ログ一覧へ戻る


9/1 (木)

和歌山での2丁拳銃での立てこもり犯が持っていた銃は銀の方がガバのステンレスモデルで
黒の方がステアーGBだったってネットで見たんだけど、これってホント?
いや、自分も銀の方はパッと見でトカレフ?ガバっぽい?とか思ってたし、
黒い方も敢えて言うならステアーGBが似たフォルムだけど、そんなドマイナー銃が日本にあるわけないので、
多分スペインか南米辺りのマイナーメーカーの銃とか思ってたんだよね。
あの犯人はステアーGBとかどっから手に入れたんだろう…

さぁ、久々にバカをいじってバカになろうのコーナーだよ!
って書くと既にバカっぽいなw
電子レンジは絶対に使ってはいけない!人体に極めて危険!栄養素を全部破壊、味も不味く
> 「僕は電子レンジを調理器具として認識していません。電子レンジの加熱の構造はどう考えても食べ物向きではないのです。
>  実はこれ、もともと兵器として開発されたものの、いわゆる平和利用ですから、基本構造は武器です。
>  つまり殺傷能力を発揮しているわけですから、素材が持っている生命力も影響を受けないわけがない」
なるほど、一切のデータも検証もなく感情的な根拠だけを元に理路整然としてるw
この調子で瓶詰めも缶詰もPCもインターネットからも距離を取って生活していってほしい。

> 電子レンジを使って加熱したものは、自然界には存在しない物質に変化してしまっています。
> 自然界に存在しないものは、私たちの消化器官で分解し吸収することはできないのです。
> よって、それらの物質は私たちにとっての栄養素とはなりえません。
> 栄養素とならない物質を体内に摂り込むことは、危険極まりない行為です。
電子レンジでチンした食べ物が消化吸収できないものだとすると、もう日本人の大部分はかなりの栄養失調になっているかと。
しかしまぁ、こんなことを一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事は仰ってるんだけど、
こうなるとオーガニックレストランその物を胡散臭い目で見てしまうよなぁ…
まぁ、オーガニック志向ってのは大なり小なり宗教的なのかもしれないけど。

さて、防衛省の来年度の概算要求が公開されたのでパラパラっと見てみましたが、
流石に情報公開の進んだ昨今だからか、いづれもすでに聞いているか、容易に予想されるような内容ばかりで、
要は今回はあんまりおおお!って思うのはなかったので、読んでてあんまりおもしろくなかったですw
その中でもちょっと気になったのをいくつか。

> 音響測定艦の建造(1隻:234億円)
> 海洋における音響情報の収集能力を向上させるため、音響
> 測定艦(「ひびき」型3番艦(2,900トン))を建造
ひびき型って確か2番艦の就役が20年以上前なので、いきなりなこの話はちょっと意外。
多分まぁ、中国潜水艦を念頭に置いた浅海域での活動重視型になるんだろうな。

> 陸上自衛隊に戦術データリンク機能を導入し、海・空自及び米軍との協同対艦戦闘体制を構築
> ・ 戦術データ交換システムの整備(連接装置)(1式:3億円)
> 陸・海・空自及び米軍間におけるリアルタイム性が高い目標情報等の共有を実現するため、
> 陸自地対艦誘導弾に連接する戦術データ交換システムの連接装置取得経費を計上
お、これは先日書いてた対艦ミサイルの戦術データリンクに陸自が接続するものだな。
つーか、やっぱ今までなかったんかいw

> 災害時における自衛隊の展開拠点確保(奈良・福井)(4百万円)
> 広域防災拠点となり得る自衛隊の展開基盤について、大規模震災への実効的な
> 対処態勢を確立するために必要な経費を計上
うわ!この話ってまだ生き残ってたんだ!
何年か前に奈良の五條に県が陸自を誘致してて、
それに対して自分は「要らんやろ、つーか生駒越えたら八尾があるやん」とか書いてた訳ですが、
なんかちゃっかりと話が通った様子。
いやぁ、他にもっといいとこあると思いますよぉ?無駄だと思いますよぉ?

> 03式中距離地対空誘導弾(改)をベースとした新艦対空誘導弾の開発(再掲)
あれ?中SAMベースで作るの?
中距離の艦対空ミサイルはESSMに移行するんじゃなかったの?

タミヤがホビーショーでの新製品リストを発表してますが。
> 1/48 陸上自衛隊 軽装甲機動車
マジかっ!
軽装甲機動車は作ってみたいんだよねー。
1/35でも大きすぎないのだけど、できれば1/72で作りたいなぁ。
フジミやアオシマが作ってくれないかなぁ?とか思ってたんだが、1/48でも十分魅力的だよね。
1/48の10式はなんとか我慢したけどこれは我慢できんかも…
そして我慢したはずの10式も一緒に買っちゃうかも…

本日のお買い物
アンゴルモア 6巻  563円
今月のお買い物は本に563円から




9/2 (金)

先日壊れたサブモニターの後継機が届きました。
いやぁ、深夜に注文して翌々日に届くってのは偉大だわぁ。
あと、1度デュアルモニター環境に慣れちゃうと、モニター1枚では狭くてしょうがないねw

「国の失策」 陸海軍、情報共有怠る 県立歴史館の青木学芸部長「悲劇から教訓を」 /長野
> 参加者約140人を前に「言葉を奪われた社会が陥った悲劇から、私たちは教訓を得るべきだ」と語った。
んーー…
別にあの時代、国民はそんなに国に押さえつけられてた訳じゃないと思うよ。
むしろ戦争前半なんか国民の方が政府や軍よりもイケイケドンドンだったよ?と思うので、
自分には初っ端からちょっとこの人の話には付いて行けない感じ。

関東大震災時の朝鮮人虐殺 遺族が真相解明訴え=韓国
> 趙卯松(チョ・ミョソン、済州出身、当時32歳)さんの一家は当時、江東区の亀戸警察署に連行され、
> 日本軍の騎兵中隊の銃剣で殺された。
> チョさんは朝鮮人虐殺を「日本の官民軍により組織的に行われたジェノサイド(大量虐殺)」
これも、朝鮮人を殺せ!と言っていたのはむしろ民間の勢いの良い奴らばっかりで、
役場や軍はむしろこれを必死で取り締まろうとしてたってのが自分の認識。
真相を解明するって言ううなら、この辺の真相もキッチリ解明して欲しいね。

あの傑作ホラー・コメディが帰ってくる!『ゾンビランド2』制作決定か!?
マジか!
> さらに「明日、(タラハシー役の)ウディ・ハレルソンと会って、僕たちがやりたいことを伝える予定なんだ。
> キャスト全員がとても興奮しているよ」と前作のキャストも続編の始動にやる気を見せていることを明かしました。
と言うことなんで、またあの最強なタラハシーさんが見れるらしいw
いやぁ、これは楽しみだなぁw

こんなのがあるのを今更ながら知りました。
【5年前の記憶の全て】
これはあの地震の時に総理補佐官として官邸勤務をしていた方が当時のことを思い出して書かれているんだけど、
いやー、これはすごいね!
何と言うか読んでいてすごく緊張感に包まれる。
総理補佐官という立場上書かれていることは総理の周辺のことばかりなんだけど、
それでもホラ!シン・ゴジラの前半部分もそんなんでしたからね!
それにもっと緊張感を漂わせた文章がすごく読みごたえがある。
と言う訳で、気になったところをちょいちょい抜き出してウダウダと。

> ヨウ素剤の服用に関して覚えている事。総理と班目委員長と会話。
> 総理「いつのタイミングで住民に飲んでもらえばいいのか」
> 班目「いや、それは現地の医者が適時判断するでしょう」
> 総理「現地の医者が判断出来るのか。医学の専門家であって、原発事故の専門家じゃない。
>    そもそも線量の最新情報を医者が全員持っていないだろう」
> 班目「いや、現地の医者が判断出来ます」
> 総理「とにかく行政側から服用のタイミングについて指示を出せるようにしてくれ」
このやり取りはこの件での総理と東電の立ち位置を浮き彫りにしてるよね。
とかく東電は他人事だし、総理はガミガミいうものの、それなりに隅々まで良く見えていると思う。

ただまぁこういう場面もあって、菅さんがガミガミでゴリ押しした場面も多いみたいね。
> 官房長官から説明「現状、原発の状況が相当深刻な状態にある。それに加え、東電から現場を撤退したいとの申し出もあった。
> 官邸側として撤退は認めていないものの、これから一層事態が深刻化した場合、どのような判断をとるか決めていきたい」
> 普段饒舌な長官だが、珍しく導入が下手な気がした。なかば撤退を将来的に認めるかのような導入だった。
> 一瞬の沈黙の後、総理が強い口調で発言。
> 「撤退なんてあり得ないんだ!撤退を認めたらこの国はどうなるんだ!」
> 「そうだろう!」と原子力安全委員長を指差した。「どうなんだ!」
> 明らかに威圧的な聞き方だった。
> 委員長「撤退はありません」。
> 総理「お前はどうなんだ!」と今度は委員長代理に。
> 代理「ありません」。
> 総理「お前は!」と保安院安井氏に指は移った。
> 安井氏「ありません」
> 総理の意見に反対ではなかったが、先刻の安井氏からの真っ当な意見に基づいて口を挟んだ。
> 「総理の勢いに構わず、技術的なご意見で結構です」。
> 一瞬、戸惑いが見られたが、総理の勢い変わらず。結局、聞かれた全員が「撤退はありえない」との答え。
> 総理から「そうだろう」と満足した様子。

以前から書いている通り、自分はこのガミガミとゴリ押しがなかったら今頃関東は無人地帯になっていたと思うので、
このタイミングでこういう人がこの地位にいたというのは、日本の強運さを示すものだと思ってる。
それに菅さんも単にガミガミ言ってるわけではなく
> 「これで東電が投げ出したら、全ての原発がダメになる。福島第一だけじゃなく、第二も、それ以外の原発も。
>  それは東日本全部がダメになるってことだ。」
って危機感を持っているわけで、まさに東日本が駄目になるかならないかなんだ、やってみる価値はありますぜ!って状況。
だけど日本にはνガンダムもサイコフレームもないので、ここはもうトップがガミガミ言うしかないと思うんだよね。
少なくとも東電はこういう時にJAXAみたいに「実はそういう事態も想定はしてまして」とか言い出す組織では決してないし、
むしろ官邸で総理と一緒に青ざめてた位なので、やっぱり菅さんについては適材適所だったと思うんだよな。
ちなみに菅さんがイキナリ言い出した東電と政府の統合本部設置についても
> 統合本部の設置は、官邸に劇的な変化をもたらした。いままで滞りがちな情報が瞬時に官邸に届けられる。
> 自席に定期的に配られる、原子炉の状況を記すペーパーの枚数も増えた。
と、当時一番問題だった情報の滞留をすっかり解消させたので、結果的にはかなり良かったと思える。
とまぁ、菅さんを持ち上げはしましたが
> 「60歳以上の職員は全員現地に行く覚悟でやれ。俺も行く」。
と完璧に戦争末期の伍長閣下スタンスなので、最高指揮官として非の打ち所がなかったかと言われれば、
まぁ、そういう訳でもないよねw

あと、ほとんど無駄だと思えた自衛隊ヘリでの原子炉への散水は
> オバマ大統領が懸念している2点、
> ・燃料プールの水位改善、
> ・日本政府の必死の覚悟、
> この二つを背負った決死の作業は、自衛隊の一機のヘリに託された。自衛隊の実行如何が、様々なものを左右する状況となる。
という背景があったんだね。
まぁそりゃ効果の大小にかかわらずやらんとイカンかったんだなぁと思える。

あと、この一節。
> 「最悪のシナリオ」と呼ばれたシュミレーションがあった。総理から近藤原子力委員会委員長に作成を依頼したもの。
> 総理への報告時に同席。確か3月25日前後。
> 福島原発の全てがメルトダウンし、人間が近づけない状態になり、その放射能汚染が他の原発の地域までに及び、
> 連鎖的に事故が起こる等々、全てが最悪の方向に進んだ場合の、最大の被害の想定。まさしく最悪のシナリオ。
> 極々短時間での説明。パワポ資料で数枚だった。総理、枝野長官、福山副長官、細野補佐官ぐらいのメンバーで、
> 近藤委員長の説明を受けた。
> 記憶に残っているのは「避難が必要となる地域」
> 福島原発から半径250kmは避難が必要となるシュミレーションだった。避難するということは、このケースにおいて戻る事を
> 想定していない。移住を必要とする地域、と言っていい。資料には福島原発から半径250kmの同心円。我がふるさと、秋田県
> は避難地域に含まれていた。「あぁ、秋田が無くなるのか」事実が飲み込めなかった。そして東京も避難地域だった。横浜まで
> 含まれていた。「首都移転」が必要になる、と真っ先に思った。そして、誰も口には出さなかったが、皇居が避難地域に含まれ
> る事の重大さに打ちのめされていた。
> それ以外にも、東日本に住む方全員の移動。西日本の土地は高騰し、食料も不足、失業者大量発生etc。考えるのもおぞましい
> 状況があった。資料は細野補佐官の指導のもと、回収された。
シン・ゴジラを見た後だと、どうしても関東360万人の大脱出シーンが脳裏に浮かぶよねw
しかしまぁ、あのシーンがあながち冗談だけでは済まされない事態が、つい5年前にはあったんだなぁ…

やっぱこの5年で相当自分の頭の中も風化しているんだというのが、この文章を読んで分かった。
その時の事実と思いが淡々と書かれているにも関わらず、文章としても大変優れているので長いけどお勧めですよ。




9/3 (土)

福島県産ヒラメ出荷規制解除 福島の漁業は新たなステージへ
ん?
震災の時に既に生まれていた底物に関しては、まだある程度検出されてるんじゃなかったっけ?と思ったら
> あるいは生き残ったものについても、この5年で体内からの排出が進んだため、
> 県のモニタリング調査においても、50Bq/kg超えの個体は長期間にわたって見つかっていませんでした。
と言うことなんで、最後まで検出され続けていた魚に関してももう検出されてないらしい。
ちなみにこれは
> 実は、セシウムというのは塩分に含まれる「カリウム」と性質が良く似ているため、魚は塩分と一緒にセシウムも吸収して
> しまうのですが、塩分と一緒にエラと尿によって盛んに排出されます。海水のセシウム濃度が高いときはどんどん吸収して
> しまいますが、海水の濃度が下がるほど、体内のセシウムも排出されるわけです。「震災直後はセシウムが多く検出されたが、
> 数年で下がった」というデータとも整合性がつきます。
というメカニズムらしい。
なるほどね、であれば問題は無さそうだ。
> 特に大きく育ったヒラメは「常磐もの」として築地などでも高値で取引されており、
と言うことなので、これが復興の起爆剤になればいいねぇ。
あと"常盤もの"と名乗れば東北イメージからはちょっと遠いので、それなりに受け入れられるかもね、
とかなり悲しく厳しいことも思った。
まぁいいんですよ、その辺の人が騙されようとなんだろうと被災地が復興できれば。

