10/1 (木) 超私信 > なんか青い髪の広島?な駆逐艦?とアッシュグレイでショートカットな巨乳の駆逐艦?陽炎型?いいね。 浦風と浜風かな。 浦風はなかなかいい感じの子で人気高いね。 今の秋限定浴衣での中破絵とか超エロいですw 性能はまぁ普通。 というかこのゲーム、駆逐艦は見た目以外はホント横並び。 まぁ、その方が艦隊運営にはありがたいが。 > あとゴッドハンドのアルティメットカッター届いた! > オルファのカッター刃を片刃のハサミ状にしたヤツ。 これ、タミヤの1.7mm厚の透明プラバンを切れんのかな。 水槽周りでこの透明プラ板は結構重宝するんだよね。 > あと防衛装備庁!どこまで機能するかね。とりあえず二脚戦車開発しようず! いや!多脚だ! まずは6本とか8本の多脚で、脚の先に車輪も付いてて走行もしてほしいです。 というか、パトレイバー2のラーダーかフチコマ。 知人少年の局部に“デスソース”塗る…新潟の2容疑者を再逮捕 > 知人の少年(17)を上着1枚だけの状態にして街頭の支柱にロープで縛り付け > 「デスソース」と呼ばれる唐辛子入りの香辛料を乳首や局部に塗った疑い。 > > 同署によると、塗りつけたのはデスソースの中でも最も辛い種類の「ウルトラデスソース」。 > 少年は「熱湯をかけられたようだった」と話しているといい、塗りつけられた部分は赤くただれたという。 なんかこのニュース、犯行の様子が妙に克明すぎやしませんか… 中国:拘束の「脱北」日本人、中朝国境へ渡航 頻繁に情報収集 > また、男性は日本政府機関との関係をほのめかす供述をしたため、長期間身柄を拘束されるようになったという情報もある。 > 男性は50歳代半ばで、かつて北朝鮮からの脱出住民(脱北者)だった人物。その後、日本に滞在するようになり、 > 既に日本国籍を取得している。 へぇ、こう言う形での情報収集ってやってるんだね。(やってるんだよね?) バックはどこなんだろう? 外務省?内調?公安?それとも防衛省の情報本部? なんとなく北関係だったら、内調か公安っぽい気がするなぁ。 お、赤レンガでのオクトーバーフェストでの出展情報がアップされた。 一通り見たけど、ヨシヨシ今年もフランツィスカーナーが飲めそうだ! フランツィスカーナーが飲めるのは8番のフレンスブルガーのトコと9番のシュパーテンのトコなんだけど どっちもフランツィスカーナーの1枚看板ではないってのは、そんなに人気がないってことなんだろうか? フランツィスカーナー美味いんだけどなぁ… あと、今年はよりフード系が充実した気がするね。 あ、昨日で9月も終わりか。 と言うことで、9月のお買い物は本に4656円、模型に4000円となりました。 いやぁ、少ない! でもホントはいろんな模型が8月に出る予定だったんだよね。 これが延期になった結果としてのこの値なので、素直には喜べないw まぁ、来月も買う本は少ない予定なので、後は模型の延期状況しだいかね。 |
10/2 (金)
マジか…もう90式はブリキ缶になっちゃうのか… トモダチ作戦、称賛の陰で 元空母乗組員ら健康被害訴え > シモンズさんは帰国後、体調が悪化。様々な症状に苦しんでいる。 > > 「11年末、車を運転中に突然気を失いました。高熱が続き、リンパ節がはれ、足の筋力が衰えました。 > 髪の毛が抜け、体重も十数キロ激減。トモダチ作戦前は登山をするなど健康体でしたから、 > 症状が現れたときには打ちのめされました」 ほう、それは大変だ。 となると、米軍よりも長期間現場海域に居た海自の隊員はもうバタバタ倒れて、海自は壊滅状態なんじゃない? いやぁ大変だなぁ(棒読み) つーか、もうこの手の記事は胡散臭いとしか思えないのに、それでもしつこく取り上げるって姿勢がもっと胡散臭いよ。 あと、これを読んで「大変だ!」とか思うようなアホはむしろ味方にしないほうがいいと思うんだけどね。 はい、今日はドローン・オブ・ウォーを見てきました。 この映画もキングスマンより扱いが悪くって、今日を逃すと明日以降は上映回数がグッと減るし、 本当に微妙な時間での公開しかないので、万難排して今日見に行った。 なんだけど…というお話を例によってTwetterから抜粋で。
|
10/3 (土) 日本の公安庁、情報収集依頼か 中国で逮捕の2人、当局に示唆 あ、やっぱ公安か。 しかしよく考えれば、公安が海外で情報収集させるってのもちょっと違和感があるなぁ… やっぱ内調じゃないの? ロシアのシリア介入はロシアに何をもたらすか > その上で、プーチンがアサド政権を明確に支持して空爆を行い、世界のスンナ派ムスリムに敵視される役割を買って出たことが、 > ロシアにとって意味する危険性を指摘する。リベラル派のアメリカ人にとっては、肩の荷を降ろしたような気分なのかもしれない > 米国にとっては、ロシアのシリア介入のデメリットは、「米国が弱くなったように見える」ことだけであって、 > 実際にはロシアが米国以上にシリア情勢に変化を及ぼせるわけではないという。 なるほど、確かにスンニ派の敵意をロシアが一身に引き受けてくれるというのは、今のアメリカには魅力的かもしれない。 シーア派に関してはイランとの融和が進んでいるので、それである程度は押さえ込めるだろうし。 ただ、この視点は難民の発生とそれによるEUの不安定化という点には一切言及していないという点で、 いやぁ、アメリカは内向きになったなぁとしみじみ思う。 kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 > 米空軍が、航空機から投下して高熱で生物化学兵器を破壊する HAMMER (Heated And Mobile Munitions Employing Rocket) の > 開発を進めている由。