ログ一覧へ戻る


7/1 (土)

2000万年前のキノコ蘇る 八戸沖で発見、培養
> 地球深部探査船「ちきゅう」が2012年に八戸沖の海底下から取り出した地層から、
> 約2千万年前に陸地と一緒に海に沈んだとみられる菌類が採取されたことが29日、同機構への取材で分かった。
> 69の菌類が見つかり、このうち「スエヒロタケ」の一種を培養すると子実体(キノコ)を形成した。
あ、これヤバい奴じゃね?
気が付いたら世界中にこのスエヒロタケが繁殖してて、徐々に人類の文明圏を狭めていく話の一番初めんトコじゃね?

サッカー“しか”やらない子は、どうなるのか? 小俣よしのぶ(後編)
> 特定のスポーツをやる事で、子どもの体力が偏ってしまうのです。特にサッカーは下半身しか使わないので、
> 辞めたらサッカーしかできない子ができる。特に、野球なんかできない。ボールを投げられない、捕れない。
> しかし、野球を辞めた子は他の競技もできる可能性は高いと思います。野球の中には、様々な運動が含まれています。
> 子どもにとって野球は運動と言う面ではいいスポーツです。投げて捕って、打って、走って。
そこで水泳ですよ!
水泳は全身の筋肉も心肺能力も養われる。
唯一養われないのは、炎天下で日に炙られるスポーツじゃないから暑さに弱いw
まぁ自分はそっちは登山のお蔭で養われたので、水泳と登山をやれば最強じゃない?
問題は子供から見たらどっちもかなり地味ってことですけどw

大洗研被ばく 除染シャワー故障、過大計測の原因か
> 原子力規制庁によると、事故が起きた燃料研究棟で、作業員がシャワーで除染しようとしたところ、
> 水の出が悪かったため、別の建屋からホースをつないで体を洗った。
> 水圧は弱く、片手でホースを持ち、もう片方の手で洗い流す状態だったという。
>
> 除染後、タンク内に保管した水を廃棄施設に運ぶ際には、タンクとタンクローリーをつなげる付属ポンプも故障。
> タンク内の水を手作業で移さなければならない状態で、少なくとも2年前から故障していたという。
なんかもうボロボロじゃないか…
確かにそうは使わない設備なんだろうけどさぁ。
と言うか、この辺の設備が故障したままってことは、この施設では放射能漏れとかの災害に対する
訓練をまともにやってないってことだよね?
なんかそっちの方も法に引っ掛かりそうな気がするけど…

大量の戦車が整然と展示されるロシアの「Patriot Park」と,
なんといってもマウス重戦車が魅力の「クビンカ戦車博物館」に行ってきた
なんと!アルデルト博士のヴァッフェントレーガーって実物が残ってたのか!
いやぁ、知らなかった。
押入れに積んでるACEのキットを作る時には参考にしよう。

それはそうと、マウスのこの感想が面白かった。
> 戦車というよりは「建物」といったほうがしっくりくるサイズ
戦争中の日本陸軍の駐独武官はタイガー戦車を見せられて「戦車と言うより二階建ての家」とか言ってたけど、
そうなるとマウスは「戦車と言うよりビル」くらいの勢いなんだろうなぁ。
> もしクビンカ戦車博物館周辺に行くことがあれば,ぜひマウスは見てほしい。
> 「こんなのを作って,何をするつもりだったんだ」「こんなの作ってる場合じゃないだろう」という常識的な思いと同時に,
> 「なるほどこんなのが実際に動いたら『これで戦況は一変する』みたいな妄想を(一瞬なりとも)抱いちゃうかもなあ」
> という感慨も湧き上がる,素晴らしい逸品と言えるからだ。
こういう感想は実物を見上げてみないと出てこないよねぇ。
いいなぁ、自分もクビンカとかボービントンとかには行ってみたいですよ。




7/2 (日)

これはwww
バカカッチョ良いww

フィリピン南部マラウィとその周辺からの避難者、40万人近くに
記事の内容じゃなくて1枚目の写真が気になった。
一番手前の兵隊が持ってるM4がなかなかに味わい深い。
ストックは今どきの換えられてるし、ハンドガードに今風のレールカバーが装着されてるけどベースはM4A1っぽいね。
M203のマズルとM4のマズルの位置からしても、色々バリエ展開を始める前のかなり初期のM4A1っぽい。
そしてそんなM4にナム戦を彷彿とさせる明るい色の20連マガジンが非常に新鮮。
もちろんマガジンは共通なので20連でも30連でも使えるんだけど、M4に20連マガジンってあんまり見ないよねぇ。
レールカバーやM203と20連マグのお蔭でゴツいけどスマートな感じで、今どきのガンダムの量産機が持ってそう。
ああ、UCのジェスタとかに持たせても似合うかもねw
しかし、今にして思えばあのナム戦当時の20連マグってなんであんなに明るい色なんだろ?
錆対策とかで特殊な加工をしてあるから、あんなに色合いが違ったんだろうか?

液体アンテナ:多様な周波数を一つのアンテナで [米空軍]
> 液体金属を利用した多様な周波数に適応可能なアンテナには2つのタイプがある。
> チューブや管に液体金属を注入し、その量で対応周波数を変える方式と、曲げたり伸ばしたりできる
> 柔軟な素材に液体金属を入れ込み、素材を曲げ伸ばしすることで多様な周波数に対応する方式である
ほー、これは賢い。
これがあればかなりスルッとした表面になるので、ステルス化にはすごく役に立ちそうだけど、
むしろ今後はデータリンクとかの需要で1つのアンテナで複数回線使える方で重宝がられそう。

South African AFV Rooikat Trumpeter - Nr. 09516 - 1:35
お、とうとう出るのか。
今までモデル化されなかったのが不思議なくらい特徴的な車両だよねぇ。
毎度のお決まりのセリフだが、早く1/72でも!

ModellTrans Modellbau Flakpanzer 1A1 "Gepard"
お、気が付けばこっちも出てた。
40ユーロかぁ。
流石にちょっと割高感があるなぁ。
何かのついでの時にでも注文しよう。

水槽日記
夜にいつもの田んぼに出掛けて、追加のミナミヌマエビを掬ってきた。
今回は12匹でその内抱卵してるのが4匹。
これで今年は大丈夫でしょ。

あと、ついでに同じ田んぼでオタマジャクシも捕まえてきた。
今回のはウシガエルではない、はず、多分…
まぁしばらく様子見て、ヤバそうならまた養殖にチェンジと言うことでw




7/3 (月)

あ、先日のスエヒロタケなんか目じゃないほどヤバい奴がw

アンゴルモア:元寇がテーマのマンガがテレビアニメ化 2018年放送
マジすか!?
いやまぁ、原作は自分も楽しみにしてますけど、まだまだ終わりそうにないよね?
アニメはスゲェ中途半端なところで終わっちゃうんだろうか…

動画を見た。
全く素のM14を担いでる兵隊が居て、ちょっと興奮したw
つーかアレだね、フィリピンではテロリストもM16持ってんのね。
テロリストはAKなイメージが、ここでは通用しないんだなぁ。

鳥かご日記
先日「多飲は空腹が原因なのでは?餌を減らして試してみよう、多分違うと思うけど」と書いたかと思いますが、
結果から言うと、餌を増やしたら笑っちゃうくらいに飲水量が減ったwww
今までは餌の量が1日3食分の合計で3gだったのを毎食0.3g増やして1日3.9gにしたら、
翌日には1日の飲水量が15ccから5ccに減った。
いやぁ、お腹減ってたんだねぇww
つーか、こんなに劇的に効くとは思わなかった。
と言うのもね、2件行った病院のどちらでも餌は何をどれくらいの割合で混ぜたのを1日に合計これだけあげてて、
それを朝夕晩にこういう分量であげてるって話はしてあるわけですよ。
それでどちらでも少ないとか言われなかったので、今までの餌の量は別に特別少ないって訳じゃない。
ただまぁ、ウチの子はそれを大きく超えて食べたい固体なんだろうねぇ。

とりあえず、5cc/日の飲水量はちょっと多めだが十分に普通の飲水量。
特に今は生えかけの羽が何本かあるので、そんな状態では全然普通。
フンは周りにはちょっとだけ染みが出る程度で、ペットシーツ以外の場所に落ちたフンも
すぐに乾燥してカラカラになるので掃除が劇的に楽になった。
あと、放鳥時の動きも若干活発になったような気もする。

それとこれもなんとなくだが、換羽の勢いが落ちたような気もする。
これが飲水量とリンクしてるかどうかは自分にはちょっと分からない。
換羽が原因で飲水量が増えると言うのは良くある話だけど、
その反対の飲水量が多すぎて換羽を誘発するってのは、いろいろ調べたが引っ掛からなかった。
この辺は今後の経過観察と、次に病院に行った時にでも聞いてみるかな。

あと、現状では1日3食の毎食を0.3gづつ増やしたら、体重が30gから32gチョイになった。
一応病院ではマメの体重は30gが適正値と言われているが、うちの子は規格外の大喰らいのようなので
30gよりちょっとはオーバーしてもいいのでは?と思ってる。
ウチの子の適正体重と程よい餌の量は、体重が増加せず飲水量も増加せずな辺りだと思うので、
体重の変化と餌の量を加減して探っていきます。

いやー、しかし今まで半年以上悩んでたことが、こんな簡単なことが原因だとは思わなかったよ。
一方でマメの立場からすると、水をがぶ飲みせざるを得ないほどに餌が少なかったってことなので、
これに関してはホント悪い事をしたよなぁ。
一応どちらの病院でも羽つや肉付きはいいと言われているので、成長に影響がなかったのが不幸中の幸い。
これからはこういう不自由をさせることはないようにしたいねぇ。




7/4 (火)

「相席居酒屋」形式の海の家、出店取りやめなどを申し入れ 鎌倉市
> 松尾市長は「ここ数年取り組みを重ねてきてマナーの向上が感じられるようになってきた。
> 市に営業をやめさせる権限はないが、海水浴場開設者として申し入れた」と説明している。
>
> 市内の海水浴場は以前、海の家の「クラブ化」や治安の悪化、風紀の乱れが問題化。
> 現在は市条例で▽砂浜での飲酒▽音響機器の使用▽入れ墨などの露出−などを禁止しているほか、
> 海の家の営業時間を自主ルールで午後8時半までとしている。
完全に個人の思い込みだけで言いますけど、サザンとか好きな世代が「湘南!ビーチ!サーフィン!」で
やんちゃやって鎌倉周辺が盛り上がって完全にそんなイメージが定着したけど、
いざその世代の人らが歳とって落ち着いてきて「最近の若い者はマナーが!風紀が!」とか言い出してるようにも思える。
まぁ、最近の若者が無軌道でむちゃくちゃなのは否定しないけど、自分らだって若い頃は似たようなもんだったじゃん?
とは言うものの、日本全体が老いていく過程において、無軌道な若者を問答無用に締め出して、
「静かで落ち着ける古都のビーチですよ」って方向に切り替えていくのはいいアイデアだ。
一部の繁華街を除いてその内日本中がこういう風になっていくんですよきっと。
日本全国総巣鴨化みたいな。

北朝鮮「ICBM発射に成功」 特別重大報道で
> 専門家らはミサイルが通常の角度で発射される場合、飛行距離は7000〜8000キロ以上となり、
> 米本土に届く大陸間弾道ミサイル(ICBM)級と推定していた。
8000kmでは本土に届かなくない?ハワイには届くだろうけど。
と思って確認したら、西海岸の北の方、シアトルとかは届くのか。
しかしまぁ、シアトルだけに届いてもなぁ。
これは多分あるだろうね。
北はちゃんと技術が進歩していることを内外にアピールしたいし、
かと言って確実にワシントンが狙えるまではアメリカの尻尾は踏みたくないし。
ただまぁ、そうは言っても最終目的はワシントンなのだから、今後もそれに向かって頑張っていくだろうけど、
今後はアメリカの尾を踏まないように、長射程のミサイルの試験は今までのように派手にはやらないかもね。

あと、今日のミサイルに関してはこういう分析もあった。
せっかく車両に乗っけてるのに、整地された射点が必要ってのは大分使いづらいような…
大型車両がアクセスできて明らかに手が加えられてる射点って、赤外線とかで上から覗いたら一発で分かるし、
米軍はいざとなったら、その全てを精密爆撃しちゃうでしょう?
まぁまだ過渡期のモデルだろうから、とりあえずはミサイルの方にと言うか、
大推力エンジンとミサイルの構造そのものと再突入の技術の確立だけに絞って開発をしているのかもね。
しかし、ここしばらくの北のミサイルは進歩が速いなぁ。
もちろん北が本格的なICBMを望んでいるのは知っていたし、この調子だといずれは獲得するとは思ってたけど、
ここ最近ちょっとその進捗が妙に早すぎる気もする。
上に書いたように、今後はひっそり開発するから、最後のチャンスにあれこれ見せてビビらせとこってなもんなんだろうか?
うーーん…




7/5 (水)

北朝鮮のミサイル発射、中国がすべての関係国に「自制」促す
> 中国政府はすべての関係国に「自制」を求め、北朝鮮をめぐる緊張を平和裏に解決する努力を呼び掛けた。
いやいや、君が自制を求める先はそっちやないんやで。

「人を欺こうとしている」規制委員が激高した東電「凍土壁」資料 怒りの理由は…
この規制委員の人が怒ってる動画だけは見たんだけど、何に怒ってるのかが分からなかった。
けど、こういう事らしい。
> 描かれた図は「ビフォー・アフター」になっており、左の図(ビフォー)では雨が降るとサブドレンの処理能力を超え、
> 建屋への流入量が増えていた。しかし、右の図(アフター)では陸側遮水壁(1〜4号機をぐるりと囲んだ凍土遮水壁の
> うち、地下水の流入を防ぐ陸側の部分)の凍結・閉合を進めたおかげで、雨が降っても井戸内の水位を安定的に
> コントロールでき、建屋への流入量は増えていないように見える。
> 
> 実は、プレゼン資料の前のページには、今年1〜3月にサブドレンを強化したこと、そしてサブドレンがくみ上げた水量が、
> 遮水壁の閉合が進んでも特に減少していないことが実測値で示されていた。
>
> 背景を少し解説すると、昨年3月から凍結を始めた凍土遮水壁は、完全凍結によって地下水位が下がりすぎないように、
> 陸側の1カ所を規制委の指導で未凍結のまま残している。東電は遮水壁とサブドレンの組み合わせで地下水位を
> コントロールできるとして、この会合に先立つ26日、最後の部分を凍結させる工事の認可を規制委に申請。
> プレゼンで遮水壁の効果が強調されたのは、そうした事情もあった。
あーー、なるほど。
なんかまぁ、東電は相変わらず東電なんだなぁって感じ。
こういう体質がね、高い津波の可能性が指摘されても「いや、問題ないんで」で済ませちゃうのにも繋がってると思うなぁ。
なによりもあの事故やその後の色々あった後でもこんな体質を貫いているのが闇が深いよ。
やっぱねぇ、自分は原発には全然反対じゃないけど、東電と言うか既存の電力会社による原発運営には賛成できないよなぁ。

