ログ一覧へ戻る


8/1 (月)

ドイツからアメリカに連行されアポロ計画のロケット開発を行った最後のロケット科学者
> Tiesenhausenさんによると、チームを率いていたフォン・ブラウンは「類いまれなる人物」だそうです。
> 「彼は偉大な経営者でした。チームメンバーが彼と一緒にテーブルにつくと、最後には全員が問題を解決するための
> 別々の意見を出せたのです。そして彼は全員の意見を少しずつ取り入れて結論をまとめ、彼が実行したいことに、
> 全員を賛成させることができました。誰一人として彼に『見過ごされた』と言いませんでした。彼はそういう天才だったのです」
> とTiesenhausenさんは語っています。
> 
> フォン・ブラウンは決して「どのようにやってほしい」とは言わずに、「何をやってほしい」とだけチームのメンバーに
> 伝えたとのこと。目的を達成するための方法は、各自にゆだねられていたわけです。
> 
> そして経営者としての才能よりも特筆すべきなのが、フォン・ブラウンのリーダーとしての才。彼は全ての時間のうちの
> 3分の1を、宇宙について、チームのメンバーに対して話すことに費やしました。「現在、私たちの上にいるのは『管理者』
> であってリーダーではありません。これは大きな違いです。管理者は仕事の責任を負いますが、リーダーは未来を見据えます」
> とはTiesenhausenさんの言葉。
へぇー、そうだったんだ。
でも確かに、ドイツでもアメリカでもプロジェクトリーダーとして活躍し、
どちらでも確実に成果を出してることを考えたら、やはりフォン・ブラウン博士は偉大なる経営者なんだろうな。

<リビア>米軍がIS最大拠点・中部シルトで空爆
> 米国防総省によると、リビアで統一政府樹立を目指している大統領評議会の要請に基づくもの。
> 評議会トップのシラージュ氏は同日、テレビ演説し、IS掃討を進める米軍主導の有志国連合に参加したと明らかにした。
> 有志国連合の対IS空爆範囲がイラク、シリアに続いて、リビアにも拡大したことになる。
ほっほーう!
これは驚き。
でもまぁ、これでようやくリビアも落ち着くか?と思ったが、
今のリビアのゴタゴタの原因の半分は確かにIS勢力だけど、もう半分は暫定統一政権とトブルク政権の断裂だからなぁ…
でもIS勢力が大人しくなれば、2つの政権は落ち着いて話し合いができるので、
アメリカの空爆はそれに向けての大きな一歩になると思いたいね。
つーかまぁ、ぶっちゃけて言うとアメリカの介入はスッゲェ遅すぎたがな!

本日のお買い物
世界の傑作機 No.174 フェアリー・ソードフィッシュ 1234円
 世傑なんて何年ぶりに買ったんだろう…
 ソードフィッシュはエアフィックスのキットを買ってあるが、
 実は実機に関しては大した知識がないので、作る前にこれで勉強します。

今月の買い物は本に1234円から。




8/2 (火)

毎年盆暮の長期休暇の直前になると、何事もなく終わるはずだった件が
急に妙に厄介な流れになってくるこの現象、誰かなんかいい名前付けてください…

気象庁が「震度7」誤報 走行中の電車が一時停止 
これね、自分はまたテスト用データが誤送信されたんだと思ったよ。
マグニチュードはきっちり9.0で震源の深さもピッタリ10kmだったんで、こりゃあテストデータだなと思った。
したらなんかこれ、そういう意図して作ったデータじゃなく、
本当にそう言う入力がどっかのセンサーからあって、それが送信されたらしいじゃない。
いやぁ、数字だけ見て「あ、誤報だ」とか勝手に思ってちゃダメなんだねぇ。
その思い込みが原因で死ぬかもしれないんだなぁ、と思った。

F-35Aが米空軍でIOCが宣言されたらしいんだが、それを記念して米空軍が作った動画。
USAF IOC Video Aug-2
ニュースの詳細や動画の細かい所もとりあえず置いといて、
BGMが何となく最近のマーベル映画で聞いたことあるような感じw

アメリカ太平洋軍、B−1Bランサー戦略爆撃機をグアムに前方展開
> B-1Bのグアム展開は2006年4月以来のことです。
へぇ、そうなんだ。
自分が過去にグアムに行った時に、偶然頭上近くをB-1が飛び去ったんだけど、
「いやぁ、怪鳥ってこのことだな」って思ったね。
可変翼を精いっぱい広げた滑らかな曲線の機影はホント怪鳥と呼ぶにふさわしい機体だった。
いっぺん間近で見てみたいよねぇ。

<満州事変>陣中日誌解読 軍の実情あらわ
> 日誌は将来への参考意見として「防寒具の整備、給養の良否、兵卒の休眠状況に配慮することが必要。
> 今回の戦闘では、全てがこれらの条件に合致しなかった」と指摘していた。
> 考える会の一戸富士雄会長(85)は「戦況を楽観視して防寒服の備えを考えず、
> (日本がロシア革命に軍事干渉した)シベリア出兵の教訓を学んでいない。
> 装備の近代化の遅れも甚だしい。戦闘史にとどまらず、日本軍の発想と体質がうかがわれる資料だ」と話す。
まぁ、当時の日本軍が積極的に現場の意見を吸い上げてたとは思わないけど、
こういう過ちを繰り返すと国は長く持たないんだなぁってことだよね。
上のような状況が現在のブラック企業や不正規労働環境下で起こっていると考えると、
これらもそう長くは持たないと思えてくるね。
ブラック企業の社長は「不満のある奴は止めればいい。すぐに次のが来るから」と思ってるかもしれんけど、
日本軍だって「お前らの命は1銭5厘」って言ってましたからね。

模型日記
今日はデカールを貼るつもりで、デカールを探して箱をゴソゴソしてたら、
後でやろうと思って放置したままのスクリューパーツが見つかった…
と言うことで、デカールは止めてスクリューを切り出して接着して塗装。
塗料はいつものガンダムマーカーの金で。

その後に、デカールとその貼り付け指示を見ていたら、指定されているのはどのパターンでも車体番号のみで、
それだと旭日旗のデカールが2枚余る。
旭日旗はサービス用のデカールなのかな?2枚余るというのも意味深だが…
と思ってふとドラゴンの1/35の方のデカール貼り付け指示を見たら、
なんと!1/35では旭日旗も使用するよう指示されてる!
ちなみにこっちが1/72の張り付け指示。旭日旗のことは一切書いてないでしょ?
さらに気になってパッケ絵を見てみたら、こっちが1/35で、こっちが1/72
なんと!1/72では全体的に旭日旗が全くなかったことになってるよ!
なんでだろ?
このキットが出た時期ってそんな時期だったっけ?
とりあえずまぁせっかくなんで、と言うか砲塔に旭日旗があった方が断然格好いいので
自分は旭日旗も使うことにします。




8/3 (水)

カルビー「1990年代からの野望」実現 新発売「筒型ポテチ」の実力とは
> 袋入りのポテトチップスとは、また市場が別なんです
あーー、そう言われれば確かにそうだ。
自分は袋のポテチはもう何年も買ってないけど、筒のポテチはちょこちょこ買うわ。
袋のポテチは自分には脂っこいんだよね。
後で胃もたれするというか。
その点、筒のはそうならない。
上のカルビーのも見かけたら買ってみよう。

Movie News & Tidbits : ハリウッド版の実写作品「デスノート」の死神リュークは、
「アンチクライスト」のウィレム・デフォー、悪のヒーロー映画「スーサイド・スクワッド」の
デヴィッド・エアー監督がケンカを売ったことで、あらためて過熱のマーベルVS.DCの戦いを実現した
ファンメイドながら、エキサイティングな約5分間のヒーロー・バトルの予告編、and more …!!
一番上の2枚の画像で吹きかけたが、
> しかしながら、上 ↑ の写真でご覧のように個性的な風貌が、まさに死神リュークに打ってつけのような
> ウィレム・デフォーですが、本人がカメラの前に立って、演じるのではなくて、あくまでも声を吹き込むだけの
> 声優としての起用だそうです…!!、
と言うことですごく残念。
でもまぁ、声はすごく合う感じがするねぇ。
デスノート見たことないんで、完璧イメージだけで言ってますけどw

フィリピン新政権、1カ月で麻薬容疑者402人を射殺 恐れをなした57万人が出頭
> 人権団体や非政府組織(NGO)など約300団体は2日、ドゥテルテ氏の薬物取り締まりが国際規範を逸脱しているとし
> 、国連機関に「容疑者殺害の扇動の中止を大統領に要求するように」と要請した。
しかしまぁ、フィリピンとかメキシコではこういうのが必要なんじゃない?って思っちゃうよな。
これで治安を立て直して、それを維持できるかってのが新大統領の腕の見せ所だと思う。

スミス&ウェッソンがレーザーサイトのクリムゾン・トレースを 9,500 万ドルで買収
へぇ、S&Wは最近妙に景気がいいね。
M&P以降にヒットしたモデルがちょっと思いつかないけど、なんでそんなに金回り良いんだろ。




8/4 (木)

ポケモンGO批判の裏に透ける車社会の奢り 本来の暴力性をあるがままに肯定できるのか
> そう考えると、ポケモンGOブームによって今、人々が道路を再び「人の歩く道路」、
> すなわち生活の一部としての遊びの場としていることは、一方的に否定しきれるものでもない。
記事の内容に全面賛成するものではないが、しかしこの視点はなかなか面白い。
自分が育ったのは古い商店街と新興住宅街で、どちらもあまり車がビュンビュン通るところではなかったが、
確かにあの頃は道は子供をはじめとする付近住民のものだったね。
ロウセキ(って漢字でどう書くんだろ)でアスファルトにガシガシ落書きもしたけど、
それをどうこう言う大人は誰一人としていなかった。
でも、何となくだけど最近では同じことしたら「天下の往来をなんと心得る!」とか言い出す人は居そう。
これなんかも道が住民のものではなくなってきていることを示す一例かもね。

で、今調べた。
ロウセキは蝋石なんだって。
>葉ろう石(パイロフィライト)などを含むロウ感のある鉱石である。
なるほど、そこから来てたのか。

ジンバブエ ムガベ大統領への批判強まる
> 現在92歳のムガベ大統領は2年後に行われる大統領選挙に立候補する考えを強調しており、
オッサンまだやる気なの!?

ボコ・ハラムに新指導者か、IS系メディアが紹介
> 一方のシェカウ容疑者は、今年3月に動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)に投稿された動画を最後に姿を見せていない。
> この動画の中で同容疑者は弱っているように見え、「私にとっては終わりが来た」とも話していた。
> ボコ・ハラムに近い筋によると、シェカウ容疑者はこのとき腹部を負傷していたという。
あったね、そんな話。
シェカウ死んじゃったの?
まぁ、ざまぁみろ以上の感想はありませんが。
あ、「せいぜい苦しんでから死んでたらいいのに」とも思いました。

<北朝鮮ミサイル>破壊措置命令出せず 移動式、察知困難
> 北朝鮮は今回のミサイル発射に関して事前通告せず、車両で移動できる発射台(TEL)を使ったとみられることから、
> 周辺国や国際機関でも十分な兆候をつかめなかった。
TELを使ったら確かに兆候は見つけづらいが、発射したら即座に米軍に警報は入りそうなもんだけど、
今回はその辺どうだったんだろうか?
それでも対応する時間は全然なかったってことなのかな?

