれる銀金の合金だったとしている。
これがどんな金属なんだか調べてみたが、このニュースが引っ掛かるばかりで肝心の情報は全然引っかからなかった。
ただ、こんな医学症例は引っ掛かった。
鉄の研磨作業者に発症した超硬合金肺の 1 例 - 日本呼吸器学会
超硬合金肺!
なんか知らないけどすごい!
体の中でピカピカと曇りなく輝いてそう!

これいいなぁ。
めちゃくちゃお得だと思う。

お、ちゃんと移設されて保管されているようでなにより。
交通科学博物館には他にもB-29のライトR-3350サイクロンエンジンとか、
ベルX-1のロケットエンジンとかもあったはずだけど、その辺もちゃんとどこかに移設されたんだろうか?




3/17 (土)

キンメ漁の食害深刻 バラムツやサメなど駆除模索
>県内のキンメダイ漁獲量は年1800トン前後で、ピークだった1984年の4分の1に落ち込んでいる。
>伊豆分場は「食害は以前からあったが、漁獲量が減っているだけに影響は増している。
>調査を続け、計画的な駆除につなげたい」とする。
昨今の流れだと、そもそもの漁獲量が激減している方に注目しちゃうわけですが…

全人代会見、ヨイショ質問延々…嫌気さし白目むく記者
>あまりの冗漫さに、隣にいた中国メディアの女性記者があきれたように顔をしかめたり、白目になったりする姿が映った
いやまぁ、そう言う記者が居る内は大丈夫ですよって思った。
是非とも、今後もあきれたり顔しかめたり白目を剥き続けてほしいね。
いやもうホント、今後もそれが出来る中国であって欲しいと真剣に願いますよ…

トランプ米大統領、マクマスター大統領補佐官の解任決定=米紙
>トランプ氏はマクマスター氏について、頭が固すぎる上、説明が長く、的外れな内容に思える、
>と不満を漏らしていたという。
まぁなんだろうな。
完全に自分の偏見だけで言いますけど、頭が固いと言うのは原理原則に忠実ということで、
説明が長いのは聞く人の理解力がないからで、的外れに聞こえるのはちゃんと理解できてないからじゃ?
とか思っちゃうんですけど…
トランプさんの就任以降、ホワイトハウスへの出入りはかなりオープンになり、
トランプさんに個人的に陳情に来る人が常にウロウロしていて、
それを娘婿のクシュナー氏が氏の独断と偏見だけでトランプさんに会わせる会わせないを決めていたのが、
マクマスターが就任してからは、クシュナー氏の個人事情はまったく考慮されず、
完全に事務的にトランプさんへの面会を取り仕切ってて、
ようやくトランプさんに偏ってない情報が入るようになったとどこかで読んだんだよね。
そんなマクマスターが居なくなったらどうなっちゃうんだろ。
クシュナー氏も微妙に権力からは距離を置かされているので、今後は大丈夫なのかな?

南アのズマ前大統領起訴へ、汚職など16の罪で
まぁ前にも書きましたが、当然こうなるよねぇ。
早いうちに条件飲んで辞めとけばよかったのに。

戦死してもロシア軍の戦死者リストにも載れない、シリアで戦うロシアの傭兵の実態
>シリアでロシアの傭兵として戦った経験のある人物の説明によると、「我々はまず最初の波となって先陣を切る。
>一旦、敵の位置を確認するや空爆と連携しての攻撃に入る。我々の後にシリアの政府特殊部隊が続く」と説明して
へぇー、完全に先鋒戦力として使われてるってことか。
ということは、そこそこまとまった数の戦力がシリアに存在するってことだよねぇ。
普通は反対だと思うんだよね。
シリア政府軍の普通の部隊が攻撃を開始して、その後の支援や援軍として外国の傭兵を使うのが一般的だと思う。
その方が金が掛からなそうだし。
それが反対になってるのは、反政府軍への亡命とか今までの長く続く戦いで、
シリア政府軍の兵員数がガタ落ちになってるってことなんだろうか?




3/18 (日)

西部邁さん遺体、両手緊縛
>警視庁捜査1課は、何者かが自殺を手助けした自殺ほう助事件などの疑いもあるとみて捜査している。
これで他殺だったとは考えないいんだなぁと思った。
遺書でその辺はしっかり裏が取れてるから?

依頼なければ再配達せず ゆうパック、労働負担を軽減
>従来は受取人の依頼がなくても翌日に再配達していたが、
>3月から再配達の日時指定を受けるまで郵便局で保管する運用に改めた。
あ、これはありがたい。
自分が再配達依頼をし忘れたのに、また留守中に配達に来られるのが気の毒だったんだよ。
ただ、個人的な希望を言うと、ゆうパックはもっとはこぽすへの移行を進めて欲しいね。
自分もユーザー登録して使えるようにしたけど、登録画面からしてややこしすぎるし、
実際の登録も申し込んでから送られる封書を受け取るまで出来ないし、
したところで使い勝手悪すぎて結局今まで1度も使ってないという体たらく。
とにかくね、ありとあらゆる点で使い勝手悪すぎ。
この辺、もうちょっとユーザー視点で見直してほしいなぁ。

子供をオタクにしないためには「一緒にゲーム」「たくさんアニメを観せれば自然に卒業する」
闇雲に禁止するとかえって逆効果
どうだろ?
それも一要素だろうが、個人的にはそればっかりでもないと思うなぁ。
例えば、自分が子供の頃は親にはTVとかマンガとかは禁止されたが、
それで今自分がTV見まくりマンガ読みまくりかって言うとそうでもないよね?
むしろ模型や軍事に関しては親父が既にオタで、そんなオタに英才教育を受けて育ったから今の自分があるわけで、
一緒に模型作って、たくさん鉄砲撃たせてもらっても、今の自分があると言える。
オタってのは抑圧の反動として出て来るものばっかりとは限らないと思いますよ。

トルコ、越境作戦で勝利宣言=シリア北西部の町「制圧」
個人的にはクルド人武装組織は街に立て籠もって徹底的に抗戦するのかと思ったが、
なんか武装組織の人らは今後はゲリラ戦に移行するとか言って東の方に引き揚げていったらしいね。
ちょっと肩すかし感。
まぁ、そこそこの戦力を誇るとはいえトルコ軍正規部隊と事を構えたくなかったとか、
もともとアフリンはアサド政権支配下の都市だったので捨てても惜しくはない、とかその辺なんだろうか?
という訳で、アフリンの街はトルコ軍が完全制圧し、クルド人の偉い人の銅像を倒したりとかしてるそうな。