本日のお買い物
Riich model 1/72 M109A6 Paladin Self-Propelled Howitzer $16.99
 香港の模型屋から来たメルマガの新商品入荷のリストにあった。
 ちなみに値段が$17弱とすごく安いので、ちょっと国内での予価を調べたら案の定3888円とかするらしい。
 じゃあちょうどいいやってことで↓のと一緒に香港に注文。
T-MODEL 1/72 US HMMWV M1114 $14.99 これに送料等込々で5327円
 ちなみにこちらの国内での予価は3240円。
 まぁ流石に国内でも定価では買わないとは言えよ、1/72のキットを2つ買ったら7000円とかおかしくない?
 気の狂った価格設定だとしか思えないです。
 ちなみにどちらも代理店はバウマンだったので、あーなるほど…って感じ。





7/6 (木)

仕事場PCのOutlookが壊れた…
返信とか転送とかで新たな文面を作ろうとするとハングするという、かなり致命的な症状。
修復インストールをしたり、内部DBを修復したりもしたが特に効果はなし。
仕事場会社内の担当部署に対策方法を聞いてるけど、その間仮に使ってるWeb版は果てしなく使いづらいし!
復旧不可能だからこのまま再インストとかになって、今までのメールが全部消える様な事になったらいやだなぁ…

アマゾン、一部で遅配 未着で「配送完了」も
> ネット通販「アマゾン・ドット・コム」の注文商品はヤマト運輸など大手の宅配事業者のほか、
> 地域限定の「デリバリープロバイダ」と呼ばれる中小事業者にも配送を委託している。
> 配送の遅れはデリバリープロバイダが担う荷物で起きているとみられている。
ボロが出るの早かったなぁ…
ちなみに自分も最近立て続けにamazonで買い物してるけど、幸いなことに全部ヤマトかゆうパックで来てる。
横浜市内だったら大手に運んでもらえるのかな?

調布墜落機は速度不足…機首上げ過ぎも重なる
ああ、この事故の原因は気になってたのよ。
何しろ我が家の上空には調布発着の飛行機がバンバン飛ぶんでね。
> 機体の速度が通常より遅かったことや、機首が上がりすぎていたことなどが重なり、
> 墜落した可能性があるとの調査報告書をまとめたことがわかった。近く報告書を公表する。
ふむ…
順番としては機首を上げ過ぎたから速度が出なかったって感じなのかな?
じゃあなんで機首を上げ過ぎたかって言ったら、そりゃ思ったより高度が稼げなかったからだよね。
だったらなんで速度が稼げなかったのか、って言うと普通は速度が稼げなかったからになるんだけど…
まぁ報告書を待つか。

鳥かご日記
飲水量は相変わらず5ccをキープしています。
一方で餌の量は1日3.9gから1日3.6gまで減らした。
1日3gの頃は餌を入れたら一瞬で平らげてたが、今はちょっと残したりするね。
まぁそれでも次の餌の時間までには全部食べ尽くしてるので、これで多すぎる訳でもなさそう。
体重は今は31.5g前後で安定してる。
まぁまぁこれ位なら全然いい感じだよね。
餌の量はもっとギリギリを攻めてもいい気もするが、ある程度の余裕はあった方がいいと思うので、
朝夕晩での分量のバランスは変えるにしても、1日の総量はこの辺にしておこうかな。

換羽の方はやはり緩やかに生え変わってる感じ。
まぁまぁこの辺は飲水量や食事量と関連あるのかもまだ疑問なので、しばらくは経過観察。




7/7 (金)

自民2回生「財政黒字化撤回を」 規律派とさや当て 
> 経済成長を優先するため、赤字を気にせず公共事業や教育分野の歳出を思いきって増やすよう求めた。
> 19年10月に予定する10%への消費増税の凍結に加え、5%への減税検討も訴えた。
> 家庭の教育費の負担を軽くするため、教育国債の創設も提案した。
> 安藤氏は「今はデフレを脱却できるかどうかの分かれ道。財政出動が必要だ」と強調する。
自分は経済にはあまり詳しくないけど、上の話はかなり素晴らしい話しに思える。
これ位やらないとせっかく日本の停滞を引き揚げたアベノミクスが無駄になってしまいますよ!
とか言えば、なんとか通ったりしないもんか…

英国のイスラム過激派の資金源はサウジアラビア 報告書
まぁ、この話は特に驚く話でもないよね。
ビン・ラディンだって、サウジからの資金でアルカイダを立ち上げたようなもんだし。
と思って読んでたら、
> 報告書によると、サウジアラビアからの資金は、主にモスク(イスラム礼拝所)への寄付の形が取られている。
> そのモスクがイスラム過激主義の指導者を受け入れ、過激主義の文献を広めてきた。
これはサウジのせいじゃなくない?
まぁ、資金提供先のことをよく調べもせずに金をバラ撒いてるって意味ではサウジにも責任があるかも知れんが
> サウジアラビアは1960年代以降「欧米のイスラム教徒コミュニティーを含むイスラム世界全域に
> イスラム教ワッハーブ派(Wahhabi)を布教するための数百万ドル規模の活動を支援してきた」という。
と言う事なんで、サウジの資金提供は昔からずっと続いてるもので、別に昨日今日はじめたわけでもないってことは、
昨日今日盛り上がり始めたイスラム過激主義にサウジの金がちょっとは流れるのはしょうがないと思うんだよね。
まぁ、イギリスみたいにイスラム過激主義者のテロが相次ぐと、サウジを責めたい気持ちも分からんでもないけど。

うおーー!懐かしい!
このゲームは自分が初めてハイスコアに名前を刻んだゲームですよ!
懐かしいなぁ。
ちなみに、自分が使ってるYUDってハンドルは中学時代から使ってたスコアネームです。
昔のゲームはアルファベット3文字しか入力できなかったからねぇ。
このスコアネームを始めて刻んだのが何のゲームかは思い出せないけど(確かTATSUJINだったはず)
そんなに深く考えずに入力した3文字を、まさかそれから30年以上、
そして多分今後もずっと使い続けるとは思ってなかったなぁw




7/8 (土)

これは面白いw
NGOとかが自分トコの登録を設定して売りだしたらいいんじゃないか。

German WWII E75 Heavy Urban Warfare Panzer
なにこれww
どうせだったら、四脚じゃなくて六脚くらい欲しいかなぁ。
あと、脚は四隅に生やすよりは、昆虫のように側面から出てる方が好みです!(誰も聞いてない)

さて、今日はジョン・ウィック2を見てきたので、例によってTwitterから。


本日のお買い物
ヤマシタホビー 1/700 特型駆逐艦 III型 電 (1944) 1620円
食品サンプルの誕生 野瀬泰申 864円
軍靴のバルツァー10巻 中島三千恒 626円

今月のお買い物は本に1490円、模型に1620円から。




7/9 (日)

共謀罪 11日施行 言論の自由は? 監視社会の恐れは
半藤先生のコメントに自分の懸念が全部書かれた。
> 「共謀罪」の277の対象犯罪を見ても、何をしたら犯罪になるのか、どのようにしたらテロを防ぐことができるのかが
> 分からない。客観的基準がないから、時の権力が主観的に基準を変えて運用する怖さがある。有事には言論の自由さえ
> 抑えつけられてしまうだろう。
>
> 時代背景や条件が異なるから、先の大戦と同じ形で「歴史が繰り返す」ことはないだろう。
> だが人間はそれほど進歩しない。変わらないから、同じ過ちを犯す。皮肉だが日本人の順法精神は高い。
> 法律に反する行動をしたとなれば国賊扱いされるだろう。
この辺ね、多分じわじわと後で効いてくるよね。

あ、去年自分らが函館に行った時に見たやつだ。
そっかー、あれから1年経つのかぁ。
また函館行きたいなぁ。
でも、なんかイカが記録的な不漁らしいしなぁ…

ひらがなばかりで分かりづらいけど、掃海艦やえやまと掃海艦つしまの解体の様子ね。
掃海艇は機雷対策で船体が木造だと言うのは知識では知ってたけど、上の画像を見て初めて納得。
確かに木造だわ。
維持管理とか大変だったんだろうなぁ…

さて、今週の土日は2日間丸々お休みだったんだけど、土日の2日間が全部お休みだったのは久しぶり。
さらに最近は帰りもちょっとは早いので、家に帰ってからも自由な時間が取れるようになって、
なんかようやく日常に余裕が出てきた。
と言うことなので、昨日今日で溜まってた用事をいろいろ片づけた。
お蔭でいろんな用事のために散らかってた部屋もだいぶ片付いて、
ようやく本来は模型作業用の、実際には臨時物置きだったちゃぶ台の上がクリアになったよ…
なので模型を早く再開したいんだけど、とりあえず先にラズパイをなんとかしないとね。
つーか、ラズパイでは夏に向けての温度管理ツールを作ってるはずだったのに、
もうすっかり夏日が続いてるのに、まだ全然出来てないしね…




7/10 (月)

超私信
> ヒ垢
おk把握
なんかエライ所に越したみたいねぇ。
付近の景色がウチの田舎とそっくりだわw
つーか、集落ってww

> むこうからこっちに来た人の何割かが精神ヤラれて休職って話しを前に聞いたけど分かる。分かるわ。
> 二日半でもうだいぶヤバイからね。
いっぺん都会に住んじゃうとねぇ。

あのね、だいぶ昔に経験があるけど、家と仕事場の往復のみ。
寄り道も何も、家と仕事場の間には何もなし。
この2点間を毎日ただただ往復するのみって、結構心にクルよね。
少なくとも俺はキタ。
なんだろ、今みたいに時間がなくて家でやりたい事山盛りなら良いんだろうけど、
その時はそうでもなくて、早く帰れるけど寄り道する場所がない、早く帰っても家で特にやることない。
TVとかは特に興味ないし、その時は手持ちの本も少なかったから同じ本を何度も読んでらんない。
当時はスマホはおろか携帯もなかったんで、マジで仕事するか飯食うか風呂入ってるか寝てるかの4択のみ、
みたいな生活は結構辛かった。
近くにコンビニなり本屋なりでもあれば、フラッと出ていって気晴らしにでもなるんだけど、
近くに行くとこ全然ないとなると、なんつーかこう、閉塞感に押しつぶされる的な辛さがね。

気を付けてねぇ。
またトイレの壁殴ったりする前に逃げ出してねぇ。

県大会でいいとこ止まりだったら少年誌で、優勝まで行ったら青年誌だと思うなw
ほらね、すごく頑張るためにはそれなりな原動力が必要だからねw


獣害対策の“秘密兵器” 吠えるオオカミフィギュア「スーパーモンスターウルフ」 11日から千葉県で投入 
画像を見て思わず吹いたんだけどww
> 「テレビのサブリミナル効果にヒントを得、農地を荒らすエゾシカを点滅光で追い払えないかと考えたのが開発の端緒」
> と、かつて茂原市内で暮らしたこともある太田社長は話す。
あ、なんかそんなの見たことあるぞ。
あれ?イノシシ相手のLED警告灯と勘違いしてる?
しかし、このスーパーモンスターウルフの真にエライ所は
> バッテリーにソーラーパネルをつなげて電源とする。
だよなぁ。
最近はホント神奈川でも獣害が酷いらしいので、スーパーモンスターウルフのご活躍をお祈りします。

そう言えば先日書いてた仕事場PCのOutlookの不調、今日丸一日かけて再インストなしで復旧させた!
原因はプロファイルの内部情報と、メールを保管するpstファイルがダブルで壊れてたこと。
だけどこの破損が厄介で、プロファイルを新しくしてもpstファイルが壊れてればプロファイルはまた壊れるし、
pstファイルを修復してもプロファイルが壊れたままだと、pstファイルもまた壊れるという超厄介な現象が原因だった。
お蔭であっちを直してもこっちが壊れたままみたいな感じで原因特定が難航したよ、ホント…

本日のお買い物
軍事研究 1230円

今月のお買い物は本に2720円、模型に1620円




7/11 (火)

「日欧EPA 大枠合意で何が変わる?」(時論公論)
> 日本はチーズの低関税枠を一定量設定し、15年で撤廃する。
あーーー!やっぱりぃ!15年とかマジか!(後ろに倒れ込む)

レコード店に入るも写真撮るだけ 若者の奇怪行動に店側は...
んん?良さげなレコードがあったらジャケットを撮影して、amazonで注文するんじゃないの?と思ったら
> 例えば、インスタグラムでハッシュタグ「レコード女子」「レコ女」などと検索すると、
> レコード店で商品を選ぶ様子をおさめた写真が数多くヒットする。
>
> そのほか、ツイッターでも、レコード店を訪れたことを「オシャレなレコード屋さんに来た」
> 「お洒落感がすごい!」などと写真付きで報告する投稿が見つかる。
>
> 「本当に、一切レコードを選んでいる様子もなく、ただ写真だけ撮っていくんです。ゴールデンウィーク以降、
> こうしたお客様が立て続けに来店したので、単純に疑問に思ってツイッターでつぶやきました」
と言うことで、単にエエカッコしたいだけだというから驚きだねぇ。
つーか、そんな着飾ったトコばっか見せてどうなの?しんどくない?とか思ったけど、
まぁインスタだしなぁ、で納得してしまったw

お店の方も
> 「レコード店もCDショップも少なくなってきていて、純粋に『珍しい』と思って写真を撮ったのではないでしょうか。
> 私としては、どんな理由でもレコードに興味をもってくれればそれだけで嬉しいので、むしろ、
> 『みんな写真を撮りに来て!』と言いたいほどです(笑)」
と言うことなので、まぁ確かにお店としてはこれで興味を持ってくれる人がちょっとでも出てきてくれると嬉しいよね。

「燃える木がきれいで見たかった」名鉄豊田線沿線の森林に放火 男逮捕 愛知
大変正直でいい感じなんだけど、
> 豊田線ののり面では、今年に入ってから6件の放火とみられる不審火が起きていて、
> 松崎容疑者はうち2件に関与したとして、これまでに2度逮捕されていました。
なんか数が合わないじゃないですか…

フィリピンのIS系武装勢力、子どもや人質に戦闘参加を強要 軍発表
ここに写ってるM16はやっぱりアッパーとロアのレシーバー部分が妙に銀色だよねぇ。
M16のレシーバ部分はアルミ製で錆びないので、熱帯雨林用に防錆コーティングってのも無さそうだし。
なんでなんだろ?