> 今回の発射軌道の延長線上に位置する青森県つがる市の米軍車力通信所内には、
> ミサイル防衛用の早期警戒レーダー「Xバンドレーダー」が配備されており、
> ミサイル防衛関連施設への攻撃を想定した訓練との見方もある。
ここを狙いますよー!って宣伝を自らすることはないと思うけどね。

あ、タコムから出る1/35 のG6 ライノの詳細が出てきた!
> 希望小売価格 : \8,964
うへぇ、やっぱ高いなぁ。
ちなみにまた香港の模型屋のサイトを覗いてみると、$47.99となってるね。
でも、送料込みだと$70.57となる。
むむむ…
割引率の高い日本のお店で買う方が若干お得?
もうちょっと様子見。


さて、自分は来週いっぱい夏休みを頂きます。
ですので、例によってここの更新もお休みです。
まぁ、これまた例によって現状では無事に夏休みを取れるかどうかはなはだ怪しい状況ですが…
無事に予定通り休めたら再来週から更新を再開する予定です。
関東はそろそろ本格的に暑くなってくるらしいので、お体にはお気を付け下さい。
それでは。





8/5 (金)

先日買った世傑のソードフィッシュをパラパラ見始めていますけど。

そうか、イギリスではさほど珍しい光景ではないのか…

交渉の要諦:南スーダンの少年兵を解放
面白い話だ。
この話をもっと詳しく読みたい。
と思ったらこの人は本を出されてるのね。
読んでみようかな。

クリントン受託演説は米政治文化の教科書だ
> 米国人は「私だけが解決できる」 とは言いません。「皆で一緒に解決しよう!」 と言うのです。
これを読んで、あーーなるほど、と思ったね。

あと安倍さんは、この辺しっかり読んどいて欲しいです。
> 私は確信しています。米国が繁栄するときは、中産階級が繁栄するときだと確信しています。
> 民主主義があるべき形で機能していないから、経済があるべき形で機能していないのだと確信しています。
まぁ今の民主主義があるべき形で機能してないのは、自民党の所為だけもないとは思うけれども。

手持ちサイズで1分間に数千発の5.56mm弾を発射できるポケット・ガトリングガン「XM556」が開発中
こんなに小さいので、と言うか軽いのでそんな速度で連射したらひっくり返ってしまわないか?と思ったが
> テキサス州にあるエンプティ・シェル社が開発中のXM556は5.56mm弾を使用する機関銃。
> 最短の設定では全長わずか22インチ(約56cm)、重量は16ポンド(約7.3kg)で、
> これは現在使用されているM249軽機関銃よりも1kg近く軽量。
と言うことで、既存のミニガンよりも1kg軽いだけだった。
まぁ、この手の銃の重量のほとんどは回転の機構部だろうから、ここに画期的な進化がないとあんまり軽くはならないかもね。
まぁ、上に書いた通りあんまり軽くても撃つ時に困るだろうし。




8/6 (土)

ヒャッハー!なんとか無事に夏休みを迎えられたぜ!
しかし、長期休暇前に仕事がゴタつくのはホント勘弁してほしいなぁ…

ww
むしろ海の上の艦上でポケモンは出現するのか?とか思っちゃうけど。

ボコ・ハラム分裂か=「交代」報道に指導者反論−ナイジェリア
> これに対しシェカウ容疑者は、4日に公開した音声メッセージで「われわれは依然として健在だ」と強調。
ちっ、生きてたのか。

> 一方で、部下による「裏切り」があり、バルナウィ幹部を念頭に「別の不信心な者に従うよう強いられて
> いることが分かった」などと訴えた。
> 専門家は「ボコ・ハラムは(同容疑者の下で)統制が困難になり、今や幾つかの小グループに分かれた」と分析する。
ふむ、そうやって分裂してお互い潰しあえばいいんだ。

へぇー、シリア政府軍はそういう状況なんだ。
イランから派遣されてるヒズボラももうボロボロだと言うしなぁ。
もともとそれだけ層が薄い戦力だったのか、もしくはシリアの内戦がそれだけ熾烈なのか。
でも、ある程度は反政府側に流れたとしても、シリア軍と言えば一時期中東最強を誇ってた訳で、
一大勢力として確固たる地位を築いていたヒズボラ共々、元々小戦力だったとは思い難い。
と言うことは、それだけ消耗してるってことか…

ん、マジかこれ。
大きさはどれくらいになりそうなんだろ?と思ってリンク先の記事を見たが、具体的には書いてないね。
でもまぁ中国の場合は艦載機がサイズ大きめなので、相当大きなフネを作らないと使い勝手のいい空母にはならないよなぁ。




8/7 (日)

劇場版BD発売中! 今あらためて「大洗」と「ガルパン」を考える ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」
非常に面白いね。
杉山さんの思いというか信念に基づいた記事なんだろうけど、
それを差っ引いても「大洗だから町興しできた」と言うのが伝わってくる。
大洗にはそれを可能にする下地があり、動機があり、設備があり、人が居たからできたってことなんだろうねぇ。
反対に言うと、ここまで揃わないと町興しできないと。
もっと言っちゃうと、他の自治体で仮にこれらが全部揃っていたとしても、
ガルパン並みの起爆剤がないと町興しってのは出来ないんだろうなぁ…
いやぁ、難しいねぇ。
あと、やっやりガルパンのファンって30代後半以上だったんだねw

イエメン和平交渉中断、武装勢力側の「最高評議会」創設受け
> イラン政府の支援を受けているフーシ派とアリ・アブドラ・サレハ(Ali Abdullah Saleh)前大統領を支持する勢力は
> 7月、国連が提示した和平案を拒絶し、イエメンを運営する「最高政治評議会」の創設を発表した。
ええっ!
なんだなんだ急に!と思ったら、どうやらハディ暫定大統領派が自身の正統性を売りにしているので、
それに対抗して正統政府っぽい機構を作ってみただけっぽい。
イエメンの停戦交渉は全然進んでなくて、現地では戦闘が既に再開しているらしいので、
なんつーか、これも特に何か停戦への画期的な切り札って訳でもないみたいね。
個人的にはこの組織の中でサーレハ元大統領がどういう位置づけなのかが気になる。
サーレハは反政府派たるフーシ派に担がれたはいいけど、ちょっと前の敗戦続きで逃げ出そうとしていたのでね。
完全に追い出されたのか、それともまだある程度の地位にいるのかが気になる。

今日も良い天気だったので、いつものコースを散歩した。
したら!田んぼに水が戻ってる!
ただまぁ、田んぼに水が戻ったのは昨日あたりらしく、まだ生き物が居るほどではなかった。
その代わり用水路の方には生物がたくさんおり、特にちびドジョウが掃いて捨てるほどいたね。
それに混じってトウヨシノボリっぽいのも居た。
網を取りに帰ろうかとも思ったが、ちょっとスマホで調べてみると案の定縄張り意識のキツイ魚だったので捕獲は中止。
つーか、ハゼってウチに居るヒナハゼ以外はほとんどが混泳が困難だよねぇ。
ハゼ可愛いからいろいろ飼いたいのになぁ。

あと、フト気が向いたのでスーパーで固まり肉を買ってローストビーフを作ってみた。
作ってみたって言っても、室温に戻した固まり肉に塩と胡椒を刷り込んでオーブンで焼くだけなんだけどな。
この手の料理は焼き加減が非常に大事で、焼きが少なすぎると中が完全に生のままだし、
焼き過ぎるとパサパサでウマくないのだけど、ネットで調べて適当に決めた焼き時間がドンピシャだったらしく
中が赤いけれども生過ぎず、そして非常にジューシーなローストビーフが出来上がった。
ぶっちゃけ、自分は肉を焼き過ぎるきらいがあるので、
パサパサになった時用に今日はローストビーフ丼で食べるつもりだったのね。
ロービー丼だとソースや野菜でごまかしやすいので。
だけど、こんなにうまく出来ちゃったらロービー丼がウマいのなんの!
嫁さんと無言でワシワシ食べちゃいましたよw
ちなみに今日のロービー丼のソースはおろし玉ねぎドレッシングとエバラ黄金の味を混ぜた超簡単なもの。
これもまたウマくてね。
まだ肉は半分以上残ってるので、残りはちゃんとしたローストビーフのソースを作って、
近所の美味しいパン屋でパン買ってきて、ワインでも飲みながら食べようと思いますw
いやぁ、こんなに簡単でこんな豪華な晩飯作れるんだったら、今後もっとやろう。
ただし、肉の特売日にねw

艦これ日記
【速報】夏イベは8月12日(金)開始!また英国戦艦を実装!
> マレー沖海戦がモチーフ
> 英国戦艦実装、ただしプリンスオブウェールズやレパルスではない
と言うことなんだけど、そうなると期待されるのはマイティ・フッド
しかしそうなると既に実装されているビス子との間で深刻な亀裂が…
うーーん、PoWではないというだけで、実はKGVだとか?
しかし、マレー沖海戦がモチーフってことは陸攻大活躍の予感だよね。
いやぁ、前のイベントで先行配信の陸攻を貰っておいてよかったよ。

模型日記
今日は、転輪やら起動輪やらの足回りを全部接着した。
マフラーガードのメッシュも接着。
それと履帯に控えめに銀ブラシをして、長さがちょっと足りなさそうなので
何度か手でそっと伸ばした後に輪っかにして接着。




8/8 (月)

超私信
> 県道139号
> いつ見ても車少ないしちょっと走りに行ってみたいんだよね。
それ、あの見えてるとこだけで、あそこ以外はアップダウン激しいしすごく狭い所もあるし
あんまり走ってて気持ちいい道ではないと思うよ。
個人的には中央林間-中山間だと、つきみ野から八王子街道に乗って川井本町山越え下りコースが走ってて気持ちいい。
つーか、これは自分がチャリで中央林間まで行く時のコースだがw
八王子街道は広くてまっすぐで舗装が良いです。
川井本町からの下りコースは、マジでもう直滑降って感じなので楽しいw
ま、その分帰りは地獄なんだけどなw

> あと最初から角っこ折れてるので悪しからず。
それは全然問題ないです。
いつにしようか?

生前退位に課題山積=新元号、呼称、住居…―皇太子も不在に
> 退位後の天皇の呼称や役割についても新たに法整備をする必要がある。
> 歴史上、太上天皇や上皇、法皇などの呼称があったが、「天皇より上の立場があるとの印象を与え、現代にふさわしくない」
> とする識者の意見もあり、慎重な議論が必要だ。
あ、やっぱまだそこも決まってないんだ。
しかし、歴史の授業で習った範囲の知識では「上皇や法皇が天皇より偉いのは当たり前じゃないの?」とか思っちゃうが、
よく考えたら退位したら現役よりは偉くないのは当たり前だなw
確かに現代にはふさわしくないw
いやぁ、あの時代の天皇制はある意味腐ってたんだなぁ…

へぇー!
最近の自衛隊はこの辺の装備調達に意欲的だよね。
とてもいいことです。

艦これ日記
今度実装の英戦艦はQE級なんだそうな。
となると、クイーンエリザベスかウォースパイトかな。
と言うか、これはもう完璧ウォースパイトで決まりだよね。
既に実装されている戦艦たちと比べると性能的には微妙かもしれんが、どういう位置づけになるんだろうねぇ。




8/9 (火)

常温硬化する一液式導電性接着剤??AgIC、はんだの代替品になる「ノーソルダー」を発売
> 同製品は、金属を侵食せず常温で硬化するため、ポリエステルフィルムなど高温を避けたい部品の接着も可能。
> さらに、完全硬化後も柔軟性を失わないため、フレキシブルデバイスへの利用も期待できる。
>
> 価格は、接着剤0.6mlにシリンジ2本、シリンジ用ニードル4本、保管用シリコンゴムなど必要な道具全てを同梱した
> お試しセットが2160円(税込)。
へぇー、これは面白い!
特に目的があるわけじゃないけど、とりあえず買ってみて試して
テスターで導通チェックしてピーピー言わせてみたいw

匿名発表で県警に申し入れ 相模原殺傷、記者クラブ
> 報道各社で構成する神奈川県警記者クラブは8日、被害者を匿名で発表した県警津久井署捜査本部に対し
> 「発表は実名が原則で、報道機関の責任で実名か匿名か判断する」との立場を再認識し、前例としないよう申し入れた。
すごいなぁ。
報道機関の責任で判断するとか言うなら、その判断の結果社会的に抹殺された人たちは
報道機関にその責任を問えばいいということだね?
つーか、まずもって
> 理由は「知的障害者支援施設であり、遺族のプライバシー保護の必要性が極めて高いと判断した。
> 遺族からも報道対応に特段の配慮をしてほしいと強い要望があった」と説明していた。
と言う話があるのに、それ以上にどんな理由が必要だと言うのか。

ボコ・ハラム指導者、5か月ぶり動画に登場 組織分裂のうわさ否定
> 以前の動画よりも落ち着いていて、精力的な様子に見える。
ちっ(憤懣やるかたない表情で)

さて、世間では大変評判のシン・ゴジラをようやく見てきましたよ!
と言う訳で、いつものようにTwitterから。


さて、ではここからはTwitterで書かなかったネタバレアリアリでw


いいですか?



ネタバレするよ?




今回のゴジラは自分の知ってるところがたくさん映ってて、それがリアリティをすごく引き上げてた。
例えば1回目は蒲田駅前で上陸してたよね?
蒲田の駅ビルが背景に移った時には「あっ!あそこか!」と大興奮w
さらに次の上陸ポイントは湘南の海岸で、鎌倉駅前を通って東京に向かっていたので、これまた見慣れた景色ばかりで大興奮w
つーか、あのコースだと多分鎌倉の八幡さんは踏み潰されてるよねw
次のシーンでは武蔵小杉に居たけど、鎌倉からムサコまで行こうとすると、
おそらく本郷台か上永谷→保土ヶ谷→新横浜→新幹線ぞいに武蔵小杉ってとこかな?
この辺は自分の普段の行動半径内なので、町を進むゴジラを遠景で撮ったシーンにはすごくリアリティがあった。
あと、このコースだと戸塚の職場は無事っぽいな。チッ!