で、アフリンが陥ちたとなると、次なる目標はマンビジだとエルドアンが前々から言ってて、
一方でマンビジにはクルド支援の米軍も居るので、この辺どうなるんだろ?と思ってたら、
どうもマンビジの方は
・クルド人武装組織はマンビジ市街からユーフラテス川東岸に撤退する。
・その撤退は米軍が支援し、その後にマンビジへ戻らないように米トルコが監視する。
という線でアメリカとトルコの間で話がついているらしい。
ちなみにマンビジはここ、ユーフラテスは街のちょっと東だね。

これがホントだとすると、アメリカはトルコの言うがままとなるんだけど、
アメリカ的にはそれでいいのかな?クルド人的にはもっとそれでいいのかな?と思うねぇ。
まぁ、戦闘が回避されるのであればそれが一番いいんだけど、
クルド人から見たら、アメリカはISISとの戦いに駆り立てて一時期はクルディスタン独立の夢まで見せたのに、
結局はトルコの言いなりになるように強いる悪の勢力に見えないだろうか?
見えるよなぁ…
となると、今後この辺でアメリカの先兵となる勢力が居なくなっちゃうのは、
トータルで言うとアメリカの国益を損なうことになると思うんだけど、
まぁ、アメリカは親分があの体たらくだからなぁ…




3/19 (月)

交通機関の利用が「社会的信用度」で制限される運用が中国でスタート
改札口にICカードをかざしたら「市民***は市民ポイントが500以下のために乗車することはできません」
と言われる世の中までもうちょっと。

「ヴィンランド・サガ」WIT STUDIO制作でTVアニメ化、幸村誠も歓喜
マジか!
動画を見たけど、とりあえずは少年時代の辺りのアニメ化なのかな?
まぁでも、あの辺がアニメにして一番おもしろい所だよなぁ。
いやー、これはちょっと期待しちゃう。

稲垣吾郎と宇多丸 銃と映画を語る
そう言えば稲垣吾郎は軍艦や軍用機が好きなんじゃなったっけ?
なんかどっかの番組でキットを見て次々に名前を言い当ててたって話を相当昔にこちらでも紹介したような…
銃が好きと言えば織田裕二が思い当たるけど、稲垣吾郎もそうなの?と思って読み始めたら、
いやぁ、稲垣吾郎はガチだわw
完全にこっち側の人だったw
どれくらいこっち側かと言うと。
>(稲垣吾郎)わかります、わかります。会話しますよね。銃とね。
ってくらいでw
でね、またいつもの様に要所要所を抜粋してコメント入れようかと思ったけど、
抜粋したいところ多すぎたんで止めたw
それくらいお薦め!
とりあえず稲垣吾郎は
>(稲垣吾郎)きっかけはやっぱり、『ダーティハリー』。クリント・イーストウッド。
>(稲垣吾郎)結局カスタマイズしすぎているものが僕はあんまり好きじゃなくて。
>(宇多丸)僕、実家に帰ると『Gun』とかがズラッと並んでいたりしてね。じゃあ『Gun』とかも読まれるんですね。
>(稲垣吾郎)そうですよ。そうやって育ってきたんで。
ということで、割とクラシカルな方が好みっぽいね。
いやぁ、こういうのをもっとTVで出してくれないかなぁw
したらもうちょっと銃もイメージアップするのに!

本日のお買い物
艦船模型スペシャル 別冊  2018年 04 月号 飛燕修復の記録 2300円

今月のお買い物は本に3530円




3/20 (火)

コートジボワールの乳児死亡率、20年で半減 政府発表
いやぁいいことです。
コートジボワールはその昔に大使をしてらした岡村氏のBLOGが大変面白いことから興味を持って、
その頃はここでも散々紹介したけど、そんな国があれから復興を遂げてこうやって数字に表れてくると、
ホント他人事だとは思えない嬉しさがあるよね。
最近はホラ、ウォッチしてる国がみんなダメになってく一方だからってのもあるけど…

「防衛型空母」導入を=艦載機F35B取得も求める−自民提言骨子
>戦闘機の離着陸が可能となる「多用途防衛型空母」の導入と
なんかこう、久々に多方面に配慮して実態を覆い隠した防衛省用語を見た気がするなぁ。
ホラ、回転翼機搭載型護衛艦とかねw
www
ま、海外にも重航空巡洋艦なんてのもあるわけだしw
そうね、その辺に落ち着く気がする。
というか、まさに今回のは護衛艦を目指しているようだし。

米空軍の戦闘機搭載レーザー兵器「SHiELD」 今夏から試験
レーザーなんて攻撃的な兵器なのにシールドなの?とか思ったが
>米空軍は19日、F15戦闘機に搭載する自衛用レーザー兵器の試験を今夏から始めると明らかにした。
ということで自衛用らしい。
だったらまぁ、シールドがふさわしいのか。
ところが同じ記事の中で
>このプログラムでは出力約50キロワットのレーザー装置を戦闘機に搭載して
>ドローンや巡航ミサイルを撃墜する能力を調べる。
なんてオフェンシブなことも書かれてるんで、もうわけわからんね。
ちなみにこれ、やっぱとりあえずはポッド型になるんだろうか?

シリアを統治する能力と、シリアの少数派を統治する具体的な絵
ふーーーむ…
正直耳に痛かった…
というのもね、アラブの春に総じて否定的だった自分の根拠が
「こんな代表者の顔の見えない革命は、独裁を打倒したらすぐに内戦になるのが目に見えてる。
 それは今の抑圧された安定よりも辛くて厳しいから、そんなのやらない方がいい」
だったので、これはまさにこの指摘と通じるものがある。
だけど、そんな否定的だった自分の唯一の例外がシリアで、
ここはもう政権と秘密警察による国民への抑圧が凄まじすぎるので、
とても現在の抑圧された安定 >> 革命による自由が成り立たないと思っていたから。
今の東グータの現状とか見てると分かるでしょ?
アサド政権がどれだけ自分たちのために国民を殺せるかが。
なので、唯一ここだけはアラブの春でひっくり返るべきだと思っていて、
それが実際に起こったもんだから、自分としてはかなり応援してた、というか心情的には今でもしてる。
ただねぇ、
と指摘されるように、確かにシリア反政府軍は愚連隊だし、
自分が散々他国では指摘した顔の見える代表者が不在なんだよね。
そんな勢力が革命後に実権を握れるかというと、まぁうん、シリアに人には悪いし気の毒だと思うけど、
やっぱ冷静になって考えてみると、そうはとても言えないってのが正直なところ。
エジプトとかは散々ゴタゴタやって最終的には軍人出身の強権的な政権を国民が再び選んでようやく安定し始めたけど、
上に従って言うと、シリアもそうなるのが多分一番犠牲者が少ない道だったんだろうなぁ。
でもまぁシリアとエジプトが違うのは、その独裁政権の横暴さであって、
アサド政権はとても再び戴こうとは思えないほど強権的で横暴だったってことなんだろうけど。
しかし自分は、ことシリアに掛けては
>「独裁者はいつでも反乱軍に倒されるのだ」ってのは民主主義に慣れた者のナイーブな思い込みだよ。
を割と無邪気に信じていたので、これは反省せんとなぁ…