ロケット推進弾や焼夷剤を内蔵して、華氏 1,000 度以上を達成する。General Dynamics に > 720 万ドルの概念策定・実証契約を発注したところ。(DID 2015/8/24) 人とか家とかがないトコで使うんだよね? というか、燃料気化爆弾ではイカンのか?という気もするが。 > 米海軍 NSWC (Naval Surface Warfare Center) Carderock Division の Alex Askari 氏によると、米海軍では UUV に対して > 水中でワイヤレス充電を行う技術を開発している由。NUWC (Naval Undersea Warfare Center) Division Newport の支援を受けて > 開発を進めているもので、2015/8/10-14 にかけて Stillwater Basin Test Facility (Newport, RI) で実施した ANTX > (Naval Technology Exercise) でデモンストレーションを実施したところ。それより先、6/29-7/3 にかけてメリーランド州の > West Bethesda で、6,000 ガロンのタンクの中でエネルギー転送のデモンストレーションを実施済み。(US Navy 2015/8/21) どうやって電気を転送するんだろう? マイクロウェーブ? マイクロウェーブって水中でどこまで届くんだろう? ふと思いついた水中でのエネルギー伝達方法って、電気でプロペラを回して水流を起して、 受電側でもプロペラを構えててそのプロペラの回転で発電するという効率激悪な方法だった… > 聯合ニュースが韓国軍関係者の話として「アメリカから中古の S-3 対潜哨戒機を購入して配備、北朝鮮の潜水艦に対抗する」 > と報じている。軍の装備計画を審議する部門が先月に、12 機の調達を承認したとのこと。(聯合ニュース 2015/9/6) 今更バイキング?感がすごいけど… すでに持っているP-3Cの増勢ではいかんのだろうか? P-3Cはお高いから? > Blighter Surveillance Systems は、5 月に発表したドローン対処システム・AUDS (Anti-UAV Defence System) に、 > クアッド バンドのジャマー機能と光学式妨害装置を追加した、と発表した。最終的な製品の実現に向けて開発を進めている、 > との説明。(Blighter Surveillance Systems 2015/9/8) 光学妨害装置… 煙幕とかカモフラージュネットとかですかね… こんなニュースも > Selex ES が DSEi (Defence Systems & Equipment International) 展示会で、UAV 対策システム Falcon Shield をお披露目した > レーダーや無線傍受で侵入を探知、EO/IR センサーで位置標定して、制御を乗っ取って強制着陸させる。 > マイクロ UAV やミニ UAV がターゲットで、モジュラー化してスケーラビリティを持たせた設計とのこと。 > (Selex ES 2015/9/15, IHS Jane's 360 2015/9/14) こっちはよりアクティブだね。 しかし、どうやって制御を乗っ取るんだろう? > Nexter Systems が DSEi (Defence Systems & Equipment International) 展示会に、 > CAESAR (Camion Equipe de Systeme d'Artillerie) 自走榴弾砲の輸出バージョンを出展した。 > 仏陸軍がアフガニスタンやマリで得た実戦経験を反映させたモデル。(DefenseNews 2015/9/18) アフガンやマリでフランス陸軍がどんな戦訓を得たのか興味深いなぁ。 自衛隊もカエサルと全く同じ発想の車両を開発中なので、多分中の人も気にしてるだろうなぁw 艦これ日記 今日も演習で藤堂明提督と当たった。 今日は高Lv潜水艦隊だったので、育成中の駆逐艦で経験値を稼がしてもらいました。 父ちゃん、ありがとう。 |
10/4 (日)
やっぱ泥臭いんだなwつーか、ホントに不味そう… 10月2日から横浜赤レンガ倉庫で開催中!「オクトーバーフェスト2015」初日の様子をレポート! お、始まったな。 しばらくは混むだろうから、来週以降の平日の帰りにでも寄るか。
要員の撤収と飛行停止要求ってなんかもう、ホント冷戦時代みたいだ。
> 「米軍がこれほど集中的な空爆を実施したのにも関わらず効果をもたなかったのは、> 米軍は単に空爆をするふりだけをしてきたため」との見解を示した。 まぁ全然集中的な爆撃なんてしてないけど、でもフリだけだったってのは合ってると思う。 > その上でプスコフ委員長は「効果的に空爆を行えば、ISISの封じ込めは可能になる」と述べて、 > ロシアは今後もシリアでの空爆を実行していくことを述べた。 そう、"ISILを対象に"効果的に行えばね。 今のところは"ISILも対象に"ってレベルだからなぁ。 あと、現地からアップロードされる様子では、爆撃は割と外れていてあんまり効果的ではないようだけど… おお!1/35でマグナホンがインジェクションでキットが出る! あ、こっちにも。 鳥かご装甲部分もプラなのか。 実際にはもっと細い棒のようだけど、まぁ丸棒であることを表現するためにはエッチングよりプラの方がいいか。 しかしこれ、ちょっと欲しいなぁ。 基本的に1/35はデカ過ぎるので、よほど気に入った車両じゃなきゃ手を出さないんだけど、これはかなり揺れる… 値段はいくらになるんだろう? 