それと今回のゴジラは火炎放射がメチャクチャ格好いいんですよ!
初めは口から煙が出て、それが炎になり、それがだんだん収束していって
高エネルギーレーザーみたいになっていく過程がすごく格好いい。高エネルギーレーザー時の音も良い。
つーか、あれはまるっきり巨神兵だよねw
それを実写で迫力のある絵として撮られたらもう堪らんですよ!
コミックス版の巨神兵の"パウッ"とは大違いですよw

あと、武蔵小杉のゴジラに対して御殿場から特科が攻撃してたけど、御殿場からムサコまで届くのかな?
よく富士の火力演習では「特科の射撃は御殿場から熱海まで届きます!」とか言ってるけど、
御殿場-熱海間はまぁそうは遠くないけど、御殿場から神奈川を横断してムサコまでってのはかなりあるでしょ。
今ちょっとgoogleマップで調べたら、御殿場駅から武蔵小杉駅まで67kmだったので、
これじゃあ自走15榴は届かんよねぇ。
アレは射程延長弾使っても40km位でしょ。
あ、そうか!御殿場から撃ってたのはATACMSだった!
ATACMSだったら届くかな?
今ちょっと調べたら、ATACMSの射程は130km程度らしいので、ATACMSだったら余裕か。
なるほど、ちゃんと考えられてるw
つーか、劇中世界の自衛隊はATACMSを装備してんだな。いいなぁw

それとシレッとマフィア梶田が出てたのは笑ったw
しかも彼、割と有能なボディーガード兼秘書っぽく、手を出されたらスッと資料をさし出すのが様になってましたよw

とまぁ、細かい所を書き始めたらキリがないのでこの辺で止めるけど、
とにかく上にも書いたけど、これはもう1回行きたい映画です。
いやぁ、最近は「これはもう一度見とかなきゃ!」って映画が多くて幸せだなぁ。

艦これ日記
綾波とケッコンした。
いやぁ、イベント前の駆け込みだねぇw
ちなみにケッコン台詞はすごーーく普通でした。
それはそれで綾波らしくはあるんだけど。

模型日記
今日は昼から車体全体にサビを書き込んだ。
書き込んだと言っても、自分の場合は以前に作ったサビ色の塗料を薄めて車体の要所要所に乗せていくだけなんだが。
でも、今回のカミ車は伊号潜水艦の背中に乗せて運ばれるので、要は常時波をかぶってるか、海に潜ってるか。
なので相当にサビてるはず、と言うことで自分としては濃いめにサビを入れた。
それでこんな感じになった。

写真だとサビ色が目立たないけど、実際にはサビの赤茶は結構目立つ感じです。

それとTwitterでも書いたけど、背景が銀色なのは昼は台所で作業してるからです。
これはウチのマメが換羽期の間は日中は自分の部屋に鳥かごがあるので、部屋で溶剤を使った作業ができないからなんだけど、
いざ実際に台所で作業してみると、これが意外にやりやすい。
と言うのも、基本台所の流し台とコンロの間のこの平らなところ、ええと、ここってなんて言うの?
ここには余計な物がないので広い作業スペースを確保できる。
おまけにすぐ頭上には明かりがあって明るいし、ステンで反射するぶん手元が更に明るい。
当然ながら、溶剤や塗料をこぼしてもステンなら簡単にふき取れる。
すぐそばには換気扇があって溶剤はすぐに吸い出されるし、手の届くところにキッチンペーパーがあるし水道もある。
ウチの台所には煮炊きするときの見張り用に折り畳みの椅子もあるので、
これを広げて座り込んで作業していると意外に快適です。
終わった後にキッチリ掃除しておけば嫁さんもうるさいこと言わないしね。
キッチンモデリング、意外にお薦めですw

あと、夜にはデカールも貼った。
そのまま輪っかにした履帯を車体に組み込もうと思ったら、案の定履帯がちょっと短かったらしく、
そっと伸ばしつつ作業をしてのに接着部分が外れちゃった。
うーん、これを警戒して高強度の瞬着を使ったのになぁ…
と言う訳で、今度はウルトラ多用途SUで接着しといた。




8/10 (水)

すごい!確かにバラストの色が超リアルだ!
よく見て研究してるんだなぁ。
ぶっちゃけ自分が作る戦車なんかは非日常なシロモノで細部までよく知ってる人なんか少ないから、
オーバーな塗装や汚しをリアルと評価してもらえるけど、
電車や線路なんてたくさんの人が日常的に見ているものに対しては皆さんある意味目が肥えてるわけだし、
それをリアルに作るってのはハードル高いよねぇ。
それでここまですごいのが作れるってのは、本当にすごい観察眼があり、
それをちゃんと実現できるノウハウとセンスと腕を持っているってことですよ。
いやぁ、本当にすごいよねぇ…

へぇ、F-35はレーダーリフレクター付けるのか。
スウェーデンのヴィスビュー級なんかは、あまりにもレーダーに映らなさすぎて入出港の時なんかには周りのフネに危険なので、
入出港時のみ甲板にレーダーリフレクターを展開してるとどこかで読んだ。
飛行機にはトランスポンダがあるのでその辺の心配はないんだろうけど、
迎撃機の場合は機密保持的な意味で問題になってくるとはなぁ。

稲田防衛相、新型ミサイル導入の考え 来年度予算概算要求計上へ
おお!巡航ミサイル?それとも地対地ミサイル?とか期待して見たら
> 日米が開発を続けている新型の迎撃ミサイル「SM-3ブロックIIA」などの導入に向け、
> 2017年度予算の概算要求に必要な経費を計上する考えを明らかにした。
と言うことでガッカリ。
それは日米で共同開発してるんだし、日本でももう導入前提だったと思ってたよ。

英軍特殊部隊 SAS がダーイッシュ (IS) を相手にリビアで「XM25 CDTE」パニッシャーのプロトタイプを使用か
へぇ、でもまぁ特殊部隊では重宝しそうな装備だよね。
前にも書いたが、XM25はCoDで使った限りでは超役に立つ装備だったしね。

今週は自分は夏休みだけど嫁さんは夏休みじゃないので、毎日お昼ご飯に頭を悩ませています。
で、そう言えば!とちょっと前に中山掲示板で見たラーメン屋さんに行ってみた。
麺処 708
店の扉にはこんな張り紙があって

「槍?」とか思いながら店に入ってみると、おおお!とてもなんと言うか、その、ホストクラブっぽい店内ですw
内装は黒くシックで、天井からはシャンデリアが下がってて、カウンターと厨房の間には確かに天井から槍が生えてるw
あと、カウンターのシートが完全にバーのスツールで、しかも意外にクッションが効いていてフカフカ。
メニューもフェイクのヘビ革っぽいカバーが掛かり、水差しもなんか優雅な曲線のもの。
なんと言うか、店内が全体的にとてもラグジュアリーな雰囲気?
とりあえずは一番ベーシックなとんこつ醤油を頼んでから、ヘビ革カバーのメニューを見ていたら
「当店のラーメンはあっさり目です」とあちこちに書いてある。
あ、あっさり目なんだ。だからとんこつ塩とか鶏塩ラーメンも扱ってるのね。
しかし、家系であっさり目ってどんなん?とか思ってるとラーメンができて来る。
さてさて、あっさり味とは!とレンゲでスープを救ってみると、濃っ!味濃っ!
何と言うか、すごく乳化の進んだ「とんこつポタージュ?」と言った味わい。
しかし悪くない、と言うか自分は乳化の進んだスープは大好きなんです。
あれだね、天下一品が家系を作ったらこんな感じになるだろうね。
いろんなものが煮詰められた風味たっぷりで、かと言ってしつこくない。
ベースが違うけど、天一のノウハウで家系を作ったらきっとこんなのになるよ。
で、天一大好き人間としては、ここのスープも当然大好き。
そんな感じでうむうむとスープを飲んでると、あ、なるほどこれはあっさりだわと納得。
と言うのもねぇ、ここのスープは確かにポタージュに近いけど、風味が後に引かず口からすっと消える。
家系とんこつは豚風味だとか醤油の辛みとかが口に残るのがほとんどだけど、ここのスープにはそれがない。
これを一言で何と説明するかとなると、まぁ確かに"あっさり目"だろうなぁ。
麺は家系にしては細めで一般的な太さの麺。
ただし、コシや風味は完全に家系のそれ。
炙ってあるチャーシューは油部分はトロトロで肉部分はしっかりとしていて大変においしい。
炙られて風味も増して最高。
他の付け合せは控えめで、完全にスープと麺とチャーシューで勝負してる感じ。
いやぁ、ウマい!ウマいですよ!
これはかなり好みが分かれると思うが、自分にはかなり好み。
と言うか、自分の好きな乳化系スープの家系ラーメンは戸塚に浜風ってお店があるけど、
ぶっちゃけこのお店はスープが日によってかなり違う。
そしてハズレの日はホントあれ、その、あんまり美味しくない。
中山にはこれぞ家系と言った極々標準的な家系の七志もあって、今までは中山でラーメン食べるとなるとここだったが、
今日のでこれは完全に入れ替わった。
もうね、今後中山でラーメン食べる時は、必ず麺処708にします。
あ、時々はさつまっこにも行くw
しかし、こうなると麺処708の他のラーメンが気になるなぁ。
休み中にもう1,2回行ってみようかしら?
このくそ暑いのにw




8/11 (木)

破れた衣類も自己修復できる液体、米大学が開発
えーー、根拠はないです。
特に根拠はなくって自分の勘だけで言いますけど、胡散臭ぇー!
> 研究チームはイカのタンパク質に自己修復の特性があることを発見し、バイオテクノロジーなどの技術を使って
> この特性を再現。木綿、ウール、ポリエステルなどの素材で実験を重ねた結果、素材の品質を損なうことなく修復でき、
> 修復した衣類は洗濯機での洗濯にも耐えられることが分かった。
サラッと書いてあるけど、ここが一番胡散臭い。
素材の品質を損なうことなく修復って言うけど、繋いでるのはタンパク質でしょ?
全く物が違うのに品質がどうこう言えるんだろうか?
あと、修復箇所をタンパク質はどう判断するの?とか生地の色とかはどうなるの?とか疑問は尽きない。
もうちょっと詳しい話が聞きたいなぁ。

【悲報】 護衛艦「いずも」の馬、引退!! 横須賀サマーフェスタ2016
マジか!
いやぁ、お疲れ様でした。
移動先でも"ご活躍"をお祈りしますw

尖閣沖の中国漁船沈没か 海保が6人救助、8人行方不明
よしよしwこれで尖閣を誰が管理しているかが明らかだねw
つーか、中国側からしたらこれはかなり悔しい事態だよね?どう出てくるかな?と思ったら
> 中国側からは感謝の言葉があったという。
らしいので、へぇ、珍しく殊勝なことで、とか思っちゃったw

防衛省が国産水陸両用車開発へ 米国製AAV7より高性能化 日米共同開発も視野
三菱が水陸両用車を自主開発してたのは知ってたし、
どうせ開発するならEFVを失敗したアメリカに声を掛けるだろうとも思ってた。
だけど、サンケイが報じると途端に嘘くさいのはなんで?w
> ただ、AAV7の試作機が米軍に配備されたのは1970年代と古く、十分な水上速度が確保されていない。
> 国会審議では野党側から「ぷかぷか浮かんでいたら(敵の)的になってしまう」などと批判を浴びていた。
この辺とかホントかよって思っちゃうけど…

リビア統一政府勢力、シルトのIS本拠を制圧
へぇ、暫定統一政権やるじゃん!
今まで全然鳴かず飛ばずだったので、よほど米軍がガッツリ空爆したのかなと思ったら
> 米アフリカ軍(AFRICOM)は10日、「オデッセイの電撃作戦(Operation Odyssey Lightning)」の一環として、
> 9日時点でIS拠点を狙った空爆を29回実施したと発表している。
と言うことなんで、単純にリビア人のやる気の問題なのかもw
ああ、米軍の情報提供もあったんだろうな。
いずれにせよ、暫定統一政権は今の内に戦果を稼いでおいて、
ベンガジ政権に反論の余地を与えないようにしてほしいね。

模型日記
今作ってるドラゴンのカミ車ですが、パッケ絵がすごく格好いいのね。
これは1/35の方だがこんな感じ。
いやぁ、ボルスタッド氏の箱絵はいいよねぇ。
で、これを見ていたら、側面に喫水線のように汚れがついてるのが非常にリアル。
洋上から航行して今上陸しました!って感じがする。いかにも水陸両用車っぽい。
と言う訳で、これを再現すべくいろいろ頑張ってみた。
エナメル塗料でそれっぽい色を作り、ウォッシングの要領で塗ったり拭き取ったりぼかしたりして最終的にはこんな感じ。

まぁまぁ、ボルスタッド氏の箱絵と比べると全然違うけどさw
これ単体で見ると、それっぽく見えない?w
ま、凝り始めるとキリがないので、この辺で止めときます。




8/12 (金)