3/21 (水)

授業中はスマホ禁止! 教室内に「収納ポケット」設置 中国の大学
あ、これいいね。
日本でも取り入れたらいいのに。

「デス・スター」の建造費用や運用コストなどを現実に即して考えるとどうなるのか
>オバマ政権時のアメリカで有志がデス・スター建造を請願したことがあります。
>このときアメリカ政府は「惑星を吹っ飛ばすことには賛成できないし、
>単座の航空機による攻撃で破壊されるような大きな欠陥のある兵器に血税を注ぎ込むことはできない」と、
>公式に建造を却下する声明を発表しています。
wwww
日本のお役所もこれ位気の利いたコメントを出して欲しいよなw
そして、言ってることには何も間違いがないしw

それは確かにその通りだと思うんだけど、ネットやSNSの世論ってのはやっぱりまだ世間全体から言えば少数意見で、
結局は今でも日本の世論はマスコミ報道に振り回されてると思うけどね。
多分、あと30年くらい経たないとこれは変わらないと思うな。

エアソフト・イノベーションズがサバイバルゲームでの戦況を変える新製品『40 MIKE』マグナム・シェルを新発売
これはもう1つの銃じゃないの…
グレネーダーベストにこれをいっぱい入れて、両手にこれ持ってゲームすればいいじゃん…

【画像】大手アクア系通販サイト「charm」さん、『タカアシガニ』を入荷するwwwwww
ホントだwww
>タカアシガニ Sサイズ
って言ってるけど、Lサイズを扱う予定でもあるんだろうかw
あと、
>本種は深海性の為水温が安定して12度前後を維持できる水槽での飼育が必要です。
>大変大きくなる種類ですので将来を見越した上でのご購入をお願いします。
この辺がもう個人の手には負えない感がすごくするけど、
>水中から出してしまうと甲羅の中に空気が入ってしまう場合がありますので
>水槽導入の際は甲羅を揺らして空気を抜いてください。
こういう個人相手のアドバイスまで書かれていることを思うと、
チャームはマジでこれを個人に売るつもりなんかな…





3/22 (木)

うわぁ、キモい!というのが正直な感想w
しかし、これだけのピストンがホントに全部ちゃんと同期して動くのか?とか思っちゃうね。

トランプ氏、助言無視しプーチン氏に祝意 情報漏えいに怒りの声
>大統領執務室(Oval Office)でのやり取りに関する重要情報が漏えいした事実は、トランプ氏の場当たり的なやり方や
>側近らの助言を無視する姿勢に対し、ホワイトハウス内で不満が高まっていることを示している。
>この電話会談の詳細を知っていたであろう高官は非常に少なく、政権最高位の職員と大統領自身のみに限られる。
ふーん…
なんかもう大変そうだなぁ。

ユーチューブ、銃器関連の動画禁止へ 規制議論の高まりで
>銃のほか、銃の連射を可能にして殺傷能力を高める「バンプストック」と呼ばれる装置などを
>販売するサイトに直接リンクを貼った動画をすべて禁止するとしている。
は、まぁ分かるにしても。
>また、銃の組み立てやバンプストックの取り付け方法などを示した動画も制限される。4月から実施する。
これは困るなぁ。
だって普通に銃を組み立て動画は見たいじゃないですか。
内部構造がよく分かるんだし。
違法パーツに関わる動画だけを対象にしてほしいなぁ。
Youtubeは今や自分にとって銃に関する情報の最大の情報源なんでなぁ。

5ちゃんペット板のマメルリハスレから。
>180 名前:名も無き飼い主さん:2018/03/20(火) 22:42:12.25 ID:k2kC+T7Y
>怒ると1分くらいはしょんぼりする模様
www
するするw
確かに怒るとしょんぼりするw
自分はもう全然噛まれないけど、嫁さんはたまに噛まれるんだよね。
それが自分の目の前だと自分が叱るんだけど、始めはキーキー反抗するが、徐々にしゅんとしてくるんだよね。
もうね、全身で「怒られちゃった…」としょんぼりしてるのが分かる。
まぁ、そんなしょんぼり状態のマメを嫁さんが指に乗せてヨシヨシとか言ってるから、
嫁さんはいつまでたっても噛まれるんだと思うけどw

艦これ日記
イベントクリア後から続けてきたE-7乙での海外艦掘りが終了。
自分としてはサラトガが欲しかったんだけど、結局のところサラトガは来てくれず。
その前に油が当初目標の5万まで減り、イベント期間も明日終了とと言うことで、まぁここまでやれば十分かなと。
ちなみに掘りは最終的には合計80回出撃し、大破撤退が15回、A勝利が4回、S勝利が61回で、
その間に来た虹背景のレア艦は長門2/陸奥2/飛龍2/翔鶴/瑞鶴/大淀/
アークロイヤル/グラーフツェッペリン/リシュリュー/アイオワとまぁまぁ悪くない戦果だった。
むしろサラトガ以外全部来た感もあるねw
他にも金背景の正規空母や戦艦、22号電探を持って来てくれるレア駆逐とかもたくさん拾ったしね。
つーか、今回の堀で拾った子が母港を圧迫して、今はちょっと出撃したらもう母港がいっぱいになる状態。
明日からは資源溜めつつ牧場をしていきますかね。

しかし、今回のイベントでは資源の消費の予想と言うかコントロールがウマく行った感があるね。
イベント期間が予想よりも長くて余裕があったのもあるけど、海域クリアのスケジュールも当初予想通りなら、
その過程での資源消費量も当初予定通り、クリア後の堀も期間内に資源想定最大使用量まで使えたので、
なんかもう、思い通りに全てを出し切った感がある。
これでサラトガが来てくれて、ガンビアベイを沈めなかったら言うこと無しだったんだがなw
ま、何にしても気持ちよく終われたイベントでした。
第1期の最後のイベントをこういう形で終われるってのは良いもんだね。
運営さんはお疲れ様でした。
多分、今後しばらくは第2期の実装で地獄になるだろうから、今度はそっち頑張ってくださいねぇ。