むむむ!
これがホントなら奈良への帰省がかなり安くなるんじゃないか!?
とちょっと調べたが、その値段で移動できるのは飛行機の夕方の便のいま得を使った時だけだね。
朝や昼の便だとそんなに安くはならない。
あと、我が家から東京駅まで荷物をもって移動するのはそれなりに手間&時間と金がかかるのと、
三宮から奈良までは今なら電車1本だけど、その分の時間と電車代を考えると結局はトントンって感じかなぁ。
でも、神戸周辺の観光を視野に入れるならいい移動方法だよね。
頭の隅に置いておこう。

つーか結局のところ、我が家を出てから新横までは電車で1本15分で行けるし、
実家の最寄駅は新幹線停車駅である京都駅から電車で1本30分なので、
新幹線のみで移動するのが手間と時間的には一番有利なんだよなぁ。
後は新幹線代をどれだけ下げるかなんだけど、帰省シーズンの東海道新幹線はなぁ、割引切符が軒並み無効だからなぁ…
結局は今まで通り、金券ショップで株主優待券を買うのが一番お得な気がする。
まぁ、手間と時間を惜しまないとなると青春18きっぷや夜行バスもあるんだろうけど、
帰省シーズンにそこそこの荷物を担いで移動することと、40歳の体力や腰や背中の脆さを考えると、
どうしても金で買える手間と時間は積極的に買って行く方向になるから、それなりに金は掛かっちゃうよねぇ。

クラスター弾、昨年417人死傷=シリアでロシア使用の証拠−NGO
1年間で400人ちょっとにしか影響ないのであれば、クラスター弾よりもボコ・ハラムの方がよほど脅威であることが明らか。
このNGOはそっちをより強力に取り締まるべき。




9/4 (日)

さて、今日は朝早く起きてデッカイ荷物を担いで電車に乗り、横浜駅から東海道線で熱海まで行き、
熱海から伊豆急に乗り換えて下田で例年通りシュノーケリングを楽しんできましたよ!

で、熱海で伊豆急のリゾート21を待ってたら、なんかいつもと違う色のリゾート21が入って来た。

あ、黒船イメージなのね。

車内にはペリー提督もw


で、黒いリゾート21に揺られて下田まで行き、いつものバスに乗って去年大満足した爪木崎へ!
ちなみに今日の下田は予報では風と波が弱くて申し分ないものの、ちょっと雨が降る可能性があったが、
結果的には雨雲は自分らが到着する前に過ぎ去ってしまい、快晴の中を穏やかな海で遊ぶと言う近年まれに見る好条件でした。
あそうそう、いつもの伊豆の海は入ると「ひゃー!」となるほど冷たいのに、
今年はなんでか海水温が高めで入るのにも抵抗はなく、そう言う点でも好条件だった。
ちなみに今年の爪木崎の様子。

奥の岩より手前はほぼベタ凪で、透明度も抜群だったね。
午後からは満ち潮で入り江にも砂が舞い込んでちょっと透明度が落ちたけど、
それでも透明度100が98になる程度で、やっぱり爪木崎はシュノーケリングには最適だわ!

去年の爪木崎はちょっと波が強めで右手の浅瀬にフグが固まっていたけど、波が荒くなければ左手の砂地の辺りに居るはず!
と踏んでいたのが、今年はまさにドンピシャな場所にフグの群れがあって大満足。
あと、持って行った網では掬えないほどの小さな稚魚があちこちに居たのも印象的だったね。
今度行く時はアクア用の目の細かい網でも持っていこうかしら。
それと、今年は右手の浅瀬側にはあんまり魚が居なかったね。
これは干潮の時間帯でものすごく浅くなっていたからだろうか?
あと、右側にはクシクラゲっぽいクラゲが大量に居て、
そこで泳いでいる人が何も言ってなかったので刺すクラゲではなかったんだろうけど、
ゴーグル越しの景色はちょっと突入を躊躇うほどでしたよ。
そして、それとは別に海から上がろうと浜に向かってザブザブ歩いていたタイミングで、
右腕にビシッと痛みが走ってすごくびっくりした。
痛みはものすごく細い有刺鉄線が右腕に絡まったような感じで、これは明らかに有害なクラゲに引っ掛かったもの。
ちなみに痛みは相当なもので「イタタタ」と思わず口から洩れるレベル。
いつまでも痛みは続くけど、痛い箇所を見てもクラゲの触手とかはないので、
もうすでに毒針が発射されて腕に刺さった状態だと思われる。
こういう時はどうすればいいんだっけ?と考えながら、
とりあえずは直接痛い箇所を触らないようにして海の中で腕を振り、海水で洗い流せないかを試すも痛みは特に変わらず。
「イタタタタ」
「こういう時はどうするんだっけ?
 確か酢はダメなんだよね?」
「確かそのはず。
 真水がいいんだっけ?」
「そうだっけ?」
とか言いながら、とりあえずウェットティッシュを痛い箇所に巻き、
上からペットボトルで持って行った真水をドボドボ掛ける。
そのまましばらくするとみるみる痛みは引いていき、15分もすればちょっとピリピリする程度に。
なので「真水スゲェ!」とか騒いでましたが、帰ってから調べると真水も掛けちゃダメらしいねw
酢や真水はクラゲの細胞を刺激して、より多くの毒を出させる可能性があるんだそうなw
とにかくひたすら海水を掛け流すのが良いらしい。
いやぁ、真水に弱いクラゲで良かったよw

真水と言えば、いつもは海での食事は事前にコンビニで買ったパンやおにぎりだったけど、
今回は安くで買ったアウトドア用のガスコンロを持っていき、湯を沸かしてカップラーメンを食べてみた。
と言うのも、海から出ると風にあおられて寒いと嫁さんが言うことが多いのと、
ずっと昔から使ってきたコールマンのピーク1は最近のガスコンロに比べるとどうしても嵩張るし重いので、
軽量コンパクトなコンロがどれほど使えるか試してみたかったので、買ってみたかったw
したら、タンクとコンロが分離できないガソリンコンロとは違い、
ガス缶とコンロが分離できるとなると荷物に収めるのがすごく楽だし、
構造が簡単な分とても軽いし、砂浜のそこそこな風でも悪くない火力を発揮するし、
なにより砂浜で海を見ながら食べるラーメンは滅法ウマかったので買ってよかったねw

ま、そんなこんなで海を満喫しつつ、今年の釣果と言うか漁果はこんな感じ。

今回はデジカメを持っていかなかったのでスマホでざっくり撮っただけだが、
今回捕まえたのはクサフグ、オヤビッチャ、カゴガキダイ、カエルウオ、アミメハギと
まぁぶっちゃけ日本全国どこの沿岸にも居そうなメンツ。
でもね、個人的にはクサフグを捕まえられたので大満足なんですよw

あと、これは帰ってから撮影だけどウニの殻?骨?を拾った。

大きさは500円玉くらい。
ぶっちゃけウニの殻は浅瀬の海底に結構落ちてるんだけど、これだけ綺麗なのはなかなか見なかったので持って帰った。
水槽に入れても大丈夫かしら?

その後は下田の駅に戻り、いつもの干物屋で干物を買い、去年大絶賛していた居酒屋ぼちぼちへ!
相変わらずこのお店はどれを食べてもおいしくて酒と箸が進む進む。
そして今年も締めに金目茶漬けを頼んで、嫁さんと2人して同時に唸るw

いやぁ、今年は結構泳いで体力を消耗したので、お酒を控えめにしたけど、
食べ物がどれも美味しいので、不満と言うか残念感が全然ないんだよね。
ホント、なんでもっと早くこのお店を見付かなかったんだろうと心底思うお店です。

ああ、あと何気に下田の駅周辺はポケGO的にも良い場所だったね。
いつもの行動半径外ってこともあって、いつもとは違う目新しいのが出てくるのもあるけど、
それとは別に下田の駅前と駅からちょっと離れた道の駅周辺にはレアなポケモンが多いように思う。
つーか、道の駅周辺では付近にいるポケモンにカイリューが出てましたよ!
前々から下田には海じゃなく観光目的で来たいと思ってるんだけど、このレアポケモンの多さはそれをぐっと加速させるねw

でもまぁ、とりあえず今月中くらいにもう一度爪木崎には行きたいかな。
もちろんぼちぼちとセットで!




9/5 (月)

自分の好きな機能のパーツを組み合わせてスマホを作るGoogleの「Project Ara」が開発中断
ええー!マジでー!超期待してたのにぃ!
でもまぁ、一時期の停滞っぷりを考えると、なんとなくこうなる気もしてた…
出来ればまた開発を再開してほしいけど…

ファルージャにISが残した大量の武器弾薬を公開、イラク
自作のロケット弾ばっかりだねぇ。
つまりはISがそれだけロケット弾を重視してるってことなんだろうけど。
狙いは不正確だしそんなに殺傷効果が高いとも思えんが、そこまで重宝する理由がなんかあるんだろうなぁ。

スミス&ウェッソン社が FY2017 第一四半期の決算で「対前年比 40% アップ」の純売上高を発表
ああ、M&Pのシールドが売れてんのか。
これもまた何度も書いてるけど、コンシールドガン流行りのおかげだよね。

ヘッケラー&コッホ社がドイツ連邦軍向け「G36 ライフル」の補償をめぐる政府との裁判に勝利
> 判決の中で裁判所は、オーバーヒートした際に真っすぐ飛んでいるかどうかについては言及しなかったが、
> 「H&K 社が提供した製品は購入契約に定められた基準仕様を満たしている」「納品された G36 ライフルはまた、契約時
> に設定された品質試験および (製品受けれ入れ) 承認試験をパスしている」「1996 年から現在に至るまでに、様々な環境
> に向けて必要であったにもかかわらず、政府は一貫して同じ仕様の G36 ライフルを求めてきた」とし、今回の判決に
> 至った裏付けについても言及している。
この件ではH&Kは全くの言いがかりの被害者だと思っているのでこの判決にはホッと一安心。
今後ともH&Kにはいろいろ頑張ってほしいが、そう言えばそろそろM4クローン以外の銃も見てみたいなぁ。

2ちゃんペット板のマメルリハスレから。
> 72 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/09/02(金) 19:29:20.03 4m3NUmO7
> うちのマメだけか知らんけど、足の指を見つけると猛ダッシュ駆け寄り攻撃してくる。
> マジ噛みで本当に痛い。
> 
> 75 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/09/03(土) 15:12:13.64 cX5aIjGb
> うちのも足の指に突撃してくる
> 何だと思ってるんだろう
> 
> 77 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/09/05(月) 07:39:00.57 JY42H4X1
> うちのマメも足の指はめちゃくちゃ噛んでくるから怖い
> 
> 78 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/09/05(月) 23:40:45.23 oaxcuPyQ
> 足の指を狙うマメは小さな恐竜って感じだ。
あるあるw
放鳥時間中は自分は胡坐をかいていることが多いので、足の指がマメの頭の高さにある。
そうすると遠くからタタタタと突進してきて、ヴィーー!と威嚇の声をあげながら足の指を突いてくるねw
ただ、ウチのマメは指を本気では噛まないので、実際にはくちばしの先を軽く当ててくるだけだけど。
でも突進の時は上半身を下げて尾羽を上げて走ってくるので、あたかも獲物に襲い掛かるティラノザウルスのようで、
上のレスを読んで「どこのマメも一緒なのかww」とおかしかった。
しかし、なんでこうもマメは足の指を敵視するんだろうねぇ。
ヘビにでも見えるんだろうか?

週末に海に行くことはほぼ確定していたので、今日は代休を宣言してお休みに。
で、何をしてたかと言うと、昨日の海装備の手入れと、部屋の整理と、9年物のエアコンの徹底掃除。
海装備の手入れはいいとして、部屋の整理の主目的は先日壊れたサブモニターの始末。
ちょっと前までは自治体はPC関係の回収は一切していなかったけど、最近は小型家電に関しては回収しているようで、
サイズを測ると17インチ液晶はギリギリ収まりそうに思えたので、壊れたモニタを担いで区役所まで行ってきた。
結果から言うと背面の出っ張りが干渉してギリギリ規定サイズに収まらず、空しく持ち帰ることに…
途方に暮れつつも初心に立ち返り、とりあえずはメーカーであるBENQのサイトでリサイクルについて調べたら、
電話番号が案内されていたので電話し、型番とシリアルを伝えるとギリギリ無償回収範囲内だった!
と言うことで、回収を依頼してこちらは一安心。
ただし、しばらく週末は忙しい予定なので、回収はしばらく後の予定。

その後は9年物のエアコンを徹底掃除したけど、これがもうね…
暑い中汗をかきかき&埃まみれで大量の埃を掻き出し、手も顔も鼻の中まで真っ黒になりましたよ…
業者にエアコン掃除を頼んだら、そこそこ取られるのが分かった気がする。
と言うのも、フィルターや熱交換のフィンの部分は普段から意識して手入れしてたけど、
内部の送風用の長ーいシロッコファンは完全にノーマークだったのね。
見える範囲は徹底的に洗浄スプレーで綺麗にしてるのに、なんでこんなに風が黴臭いのかなー?と思ってたので、
ルーバーを手で開いて中を見て、埃まみれのシロッコファンを見つけた時はスゲェショックでしたw
だってもう付着した埃でファンの1枚1枚がフワッとしてたからねw
なので、改めて洗浄スプレーと100均で買った隙間ブラシを用意し、ファンの1枚1枚をブラシでこすって埃を落し、
その後に洗浄スプレーを吹いてさらにブラシでこすり、試運転して埃交じりの洗浄液を頭から被り、
ファンの周辺の内壁も歯ブラシで徹底的に汚れを落として、ようやく全く臭いのしない風が出るようになった。
いやぁ、最近のエアコンならセルフクリーニング機能があってここまで汚れないんだろうけど、
流石に9年前のモデルにそんなのは無いのでガッツリ9年分の埃が溜まってた。
これはもうちょっとマメに掃除すべきだったなぁ…




9/6 (火)

政府が残業規制を強化へ…上限設定、罰則も検討
> 上限を超える残業は原則禁止し、現在はない罰則規定の新設を含め、具体化を図る。
へぇー、そう、がんばってね(棒読み)
しかし
> 長時間労働が少子化や、男性の家庭参加を阻む原因となっているとして、
家庭参加はともかくとして、少子化の原因のメインは残業時間よりも金だと思いますよ。
ウチなんか完璧金要因で子供作る気になんないし、保育園の問題も早くから共働きが必要だから問題になるんでしょ?
ぶっちゃけ残業時間が今のままでも、給料が1.5倍になったら出生率はぐっと上がると思うけどね。