海保の中国人救助「称賛」=当初の談話では触れず−中国外務省
> 尖閣諸島周辺での中国公船や漁船による挑発行為で日中関係が悪化する中で、
> 今回の救助で両国の雰囲気が好転するか注目される。
いやぁ、火に油を注ぐことになると思うぞw
現に中国人からは強烈な不満が出ているらしいしね。

2ちゃん軍事板の信じられないが本当だスレから
> 755 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 199d-sKcW) 投稿日:2016/08/11(木) 04:12:19.51 243MXNuq0
> 実際に使うつもりがあったんだろうか?
> それとも、あくまでもコレクションとして保有していたのだろうか?
> 
> 暴力団幹部の53歳男、拳銃と実弾を隠し持っていた疑いで逮捕
> http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00332994.html
> 
> >警察によると、拳銃は、昭和9年(1934年)製の旧日本軍が使用した「94式拳銃」と呼ばれるもので、
> >調べに対して、「自分のものではない」と容疑を否認しているという。
> 
> 
> 756 名前:名無し三等兵 (アウアウ Sa03-GBh+) 投稿日:2016/08/11(木) 04:22:20.72 2aqke/mka
> 九四式だからって昭和九年製とは限らんと思うが、どこから製造年割り出したんだろう?
> 刻印でもあったのかな?
> 
> 
> 757 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 525b-b1iS) 投稿日:2016/08/11(木) 05:31:47.32 Jr6yHC/C0
> 弾薬は当時のオリジナル8ミリ南部弾なのか
> ミッドウェイあたりの米国製なのか、だが
> 
> 
> 758 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr8d-+Seg) 投稿日:2016/08/11(木) 06:49:38.09 67zhrXg4r
> 製造行程は見るからに省略されてるし表面仕上げも粗雑
> 本当に九年製なら希少な程度の良い九四式だが写真に写っている物はそうではない
> 
> 
> 759 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 45a1-3Vwo) 投稿日:2016/08/11(木) 06:55:09.01 6YZbm/3T0
> 映像で見た範囲で判断するに
> 銃の仕上げから見て昭和19年10月以降に製造された末期型ですね。
> 弾薬もオリジナルっぽい
> 遺品拳銃の類いでしょうか?
自分もリンク先のニュースを見て同じことを思った。
 なんで昭和9年製だと分かるの?
 シリアルナンバーがあって、94式の製造データと突き合わせた?
 それにしては雑な仕上げた。
 これは多分戦後の管理が悪かったんじゃなくて、元々雑に作られてる。
 昭和9年製でこの仕上げはないなぁ。
 あと、弾もちょっと変ね、リロード弾?
と思った。
まぁ、昔からマスコミの軍事知識はお粗末極まるもので、装輪装甲車を戦車と言い張ったり、
現代でも世界各国は何隻も戦艦を保有していることになってるけれど、
まさか94式だから皇紀2594年のもの!つまり昭和9年製!ってのは考えなかったなぁ。
つーかあれか、だとすると翌年に作られたものは95式になるのか?
それは管理が大変そうだなぁ。
拳銃の95式とか小銃の95式とか戦車の95式とか、95式で溢れかえるじゃん。
94式から皇紀2594年まで辿り着いたのは偉いけど、それを製造年だと思うとはなぁ…
ま、それはともかく、このレンタルボックスは横浜市南区なんだよね。
逮捕してるのは戸塚警察みたいだし。
なんつーか、ヨコハマはマジデンジャラスシティですなぁ。

艦これ日記
さて、今日から夏イベが始まりましたよ!
自分の夏休みは今週いっぱいで、来週は相当忙しいことが予想されるため、
可能であれば今週末でクリアしてしまいたい。
が、今回はE-4までとはいえ、3日でクリアできるかどうかは半々かなぁ…
ま、とりあえずはE-1をクリアしたので以下にまとめとく。


模型日記
カミ車の砲塔の上に取り付ける監視塔のペリスコープ?ビジョンブロック?をスモークグレーで塗装。
スモークグレーは筆で塗るとムラムラになるからエアブラシで吹いた。
と言うのは名目で、新しいコンプレッサーを買ったので試してみたかったw
買ったのはエアテックスのminimoDC
ちなみにヨドバシだと13000円くらいです。
モノはとにかく小さくて軽い!
今まで使ってたエアテックスのTHE BOYも小さめだったが、もっと小さい。
そしてとても静か。
これを買ったのはTHE BOYの動作音が最近うるさくなってきたからなんだけど、minimoDCはホントに静かですよ。
何しろ塗装ブースのシロッコファンやエアブラシからのシューって音の方がminimoDCより全然うるさい。
振動もほとんどないので、夜中にコンプレッサーを床に置いて動かしても全然問題ない。
パワーの方はスペック的にはTHE BOYより落ちるはずだけど、自分が使う範囲では特に気にならなかった。
今日はちょっとしか吹いてないので発熱とかはまだわからないけど、明らかにTHE BOYよりは熱くならない。
THE BOYはとにかくパワーが売りなので、これはこれで捨てないでおいておくけど、
最近は真夜中に塗装することも多いので普段使いはminimoDCに変更だね。
いやぁ、minimoDCはお勧めですよ!
なんでネットとかでもっと感想あげてる人が居ないのか不思議なくらいです。




8/13 (土)

いきなりだけど鳥かご日記。
メガバク治療での通院5回目。
今回も無事にメガバクは検出されず、なのでメガバク治療はこれにて終了。
さらに、最近の換羽で何本か風切り羽が生え変わっているので、その羽が正常に生えているかの検査。
一応ウチでも保定して翼を広げて見てはいるんだけど、素人目にはまっすぐな綺麗な羽が生えてきている。
だけどもプロの目は誤魔化せないのでドキドキしながら先生の検査を見守っていたら、
「うん、問題ないですね。羽の質も艶も申し分なしです」と言うことで、こちらも無事クリア!
と言うことで、今日で通院は終わりとなりました!やったぁ!
いやまぁ、前回書いたように混んでると診察まで何時間も掛かるので、これから解放されたのは確かに嬉しいけど、
それよりもウチのマメが完璧な健康体だと確認できたことの方が嬉しい!
何しろ、帰ったら今までのご褒美としてヒマワリの種をあげちゃった位だからねw

ちなみに換羽はまだまだ続いていて、数日ドバっと抜けたと思ったらしばらく抜けなくなり、
あ、終わりかな?と思ったらまたドバっと抜けるのを繰り返してる。
先生にどれくらい続くものなのかと聞いてはみたけど、個体によりけりだし、同じ個体でもケースバイケースと言うことで
まぁ結局はマメの気が済むまでやらせておくしかないみたいね。
ま、マメだって好きで抜いているわけではないので、待つ以外の選択肢はないんだけどw

しかし、最近は風切り羽が揃ってきたからか、割と達者に飛ぶようになってきたんだよね。
成長して筋肉が付いてきたというのもある。
嫁さんによると十分に飛べるようになると、カゴに戻すのが大変らしいんだけど、
今はまぁそれよりもどんどん飛距離が伸びて、安定して飛べるようになる成長の方が嬉しいね。

ああ、それと今日初めて水浴びをさせた。
一応ちょっと調べると換羽期に水浴びするのはあんまりよくないらしいんだけど、
本能からかマメがしきりに水浴びをしたがるんだよね。
例えば、床に落ちた水滴を顔になすりつけて羽を膨らませてバサバサしたり、
タオルで包み込んでやると、やはり羽を膨らませてバサバサしたしてエア水浴びしたりと、かなり水浴びしたがってた。
ただ、今までずっと投薬期間中だったので先生に水浴びを禁止されていたんだよね。
それが今日晴れて解禁になったので、前々からカゴのそばに置いて慣らせておいた陶器の入れ物に水を入れ、
同じく慣らせておいた大きめのプラケの中において、マメをそっとプラケの中に入れてみた。
容器をプラケの中に入れたのは、バチャバチャやって水を飛ばしても周りが濡れないようにするため。
初めは陶器の入れ物よりもプラケの方に興味を示して、プラをカツカツとくちばしで突いたりしてたが、
指で陶器の中の水をピチャピチャやると俄然興味を示し、くちばしをそっと浸ける → もうちょっと深く浸けてみる →
それから顔を振って水を体に飛ばしてみる → その水を羽や背中にも飛ばしてみる → 首を伸ばして上半身を水に
と言った具合に、徐々に水に慣れはじめ、最終的には陶器の中に入り込み、翼を広げてパチャパチャやってました。
鳥の水浴びは休日の散歩中に近所の川でよく見るんだけど、
流石にウチのマメは今日は初めてということもあってまたまだぎこちないw
つーか、水の中で相当バシャバシャやってるけど濡れてるのはお腹だけで、頭や背中が全然濡れてないしw
でもまぁ、この辺も徐々に慣れていくんだろうな。
まぁまだ換羽中なので、次の水浴びはこれが終わってからだね。

で、続いて艦これ日記



最後に模型日記
昨日エアブラシで吹いたビジョンブロックのスモークグレーですが、
今日マスキングを外してみるとはみ出まくり…
あーあー、ここまで来て台無しだよ…
と言う訳で、はみ出た分を筆で修正。




8/14 (日)

ビッグ・ショー、来年がWWE最後の年であることを明らかにする
> 44歳になったことと、ショーのキャリアが終わりに近づいていること、そして来年でWWEを退団することに言及したとの事です。
ビッグ・ショーって44歳なんだ!
俺と大して変わらんじゃないか!
もっと年上、そうね50歳くらいかと思ってた。
しかし、止めちゃうのかぁ、寂しいなぁ。
昔、横浜アリーナでの公演を見に行った時に、ビッグ・ショーは会場を盛り上げるのがすごくウマくて、
「流石にベテランは違うなぁ」と感心したんだよね。
いやぁ、残念。
解説者とかコーチとかで残って欲しいなぁ。

ヘリコプターを買うなら今が絶好のチャンス、その理由とは?
> ヘリコプターの価格が安くなっているのは、原油価格の下落だけでなく、ドローンの発展も関係しています。
> 天然資源の採掘企業は油田調査などでヘリコプターを利用していましたが、近年では安価なドローンを利用する
> 流れになりつつあるとのこと。
あー、なるほど。
さもありなんだ。
その内、ヘリからのTV中継もなくなるんだろうか?

へぇ、そうなんだ。
つーか、反対に言うと最近の若いのは黒魔術信じてないのね。
もう15年もすれば、この辺変わってくるんだろうか?

トルコ政府による軍粛正:将軍の44%を逮捕追放 [安全保障全般]
> トルコ軍に存在した陸海空軍の358名の将軍の内、これまでに157名が追放または逮捕拘留された。
> 
> また将軍クラス以下の士官32189名の内、1099名が同様に排除された。この比率は3.4%であり、
> 如何にトルコ軍指導層が排除されたかが伺える
うーん、これはすごいな。
トルコ軍大丈夫かしら?
あと、これだけやってもスターリンの大粛清の規模には全然及ばないところが笑えるw
いや、笑えないね…

尖閣防衛、ミサイル開発へ…23年度の配備目標
ほうほう!巡航ミサイル?地対地ミサイル?と今度こそワクワクして見に行ったら、
> 新型の地対艦ミサイルを開発する方針を固めた。
あー、なるほど。
確かにまぁ、尖閣防衛って言うんなら地対艦ミサイルが必要ね。
> 飛距離300キロを想定している。
これって結構な距離だよね。
SSM-1が200km位だったから、もっと射程が長い。
結構大きなミサイルになるのかな?

艦これ日記
と言う訳で、大絶賛沼り中!
ホントなんでだろうなぁ…
なんか毎回自分はイベントのどこかで沼ってない?
ちなみに嫁さんはさっきE-4クリアしてました。
自分も休み中にクリアしたかったんだがなぁ…

模型日記
先日取り付けようとして外れた履帯を、再接着したので取り付けようと思ったら、また外れた…
ドラゴンの1/72の日本軍戦車は毎回履帯に泣かされるなぁ…
まぁ、確かに日本軍戦車の履帯は細いんだけどさぁ…
今回は二液混合のエポキシ接着剤で接着しといた。




8/15 (月)

はい、今日は敗戦記念日ですが、同時に自分の夏休み後初出社の日でもあります。
さらに同時に、この1週間は他の人員が全員休みで本当に一人ぼっちの1週間でもあります。
そしてそんな日に限って問い合わせが多い…
もうね、ドラマみたいに右と左に受話器を持つ瞬間が今日は何度もあったからねw
つーか、山の日なんて訳の分からない日を休みにするよりは、
敗戦を振り返り、新生日本誕生の日を祝うと言うことで今日を祝日にした方が良いのでは?
したらこんなに忙しい思いもしなくていいのに!

急患搬送の飛行機、トイレットペーパー燃やした明かりで無事着陸
> コブデン氏によると、明かりのない広大な農場に飛行機を着陸させる場合、トイレットペーパーを燃やすのがよいという。
> 「最悪の場合」は前照灯をつけた車を並べるが、たいていのガソリンスタンドには十分な量のトイレットペーパーがあるという。
へぇ、車のヘッドライトで照らすのは映画なんかでよく見ると思うけど、
それよりはトイレットペーパーの方がいいんだ。
ヘッドライトよりは裸の炎の方が全方位からよく見えるからかな?