3/23 (金)

巨大な遣唐使船や輝く大極殿 平城宮を体感、新拠点誕生
うん、なんか馬鹿でかい建物建ててるのは正月の帰省時に見た。
ただ、これは初耳。
>平城宮跡は近鉄奈良線が横切っており、県は奈良市や近鉄と移設について検討を進めている。
>県は宮跡の南側へ移設し、新駅の設置も視野に検討している。
いやぁ、それは無理じゃない?
あそこは西大寺から新大宮まで一直線に線路が延びてるとこなので、おいそれと線路を動かせないんじゃない?
と思ってマップを見てみたら、
あーー、んーー、出来なくはなさそう?
ただまぁ、平城旧跡の真下を一直線に通る道路は、阪奈道路から近鉄奈良駅までを繋ぐ
多分、奈良では一番の幹線道路なので、これをどうクリアするかが問題かなぁ。
普通は地面掘って地下に電車を通すんだろうが、この辺はね、平城旧跡のすぐ右下にも長屋王遺跡があるくらいで
掘ったら必ず何かしらが出て来るからねぇ…

久しぶりのリビア情勢。
まぁ、リビアの群雄割拠な状態は特に変わりがないんだけど、どうもこの状態で今年中に大統領選をやるらしい。
それであちこちの陣営から色んな人が立候補してるんだけど、その中で驚きの候補者が出てきた。
その名はサイフ・アル=イスラム・ムアンマル・アル=カダフィ
そう、なんとカダフィ大佐の息子です。
ちなみにカダフィ大佐は子だくさんで息子にはプロサッカー選手やビジネスマンや軍人が居るんだけど、
このサイフはカダフィ政権では政治家をしており、独裁者の息子であるにも関わらず
時には父親の政治方針を批判したりと、カリスマ性あふれる有能な政治家でそれなりに人気があったらしい。
カダフィ大佐は、自分の後継者はこいつだと思って可愛がっていたとか。
内戦後は反政府派に身柄を拘束されていたはずだが、なにがどうなったのかよく分からんが
とりあえず現状では自由の身になっており、次の大統領選に打って出るらしい。
いやー、なんなんだろうね。
冷静に情勢を分析するなら、リビアを二分しているトリポリ政権はどちらかというと親カダフィ派なので
こっちに支持されるとなると、バカにならない支持を集めそう。
ただね、一方でそれを外から見るとよ。
最終的にカダフィが後継者と目してた息子が再びリビアを統治するんだったらさ、
あんなドロドロの内戦はやる必要なかったんじゃ…って思っちゃうよねぇ。
まぁエジプトも散々ゴタゴタやって結局は元鞘どころか、もっと強権的になってるので、
リビアもそうなる可能性はあるかも知れないけど、それもなんかこう、もやっとしたものが残るねぇ…

Android 8にアプデしたら時々WiFiが切れる話の続き。
MacroDroidで色々情報出力させてみたが、結論から言うと原因は分からんかった。
分かったことをまとめると
・現象発生はWiFi接続状態&画面がOFFでスリープ状態のみ
 画面がついてると発生しない
・65分間隔でWiFiが切れているパターンが目立つが、必ず定期的に切れるという訳でもない
・WiFiのSSIDの存在を認識しつつも切れるパターンと、
 そもそもSSIDが見つからなくなって切れるパターンの2種類があり、
 発生頻度としては9割が前者
・ルータでそんな設定はしていない
 ルータを再起動しても現象変わらず
・Android側にこのような現象に繋がる設定や要因は見つからず
といった具合。
ちょっとお手上げだね。
とりあえず、MacroDroidで
トリガー:家のSSIDから切断されたとき or 家のSSIDが検出されなくなったとき
アクション:画面消灯までの時間を2秒に変更 → 画面をオンに → 5秒Wait → 画面消灯までの時間を2分に変更
      → 3秒Wait → この時に家のSSIDに接続してれば終了、してなければ外出とみなしてマナーモードに
条件:画面がオフのとき
というマクロを作った。
実際には他のマクロとの兼ね合いもあって他の処理も入ってるが、簡略化するとこんな感じってことで。
これでWiFiが切れたら画面を2秒だけ点灯して、点灯したことでWiFiを再び活性化させて再接続するので、
家の中で勝手に長時間マナーモードに入らなくなった。
ちなみに、単純に画面ON→画面OFFだと次の操作時に指紋認証だけではダメでパターン入力を求められるのが不便なので、
わざわざ自動消灯時間を短時間に変更 → 画面ON → 自動消灯 → 自動消灯時間を戻すで実装してる。
これで2,3日使ってみたが別にバッテリー消費が上がったりもしてないので、今後はこれで行こうかな。




3/24 (土)

スマホを銃と見まちがえ… 丸腰の男性を警官が射殺、抗議デモも
いやぁ、今の暗視装置はこんなに高精度なんだなぁ。
あと、道路に通りの名前がオーバーライドされているのが何気にすごい。

対米関係、再び緊張=シリア越境作戦継続を宣言−トルコ
>しかし、米国務省のナウアート報道官は22日、「われわれはマンビジュを去るつもりはない」と強調した。
>
>米国とトルコはこれまでYPGの扱いをめぐって対立し、関係がぎくしゃくしていた。
>両国は2月、関係修復に向けた共同作業グループを設置することで合意。
>しかし、今月予定されていた両国の外相会談は、ティラーソン米国務長官の解任により中止になった。
>マンビジュ問題で今後どのように折り合いを付けていくのか依然不透明だ。
以前に書いた「マンビジのクルド人はユーフラテスの東に撤退し、それをアメリカが支援する」ってのは
ティラーソンさんの解任で中止になったみたいね。
まさか、こっち方面にも影響が出るとは思ってなかったが、まぁ考えてみりゃ当然出るよなぁ…
なんかやっぱりアメリカの中東政策はぐらぐらしてるなぁ感がハンパないんですけど…

小野寺IAMD発言の静かな波紋、航空自衛隊は
丸茂空幕長「E-2DへのCEC搭載について、検討中」
>「4機のE-2Dについては、今のところ、いわゆるCECやNIFC-CAといったような形でのリンクは搭載していない。
>また、そういった能力を付与することによって防空能力が上がるということは、一般的に公刊情報等でも
>いわれているところであるので、現在CECの搭載について、検討中という状況」
いやまぁ、これはそもそも外すという方が間違っていたので、当然ながら積むべき。
F-35が入ってきたのだから、なおさら必要なわけだし。