北朝鮮、弾道ミサイル発射=日本海に向け3発
これは射程延長型のノドンERだって話が出てるけど、いやぁ、北も限られたリソースであれこれホントよくやるよなぁ。
まぁそれだけ弾道弾にすべてを賭けてるってことなんだろうけど。
あと、発射の時の動画も公開してたけど、TELのそばで発射に驚いていた軍人がちょっと笑えるねw
しかし大石英司先生も仰ってたが、同時に3発を発射しほぼ同時に同位置に着弾させたのは、飽和攻撃の練習だとしか思えない。
現状ではアメリカでも弾道弾迎撃の訓練では2,3発の同時着弾しか想定してないけど、
こうなってくると10や20の飽和攻撃も十分にあり得そう。
イージスのベースライン9とかだと弾道弾迎撃は同時に何発まで対処可能なんだろうねぇ。
北のはまだまっすぐ落ちて来るだけだろうけど、中国のはデコイを放出したり、
迎撃を回避するために強引に弾道を捻じ曲げたりするらしいので、
その辺も加味していくとなると、BMDはますます困難になっていくよなぁ…

1:35 Flugabwehrraketen for E-100 Conversion
うわ!なにこれ!
超カッチョいい!
> Flugabwehrraketen Rheintochter R-III mit Abschussbasis auf E-100 Conversion
とあるので、やたらとデカい2発のミサイルはラインホターのR3なのか。
R3は確か対重爆用の高高度迎撃ミサイルなので、これは部隊の野戦防空用ではなく、
重要地域を戦略爆撃から守る戦域防空的な用途で使われる車両なんだろうな。
それがなんで据え付け式ではなく車載なのかってのは、ホラ、IF車両だからってので済ませてもいいけど
やはりここは連合軍がコロコロと爆撃先を変えるので、
迅速に展開/撤収/戦域移動ができるように足を穿かせてみてとかなんとかでw




9/7 (水)

潜入!闇のマーケット 中国“スーパーコピー”の衝撃
面白かった。
中国製のコピー製品の品質が非常に上がっている背景には3Dプリンターの普及があったり、
いま中国では聖闘士星矢が大流行だったりの話も面白いのだけど、
せっかく育ってきた中国のベンチャー企業が、粗悪な中国製コピー製品によってブランドイメージに傷がついてるってのは
なかなかに皮肉だとも思うし、中国ももうそこまで来たのか的な驚きもある。
つーかね、このコピーされてる中国企業の言い分がね、ちょっと前の日本企業のそれと全く一緒なんですわw
企業が発展してたどる道筋ってのは、いつでもどこでも一緒なんだねぇw

引きこもり54万人に減少=長期化が深刻に−内閣府調査
> 15〜39歳の若者のうち、学校や仕事に行かず、半年以上自宅に閉じこもっている「引きこもり」の人は
> 推計で54万1000人で、2010年調査時の69万6000人から約15万人減少した
> 引きこもり人数の減少について、内閣府は「09年成立の子ども・若者育成支援推進法に基づく相談や訪問支援などの
> 行政の対策で、一定の成果があった」とみている。
いやぁ、行政の対応は多分減少には何の役にも立ってないでしょ。
絶対に違う理由があるはず。
なんだろう?
不景気で親が失業して引きこもってられなくなったとか?

「ババア サワルナ」と落書きされた壁、本牧市民公園の猫問題とは?
正直に言って"地域猫"と言う言葉がここまで役所で認知されつつある言葉だとは思ってなかった。
あと"公園猫"ってのは初耳だった。
それはまぁそうとしてよ。
この記事を読んでると、自分の邪推レーダーにビンビン反応があるんだよねw
例えば、仕事を抜けてまでして車一杯に餌を積んで猫に餌やりに来る人だとか、
その人は猫の餌やり新参者には餌のやり方を指導しているだとか、すごく攻撃的なビラを貼る友人の存在だとか、
その人たちをやたらとよく知る付近住民が居るかと思えば、ものすごく無関心な人もいたりと、
なんかこう、各々にそこそこの深い闇を感じるねぇw

そう言えば自分も何度か写真を貼ったが、いつもの散歩コースの猫溜まりに最近猫が居ないんだよね。
ちなみにこの猫溜まりも地域猫として管理されているらしく、
耳の先をカットしたのは避妊手術済だからって張り紙を見たことがある。
猫溜まりはお寺の近所にあるし、お寺の横の墓地にも猫が居るので、
てっきりお寺さんが管理してるのかと思ってたが、上の記事を見るとお寺さんが管理してるんじゃなくて
猫の管理を受け持っているグループがいるってことなんだろうか?
ちなみにいつもの散歩コースに一部重複するエリアで、深夜に猫に餌やりしているおばさんを何度か見てます。
大きなスーパーの袋を両手に提げて、明らかに人目を避けて猫に餌やりしてる。
その後にゴミが散らばったりしていないので、この人も上の記事にある地域猫のルールを守って餌やりしてるんだろうな。
だけど、この人を最近見なくなったんだよね。
最近はポケGOで深夜出歩くことが多くなったけど、最近は1度も見ていない。
このおばさんが居なくなったので、居ついていた猫も散り散りになったのかなぁって思ってる。
明らかに人目を避けて丸めた背を向けて餌やりしているのは、ぶっちゃけかなり怪しいの一言なんだけど、
上の記事を読んで色々とルールに従って餌やりしてたんだなぁと目から鱗が落ちる思いです。
体調崩したんだろうか?もう歳なんだろうか?
いつも背中向けてて顔を見たことないので、歳とか全然分かんないんだよなぁ…
元気だといいんだけど。





9/8 (木)

英仏間に難民流入阻止の「壁」、英政府が今月から建設へ
英仏間に壁を立てるような国境ってなくない?
海の上に壁とか立てられるの?
なんかそれって、妙にSFチックな光景だなw
それともイギリスは大陸のフランスの傍になんか飛び地でも持ってたっけ?と思ったら
> 英仏海峡に面した仏北部カレーの港に壁を建設すると明らかにした。
と言うことらしい。
なるほど、納得。

<和歌山殺傷>容疑者の2丁は真正拳銃 殺傷能力持つ
> 県警によると、米国製で45口径の「コルト・ガバメント マーク4」と
> オーストリア製で38口径の「シュタイヤー(ステアー)GB」。
ホントにステアーGBだったんだ!
入手経路が気になるなぁ。
あとさぁ、コルトガバメント マークIVと言うよりシリーズ70とか80で言って欲しいし、
車両はともかく銃はシュタイヤーではなくステアーでいいんじゃないかなぁ、と思う銃オタでしたw

高江の農家、ヘリパッド抗議に苦情 県道混乱で生活にも支障
> 県道70号では8月から、市民が「牛歩作戦」として、工事車両の前を時速10キロ未満の速度で走る抗議行動を展開。
> 機動隊の交通規制もあって県道は渋滞し、出荷や作付けする農家を中心に地元住民の往来に支障が出ていた。
>
>「作付け期間は限られている。このままでは1年間の収入に響く」と嘆く。「決してヘリパッドに賛成ではない。
> ただ、彼らのやっていることはわれわれの生活の破壊。もう爆発寸前だ」と憤慨する。当初の機動隊への怒りの矛先は
> 市民側に変わりつつある。
>
> 宮城尚志校長は「反対運動を否定しないが、もっと別にやり方はないのかと思う」と首をかしげる。
> 
> 仲嶺区長は「区民のストレスは限界に来ている。早くヘリパッドを完成させた方がいいとの声も出ている」と打ち明ける。
> 
> 7日早朝、抗議行動を遠目で眺めていた与党県議は「これでは反対していた人たちまで離れていく。
> 工事を進めたい国の思うつぼだ」とつぶやいた。
なんか沖縄メディアが基地反対運動をここまでコテンパンに書くのは珍しいねぇ。
それだけ現場では酷いことになってるってことなんだろうけど。
しかしまぁ、今更左巻きの身勝手さや頭の悪さをここにうだうだ書きはしないけど、
周辺住民を味方にせずに当局に立ち向かうのは、人民の支持を得られないゲリラ活動の様な物で、
すぐに干上がって身動き取れなくなるって、そっち方向の人なら頭の隅に思い浮かばないのかねぇ。




9/9 (金)

へぇ!
万引き防止のセンサーなんて通らずに生活することは現状無理でしょ。
この辺、もっと周知されなきゃ危ないよねぇ。
でもそんなのほとんどの人が知らないってことは、まぁ危険だけどそれほどでもないってこと?

北朝鮮、5回目の核実験実施を発表 過去最大規模 
> 震源はごく浅く、マグニチュードは5.3と推定される。
> 韓国気象庁は人工地震の規模を前提に爆発の規模を過去最大の10キロトンと分析した。
あーー、最近の連続した弾道弾発射は核実験のための前座だったのか。
やるなぁ、めちゃめちゃアピールになるやん。
しかし10ktとなると確かに今までで最大だ。
北朝鮮の爆発、核実験なら最大規模か 20─30キロトン=専門家
こっちだと20-30ktと言ってるねぇ。
まぁこの調子だと10kt以下ってことは無さそうだし、これは成功しちゃってるよねぇ。
厄介だねぇ…
中国様にはちゃんと手綱を握っていてもらわにゃ困るんですけど…

[特派員コラム]虐殺の記憶
コラム中に書かれた虐殺が本当にあったかどうかは個人的には怪しいと思うけど、
それよりもこのコラムで気になるのは、
> 韓日政府が言う「未来志向」とは、結局何だろう。それは結局、被害者の「忘却」を前提にしたもので、
> 真っ当な人間が受け入れられる言葉ではない。
前提にしているものは被害者の赦しだと思うよ。
それは大変な困難は伴うが、成熟した人間ならば受け入れられるべきものとされていると思うけどね。

最近、ドラゴンの古い製品がいろいろ再版されていますが、大昔のスカッドBも今度再版されるらしい。
そう言えば、この頃の取説はドラゴン語満載だったけど…と思って見てみたら、
あるあるw
しッドとかフや消しとかオレソヅとか定番中の定番だよねw
再版される分の取説はこの辺も修正されちゃうんだろうか?
だとしたら、ちょっと寂しいなぁw




9/10 (土)

超私信
> そういえばfigma鹿島くっそエロいね!
それはfigma鹿島がエロいと言うよりはゲームの鹿島そのものがエロいんだと思うw
あの子は健全そうな声で何でもない事言ってるだけなのに、もうエロスの香りがそこはかとなく漂うからw

さて、今日も先週に引き続き伊豆に行ってきましたよ!
と言うのも、流石の伊豆も多分快適に泳げるのは今月中旬までで、気温を考えると来週末よりは今週末、
そして天気と風や波を考えると、先週ほどではないけど今日も好条件ぽかったから。

で、先週は月曜を代休にして日曜に行ったので電車が終始ガラガラでしたが、流石に土曜の今日は東海道線も伊豆急も激混み。
東海道線なんかグリーン席なのに座れないかと思ったよ。
下田から乗ったバスもいつにない乗車率で、ひょっとして今日の爪木崎はテントを立てる隙間もないのか?と
戦々恐々としましたが、自分ら以外はみんな九十浜で降りて行ったので一安心。
そして、爪木崎は確かに先週より人は多いが、それでも余裕のガラガラ状態でした。
これは帰る時に撮ったものだが、今日の爪木崎はこんな感じ。
左手前は岩のおかげでベタ凪でしょ?

ちなみに今回もカメラは持っていかず、その代わりにスマホ用の防水ケースを持って行ったので
スマホで写真を撮りまくろうと思ったら、この防水ケースが果てしなく使えないシロモノで、
水に浸けると何も触ってないのに勝手に画面が操作される始末。
カメラの操作なんてとてもとても…
amazonのレビューを見ると普通に使えてる人が多いので、これはSHL25の問題なんだろうか?
そんなに特殊な液晶やセンサーを使ってるとは思えないけど…
ま、アレだ、前々から欲しかったのでいい加減水中カメラを1つ買おう。
そんなに性能良くなくていいし、中古でいいから。

閑話休題。
着いたときは多少の風があったが、風は予報通りどんどん止んで行った。
右側は多少の波があり、先週もいたクラゲが大量に居たので早々に切り上げ、
眼前の岩で波が遮られ、クラゲも居なくて透明度の高い左側で1日中過ごしました。
今日は網での採取はせず、水面に浮いたり岩場に張り付いたりしての観察で過ごしたけど、
小さな小さな稚魚の群れの様子や、子イカの群れ、クサフグの群れなんかをじっくりと観察できて大満足。
爪木崎の左側は稚魚が多く網の目よりも小さな魚も多いので、捕獲よりは観察向きなのかもしれないね。
だからこそ、水中カメラが欲しいのだけど。

あと、今日は昼飯を熱海駅で買った駅弁にしてみたけど、鯛めし炙り金目鯛と小鯵押寿司が最高にウマかった!
鯛めしは甘めの鯛そぼろがもう最高!
そして付け合せのアサリの甘露煮とわさび漬けがとてもいいアクセント。
量もそこそこあって駅弁のわりには安めなのもうれしい。
炙り金目鯛と小鯵押寿司はもう文句なくウマい!
炙り金目は炙りの風味と身の旨みが最高だし、小鯵も普通に寿司ネタとして高レベル。
今度も必ずこの2つは買おうと思える駅弁でした。

あと前回も書いたが、今回もポケGO的にも下田はいいトコでした。
ちなみに途中で付近にいると言われたポケモンはこんな感じ。


レアなのばっかりでしょ?
ちなみに2枚目の陰になってるパウワウはこの後しっかり捕獲しましたw
他にもポニータ、サイホーン、ピカチュー、ミニリュウ、ガーディを捕獲して帰宅。
あれよ、別に何時間も彷徨っての成果じゃないのよ?
下田の駅前でバスを待つ10分ほどと、爪木崎までのバスでの往復、夜ご飯までの下田駅周辺散策20分の結果がこれですからね。
下田は侮れないポケモン巣だと思いますよ。
特に爪木崎入り口の交差点から漁港にちょっと降りたところはレア湧きポイントだと思う。
上の2枚目のスクショはそこで撮ったもの。
前回もここはレアポケモンが何匹も居たので、多分ここで1,2時間ねばったらすごくいろいろ獲れると思う。
問題はちょっとと言うか、かなり行き辛いってことなんだけどw
前回も書いたが、近いうちに海ではなく観光目的で下田に来て、もうちょっと腰を据えてポケモン狩りしたいですw

ああ、あと途中のバスで見つけたんだけど、このストップはどうやって行けばいいんだろうな?

船で行くしかない?