模型日記
今日も履帯の取り付けだが、やっぱり今日もダメでした。
おかしいなぁ、離型剤が残ってるのかなぁ…
まぁドラゴンの1/72チハやハ号の時のように、切れてしまわないだけ今回はマシなんだけど。
と言う訳で、今回は接着面積を広げて再び高強度の瞬着で接着した。

本日のお買い物
軍事研究 1230円

今月の買い物は本に2464円。




8/16 (火)

昨日、敗戦記念日はなんで休みじゃない!?とか書きましたが、大石英司先生も全く同じことをおっしゃってて笑ったw
> てかいつも思うけど、なんで8月15日て休みじゃないんだろう。そら明らかに
> 祝日ではないけれど、年に一日くらい、「喪に服し、ご先祖を敬い戦没者を慰霊
> する日」があっても良いじゃん。山の日なんかよりそっちが優先すると思うけどなぁ。
ホントそうよねぇ…

空自、次期主力戦闘機F-35Aを公開 「グレー日の丸」を初採用
> また、ステルス性の観点から使用可能な塗料に大きな制限があるため、航空自衛隊機としては
> 初めて国籍を示す「日の丸」がグレー1色の「ロービジ(低視認性)迷彩」になっているなど、
あ、やっぱ色には制限があるんだね。
しかし、多分この塗料の情報とかは機密でアメリカから公開されてないんだよねぇ?
なんとなくこの辺の新素材の開発は日本の方が得意そうだから、
その辺の情報渡してくれたら、好きな色を選べるステルス塗料が開発できそうだけどね。
まぁでも、ステルス塗料の情報ってすごく重要だろうしなぁ…

模型日記
やったよ!ようやく履帯を車体に取り付けられたよ!
あと、フロートとかの固定はパーツにそれ用の突起とかがあるんだけど、
念のためにピットマルチで糊付けしておきます。
今日は帰りが遅かったので、早く帰れたら写真を撮ります。




8/17 (水)

この季節になるとエアコンによる電気代がよく話題に上がり、
去年は「冷房よりはドライの方がお得!」今年は「エアコンはつけっぱなしの方がお得!」ってのをよく見かける気がする。
去年のドライの方がお得って話は、ドライを実現する方式には2種類あって、本当にお得なのは片一方だけらしい。
実際にウチでも冷房重視の頃とドライ重視の頃では特に電気代に差はなかった。
で、お次は今年のつけっ放しの方がお得って話ですよ。
前にも書いたが、ウチは今年からマメと水槽の暑さ対策で昼もエアコンをつけるようになった。
従来はウチ等が働いている間はエアコンは止めて、嫁さんが帰ったらエアコンをつけて翌朝までつけっ放しというリズムだった。
大体、12時間つけて12時間停止って感じかな。
これで今の時期の電気代は14000円に届くか届かんかって感じだった。
エアコンを使わない時期の電気代が8000〜9000円ってとこなので、感覚としてはやはりだいぶ高い。
まぁ、半日エアコン効かせてればこんなもんかとも思うけど。
で、今年は自分らが働いている間は30度設定のドライをつけっぱなしにし、
嫁さんが帰ってから朝までを27度や28度のドライに切り替えるようにした。
そんで、その期間の電気代の請求が今日来た訳ですけれども、なんと!電気代は11000円だった!
いやぁ、つけっぱなしの方が安いってのはホントだったんだねぇ!
ぶっちゃけ丸1日付けっぱなしで11000円ってのはかなりお得に感じる。
ちなみにもうちょっと詳しく言うと、ウチには2台エアコンがあって寝室にある9年物と自分の部屋にある3年物がある。
従来は9年物をメインに使ってた。
こっちの方が強力なんでね。
今年は昼間は3年物を使い、夜間は9年物を使ってる。
説明書のスペック表を見るとやはり3年物の方がお得なので、こっちを使ってるってのも電気代に寄与してると思う。
でもまぁ、ここまで如実に電気代に差が出るとは思わなかったよ。
エアコン使わない時期に比べて、去年は150%だった電気代が120%で済んでるからね。
30%ってのはデカいですよ。
それで鳥も魚も快適に過ごせている訳だし。
まぁ、多分ウチのマンションが鉄筋コンクリの断熱性高い建物だってこととか、
日が差し込む窓には超強力遮光カーテンを掛けてるとか、その辺の色んな条件もあるだろうけど、
その辺が満たせれば、エアコンつけっ放しがお得ってのは確かですよ!

艦これ日記





8/18 (木)

福島第一の凍土壁、凍りきらず 有識者「計画は破綻」
> 東電は18日、凍結開始から4カ月半で、なお1%ほどが凍っていないと原子力規制委員会の検討会に報告した。
東電としてはあと1%だから!と言いたいのかもしれないけれど
> 凍土壁の下流でくみ上げている地下水の量は、凍結開始前とほとんど変わっていない。
と言うことなのでパーセンテージの問題じゃないよね。
そもそもが今回やろうとしている凍土壁で遮れるものではなかったと。
まぁ凍土壁という技術自体は海外で実績のある物らしいので、
凍土壁が悪かったというよりは、今回の計画がマズかったってことなんだろうね。
この辺、もうちょっと落ち着いてからでいいからちゃんと総括して欲しいよなぁ。
まぁ東電のことだから、多分と言うか絶対にそんなことはやらないだろうけど。

ボコ・ハラムに拉致された1万人の少年たち
自分がボコ・ハラムをとことん嫌うのは、イスラム原理主義を名乗っておきながら全然イスラムの教えに従ってない点と、
子供の誘拐をとてつもなく繰り返しまくっているからです。
このレポートには、そうやってさらってきた子供をどういう風に扱っているかが掛かれている。
結局、彼らにとって子供は使いやすい駒に過ぎないってのがよく分かるね。
自分たちとは異なる主張をするからその人をさらうってイスラム原理主義者は多いけど、
それはそれでまぁ無理矢理解釈したら宗教活動の一環と言えなくもない面もあると思う。
日本の新興宗教でもやりますよね?拉致監禁とか。
だけどボコ・ハラムのそれは、単に大暴れするときの手勢が欲しいけど、
大人相手は面倒なんで子供を狙うという単なるクズの極悪非道に過ぎないんだよね。
まぁもっと言うと、こんな勢力を野放しにしておくナイジェリアはじめ周辺国にもイライラは感じるけど。
それはともかく、現状ではそんなボコ・ハラムを野放しにした結果、こういう風になっているそう。
> 「ある年齢層の少年がほぼまるごと行方不明になっている状況だ」と話すのは、
> ナイジェリアのヒューマン・ライツ・ウォッチに務めるマウシ・セグン氏。
ううーーん…
そう言う風にある年代層がぽっかりと欠けてしまった社会って今後どうなるんだろう?
二次大戦でも若年層は減ったが、丸ごと居なくなりはしなかった。
それでもソ連とかその後の復興にすごく苦労してるもんね。

艦これ日記
E-4に出撃しています。
まずは、E-4丙でギミックを解除し、ついでにちょっとE-4丙で掘りもして、
ある程度したらE-4乙で攻略する予定です。
で、今日はE-4丙でギミックを解除しつつ、ついでにボスまで行ってたんだが、


と言うことでホクホクですw
ギミックも無事解除できたし、ちょっと試しに乙で出撃したら難易度もそんなに高くなさそうなんで、
明日にでも残る今回の新艦娘であるウォースパイトを迎えに行くことにしますかね!




8/19 (金)

いやぁ、ようやく週末だ。
前にも書いたが、この1週間は職場の他の人が全員休んでて、完全に1人だけで回してたので軽く地獄だった。
けどまぁ、なんとかどこも炎上させることなく無事に1週間を終えれてホッと一息。
今度からはもう1週間なんて長期間を1人で回すなんてことは絶対にしないぞ!

スマホアプリ「ポケモンGO」を横浜でやるとどうなる?
はまれぽの記事には毎回最終ページの一番下に感想を投稿するところがある。
今回のはここの一番下で見れるんだが、いやぁ面白くなかった率が高いねぇw
まぁ、この記事はポケGOやってる人でないと全然面白くないというのもあるかとは思うけど、
それにしてもこの低評価は、ポケGOが横浜の一般的な人たちにどう見られているかってのを示しているようにも思うねw

あと、はまれぽの担当範囲内で言うと、江の島がレアポケモンの巣だって言うので行ってみたいんだけど、
今の時期の江の島は気候的にも人出的にも非常に厳しいんだよなぁ。
秋になって涼しくなるまで待っていたいけど、ポケモンの巣は一定期間で変わるらしいので、
その時期にもポケモンの巣である保証はどこにもない。
いやぁ、悩ましいなぁ。
どうせ江の島に行くなら七里ガ浜のイタリアンのお店にも行きたいんだけどさぁ、
今の時期にオープンテラスのレストランってある意味地獄だよね…

艦これ日記




8/20 (土)

最新鋭ステルス機F35、米軍岩国基地に16機
ふむ、これは前から来ると言われてたやつね。
横田や厚木のオープンベースに来てくれるかなぁ。

防衛省、20年後に無人戦闘機を開発 8月末に工程表
> まず10年以内に警戒監視用の無人機を開発することを明示。水平線の先まで見通せる偵察機とし、開発の過程で
> 自律化や通信技術、機体を組み上げるノウハウを習得する。その後、約10年で、実際の運用にも耐える戦闘無人機の
> 実証機を開発する。
>
> 防衛省は無人機のほかに、装備同士を通信でつなげるネットワーク化や、レーザー技術の研究開発を重視していく方針。
ふむ…
グローバルホークの導入とかイスラエルとの共同開発とか上の話とか、無人機に関してはいろんな話が並行してるように思う。
無人機の導入を焦るのは分かるけど、陸自の装輪装甲車開発みたいに
同じようなのをいくつも並行して開発するようなことは止めてほしいね。

水槽日記
いつもの散歩ついでにミナミヌマエビを捕まえようと思ったら、直前に降った雨のせいで用水路の水が濁って
エビが居るかどうかなんて全然分からんかった…
ただ、濁った流れとは切り離されてる止水部分の用水路には居たので、10匹ばかり捕まえてきた。
小さいのばかり捕まえてきたから、今度またもうちょっと大きいのを追加で捕まえよう。

模型日記
先日完成させたドラゴンの特二式内火艇 後期型の写真を撮ったよ。



ピットマルチでの仮止めなので、フロート類は分離可能。

中身の戦車部分だけで見るとブ格好だよねぇ。あとすごくカクカクしてる。


同じドラゴンのチハとハ号と。

こうして見るとフロートが嵩張ってるのはもちろん、戦車部分だけでもそこそこ大きいことが分かるね。
一応カミ車の戦車部分はハ号がベースになってるはずだけど、こうして見ると全然違う。
こういうのは立体で見てみないと分からないよなぁ。
だから模型は面白いんだけど。

次はちょっと前にドイツから輸入したモデルトランスの1/72ルクスを作ってみようと思います。
これはレジンキットで足回りはロコ式の1パーツなんで、今度は足回りに泣かされることはないはず。




8/21 (日)

超私信
> ちなみにGoogleMapで江ノ島を目指した際のログがこちらです。
途中でめっちゃ外れてるやんww
スマホをハンドルに固定するヤツあるじゃん?
あれで画面見ながら走ったら便利だろうなぁと最近思ってます。
まぁ自分の目的はポケGOなんですけどw
やっぱ晴天だと画面はすごく見づらいだろうかねぇ。

空自のF15戦闘機改修へ 中国の挑発に対処
> 搭載するミサイルを8発から16発への倍増を検討する。
へぇ、先月の軍研に載ってたF-15 2040相当にするってことかな?
とちょうどいいタイミングで石川先生がF-15 2040を解説してくださっていたので抜粋。
まぁ、確かにミサイルを増やして継戦能力を向上させるのはとても重要なんだけど、
F-15 2040のキモはF-35やF-22の次世代機がそのステルス性と高性能センサーを活かして気づかれずに敵機の情報を取得し、
それをデータリンクで後方のF-15 2040が受信してミサイルをバカスカ撃ちまくるってもの。
要はステルス機はステルス性を殺さないように機内内蔵分のミサイルだけにしてセンサー役に徹し、
その分を非ステルス機であるF-15に任せるってものなので、
F-15 2040が活躍するためには高機能センサー搭載ステルス機と戦術データリンクが必要。
F-35は高機能センサー搭載ステルス機だし戦術データリンクも備えてるけど、
それを空自の既存のシステムに組み込んでパフォーマンスを活かせるかってのはまだ未検証だよね?
と言うことなんでF-15の2040化計画は大事だけど、F-35の戦力化も並行して進めないと意味がない計画になることに注意だね。