今月も完全に忘れてた水槽日記
・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234)
 アベさん 1
 並オトシン 1
 ヤマトヌマエビ 2
 北米淡水カレイ 1
 フネアマガイ 1
 ヒメツメガエル 1
 ジャワメダカ 2

特に何も変わらず。
北米淡水カレイの煮付けさんが居なくなった自作サテライトは改修して新たな生体を入れるつもりだが、
この改修も全く進まず。

・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236)
 ラスボラ エスペイ 3
 グラスブラッドフィン 1
 トランスルーセント グラスキャット 2
 コリドラス イルミネータス ゴールド 1
 コリドラス ステルバイ 1
 コリドラス アドルフォイ 2
 オトシンネグロ 2
 フネアマ貝 1
 カバクチカノコ貝 1
 アジアロックシュリンプ 1
 ジャワメダカ 1
 ミナミヌマエビ 多数

こちらも何も変わらず。
来月くらいには欠員の補充を連れてこようかね。




3/25 (日)

オバマ氏「北朝鮮は本当の脅威」=米大統領の心得指南も
は?という言葉以外は何も思い浮かばない。

砂漠の乾燥した空気から水を採取するシステムが誕生
>しかし、高表面積物質を用いるWang教授らの方法ならば、湿度が10%程度の乾いた空気からも水分を抽出することが
>可能です。乾いた空気中でも使えるシステムということで、砂漠などの乾燥した地域に安定して水を供給するための
>技術として期待されます。
しかしそれは、それだけ空気中から水分を奪うと言う訳で、その辻褄はどこかで合せなきゃいけないと思うんだよな。
それが不都合な形で表れてこなきゃいいけど…

あったあった。
カエルのポストあったよ。
懐かしいねぇ。
もう今は無いのか。

ロボコップでこれの電気版が出てきてなかったっけ?

ワイ白身魚フライ担当大臣、白身の正体を明らかにする事を義務化
おお、これは確かに有能。
つーか、自分らの世代には聞きなれたメルルーサも最近ではすっかり聞かなくなったなぁ。




3/26 (月)

港北区「菊名神社」の境内にキッチンカー! 宮司さんが作る“がまんさまうどん”って?
へぇ。
全くどうでもいい話ですけど、ウチ等の結婚式は新横のホテルで神式で挙げたんだけど、
その時に来ていただいた宮司さんは菊名神社から来ていただいたんだよね。
記事を読んでみると、この宮司さんはこれまでずっと菊名神社で宮司をやってらした方のようなので、
多分ウチ等の結婚式に来ていただいた宮司さんなんだろうな。
いやもう10年以上も前の話なので、顔なんてすっかり忘れちゃってるんだけどw
なんか菊名に用事があれば寄ってみようかな。

失脚したムガベ前大統領の夫人、象牙密輸で捜査 ジンバブエ
ま、この人も当然捜査対象になるよね、と思いながら読んだが
>サンデー・メールによれば提出された書類は、グレース夫人が各国首脳への贈り物とするため象牙の輸出許可を
>自分に与えるよう当局者に命じたと非難する内容。「いったんジンバブエ国外に出た『贈り物』は、他の物品と
>一緒に闇市場に流れていく」と同紙は伝え、警察が近くグレース夫人から聴取を行うだろうとの見通しを示している。
>
>ジンバブエでは象牙目的のゾウの密猟が問題となっており、同国北西部のワンゲ国立公園(Hwange National Park)
>では2013〜15年に少なくとも400頭のゾウが毒殺された。だが、国立公園関係者によると昨年11月にムガベ氏が
>軍のクーデターで失脚して以降、密猟は減ったという。
ということの様で、なんというか想像以上に酷かったんだね…

陸自、オスプレイ5機を木更津に 佐賀難航、暫定配備へ
お、だったらウチの上を飛ぶこともありそう。
出来ればスマホで撮影できる高度と速度で飛んでってくださいw

なんか5ちゃんサバゲ板のKSCスレを見ていたら、KSCが新製品として
 GBB タボール
 GBB HK417
 電動 HK416
 STIのCQB仕様
を発表してるんだとか。
ちょっと調べたらこっちにレポがあった。
第3回 爆裂祭 ぶらり一人歩き 2018年3月【イベント レビュー】
>続いてガスブローバックのHK417が発表されました。こちらもUMAREX社公認のHKリアル刻印モデルです。
ほほー、これは欲しいかも。
先日、VFCのHK416が安くて良さげとか書いてたが、興味は一気にこっちに移ったねw
GBBタボールも欲しがる人は多そう。
個人的には、金属製のGBBでブルパップって撃ったらどれだけうるさいんだろ?ってのは興味あるw

あと、スレを見ていたらGBBのUZIを欲しがってる人が多かったね。
この辺からも5ちゃんの高年齢化がうかがえるねぇw
でも、GBBでUZIを出すとなったら、確かに自分も飛び付きそうw
KSCは最新の鉄砲ばかりじゃなくオッサン向けの鉄砲も展開してくれないかなぁ。




3/27 (火)

なんか北の三男様が中国に行ってるとか?
オリンピック以降の北の融和っぷりはなんかちょっと不気味なくらいだなぁ…

日中、海空メカニズム合意へ=衝突回避、早期運用開始
あ、いいね。
これからはこういうの必要だよね。

確かに。
自分の中でもこんごう型って期待の新型艦なイメージのままだわ。
今調べたら1番艦が就役してもう25年経ってるんだって!
あれからもう四半世紀も経ったのか…

「徘徊」使いません 当事者の声踏まえ、見直しの動き
>「目的もなく、うろうろと歩きまわること」(大辞林)、「どこともなく歩きまわること」(広辞苑)。
>辞書に載る「徘徊」の一般的な説明だ。
いや、認知症における徘徊はそう言う意味じゃないでしょ。
認知症における徘徊とは、まさに↓だよね。
>散歩中に自分がどこにいるのか分からなくなった経験があるが、「私は散歩という目的があって出かけた。
>道がわからず怖かったが、家に帰らなければと意識していた。徘徊ではないと思う」。