7/12 (水)

「104日以上の休日」義務化=政労使の合意案判明−労基法改正
休日が増えてもその分休出が増えるだけじゃないの?

おおお、飛びながら飛行船を直すのは宮崎アニメの中だけじゃなかったのか!
今ちょっと調べたら、グラーフツェッペリンの速度は100km/h程度らしいので、
だったらまぁ、ちゃんと命綱付けたら作業は出来そうだな。

中国「北朝鮮問題で中国責任論やめにしよう」
> そして「問題の核心はアメリカと北朝鮮の対立にあり、解決の鍵は中国の手中にはない」と述べ、
> 事態の打開には、米朝が対話に踏み出すことこそが重要だという考えを改めて示しました。
あれ、地域大国は止めるんですか?
だったら諦めてもらわにゃいけないことが色々あるんだけど。

うーーん、これは面白い!
なんでこう現代兵器とローマ兵は妙に合ってしまうんだw

艦これ日記
大鷹とケッコン。
初めは業務として淡々と対応してるのに、指輪に気づいてからのデレぐあいがもう!





7/13 (木)

分かりやすいww
でもまぁぶっちゃけ、Fカップ以上なのに40前後で婚活してるって、
その女の人はよっぽど今まで…ってつい思っちゃうけどなw

企業遺産 ドコモのショルダーホン 日航機事故で緊急登板
> 「ここから先には立ち入れません」。現場捜索に追われる警官に加藤氏が差し出したのが、開発したばかりの
> ショルダーホンだった。加藤氏は自衛隊の関係者を呼んでもらい、その場でショルダーホンが家庭の電話機のように
> 通話できることを実演した。
へぇー、すごい体当たり営業だな。
> 「無線屋」。固定電話の会社だったNTTで、加藤氏や吉沢氏は、半ば蔑みの意味を込めてこう呼ばれていた。
なんか今から考えると「そう言う時代もあったんだなぁ」感がすごいねw

大井ふ頭 ヒアリ巣を作り繁殖…卵や幼虫も
> 13日、環境省が床のベニヤ板をはがして調べたところ、新たに卵や幼虫、さなぎを含む
> ヒアリ約100匹が見つかったという。ベニヤ板の中で、ヒアリが巣を作り繁殖していたことになる。
あーー、シロアリでなくて普通のアリも倒木とかの中に巣をつくるからねぇ。
つーか、やっぱこの件は「今ようやく注目されて騒がれてるけど、実はもうとっくに定着してる」ってパターンなのでは?

20年前廃止の軍、再建本格化へ=「大丈夫?」懸念消えず−ハイチ
へー、ハイチって軍が存在しないんだ。
なんでだろ?と思ったら、
> ハイチ軍は、部隊の反乱を恐れたアリスティド氏によって廃止されたが、
と言うことで、当時の独裁者によって解体されたらしい。
ちなみに軍の解体は1994年頃と、まぁオジサンには割と最近の出来事なので
左向きな人たちに「軍隊の無い国コスタリカ」と同列には語られなかったのねw




7/14 (金)

おおお…
この車は廃車にするとしても、この道路はその後どうなったんだろう…

夜のプールは泳ぐより…女性に人気、ホテルや遊園地続々
> リゾート感のある写真を撮ってインターネット上に投稿できると、若い女性の間で人気に火がついた。
またインスタ映えかよ!
なんかこう、そんなインスタ受けって大事なの?って思っちゃいますが。

深海魚と地震は無関係 場所一致わずかと東海大
だったらむしろ、なんで今まで深海魚=地震って思われてたんだろ?
根も葉もない噂がここまで根付くには、それに足る何かがあったんだろうけど。
昔のすごく有名な学者がTVで言ったとか?

目覚めたらクマが頭を…真夏の米キャンプ場で恐怖の体験
記事を読んだら「うぇぇぇぇ、痛そう!」って感じだったが、
> ディランさんはKTVB-TVに、首の後ろにクマの吐く息を感じたと説明。かみ痕やひっかき傷を見せながら
> 「一瞬、夢を見ているのかと思ったけれど、夢にしてはあまりにも痛すぎると思いました」と話している。
のくだりでは、ちょっと吹いたw

ヒアリ 横浜港で500匹以上確認
> また幼虫とさなぎも、それぞれ100以上見つかったということで、
> 環境省では、ヒアリがふ頭で繁殖したと見て引き続き周辺を詳しく調べることにしています
あーあーあー、やっぱりしっかり根付いてんじゃん。
やっぱ、もうすでにあちこちに入り込んでるんじゃない?
しかしだとしたら、今見つかってる程度の数で済んでるのがちょっと不思議。
ちょうど定着し始めたところっていう絶妙なタイミングだった?
いやぁ、まさかなぁ。
なにか日本ではヒアリが大繁殖できない何かがあると思うな。
冬が寒すぎるとか、日本在来のなにかが実は天敵だったとか。

さて、今日は急きょ代休を使って仕事をお休みにした。
と言うのも、朝起きたら洗濯機が壊れてたから。
壊れている箇所は明らかで、洗濯機の入り口の扉の裏から飛び出てるロックのための爪が、
今まではバネでテンション掛かってたのが、今日にはスカスカ動くようになってて、
さらに扉を激しく動かすとかすかにカラカラと何かが下の方で踊ってる音がする。
ロックの爪はプラ製のパーツなので、扉の内側でこのパーツの根元部分が折れており、
このお蔭で扉を閉めてもロックが掛からないので、エラーで洗濯機が動いてくれない。
この暑いさなかに洗濯ができないと大変困るので、まずは販売店のヨドバシに電話。
ヨドバシへの電話はすぐに繋がり、症状もすんなり理解して貰えたが、
この後はヨドバシからメーカーに修理を依頼し、それを受けてメーカーの人が修理しに来てくれるらしい。
しかし今の時期はエアコンの故障が相次いでおり、メーカーの修理担当もてんてこ舞い状態で
メーカーからの修理日打ち合わせの連絡や、実際の修理がいつになるかは何とも言えない、
ただ、あんまり楽観視はしないでくれと言われる。
個人的には今日にも修理して欲しいんだけど「それは、んーーー、どうでしょう?メーカーで確認して貰わないと」とのこと。
まぁ、でも確かに最近はエアコンも壊れそうな暑さだし、家に1台しかないエアコンが壊れてる家の方が緊急度は高そう。
それまでは深夜にコインランドリー通いかな?と思ってちょっと電話を待ってたら、意外にすんなりメーカーから電話が来て
「何時に行くか全く分からなくても良ければ今日行ける。時間を指定したかったら月曜以降になる」
と言う事なんで、仕事場に電話して今日はお休みにして、今日修理に来てもらうことに。
結局は午後3時ごろに汗だくのメーカーの人がやって来て、ポケットからまさに自分が指摘したロック爪のパーツを取り出して
鮮やかな手付きで10分足らずで交換し修理完了。
特に乱暴に扱ったつもりではないけど、なんでここが折れるの?と聞いてみたら、
洗濯&乾燥とかを使うと温度変化でプラのパーツはどうしても脆くなる。
本来は金属製のパーツにすべきだが、水回りなので錆びの問題とかコストの問題でそうもいかない。
特に乱暴に扱わなくても、ここが壊れる例は結構ある、とのこと。
それはそれで、うーーーんだなぁ…
だってね、この洗濯機は買って3年ですよ。
ドラム式の洗濯&乾燥の決して安い奴じゃないです。
メーカーも、日本の家電メーカーとして普通に有名なメーカー製。
それがたった3年で扉のロック爪が根元から折れるってどうなの?
っていう顔をしてたんだろうねw
修理の人が
「アンケートはがきを置いておきますので、その辺ご要望等があればお手数ですが書いて送ってください。
 こういうご意見は社内でちゃんと読んで検討しますんで」
ってはがきを置いてってくれたw
なので、上のようなことをまとめて書いて投函しといた。

しかしまぁ、即日で直って良かったよ。
さらに言うとヨドバシの延長保証に入っておいてよかった。
この洗濯機のメーカー保証期間は1年だけど、何千円か払ってヨドバシの5年保証に入っておいたんだよね。
3年前の俺にグッジョブ!と言いたいですw
生活するのに必須で、かつ一人で自由に捨てたり、新しいのと取り替えたり出来ないものには延長保証はありがたい。
この辺の生活家電には、今後もケチらず延長保証付けていこう。

で、そんな感じで10分ほどの電話と、10分ほどの修理の対応のために仕事を休んだので、今日はほぼ丸一日フリー!
今は仕事も切れ目で急いでやることもないし、運が良いのか悪いのか艦これもメンテの日なので、
それ以外で溜まってたやりたかったことをかなりやれたね。

で、その一環としてラズパイの作業もかなり進めた。
実はラズパイは2台買ってあるのよ。
鳥の監視用と、2つの水槽の温度監視用に。
今までは鳥用のラズパイをいじってたけど、魚用のラズパイを開封し、OSのセットアップ&アプデ。
さらに魚用のラズパイは2つの温度センサーを繋ぐのだけど、この2つは並行に繋ぐのよ。
要はラズパイに刺さる端子は1つのみで、その端子に2つのセンサーが繋がる。
電子工作的には「そんなんでちゃんと信号を区別できるの?」って感じだが、
OSにそれ用の設定をしてブレットボードを介して2つを並行に繋いでみると
/sys/bus/w1/devices下に28から始まるフォルダが2つ出来てて、各々ちゃんと温度情報が出力されてる。
へぇー、1-Wireって規格はよく出来てるわ。
とりあえず、これで温度センサー周りは2台とも動作の確認が取れたので、
今までは剥き出しの線にハンダコートしただけのをブレットボードに挿してセンサーを繋いでたのを、
各線に端子を付けて直接線同士を接続できるようにして、
ついでに温度センサーは1mの線に繋がってるけど、実際に使うにはそれでは足りなさそうなので、
3線が1本になってるケーブルにも同じ端子を繋いで、延長ケーブルも作成。
これで温度センサーのハード的な準備は終了。

その次は、押入れから引っ張り出したUSBカメラを接続して画像撮影を試した。
撮影アプリはfswebcamをインストールしていろいろ試したが、ま、アプリはこれで良さそう。
ただ、カメラの方がずいぶん昔にソフマップのレジ横で500円で売られていたようなカメラなので画像が荒い。
確か30万画素とかそんなんじゃなかったっけか。
流石にこれでは鳥の様子が鮮明には写らないので、amazonで500万画素のUSBカメラを注文。
なので、今日の作業はここまで。
カメラが届いたらもうちょっとfswebcamのオプションを試してみて、
それが良ければ後は温度測定&画像撮影のスクリプト書きかな。




7/15 (土)

仏大統領夫人に「スタイルいい」=トランプ氏発言が波紋
多分ね、トランプさんにとっては女性に対する最大級の褒め言葉なんだろうなって思うんですよね…
一国の大統領夫人に向かって言う言葉として相応しいかはともかく。

本日は所用で終日嫁さんのご実家へ。
ご実家にはお義姉さんのところの甥っ子も来てたんだけど、いやぁこの子はホントに良く笑うなぁ。
しかも全然人見知りしない。
ウチの妹んトコの甥っ子は下の子がものすごく人見知りする子で、5月の帰省の時も2日間顔合せてて、
自分や嫁さんが抱っこできたのは2日目の夕方でしたからね。
こちらは上の子も小さい時は人見知り激しかったし、今でも知らないものにはちょっとビビリなところがある。
こんな小さな内からその子その子の性格ってハッキリ現れてくるんだねぇ。
でもね、お義姉さんのところの甥っ子が終始ニコニコで誰も怖がらないのは納得なんだよ。
あそこはお義姉さんもお義兄さんもそんな感じの人らだから。
一方で妹んところはなんであんなにビビリなのかが謎だなぁ。
妹も義弟も全然そんなんじゃないんだよね。
なんかこう、隔世遺伝的に甦った性格なんだろうか?