9/11 (日)

N・ケイジ、サメと闘う──「米海軍史上最大の惨劇」が映画化
ふむ、なんかちょっとCGが安くないですかね?
あと、トム・サイズモアを久しぶりに見た気がする。
ブラックホークダウンのマクナイト中佐以来?
この人、プライベートは色々あって逮捕されまくりみたいだけど、最近は大丈夫なんだろうか?

あと映画絡みで思い出したけど、先日嫁さんにトルコの歴史をちょっと話してたのね。
あれね、オスマン帝国の歴史じゃなくトルコ共和国の歴史ね。
自分はWWI以前の歴史はホントさっぱりなので…
それはともかく、トルコ建国の父ムスタファ・ケマルのことを自分はケマル・パシャと呼ぶんだけど。
「このパシャってのはこの辺の言葉で偉い司令官に対する敬称ね。
 なので、ケマル・パシャは厳密にはケマル司令官という呼び名で本名ではない」
「あ、そうなんだ」
「そう。
 つーか、パシャがそう言う敬称だってのは、ディカプリオが出ていたワールドオブライズで知ったんだけどな」
「あれ、そんな話しあったっけ?」
「あった。
 ホラ、途中で現地の情報機関の偉いさんに協力を頼んでたでしょ?
 ディカプリオに自分の部下にならないかとか言ってた人。
 ディカプリオがあの人に初めて会いに行く時に、こう呼ばれるのが好きなんだって言ってハニ・パシャと呼んでた」
「あーーー、なんかそう言う人が居たのは覚えてる。
 なんか高そうなスーツ着てた偉い人でしょ?」
「そうそう。
 そん時にディカプリオがパシャの説明をしてて初めて知ったんよw」
「そうなんだ」
「しかしあの役者さんは良かったな。
 未だに覚えている存在感があった。
 役的にも実力ありそうで冷酷そうで、でも実は主人公を信頼してるってのが良かった」
「あーあーあー、思い出してきたよ!
 CIAのラッセル・クロウよりも存在感あった人だよね?」
「そうそうw
 あれ、なんて役者さんなんだろ」
(PCで検索)
「マーク・ストロングだって」
「マーク・ストロング…
 あれ?なんか最近聞いた名前だな」
「他の出演作を見てみよう」
「あーー!思い出した!
 キングスマンのマーリンだ!」
「あ、ホントだ!
 へぇ、あの人なの?」
「そう言われれば、マーリンにもなんか謎の貫録があったよなw」
「あったあったw」
「結構色んな映画に出てんだな」
「ゼロ・ダーク・サーティのジョージだって」
「誰だそりゃ」
「マヤがCIA本部に戻ってからの上司だって」
「あれか、ガラスに何日経過!って書き殴ってた時の上司か」
「顔覚えてない…」
「俺もw」
「"「ハリウッドの悪役イギリス俳優」の代表格であり、そのことをネタにしたコマーシャルにも出演している。"
 だってw」
「見てみたいなぁw」
と言うことなので、マーリンは実はいろんなところで活躍している役者さんなのでしたw
いやぁ、しかし上に出てきたCM見てみたいなぁw

中国 BB King 製の超重量「0.45g」の 6mm BB弾
> 逆にいえば、この超重量弾がビシビシ飛び交う海外のサバゲ(エアソフト)はどれだけハイパワーなのかと・・・。
ツマンない法律ができるまでは日本でも普通に売ってましたよね?
自分も捨てずに置いてあるよ。0.42gだったかな?
確か今は亡き町田のモスキートで買ったはず。
確かに袋は普通のBB弾では考えられない位重かったw
風の影響を受けにくいだろうからとスナイパーライフル用の弾として買ったはず。
当時から若干ヤバめの弾ではあったが、今となっては相当イリーガルな香りのする弾ではあるなぁ。
でもなぁ、自分がサバゲ始めた頃はエアタンクから尋常じゃない圧力で重い弾を撃ち出してたので、
撃たれた弾が横の枯れ木にめり込んで落ちないなんて極悪チームも居たぐらいで。
そう思うと、0.2gとかが主流になるのは健全なことなんだろうなぁ。
パワーの規制値はもうちょっと大目に見てくれとは思いますが。

艦これ日記
あ、自分のイメージもこんな感じ。
進水式と言うけど、この儀式は選ばれた娘に艦魂を憑依させる儀式で、
それで艦娘が出来上がるので進水式と呼ばれているとかなんとか。

あと、島風と結婚した。
予想はしてたが、速い事しか言わなかったねw




9/12 (月)

なんか中国の話みたいだな、と思って見ている豊洲市場の盛り土問題ですが、
これ"盛り土"って"もりつち"ではなくて"もりど"なんだなw
いやぁ、てっきり"もりつち"なんだと思ってたよw
Webのニュースはこういうのに振り仮名振ってくれないから、TVで聞いて驚いたw
建設関係の専門用語なんだろうか?

あ、偶然見つけた。
今年の爪木崎にウヨウヨいたクラゲはこれだ。
カブトクラゲ
なるほど、やはり刺さないクラゲなんだね。
まぁそれは分かるにしても、かなりの密度でクラゲに居られると泳ぐのに勇気がいるよなぁ。

【寄稿】日本はいくら侮辱し続けても韓国の友好国であり続けるのか
副題である"国際社会を自らの希望・期待で眺める韓国人"を読めばこのコラムがどういう意図かは明らかだけど
> 国際情勢に対する客観的理解や分析は後回しにして、われわれの希望や期待を前面に出すものの見方に
> 完全にはまり切る傾向が非常に強いのだ。時には相手国の政策を何か「陰謀」のように受け取り、
> これに簡単に納得してしまうこともある。現実と懸け離れた非常に偏った考え方で周辺国を理解しようとするわけだ。
この傾向は確かに感じるねぇ。
もちろん日本にもそう言う面はあって、例えば北方領土の話とかロシア側からは一切話は出てこないのに、
2島返還だ4島返還だと議論してるのは滑稽に感じるけど、韓国ではもっと色んな面でこういう傾向を感じる。
なんでだろうねぇ、国民性?
だとしたらなんでそう言う国民性になってるんだろうか?

本日のお買い物
軍事研究 1230円

今月のお買い物は本に1793円から



9/13 (火)

また軍オタが細かいことをグチグチ言いますけど。
韓国に派遣されたB-1Bが"戦略爆撃機"とあちこちのニュースで書かれてますが、
B-1はSTART IIで削減対象の核運搬手段とされたために、全機で核運用能力は外されてるんだよね。
で、今では長い足と大量の搭載量を活かして、JDAMを腹いっぱいに詰めて
歩兵部隊の上空に張り付き続ける超大型近接支援攻撃機となってる。
要は戦略任務と対極の任務をやってるんだよね。
それを戦略爆撃機と呼ぶのはもにょもにょするなぁ。
ついでに言うと、ニュースのトーンからは北に対してB-1Bの核で脅しを掛ける目的の派遣のように読み取れるが、
実際には上に書いたように精密爆撃が身上の機体なので、北の三男様をピンポイントでブチ殺すよ?っていう脅しであり、
独裁者にとっては核よりも怖い個人の安全を脅かすのが目的。
移動式のTELやSLBMで核の第二撃手段を整えつつある北に対して、
核で脅しを掛けるよりも格段に効果的な脅しをアメリカはやっているということを理解する必要があると思うなぁ。
要は北が今の体制である限り、最大の弱点は三男様だってことですよ。
つまり北が怯えるのもそこ。
これを踏まえた上で北と向かい合わないとね。
アメリカは今まで数多くの独裁者と向かい合ってきたので、この辺やり方を心得てるよね。
それがなんでかシリアではちっとも活かされないけど…

これ、おでこに時間を書くのは以前に紹介した223の法則で時間が厳密に管理されるからなんだろうな。
あ、過去に書いた223の法則が見つかったんでコピペしとく。
> ちなみに米軍には戦闘外傷に対して「223の法則」ってのがあって、
> ・受傷後2分以内の止血完了を目指す
> ・止血帯での止血では、止血による疼痛が20分後には耐えがたいほどになるので、
>  それまでに疼痛コントロールを行う
> ・止血帯での止血では、止血後3時間で神経等に影響が出始めるので、
>  それまでに止血帯以外での止血を行う
> というのを、5.56mmの口径223に掛けて、兵士に徹底させてるんだって。
2分はともかく20分とか3時間とかだと時間も忘れちゃうし、
看護する兵隊が入れ替わってもタイムリミットが一目瞭然なようにおでこに時間を書くんだろうな。
なんつーか、この辺の割り切った合理性は流石米軍って感じ。




9/14 (水)

新宿署で拳銃暴発=弾抜いたと勘違い−警視庁
また噛みつくと思った?
いやいや、今回は別に噛みつきませんよw
つーか、今回は発表内容に不審な点はないんでね。
弾を抜いたつもりが入ってました、その状態で引き金引いたら発射しましたってのは、まぁ普通の話ですよ。
ちゃんと弾は抜きましょうねって話。
ただ、ちょっとだけ思うのは
> 弾を抜いた後に引き金を引くことは通常ないといい、原因を調べている。
これ、弾を抜いたことをキッチリ確認した後は引き金引いてもいいと思うんだよね。
と言うか銃の扱い方とかを訓練するには絶好のチャンスだと思うんだよ。
日本の警官はもっと銃の扱いに習熟すべきで、弾を抜いた後にこそ練習すべき。
まぁ、ちょこちょこ発生する不審な"暴発"は弾を抜いたつもりで入ったまま練習するのが原因かもしれんので、
発射機能を殺した練習用の銃が警察署には何丁かあってもいいのかもしれないけど。

米海軍の最新鋭ステルス艦、ジェームズカーク艦長指揮の元で本航海に船出
> こうしたことを意識してか、ジェームズ・カーク艦長は「諸君らは人類がかつて到達したことのない未踏の領域に船出する
> (You're going where no man has gone before, on this class of ship)」とまるでスタートレックのカーク艦長のように、
> 乗組員に対して今回の初航海にあたっての最初の伝達を行った。
ズムウォルト内での無線の呼び出し音とかブリッジの操作卓の動作音があの謎の電子音だったら完璧!

【一般】船の戦艦陸奥の第4主砲が船の科学館からヴェルニー公園に無事移設完了!
あれ、ヴェルニー公園に来んの!?
知らんかった!
これは見に行かないと!

戦場で心はどうなるか 元米軍教授の「人を殺す」心理学
> 軍事心理学の専門家で、長く人間の攻撃心について研究してきた元米陸軍士官学校心理学教授、デーブ・グロスマンさん
グロスマン先生の本は日本語にもなってて自分も読んでますが、
なんつーか、このインタビュアーはせめて事前のその本の初めの5ページくらいを読んでからインタビューすべきなのでは?
したらこんなやり取りは絶対に発生しないのに
> ――殺される恐怖が、激しいストレスになるのですね。
> 
> 「殺される恐怖より、むしろ殺すことへの抵抗感です。
なんかこう、普通に失礼だよな。
他にもこのインタビュアーはいわゆる標準的なアサヒの人で
> ――でも日本は米国のような軍事大国と違って、戦後ずっと専守防衛でやってきた平和国家です。
とか退役米軍軍人に対して超失礼なことを言ったりしてて、なんかこう読んでて腹立たしい。
そんで最後にはこんな事書いてるんだよね。
> ただ、米国民がこぞって支持したイラク戦争では結局、大量破壊兵器は見つからず、
> 「イスラム国」誕生につながったことも指摘しておきたい。
> 
> 日本が今後、集団的自衛権を行使し、米国と一心同体となっていけば、まさに泥沼の「テロとの戦い」に引き込まれ、
> 手足として使われる恐れを強く感じる。やはり、どこかに太い一線を引いておくべきではないだろうか。
> 一生残る心の傷を、若者たちに負わせないためにも。
結局最後にはいつもと同じこと言いたいんだったら、わざわざグロスマン先生に話を聞くことはあんめぇによ。





9/15 (木)

「偉人ちゃかしてる」 下田ゆるキャラに市長不快感
これも可哀想な話だよなぁ。
別にこの程度だったら全然茶化してないじゃん?ってのが自分の感覚です。
茶化してて失礼なレベルってのは多分、宮崎吐夢の"開国シテクダサーイ"だと思うけどね。
この程度のゆるキャラで失礼とか言い出したら、ストライクウィッチーズとかどうなるんだって話。

よしよし。
これは楽しみだね。

ちなみにJHMCSってのはこれで、HUDの情報をバイザーに投影して、おまけにミサイルのロックオンまでできるヘルメットね。
従来のヘルメットに比べて当然重量は増えてるんだろうけど、やっぱ影響あんのか…
まぁ、ちょっとの重量増でも8Gとか掛かると洒落にならないだろうからなぁ。
米軍とかではどうなんだろうね。

とか言ってたら、こんなのが。
F-16のパイロットが飛行中に気絶、自動墜落防止装置が作動して墜落回避に成功
> このビデオのF-16のパイロットは、USAFのパイロット研修生で、通常の演習飛行を行っている際、
> ロール操作によって生じたGのために気絶。機体はそのまま、地上に向けて急降下を辿ったが
F-16っていまだにGロックになりやすいってこと?
まぁそれはともかく、失速時の無線の呼びかけがリアルだなぁ。
ちなみにHUD画面の左側のメモリが速度計でその上の数字がGなので、この動画では最大8.3Gまで行ったことが分かる。
8.3Gってのはすごいけど、パイロットは9G位までは耐えられるんじゃないの?と思っちゃうが、
上の動画ではかなり急激に8.3Gになったみたいなので、その変化の大きさが原因なのかもね。
つーか、それはF-16がそれだけ高機動だということだし、同時に過去に多数のGロックを引き起こした原因でもあるんだけど。




9/16 (金)

創価学会や幸福の科学がアフリカで流行のワケ
へぇー、そうなんだ。
なんつーか、目の付け所としては間違ってないところがなんか悔しいw

米軍ヘリ、工場駐車場に着陸 事前連絡なし 静岡
> 米軍は同防衛局に「悪天候で視界が悪く、管制塔との通信が途切れたことから安全のために着陸した」と説明したという。
つまりは不時着同然なんだから、事前の連絡がなかったと責めるのは筋違いだと思うけどね。
それよりも
> 御殿場市の若林洋平市長は朝日新聞の取材に「危険回避の不時着というのは正しい判断だが、
> どうして管制塔と連絡が取れなくなったのか。再度確認して欲しいと南関東防衛局に申し入れた」と話した。
さすがは軍都御殿場の市長さんだ。
注目するポイントが素晴らしい。
朝日の記者も勉強すべきじゃない?