水槽日記 アベ水槽で飼育中のタモロコ(呼称:タモさん)ですが、なんかハゼを追い掛け回すようになったので、 今日から第2水槽に引越し。 バカだねぇ、アベ水槽に居たら毎日冷凍アカムシ食べれるのに、第2水槽だったら毎日乾燥餌だけだよ。 もし第2水槽でコリ達用のミニキャットをコリを追い払って独り占めするようだったら、梅田川に帰ってもらうつもりです。 あと、第2水槽のコリ達の餌はタモさん以外にも狙われてて、特にグラスキャットは一飲みでかっさらって行くので、 ずっと前からコリ達の餌やり時には、特別に作った"餌箱"と呼んでいるプラケースを使ってる。 "餌箱"ってのは100均で買った10cm*15cm*5cmの透明プラの文具入れの底に穴を開け、側面にもV字の切り込みを入れ、 そのプラ箱を伏せて上からプラパイプを刺して水槽に沈め、餌はプラパイプから投入し、 逆V字になった部分からコリ達が入って餌を食べる構造。 ええい、具体的にはこんな感じだ! この逆V字の入り口のサイズと場所を工夫すれば、グラスキャットやグラスブラッドフィンとかの中層魚は入れなくなるので コリ達だけが安心して餌をモフれるという寸法。 ただ、GHDグラミーだけは目でよく見ているらしく、迷いもせずにスイッと逆V字の入り口を潜り抜ける。 でもまぁ、グラミーは餌を独り占めしないので無問題。 あと、時々まぐれで入ってしまうラスボラ・エスペイがいるけど、 彼らは入った途端に出れないことでパニックになるので、結果的に餌は取られない。 で、この餌箱には餌投入口としてのプラパイプ注し込み口以外に、水に沈めるときに空気や水を逃がす用の穴を四隅に開けてある。 水や空気が箱の中に溜まらない様にするだけなので、直径5mmの穴を開けてあったんだけど、 今日、気が付いたらこの穴にエスペイがすっぽりとハマってた… しかも、かなり暴れたらしくエラと胸ヒレは潜り抜けたものの、お腹が通れる穴のサイズではないので、 もうガッチリとハマりこんでおり、にっちもさっちも行かない状態。 どうしようもないので、ちょっと強引にエラとヒレを再び穴に入れて尻尾から引き出したけど、 その過程でも相当暴れており、しばらく後には死んでしまいました… いやぁ、まさかこの穴にはまるとは思わんかったわ… とりあえず、再発防止のために穴の拡げて8mmにした。 このサイズなら通り抜けられるでしょう。 いやぁ、どこで何が起こるか分からんねぇ… |
10/5 (月) ちょっと前に触れた件ですけど。 仙台いじめ自殺の父親、揺れる胸の内 学校での説明巡り >生徒が通った中学校では「遺族の意向」として、自殺の事実は説明されていない。 ってのは > 直後から、このことは「墓まで持って行こう」と思っていました。いじめの加害者もわからず、怖い思いをしている状況で、 > 他人やマスコミから探られて、中傷され、これ以上傷つくのは絶対に嫌でした。残された家族や生活を守るためには、 > 公表はできない、と。報告書がまとまり、学校側からすべてを伏せ続けることはできないと説得されて、泣く泣く、 > 8月の公表にいたりました。 と言うことらしいので、学校の言う"遺族の意向で非公開"ってのはどうやら本当らしい。 そして > しかし、最近は「このまま隠そうともがいていても仕方ないんじゃないか」と思い始めました。 > 学校内で事実を伏せていることで、動揺している人、悩んでいる人もいると報道などで知って、 > そのままにしていいのだろうかと思いました。 > > 今後、学校側から生徒らへの説明についてはっきりと提案があれば、断るつもりはありません。 と言うことなので、この遺族が学校に考えが変わったと正式に伝えるまでは、 学校としては"遺族の意向で非公開"と言わざるを得ない状況のようね。 まぁ、それをいいことに何も対処しないのは問題だけど、 ちょっと前の報道のトーンと事実は異なるようなので、訂正の意味もこめて。 防衛省 ジブチに災害対処支援部隊を派遣へ > 現地に陸上自衛隊の新たな部隊を派遣し、災害が起きた際の初動の態勢作りや、 > 建設用大型機械を使ったがれきの撤去などについて、ジブチ軍の担当者を指導するということです。 ふむ… アフリカ諸国との友好のためには悪い話じゃないと思うけど、 日本で積んだノウハウがアフリカでそのまま通用するのかって意味ではちょっと疑問。 というか、日本ほど建設用大型機械の密度の高い国って珍しくない? 多分、アフリカとかではそんな機械が到着する前に72時間が過ぎてしまう気もする。 そうなると、エンジンカッターや油圧ジャッキでがんばるしかないけど、 それらもアフリカでは超貴重品な気がするよな… まぁ、陸自の人らも間抜けじゃないので、その辺は考慮して指導すると思うけど、 多分指導できる内容は ・直ちに外国チームを受け入れろ ・外国チームの活動が円滑に行えるよう緊密に援助しろ くらいな気がするなぁ。 話はちょっと変わるけど。 米軍はOperation Inherent Resolveとして、イラクやシリアで爆撃を続けているけど、 kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースでは > 2015/9/13-14 にかけて "Operation Inherent Resolve" の下、ISIL (Islamic State of Iraq and the Levant) に対して > シリアで 4 回、イラクで 18 回の航空攻撃を実施。シリアでは、Dayr Ar Zawr で 1 回 (原油収集ポイント、土木機械)、 > Kobani で 1 回 (火砲)、Mar'a で 1 回 (敵部隊) の攻撃を実施。