>代表理事の藤田和子さん(56)=鳥取市=は「『徘徊』という言葉で行動を表現する限り、
>認知症の人は困った人たちという深層心理から抜け出せず、本人の視点や尊厳を大切にする社会にたどり着けない。
>安心して外出が楽しめることを『当たり前』と考え、必要なことを本人と一緒に考えてほしい」と話す。
>
>「いいあるき」という新語を使うのは東京都国立市。「迷ってもいい、安心できる心地よい歩き」という意味を込め、
>16年から始めた模擬訓練で用いている。
単なる言葉狩りにしか見えないけどなぁ。
どれだけ聞こえの良い言葉に言い換えたとしても、結局は認知症による迷子と迷走でしょ?
そう言えばもはやすっかり「痴呆症」という言葉を聞かなくなって、
すっかり「認知症」ってのが定着したけど、じゃあ、認知症って言葉から受けるイメージが、
痴呆症って言葉からのそれによりも向上したか?って言うとねぇ。
徘徊といいあるきとやらも、結局は同じですよ。
どれだけラッピングを綺麗にしても、中身は変わんないですよ。

新規仮想通貨で儲けるには投機よりも採掘のほうが低リスク
>リリースでは、一部のコインは巨大な利益を得られる可能性を秘めているが、多くの通貨が単純なバブル崩壊の
>シナリオにしたがっており、Altcoin市場の極端なリスクと潜在的な利益が強調される結果であると述べている。
そりゃそうだよねぇ。
仮想通貨の出初めの頃ならまだしも、今やもうハイエナが取り合う投機対象でしかないわけですし。

そう言えばね、自分も前にマイニングを試してみたんですよ。
去年の10月位だったかな?
クソ忙しいさなかにポッと半日ほど空いた時があったので、チョロッと調べて突発的にやってみた。
というのも、自分のマシンは24時間稼働で、マシンを使ってない時には裏で宇宙人探しも走らせてるけど、
これはCPUを使いはするが、刺さってるGeForce GTX 650 Tiは全く使ってないなぁ。
そう言えば仮想通貨のマイニングってGPUを使うんだっけ?と思い当たったから。
で、ツール名は忘れたけど、色んな仮想通貨の中からその時に一番利率のいい通貨を
自動切り替えして掘るツールを入れて、どれくらい稼げるものかを試してみたのよ。
ただね、CPUは宇宙人探しに使ってるから、マイニングに使うのはGPUのみ、
さらにそのGPUも何世代も前のGTX 650 Tiなので、多分ほとんど実のある稼ぎにはならないだろうとは踏んでいた。
で、導入に散々ゴタゴタした挙句に6時間ほど放置した結果、
自分のマシンで稼げるのは14円/日だということが分かって速攻諦めたねw
いやね、現状になんの変更もなく14円/日稼げるんだったら、チリツモだと思って長い目で楽しむんですけど、
あの頃すでにWebページのFLASHにマイニングツールを埋め込んで、
それを読み込んだ他人のマシンを使ってマイニングするって手合いが出てきてたので、
自分が明確に意図してインストールするマイニングツールすらもウィルス対策ソフトが
「ウィルス来た!隔離!」とどんどんファイルを奪ってくんだよね。
アレコレ試したが、結局それを完全に抑止できなかったので、
最後にはウィルス対策ソフトを停止してマイニングソフトを動かしたんだけど、
これがまた動き始めるとマシンが激重でねぇ。
「これは相当電気代掛かるな…」ってのがありありと分かった。
そもそも、24時間運用のマシンでウィルス対策ソフトを完全に停止するなんてのがあり得なかったので、
「当初の予想よりも危険と負荷が高かったし、その割には儲からないし」で気持ちよく諦めたw
こりゃあマイニング専用マシンを組む人が出て来るのも納得だよ。
その辺のマシンで片手間に出来るもんじゃないってのがよく分かった。
そう言う訳なので、上の記事では簡単に「マイニングの方が儲かる」と言ってるけど、
マイニングで儲けるのも初期投資やら電気代とかで大変そうなんだよね。
あと、基本的には中長期の視点で儲けを見なきゃいけない。
一方で仮想通貨の売り買いはそれこそスマホでもできるので、まぁ手軽に一攫千金の夢を見やすいっちゃ見やすい。
「仮想通貨ってのが儲かるらしいやん?」で入ってくる人が、どっちを選ぶかは言わずもがなだよなぁw




3/28 (水)

生徒と淫行、女性教諭を懲戒免 滋賀、わいせつ処分突出
>教え子だった男子高校生と淫行した公立中学校の女性教諭を同日付で懲戒免職処分にした、
>
>女性教諭は昨年8月、以前に勤務していた中学校で担任をしていた男子高校生を自宅に招き入れ、淫行した。
先生の年齢は?
先生はいくつだったのっ!?

県議会 橿原へ県庁移転を 決議案可決し閉会 /奈良
は?って思ったね。
>決議書によると、1887年の県設置以来、県庁は県北端にあり、地理面での偏りを指摘。
>リニア中央新幹線の大阪延伸などを見据え、県土の持続的で均衡ある発展のためには
>地理的に県の中央に近い中南部地域に着目し、大胆に形を変えることが必要などとした。
いやいや、意味が分からん。
他にも県庁が県の端っこにある県なんてゴマンとあるでしょ。
神戸なんて兵庫の南の端っこの東の端っこにあるんよ?
というかですね、橿原とか天理とか桜井の人には悪いけど、ぶっちゃけあの辺田舎やん。
田んぼと寺と古墳と遺跡以外に何もないやん。
そんなとこに県庁作ってもひたすら不便なだけやんか…
まぁ、そう言う現状を認識してるから県の中南部を発展させて持続的な発展を目指そうよって話かもしれんが。
というか、そもそもリニアも県北も県北、ほとんど京都との県境に通るんやし、
先に県北をもっと発展させる方がええんとちゃうの?
ってのが、県北の元奈良市民の率直な意見ですw
ちなみにこの話は
>荒井正吾知事は取材に、「ノーコメント。決議は尊重し、今後の県政運営の参考にする」と述べるにとどめた。
ということで、まぁ単に議会が決議したってだけみたいね。
いやー、ちょっとホッとしたw

金正恩氏、習近平氏との首脳会談で「半島の非核化に尽力する」
へー…
昨日も書いたが、ここ最近の北のサービスっぷりは何なの?
北朝鮮、核実験部隊を半減へ 米朝首脳会談に備え
なんて話もあるしさぁ。
いや、北はまだ核弾頭は完成してないでしょ?
してるの?
まだしてないけど、目処は付いた?
それでもなぁ、明確な核弾道弾の実験成功を世界が認識しないと、世界は北を核保有国とは見なさないので、
北が望む核による抑止力は有効に機能しないと思うんだけど…
あれか?
イスラエルみたいに「核?持ってませんよ。実験?してませんよ」でも
核保有国として見られてるような位置づけを狙ってんのかな?
でもなぁ、北の技術はそれが成り立つほど完成されていないってのが大方の見方だしなぁ…
という思いがあるので、上のニュースの
>部隊縮小命令が出たのは、核実験場周辺に駐屯する第19連隊。
>今月上旬、坑道の掘削などを行う4個大隊(約千人)のうち、2個大隊に移動命令が出た。
て話も「部隊の解散ではなくて移動命令だけなら、いつでも復帰できるな」と思っちゃうなぁ。