鳥かご日記
ペットのインコが最近飛ぶのが下手になってきた…病気かな…→病院で診察後、思わぬ診断結果が
診断結果がwww
でも、実際にインコ飼ってると肥満防止ってのは結構気を使う問題です。
と言うのも、ウチのマメもお医者さんに「この子の体格なら体重が30gを超えないようにしてください」と言われたので、
毎日体重測定して30gを超えないようにしてるけど、これホント30gを超えないように苦労してるってのが実情。
いやね、体重減らすのは簡単なのよ。餌を減らせばいい。
餌を減らせば翌日には体重が減ってる。
たださぁ、現状ではウチのマメが30gを超えないようにするには、毎日の餌を5gにする必要がある。
ところがね、この5gってのは結構少ないのよ。
現に、夜に新しく餌を入れて翌日の夕方にはもう餌箱にはシードの殻しか残ってない。
なので夜の放鳥時間には相当お腹が減っているらしく、偶に飛んでカゴに戻って餌が補充されてるか確認したりしてるんだよね。
なので餌を増やしてやりたいが、そうするとまた途端に体重が増えるんだよなぁ…

ちなみに、毎日の体重測定で大人しく電子ハカリに乗ってもらうために、
ハカリの上で5秒間ジッとしてたらご褒美としてヒマワリの種を1粒あげてるんだけど、これも体重増加の大きな要因だと思ってる。
ヒマワリの種は油が搾れるほど脂肪分が多いので肥満に繋がりやすいからね。
これを低脂肪の蕎麦の実に切り替えたいんだけど、ウチのマメはヒマワリの実が大好き過ぎてなぁ…
体重測定の後に蕎麦の実をあげたら、もちろんそれはそれで食べるんだけど、
食べた後に「で、ヒマワリは?」って顔して待ってるからさぁ…
ここは心を鬼にして蕎麦の実に移行して、ヒマワリは本当に偶のおやつにした方がいいんだろうか?
でもなぁ、ウチでは散らかるのが嫌なので粟の穂もあげてないし、
マメにしてみればヒマワリは本当に貴重なおやつのように思えるので、それを取り上げちゃうのもねぇ…
ちなみにヒマワリは中身はすぐに食べちゃうけど、残った殻をパキパキと噛み砕くのも楽しいらしく
ストレス解消にも繋がっているようで、飼い主側としては文字通りの意味で一粒で二度美味しい餌なんだよなぁ。
しかし、本来はちょっとづつ途切れなく食べる鳥が、夕方から夜までほぼ絶食ってのも気の毒だから、
ココはホントちょっと心を鬼にして蕎麦の実に移行してみるかなぁ…

そう言えば最近のウチのマメは、ますます飛ぶのがウマくなり、最高速度と高機動さにますます磨きがかかってます。
例えば、かなりの速度でテーブルの足を右に左にとスラロームして飛び抜けるのなんて朝飯前で、
歩いている嫁さんの足を同じようにスラロームして飛び抜けて行ったりする。もちろん嫁さんの足には一切触れずに。
そう思えば高速度で飛んできて自分の目前で機首上げして急減速し、そのままホバリングに移行して自分を観察し、
ちゃんと掴まれる場所を確認してからビタッとシャツのポケット部分に着地する、なんてのもやってのける。
先日の2ちゃんペット板のマメスレでも話に出てたけど、マメはかなり飛ぶのが好きだし飛行能力も結構高い。
そして自分的にはそう言う複雑な飛行の時にマメがどういう風に翼を使ってるかも興味深い。
つーか、しばらくマメの飛行を見続けて感心したから言いますけど、飛行機の機動性を追求するなら翼の捻りは超重要!
今の戦闘機は推力方向を制御して高機動さを確保してるけど、真に高機動さを求めるなら捻り角度と断面形状を
動的に変更できる翼がないとウチのマメのような機動性すら発揮できないと思うな。
そんな形状変更できる主翼と水平尾翼があれば垂直尾翼は要らんし、
空力的に機動する方がエネルギーロスも少ないしで良い事だらけだと思うんだよなぁ。
まぁ、形状変更翼ってもう何年も前から聞かなくなってる技術ですけど。

閑話休題。
あと、ずっと書いてますが換羽はまだ細々と続いてる。
今もまだ後頭部と肩口辺りの羽は下半分が鞘に包まれてるし、マメが風切り羽や尾羽を羽づくろいすると
鞘の破片がポロポロ落ちてくるので、この辺でも新しい羽が生えてきてるんでしょう。
後頭部の羽はかなり長い間鞘に包まれたままだけど、多分この辺の羽は本来は同じ群れの他のマメにほぐしてもらうんだろうね。
と言うことで、最近は自分が放鳥時間に爪でほぐしてあげたりしてる。
マメとしては相当気持ち良いらしく目を閉じて羽を膨らませてじっとしてるんだけど、
偶に痛い所に触ってしまうみたいで「キッ!」と怒られたりしてる。
つーか、鞘があるのは羽の下半分で、それはフワッと広がった上半分の羽に邪魔して見えないので、
爪で鞘をほぐすと言っても完全な手さぐり状態なんだよね。
まぁ他の場所もまだ換羽中らしいので、後頭部もおいおいやって行ければいいかなと。
今はまだ寒くないし、ここの羽は飛ぶのには特に関係ないしね。




9/17 (土)

超私信
> 午前3時過ぎ唐突に開始されるカネタタキ単独ライブ!
カネタタキってヒッヒッヒッヒッヒッってリムミカルに鳴くやつでしょ?
そんなにうるさい印象がないけど、室内だとそんなにうるさいんだw

さて、今日はいつもの買い出しを終えたら、ちょいとみなとみらい界隈をウロウロしてきましたよ。
目的はポケGO。
なんでもみなとみらい周辺はレアポケモンがよく出るらしく、
休日ともなるとトレーナーが多数集まっているということなので、どれどれと自分らも行ってみた次第w

ちなみに今日のために前のスマホを押入れから引っ張り出し、不要なソフトは全てアンインストし、
WiFiテザリングで今のスマホ経由で通信できるようにして、今のスマホでポケGOを起動したまま、
前のスマホでポケモンの出現位置サイトや通報サイトをチェックできるようにするという、
もう絶対にレアポケモンは逃がさんぞ体勢で臨みましたからねw
気合の入りようも分かろうと言うものw

そんな調子でまず向かったのはみなとみらいとは反対の野毛山。
事前の調査では、野毛山にエレブーが湧くらしい。
話によると、野毛山動物園内にはほぼ常時どこかでエレブーが湧いているとのこと。
なので、まずはテクテクと野毛坂を上って、動物園の入り口で無事にエレブーをゲット。
そのまま動物園に入ってふれあい広場でモルモットを撫でたくなる誘惑を振り切って離脱。
ちなみに坂を下りてる最中にもエレブーがゲットできた。

そして、その後の過酷?な行程に備えてセンターグリルへ向かい野毛ランチで充電。

ちなみに今日はJAZZで盆踊りなるイベントがあり、野毛のメインの通りが歩行者天国になりテーブルが多数置かれ
あちこちの店先でお酒やつまみが売られ、また街のあちこちでジャズの生演奏をやっているという、
「もう今日はこっちで1日過ごしてもいいんじゃない?」的な楽園と化してましたw
いやぁ、しかし生演奏はいいもんです。
それ聞きながらつまみ食って酒飲んでなんて天国に違いない。
しかし、それを振り切って海際に向かってしまうポケGOの業の深さよ…

そして桜木町を過ぎ、次は日本丸メモリアルパークへ。
この辺にはケーシーが大量に湧いているということらしいが、自分らの観測範囲では大量って程ではないかなぁ。
ただ、コイキングにコダックにメノクラゲ等の海物は大量に居る。掃いて捨てるほど居る。
ギャラドスが欲しかったら、ここでコイを大量に釣るといいかもね。
そして、日本丸のチョイ先にはシーカヤックの体験コーナーがあり、以前からシーカヤックに興味のある自分としては、
「今日はもうシーカヤックで波に揺られながら一日コイ捕まえまくっては?」と提案したかったが、
レアポケモンの宝庫と言うみなとみらい地区を目の当たりにして鼻息の荒い嫁さんにはとても言えませんでした…

そしてそのままパシフィコの横を通り過ぎて海沿いのエリアへ。
ちなみに桜木町周辺の海沿いエリアを北から順に並べると、パシフィコ裏手の臨港パーク、インターコンチ裏手のぷかり桟橋、
運河を挟んでカップヌードルミュージアム裏の新港パーク、海上保安庁横浜基地を挟んで赤レンガ倉庫、
象の鼻テラスを挟んで大桟橋、そこから氷川丸までながーく広がる山下公園と言った具合。
ちなみに今日は赤レンガ倉庫ではジャズ関係の野外フェスがあり広範囲に進入禁止エリアが広がり、
大桟橋ではビアフェス横浜2016が開催されていて、一度足を踏み入れたら多分夜まで出て来れなさそうだったのでw
泣く泣く赤レンガと大桟橋はパスした。
なので、臨港パークとぷかりさん橋と新港パークと山下公園をスマホを持ってウロウロ。

で、今日の午後から夕方までウロウロした結果、自分らの感触としては臨港パークはあんまりレアが出ない感じ。
一方でその隣のぷかりさん橋はミニリュウやパウワウをはじめとする水物レアポケモンが頻出。
ぷかりさん橋背後のインターコンチ周辺でもビビリタマやコイル等のレアポケモンがほぼ常時湧いてる。
運河を挟んだ新港パークでも、水物レアポケモンやビビリタマやコイルが湧くがぷかり桟橋ほどではない。
ただこっちではロコンをはじめとする陸物レアポケモンもチョイチョイ湧くので、こっちもこっちで捨てがたい。
でも、嫁さん的にはぷかりさん橋に時折湧くと言うラプラスが欲しいらしいので、
ぷかりさん橋手前のベンチをベースに周辺でしばらく狩り。
ちなみにこのぷかり桟橋から真っ直ぐ前は東神奈川の米軍用ふ頭である横浜ノースドックであり、
今日は機動揚陸プラットフォーム モントフォード・ポイントと弾道ミサイル追跡艦ハワード・O・ロレンセンがいたね。
スマホで撮った写真なので荒いが、左の黒いのがモントフォード・ポイントで右の白いのがハワード・O・ロレンセン。

あと、その横にスピアヘッド級統合高速輸送艦ミリノケットもいた。

ま、これらが居るのはリムピース見て知ってたんですけどねw

暗くなる頃合いまでぷかりさん橋で粘り、赤レンガと大桟橋はパスして山下公園に行くために水上バスに乗る。
つーか、実はぷかりさん橋に腰を落ち着けるまでに、臨港パークから赤レンガ手前までを相当ウロウロしており、
ぶっちゃけ山下公園まで歩く元気がなかったので水上バスに乗ったってのが実情w
つーかね、横浜出身の人は"あぶ刑事"見てよく言うんだけど
「赤レンガから山下公園までを、あの短時間でダッシュで移動するのは無理www」ってヤツ。
今日のウチ等は多分タカ&ユージに負けない速度で負けない距離移動してたからねw

と言う訳で、海上移動しててもポケモンって湧くんだね。
海の上のビードルは溺れそうなので、即座に保護。

コンパンはなんとなくフサフサしてて浮きそうだなw

あと、こちらは大桟橋に停泊中のダイアモンドプリンセス。

いやぁ、間近で見るとホントデカいっすよ。
あと一番上の甲板の超デカイディスプレイで何か上映してた。
月並みで申し訳ないが、一度でいいからああいう船で船旅してみたいもんです。

そして降り立った山下公園は、確かにこちらも海陸問わずレアポケモンが湧く。
ただ山下公園は横に長いので、それらを全部回収するのは体力的にかなり厳しいかも。
ストップの方は集中している場所が1か所あって、そこは常時ルアーが掛かってるらしいので、
そこに張り込んで狩り続けるというスタイルでもいいかも。
まぁ、同じこと考えてる人がかなり居るんで、この辺だけスマホ持った人で混雑してますがw

ああ、そう言えば今日1日を振り返ると、ここ以外ではトレーナーでごった返すってのは無かったなぁ。
まぁみなとみらい地区は普通に観光地で、今の時期は上にも書いたようにいろんなイベントやってるしトレーナー以外の人も多い。
なので、トレーナーでごった返して迷惑!って感じではなかった。
ま、山下公園のストップが集中してるところは、トレーナーごった返して迷惑って感じだったが。

てことで、今日の午後から夕飯時まで5時間ほどの成果は以下の通り。
ニョロモとコイキングがやたらと多いのは自分が飴が欲しかったから。







ちなみにスマホの万歩計によると、今日は17000歩で合計10kmほど歩いたらしい。
まぁ確かに途中で5kmの卵が2回孵ったのでそんなもんか。
全体的に平坦できっちり整備されている道ばかりなので、10km歩いても「あー、今日はよぅ歩いた」程度。

それと嫁さんの求めるラプラスは結局は見かけることなく捕まえられなかったんだけど、
これを書いてる23時頃まさにぷかり桟橋にラプラスが出たらしいw
今まさに捕獲報告がTwitter上で上がってるんだとww
あ、嫁さんがため息つきながら居間に来てクッションに突っ伏してますwww
まーねー、しょうがないねー、この時間じゃねぇww




9/18 (日)

「努力報われる」バブル時代から39%減少
> 横浜市が年度ごとにさまざまな項目で市民の意識を調べるアンケート「横浜市民意識調査」
> (2016年度版)の速報値がまとまった。
> 
> 「努力すれば報われる社会か」を尋ねたところ、肯定的な見方は15.2%で、
39%減ったというより、15.2%しかそう思ってないってのが衝撃。
横浜市みたいなある意味失敗しづらい都会ですら、努力すれば報われると思ってるのが6人に1人よりまだ少ないって…
いやまぁ、自分だってそんなこと思っちゃいませんけどね…

そう言えばフランスがロシアに売るつもりで作ったミストラル級がウクライナ危機で宙に浮いて、
結局はエジプトに売られましたが、この売られたミストラル級はエジプトでは
「アンワル・アル・サダト」と「ガマール・アブドゥル・ナセル」て艦名になるんだってね。
なんかねー、こうねー、スゲェ俗っぽい名前になったなぁって感じ。
いやまぁ、エジプト的には名を遺した偉人だし、そういう名前を艦名にするのはよくあるけどね。
なんつーか、ちょっと最近の人過ぎない?
エジプトで歴史上の有名人なんて掃いて捨てるほどいるでしょうに。
例えば強襲揚陸艦ラムセス2世とか強そうじゃない?エジプトを偉大な国にしそうじゃない?
それとか強襲揚陸艦ツタンカーメンとかだと、艦からもやもやと呪いの波動とかが出てそうじゃない?
あと船員は全員ミイラで不眠不休で働き続けるとかねw

とか言ってたら、日本の艦名でこんな話が。
【一般】来月長崎で進水する新型護衛艦がどうもひらがな3文字っぽい、皆は何だと予想する?
む、確かにこりゃ3文字だ。
んーーー、3文字、3文字…
むつき、とか?