イラクでは Huwayjah で 1 回 (塹壕)、Beiji で 4 回 > (敵部隊、建物、車両、対空砲、構造物)、Fallujah で 1 回 (敵部隊、掩蔽壕)、Haditha で 1 回 (敵部隊、バイク)、 > Kisik で 4 回 (敵部隊、集結地帯、土木機械、陣地)、Mosul で 3 回 (塹壕、ブルドーザー、車両)、Ramadi で 2 回 > (武器集積所、兵員輸送車、自動車爆弾)、Sultan Abdallah で 1 回 (狙撃手)、Tuz で 1 回 (敵部隊、陣地) の攻撃を実施。 > (DoD 2015/9/14) と爆撃の内容が詳細に紹介されてる。 でさ、何週間も同じような報告を見てて思うのは、土木機械がスゲェ爆撃されてるのね。 最近でこそ、多分もう爆撃しきったからか数は減ってるけど、Operation Inherent Resolve開始直後は それはもう土木機械を吹き飛ばしまくってた。 これねぇ、このエリアでこれだけ土木機械を破壊しまくると、戦後の復興は大変だろうなぁと思うよ。 そんで「戦争が終わったのに、いつまでたっても瓦礫の山だ!アメリカ人め!」ってな具合で、 無駄な憎しみを買ってる気がする。 いやね、土木機械は塹壕を掘れるし、最近は自動車爆弾にも使われるし、 (※ブルトーザーの前のシャベル部分は超頑丈でRPGを撃たれてもビクともしないので、 厳重に防御された拠点に爆弾抱えて突っ込むのに大変適してる) 破壊した方がいい目標であることは理解するけど、それでもちょっと破壊しすぎでは?と思う。 まぁでも、この辺の線引きは難しいんだろうなぁ… |
10/6 (火)
気の毒だが可愛いw
へぇー!しかし、リンク先の記事にもあるが、現代的な要素をどう入れるんだろうね? SNSで脱出方法を教えてもらうとか? いやぁ、そんなのマクガイバーじゃないなぁ。 あ!携帯のバッテリーを集めて爆発物にするとか! 汚染水タンクずさん作業 ガムテープでふた、隙間充填材流れる 福島第1原発 元作業員が本紙に証言 内容はまぁ、そんなもんかなって内容なんだけど、ちょっと気になるのは、 > タンクのボルト締めではレンチと呼ばれる工具が使われ、 労働者の代表たる赤旗新聞の記者さんたちはレンチもご存じないの? それとも赤旗読んでる方々はレンチとか見たこともない人達なの? まちBの中山スレで知った。 中山駅南口交通改善について どうでもいいが、一番上の > 中山駅南口バス経路変更に係る今後の方針に対する意見募集ついて の最後は意見募集"に"ついてじゃない? ま、それはそれとして、これで南口の道はかなり歩きやすくなると思うね。 昔は南口に住んでたので細くて歩道も無い道でバスが行き違う横を歩くのは怖かったですよ。 今は北口に住んでるとはいえ南口のドラッグストアやスーパーを利用するので、この話は大変助かる。 で、リンク先の質疑応答をちょっと見てたけど、 > 再開発事業完成までの暫定措置との話だが、再開発はなかなか進んでいないと感じている。 > 再開発事業はいつごろ完了するのか。 > また、再開発エリア内で新しい建物も建築されており、一旦建物が建つと再開発事業と言っても簡単には進まないと思う。 に対する回答で > 再開発準備組合が本年7月に本市へ必要書類を提出し、都市計画決定に向けて本市の許認可部署等との > 協議がスタートしました。 > 再開発準備組合は平成28年度末の都市計画決定を目標としており、不確定ですが、その後5から10年ほどかけて再開発が > 進められる予定です。 > 区域内で建替えが起こっていますが、再開発事業に理解を頂いた上で、事業に支障がない範囲で行われています。 > 地権者説明会も随時行っており、これまで大きな反対の声はあがっていません。 来年から再開発がスタートして5年10年で終わるとはとても思えないなぁ。 つーか、そもそも来年度で都市計画が決まるとはとても思えない。 それは今までなんにでも反対してきた地権者がたくさん居るからと聞いてるので、 最後の地権者から大きな反対意見も出ていないってのも俄かには信じがたい。 むしろ、まだ何の計画もないから反対しようがないってのが実情じゃないの? とは言うものの、やはりなんだかんだでもう15年は中山に住んでる身としては、 早く再開発をして便利な駅前にして欲しいです。
ほう…技術援助ってのは、日頃のメンテのノウハウとか故障時の修理とか? 89式の後継を探してるってのはホントなんかね。 本日のお買い物 WAVE 1/20 P.K.A. Ausf K コンラート 3672円 いつもの鴨居B'sホビーで購入。 この店はリーマンショック前までは全品2割引で、最近は大体1割引だった。 でも、今日の買い物は定価だったな。 他の商品を見てないので全部がそうなのかは分からないけど、 全部定価販売になったんならちょっと困るなぁ… 今月の買い物は模型に3672円から。 |
10/7 (水) 男性上司にストーカー疑い 福岡県警、21歳男を逮捕 男性が男性に?ウホッ?かと思って記事を読み始めたら、 > 福岡県警豊前署は7日、好意を抱いた元上司の男性に繰り返し電話したとして、ストーカー規制法違反の疑いで、 > 同県豊前市、自称会社員の男(21)を逮捕した。「電話をかけたが、恋愛感情ではない」と話しているという。 あれ?恋愛感情ではないの? > 豊前署によると40代男性は、男が2011年から今年5月までアルバイトしていた福岡県内の会社の元上司。 > 男から「好きだ〜」「男性と女性とどっちが好きですか」などとメールが相次いだり、 > 大分県内の立ち寄り先で待ち伏せされたりしため、大分県警に相談した。 って、めっちゃ恋愛感情やん! しかし、21歳で40代対象のウホッか。 人の嗜好は色々だねぇ… <仙台いじめ自殺>生徒 悲しみと怒りと 菅原光博校長が臨時の全校集会で、いじめを苦に男子生徒が自殺した事実を初めて告げ、謝罪した。 