水槽日記
・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234)
 アベさん 1
 並オトシン 1
 ヤマトヌマエビ 3
 ヒナハゼ 1 → 0
 北米淡水カレイ 1
 フネアマガイ 1
 ヒメツメガエル 1

ヒナハゼが死亡。
特に不調とかを感じることなく、ある朝気が付いたらすごく弱ってて、その日の内に死んだ。
今ちょっと調べたらヒナハゼの平均寿命は2,3年で、ウチの子は15年2月に買ってきた子なので、
多分まぁ寿命だったんだろうなぁ…
餌をガン見しながらも直前で躊躇して食べないアベさんや、餌と全く違うところで餌を探し続けるヒメツメカエルを横目に
一人で黙々と着実に赤虫を頬張り続けるしっかりさんでした。
また後任を飼いたいけれども、ヒナハゼが居るとカエルへ渡る餌が減ってしまうので、
この辺ダブらないようにしてまた飼いたいな。

・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236)
 ラスボラ エスペイ 4
 グラスブラッドフィン 2
 トランスルーセント グラスキャット 2
 ゴールデン ハニー ドワーフ グラミー 1 → 0
 コリドラス イルミネータス ゴールド 1
 コリドラス ステルバイ 1
 コリドラス アドルフォイ 2
 並オトシン 1 → 0
 オトシンネグロ 2
 フネアマ貝 1
 カバクチカノコ貝 1
 アジアロックシュリンプ 1
 ミナミヌマエビ 多数

グラミーと並オトが死亡。
並オトはプチナナの茂みに突っ込んで死んでた。
多分、何かに驚いてロケットダッシュした時に突き刺さって抜けなくなったんだと思う。
これは完全に事故死だなぁ。
とりあえず、プチナナは稚エビ保護エリア内に移設したので残りのオトシン達は大丈夫だと思う。

あと、グラミーの方は先月追加したミナミヌマエビが大量に稚エビを生んで、生体数の増加に伴う水質悪化だと思う。
けど、こういう時にまず調子を崩すのはコリドラスで、特に過去にアドルフォイを死なせたのがほとんどこういうタイミング。
なので、コリ達の様子には毎日注意を払ってて、多少の影響は見られるものの調子を崩すほどでもない?とか思ってたら
唐突にグラミーが死んだ。
いやぁ、そっちだったかぁ…
確かにね、グラミーは導入直後は水質に敏感な魚ではある。
でも、もう導入してから1年以上経ってたんだけどなぁ…
まぁ、最近は水温高い事もあって水質が急に悪化することもあるからなぁ。
グラミーには耐えがたかったのかもしれん。
こちらも、ミナミの数が落ち着くまでは後任の導入はストップ。
一応もう昼間も30度設定でエアコンつけっぱにしてるけど、やっぱ夏場は色々難しいね。

あと、田んぼで捕まえてきたオタマジャクシは着実に大きくなってます。
ただし、大きさは普通のオタマジャクシサイズのまま。
そして2匹中1匹は後ろ足が出てきた。

もう1匹もかなり小さいけど、多分これは後ろ足だろうってのが出てきてる。
いやぁ良かったよ、このサイズで足が生えるならどちらも特定外来生物のウシガエルじゃないからねw
前回はカエルになったばかりのタイミングで溺れさせちゃったので、
今回はその辺を慎重に水量を減らしたり陸地を置いたりしていきたい。

あと、来年以降用の自分向けのオタマ飼育メモ
・捕まえてきてプラケに移したら即座に弱めのエアレ
・餌やりも即日開始する(餌は冷凍ホウレンソウかプレコタブ)
・水量は3L程度で十分
・翌日頃から0.5L程度の水替え
・最終的には毎日様子を見ながら最大1L程度の水替え




7/16 (日)

超私信
> 捕まえたあとどうしてけば良いの?
もっと他のを捕まえて図鑑を埋めるとか、
同じのをもっとたくさん捕まえて飴を溜めて進化させて、ジムデビューを目指すとか色々。
初めの内は収集ゲーム要素が強いかね。

> あと蜘蛛と蛇と熊しか出ないんだけどどうなってるの?
あーー、基本的にそんなもん。
普通にその辺にいるのは、後は鳩とかフクロウとかネズミとか結構限られる。
だけど、そう言うのとは違うのが出現するポイントがあるんよ。
駅前とか公園とか寺神社とかポケスト周辺とか。
その辺を通る時に起動しとけばよい。

> ポケスポット?とかいうのが近隣に存在しないんだけど詰んでるの?
あーーー…それは結構詰んでるねww
今まで横浜市内や奈良大阪や伊豆半島でポケGOしてて思うけど、
このゲームは都会優遇/田舎冷遇の酷いゲームですよw
駅前と住宅街では全然出現率は違うしポケストやジムの数も全然違う。
そんでウチの近所の田んぼとかの田舎ゾーンに行くともっと違うもんね。
ぶっちゃけ駅前は5m間隔でポケモン湧くけど、田舎は田んぼ5枚分くらい歩かないと何も出ない。
駅前に行く時とか、チャリで流してる時とかには起動しとくといいかもよ。

wwww

あーー、確かにこれかっこいい…
園芸とかしないけど、1つ手元に置いときたい…

伊豆急www
いやね、確かにリゾート21の前方の眺望は最高だし、横向きのシートも海が真正面に見えて非常にいい。
シートはフカフカだし、何より1人分の横幅がゆったりなのが非常に嬉しい。
だけどね、ホント細かいトコで悪いけど、伊豆急の車両はどれもシートがリクライニング出来ないんだよね。
普通車両はともかく、リゾート21の前後向きのシートだけでいいからリクライニングできれば最高なんだけどなぁ。
でも、ここでもチョコチョコ写真貼ってますけど、伊豆急はリゾート21と言う資産を最大限活用してるよね。
アニメとコラボしたり、定期的にかなり大がかりなリニューアルをしたり。
それだけ伊豆急はリゾート21を大事にしてるんだなぁと思ってたんだけど、上のような背景があったとは知らんかったw




7/17 (月)

へぇー!
戦前とかはもう夜10時には日本中が静まりかえってた印象だけど、そうじゃなかったんだねえぇ。
つーか、昭和7年とか昭和恐慌のど真ん中じゃない?
その不景気でこれかぁ。

うう…
確かに学生時代に金がなくてやれないことは社会人になったらやろうと思ってたし、
社会人になったら時間がないので、定年後にやろうと思ってる。
だけど、歳とると体が持たんのかぁ…
いやね、もう40も超えると体が持たんってのは色々実感するよね。
そして自分の場合、主に老後にやろうと思ってるのは模型なんだけど、模型に関しては先人たちが
「時間はあるけど、細かいところが見えない!模型は若いうちにやれ!」と散々言うんだよね。
これって体が持たんの典型じゃないですか…
いやでも、今はいいヘッドルーペもあるし、そもそもその頃には良い治療法も!とかも思うけど、
何にしても自分が押入れに積んでる主なスケールは1/35や1/48ではなく1/72や1/144なので、
やっぱそれなりに辛いことは辛いかもなぁ…
いやまぁ、模型も今やりたいのは山々だけどさ。
その前にしたいことが山積みだし、その山も一向に小さくならないんだよなぁ…

国産初、超音速の空対艦ミサイルを来年度導入へ
お、XASM-3もようやく導入か。
思えば長い事開発してたからねぇ。
ようやく一息って感じ。
でも
> 速度の面では、海外の同種の最新鋭ミサイルと肩を並べる。
と言う通りで、これでようやく並んだだけだからね。
ここから先をどうするかが大事だと思う。
F-35にはどうするの?とか、地対艦や艦対艦へのバリエ展開とか。
あと一番大事なこととして、ただでさえ出遅れてるんだから短期間で大量に揃える必要があると思うな。
でも、自衛隊はこれは一番苦手なんだよなぁ。
最近はだいぶマシになって来たけど。

DPRK Medium-range Ballistic Missile KN-15 "Pukguksong-2" Trumpeter - Nr. 10001 - 1:35
早いなぁ。
資料とかちゃんとあんのかしら?

さて、今日で連休もお終い。
自分の場合は金曜を休んだんで、なんと4連休ですよ!
というわけでこの連休は色々できた。
金曜は主にラズパイをいじったけど、それ以降も2つの水槽の外部フィルターの掃除や、
買ったけど積んだままのマンガや録画したは良いけど2年近く放りっぱなしの録画を見たりもした。
金曜は修理の対応で家から出られなかったし、日曜月曜も暑くて出る気にならなかったので
家にこもって溜まってる色々を黙々と片付けるだけの日々だったね。
いやぁ、半年に1回くらいはこういうのがないとダメだよ。
こう、家にこもって溜まってる用事を黙々と片付けるだけの日が、
でも、次の長い休みは8月にもあるんだよねぇ、これもかなり楽しみw
多分こっちの休みは艦これの夏イベに大半が消費されるんだろうけど。

水槽日記
気温が上がった所為か、アベ水槽の水面にモロモロの油膜が張るようになった。
そう言えばしばらくフィルター掃除してなかったなと、昨日外部フィルターを開けて掃除したら、
今日からはモロモロの膜じゃなく、白いとろろ昆布状のものが水面に浮かぶようになった…
餌やりの時にピンセットに絡んでくるし、モロモロよりもこっちの方が厄介だわ。
フィルター掃除するんじゃなかった…
まぁ、またフィルターのバクテリアが完全復活してくれたら、白トロロ昆布も無くなるんだろうけど、
それまでに吸水口のスポンジやパイプが詰まると嫌なので、短期的な水質改善を目的に
ゼオライトとかバクテリア系の何かを買ってこようかな。

あと、第二水槽のフィルターからは稚エビを25匹救助しました。
つーか、君たち吸い込まれすぎだろ…




7/18 (火)

途中まではニヤニヤ読んでたけど、最後の項でぐっと来た…

日野原重明さん死去 105歳 聖路加国際病院名誉院長
ええっ!
調子崩してらしたとか知らなかったんでびっくりした。
日野原先生は2ちゃんの軍板でも散々取り上げられてて、ここでもたびたびネタにしてたのでホントに驚いたね。
ご冥福をお祈りいたします。

重量超過、操縦で失速=「機長の意識不十分」−調布小型機墜落・運輸安全委
あ、報告書が出たね。
> 小型機は総重量が上限を超えていた上、標準より遅い速度で離陸するなど不適切な操縦を行ったため、
> 失速したと結論付けた。
>
> 離陸時の推定速度は時速135キロで、マニュアルより9キロ余り遅かった。離陸後は通常加速し続けるが、
> 機長は速度が低下したのに機首を上げる操作を繰り返した。報告書は「機首下げを行っていれば、飛行を継続できた
> 可能性も考えられる」と指摘した。
> エンジン故障の有無も考察。飛行中に録音された音声や撮影された計器の値などから不具合の発生を示す証拠は
> 得られなかったとし、断定は避けつつもハード面の不具合を事実上否定した。
ふむ…
と言うことは、まぁ言い方は悪いけど、機長に全ての原因があったという事?
でもまぁ、メカニカルな不調がないなら機長にしか原因はないよなぁ…
しかし、あの事故の直後に自分は嫁さんに「厳密にはあの時には操縦桿を押して機首下げすべきだった」
とか言ってましたが、その通りの文言が報告書に盛り込まれたのはちょっと驚き。
そっかぁ、やっぱああいうときには機首下げすべきなんだなぁ。
でも、機首下げしても落ちるまでに十分な速度が得られるかどうかは分からず、
それで仮にちょっとは速度が稼げて不時着する場所を選べたとしても、下は密集した住宅街だしなぁ…
と思いながら「(現実的には無理だとしても)厳密には機首下げすべき」と言ったんですが、
それでもまぁやらないよりはマシだったのかもしれないなぁ…




7/19 (水)

超私信
> サービス提供してるケーブルTV局が無いという・・・
マジで!
なんとなく田舎こそケーブルTVが充実してると思ってたけど…

ロシア、ハンドスピナーを調査へ 健康への悪影響を懸念
またロシアは欧米と横並びになるのを嫌がってる…と思って記事を読んだけど、
> 同庁は、「子どもや10代の若者たちの周りで行われているいわゆるハンドスピナーの強引な販売促進」に
> 注目するとともに、両親や教師の懸念にも留意してきたと述べている。
>
> また、露店でハンドスピナーを購入しないことや、ハンドスピナーから化学臭がしないかどうかなどを
> 確かめるよう呼び掛けた。
なんかあんまり健康への悪影響は懸念してなくない?w
最後の化学臭だけじゃないw

あの「Google Glass」が2年の沈黙を破って販売拡大を発表
おおおお?
いやぁ、でもこれ一般向けにまた売り出してほしいなぁ。
これがあれば自分の無駄な隙間時間がだいぶ有意義になると思うんだよ。
もちろん、新しいガジェットで遊んでみたいってのもありますw

若き日のブルース・リーの戦いを描く伝記映画「Birth of the Dragon」予告編公開
予告を見てたらWWEスタジオが作ってるみたいで、だれかスパースターでも出てるのかな?と思ったら
特にそう言うのは出てないみたいね。
と言うか、この映画について調べてると妙に評価が低いのが気になった。
あ、こういう話があるのか。
Birth of the Dragon : ブルース・リーの遺族はもちろん、ファンも認めず激怒している
ブルース・リーの伝説的な私闘の実話を誤って描いた問題の伝記映画風のカンフー・アクション
「バース・オブ・ザ・ドラゴン」の予告編 ! !
ふーん…
なんか普通にシナリオがダメっぽいね。
というか、WWEスタジオはまたダメ映画を作ったってことかw
もうねぇ、WWEスタジオは自分で映画を作るんじゃなく、マネージメントに徹した方がいいと思うね。
せっかくロック様やバティスタという超有名ハリウッドスターが2人もいるんだし、
彼らを大事に扱ってお金を集めて貰った方がいいと思うんだよね。
それじゃあ今後の展望がない?
そんなん、本業のプロレスの方でもロック様以降ロクなレスラーを育成できてないじゃないですか!
日本から引き抜いた中邑もなんか妙な扱いだしさぁ…
つーか、映画部門をもうちょっとちゃんとしたければ、もっとちゃんとした人材を引き抜いてきた方がいいと思うな。

前線兵士に弾薬などを運搬。イスラエル国防軍の「無人走行ハンヴィー」
> 無人ハンヴィーには、視覚データをオペレータに送信するカメラが搭載されており、
> 現在のところは最大3キロメートル離れた場所からの遠隔操作を可能としている。
流石イスラエル!と思ったら単なる遠隔操作かぁ。
そこからもう1歩自動化/自律化してくれると盛り上がるんだけどなぁ。





7/20 (木)

なか卯の親子丼、実質値下げ 鶏肉25%増量、「特盛」も追加
おお!これは嬉しい!
なか卯の親子丼は安くてウマいんだよねぇ。
あと、この勢いでかつ2枚のかつ丼特盛の追加もお願いしたいなぁ。
多少高くてもいいからさ。

マケイン上院議員、悪性の脳腫瘍と診断
ええー!
いやまぁ、マケインさんも結構なお年だからなぁ。
それ関連でこんな話が。
オバマさんは演説というか、言葉の選び方と話し方がうまいよなぁ。

やったー!ケッツァーだ!嬉しい!
自分的には第2弾からようやく本番開始って感じ。
期待してますよ!

鳥かご日記
特になにかイベントがあったわけじゃなく、単に定時報告。

餌の量は最終的には1日3.5gに落ち着いた。
朝2g、夕1g、夜0.5gの配分。
これで体重は31.5gから32.0g辺りをフラフラ。
まぁまぁ32gくらいならギリギリ許容範囲内だと思うんだけど、どうだろう?