そう言えば先月分の電気代の請求が来た。
今回の請求の期間は今週を除いてほぼずっとエアコンがついていたけど、
それでもやはり11000円程度と、先月と同じで例年よりもぐっと少ない額だった。
やっぱエアコンつけっ放しってのはかなり効くんだなぁ。
ちなみに副次的な効果として、今年は水温上昇による水槽の水質変化もなく、
自分の汗っかきに起因する酷い肌荒れもごくごく軽微で済んだ。
つーか、夏に皮膚科に行かなかったのって何年ぶりだろ?って位。
こりゃもう来年からはつけっ放し決定だな。
なにしろ良い事しかないんだもの。
いやぁ、ここまではっきり数字に表れたら、気兼ねなくつけっ放しにできるってもんですわw




9/19 (月)

100歳への銀杯、経費削減でメッキに
> 予算を抑えるため、銀メッキに。値段は、7600円から半分の3800円になりました。
確かに半額にはなってるけど、実質4000円程度しか安くならないんだw

「教会のミサで配られるパンとワイン…今どきはこんなスタイルになっている」
えーー!
風情と言うかありがたみと言うか、その辺がちょっと…
ちなみに自分が中高生の時の学校併設の教会ではワインは配ってなくて、
パンは白くて丸いパリパリのせんべいみたいなやつだった。
ホラ、エビがビタッと張り付いている白くて丸いせんべいあるじゃん?
あれのエビ抜きみたいなやつ。
これはこれでかなりパンではないよなぁと思ってたけど、上のに比べたらまだ全然マシだね。
ミサの最後にちゃんと司祭が一人一人手渡ししてたし。

銃器押収量「日本一」は福岡...じゃない! 上を行ったのは意外すぎるあの県
東京のダントツっぷりはすごい!
でも、佐賀がなんでそんなに多いのかの原因が知りたいなぁ。

「レアポケモン」求め、お台場大混乱 ルール無視に警察も出動
あーー、まぁラプラスは皆さん欲しがるからなぁw(嫁さんの部屋の方をチラ見しながら)
ちなみに自分はかなり初期の内に10km卵から孵ったのを持ってるんだよね。
卵から孵っただけあって性能もかなり良く、センター北で拾ったカビゴンと並んで
ジムの主要防衛戦力として活躍してくれてます。
ジムに手持ちのポケモンを配置すると報酬がウマいので、確かにまぁラプラスは是非とも欲しいかもねぇ。
ルール違反は問題外だけど。

さて、今日は晩御飯にハンバーグを作ったんだが、ちょっと変わった作り方をしてみた。
と言うのも今回はひき肉を使わず、普通の肉を自分で粗みじんにして、それをひき肉代わりに作ってみた。
ちなみに豚肉は細切れの詰め合わせをザクザクと適当に細かく刻み、
牛肉は輸入の安いステーキ肉を5mm四方よりは大きく1cm四方よりは小さい程度に刻んで、
これらを混ぜて後は普通のハンバーグの作り方で。
で、出来上がったハンバーグは見た目は普通。
しかし食べてみるとこま切れ肉がゴロゴロしててスゲェ「肉食ってる!」って感じ。
まさに肉を噛み砕きながら食べるハンバーグで、これは男子にスゲェウケが良さそうよw
安売り肉をザックリ切るだけなので大した手間もなく、肉に飢えてる時には特にお薦め。
ちなみに安い赤身肉を使うと、焼いているときにタネから全然油が出てこない。
なので、十分に油を敷いて焼かないと焦げるの注意。
つーかこれ見てると、普段使ってるひき肉にはどんだけ脂が混ぜられてんだって思うね。
そんな赤身肉だけでも焼き上がるとハンバーグ内にはちゃんと十分な肉汁があるのが不思議。
肉料理って奥が深いねぇ。




9/20 (火)

自分は数年前まで東戸塚が勤務先でしたが、
今日とあるメルマガで東戸塚駅前のトイザラスがダイソーになってると聞いて驚いた。
つーか、ホラ、アレ、あの現代物仮想戦記作家先生の引っ越し先。
あれ、多分東戸塚ですよね。
前々からちょろちょろ漏れる情報から多分東戸塚だと思ってたけど、今日のトイザラスの件で東戸塚だと確定した。
この辺で他にトイザラスはないんでね。
しかし、東戸塚かぁ。
横浜はどこもそうだけど、あそこもアップダウンの激しい街なんだよなぁ。
駅前にはいろいろお店があって便利な街だけど、ノクチと比べたら田舎だと思うかも。
あと、東戸塚は横須賀線しか止まらなくて、横須賀線は時間帯によってはすごく本数が少ないのはちょっとね。
でもまぁ、東戸塚にはアクアショップかねだいがあるので先生的には一安心かもw
しかしあのトイザラスは閉店したのかぁ。
先生はショックらしいが自分もショックですよw
昔は帰省前に甥っ子のおもちゃを買いに行ったもんだし、5年前の地震の時はタクシー乗り場からトイザラスを眺め
「最悪このままタクシーが来なけりゃ、トイザラスで自転車買って乗って帰ってもいいな」とか考えたもんですよ。
そっかー、それが今やダイソーかぁ…
確かにちょっとショックw

英防衛省が L85A2 自動小銃の現代化改修を独 H&K 社と契約
> ハンドガードがKeyModシステム化されているのが大きな変化だが、他にもセレクターの回り過ぎを止める突起など、
> アッパーレシーバー全体に改修が施されている。
L85はまだ改良するところがあんのか!って思っちゃうねw
でもまぁキーモッドは最近出てきた規格なので、改良と言うか近代化って意味合いが強いのかもね。

水槽日記
・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234)
 アベさん 1
 ニューゼブラオトシン 1
 ヤマトヌマエビ 3
 ヒメツメガエル 1
 ウキガエル 1
 ヒナハゼ 1
 北米淡水カレイ 1

先月にウキガエルが脱皮をしたと書いたが、なんでか今回は連続して何回も脱皮をしてる。
少なくとも確認している範囲では先月から追加して3回脱皮してる。
そして脱皮前後は絶食するので、この間ずっとウキガエルは絶食状態でめちゃくちゃ痩せた。
カエルはかなり絶食に強いとはいえ、ここまで食べないとかなり心配。
そのためには脱皮を止めてほしいんだけど、なんでこんなに何度も脱皮するのかさっぱり分からない。
環境面でも特に変化はないのに…
正直もうちょっとこれが続いたら餓死してもおかしくないけど、手の打ちようがなくて困ってる…

・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236)
 ラスボラ エスペイ 4
 グラスブラッドフィン 2
 トランスルーセント グラスキャット 2
 ゴールデン ハニー ドワーフ グラミー 1
 コリドラス イルミネータス ゴールド 1
 コリドラス ステルバイ 1
 コリドラス ジュリー 1 → 0
 コリドラス ハブロースス 2
 並オトシン 3 → 2
 白メダカ 2 → 0
 フネアマ貝 1
 カバクチカノコ貝 1
 ミナミヌマエビ 多数

白メダカは弱いと聞いてたけど、ウチでも2週間もたなかった。
しかも特に弱ってる等の様子の変化もなく、朝起きたら水面に浮いてた。
まぁ、メダカは詳しくないので気付いてないだけかもしれないけど。
あと、ジュリーの最後の1匹が死亡。
これも例によって原因不明のまま徐々に弱っていくパターンだった。
しばらくジュリーの補充は止めにしときます。
あと並オトシンも1匹死んだが、これは多分老衰だと思う。
他の子はピンシャンしてることと、死んだ子はこの水槽立ち上げ当初から居る子で5年以上経ってるので。
引き続きこっちは生体数を減らす方向でやっていくつもり。

鳥かご日記
なんかもうすっかり涼しくなったので、今日の放鳥ではあまり人から離れず、
手で包んだら大人しく中に納まりうつらうつらしてましたよ。
なんかもう鳥的にはすっかり冬っぽい感じw
このまま秋になっていくのかしら?

あと、先日書いてた体重測定の後のご褒美のヒマワリを蕎麦の実に切り替えていきたいの件。
あの日から体重測定後のご褒美を蕎麦の実にしてみたら、さし出した蕎麦の実には見向きもせず、
「あれ?なんでヒマワリ貰えないの?5秒経つ前に下りちゃった?」みたいな顔して、
また電子ハカリに乗ってこっちを見るので嫁さんと大爆笑したよw
それでも頑として蕎麦しか出さなかったら、翌々日から電子ハカリに乗らなくなった…
くそう、ハカリに乗るのを覚えるのも早けりゃ、見切りをつけるのも早いよ…
なのでこっちが根負けして「分かった分かった、ヒマワリやるから、ホラ」と
ヒマワリの入ったケースをカシャカシャ振ると、そそくさとやって来てハカリに乗るんですよねw
いやぁ、賢すぎ!
ホント、こっちの言葉が通じてるみたいw

まぁ、かようにウチのマメがヒマワリが必要だと言うので、その分普段のシードの量を削って対処することにします。
確かにね、人間だってずっと麦飯食って体重を減らすよりは、
偶に贅沢してその分普段の米の量を減らす方がダイエット的に続きそうだもんねw





9/21 (水)

ジンバブエ、米ドル相当の新銀行券発行へ 外貨不足対策で
> ジンバブエの中央銀行は15日、10月末までに「ボンドノート」と呼ばれる銀行券の流通を開始すると発表した。
> ジンバブエの中銀総裁は「ボンドノートは米ドルと等価で、ボンドコインと同じ方法で扱われることになるだろう」と述べた。
> だが国民からは、自国通貨の再導入ではないかとしてボンドノートに反対の声も上がっている。
うん、国民の反対の声に賛成。ってなんか妙な日本語だなw
そのボンドノートとやらが米ドルと等価だと宣言するのは勝手だが、ジンバブエ中銀がそれを維持できるとはとても思えん。
と言うか、
> 中央銀行は自国通貨を再導入する状況はまだ整っていないとして、この見方を否定している。
こんなこと言う中銀が発行する銀行券が米ドルとのレートを保てるとは思えんよ。
またすぐに紙くずになるんじゃないの?

拉致された少女たちの解放交渉失敗 ナイジェリア政府
> 政府は昨年8月までにあと少しで交換取引を成立させるところまでこぎ着けていたが、ボコ・ハラムが新たな見返りを要求。
> それによって、少女たちの解放に向けた最初の過程が行き詰ってしまったという。
> 
> 新たな話し合いは11月に始まったが、当時、ボコ・ハラム内で勃発した主導権争いにより交渉どころではなくなっていった。
ふむ、やっぱボコ・ハラムは深刻な内紛中なんだな。
いいぞ、もっとやれ!
ついでに人質は邪魔だろうから速やかに解放した方がいいんじゃない?

リビア、主要港の一部が原油輸出再開へ=国営石油会社
> サナラ会長によると、国連が支持する西部トリポリの政府と東部拠点の議会は、
> 9月11日からハフタル司令官に忠誠を誓う軍の管理下にある主要港の再開を支持している。
ちょっとこれまでの背景を書いておくと、国連の推す暫定統一政権は合流を渋るトブルク政権と協議を重ねるものの
相も変わらず平行線をたどっているのだけれども、それの大きな原因の一つにトブルク政権指揮下のハフタール将軍の処遇がある。
なにしろこのオッサンは航空戦力も含めたバカにならない戦力を持っているので、この人の処遇は非常に微妙な話。
そんな状況でいきなり当のハフタール将軍が勝手に複数の原油積み出し港を占領。
暫定統一政権のバックに付いている欧米諸国から一斉に非難の声が上がっていたのが、
なぜか数日後には避難の声はトーンダウンし
「原油の売り上げをちゃんと暫定統一政権の口座に振り込んでくれるなら… 別にいいかも(ボソッ)」
とか言い出し始めた。
どれだけ原油を出荷したかなんていくらでも誤魔化しがきくのでこんな条件は全く意味がないと思うんだけど、
どうも上のニュースを見るとその妥協案で落ち着いたらしいね。
何かよく分からないなぁ。
暫定統一政権はそんなに金がないんだろうか?
国連や欧米がバックに付いてるんだから、その辺で困ることは無さそうに思うけどね。
なんでここまでハフタール将軍の暴挙を我慢してるんだろ。
トブルク政権のバックにはエジプトやサウジが付いてるらしいんだけど、その辺の絡み?

海保船艇35%が耐用期限切れ 尖閣対応で予算回らず
尖閣対応では自衛隊の話は本当によく聞くけど、海保の方はほとんどニュースにならないのが気の毒。
これを契機に、もうちょっと国民にアピールした方がいいと思うけどね。
尖閣対応で真に前面に出てるのは僕らですよ!って。

自衛隊PKO重武装化 防衛装備庁 中長期方針 活動中の攻撃想定
ん?そのための16式機動戦闘車や96装輪2型じゃないの?と思ったら
> 防衛装備庁が、武装勢力による迫撃砲攻撃や自爆テロに対応するための兵器を開発する方針であることが分かった。
>
> 開発が必要な装備として(1)宿営地に撃たれた迫撃砲弾を迎撃する機関砲(2)活動中の隊員への自爆テロを防ぐ
> 爆発物の感知センサー(3)空輸中の自衛隊機を狙う対空ミサイルに対する防御機能−などを挙げた。
と防御に徹したいかにも自衛隊っぽい装備だった。
しかし、(1)はアイアンドームやC-RAMがあるし、(3)もイスラエル製の良いのがあるので、
こういう急を要する装備をなんでもかんでも自主開発前提で話を始めるのはどうかな?と思うけど。

本日のお買い物
第三次世界大戦 3 大石英司 972円
 音無さんが立ち上げた民間軍事会社ってのが新世紀日米大戦のトリプルC社に繋がるんだろうな。

今月のお買い物は本に1793円から




9/22 (木)

これね、ホントそう思う。
自分学生時代に接客バイトが長かったんで、カラーコーンで封鎖した進入禁止の道路に
カラーコーンをバンパーでズリズリ押しながら侵入してくる車や、
返却期間を半年過ぎてからエロビデオを返しに来たのに延滞料金を頑として払わない爺さんとか、
そういう手合いを何人も相手にしてきたけど、やはり今の仕事はSE相手だけあってそういう理不尽なことはない。
とか書くとか思ったでしょ!
そんなことないよ!
確かに学生時代よりはやり易いけど「あれ?この人ホントにSE?」みたいなの平気で居るから!
結局、やっぱり素人の理不尽な要求に振り回されるよ!
こないだなんか
「ファイルをコピーして別名保存?
 コピー元のファイルは顧客の重要なファイルなんですが、そんな操作してファイルに影響ないんですか?」
とか言われたよ。
ちなみに、全然特殊なファイルではなくて単なる普通のiniファイル。
「コピー元ファイルに影響があるかどうかはお前次第だ!」って言いたかったね!