お、ご両親から公表のお許しが出たのかな? > 「これまできちんと対応してくれず、怒りに近い気持ちで聞いていた」と同学年の女子生徒。 これ、すごくこの子の気持ちはわかるけど、 非公開ってのは遺族のたっての希望だったらしいので、学校を責めるのも酷な気がする。 いやまぁ、非公開ってのに学校が相乗りしていた部分は多分にあったんだろうけど。 > 説明会後の授業で、いじめ自殺に触れた教師は少なかったといい、「先生全員から謝罪の言葉を聞きたかった」と不満げに話した まぁまぁ、この子の気持ちも分かる。 しかし、講堂とかの壇上に先生方が一列になって一斉に頭を下げる光景って、 なんか現実味に欠けるというか、ぶっちゃけドラマみたいだなw ロシア、シリアで地上軍増強か NATO事務総長が懸念表明 > 米国防当局者らによると、ロシアは最近、反体制派の活動地域であるシリア西部へ地上部隊と兵器を送り込んでいるとみられる。 なんかしきりにこの情報が報道されてるけど、出元は全部米国防当局者なんだよね。 でもまぁ、今のアメリカがこんなことで嘘言う理由がないから多分ホントなんだろう。 しかし、ロシアがシリア内戦に介入かぁ… 以前紹介したように、シリアがロシアにとっての中東のアフガンにならなきゃいいけど… クリミアではロシアへの帰属は現地住民の希望だし、展開したのは親切な義勇兵諸氏だったし、 公式にはロシアはタッチしていないことになってるけど、今回のシリアでは大々的に介入してるし、 周りの他勢力への圧力も物凄いので、ここまで鳴り物入りで乗り込んだら、ある程度の成果がないと手を引けないよね。 けど、今のシリアでロシアがどれだけ実のある成果を手に入れられるかというとなぁ… 日本版 PJ・CCT、陸自初の元戦闘捜索救難員によるプロショップ「RETRASH」が茨城県に新規オープン 河上氏は、陸上自衛隊 中央即応集団隷下の第 1 空挺団、第 1 ヘリコプター団の「第 102 飛行隊」に長年在籍した > 経歴を持っている。第 102 飛行隊は、陸上自衛隊で唯一の特殊部隊として秘密のベールに包まれている通称「S (エス) 」 > こと「特殊作戦群」のオペレーターに対して、空中機動力を提供する精鋭の飛行隊。 > 「ナイトストーカーズ (Night Stalkers、闇夜に忍び寄る者) 」の名で知られる米陸軍の第 160 特殊作戦航空連隊 > (U.S Army 160th SOAR(A) Special Operations Aviation Regiment (Airborne) ) に準 (なぞら) えて、 > 「日本版ナイトストーカーズ」とも称されている。 へぇ、それは初耳。 ちょっと調べたが、第102飛行隊は第1ヘリコプター団直轄の部隊でブラックホークとOH-6が配備されているみたいね。 第1ヘリコプター団には第1輸送ヘリコプター群というのもあって、この下には第103〜106飛行隊があり、 こちらは名前の通りチヌークだけが配備されているので、確かに第102飛行隊はちょっと特殊な位置づけなのかもしれない。 ちなみに上の記事には第102飛行隊に長年在籍したとあるが、第102飛行隊の編成は2008年なので、 多分その前の第1/第2ヘリコプター隊の頃からのパイロットなんだろうな。 最近は特戦群とか西普連とか色々特殊な位置づけの部隊が多い割には、 それこそアメリカのナイトストーカーズに相当する部隊がないなと思っていたが、 実はこの部隊がその役割を担ってたのね。 いやぁ、勉強になった。 ところで。 上の話では第102〜106飛行隊が出てきたけど、ちょっと気にならない? だってホラ、なんで101飛行隊が存在しないの? ひょっとして実は101飛行隊こそが極秘中の極秘のヘリ部隊で、 今頃はもうアメリカでオスプレイへの転換訓練やってるような部隊なんじゃないの!?と思って調べたら、 第102飛行隊創設時には、沖縄の第1混成団に第101飛行隊が存在したみたいね。 ちなみにこの第101飛行隊はチヌークとブラックホークとの混成で、いわゆる普通のヘリ航空隊。 この第101飛行隊は第1混成団の第15旅団への改編で第15飛行隊になり、その後第15ヘリコプター隊になってるみたいね。 なんだ、いやぁ無駄にワクワクしちゃったよw 艦これ日記 龍譲ちゃんとケッコンした。 ケッコン台詞は良かったと思うけど、関西弁がねー… 龍譲ちゃんは黒潮と違って普段の台詞では気にならないのに、ケッコン台詞くらい長いのだとグダグダでした。 まぁ、しょうがないんだけど… 軽空母とのケッコンはこれで打ち止めかなー。 |
10/8 (木) この話まだ引っ張りますけど。 <仙台いじめ自殺>虚偽報告 保護者に謝罪 > 菅原光博校長は男子生徒が同級生からいじめを受け自殺したことや、 > 亡くなった生徒の特定を望まなかった遺族の気持ちに変化が生じ、公表に至った経緯を明らかにした。 > > 校長は教職員とともに頭を下げ、「生徒らにつらく悲しい思いをさせてしまった」と陳謝。 ということで、遺族から公表の意思表示があり、そして本当に壇上で先生方が一斉に頭を下げたらしい。 でもまぁこの話、やっぱ遺族が早々に公表を決意していたら、ここまでこじれなかった話だよなぁ。 もちろん、遺族が当初非公開を決意した理由も分かるけど。 以前の記事では > いじめの加害者もわからず、怖い思いをしている状況で、 > 他人やマスコミから探られて、中傷され、これ以上傷つくのは絶対に嫌でした。 ということなんで、周りの人とかネットとかマスコミは こういう時に遺族にすごいストレスを掛けているということを自覚しなきゃね。 というか、SNSの発達が野次馬根性を煽ってるってのは、ユーザー側にもある程度の自覚が必要だよなぁ。 