今月も忘れかけてた水槽日記
・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234)
 アベさん 1
 ニューゼブラオトシン 1
 ヤマトヌマエビ 2 → 3
 ヒメツメガエル 1
 ウキガエル 1
 ヒナハゼ 1
 北米淡水カレイ 1

昨日、第二水槽にミナミの増援が届いたので、出張中だったヤマトはアベ水槽に帰還。
あと、ウキガエルが数日前から餌を食べなくなってる。
特に様子がおかしい所はないことと、目の辺りの皮がダブついてきているので脱皮の時期を迎えたみたい。
ヒメツメはわりとしょっちゅう脱皮してるが、ウキガエルは滅多にしないのでメモとして。
(後日付記 8/22に脱皮確認)

・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236)
 ラスボラ エスペイ 4
 グラスブラッドフィン 2
 トランスルーセント グラスキャット 3 → 2
 ゴールデン ハニー ドワーフ グラミー 0 → 1
 コリドラス イルミネータス ゴールド 1
 コリドラス ステルバイ 1
 コリドラス ジュリー 1
 コリドラス ハブロースス 2
 並オトシン 3
 白メダカ 0 → 2
 フネアマ貝 1
 カバクチカノコ貝 1
 ミナミヌマエビ 多数
 ヤマトヌマエビ 1 → 0

グラスキャットが1匹死亡。
死因はどうも老衰のように思える。
一応グラスキャットは7,8年生きるらしいが、この子はウチに来て5年とチョイ。
ウチに来た時点である程度の大きさだったから、時期的には寿命でも不思議ではない。
しかし何よりも今回寿命だと思っているのは、全然調子が悪そうな部分がなかったんだよね。
例えばどこかが病気ならその症状が出て、それが原因で死んでいくと思うんだけど、
今回はただ単に体力が落ちて行って、徐々に弱っていっただけ。
しかも、体力が落ち始めてから3週間は生きてたんだよね。
病気ならもっと早く死んでると思う。
とにかくまぁ、ホバリングの高度が偶にすぅーと落ちるから、自作の産卵箱に収容して、
後は徐々に体力が無くなっていくのを3週間見守っただけって感じ。
最後の方は口元に餌を持って行ってやったりと、ホント老人介護みたいな感じでした。
なので多分まぁ大往生だと思うんだよなぁ。

あと昨日書いた通り徐々に減ってきてたミナミを10匹ばかり補充してます。
それとGHDGは今日補充を矢部のトロピランドから連れてきた。
そして金券にもなるDMがトロピランドから来ていたので持参したら、
今日はこれでメダカ掬いがタダできると言うので、久々にちょっと頑張って5匹掬った。
いやぁ、メダカは金魚より小さいし暴れないから掬うの簡単ねw
で、その内の2匹をくれると言うので、第二水槽に白メダカが2匹追加です。
いやぁ、第二水槽は生体数を減らして行きたいのになぁw
ちなみにメダカには全然明るくないので帰ってから調べたら、白メダカってすごく弱いみたいね。
すぐに死ぬというのがいっぱい引っかかる。
メダカ飼育の経験がないから、自分もすぐに死なせちゃうんだろうか?と戦々恐々です。




8/22 (月)

ICMが1/35で日本軍歩兵を出すらしい。
いやぁ、いい笑顔だw
この笑顔でフィギュア化して欲しいが、そうなるとジオラマとかで使いづらいフィギュアになるだろうなぁw
しかもこの画像、よく見たらみんなが持ってるのは小銃じゃなくてチェッコ機銃だね?
上海事変の時の写真なのかな?

超速射・レールガン(電磁加速砲)を日本独自で開発へ 中露ミサイルを無力化 防衛省が概算要求
> レールガンが米軍に実戦配備されるのは5〜10年後とされているが、自衛隊に導入するためには米国側の技術協力が不可欠。
> 「日本側に技術の蓄積がなければ十分な協力が得られない」(陸上自衛隊関係者)という事情もあり、
> 日本独自の研究開発を進める必要に迫られていた。
確かにレールガンはゲームチェンジャーになると思う。
日本でもちょっと前に海自の主砲として使うって案が出てた。
なのに、上のコメントを出してるのが陸自の人なのはなんで?
上の話は90式でラインメタル社製の主砲を採用する際に、日本製鋼にも性能のいい砲を作らせて
ラインメタル社からライセンス料を値切った話を彷彿とさせるけど、この人はその時の話をしてるだけなのでは?
それが今回にも当てはまると無条件に考えても良いの?
とまぁ、サンケイの自衛隊ニュースはとかく疑って見てしまうなぁw

防衛省、尖閣防衛で新型潜水艦建造へ 沖縄の空自部隊も格上げ 来年度概算要求
> 海自に導入する新型潜水艦は、敵の潜水艦や水上艦の位置や艦種を探る音波探知機(ソナー)の能力を強化させるのが特徴で、
> 敵に見つかりにくくするため静粛性も高める。
尖閣で使うならもっと小さい潜水艦にすべきだと思うんだよなぁ…
あの辺は浅いので。

コラム:最強を誇った英国海軍「凋落」の教訓
> 書類上では、英海軍の艦艇89隻には、ヘリコプター航空母艦1隻、強襲揚陸艦6隻、駆逐艦6隻、フリゲート艦13隻、
> 攻撃型潜水艦7隻、弾道ミサイル潜水艦4隻が含まれている。
そうなの!?
なんて頭でっかちな艦隊なんだ。
つーか、駆逐艦がそんなに少なくちゃいろいろ大変じゃない?
> たとえば米海軍では、航空母艦1隻には、搭載機60機、駆逐艦及び巡洋艦3─4隻、潜水艦1隻、補助艦艇数隻が
> 必ずセットになっている。
最低限それくらいは必要だよねぇ。
個人的には空母や揚陸艦1隻に最低5,6隻は欲しいと思うけどね。
まぁ、一応イギリスとしてはこれからもっと作るつもりなんだろうけどさ。

艦これ日記
五十鈴とケッコンした。
ケッコン台詞はなんかすごい試されてる感のするものだったけど、
まぁまぁ五十鈴の普段のセリフから考えると、そう言うのも当然だろうなぁって感じ。




8/23 (火)

超私信
> 全然関係無いけどいづみみなみって漫画家さんのヒでコミケの粘着客対策におっさんレンタルした話が面白いw
見てる見てるw
早く続きみたいね。

英南西バースで切断された足の発見相次ぐ、展示用か
相次ぐ?
足の発見が2回以上?
それってメチャ猟奇的なんじゃ…と読み始めたら
> 広範な捜査の結果、最初の足については医療機関、もしくは教育機関の展示物だった可能性が濃厚で、
> 事件性はないとの結論に達した。残る2つの足については現在も調査中だが同様の結論になるとみられる。
> 足は古い個人収集品だったとの見方が強いという。
と、古い足を収集する人が居るというもっと猟奇的な話にw
> さらにカットン警部補は「足を教材として用いていた人物」が足を移動した可能性が高いとの見方を示し、
ああ、そう言うことか。
しかし、教材だとしても何本も要るかなぁ。

あ、終息したんだ。
それはそうと、これは自衛隊の無人機が撮影したらしいがモノは何だろうね。
FFRS?

反動をほぼキャンセルできる不思議なオートマチックライフル「サイガ MK-107」
理屈は分かるし撃ってる動画も見たが、なんか俄かには信じがたいなぁ。
クリスベクターみたいに、反動はないけど変な振動があってかえって撃ちづらいとか?

本日のお買い物
ヴィンランドサガ 18巻 幸村誠 637円
 登場人物たちには厄介な話だろうけど、昔のような雰囲気に戻ってきたんでちょっとワクワクw
 あとトルケルは相変わらずそうでなによりですw
新司偵 キ46技術開発と戦歴 碇義朗 831円

今月の買い物は本に3932円。




8/24 (水)

成田空港、風速25メートル超で管制官が避難 運用できず 羽田も欠航多数
> 風速25メートル超となり、管制塔の揺れが大きく、管制塔で業務を行っていた管制官が避難するなどで
あんなだだっ広い所で上限風速が25m/sってのは問題なような…
風速25m/sぽっちじゃレイバーも暴走しないですよ?
つーか、風速25m/sってちょっとした台風でも普通に吹いてそうだけど、今までどうだったんだろうか?

日中漁業協定も読まずに「中国脅威論」をあおる愚
なにこれw
これは外務省が書いた記事なの?ww
> 97年の日中漁業協定で『暫定措置水域』を設定して、そこでは両国の漁船はお互いに、
> 相手国の許可を得ることなく操業でき、両国の公船は自国の漁船についてのみ取り締まる権限を持つことにした。
それはいい。
今回の大量の漁船が違法ではないことも理解している。
しかし97年からしばらくは、とかく問題になりがちなエリアに公船を引き連れた大量の漁船なんて居いなかったけど?
それがここ数年エスカレートしてるのは、外国との折衝を担当するどこかの省庁がちゃんと仕事しいないからじゃないですかね?
大量の漁船が問題ないと言うなら、中国にそう言わせればいい。
国民がピリピリするので漁船は出さないでほしい、出すなら出すでその都度その旨断りを入れてほしいと
かの国に伝えればいいじゃないですか。
それを伝えても向こうがそれを聞いてくれないとなったら、
微妙なエリアであるにもかからず中国がそれを頓着せずに振る舞ってるってことで、
やっぱりそれは脅威だと思うんだけどね。
つーか、これ書かせたヤツはアホだなぁ。
こんな理屈で納得させられると思ってんだろうか?
こういう仕事の拙さが、現在の中国の出方に影響してんじゃないの?と意地悪の一つも言いたくなる記事だね。

<北朝鮮>ミサイル500キロ飛行 日本防空識別圏内落下か
どこに落ちたかはどうでもよくて問題はここだよね。
> 北朝鮮によるSLBMの試験発射では最長の500キロを飛び、
なんか着実にモノにしつつあるよ…
ただ、いかな小さな潜水艦に搭載するSLBMとはいえ500kmが射程一杯ってことはないと思うので、
これは500km飛んで爆発でもしたのかな?とか思ったが、そうなると空中爆発になると思うので、
日本の防空識別圏内に落下と言う言い方にはならないと思うんだよなぁ。
となると、先のムスダンの時みたいにロフテッド軌道で撃ちだしたか、もしくは燃料少な目で意図的に射程を抑えたか。
とにかく、これは多分テストとしては成功していると思っていいんでしょう。
SLBMの発射成功なんて数年後だと思ってたよ…
やっぱちょっと侮りすぎてたよなぁ…
このSLBMの件と言い、ムスダンの弾頭再突入の技術と言い、最近は北の技術は侮れないと思わせることだらけで頭痛いです。

鳥かご日記
2ちゃんペット板のマメルリハスレから。
> 55 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/08/21(日) 08:26:40.37 A8EFKPkp
> 戸棚の隙間が怖い
> 聞こえてきたのはマメの唸り声
> 
> 56 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/08/22(月) 11:07:25.12 lZV0+BPP >>55
> え、なに?マメのオバケ?
> 全然怖くないんだけどw
> 
> 57 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/08/22(月) 14:50:21.74 jmFJJdN+
> マメの幽霊ならいくらでも出ろ
> 
> 58 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/08/22(月) 19:08:15.03 U6XlEPhJ
> 夢の多頭飼いか
> 
> 59 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/08/22(月) 19:24:51.44 Yd0SNwYp
> 天国か
> 
> 60 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/08/23(火) 04:01:17.18 dHnQRCLA
> フンの掃除はナシかいいな
> 
> 61 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/08/23(火) 14:26:17.88 7HJpnGqL
> >>60
> それは助かるけど、半透明のマメじゃカキカキ出来ないしなぁ
> 眠くなって足がホワ〜って熱くなるのも感じたいし…
> 
> 62 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2016/08/23(火) 15:18:02.44 dHnQRCLA
> 足が無いかもしれない

いやぁ、足がないマメはあんまりおもしろくないかもなぁw
ウチのマメは眠い時ってのはちょっと分からないけど、
床をカシカシと歩き回った直後の足は冷たいし、飛び回った直後の足はめちゃぬくいんだよねw
足とくちばし以外は羽毛に包まれてる鳥は、こういう所で体温調節してんだなぁと興味深い。
まぁ、昔飼ってたリスやモモンガも手足や鼻で体温調整してたので、それと同じなんだけどね。

そう言えば、最近のウチのマメは風切り羽が次々と生えそろってきていて、ますます上手に飛べるようになってきた。
大体いつも放鳥時にカゴから出したら、しばらくは部屋中を思いっきり飛び回るんだけど、
飛ぶ速度や高度、それに飛行時の安定性が増してきてるし、予備動作なしでの垂直離陸や、
非常に小さい半径での旋回もできるようになってきた。
そろそろ行っては困る場所(台所とか)には何らかの壁が必要かなぁと思ってるとこです。
ちょっと調べるとオーダーのロールスクリーンって意外に安いのがあるし、こういうのもいいかもしれないね。





8/25 (木)

Ghost In The Shell : ハリウッド版「攻殻機動隊」の「ゴースト・イン・ザ・シェル」のスカーレット・ジョハンソンの
草薙素子、ビートたけしの荒巻大輔といった登場人物たちのキャラクター・ポートレートが流出!!
おおお、髪型を合わせただけだけど、ビートたけしが意外に荒巻さんっぽい?
あと、トグサ君がなんであんなに老けてんだろう…
なんか老練な雰囲気を醸し出してんですけど…

アユモドキ保護のため 亀岡スタジアム建設予定地を変更
マジか!これは朗報!
アユモドキはドジョウの仲間で、実は日本の淡水魚がどこから来たかのヒントとなる重要な魚なんだけど、
現状で亀山のこの辺だけが唯一残った天然の生息地なんだよね。
そのそばにスタジアムを作るなんて話が出てきて「正気か!?」とか思いつつも半ば絶望視してたんですが、
これはかなり意外な展開!
いやぁ、よかったよかった!ホントよかった!