飲水量はもうずっと低いままで、最近は1日2から3cc程度。
こっちはもう完全に落ち着いたね。

換羽の方は抜けるのはもう終わったっぽいね。
ただ、生えかかってる羽はまだたくさんある。
鞘の被ったまま長く伸びた羽もあるので、放鳥の時には鞘をほぐしてくれと寄ってくるんですが、
決まってその近くには生え始めたばかりの触ると痛い羽があるので、
ほぐす時にどうしてもそれを触ってしまってキッ!と怒られます。
多分まぁ、人間で言うと治りかけのかさぶたのすぐ横に、まだ出来立てのかさぶたがあって、
治りかけのを掻いてほしいのに、出来たてのまで触られて「痛っ!」って感じなんだろうなぁ。
しかし、人の指では鳥の羽1本1本を区別して触ることはできんですよ…




7/21 (金)

超私信
> ポケモンGOの卵のヤツって徒歩移動ならそのままフルで距離カウントされるよね?
> 今日広範囲索敵で6.3km歩いてきたんだけど1kmくらいしかカウントされてないんだけど。
基本、徒歩移動だとちゃんと距離はカウントされるけど、結局は速度次第だね。
例えば急ぎ足でセカセカ歩きだと額面どおりは反映されないっぽくて、だいぶ損した気分になるw
わりとしっかり気持ちゆっくり目に歩いたら、ちゃんと反映される印象かね。
なので、仕事での移動中はあんまり反映されない感じ。
まぁ仕事中は地下道や地下街に潜ることも多いので、これもあるんだろうけど。

> あと深緑に茂る稲が風に薙いで綺麗なコントラストの波を描くのを見て変な笑いが出たのでだいぶおかしくなってきてる。
もしくは、かなり綺麗に浄化されてきているのかもよw

「維新」自称の無関係候補、当選 本人は「正当な方法」
> 松下氏は当選後、取材に対し、間違えて投票した人に「申し訳ない」としつつ、
> 「投票する人は経歴や人柄などを見て考える。間違うことはない」と反論。
> 一方で「ぼくは維新の支持者。わざと悪人を演じ、維新を引き立てた。
> ニセモノ維新が現れたとネガティブキャンペーンをしてもらい、維新の支持率を上げようと思った」と語る。
> その上で、松下氏は「正当な方法だ」と主張した。
スゲーなこの言い分。
受かるためなら何してもいいのか。
つーか、次の選挙の事とか考えないのかね?

米、世界最大の闇サイト摘発 アルファベイ 違法薬物など販売 20万人超が利用
> アルファベイでは摘発時、違法薬物や毒性のある化学物質の販売告知が25万件以上出ていたほか、
> 偽造身分証明書、銃器なども販売されていた。4万人の売り手が参加し、20万人超の顧客が利用していたという。
なんだろう。
ジョン・ウィックのコンチネンタルホテルをちょっと思い出したw

『ポケモンGO』に伝説のポケモンがまもなく登場! 最新映像にはホウオウやルギアのほか、ミュウツーらしき姿も
これねー。
YAHOOがトップに持ってくるほどのニュースなのか?w
で、この新PVは自分も見ましたけど、これがまたワクワクするPVなんですよ。
ホントにナイアンはPV作るのだけはウマいよなぁ。
だって、ゲームのリリース前に作ってたPVに出て来てて、未だに実装されてない機能はまだまだいっぱいあるんよ?
PvPとかトレード機能とか、それこそ伝説レイドは今回ようやく実装されるし、
PVで描かれてた超便利なサーチ機能とか多分もう絶対に実装されそうにないしさぁ。
とはまぁナイアンには文句は多いものの、今回のPVは割とこの通り実装できそうな感じ。
いやぁ、伝説レイドは楽しみだなぁ。
伝説ともなると、やっぱ20人いっぱいいっぱい揃えないと厳しいんだろうか?
浜スタのイベントは自分は仕事で行けそうにないので、とりあえずは今週末のアメリカでのイベント参加者に期待かな。

稲田氏への不満背景か=「陸自がリーク」の見方も−日報問題
> 背広組と呼ばれる内局のある幹部は「陸自からのリークではないか」と制服組への不信感をあらわにした。
> 与党幹部は「こういう話が続くのはシビリアンコントロール(文民統制)の観点からすれば問題だ」と懸念を示した。
とは言うものの、背広組の隠ぺい決定を制服組の所為にされるのもねぇ。
シビリアンコントロールってのは指揮統制上の話であって、背広組の政治的な不始末で
制服組が詰め腹切らされるのを甘受せよってのは、またそれとは違う話でしょ、と思わなくもない。
ただまぁ、制服組が背広組を背後から撃つのは明らかにシビリアンコントロールの精神に反するので、
あんまり調子に乗って欲しくもない話だけど。
つーか、ぶっちゃけこの件に関しては、トップの首を挿げ替えれば万事収まる話ではあるんだけどなぁ…




7/22 (土)

ツール・ド・フランスで乱用される「薬物」とは
見出しを見てまたドーピング的な話かと思ったら、もっと身近な薬を徹底して使うって話だったw
しかしまぁ、確かにああいう大人数で固まってやる競技では風邪とかをバカにできないよなぁ…

自分は仕事が修羅場ってくると、仕事はともかく家で自分のやりたいことができずに
>・何もできないけのが自己嫌悪に繋がり易い
>・達成感が無いまま一日を終わらせるのが苦痛で寝る気になれない
>・やらねばならないという強迫観念が自動的に出現
ってのがあるね。
自分にしてみりゃ仕事なんて生活のためで、ある意味では模型を買うための手段でしかない。
模型は作りたいから買うのであって、その模型作りが手段ごときに邪魔されるのが我慢できないんだよね。
だって、毎日ゆったり美味しいご飯を食べるために一生懸命働いてるのに、
実際には仕事が忙しくて毎食デスクでカロリーメイトってなったら完全な本末転倒でしょ?
これと同じ。
なので、そういう意味でのイライラや焦燥感なんだと思ってたけど、
ひょっとしたらこれってストレスによる症状なのかもしれないなぁ…

さて、唐突ですがスマホを機種変した。
今までSHL25を使っていたのをASUSのZenFone3に換えた。
それを1週間とチョイ使ってみたので、感想とかをタラタラと。

いつも機種変した時には、機種変に至る色々を長々と書いてると思うけど、今回の機種変の理由は簡単です。
SHL25じゃ今の時期ポケGOがまともに出来ないんだよ!
もうね、これに尽きる。
と言うのもね、SHL25は重い処理が走ると割とすぐに熱くなるんだけど、
これがある程度の温度になると、CPUのクロックをものすごく下げるんだよね。
今まで1年ほどSHL25でポケGOをやってたけど、リリース直後の頃は機能も少なくて処理も軽かった。
なので多少はCPUも熱くなるし、それでクロックダウンも起きるけど、まぁまぁプレイできた。
秋から春までは気温が低いのでそんなに熱くもならないし、クロックダウンも起きなかった。
けどね、今年の夏はただでさえ熱いし、今のポケGOはものすごくCPUを食うので、
SHL25はあっという間にアツアツになって、同時にクロックダウンによってポケGOがとてもプレイできなくなる。
例えば、自分は毎朝駅から仕事場まで10分ほど歩くけど、後半5分はもうダメね。
動作がガクガクでボールとかまともに投げられない。
だってさ、ポケGOはポケモン捕まえるのに狙ったところに狙ったタイミングでボールを投げるのがキモのゲームなのに、
ガクガクの処理落ちではとても狙ったところに狙ったタイミングでなんて投げられないですよ。
とにかくもう、機種変の一番の理由はこれ。
あ、結局長々書いちゃったw

ついでに言うと、SHL25は搭載RAMが2GBなんだけど、ポケGOはCPUだけじゃなくメモリも食うんだよね。
androidはメモリが足りなくなったら、既存のプロセスをどんどん殺してメモリを確保するんだけど、
ポケGOを起動すると色んなアプリが大量に殺されるんだわ。
ちなみに機種変後にメモリ残量を監視するアプリで見てたら、普通のゲームはいいとこ200-300MBしか使わないのに、
ポケGOは起動しただけで1GB弱、ジムやレイドをしてると1.2GBは使ってた。
そりゃね、OS使用分含めて2GBのメモリ空間では、他のアプリは全部殺されるわけだよ。
殺されたアプリはある程度はOSがまた起動し直してくれるんだけど、中には再起動してくれないのもある。
例えば毎朝起きる時に使ってるタイマーアプリとか、特定のWiFiアクセスポイントに接続すると
自動的にマナーモードを解除してくれるアプリとかがそれで、朝にタイマーが鳴らなかったり、
鳴ったとしてもマナーモードのままだったんで気付かなかったりで、寝坊したことが何度かあった。
まぁ、これは寝る前にちゃんとアプリの状態を確認して寝ればいいだけなので、深刻な問題ではない。
でも地味に「不便だなぁー」って思うことの筆頭だったね。

とまぁ、ポケGO叩きついでにSHL25も叩きはしたけど、ぶっちゃけポケGOやらなきゃいい端末なんだよね。
ポケGO以前とか、以後でもポケGOに関係ないことでは全く不満はない。
ぶっちゃけポケGO始めなきゃ、この端末をあと2年は使ってたと思うよ、マジで。
なので今回の機種変は完全にポケGOの所為であり、ポケGOの快適プレイのためでもあり、
ぶっちゃけ新しい端末は35000円だったけど、今回機種変はポケGOに35000円課金したようなもんですよ。
いやー、バカバカしいねぇ。
ちなみに同時に同じ機種に機種変した嫁さんも、SHL25には自分と同じ不満があり、
機種変にはめちゃ乗り気だったんだけど「今回の機種変はかなりバカバカしい動機だ」と言うことでも一致してたねw

でもね、いざ機種変してみたら目からボロボロ鱗は落ちるし「なんでもっと早くこれに機種変せんかったんや!」とか
思うんですけど、その話はもうちょっと後でねw

でまぁ、そう言う経緯で次の端末は
・発熱の少ないこと
・搭載RAMは最低4GB
・他はSHL25と同等で
・動機がバカバカしいので安ければ安いほど良い
と、調査前は「こんなん該当機種何ぼでもあるでしょ」と思ってたけど、これがまた意外にないんだよね。
いや、あるにはある。
最近のCPUはどれも発熱が抑えられてて、1つ目の条件は特に厳しくない。
けど、SHL25と同等サイズでRAM4GB、かつ安い端末となると限られるねぇ。
例えば、ものすごくサイズがデカい奴は搭載RAMもデカいけど、片手で持てないのはちょっと対象外。
あと、メーカーのフラッグシップモデルとかはサイズとRAMが条件に適うけど、お値段7万とか言われるとちょっとね…
と言うことを考えると、5.2インチサイズで4GB RAMで実売35000円ちょいのZenFone3の台湾版になるんですよ。
ちなみにZenFone3は台湾版はRAM 4GBだけど、国内版は3GBでさらにお値段も-10000円程度なんだけど、
今回はRAM容量は重視したいので、あえて台湾版にした。
まぁ、今から考えると1.2GBもメモリ食うアプリ走らせるんだから、3GBにしなくて良かったと思うね。

ちなみに購入はamazonに出品してるモバイル販売さんから。
他にも色々ZenFone3を出品してる業者はあるが、台湾版と明言してて、
実際に確実に台湾版を送ってくる業者はモバイル販売さんだけっぽいね。
ちなみに他の国版のZenFone3もRAMは4GBだけど対応周波数とかが違うので、日本で普通に使いたいなら台湾版一択。

あと、自分はそれまではmineoのau回線を使うデータ通信&通話コースだったけど、
ZenFone3台湾版はau回線での通話に対応していないので、ドコモ回線を使うデータ通信&通話コースに変更した。
さらに、ZenFone3はマイクロSDとnanoSIMの同時使用ができないので、ドコモ回線はマイクロSIMで申し込み。
いやぁ、au回線とドコモ回線を自由に切り替えられるmineoで良かったよ。
とはいえ、mineoでもau回線とドコモ回線をMNPで切り替えるには一時的に(2,3日間)データ通信が使えなくなるので、
その間の繋ぎ用に3GBのデータ通信SIMを先に申し込み。
ちなみにこの追加のSIMの事務手数料は、mineoから長期ユーザー特典としてクーポンコードを貰っていたのでタダだった。
いやぁ、ホント今回の機種変ではmineoで良かった!と思うことが度々あったね。

と言うわけで、ZenFone3が先に届いたので家のWiFi環境で色々試したがすこぶる快調。
必要なアプリ等もこの状態でインストール。
続いて届いた繋ぎ用のデータ通信SIMを挿して数日過ごしたが、特に問題は無かったので、
それから改めてau回線からドコモ回線への乗り換えをお願いし、
現状ではそのSIMも届いて、今はデータ通信も通話もドコモ回線になってます。

で、ZenFone3を使ってみての色々。
今回の最大にして唯一の理由であったポケGOに関しては完璧に動作してます。
と言うか、ZenFone3だと全然処理落ちしないんだよね。
ボールを投げるのにガクガクすることはないし、薬をあげて体力が回復するまでイライラ待たなくていいし、
ジム戦でも相手が何の前兆もなしにいきなり技2を使ってくることもないし、
レイドでメンツを選ぶのにイライラしなくていいし、残り時間が少なくてもちゃんと6匹全部メンツ変更できるし、
敵や自分の体力ゲージが伸びたり縮んだりしないし、わざゲージも伸びたり縮んだりしない。
すべてにおいて普通にまともに動作する。
と言うか、SHL25では頻発してたネットワークエラーはZenFone3では全然発生しない。
SHL25を使ってる時は、随所で処理落ちや処理待ちがあって「ボロいソフトだなぁ…」と思ってたけど、
ナイアンの中の人すみませんでした!ボロいのはこっちの端末でした!って勢い。
もうね、今まで自分がプレイしてたのはポケGOじゃない何かだったんだなぁ…と嫁さんと痛感。
そして2人同時に「もっと早く機種変すればよかったな(ね)」とハモることになるんですよw

で、ZenFone3もハードに使ってると発熱は感じる。
感じはするがSHL25ほどではないし、発熱によるクロックダウンもない。
さらに、4GBのRAMは素晴らしいね。
意図的に終了したアプリでなければ、アプリの履歴からどのアプリを選んでも再起動にはならずにスッと復帰する。
これは1.2GB使うポケGOを同時に起動していてもそう。
これは本当に素晴らしい。
4GB RAMにこだわった甲斐があったと言う物です。

それとディスプレイが綺麗。
このディスプレイは手触りがスルスルで、おまけに汚れもつかない。
当初は保護シールを貼るつもりだったけど、あまりの綺麗さと手触りの良さにシール張るのはもったいないと止めにしたほど。
でも、同じことは確かSHL25の時も書いた記憶があるので、この辺は最近どんどん技術が進んでる分野なのかも。