もちろん自分にも言い聞かせなきゃいけないことですが… 小泉進次郎氏、34歳なら「課長にも行けない」 入閣の可能性を改めて否定 この人のことはあんまり詳しく知らないけど、断片的に伝え聞く限りでは 「この人、生まれついての政治家だなぁ。親父さんに似たのかしら?」と思うところがある。 このニュースだと > 小泉氏は居合わせた同社の関係者に対し、自らと同年齢の社員の役職を質問。 > 「一番若い課長…(34歳では)行かないかも」との答えに「課長にも行けない」と“悲観”してみせ、会場の笑いを誘った。 ってところで、とっさに周りに振ってその答えをちゃんと活かした応対をするところなんて、いやぁやるなぁと思うね。 というか、政治家たる者これくらいの配慮と機転を利かせられて当然だと自分は思うので、 そういう言う意味では将来楽しみではある。 この人は首相経験者の息子さんだとか、お兄さんが役者だとか、色々注目されるに足るネタがあるとは思うんだけど、 マスコミも他の若手政治家にもうちょっと注目してあげてほしいよね。 若手の政治家でコンスタントにTVで報道されてるのって小泉進次郎と杉村太蔵くらいじゃないの? まぁ、後者に関しては政治家という点でもコンスタントに報道という点でも最近はちょっと怪しいと思うけどw 今日、ちょっと揚げバターについて調べてたんですよ。 いやね、自分の認識ではあれはバターの塊を焼く前のホットケーキミックスを衣にして揚げるものなんだけど、 なんか普通のフライみたいにパン粉の衣を付けて揚げるバージョンもあるみたいじゃない。 でも、揚げると当然バターは溶けるけど、フライの衣だとバターがダダ漏れじゃない? 例えばとろけるチーズを挟んだミルフィーユかつとかでも、ウチで作る時には注意しないとチーズ漏れちゃうんだし、 もっと粘土の低いバターは絶対に漏れて、最終的にはバター風味のフライ衣だけになりませんかね? いや、まぁ、それはそれでウマそうだけどw でね、それを調べてる途中でとんでもないのを見つけた。 チョコレート・ベーコン えええええ!!!! いやいやいや… なんつーか、簡単に味の想像はつくけど、ウマいとは思えないよ? > グルメ志向のレストランでもこの料理を出す店は存在する。 それ、全米に2店舗とかじゃない? > イギリス版のチョコレート・ベーコンは、チョコレートの塊を生のベーコンで巻き、オーブンでそのまま調理する。 > 出来上がりには熱いベーコンのロールの中心に甘いチョコレートが溶けている。 イギリス版! > ミネソタ州の農産物品評会では「豚のおしゃぶり」("Pig Lickers")として[5]、 > ニューヨークではチョコレートメーカーにより「豚のキャンディ」("Pig Candy")として発売されている[4]。 このPigって言葉はベーコン由来なんですかねぇ? それとも"こんなの食ってるやつは"ってこと? いやぁ、アメリカ人のベーコン好きにも驚くが、アメリカの料理はイマイチだってのも納得するわw ああ、そうそう。 揚げバターの方は、やはり普通のフライの衣で作るのもあるみたいね。 アメリカの味!フライドバター(2種類) しかし、これつくれぽが0件ってところが、いろんなものを示してるよな… |
10/9 (金) 【動画】ボートの横に漂ってきたラッコ、人間に腹をつつかれて飛び起きる 可愛いww 驚き方がかなり人間っぽいねw 世界初の人工タンパク質 (人工合成クモ糸) 素材「QMONOS」を使ったウェア試作品「MOON PARKA」 世界で初めて開発に成功した人工合成クモ糸素材QMONOS(TM) 狙ってる名前だなぁw 米軍戦闘機、シリアでロシア軍機と遭遇し初の回避行動 > 同高官によると、ロシアによるシリア空域での活動拡大を受け、米軍機操縦士は20カイリ(約37キロ)内に > ロシア軍機を確認した場合、飛行ルートを変更させる指示を受けている。 ふーん… 自分がロシア軍のシリア派遣部隊指揮官でこれを聞いたなら、 自分が爆撃されたくない部隊の上にはロシア軍機を張り付けておくと思うな。 上空支援のためとかなんとかで張り付けておけば米軍機も決して近づかないし。 つーか、もうなんでこんなにアメリカとロシアのやる気には差があるんだろうねぇ… 2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。 > 490 名前:名無し三等兵 投稿日:__15/10/08(木) 01:56:19.43 nbRL8tSw > 北朝鮮の最新鋭デパートが大型100円ショップみたいだと話題に > > ttp://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/c/3/c3bd2615.jpg > ttp://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/d/8/d852153b.jpg > ttp://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/1/6/16d2f64e.jpg > ttp://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/a/5/a5ae9784.jpg > ttp://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/1/5/15d5ff92.jpg ホントだww むかし町田にあった、大規模ダイソーを思い出すw 原色の商品が数多く並べられてるからそう思うんだろうか? うわ、なにこれ! フジミ 1/700 日本海軍駆逐艦 白露型 10隻セット (プラモデル) > ●白露、時雨、村雨、夕立、春雨、五月雨、海風、山風、江風、涼風の10隻を1パッケージにしました。 > 白露型駆逐艦をコンプリートできます! なんという豪快なセット… しかも定価が8640円ということは、1隻あたり864円ということでかなりお買い得じゃないか! これを陽炎型でやってくれたらなぁ! |