シリアに戦車追加投入=トルコ軍、クルド勢力に狙いか
おおお?なんか急な話だな。
> IS掃討の一環として行われた今回の作戦の本当の狙いは、
> トルコ政府が敵視しているシリアのクルド人勢力とみられている。
> シリアのクルド人勢力を主体とする「シリア民主軍(SDF)」が今月中旬、
> IS支配下にあったシリア北部の要衝マンビジュを制圧。
> SDFは次にトルコ国境沿いの町ジャラブルスを狙っているとの情報をトルコの情報機関がつかんだことから、
> 作戦を決行することになったもようだ。
> 
> トルコはかねて、ジャラブルスの東側を流れるユーフラテス川を「レッドライン(越えてはならない一線)」と規定し、
> 川を挟んで東側を支配するクルド人勢力に越えないよう警告。ジャラブルスが掌握されれば、
> 西側にあるクルド人勢力の支配地域と結合し、トルコ国境沿いに広大なクルド人自治区が形成される恐れがあったからだ。
トルコのこの危惧は分かる。
トルコはずっとクルド人勢力と戦い続けてきた。
しかしなぁ、今回のシリア/イラクでの戦闘ではクルド人が大活躍してるからなぁ。
クルド人勢力を今まで同様に抑え込んでおくのは困難なように思える。
トルコやイランやイラクやシリアが反対し、アメリカがそっけなくすればそれも可能なんだろうか?
うーーん…

あ、Twitterで流れてた話だと、上に出てきたユーフラテスの東側にいたシリア民主軍SDFは今回は動かなかったらしい。
ちなみにシリア民主軍SDFの中核戦力がクルド人組織YPGなんですが、
従来はYPGが勢いに乗ってジャラブルスも制圧すると思われていたが、
YPGの進出を警戒するトルコに配慮したアメリカがYPGに対して動いたら支援を打ち切ると警告したとのこと。
ふーーん、へぇー、なるほどねぇ。
ちょっと解説しとくと、最近大変勢いのいいクルド人勢力の中でも一番勢いがあるのがYPGで
ここしばらくアメリカは対IS戦力の要としてYPGを色々支援してきてた。
しかし、トルコから見たらYPGは自国内のクルド人反政府勢力PKKの子分みたいな存在なので、最近の活躍を超警戒してた。
さらに今回はトルコ国境に近いシリアの街ジャラブルスが舞台だったので、
流石のアメリカもトルコへの配慮を優先したって感じみたいね。
もっと言うとアレコレとシリアを支援してるロシアも、今回のトルコ軍のシリア領内への侵入を黙認しているのが面白い。
つまりは対シリア戦で今までは自国内での事件にのみ動いていたトルコが、
アメリカロシア公認で国外に出てきたという図式になる。
いやぁ、思惑が入り乱れてんねぇ。
今後アメリカロシアがトルコの意思をどこまで尊重すんのか気になるところ。
トルコとアメリカとはギュレン師の処遇とかでただでさえ波風荒いところだし、
ロシアとはアサドの処遇を巡って対立しているし、決してお互い手に手を取り合いって感じじゃない。
この辺、どの辺までを譲ってどの辺は譲らないってやり取りが今後激しくなるのかもねぇ。

【艦これ】アクィラって冒険者ギルドで受付やってそうじゃない?  アクィラ雑談
そう言われれば確かにwww




8/26 (金)

奨学金破産の衝撃U 〜“中退続出”の危機〜
前半を読むと色々大変な人たちが出てきます。
そのVTRを見た尾木ママのコメントが
> 僕も、毎日のように学生と接してる立場なんですけれども、それでも、こんなにひどいのかなって、
と言うことなんですが、これはつまりVTRの例が特別酷くて、あまり一般的ではないということじゃないのかw

あと、後半に出てきた学生に超優しい居酒屋チェーンって塚田農場だよね?
前にもちょっと触れたけど、ここはホント学生さんには天国のようなバイト先みたいね。
ちょい前に仕事で一緒だった人の娘さんがここでバイトしてるらしいけど、
ホントに学生をバックアップする制度が素晴らしいと大絶賛らしい。
こういう企業がもっと増えてきてほしいよねぇ、と言うことで自分らも塚田農場を応援しよう!
まずは売上的に応援しよう!と思っても、塚田農場って人気なので飛び込みじゃ大体入れないんだよねw

トレーナー大挙で観光客3〜5倍に! 岐阜・美濃市「ポケモン生態調査」の成功
> 「そこで市内のポケストップ10カ所で、午前10時から午後2時まで4時間連続でルアーモジュールを大放出し、
>  現れるポケモンを調査しようという企画を考えました」。
これね、とても面白い企画だよね。
どこかがご当地ポケモンを!とか言ってるけど、そんなん要らんですよ。
普通に「この辺はルアー掛かりまくってます!」って言うだけで、トレーナーは集まると思うけどな。
つーか、仮にご当地ポケモンができて実装されたとして、
何回も何回も玉から出た挙句にドロンされたら、普通にその土地ごと嫌いになりそうだw

米空軍航空偵察アセットの話題あれこれ [米空軍]
> ●米国とロシアが「Open Skies Treaty」に基づき、両国の核兵器保有状況を上空から確認するため
>  定期的に双方の偵察機が相手国上空を飛行する事を繰り返している
> 
> ●ロシアは今年2月、偵察カメラを湿式フィルムからデジタルカメラに切り替える承認を米側に求め、
>  撮影後のデータを米側と共有すると提案してきた
> ●米側はまだ湿式フィルムを多数保有していることから、今後1年半から2年を掛けてデジタルに移行することになろう
これ、ロシアの方が技術的に進んでるのが面白いね。
つーか、未だに軍用ではフィルム式のカメラって主流なんだろうか?
デジタルの方が小さくて嵩張らないし、撮影枚数多いし、簡単にデータ転送できるし、
加工することで収集できる情報も増えそうなもんだけど、そうでないのは単なるコストの問題?
確か空軍や海軍の偵察ポッドはデジタル化されていたと思うので、
オープンスカイで使う飛行機が予算を割り当てられてないだけなのかな?

本日のお買い物
モデルグラフィックス 802円

今月の買い物は本に4734円





8/27 (土)

はい、今日は朝早く起きてウエハリ氏に車で拾ってもらい、
東名高速を一路西へひた走って富士総合火力演習の予行を見学してきましたよ。

まず、今日の天気。
予報では昼前までは曇りで昼ごろからは本格的に雨が降り始めるとのことだったけど、実際にはこれが大正解で、
後段演習の戦車隊が出てくるあたりからパラパラ降り始め、その後はずっと本格的に降られっぱなしでした。
つーか、演習後のシャトルバス待ち時間もずっと降られ続けており、演習場では混雑のために危険だから傘は使うなと言われるので、数年前にコンビニで買った合羽をずっと着ていたけど、いやぁなんか久しぶりにこんなに長い間雨に打たれ続けてたねぇ。
小汚ねぇ写真で申し訳ないが、1時間以上待ってようやくシャトルバスに乗った直後の自分の手。

指がふやけまくりです…

で、そんな天気だったので今回は写真をほとんど撮ってない。
と言うのも、自分は写真のほとんどを後段演習で撮るんですね。
これは後段演習は実戦を模しているので射撃命令の無線とかが放送されて、射撃タイミングが掴みやすいから。
後述するが今回は初のスタンド席と言うこともあり、前段演習では直接見る方を優先していたので、
後段演習の途中で雨が降った以降は全然写真は撮れなかった。
いや自分のE-M5は防水だけど、レンズが防水ではないんでね。
怖くて土砂降りの中ではカメラを出せなかったよ。

で、ちょっと書いたスタンド席について。
そう!今回はとうとうスタンド席に座れたんですよ!
と言うのも、今回は幸運にもスタンド席のチケットが入手できたので!
いやもう、自分も火力演習は長いですけど、生まれて初めてのスタンド席ですよ!
ちなみに今日のスタンド席は完全にスタンド席チケットを持っている人だけしか入れず、
本番当日のシート及びスタンド券みたいなのはない。
その所為か、いつもと同じ感覚で現地には7時ごろに着いたんだけど、これはスタンド席としてはかなり早い感じだったねw
ちなみにスタンド席は長いスタンド席エリアをいくつかのブロックに区切り、
1つのブロックごとに上から人を詰めて、最下段まで来たら次のブロックの最上段に回すように埋めていく。
なので、早く行ったから必ず上の方に座れると言ったものでもない。
ちなみに今回は下から3段目と言う、スタンド席としてはかなり下の方だけど、
それでも自分らの目の高さは地上から2mちょい位になるので、前には何も遮る物はなく非常に快適に見学できたのでした。
と言うか、シート席ではいつも前の人の頭が邪魔だし、昨今はみんなスマホを頭上高く掲げるので
撮影どころじゃないってのが実情だったのだけど、下から3段目ですらスタンド席ではそう言うのとは全くの無縁!
さらに体育座りを強要されるシート席よりもスタンド席はスペースにも余裕があり数段快適で、
これはもう出来ることなら今後はずっとスタンド席で見たいと思ったぐらい。
ちなみにこれが今回の自分の視界でした。

どうです!この前に何も遮るものがない眺望!
今までの演習の写真は前の人の頭を避けるようにトリミングするのに苦労してたけど、
今年はそんなのとも全くの無縁でホントスタンド席は偉大だわ…

と言ったところで、撮ってきた写真をいくつか。
今年の演習で去年と違ったのは、120迫が1門ヘリボーンで運ばれてきてた。(従来は高機動車で牽引)

その砲の操作員はブラックホークからのラぺリングで登場。

いやぁ、最近は特科の皆さんもラぺリング出来なきゃいけないんだねぇ、大変だ。

先ほどの迫の射撃シーン。

綺麗に発射炎が写ってるけど、実はこの一コマ前の写真がこちら。

砲の直上に弾が写ってる。
迫撃砲弾ってこんなタイミングで飛び出してい行くんだねぇ。

こちらは射撃をする99式自走15榴。

こちらも左の車両が撃った弾が右端の方に写ってる。
弾が砲身から飛び出てから発射炎なり発射煙なりが出てくるまで結構タイムラグがあるのが分かるよね。

そう言えば自走15榴には、会場正面に進入直後に一人が駆け寄ってここから中に入ってた。

何で最初っから乗ってないんだろう?
停止位置を案内するために先行してきてる?

湿気が多かったからか、アパッチがローター端からベイパーをひいてた。

ただし、これはアパッチだけで他のヘリでは出てなかった。
アパッチの重さが影響してるんだろうか?それともローター端の形状?
あ、そう言えば今日はOH-1は全然出てこず、偵察ヘリは全てOH-6でした。
いや、自分はリトルバード大好きっ子なので大満足でしたけどねw

こちらは撃たれた標的を交換してる様子。

遠くにあるので小さく思うけど、こうやって見るとスゲェデカいよね。

こちらは相棒が敵情偵察をしている間に周辺警戒をする偵察員。

こういう風に地べたに伏せられると、シート席からは絶対に見えなかったよねぇ。

毎年撮ってる戦車の射撃シーンは、撮れたのはこの2枚のみ。


下の方は見切れちゃったのが惜しい!
ちなみに、10式が砲塔後ろ向けで射撃するのも今年初めてだとのこと。

雨が酷くて近くでは見なかったけど、午後の展示開始を待つ16式とAAV-7

陸自のAAV-7かと思ったら、中から出てきたのは米軍さんだったので、これは近所のキャンプフジの車両なんだろうか?


ブッシュマスターも望遠で撮ったがこの始末…

しかし、MRAPはデザートイエローなイメージだけど、陸自グリーンに塗られると大変にダサく見えるねw

来年は16式の射撃と陸自のAAV-7を見てみたいなぁ。
あと、曇ってもいいし雨も降っていいけど、土砂降りになるのは勘弁してほしいです…
そして!来年もスタンド席での見学を目指したいね!