もう一つ感心したのは、カメラの性能がいいこと。
起動は早いし、AFは早いし賢い、画像の処理や保存も早い、あとレンズがとても明るい。
SHL25ではこの辺にはちょっと不満があったんだよねぇ。
でも、ZenFone3のカメラには一切不満がない。
むしろあまりにもカメラの性能がいいので、先月買ったXP70の使い道が無くなっちゃうのが不満なくらい。
例えばマメを放鳥するのは夜だし室内なので、基本的にはカメラには厳しい環境で、
XP70は片手持ちで撮影すること自体はすごく楽だけど、明るくハッキリした写真を撮るのはちょっと難しかった。
でも、ZenFone3のカメラだとシャキッとピントの合った明るい画像が撮れるんだよねぇ。
例えばこれ。

リサイズはしたがその他の加工は一切なし。
画像をクリックすればリサイズ前の撮って出し状態のが開きます。
ぶっちゃけこれでも写真としてはちょっと暗めかなと思うけど、他のカメラで撮るともっと暗い。
あと、夜間の室内の照明で羽の細部までシャッキリと撮るのはかなり難しい。
E-M5なら照明とか条件が良ければもっといい写真も撮れるが、
スマホでパッと起動したカメラアプリでサッとこんな画像が撮れるのは、正直驚きだよ。
ホント放鳥時の鳥用カメラとしては完全にXP70からZenFone3に役割が変わった。
コンデジがスマホに駆逐されるっていうの分かるわ。
まぁXP70は完全防水カメラで夏場の海での撮影用が主な用途なんだけど、
防水ケースに入れたZenFone3が使い物になるんなら、XP70は完全に用済みになっちゃう感じ。

ああ、あとGPSの精度がいいね。
SHL25ではポケGOやってると、中の人がいきなり数百メートルほどダッシュして戻ってくるのはよくあったけど、
ZenFone3にしてからは、地下街に潜らない限りそうならないね。
この辺、GPS衛星からの信号は変わらないわけだから、GPS受信機の精度が上がった?
そういえばSHL25では受信できるのはアメリカのGPSの電波だけだったのが、
ZenFone3ではそれに加えてロシアのグロナスと中国の北斗の電波も受信できるらしいんだよね。
で、ちょっと確認ためにGPSの状態を見てみたのがこちら。

丸いシンボルのがアメリカのGPSで、四角いシンボルがロシアのグロナス、バツ印なのが多分中国の北斗を表してると思う。
で、四角のもバツのもちゃんとデータを受信してるよね。
この辺がGPSの精度を上げてるんだろうか?

指紋認証に関しては初めて試したけど、指の腹を押し付ける形にすれば確実に認証できるし
ロック解除をスキップしていきなりホーム画面に復帰できるのが地味にありがたい。

それと電源ボタンの位置が絶妙。
右手で持っても左手で持っても、持ち直すことなく自然に電源ボタンが押せる。
スマホをカバンやポケットに仕舞う時には電源ボタンを押して画面を消灯させるので
電源ボタンが自然に押せるってのは、実は結構大事だと思う。

あと、これはZenFone3ではないんだけど、au回線からドコモ回線に変更したらデータ通信が途切れる場所がだいぶ減った。
au回線の頃はね、通勤途中に3か所ほどデータ通信が途切れる場所があったんですよ。
1か所は長いトンネルなのでしょうがないにしても、残り2か所は普通の街中で「なんでここで?」って思ってた。
ドコモ回線にしたら、やっぱり長いトンネルは無理にしても、街中で途切れることはなくなったね。
あとこれはZenFone3も関係するけど、4G+と表示されてキャリアアグリゲーションが掛かってる状態だとホントに早い。
デカい画像もサクサクだし、Youtubeも詰まることなく再生される。
多分au回線でもキャリアアグリゲーションが掛かると早いんだろうけど、
自分は今回のドコモ回線で初めてキャリアアグリゲーションを体感したので、その速さにはちょっと驚いた。

と言ったところで、気になる点も。

やっぱね、5.2インチはちょっと自分にはデカいかなぁ。
一応片手運用を目指してバンカーリング付けてますけど、やっぱ片手では無理。
どうしても両手で操作する必要があるので、混んだ電車とかだと困っちゃうね。
自分的には、やっぱ5.0インチくらいが上限かなぁ。

これは好みの問題かもしれないけど、バイブの震え方がすごく細かく震えるのね。
SHL25がブゥーンと震えるとしたら、ZenFone3はビィー!と震える感じ。
これで何が困るかと言うと、高い周波数の振動はすぐに減衰しちゃうんだよね。
例えば、仕事場のデスクにはスマホスタンドがあるんだけど、以前はこの下にスポンジシートを引いていた。
そのまま置いたら、震えた時にデスク上でゴガガガガ!と暴れて大変うるさかったので。
ところがZenFone3を同じところに置いたら、スポンジに振動が全部吸収されて震えたことが分からない。
かと言ってZenFone3もそのまま置いたらガガガガ!と大変なので、震え過ぎずにかつ吸収されきらない緩衝材として、
A4の紙を4つ折りにして敷いている。
これなら適度にデスクに振動が来て、なおかつ周辺にうるさくない。
ZenFone3はバイブの振動強度を変更できるんだけど、最大量にしてもこれです。
バイブが弱いわけじゃないんだよね。
高周波過ぎてすぐに吸収されちゃうので、直接持ってなければ気づきにくいってだけで。
でも、もうちょっと大胆に震えてくれてもいいなぁとは思います。

それとZenFone3は高速充電可能なんだが、それが妙に癖のある感じ。
詳細はこちらにまとめられてるんだけど、要は充電器をすごく選ぶのね。
もちろん同梱の充電器なら高速充電できるんだけど、追加の充電器やケーブルを買うとなると
動作報告のある上のリンク先にあるものを買うのが無難で選ぶ余地がないんだよね。
なんで、とっととQC2とかに対応しないのかな?って思います。

あと、ZenFone3はUSB type-Cなのもちょっと困り物。
いやね、裏表を気にせず挿せるUSB type-Cは素晴らしい。
でも、ぶっちゃけまだ世の中にはまだあんまりUSB type-Cって普及してないじゃないですか。
なので、ウチではZenFone3のためだけにUSB type-Cの電源環境を整備した。
だって他の機器、例えばモバブとかBluetoothイヤホンとかはマイクロUSBなので、
ウチのコンセント周辺はUSB type-CとマイクロUSBのケーブルが2本うねってる状態。
必要な時はマイクロUSBに変換器を挿してUSB type-Cに変換して使うのが理想的なんだけど、
上に書いたようにそう言う接続ではZenFone3はのろのろ充電しかできない。
反対にUSB type-CにマイクロUSB変換器を挿してもいいんだけど、
なんだかんだでイヤホンやモバブとZenFone3を同時に充電したりするので、
だったらUSB type-CとマイクロUSBの2本があった方が便利。
この辺は今後USB type-Cに統一されていくと変わっていくんだろうけど、今は過渡期ゆえの不便さがあるね。

あと、これは不便してるわけじゃないんだけど、
ZenFone3のバッテリーの持ちがSHL25と全く同じってのはちょっと残念だね。
まぁ、これはスペック表をみて多分そうだと思ってたんだけど、
やっぱまぁ心情的には新しい端末はバッテリーも長持ちして欲しいじゃないですか。
なので、色々動作は軽くなるらしいが、引き換えにちょっとバッテリーの持ちが悪くなると言う
andoroid7.0にはまだアプデしていない。
7.1ではその辺が改善されているらしいので、今は7.1の配信待ち。
ZenFone3の他のモデルには徐々に配信が始まってるので、これは遠からず配信されそうね。

最後にこれはZenFone3の不満ではなくASUSへの不満なんだけど、ZenFone4の発表が遅すぎですよ!
当初は「ZenFone4の発表が6月にあるらしいので、それで値段の下がったZenFone3を買うとするか」と思ってたけど、
なんだかんだで今に至るもZenFone4の発表はなし。
実はZenFone3には5月の末頃から目を付けてたんだけど(=この頃からポケGOがガクガクだった)
機種変が夏も盛りの7月になったのはZenFone4の発表後の値下がりを待っていたから。
結局はZenFone3はいまだに5月と同じ値段なんだから、こんなことなら暑くなる前にとっとと機種変すればよかった。
まぁ、スマホ業界的にも6月にZenFone4が発表されなかったのはかなり意外な出来事だったらしいので、
この辺は自分がとやかく言ってもしょうがない事なんだけど。

ともあれ、トータルで言うとZenFone3には大満足です。
機種変の目的は余すところなく満たされたし、高性能&通信速度の速い情報端末が35000円程度で手に入ったし、
ホントに「もっと早く機種変すればよかったな」でいっぱいですよ。
なので、この端末は長く使って行きたいねぇ。

と、SHL25の時も思ったのに、結局は1年半で機種変してるんですけどねw
ホント今回はバカバカしい動機での機種変だったが、結果的には安くで良い物手に入れたから、まぁいっか。




7/23 (日)

「こんなイチゴの収穫のしかたがあったとは…」安上がりで効率的だと驚かれていたマシーン
これは!素晴らしい!
自分も昔は田舎でイチゴ摘みを手伝いましたが、ずっとしゃがみっぱなし&そのまま平行移動が辛くてねぇ。
これ考えた人は天才だな。

ギター弾きながら脳手術…インド人男性、ジストニア治癒
> シャラン・スリニバサン(Sharan Srinivasan)医師は20日の声明で「手術中、プラサドさんはずっと意識があり、
> ギターを弾いていた。なぜならギターを弾いている時だけ問題(指のけいれん)が起こるからだ」と説明。
> プラサドさんの反応は、破壊する脳内の部位を正確に狙うのに非常に重要だったとしている。
なるほどなお話しなんだけど、ちょっと気になるのが、
「手術で神経を破壊する脳内の部位」とか「熱で「焼く」脳内の部位」とか「破壊する脳内の部位」ってくだりで、
なんかニュアンス的に「腫瘍を焼いて治療」って感じではないところがちょっと気になった。
なんか正常なところを焼いて機能停止させて、指の痙攣を治そうとしてない?
インドのお話だってのも、その不安を掻き立てるねw

中国・今年上半期の漁獲量は18%減少 休漁期間延長が影響
> 中国では2017年、「史上最厳」の休漁制度を実施した。従来の制度は6月1日から休漁となるが、
> 新制度の下では1か月前倒しして開始した。さらに、漁法ごとの休漁期間についても、最短でも3か月となり、
> 従来の2か月から延長された。また、休漁が適用される漁法の種類についても、対象が拡大された。
日本もねぇ、これ位やんなきゃダメですよ。
中国はその社会システム上こういう事をやりやすいってのはあるとは思うけど。

それ関連でこんなのが。
後半のくだりは本当に10年後とかに言ってそうだよなぁ…

さて、今朝早くに嫁さんが寝室から出て行ったのは夢うつつに感じていたんだけど、
その直後に寝室の扉がガラっ!と開いて「ポケモンの伝説レイド!始まってるよ!」と叩き起こされるとは思わんかった…
どうも伝説のポケモンと言う割にはあちこちに湧いているみたいで、中山駅周辺にも湧いていたのでちょっと出かけてみた。

一番初めは家から歩いて5分ほどのところでルギアのレイド。
ここは駅からも近いのでそこそこの人が集まってたが、一緒に戦った12人にはLvの低い人も居たおかげで、
制限時間ギリギリでなんとか倒せた。
ちなみに自分は強化カンストのバンギラス2サンダース4で挑んだが、1回全滅したね。
でもまぁ、伝説レイドは制限時間が長いので、全員回復させてまた挑める。
ルギアはとにかく固いし技2がハイドロポンプだと本当に一瞬で蒸発させられるので、
もう全滅前提に一切避けないで攻撃特化で挑むのもアリかもしれない。
ちなみに、バトルには勝ってもその後の捕獲がこれまた並大抵ではない。
一応、解析情報だと素の捕獲率は2%らしくて、これに金ズリやカーブボールを上乗せしても微々たるもの。
と言う訳で、自分も嫁さんも捕獲ならず。

そしてそこからさらに歩いて5分ほどのところにフリーザーも湧いていたので転戦。
こちらは10人だったかな?
ルギアよりは楽かもしれないけど、それでもようやくのことでバトルで勝利。
そしてやっぱり捕獲ならず。
なんとなく、伝説レイドは最低10人は必要で、捕獲はかなり難しいと言うことが分かった。

そして午後には、またウチから歩いて行ける範囲内でルギアが湧いたので、性懲りもなく出かける。
現場に到着してとりあえずロビーに入ってみると、既に入ってるメンバーに思わず息をのんだ。
と言うのも、まだ弱肉強食で無法の荒野状態だった前のジムシステムで、
数々のタワーの頂点に君臨していたユーザー名がズラリと並んでるのよ。
その頃の自分はそんなタワーの足元で「くそう!俺もCP3400のバンギラスを作ってこのタワーに君臨してやる!」
と思ったもんですが、そんなポケモンを揃えられた頃に今のほのぼのジムシステムに切り替わったからねw
でもまぁ、この時に育てたCP3300越えのバンギラス2体とカイリュー4体は、今ではレイドにジム戦に大活躍なんですけど。
ああ、話が逸れた。
そんな豪華メンバーで「***さんと一緒に戦えるなんて、自分、光栄っす!」状態なんだけど、集まる人数が8人しかいない。
8人かぁ…大丈夫かなぁ…と思いながらもバトルを開始したら、目標のルギアの周りには8体のバンギラスがズラリと並んで
凄まじい勢いで猛攻を開始w
そして、たった8人にも関わらず60秒以上を残してルギアに勝ったww
いやぁ、流石歴戦の方々に掛かるとルギアも「伝説もちょっとは強い?」程度だわww
で、問題の捕獲は相変わらず自分はダメ。
なのに!嫁さんはゲットしてるし!しかも1発で!
くそう!なんでそんな確率低いの捕まえられんのよ!
マジで今度の宝くじは大量に買っといてよね!状態。
いやぁ、羨ましいなぁ…

とりあえず、伝説がいつまでポコスカ湧いてるのかは分からんが、湧きボーナス期間中に獲っておきたいなぁ。
でもなんかバトルはともかく、捕獲は自分の運では無理っぽいなぁ…




7/24 (月)

温度で色が変わるってのは、それこそ自分が子供の時から学研の付録とか、
温泉街のお土産のマグカップとかにあったけど、今のはこんなに反応がいいんだな。
なんかもう、直接ペンキか何かをぶっかけてんのかと思えるほどに反応が早くて驚いた。