10/10 (土) 広まるか、ウナギ味ナマズ=代用品、近大が開発−試食で好評「違い分からず」 ウナギ味ナマズは不評だったり好評だったりでマチマチだなぁ。 まだ安定してウナギを再現させれるレベルにないということなのかしら? 振込日は「平成8011年」? 福岡市が子育て給付金で通知ミス「混乱招いた」 > 原因は通知書を作成するシステムを開発する際のミス。振込日を空欄にする設定を怠った上、 > 初期値の「西暦9999年」をそのまま和暦に変換し「平成8011年」と表示された。 初期値が9999ってのがちょっと疑問。 入力必須の欄の初期値は空白であるべきじゃね? でないと、入力後のチェックもやりづらいし。 今回のようにエラーなく通ってしまう数値が初期値ってのは、ちょっと頭悪い設計だなぁと思います。 まぁ、そうしろという顧客要望だったのかもしれんが。 諦めるしかなかったあのアイデア、企業の枠を超えた「ヤミ研」で製品化 > MaBeeeは小型の無線装置を内蔵しており、使い方は乾電池をはめ込むだけ。 > 装着した乾電池は専用アプリケーションを通して、スマートフォンで電源のオン/オフに加え、 > 電圧の強弱をスマートフォンの傾きや入力した声の大きさなど、複数の方法で制御できる。 > > 例えばプラレールで、車両が駅の前ではゆっくり停止、その後再び発車するといった動きを > スマートフォンからの制御で実現できる。ブースでは単4サイズの乾電池に装着すると、 > 単三形の大きさの乾電池として利用できるプロトタイプを展示していた。 はぁー!これは考えたな! 電池側で制御するという発想はなかった。 これは未来を感じさせる! 陸自、部隊実験に伴う10式戦車情報ネットワークとUAVの連接及び統合端末に関する役務を三菱重工業と契約 ほほーう! これで10式が無人機の情報を受け取れるようになるんだろうね。 UAVを自前で制御もできるようになるんだろうか? 本日のお買いもの 軍事研究 1230円 今月の買い物は本に1230円、模型に3672円。 |
10/11 (日) 超指針 > 滑空砲と滑腔砲って厳密には違うんけ? 滑空砲ってのは滑腔砲の誤用であって、滑空砲ってのは無いです。 いや、今後グライダー式の無人機を打ち出す砲が出てきたら滑空砲って呼ばれるかも!? ま、それはそれとして、新しいガンダム見ましたが、確かにモビルワーカーは良いね。 現用AFVの匂いのする、ちょっと未来的な感じが好印象。 つーか、パトレイバーに出てきそうw 個人的には両肩の砲の口径が気になるなぁ。25mm程度なんだろうか? あの部分は多分モジュール式で色々武装が換えられるんだよね? 位置から言ってあんまり重いのは載せられないだろうから、 12.7mm程度のガトリングとか無誘導ロケットポッドとか色々妄想してますw 今回のガンダムのMSは変に尖がってたり翼が付いたりしてないという点で好印象だけど、 まぁストーリーが今後どう転がっていくかだよねぇ。 とりあえず、第3話で体制側のおっさんが死ぬところまでは見ようかな。 駅ロッカーで荷物受け取り 日本郵便が検討 > 日本郵便は、今年4月から東京都内25か所の郵便局にロッカーを設置して、 > ネットで注文した商品を3日以内であればロッカーで受け取れるサービスを始めている。 マジで!? 横浜でも早く始めてほしい! <拉致問題>「救う会」が構成2団体に退会勧告 「拉致以外も公平救済」主張は「方針違反」 > 「救う会」は9月13日に行われた国民大集会で、北朝鮮による日本人再調査報告について、 > 「全被害者の一括帰国を約束しない『報告』『死亡の証拠』などを受け取ってはならない」という決議を採択した。 前にもちょっと書きましたが、なんでここはこんなに強硬というか原理主義的なのかねぇ。 現実的な解決からもっとも遠い姿勢のように思えるけどなぁ… Anti-Aircraft selection in Braille 1/72でガネフが! いやぁ、禍々しいねぇ、欲しいなぁ。 > These two offerings from W-Model are both resin kits. ということなので、多分高いだろうなと思いながらメーカーのサイトを見たら50ユーロでした。 んーー、まぁそんなもんか。 このボリュームだとそれくらいしてもしょうがないか。 でも、よし!買おう!とはとても思えない額だなぁ… そういえば、2,3日前からスマホ(HTC J One)が充電しても86%までしか充電できなくて困ってた。 バッテリーのグラフを見てると、86%に近づくにつれて指数曲線的にじりじりと水平になっていく状態。 ちょっと調べると、継ぎ足し充電を繰り返していると偶になることがあるらしく、 完全充電と完全放電を何セットかやれば治るらしい。 完全充電はなにしろ86%より上がらないからできないので、OSが落ちるまで放電してから充電したら1発で治った! いやぁ、良かった。 しかし自分は、今の端末ではバッテリーの特性(充電/放電状態を長時間維持すると劣化する)を考えて 残量が20%切ったら充電するのが普通で、これが継ぎ足し充電かと言われるとまさしくそうだと思うけど、 今までずっとこれでやって来てて問題なかったのに、なんで今回急に86%止まりになったんだろ? これって多分、バッテリー状態を見張ってるセンサーの基準値が狂ったんだよねぇ? そんなとこが狂いそうなことしてないけどなぁ… 艦これ日記 木曽とケッコンした。 ケッコンセリフは相変わらず戦闘バカでしたw |