8/28 (日)

元日や大晦日よりも1/3の方がマイナーってのはちょっと納得いかん感じ!
つーか、やっぱ1/3が誕生日って人は少ないんだな。
まぁ自分以外で同じ日の人知らないしなぁ。

千葉・市川署で手入れ中に拳銃暴発、けが人なし
> 千葉県市川警察署の拳銃をしまう倉庫で31歳の男性巡査長が拳銃の手入れをしていたところ、突然、暴発しました。
> 警察は「原因を調査するとともに、再発防止に努めたい」としています。
原因は明白じゃない?
弾を入れたまんま手入れしたからでしょ。
Gunプロとかでの分解手順でも必ず最初に「マガジンを抜いてチャンバーのクリアを確認する」て書いてあるよ?
つーか今回はリボルバーだけど、普通リボルバーを手入れするときにシリンダーをスイングアウトせずにいじり始めるかぁ?
しかもリボルバーはオートと違って弾が直接見えると言うのに、突然暴発もなにもあったもんじゃないでしょうよ。
と言うことなので、多分この巡査長も早抜きの練習でもしてたんでしょう。
なんつーか、いいよね警察は。
銃で遊んで意図せず発砲しても突然暴発したとか言えるんだから。
ウチ等の業界で意図せずメールの大量誤送信とかやらかしたら、多分そこで色々終わりだよね。
しかもウィルスの仕業だったら、ホントに本人は意図してなくても社会的には絶体絶命。
いいよなぁ「意図せずにウィルスが作動」とか言ってみたいもんです。

ロシア海軍、空母「アドミラル・クズネツォフ」を実戦配備へ・就役してから実に26年目
アドミラル・クズネツォフは就役直後からずっと実戦配備されてんでしょ?と思って記事を見たら、
実戦配備ではなく実戦任務への初参加ってことらしい。
まぁまぁ、この辺の言い回しは微妙なんで間違えるのは分かる気がするけどね。

川崎重工創立120周年記念展 -世界最速にかけた誇り高き情熱-
あ!飛燕のレストア終わったのか!
> 2016年10月15日(土) 〜 11月3日(木)
> 神戸ポートターミナル・大ホール
ううう、ちょっと神戸までは行けないなぁ…
早く岐阜まで来てくれ!

艦これ日記
アクイラと水無月が改になった。
しかし、イタリアの艦載機は性能微妙だねぇ…




8/29 (月)

CNNがまとめたシリアでの各勢力の関係を分かりやすくまとめた物
The free-for-all in Syria will make your head spin
赤が敵対関係、青が友好関係を示してる。
これを見てるとアメリカは民主シリア軍とその中核であるYPGと並行して自由シリア軍も支援してるけど、
一方でトルコは自由シリア軍は支援してるけどYPGの派生団体であるPKKとは敵対してる。
トルコがPKKを敵対視してるのはもうずっと昔からのことなのだけど、
このPKK=YPGがアメリカの支援もあってシリアでは大活躍しているのがトルコにはウザったい。
そこで先日のトルコ軍のシリア領侵攻に繋がった。
これが今アメリカをかなり微妙な立場にしているようで、
近いうちにアメリカはトルコかクルドかの選択を迫られるだろうってニュースがあったね。
まぁ、トルコを選ぶより他はないんだけど。
この辺もまぁ、オバマ政権の中東における戦略の無さを示してるよなぁ。

ああ、あとついでに書いとくと、イエメンのフーシ派反政府軍が統一議会を打ち立てた時に、
フーシ派が一時期担いでいたサーレハ前大統領はどうなってんだろ?とか書きましたが、
どうやらサーレハは統一議会からは排除されていると書いてあるニュースがあった。
サーレハはこのまま消えていくんだろうか…

さて、本来は昨日に火力演習に行く予定だったので、今日は代休を宣言してあったのでした。
と言うことで、意気揚々とシン・ゴジラの2回目を鑑賞。
2回目ともなると前回は気付かなかった点もいろいろあって、
まず、ゴジラの動きに関してはモーションキャプチャが野村萬斎だと知った上で見てみれば、
足の運びとかが「なるほど、確かに」と思える。
でも、それ言われなきゃ普通にゴジラが歩いてるとしか思わなかったねw
あと、御殿場に展開していた陸自のMLRSはATACAMSではなくて普通にロケット撃ってたね。
まぁM31とかのGMLRSだったら射程は70km以上あるので、ちゃんとムサコまで届く。
カヨコさんの英語はウォースパイトの英語を聞いた後でも、やっぱそれなりにちゃんとした発音だと思った。
少なくともルー語とまで言われるほどではなかったと思うなぁ。
それと立川の屋上で赤坂さんと矢口が話しているシーンでは、
東京に核を撃つ話を赤坂さんが自分自身に言い聞かせるように言っているのが今回は印象的だった。
ああ、それと自分のような鬱屈した青春時代を過ごした軍オタにとっては、
自衛隊に対して「武器の使用を許可します」と命令が出るシーンはやっぱ感慨深いよねw
しかしなぁ、この映画はもっともっと気になるところがあるので、その辺巻き戻しつつ見ていきたい。
なので早くDVD化してください!
したら好きなだけ気になるシーンを繰り返して見れるから!

映画を見た後はセンター南のコーナンに行ったんだけど、
ここの熱帯魚売り場がいつの間にかアクアステージの管理になってた。
アクステかぁ…
アクステねぇ…
高島町や岸根公園に独立店舗があった時にはお世話になったけど、
あれ以降のアクステは水替え不要を謳うなんやらシステムを超前面に推してて、
水槽にもウザいくらいにポップが貼ってあるのがすごく印象悪いんだよね。
ホント、なんやらシステムを売るためだけに、ついでに魚も売ってるような雰囲気。
しかもほぼ全員のアクアリストが同意すると思うけど、こんなので水替え不要なんて絶対無理だっていうね。
そのなんやらシステム推しががね、なんかちょっと宗教がかってさえいる。
あーあー、前の管理会社の方が良かったなぁ。
まぁ、ここで用品や生体を買うことはほとんどないんだけど…




8/30 (火)

うへぇ…
なんつーか、危機管理のやり方が根本的に違う感じだよね。
力を入れるのはそっちか!って感じで。
PCデポは昔は新横にあったのでチョイチョイ行ったけど、
もう最近はその辺の買い物はすっかりネット通販かヨドバシで済ませちゃうのでなぁ…

へぇー!それはすごい!
しかし、自衛隊のその辺の戦術データリンクってどうなってんのか、不勉強なんでよく知らないんだよなぁ。
海と空は今はLink16でやり取りできるんだよねぇ?
陸はそれに対してどのレベルの通信システムが繋げるんだろう?

鳥かご日記
もう8月も終わりますが、まだまだ換羽は続いています。
額から頭頂部に関してはもうそれなりに落ち着いてきたけど、後頭部から肩にかけてはまだ生えたての羽でボサボサです。
つーか、この部分は換羽が始まったころからずっとボサボサなんだよなぁ。
放鳥時間に偶に手に乗せて新しい羽の鞘をほぐしてあげてるんですが、これがまた気持ちよさそうでねぇw
しかもこれをするときには指をさし出して「ホラ、こっちおいで、肩もみしたろ」と言うと
そそくさと指にのって背中をこちらに向け、首筋当たりの羽をブワッと膨らませるのが可愛いですw

ああ、それと最近は風切り羽に加えて尾羽もどんどん生え変わって、飛ぶのがますます上手になってきています。
それで行動半径が広がったからか、最近のマメの流行はウチの2つの熱帯魚の水槽です。
水槽を置いている棚に飛び上がって魚を見たりあちこち齧ったりしてます。
齧っちゃダメなところは何度かダメだと言っていると齧らなくなるんだけど、
水槽の下に敷いてる防振のスポンジシートだけは魅惑の噛み心地らしく、ガジガジ齧ってボロボロになってるので困ってます。
一度シート敷いて水槽を置いちゃったら、オイそれと交換できるもんでもないしさぁ…
あと、こんな風に水槽の蓋とLED照明の隙間にグイグイ体を押し込んでいくのも好きみたい。

LED照明は多少熱を持ってるので、その隙間はそこそこ熱いと思うんだけど、なんであんなとこに入っていくのが好きなんだろう?
ちなみに隙間に入って何してるかと言うと、LED照明の端っこを噛んだり、
蓋越しに水槽の中を見ながら機嫌良さそうにさえずってますw
後はまぁ、こういう風にジャングルジム的要素があるんで熱帯魚の棚が好きなんだろうな。


あと、ちょっと前から体重測定のための止まり木に自分で乗ってもらうようにし、体重が測れたらご褒美をあげてるんだけど、
3日間からは自分が止まり木を出したら即座に駆け寄ってよじ登るようになったw
ご褒美はヒマワリやら人間のおこぼれのトウモロコシやらをあげてるんだけど、
やっぱヒマワリを1日1粒あげると体重にそれなりに響いてくるね。
その分シードを減らして調整可能な範囲だけど。
あと、トウモロコシは生よりは茹でた方が好きみたい。
ただ、茹でたのは水分量が多いからか糞が緩みがちになるのも悩みどころ。
トウモロコシはもうすぐなくなるし、ヒマワリが無くなったら脂肪分の少ない蕎麦の実辺りに変えてみようかな。

本日のお買い物
GUN Professionals 1234円
ユトラント沖海戦 黒井緑 842円

今月の買い物は本に6810円。




8/31 (水)

へぇ。
ソースは不明だけどさもありなんな話。

へぇ、これは驚き。
でもムリヤはデカさゆえに取り回しが悪そうではある。
その辺どうなんだろうね。
Y-20で運べないものを運ぶためと言う需要はあるんだろうけど、それがどれほどの需要なのかってのもなぁ…

今日、家に帰って「さて、艦これの新任務をやるか」と思って
最近艦これ専用となっているサブモニターの電源を入れたら、一瞬点灯したと思ったらすぐに暗転した。
嫌な予感を感じつつ、背面の電源やディスプレイケーブルを確認したが特に問題なし。
OS上でもサブモニタは正常に認識されてる。
電源を再投入するとほんの僅かな一瞬は映るが、やはり直後に暗転する。
その後にはメーカーのロゴや信号が途切れた警告等も表示されないので、
これはVGAからの出力に問題があるよりはモニタ側の問題だな。
さらに言うとこの症状はバックライトの故障と見た。
なので、部屋の電気を消してフラッシュライトをサブモニタにあててみると、あーーうっすら映ってるね。
やっぱバックライトだわ。
そして、この故障はちょっと直せないわ…
と言うことで、新たなサブモニタをamazonとヨドバシドットコムで物色&注文。
いやぁ、未だに17インチのスクエア液晶を扱ってくれてるメーカーがいくつもあって助かったよw

その後は、メインモニタ1枚で狭い思いをしながら色々見てたら、あ!こんなのが!
[KSC]P226R発売予定!!
くそう!サブモニタの出費がなかったら絶対に買ってたのに!
なんでこうもタイミング悪いんだ…
SIGのP226は出来のいいのを1丁手元に置いておきたくて、
実はタナカのエヴォリューション版のモデルガンを密かに狙ってたりしてたんだよね。
でもまぁ、上のを見るとこっちの方が絶対買った後の満足度は高そう。
システム7だし、新型ホップチャンバーだし、ホーグのラバーグリップついてるし。
ホーグのラバーグリップの特にフィンガーチャンネルの付いてるやつは、握り心地がしっくりくるのでお気に入りで、
ウチにあるウィルソンコンバットやベレッタのM9にも既に付けてたりする。
それが前々から狙ってたP226がリニューアルされて、おまけにホーググリップまでついてくるっていうんだから
買わない理由はむしろないくらいの勢いなのに、その直前に1万ちょっとの出費があったからなぁ…
今度臨時収入があったら絶対に買おう。

本日のお買い物

アオシマ 1/72 陸上自衛隊 観測ヘリコプター OH-1 ニンジャ 2721円
 隣に先日発売になった1/144のUS-2がありましたが、1/144なのにあのデカさなので断念しました…

あ、今日で今月はおしまいだね。
と言うことで、今月の買い物は本に6810円、模型に2721円になりました。
まぁ、普通?
でもその陰でここには計上してないけど、模型用のコンプレッサーは新調したし、
溜まってた電子化待ちの本をいっぺんに全部送り出したし、香港に鉄砲のパーツを注文したし、
火力演習から帰ったらもうちょっとマシな三脚が欲しくなったのでamazonに注文したり、
まさに今日モニターを注文したりと、割と金遣いの荒い月でした。
まぁ、上に挙げたのの前半分はボーナス買い物ではあるんだけどね。
来月はそう言う収入もないので、ひっそりと過ごしていきたいねw



ログ一覧へ戻る