うわー!A-12だ!
インテイクはこうなってたんだねぇ。
しかし、A-12で思い出すのは大石先生の第二次太平洋戦争の「パパとドリトスにとっちゃ朝飯前さ!」だけだなぁw
トム・クランシーの小説とかで出てても不思議はないんだけど。

あーあー、なんか最近の米海軍の新鋭艦は妙に機関が弱めだなぁ。
LSCの1も2も最近機関が壊れて港に引き返してたでしょ。
米海軍は大丈夫なんだろうか…

これはISILの宣伝動画なんだけど、グレネードランチャーを効果的に使用しているのが印象深い。
やっぱりこういう市街戦ではグレネードはめちゃ役に立つよねぇ。
なんかそれをISILに証明されるというのも、微妙に嫌な気分だけどw

ISすら困惑、ボコ・ハラムの過激すぎる指導者
> ロンドンにある王立国際問題研究所のボコ・ハラム専門家、マルク・アントン・ペルーズ・ド・モンクロ氏は
> 「地元での反乱勢力の力学がここでははるかに重要だ」と指摘。「ISに忠誠を誓っていることや、アルカイダに言及している
> ことをあまり重要視すべきではない。実際に(そうした組織から)伝えられた唯一の知識は高画質の動画の作り方だけだ」
>
> ロンドンの東洋アフリカ研究学院(SOAS)でナイジェリアの内乱を研究するアッタ・バーキンド氏は「この紛争の文脈では、
> バルナウィがISから大いに支援を受けない限り、シェカウのグループのほうが強くなる可能性が高い」と話す。
> 「領域と富を支配していたのはシェカウだ。バルナウィはシェカウがすでに支配しているリソースを手に入れることはできない
> ――リソースのあるところに手下が集まるというのが常道だ」
と言うことなんで、ボコ・ハラムの内紛は結局はシェカウの勝利に終わりそうね。
あーあー…




9/23 (金)

大砲で麻薬の袋を発射し密輸か メキシコから米へ
おーー、新しい方法だw
写真ではバンと砲身?しか見えないけど、圧搾空気はどうやって調達したり運用したりするんだろ?

SF的未来が現実となった感無量感。スタートレックのコミュニケーターを完全再現したハンズフリー通話バッジが予約開始
> 効果音はTNGのコミュニケーターと同じ音が再現されるという。
分かってる!作った人分かってる!
早く日本にも発送できるようになってほしいなぁ。

北方領土、2島返還が最低限…対露交渉で条件
> 択捉、国後については日本に帰属するとの立場を堅持する。その上で、平和条約締結後の継続協議とし、
> 自由訪問や共同経済活動などを行いながら、最終的な返還につなげる案などが浮上している。
うーーん、ロシアがこれを受け入れるとはとても思えん。
ロシアとして許容できるのは、帰属はロシアのままで一部の北方領土に自由に日本人が立ち入りできるって程度でしょう。
そもそもロシア的には4島とも血を流して勝ち取った島って認識なので、2つなら返せるとかそういう問題じゃないんだよね。
しかし、ロシアはそんなこと一言も言ってないのに、なんで日本には「2島なら返してもらえる」って思い込みが根強いんだろ。
過去にその辺で決着しそうだった経緯とかあるんだろうか?
つーか、そもそもこういう明確なゴールを設けない方がいいと思うよね。
それがこういう風に報じられるとロシア側に足元見られるだけだし。

消防副士長が観賞用エビ販売 160万円の利益、戒告 鹿児島市消防局
> 発表によると、2015年9月〜16年8月、趣味で飼育していた観賞用のエビをインターネットオークションに出品したり
> 専門業者に売ったりして、約160万円の利益を得ていたという。匿名の通報で発覚した。
> 
> エビの数が次第に増えて処分に困り、ネットオークションなどで売却するようになった。
> 発覚したときは6種類約4000匹を飼育しており、「認識が甘かった」と話しているという。
うーんww
これ、モノはビーシュリンプだよね?
ビーのブームは落ち着いて今はメダカがブームだと思ってたけど、ビーもまだまだなんだろうなw
それはそうと、増えすぎたというなら近所のお店が喜んで引き取ってくれそうだし、
たった6種類を4000匹も飼ってたってのは、もう初めっから売るつもりだったとしか思えないね。
ホラ、好きで飼ってんだったら絶対に6種類には収まらないと思うしね。
多分、高値で売れる種類だけに絞ってガンガン増やしてたんだと思うな。

艦これ日記
ウォースパイトが改になった。
と言うか、気が付けばLv90になってたw
戦艦はすぐに育つからホント助かる。




9/24 (土)

今日のホビーショーでこんな発表があったらしい。
ガルパン発の新金型キットがようやく出てきたかって感じ。
いやまぁ、ガルパンで出てくる戦車は既にキット化されているのが多かったってのもあるけど、
何度も書いてるように個人的にはガルパンの模型への波及効果を艦これほど感じないでいた。
でも、これはそれを感じさせる話だよねぇ。
1/72でも出すと言うので応援したくはある。
でもなぁ、Mk1はなぁ、個人的には興味はないんだよなぁ。
劇場版の大学選抜チームで作ろうとも思わないし。
どうせだったらMk5が欲しいかなぁ、まぁMk5のキットは既にあるんだけど。
むしろ軍オタ的にはイスラエル版のショットとか南ア版のオリファントが欲しいかも。
まー、そっち方向へのバリエ展開はまず無理だよねぇw
いずれにしてもプラッツの開発ペースは常に遅れがちなので、そのうち出たら御の字くらいに思っておきますか。

さて、今日はちょっと個人的な用事があって午前中に関内に行かなきゃいけなかったんだけど、
それを聞いた嫁さんが「私も行く」と宣言。
「なんで?」
「そっちの用事が終わるまで一人で時間つぶしてるから、終わったらみなとみらいでラプラス獲る!」
「まだ諦めてないんかい…」
「諦めてないよ!
 こないだも私達帰った後に出たんだから!」
「あーー、そうだったな。
 つーかだったら、俺を待たずに一人で先に行ってていいよ」
「や、それはいい。待ってるから」
「なんで?」
「なんか一人で朝からみなとみらいに行ってポケモンしてたら、まるで必死過ぎる人みたいじゃない」
「休日の午後一杯をポケモンして過ごそうって人は、どう見ても必死過ぎだろ…」
「まぁまぁ、また海でも見て過ごそうよ」
「まぁいいけど」
と承諾したのはいいけど、今朝になってみると午後からは雨の予報。
さらに午前中に合う相手からは直前にドタキャンの連絡があり、
結局は雨の中ただ単にポケモンするためだけにみなとみらいへ行くことへ。
これって、どう見ても必死過ぎる人達ですよねw

今日は昼から4時ぐらいまでは雨が降っていたので、日本丸の周辺は早々に切り上げて
ぷかりさん橋からちょい脇のパシフィコの屋根の下で雨宿りをしながらぷかりさん橋周辺で狩り、
雨が止んでからは運河を挟んだ新港パークへ移動し、暗くなってからはまた山下公園をうろつき、
そのまま中華街で狩りをしつつ晩飯というコースでした。

で、新港パークに居た時に目の前を最近運行を開始した水陸両用バスが通って行ったので、
無駄にインターコンチと絡めた写真を撮ってみたw

それと、なんかすごい大津波に見えなくもない雲がかかったのでパチリ。


そんなこんなで今日の戦果はこちら。
玉がちょっと不足がちで前回よりも選んで獲ったんでレア率が高く見えるかも。





ゼニガメがたくさん獲れたのと、サイホーンを複数獲ったのと、カメックスを獲れたのが個人的には大きな成果でした。

あ、そうそう。
先日は帰宅後の23時にぷかりさん橋にラプラスが出て脱力していた嫁さんでしたが、
今日は帰宅中に電車が新横浜に着いたタイミングで
「ッッッッッ!!!!!
 今クイーンズモールとパシフィコの間にラプラス居るって!」
「ああ、あの橋のところか。
 今から行くか?www」
「いいよもう、絶対間に合わないもん…
 あーあー、なんでこんなにタイミング悪いかなぁ…」
「出現時間徐々に早くなってるじゃん。
 次はきっと夕方に出るよ」
「次っていつよ…
 ってまた行っていいの!?」
「別にいいよ、俺も新港パークでロコンとマンキー狩りたいし」
「新港パークじゃあ、ぷかりさん橋にラプラス出ても間に合わないよ…」
「そうか?運河をダッシュして超えたら間に合うだろ」
「あの人が多い所をダッシュするのは良くない」
「そりゃそうか。
 じゃあ新港パークでゴムボート持って待機して、ラプラス出たら海に投げ入れて漕いで行ったらいい。
 運河を渡る橋が遠いのであって、直線距離では目と鼻の先なんだから」
「ついでに他のトレーナーさん達にも『あそこにラプラス湧いてます!一緒に行く人はどうぞ!』って言って
 一緒に漕いでもらったらもっと早く着くね」
「まぁ、そんなことしたら多分一発であの辺でのポケモンが禁止になるねw」
「時々水上警察のフネが回ってきてるしねw
 あーあー、なんか今日はツイてないなぁ…」
「サイホーンとカメックスを逃がしたしね」
「そうよ!ホント今日はツイてないわ!」
「ま、次々。
 その分、次はツキが来るよ」
「そうかなー、ここまで連続で逃すともうずっとダメなんじゃないかと思うけど…」
「普段ツイてる人がちょっとツキがないとここまで弱気になるんかww」
「笑いごとじゃないよ、もー」
「普通の人はそれくらいのツキで暮らしてるんです。
 みんなラプラス持ってないからお台場とか大騒動になるんでしょ」
「いいよねー、ラプラス卵から孵って」
「うん、アレは自分にしては珍しくツイてた」
「交換機能実装されたら頂戴よ」
「"交換"だよ、何くれるの?」
「ポッポ5匹」
「ふざけんなwww」




9/25 (日)

スマホ回線料、引き下げへ…「格安」普及後押し
> 総務省は、携帯大手3社が格安スマートフォンの事業者に提供している通信回線の貸出料を引き下げる方針を固めた。
自分、minoeユーザーの癖にこの辺詳しくないんだけど、
携帯大手が格安業者に回線を貸し出してる分の料金って総務省が決めてるの?
そう言うのって携帯大手3社が各々決めてるんだと思ってたよ。

高江の反対運動、住民苦情に配慮 道路ふさぐ抗議「避けたい」
> 理由について山城議長は、封鎖で生活に支障が出ている地元住民からの苦情を減らし、理解を得たいと説明。
> 「車両に頼らず一人一人の生身の人間が抗議することで、県民の怒りを率直に伝えたい」と話した。
んーーー…
自分が口出す話ではないと思うけど、なんか話がズレてきてやしませんか?
彼らの反対運動の目的は工事をストップさせたいんだよね?
そのための直接妨害の手段として道路を塞いでるんだよね?
それと「県民の怒りを率直に伝えたい」ってのは別の話じゃないの?
と言うか、県民の怒りを率直に伝えたいなら都内でデモでもすればいい話で。
何がやりたいんだがよく分からんなぁ。
つーか「一人一人の生身の人間が抗議することで」って別に今でも機械が勝手に抗議してると思ってる人はいないでしょ。
あれかい?
これは事実上抗議運動の失敗であり、それを認めて戦略を転換にあたって、
敗北めいたことは言えないからもっともらしいこと言ってるだけ?

たまり水「地下から」=専門家会議座長が豊洲視察−空気中から微量のベンゼン・都
> 底面にたまっている水に関し、地下水が漏れ出したとの見解を表明。
> その理由として、周辺にある複数の井戸から採取した水と成分がほぼ同じだったことを挙げた。
> 
> 微量のベンゼンは周辺の井戸水からも検出されたが、平田氏はいずれも環境基準を下回っているため、
> 安全性に問題はないと強調した。都が15日に採取したたまり水からは検出されなかった。
> 
> 水がたまった原因については、地下水の水位を調節する管理システムが試運転中である点を挙げ、
> 「(本格的に)システムが動けば、水浸しになるようなことはない」とした。
んん?
つまりは溜まってる水は単なる染み出した地下水であり、その地下水は成分的に全く問題はなく、
そもそもその地下水は管理システムが立ち上がれば無くなると?
と言うことは、全方位まったくもって全然問題ないってこと?
なんだかなー、ここまで騒いでそれかよって感じ。

> 一方で「ここは食の安全安心を扱うところなので、上乗せの対策が必要だ」と指摘。
> 調査地点を増やして水質の分析を続けるとともに、専門家会議で必要な対策を議論する考えを示した。
あーー、これは良くないと思うよ。
原発事故以後のゼロリスク信仰と同じものを感じる。
つーか、定量化できない"安心"を条件にしちゃいけないよ。
どれだけ事実を積み重ね、どれだけ数字を積み重ねてもなお「でも安心できない!」って人は
意外にたくさん居るってのは原発事故での教訓だったじゃないですか。
個人が勝手に調査する分には好きにしていいと思うけど、税金を使う役所がこういうのを条件にするのは良くないと思う。
止め時が見つからなくなるし、極端な話住民1人の"不安"で何百万もの金をドブに捨てることになると思うよ。

豊洲市場「空洞」騒動の真実。なぜデマが世論を席巻するのか?=内閣官房参与 藤井聡
> なんと言っても、「ウソ」「手抜き」「不審」「汚染水まみれ」等と、一週間にわたって朝から晩まで
> よってたかって悪態をつき続けたのに、よくよく調べたら、本質的には「シロ」だったわけですから、
> なかなか世論の方も「引っ込み」がつきません。
> 
> 今、「世論」は、事実が明るみに出るにしたがって、
> 「気まずい」
> 思いをしているのであって、出来ることなら、東京都の人たちが、やっぱり「悪人」であって欲しいという欲求を、
> 潜在的に強く持つ心理状況に陥っています。
> 
> こうした時、人は、この「気まずさ」を解消するために、バッシング対象の「わずかな瑕疵(ミス)」を
> 血眼になって探しだし、ヒステリックにそれを責め立てるという行為に及ぶことになります。
> 
> 一般的にこうした心理学的現象は、フェスティンガーという社会心理学者の古典的理論である「認知的不協和理論」
> (cognitive dissonance theory)によってきれいに説明することができます。
> 
> これは、人間は、「不協和」な関係にある(つまり、整合していない)認識(認知)を複数持っていれば、
> その不協和を解消するように動機づけられる、という理論です。
あーー、なるほど。
なんつーか自分の認識では、この不協和のドツボには都知事自身が一番深くハマり込んでる気がするねw
それで無駄な金が使われるであろう都民の方々には同情を禁じ得ないけど。