ブラタモリは見ててすごい辛い気持ちになる。タモリが勉強をやめたタイミングが明確に見せつけられるから。
これとは直接関係ないですけど、先日仕事関係の飲み会で
「ブラタモリはすぐに地質の話になるからなぁ…」と言ってる人が居てちょっと驚いた。
確かにね、別に全員が全員地学が好きなわけじゃないので、こういう人がいるのは分かるけど、
毎週録画を楽しく見ている自分としては「そこなのか!」とすごく意外だった。

本日のお買い物
モデルグラフィックス 802円
GUN Professionals 1296円
ソロモン海「セ」号作戦 コロンバンガラ島奇蹟の撤収 種子島洋二 831円
遙かなる星1 パックス・アメリカーナ 佐藤大輔 756円

今月のお買い物は本に7215円





3/29 (木)

超私信
>野外炊具1号改の資料ください。
つgoogle画像検索
昨今、google画像検索以上の資料はなかなか無いのが嬉しいやら悲しいやらだよね。(資料が山程詰まった本棚の前で)
現用兵器に関しては言わずもがなだけど、昔の兵器に関してもネットの方が全然充実してるからなぁ。

あと
ニコンの2018年新製品、『P-TACTICAL SPUR』レッドドットサイト
御社のスコープとかこの辺のアイテムを国内でも簡単に買えるようにしてくださいよー。

「曹操の遺体確認」世界中で拡散 ⇒ 発表元とされた研究所が当惑「新発見なんですか?」
そうだよね。
曹操の墓か?というニュースは何年か前に有ったよ。
だって、ここで取り上げようかと思ったけど、なんか特に根拠のない話だったのでヤメにしたの覚えてるもんw
で、今回のニュースでは
>それによると「曹操の墓」とされる遺跡からは、約60歳の男性とみられる頭蓋骨などが見つかっている。
>曹操は65歳で死んだと言われており、年齢は近いが、他の直接的な証拠はないという。
>
>発掘チームが2009年に「曹操の墓」と判断した根拠は、矛や枕などの副葬品に「魏武王」の銘文があったことだった。
>
>結局のところ、発掘当時と比べて決定的な証拠が見つかったわけではなかった。「乱世の奸雄」と呼ばれるも、
>絶大な人気を誇る曹操のミステリーは、未だ謎のままだ。
ということで、何年か前と特に変わってない感じ。
でもまぁ、何かがハマればこうやって簡単にバズるんだなぁ、怖っ!って思った。

テレビ撮影をよけて通らないと「老害」呼ばわり... 矢作兼が炎上「何様のつもり?」
>矢作さんの「老害批判」はその後も止まらず、番組中には「クレーマーは大体年寄りだろ。
>テレビ局とかに電話してくるようなヤツは」との持論を展開する一幕もあった。
これに関しては自分も何の反論もないし、今から書くことが全ての撮影現場に当てはまるとも思ってないけど
ここしばらくの自分の体験から言うと、
>撮影側は通り抜けができるように配慮しているにもかかわらず、
とはとても思えないんだよねぇ。
というのものね、ここ半年くらいセンター南の駅周辺でドラマの撮影してるのをよく見るのよ。
まぁね、あの駅前は確かにドラマに出てきそうな駅前ではある。
都心からも近いだろうし。
ただねぇ、その撮影が
・橋1本を丸々使用して、その間一般人の通行は完全にシャットアウト
・広場の端で撮影してるので、反対側の端を歩こうと大回りしたら、
 「すみませーん!そこ映りこんじゃうので!」と大声で言われる。
とかなんだよね。
橋の件はまぁいいよ。
結構遠回りになるけど迂回路が無いわけじゃない。
橋の入り口にスタッフが居て、迂回路の案内までしてたので個人的には好感持てた。
ただまぁ、足腰弱いお年寄りには辛い話だったかもね。
それよりも広場の件は酷くって、要は駅前広場(センター南の駅前広場は結構広いです
の端にカメラを置いて、その前に役者を立たせて、広場全体を背景にして撮ってるのよ。
つまり、その撮影の間は広場を人が通れない。
自分がいつも利用するスーパーは背景の建物内にあるのだけど、
こういう撮影をされるとスーパーから広場を挟んだ向こうの駅にたどり着けないんだよね。
広場全体を使ってるので迂回路は無いし、チャチャッと撮影終わるのかと思えば
役者が出て来る前から通行規制始めるし、なんだかんだで5分以上足止めを喰らってたら
「電車乗らなきゃいけないんだけど」と老人が言い出したので(ここでもw)
無線でなんかやり取りした後で「じゃ、通って良いですよ」と通行規制を解除する始末。
だったら初めっから止めんなよ!と言いたかった。
こういう現場スタッフのバイトを自分も学生時代にしたことがあって、
上からの指示はかなりざっくりした物で、ほとんどの決断を現場のバイトに強いられるけど、
当のバイトがそこに来たのは今日が初めてで、全く勝手がわからないって状況なのは知ってる。
だからこの広場全体の通行規制もムカつく一方で、それよりも現場スタッフに同情的だった。
でも、そんな経験のない嫁さんはかなりイラついてたねw
「こんな所で広場全体を使うような撮影を今する!?」(土曜の午後)
「まぁ、光の加減とかあんだろうな」
「ここは駅前広場であって撮影所じゃないんだけど」
「その通り、全くもって正しい。
 もっといいやり方すべきだな」
「傲慢だよ」
「(TV局の傲慢じゃなくって、現場スタッフが手際が悪いだけなんや…)」
てなもんでw
でもまぁとにかく、個人的な感覚としては撮影スタッフ側に非があるパターンも多々あると思うね。