へぇー、新興宗教では年収の15%辺りを限界だと見てるんだ。
意外に低いなってのが正直な感想。
自分の場合で今ちょっと計算してみたが、確かにまぁ毎月それだけ貢いでたら限界かもしれない。
反対に言うと、何かにハマってる人は毎月その額を超えたら、生活破たんする勢いでハマってますよってことかw

折れ耳で人気の猫「スコティッシュ」 繁殖は動愛法に抵触
> 実は折れ耳は、骨軟骨形成不全症の症状のひとつ。症状に程度の差はあるが、
> 四肢に骨瘤(りゅう)ができて脚を引きずって歩くようになるなどし、鈍痛に苦しみ続ける、根治困難な病気だ。
え、そうなんだ。
でも、あの顔とか見てると確かに「骨軟骨形成不全症」ってのは分かる気がする。
明らかに鼻の盛り上がりのない平坦な顔の子とか居るもんね。
あと、この記事を書いてる人の本を過去に読んだけど、非常にいい本でしたよ。
その辺に興味のある人にはお薦め。

ラズパイ用に注文した500万画素のUSBカメラは数日前に届いていた。
それをようやく開封し、とりあえずWindowsに繋いで画質の確認。
ふむふむ、設定をいじればいい感じにシャキッとした画像が撮れる。
これなら水や餌の残量とかを確認できそう。
次はこれをラズパイに繋いで、どういうサイズで撮ればいいか辺りを試行錯誤かな。




7/25 (火)

集めていたのはゴミだけではない。iRobot、ルンバで収集した部屋の物理情報を外販へ
ルンバがゴミを収集しつつ集めた、部屋のサイズ、ソファ間の距離、家具の設置場所といった
> 物理的なビッグデータは、今後、スマートホームの発展に大きく寄与する可能性がある。
はぁー、そう言うデータが売り物になるのね。
でもまぁ、確かにこういうデータがあれば、どのくらいのサイズなら家の中で動き回れるかとか、
どれくらいの段差は最低乗り越えなければならないかとかが分かって、家庭内ロボットの開発に繋がるか。
うーーん、考えたなぁ。

「空のタクシー」で大渋滞回避、格安ヘリ配機アプリ登場 ブラジル
> そんな中、欧州航空機大手エアバス(Airbus)が今年4月に立ち上げた新しいベンチャー事業「Voom(ブーム)」は、
エアバスがこういう商売を、それもブラジルて始めたってのはちょっと驚き。
ぶっちゃけエアバスってこんな商売しなくてもいいんじゃない?とか思ってた。
でも、ジェット旅客機の市場はこれからどんどん商売敵が出て来る中で、こういうジャンルは手付かずではある。
今後はこっちにも進出する気なのかもね。
> 要した時間は9分で、料金は150ドル(約1万7000円)。「ブーム」のサービス開始前は、
> 同じ距離をヘリで移動しようとすれば10倍の料金がかかり、2日前に予約が必要だった。
でも、どうせだったらもうちょっと安くしてくれるとありがたいですw

鳥かご日記
2ちゃんのペット大好き板のマメルリハスレから。
> 800 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2017/07/24(月) 21:33:13.84 ZiqTUUNK
> みなさんトコのマメは水浴びしますか?
> ウチのは飲み水で嘴を洗い、尻尾を浸けて終わり(笑)
> 
> 801 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2017/07/24(月) 22:34:54.95 JCt09N0b
> うちは縁から頭を濡らすだけだな〜
> 足を水に濡らすのが怖いのかどんな容器を用意しても頑なに中に入らない
> どうせなら入って水浴びして欲しいんだけどね
> 良い訓練と言うか慣らし方はないもんか
> 
> 802 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2017/07/24(月) 23:46:54.30 6uLyAVil
> うちも徐々に水から遠ざかって今やくちばし濡らすくらいw
> 病院で水浴びしないのですが…と聞いたら、くだらないことで悩んでんじゃない扱いされたのでキニシナイことにしました
> 
> 803 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2017/07/25(火) 00:33:20.61 8LI6qWAF
> うちの子は滝派だから水浴び皿にチョロチョロ水を出してあげると楽しそうに羽を広げる。
> 飼い主は霧吹きでこっそり加勢。
> 水浴び後は飼い主の髪で拭きまくる。かわゆいから許すがな!
> 
> 804 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2017/07/25(火) 18:00:03.36 J9OTw7/L
> ウチの場合は、温泉に浸かる様にクチバシで温度(?)を 確かめてから、足からちゃぷんと入ってゆらゆらしてる
> だから、頭はいつもトリクサイ……

ふむ、やっぱマメはあんまりザブザブと水浴びしないのか…
前にも何度か書いてるが、確かにウチのマメも水浴びがへたっぴで、まずは水に近づいても初めは水を飲んでるだけ。
それがしばらくしたらくちばしで水をチャプチャプ掻きまわし始め、
それで水滴が顔に掛かったら、とりあえず水から離れて嫁さんの持つタオルの中に。
タオルで念入りに拭いたら、また水に近づいてチャプチャプやって尻尾を浸けたりあごを浸けたりもするが、
その都度嫁さんの持つタオルの中に戻って念入りに拭くw
それを何度か繰り返してようやく水の中に入るが、当然濡れるのはお腹の羽だけ。
他の鳥がやるように、頭を水にくぐらせて、その水を背中に回してバサバサなんてのはしない。
ひたすらお腹を浸けてくちばしでチャプチャプやるだけ。
もうね、見ててもどかしいったらないですよw
背中はおろか頭も濡れてないからねw
でも、ジョウロで水を流したり、霧吹きで水を吹き掛けるのは怖いらしいんだよね。
だから、ずっと頭も背中も洗ってない状態のまま。
まぁ、だから臭いと言ったこともないので、マメってのはそう言う生き物なのかもしれないね。
つーか、それっぽっちしか洗わないんだったら、水浴びとか要らないんじゃ?とか思いますけどw
でも、たまーにものすごく水浴びしたがる時があるので、これは体を洗うと言う物理的な効果よりも、
冷たい水をチャパチャパやってスッキリしたっていう精神的な効果の方が大きいのかもなぁ。




7/26 (水)

廃棄野菜と迷惑生物が三浦半島の「新名物」!? 話題の「キャベツウニ」を調査!
地元だけあって流石はまれぽと言った記事。
つーか、、廃棄対象のキャベツだけを与えたウニは不味くてとても売り物にならないとは、世の中うまく出来てるなぁw
でも、餌に海藻を混ぜたりウニの種類を変えることで将来性は高いように思える。
三浦に行けば山盛りうに丼が安く食べられるようになる日を待ってますよ!

外国人急増で京都「バス乗れず」1日券値上げへ
これはあーーー確かに…だね。
確かにここ数年京都市バスの混雑度はハンパない。
自分らが京都観光するときは目的地を近辺の2,3か所に絞るので、バスに乗るのは目的地までとその帰りのみだし、
清水寺とか金閣寺とかは今まであんまり近づかなかった。
けど、5月に金閣寺に行って思ったのは
「これ、1日でメジャーな観光地を巡ろうと思ったら、どうしても204とか205系統の、
 有名所を通る循環バスに乗るしかなくて、その結果として循環バスは鬼混みだ…」
なんだよね。
ぶっちゃけ、京都駅前のバスターミナルの205系統の乗り場なんて、長蛇の行列で並ぶ気も失せるほど。
なので、上の記事の市民の「バスに乗れない!」って声は分からんでもない。
でもなぁ、その対策が1日券の値上げってのはどうなの?
これって完全に観光客の排除じゃない。
京都ほどのコンテンツ力があれば、貧乏観光客は来なくてもいいってか?
乱暴だなぁと思います。
と言う訳で、自分的な対策としては「1日乗車券専用バス路線」を作っちまえばいいと思います。
有名観光地と電車の駅のみを巡る循環バスを作って、そのバスには1日乗車券でしか乗れない。
反対に、普通の路線バスは1日乗車券では乗れないことにしてしまう。
そうすれば、平日朝夜は観光循環を減らして従来線を増強すればいいし、
平日昼や休日には観光循環を増やせばいいしで、バスを賢く使いまわせて、
バスの走行台数を減らせれば、京都市内の渋滞緩和にもつながるし。
なんてのは、多分まぁ京都市の中の人も考えてんだろうけど、実際そうなってないのは色んな問題があるんだろうなぁ。
例えば、観光客専用路線なんて銘打ったらバス路線の許認可が下りないとか、
既に確保してるバス路線の営業許可を減らしたくないから大きくは変えられないとか。
何にしても、1日券を値上げして観光客を足切りして減らそうってのは、ちょっと感心しないなぁと思った。

さて、今日は午後から新川崎での会議でした。
会議が終わったのが5時半、仕事場に電話したら特に緊急な件もないらしいので直帰することに。
でだ、こんな時間に帰るのは久々なんだけど、この時間帯はポケGOのレイドバトルが発生中じゃないか!
レイドはどうも以前は20:45、ここ数日は20時には終わっちゃうらしくて、基本21時以前には帰れない自分には、
レイドって休日限定のものなのね。(朝は早くからやってるけど、朝は時間がないし)
それが!今日は出来るじゃないか!しかも今は伝説ポケモンボーナス中だし!
と言うことで色々情報収集すると、今横浜駅では至近距離でフリーザーが2匹湧いているらしい。
あと、川崎駅にはルギアが湧いているらしい。
ルギアかぁ…
捕獲できる可能性は低いけど、それもそもそもレイドに参戦して倒さないと可能性は0だし、
チャレンジしてみたいよなぁ…
と言ったところで頭上に豆球がピカリ。
横須賀線の新川崎からじゃなく、南武線の鹿嶋田から電車に乗れば川崎なんて一直線じゃないか!
と言う訳で、新川崎に向かっていたのをくるりと踵を返して鹿島田駅へ。
そして南武線経由で川崎駅に到着。
ルギアが湧いているのは川崎駅そばのミューザのマクド。
と言うことでテクテク向かうと、うわぁ人が居る居る!
軽く100人はいますよ!
ちなみに自分は2階に居て、2階だけで100人。
下にはもっと居た。
と言う訳なので、ロビーに入っても上限の20人になるのが早い。
そしてバトルも20人も居ればさすがのルギアも瞬殺ではないけど、そんなに苦労なくねじ伏せられる。
その結果ボールを11個貰ったので、金のズリの実を投げて慎重に投げる。
必ず相手が低い位置に居る時に、必ずカーブボールを、可能な限り円が小さいタイミングでセンターに投げる!
ってのを忠実に繰り返してもルギアは一瞬でボールから出て来るんだよなぁ…
あまりにスポスポとボールから出られるので「やっぱダメか…」と思い始めたら、
ラストから2個目で!ようやくゲット!やったぁ嬉しい!
ルギア三戦目にしてようやくゲットだよ…
と喜びに浸る間もなく、駅に戻って東海道線に乗って横浜へ。
横浜に着いてみれば、西口ビブレ脇のビッグカメラのビルと、その先のダイエーお向かいのマクドにフリーザーが湧いてる。
で、まずはビブレに向かってみれば、いやぁこっちも居る居る。
ビブレ前の橋の左側にはトレーナーがびっしりw
そんな状態なので、こちらもすぐに20人に達して、流石にフリーザーともなると割と瞬殺。
そして緊迫の捕獲は、なんと!1発でゲット!
ううう、嬉しい!まさかこんなに簡単に掴まるなんて!
じゃあこの調子で!とその先のマクドに移動し、こちらでも同様に20人で瞬殺。
こちらは若干手こずったが、無事にゲット!
いやぁーーー、なんかね、こ獲ったらちょっと放心しちゃったよ。
だって先週末にあれだけ頑張って全然獲れなかったのが、30分足らずで連続ゲットできるなんて!
もうね、なんかもう怖い位にツイてたね。
と言う訳で、先週末には嫁さんに嫉妬してウダウダ言ってましたが、無事にゲットできましたよってことでw

水槽日記
と言っても、オタマジャクシのお話ね。
今居る2匹のオタマは数日前から後ろ脚はどちらも出て来てて、1匹が3日前に片腕が出て昨日もう片腕も出てきてた。
ただし、この状態では手足の出たオタマジャクシって状態。
ぼんやりした画像で申し訳ないが、こんな状態ね。

それが、今日家に帰ったらこうなってた。

すごいよねぇ、1日で完全にカエルになったよね。
つーか、手足の力と言うか機能の発達ぶりもそうだけど、色の変わりっぷりにも驚く。
1日でこんなに緑になるなんてねぇ、まるで超人ハルクじゃないですかww
しかし、この子は後ろ足が出て来た時から指先が丸いので
「これは吸盤だな。だとしたらアマガエルになるかな」と思ってたので、
いつカエルらしくなるのかと思ってたら、まさかたった1日でこんなに変化するとは思わなかった。
いやぁ、これだからオタマの飼育は楽しいわw

もう1匹はどういう風になるのかねぇ。





7/27 (木)

民進党の蓮舫代表が辞意 午後に記者会見
稲田防衛相、辞任の意向 陸自部隊の日報問題で引責
うーん、結局はそうなったか。
驕れるものは久しからずって言葉が思い浮かぶね。
いやまぁ、民進党が驕ってたのはかなり久しいかもしれないけどw
でも、稲田さんまで辞めるとはビックリ。
もっとギリギリまで粘るかと思ってた。

「変わる街の案内マーク」(くらし☆解説)
> 記号だけではありません。国土地理院では地名の英語表記も見直しました。役所や学校など公共の施設も日本語とともに
> 英語の表記が増え始めており、「OO通り」は、「OOdo−ri Ave.」や「OOdo−ri Street」
> などと表記されるようになりました。山や川も英語の表記が決まっています。富士山はMt.Fuji、筑波山は
> Mt.Tsukuba、では大山はなんと呼ぶでしょうか。
> Mt.Daiではありません。Mt.Daisenです。川でも利根川は「Tone River」ですが、
> 荒川は「Arakawa−River」です。山や川の部分をとってしまうと意味がわからなくなったり、
> 荒川区などのように地名として定着したりしているものはそのまま使うなど、細かいルールがあるのです。
> 発音は同じでも栃木県から茨城県を流れる那珂川は「Naka River」、埼玉から東京に流れる中川は
> 「Nakagawa River」です。
ふーん…
京都で暮らすといつも不思議に思うのがKinkakuzi-Templeとか Kiyomizudera-Temple なんだよね。
金閣寺テンプルっておかしくない?金閣テンプルじゃないの?
といつも思ってたんだけど、この辺はどうなるんだろ?