艦これ日記
浦波が改になった。

本日のお買い物
モデルグラフィックス 1380円

今月のお買い物は本に3173円から




9/26 (月)

官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満
> 陛下の生前退位のご意向が官邸に伝えられて以降、杉田和博官房副長官らは、退位の自由は憲法上認められていない
> 
と判断し、負担軽減策の検討を進めていた。そうした中で陛下のお気持ち表明の動きが表面化した。
> 
官邸は宮内庁に対し、「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」(関係者)と辛口評価だ。
うわ!なにこれ!
政治家風情が陛下の大御心をなんと心得るか!
青年将校及び近衛連隊の皆さーん!君側に奸臣がいますよー!今こそ決起してくださーい!
いやね、「憲法上認められないから負荷軽減で勘弁」って結論を出すなら出すで良いと思うんだよ。
ただそれを陛下に飲ませるべく宮内庁に働きかけ、それがダメなら首のすげ替えってのはなんともなぁ。
憲法とは違う理屈で皇室を操ろうとしてるよね。
政治家が己が理由で皇室をいいように扱うってのは、前世紀の序盤に何度も見られた光景だと思うけど。

エジプトの過激派にナチスからの地雷の贈り物
> エジプト北西部の砂漠地帯には、第二次大戦中に埋設された地雷が今も1700万個近く残る。
> 1940年代初頭、北アフリカで激しい戦闘を繰り広げたイギリス軍とナチスドイツ・イタリア軍が、
> 何百万トンもの爆発物を砂漠に埋めたのだ。
> 
> 「テロリストが古い地雷を利用しているとの報告が少なくとも10件は軍から上がっている」と、
> エジプトの元駐サウジアラビア大使で、最近まで地雷除去担当部署のトップを務めていたファティ・エルシャズリーは言う。
> 
> 彼によれば、最初の事例は04年にイスラム過激派がシナイ半島のリゾート地タバで起こした自動車爆発テロ。
> 古い武器から作られた7つの爆弾が使われ、34人が犠牲となった。
> 
> こうした地雷を掘り起こす作業は危険を伴う。しかしリビア国境から200キロ余りのマルサ・マトルーフ周辺の
> 住民にとって、背に腹は代えられない。
> 
> 第二次大戦中の兵器が武器市場に流れているのは、エジプトだけではない。イラクの武器査察官の最近の記録には、
> 1942年製のイギリスのリー・エンフィールド銃がある。クルド人民兵のペシュメルガが、北部トゥズフルマツの
> ISISから奪ったものだ。
> 
> マリで当局が掘り起こした大量の武器の中には、1万丁以上の古いヨーロッパの銃が含まれていた。
> シリアのビデオ映像からは、反政府勢力が使用可能な40年代の大砲を1門持っていることが判明している。
> 
> リビアでは、第二次大戦中の連合国側と枢軸国側の武器を武器査察官が大量に発見。「イギリスのウェブリー・リボルバーが
> 数十丁、それにイタリアのカービン銃やモーゼル銃、ブレン軽機関銃などが売られているのを見た」
はぁー、これはすごい話。
つーか、中東の紛争地帯でたまにシュマイザーとか持ってる人いるけど、
あれって戦後のスペインやユーゴでのコピー生産版じゃなく、正真正銘のドイツ生産版の可能性があるってこと?
いやぁ、アメリカのコレクターが欲しがりそうだw
それはそうと、地雷が山ほど埋まってるマルサ・マトルー(記事中はマルサ・マトルーフ)てまた懐かしい名前だなw
パウル・カレルの本で見たよw
シジ・バラーニより先でエル・アラメインの手前の街だよね。
確かにそりゃ山ほど地雷埋まってるわけだ。
中東の砂漠では偶にWW2の頃に不時着した飛行機がいい保存状態で見つかったりするけど、
地雷や銃器はもっと良い状態で残りそう。
なんかこう、タンエーガンダムっぽい話になってきたなw




9/27 (火)

へぇー、ニューヨークにもそういう規制ができたのか。
折り畳みストックがダメなのは分かる。
サイズが小さくなって隠し持てるからね。
ピストルグリップがダメなのはなんでだろ?
日本の銃器所持でもピストルグリップの銃は今はダメらしいんだよね。
ストック外しても撃てちゃうからダメなのかな?
あと、マズルブレーキと言うかフラッシュハイダーがダメなのも謎。
反動が大きくなって命中精度下がるから?
マズルフラッシュが大きくなってすぐに居場所がバレるから?

エアフィックスの来年のラインナップが公開されてる。
1/72のMe262は期待だなぁ。
過去に1/72の橘花を作ったけど、こうやって見ると機体形状とか結構あちこち違うね。
来年の早いうちに発売になるらしいので楽しみにしておこう。

イギリスの模型メーカーと言えば、自分の好きなイギリスの艦船モデル用エッチングパーツメーカーである
ホワイトエンサインが数年前に廃業するということでガッカリしてましたが、
いつの間にかオーナーが変わって復活してるらしい。
いやぁ、前にも書いたがホワイトエンサインのエッチングパーツは、
適度なボリュームとお手頃な値段が自分にはピッタリでお気に入りなんだよね。
なので復活は本当に喜ばしい。
今後も新しいエッチングパーツを開発してくれるのかは不明だけど、
日本では空前の艦船キットブームなので是非とも新規開発もしてほしいなぁ。

本日のお買い物
小さな藩の奇跡 伊予小松藩会所日記を読む 増川宏一 820円
倒す空、傷つく空 撃墜をめざす味方機と敵機 渡辺洋二 842円
GUN Professionals 1234円

今月のお買い物は本に6069円から




9/28 (水)

下田市長、ゆるキャラと和解 補助金は来年度も継続へ
> 静岡県下田市の福井祐輔市長は27日の定例記者会見で、下田商工会議所青年部がつくったゆるキャラの「ぺるりん」について
> 「全国的に報道されて有名になった。これを生かさない手はないので、独り立ちできるまで市としても支援を続ける」
> などと述べ、市の補助金を来年度も続ける考えを明らかにした。
なんだ、良い所に落ち着いたじゃないって言うと思った?思った?
実は自分がこのニュース読んで真っ先に思ったのは「初めからこういうシナリオだったんじゃ…」でしたw
いやぁ、心が汚れてるなぁw

首相演説中に起立し拍手 与野党から批判
> この自民党議員の対応に、同じ自民党の小泉進次郎・衆院議員が疑問の声を上げた。
> 小泉議員「あれはないよね。あれは私も含めてね、ちょっとおかしいと思いますよ。自然に出ればいいけど
> 僕もびっくりしてつい立っちゃったよ」
進次郎やるなぁ。
現場ではちゃっかり立って、後でこんなこと言ってのけるとはw
そつなく政治家業をこなしてるなぁ、と汚れた心は思うのですw

「対米関係、ルビコン渡る」=中ロへ接近模索−フィリピン大統領
> フィリピンのドゥテルテ大統領は26日、ロシアのメドベージェフ首相に
> 「私は米国との関係でルビコン川を渡ろうとしている。あなた方の助けが必要だ」と話した
なんつーか、もう既に渡ってね?
アメリカ大統領をサノバビッチ呼ばわりした時点で十分にザブザブ渡ってると思うけど。
しかし、この人は今後の南シナ海の台風の目だよね。
自分は勝手に、こういう人は領土を侵食する中国に対してこそもっと強気で出るのかと思ってたけど。
まぁ、歴史的な経緯もあってフィリピンにおいては今でもアメリカ人は嫌われるんだろうな。

シリア軍、大規模地上攻撃 アレッポで反体制派に
> 政権軍がアレッポで反体制派の支配地域への軍事作戦を再開して以降、最大規模の地上攻撃で、激しい衝突が起きた。
先日の停戦がグダグダになった直後の総反撃となると、
ロシアやアサド政府軍にとって先日の停戦は完全に反撃準備の戦力再編のための物だったんだなぁと思うよね。
で、ケリーさんはまたしてもそれに騙されたと。
オバマさんもそうだが、ケリーさんのこの無能さはホント困ったもんだよね。
リビアでもイエメンでも同じだからね。
つーか、とっとと次の大統領に代わってくれないかなぁ…





9/29 (木)

機動隊、抗議の市民をロープで縛る 米軍ヘリパッド建設
> 市民らは「首も絞められ息苦しかった。こんな屈辱的なやり方があるか」と批判した。
また細かい所を突っ込みますけど。
首を絞められて屈辱的だと文句を言うのには違和感がある。
首を絞められて死ぬかと思った、苦しかったってんなら相手は一方的に謝るしかないわけだけど、
それが出てこないで屈辱的だ!ってのは命よりも誇りの方が大事で誇りのためなら死んでもいいと思ってるか、
首に手は掛かったけど別に命の危機を感じるほどでもなかったってことだよね?
別に沖縄の基地反対運動を重点的にウォッチしてるわけじゃないけど、
たまに見るニュースが立て続けに違和感を感じるものだと、反対運動そのものが胡散臭く見えてくるよねぇ。

今日、ふとしたことでこんなサイトがあることを知った。
神奈川県警緑警察署の平成28年緑署事件簿
なんつーか全体的にWebサイトと言うか、昔懐かしのホームページって感じだけどw
あ、これは先日ニュースになった事件じゃないか。
なんでこんなバッチリなイラストがあるんだよwww
これって多分版権フリーのイラストを見つけてきて使ってるんだよね?
むしろこれだけ版権フリーのイラストを使ってるのに、いらすとやさんのがないのが不思議なくらいだw

あーー、やっぱり小型化にはある程度成功してると見るのが正しいのかな。
中国の専門家が言ってるってのがすごい説得力だよなぁ…

韓国軍 高速戦闘艦建造へ=北朝鮮の島しょ奇襲占領に備え
> 軍関係者は沖縄の在日米軍第3海兵遠征団が朝鮮半島に展開する際はHSVなどを利用し迅速に動いているとした上で、
> 「この米軍のHSVと同じような機能を発揮する高速戦闘艦を建造する計画だ」と説明した。
ああ、いいね。
今の韓国軍に必要なのはイージス艦でもAIP潜水艦でもなく、こういうフネだと思うよ。
とてもいい動きだと思います。

艦これ日記
夕張とケッコンした。
すごく純愛風なケッコンセリフで聞いててちょっとモジモジしたw




9/30 (金)

台湾・中国のせいだけではなかったサンマ不漁のワケ
面白い話だった。
特に日本のサンマ漁船と台湾のサンマ漁船の違いが興味深い。
まぁでも、サンマなんて近海で獲るものだから、長年サンマを獲ってた日本の漁船が
短距離特化仕様として発展していたってのは十分に分かる話。

お、今年も赤レンガでのオクトーバーフェストでの出展情報がアップされた。
一通りチェックしたが、今年もフランツィスカーナーが飲めそうだ!
しかし、去年は2店舗で扱ってたフランツィスカーナーは今年はとうとう1店舗になってる。
人気ないのかなぁ。
フランツィスカーナーウマいんだけどなぁ…
来年も飲めるか不安になってきた…

先ほどの我が家での会話。
「そう言えばこないだ話してたお店なんだけど」
「あ、お店の名前教えて。
 調べてみるから」
「****」
「ふむ、公式サイトがあるみたいね」
「場所はどこなの?」
「地図があるね。
 あーー、あそこか!
 こないだ前通ったよ」
「そうなの?」
「うん、そう言えばなんか看板あった気がするな」
「メニューは?」
「んーーーー…
 なんか全体的に普通と言うかちょっとお安め?」
「写真見てると結構量あるよね」
「評価を調べてみるか」
「うん」
「こう言う風に店名でググったら必ず食べログが先頭に来るのって、
 食べログがgoogleに金払ってんのかねぇ」
「そうなのかな…
 あ、星2.9だって。
 意外に少ないね」
「こういうのは星の数だけで判断しちゃイカンのよ。
 実際に行った人の口コミ見てみやんと」
「どう?」
「なんか全体的に高評価だな」
「そうみたいね」
「あ!
 ちょっと検索画面まで戻るよ!」
「どうしたの?」
「やっぱり!
 ちょっと食べログに戻るよ。
 やっぱり!」
「なになに?」
「あのね、他の評価サイトでのこのお店の星の数見てよ。
 こっちでは4.4、こっちは4.5、こっちは評価90%」
「評価良いじゃん」
「でしょ?
 次に食べログの口コミを見てみよう」
「みんな評価高いね」
「そう、星4.0とか4.5ばっかり。
 つーか全体的に星4.0以上と言っていい。
 最低の評価で3.1だ」
「そうだね」
「しかし食べログでのこのお店の総合評価は2.9」
「…おかしくない?」
「どう考えてもクチコミを平均して3以下になるわけがない。
 だって最低評価が3.1なんだから」
「なんで?
 あ!まさか!」
「そう、ちょっと前のあれでしょw
 食べログの言う"総合評価"w」
「え、なになに。
 このお店はなんか食べログの言うこと聞いてないところがあるの?」
「あのね、なんか食べログ登録会員でランクの高い会員ほど星を多く付けてもらえるらしいね。
 もちろんランクの高い会員は登録料も高い」
「うわー…」
「あと、このお店は自分のサイトで独自のネット予約システムを持ってて、
 食べログ独自の予約システムを使ってないね。
 これって食べログ的には評価下げるポイントらしいね」
「ホントだ、食べログには予約ボタンないね。
 でも、それがなんで星に響くの?」
「なんかね、食べログの予約システムを使うためにはお店がお金払わなきゃいけないんだって。
 システム登録料的な感じで。
 さらにそのシステムを使って予約した人が居ると、システム使用料として人数に応じて追加料金が発生するって」
「うわー、汚い!」
「なので、お店としてはあんまり予約システム使いたくないらしいんだよね。
 そこから予約されたらされるほどコストが嵩むから。
 なので、それに対する食べログ側のテコ入れとして、予約システム使ってくれないと星下げるよ、と」
「それがこれ?」
「多分ね」
「うわー、食べログ汚くない?」
「汚いねぇ。
 つーか、食べログだけを見てたんじゃ分からないし、
 食べログで見るべきところは実際に行った人の口コミだけってことだなぁ。
 つーか、意外に身近なところに食べログの闇があったなぁw」
「ホントにねw
 今度から食べログ見る時は注意しよ」

あ、今月も今日で終わりか。
と言う訳で、今月のお買い物は本に6069円になりました。
まぁ普通?
実は1つ模型を予約してるんだけど、めでたく発売延期になったので模型代は0で済んだ。
いやぁ、最近は箱を積む場所が無いので、発売延期が地味にありがたいですw




ログ一覧へ戻る