おおおー!
あの反動のデカい7.62mmをいとも簡単に…
これは未来を感じるねぇ。
ちなみに7.62mmのNATO弾は、日本人には反動が強すぎるってことで自衛隊では火薬を減らした弾を使ってたし、
欧米でも7.62mmは5.56mmでは届かない距離の目標を撃つためのもので、
フルオートで撃つと反動で銃が持ち上がって空を撃つだけと言われてる弾です。
M60とかの重い銃で撃って初めて安定して撃てる物。
だけど、この動画ではホントに安定して撃ってるねぇ。
その分の反動は下のサブアームから装着者の腰にも行ってるんだろうけど、それも特に大した負荷ではなさそう。
これは多分近いうちに歩兵に必須な装備になるのでは…
そうなると、歩兵のライフルの大口径化も進むんだろうか?
あ、携行弾数が減るからそうはならない?
でも、増えた分は4本足の運搬ロボに運ばせればいいやって時代も遠くはなさそうだしなぁ。




3/30 (金)

カジノ、全国3カ所の公算=自公、週明け合意目指す
複数個所に出来ると言うのは想定してなかった。
あれだけ揉めてるんだし、1か所だけかと思うよねぇ?
それはともかく3か所もできるんなら、1か所くらいは横浜に来そうだな。

トランプ大統領「シリアから近く出ていく」
ええっ!?
それはトルコともめてるマンビジも含まれてる!?
>一方、国防総省のホワイト報道官は29日の記者会見で、シリアでの活動を続けるとの考えを改めて示しました。
ああ、良かった…
またトランプさんの思い付き発言だと思ってよいのかな?

エジプト大統領選、シシ氏再選へ 得票率90%超
対立候補が居ないんだから、そりゃ得票率は高いだろうよ。
こういう時に見るべきは投票率じゃないの?と思ったら
>有権者登録されている6000万人のうち、約2300万人が投票したと伝えている。
ということで38%ほどか…
まぁ、高くはないがそれほど低くもない?
バカバカしくて投票に行かなかった層が多かったと見るべきなんだろうか…

よみがえれ「アフリカのパンかご」=ムガベ独裁後のジンバブエ
>スーパーで買い物中だった女性ムジイワさん(29)も「新政府になっていろいろ(良い方に)変わっている」。
>会社員フランク・ニャムダさん(41)も「最近物価が安くなってきた。これから生活は良くなる」と笑顔で語った。
ふむふむ。
なんか良さそうね。
ホント、ムガベを追い出して良かったじゃない、と余韻に浸りながら読み進んでたら
>しかし、ムガベ氏の影が消えたわけではない。失脚したとはいえ、アフリカ大陸で唯一、白人政権を武力で倒した
>「黒人の英雄」で「建国の父」だ。ムナンガグワ政権から悠々自適の暮らしを保証されているが、3月に入ると、
>与党の一部をたきつけて新党を結成させ、15日には南アフリカのメディアの取材に昨年11月の政変について
>「クーデターだった。元に戻せ」と批判、現政権への揺さぶりをやめない。
………
ホントにジジイは懲りないなぁ…
でもまぁ、出来るのは揺さぶり程度が精いっぱいだと思うけどね。
つーか、とっとと逮捕しちゃえばいいのに。




3/31 (土)

ナスが英語でエッグプラント(卵の植物)と呼ばれるのがよくわかる写真
>ご存知の人もいると思いますが、これは成長過程ではなく、紫色素ナスニンを持たない白ナスという品種で
>アメリカではポピュラーだそうです。
>
>アメリカには最初に白ナスが伝達したために、エッグプラントと呼ばれるようになったようです
へぇー!
全然知らんかった。
今の様に長い茄子は品種改良したもので、原種はもっと短くて卵ぽいからかと思ってた。

自分の街に核爆弾が落ちてきた時の被害状況が一発でわかるサイトが登場
厚木基地の上空で火星14が炸裂した想定の結果を見たが、ウチの近辺は即死エリアではなさそうね。
いやまぁ、正直に言うと結婚後も中山に住み続けか決める時には、
実はこの辺ちょっと調べてから中山でも大丈夫と決めたんだけどね。
あと、現実的には厚木基地に飛んでくるのは火星14じゃなくノドンとかその辺だろうし
ノドンの弾頭重量は火星14よりもずっと大きいはずだから、実際の被害はもっと広範囲になると思うけど、
それでもまぁ、アメリカのW87よりは影響範囲は小さいだろうし、やっぱり中山は大丈夫そう。
ただねぇ、中山は即死はしないけどフォールアウトはかなり来るだろうし、
いざって時に奈良の実家に避難しようにも、新幹線は厚木基地のすぐ横を通っててダメだろうから、
関西への避難は八王子経由の中央線か、いっそのこと東京まで出て北陸新幹線経由かになっちゃって、
多分この避難ルートは混雑とかで全然現実的じゃないと思うんだよなぁ。
ま、そこまで心配するんだったら横浜に住むなって話ですけど。

ふーん。
韓国が中国から耳打ちされてたってのは意外だね。
中国にすり寄ってた甲斐があったってもんじゃないですか。
という嫌味と言うか僻みは置いといても、対北をメインに考えるんなら
韓国にとって対中関係は決して軽んじることはできないってことだよねぇ。
あと、対北で日本が関われないのはしょうがないね。
日本が北に関われることって拉致被害者以外に特にないし、拉致被害者が居るのは日本だけじゃないしね。

そう言えば、ポケモンGOに今日からリサーチという新要素が実装された。
これは要はクエスト要素で、デイリークエやストーリークエがようやく実装された。
つーかさ、遅くない?
ポケGOはじまってからもう1年半よ?
それでようやくクエスト実装って。
これを初めっから実装してるか、もしくは少なくともリリース半年以内に実装してたら、
1年半後のアクティブユーザー数は全然違っただろうにって思うよね。
ポケGOももうすっかりプレイヤー数が少なくなって、休日に中山で伝説レイドとかやっても
集まるユーザーは知ってるユーザーばっかりですからね。
ちょっと早めに現地に行ったら「あ、**さんが来た」「ホラ、++さんも来たよ」って
ハンドル名を画面じゃなくてリアルの人間を見ながら言ってますからね。
まぁ、向こうも同じこと思ってんだろうけどw
それはそうと、クエスト要素はなかなか面白い。
テクニカル面を要求されたり、今までのやり込み具合を問われたりする。
現状ではそんなに種類は多くなさそうだが、これはもっと追加する価値はあると思うね。
だからこそ、こういう楽しみ方がリリース当初に欲しかったと思う訳ですが…

あ、今月の今日で終わりか。
ということで今月のお買い物は本に7215円となりました。
ちょっと高い?
まぁ、飛燕復元の本を買っただけなんだけどね。
しかし、そろそろこの辺の買い物も落ち着いてきた感があるな。



ログ一覧へ戻る