シマノ株が暴落、“自転車業界のインテル”に何が起きた?
自転車業界のインテルとはウマい。
確かにどの自転車にも入ってるねw
ちなみに暴落の原因ははっきりとは書いてなくて
> 特に、決算短信に記されていた「中国市場では、急激に成長したシェアバイクの影響を受け、
> 2015年から続いた完成車の店頭販売の不振回復に水を差しました」という箇所にショックを受けた投資家が
> 少なくなかったかもしれません。
> 
> したがって、今回の株価暴落は過剰反応と言えるのではないでしょうか。
ってことなんだけど、真相はどうなんだろ?

ウナギ蒲焼そっくりのカマボコ「うな次郎」、丑の日に「再現度ヤバイ」と話題に ほろほろ食感の秘密は
これ、先週末にスーパーで試食しました。
かなりウナギに近い。
ちょっとほろほろし過ぎかな?と思うけど、皮の部分の食感とか全体的な風味とかかなりウナギ。
コンビニとか牛丼屋とかの無駄にウナギの消費量を上げているであろう所ではこれでいいのでは?と思っちゃうね。
ただ、記事中にもちょっと触れられてるけど、これは関東風のウナギに近いのであって、
関西風のウナギと比べると全然違うんだよね。
皮のところを油でパリッと炒めたら近くなるんだろうか…
なんにせよ、代用ウナギにはいい話が出てこなかったけど、これはかなりの有望株だと思いますよ。

水槽日記
今日のカエルはこんな感じ。

もうね、完全にアマガエルだよね。
いやぁ、アマガエルってこんなに短期間で変態しちゃうんだねぇ。
こうなるともうウチでは餌をあげられないので、この後に採ったた田んぼに返してきます。

本日のお買い物
モデルグラフィックス 802円
GUN Professionals 1404円
九九双軽空戦記 ある軽爆戦隊長の手記 土井勤 853円

今月のお買い物は本に5779円、模型に1620円



7/28 (金)

<東山動植物園>逃亡のニシキヘビ、成長して戻る
> 逃亡当時、約50センチだった体長は倍以上の113センチに成長していた。
すごいww
ただ、自分的にはこのニュースではこれが一番おかしかったw
> 同園の獣医は「逃亡当時は大騒ぎだった。来園者の皆さんにもご迷惑をかけたため、
> 優しく『お帰り』とは言いづらい」と話している。
ヘビに優しくもかつ厳しい、まるでいいお父さんのような獣医さんだなww

リビア対立勢力、停戦・選挙実施で合意 仏仲介で協議
> 国連(UN)が支援するファイズ・シラージュ(Fayez al-Sarraj)暫定首相と
> リビア東部の実力者ハリファ・ハフタル(Khalifa Haftar)退役将校は、
あ、合意したんだ。
絶対に物別れに終わると思ってた。
これは以前から自分が書いている書き方に直したら、国連が打ち立てた暫定統一政府の首相と、
東部トリポリ政権派のハフタール将軍の会談ですな。
あれからハフタール将軍はベンガジを占領してどんどんと発言力を高め、
相対的に対立するトブルク政権の発言力はどんどん落ちたために、
リビア国内でのトップ2として暫定統一政府の首相とハフタール将軍が選ばれて会談することになった。
まぁ、この会談を仲介したフランスは前からハフタール将軍に肩入れしてたので、
国連の支持団体と、自身の支持団体であり、かつリビアで最大の武装勢力を仲良くさせたら、
その後のリビアは色々やりやすくなるだろうって腹なんだろうな。
でもぶっちゃけ、今まで散々ゴタゴタやって来てたので、そう簡単には停戦合意にはならないと思ってた。
なんで合意できたんだろうね。
最近の暫定統一政府はどんどん周りが言うことを聞かなくなってきていたので、
この辺でハフタール将軍の力を得ようとしていたのか、
そしてハフタール将軍はそろそろ国際的なお墨付きが欲しいと思い始めたのか…
あ、ちなみに完全に蚊帳の外に置かれたトブルク政権はこの合意に猛烈に反対していますねw
なので、この合意がそのまますんなりと実行されるかどうかは、まだかなり疑問。

米兵37人を殺したイラク最恐スナイパーに狙われる…ダグ・リーマン最新作は極限の頭脳戦!
前にもちょっと紹介した、WWEのジョン・シナが出て来る映画。
なんだけど、記事中にはジョン・シナのことが一言も書かれてないwww
まぁ、ジョン・シナはハリウッドではまだまだこの辺の位置づけだよねぇ。

あ、生活の知恵だねぇ。
最近の戦車はみんな砲塔が平べったくて大きいので、どの戦車でも同じことができそうね。

うーーん、ズムウォルトだねぇ。
ズムウォルトをほんのちょっとだけ現実的に引き戻した感じ。
でもぶっちゃけ、これ位が次世代駆逐艦としてはいい塩梅だと思うんだよね。
早く実物が見てみたいです。




7/29 (土)

先日ウダウダ書いてた京都市バスの1日乗車券の件。
これが一番現状を見通してたww

北朝鮮「ICBM 2回目の発射実験に成功」
> 北朝鮮は、ICBM=大陸間弾道ミサイルと主張する「火星14型」の性能が2回の発射を通じて大きく向上していると
> アピールしています。
>
> 具体的には、前回に比べて高度がおよそ923キロ伸びて3724.9キロに達したほか、水平での飛距離が65キロ長い
> 998キロになったと発表しました。また、飛行時間についても前回よりおよそ8分伸びて47分12秒だったとしてい
> ます。
47分!
それはもう東海岸に届くんじゃないか?と思ったら、
と言うことで、まさかもう東海岸に届くミサイルができていたとは驚いた。
いやもうホント、心底ビックリさせられたよ。
ここしばらくの盛大な実験続きは、もうアメリカの顔色を窺わなくてよくなったから、
アレコレ構わず好き勝手にポンポンやってたんだねぇ…
これでアメリカは北ごときに完全に首根っこ掴まれたわけだけど、どうする気だろ?
これは完全にレッドラインじゃね?
つーか、トランプさんも中国に文句言ってる場合じゃないよホント。
まぁ、本当に悪いのは前任者だとは思うけどね。

さて、先日仕事帰りに川崎と横浜に寄って伝説のポケモンを捕まえたと書いたと思いますが、
当然そのことは帰ったら嫁さんに言うわけですよ。
したらこれまた当然のように「いいなー!私も川崎に行って伝説捕まえたいなぁ!」と言われるわけですよ。
と言うことなので、今日は午前中に手早く買い物を済ませ、午後から川崎に行ってみた。
で、結果から言うと川崎駅周辺に午後1時から午後4時まで居て、
合計でルギアレイドを2戦して1匹ゲットし、フリーザーレイドを5戦して4匹ゲットしてきた!
よっしゃー!これで合計ルギア2匹、フリーザ6匹を所持なので、フリーザーだけで編成組めるぜ!
と言うか、思いのほか捕獲率が高くて自分でも驚いたよ。
ちなみに嫁さんもほぼ同数を捕獲してた。
伝説の捕獲率は先日ちょっと上方修正されたらしいのだけど、そのお蔭なんだろうか?
いやぁ、でも嬉しいわ。
暑い中3時間も頑張った甲斐があったと言う物です。

と言うかね、この辺では伝説の湧きは川崎駅周辺が一番良いみたいね。
今日も次から次から湧いて出てたもん。
横浜駅周辺でも湧きはするけど、途切れなく湧いてるってのはこの辺では川崎駅周辺だけかも。
そして、そんな情報を聞きつけて結構なトレーナーが来ていたので、
レイドに参戦しても20人になるのがすぐなら、戦闘もかなり有利に進められる。
戦闘でほぼ確実に勝てるとなると、あとは捕獲の問題だけなので気が楽だね。
中山ではまず人が集まるかを心配して、集まった人たちで倒せるかを心配して、捕獲はその後だからなぁ。
前2つの心配がないってのはデカいですよ。
ちなみにルギアレイドは川崎駅からちょっと離れても20人は固く集まるけど、
フリーザーレイドでは川崎駅からちょっと離れたら人が集まらないのは面白かったね。

あと、今日は本当にいろんな人が集まってて、小学生のお子様が
「やった!ルギア捕まえた!やったーーーー!」とポンポン跳ねて大はしゃぎしてたり、
大学生ぐらいのお姉ちゃんが2人手を取り合って「やったー!」とはしゃいでるのを見たり、
いかにもチャラ男って感じの人が、ボールを投げた後のまま、指をスマホの上で伸ばしたまま数秒固まり、
その後「ッシャ!」とガッツポーズ決めてるのとかを見たw
いやぁ、自分も中山で散々逃げられた後に川崎で初伝説であるルギアを捕獲した時は
ガッツポーズ決めたくなったのを必死で我慢して澄ました顔してたので、その気持ちはよく分かるw
色んな人の色んな喜び方をたくさん見れて微笑ましい1日でしたよ。

で、今日乱獲したフリーザは出現が今月いっぱいで、来月からは1週間ファイヤーが出た後で、
その次の1週間はサンダーが出るらしい。
これは、しばらくは川崎通いかな…

ちなみにこちらは今日の道中で見つけた、色々と気になる建物。





7/30 (日)

超私信
> WF行くついでに北まろに圏から亡命したい。
早くも参ってるねぇ。

そうなんだよ。
何度でも書くが原発が悪いんじゃないんだよ。
福島第一が悪いんだよ。
この辺を知ってか知らずか完全に無視して、対象を原発全体にしてカリカリ言う人の多い事と言ったら…

あ、笹本祐一先生を久々に見た。
なんか昔見た笹本祐一先生と全然変わらないんですが…
ここ20年くらい全然老けてなくない?

2000発以上撃ち込んで駅が全然無事ってのがかなり無常だよねぇ。
しかし、弾着のクレーターがこんなにちょびっとなのはなんでだろうね。
建物のない更地に落ちたやつしかクレーターになんなかったとか?

【なにこれ凄い】大きな空中トンネルで2つの水槽を連結させる猛者アクアリストが現る(画像あり)
ええ!
これ、アーチ部分にどうやって水入れたの?と思ったら
> 空気抜くのは両側の水槽に水張った状態でトンネル入れて
> トンネルの中に入った空気の部分までホース入れて空気を口で吸うだけやでw
と超ローテクなやり方だった。
いやでも、それしかないよなぁ。
あと、このアーチ部分の気密がちょっとでも漏れたら、水が一気に両脇になだれ込んで大洪水になるし、
そもそもアーチ部分の中のコケ掃除とかどうすんの?と色々思う所はあるけど、そんなのは全部脇に置いといて、
このアーチ部分を泳ぐ魚を上下左右から眺めていたい!と思わせるね!

先日試食して絶賛してたうな次郎が、スーパーで半額になってたので買ってきて食べた。
試食で食べた時は常温で、かなりウナギっぽいと思ったんだけど、
レンチンして温めると途端に練り物感が出て来るね。
練り物感がウナギ感をかなり覆い隠してしまう。
温めたのは失敗だったなぁ。
しかし、ご飯に乗せるにしても冷たいままだとちょっとなぁ…
と言う訳で、メーカーさんは今後この辺を改良して欲しいね!




7/31 (月)

可愛いwwww

iRobot、「ルンバ」ユーザーの室内データ販売を否定--「報道は誤解」
だそうで。
先日紹介したのは違いますよってことで。

今日のお仕事は客先での作業。
で、昼は客先SEさんと連れ立って近所の定食屋で食べてたんだけど、このお店は店内にTVがあるのね。
自分はそのTVに背を向ける形で座ったし、注文後はSEさんとお話ししてたのでTVは全然見てなかった。
ただまぁ、音量が結構デカいのでどんな内容かは大体分かるのよ。
その内容が、家庭をかえりみない、子育てに協力しない、自分のための浪費ばかりでお金を全然家に入れない旦那に
嫁さんが一計を案じてお灸をすえるってのを寸劇仕立てでやってた。
で、最後のお灸をすえる段階で旦那の母親が出てきて旦那を叱り飛ばすシーンで、
いきなり隣のテーブルに座ってた60過ぎの親父が「殺せよ!殺しちまえよそんな奴!」と絶叫したんで心底驚いた。
しかも続いて言う事が「なんで旦那が怒られるんだよ!悪いのは嫁の方だろうが!」なので、え?そっち!?状態。
続いて「なぁ、そう思うだろう?」といきなりこっちに振って来たんで
「いやゴメン、TV全然見てないんですわ、(TVが)後ろだし」で全力回避。
おいおいおいおい、いきなりヤバい考えでこっち振ってくんじゃないよ!
親父はなんか自分の返答で勢いを削がれたらしく、なんかごにゃごにゃ言って後は黙ってたけど、
いやー、なんか久々に食った気がしなかったね。
しかも、定食屋からの帰りに一緒に行ったSEさんに
「いやー、鮮やかでした。
 YUDさんはああやって色んな話を断ってるんですねぇ」
とか嫌味まで言われるし!
つーかそこまで言うんなら、あの場面でのあれ以上の良い回答を君が示してみろって話だよなぁ…
いや、ホントビックリした。
大森は怖い街だよ、ホント…

さっき、ゴミを捨てに行ったら、マンションのゴミ捨て場でセミが羽化してた!
しかも2匹も!


いやぁ、羽化したての白いセミって写真では見たことあったけど、実物見たのは初めてだよ。
まぁ、実物は羽や体が固まるまでジッとしてるので、ずっと見てても面白いものでもないんだけど。
でもさぁ、今更ながら思ったけど、幼虫の頃の殻のサイズとぶら下がってる成虫の体のサイズは全然違うんだよね。
と言うことは地上に出てきた頃の幼虫の中には、シワシワに折りたたまれた成虫の体が入ってるわけで、
よくもまぁ、そんな状態で地中を掘り進んで地べたまで出て来れるよなぁ…
これこそ生命の神秘だよ。

艦これ日記
文月改二が実装されたので早速改造。
いやぁ、ちっちゃい女の子からお嬢さんになった位には見た目が変わったねぇ。
あと、今回は付随して追加されるクエが軽くて良かった。
今はもうイベント前の備蓄期間なので、無駄な出費はしたくないしね。

あ、今日で7月も終わりか。
と言うことで、今月のお買い物は本に5779円、模型に1620円でした。
どちらも少ないね。
来月も少ない予定なんだけど、来月は別枠でボーナス買い物が入るからなぁ。



ログ一覧へ戻る