10/12 (月) 超指針 > あ、あとアルテマカッター、2mm厚にした白プラ板ならサクサク切れたね。 > ただ相手はプラ板なので、カッター刃の長さまでしか切れない。 > 紙と違って切った部分を逃がせないからね。 > その長さで足りるなら凄い良いよ! 透明プラ板ってちょっと固めやん?白プラ板より。 それがちょっと心配なのよね。 長い切り出しではもとよりPカッターを使うつもり。 そんなんじゃなくて、5cm*5cmの切り出しとかがPカッターでキコキコやるのがすごく面倒なので、 はさみの様に切り出せるならすごく便利だなと思った。 まぁ、白プラ板切ることもあるから、ちょっと買ってみるか。 って思ったら、結構な値段するのな… しかも公式では売り切れ。 むむ、出遅れた… The Expendables 4 : スタローン隊長が、またアクション・オールスターを集める男祭り映画の 最新作「エクスペンダブルズ 4」の来年2016年撮影!!、翌2017年の中国公開が決定!! > 製作費の約9,000万ドルに対して、本国の北米興業で約3,932万ドルしか売上げられず、 > シリーズ史上最低の結果に陥った「エクスペンダブルズ 3」(2014年)は、 > 諸外国で約1億6,685万ドルを稼いで、トータルのセールスを約2億617万ドルにまでアップできたことから、 > 収支はひとまず、釣り合いがとれたと思われたわけですが、 ふむ、やっぱ前のはあんまり人が入らんかったんか。 自分も感想でちょっとイマイチと書いたもんね。 なので、次ではもう若者は要らないですよ! この映画は、過去のアクションスターはオッサンになってもやっぱりカッコ良かった!というのを楽しむ映画なので、 無駄な若者推しとか要らないから。 日航機と小型機がニアミス、重大インシデントに認定し調査へ これ、動画を見たが怖いよねぇ。 動画では小型機が大型機の前に割り込んでるようだが、小型機から大型機は見えてなかったんだろうか? というか見えてたらああいう風には飛ばなかっただろうから、多分見えてないんだろう。 それはそれで怖いんだけど、普通は着陸での進入は管制官の許可があって初めて行うものなので、 小型機がああいう風に飛んだということは、管制官の許可があったんだろう。 ということは、管制官のミスだとしか思えないなぁ。 多分、管制官が後方の大型機のことをすっかり忘れてたのでは? 駐在所で拳銃暴発、警察官「手が滑った」 北海道 > 道警士別署によると、巡査部長は同日午後6時に勤務を終え、 > 1人で拳銃を保管庫に入れる作業をしていた際に落としたという。 > 「手が滑った」と説明しているという。 はい、これに関してまたガタガタ言いますが。 今回は上にある通り拳銃を保管庫に仕舞う時に落としたらしい。 ということは、普通はセイフティオンでハンマーダウンな状態で保管すると思うので、 (この場合のセイフティオンはトリガー背面にゴム製のストッパーを入れる、日本警察特有のあれ) この状態で落として暴発するってのは、まぁ普通はないよねぇ。 というか、そんな状態で落として暴発するくらいならアメリカ人は毎日何人死ぬことになるんだって話ですよ。 そもそもセイフティオンでハンマーダウンって、これ以上ないくらい安全な状態じゃないですか。 これ以上の安全を求めるなら、弾を抜くしかない。 まぁ、前に自分が騒いだ事件では弾単体を落として暴発したとか言ってましたけど! まぁともかく、今回の事故も大変怪しい。 少なくとも供述にはかなり無理がある。 そのせいか > 同署の岡誠二副署長は「事実確認をして原因を究明する。規定違反があればしかるべき対処をし、再発防止に努めたい」 と、いつもは言わないことを言ってる感じ。 つーか前にも書いたけど、そんなに全国の警察の皆さんがクイックドローやガンスピンの練習をしているとは思えないので、 もっと頻繁に銃に触れて扱いに慣れれるように、拳銃射撃の訓練を増やしたりした方がいいんじゃないかなぁと思うね。 ワインがこぼれない! 10式戦車砲の凄まじい安定性能がわかる動画 うっそだー!と思いながら動画見て、なんだ車体の姿勢変更だけかと思ったが、 途中の超信地旋回を見るに及んで、おおおおお!となった。 いやぁ、これはおもしろいなぁ。 多分ね、これ半年以内にTVの"こんなにすごい!日本の***"系の番組が髭男爵とかゆうたろうを呼んで同じことやるねw 2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレで見た画像。 チヌークから卸下される軽装甲機動車 軽装甲機動車はチヌークに入るんだねぇ。 かなりギリギリだしミラーも外しているようだが。 火力演習とかでもチヌークから降ろされるのは高機動車ばかりなので、 軽装甲機動車は吊架専門なんだと思ってた。 |
10/13 (火) 異常接近 着陸許可の認識に食い違い > このうち、新日本航空のパイロットは、当時、見えていたのは日本航空の旅客機ではなく、 > それより先に着陸しようとしていた全日空機で、管制官から「その航空機に続け」と指示されたため > 全日空機に続こうと着陸コースに向かい、着陸許可も受けたと話しているということです。 > 一方、国土交通省は「その航空機に続け」は「日本航空の旅客機に続け」という意味で指示していて、 > この指示の前、新日本航空のパイロットに対し、日本航空の旅客機が着陸しようとしているという情報を伝えているため、 > 問題のない伝え方だったと説明しています。また、新日本航空に対する着陸許可は出していないとしています。 > > 新日本航空のパイロットは、全日空機は見えていたものの、日本航空の旅客機が見えたのは、着陸やり直し後の > 上昇中だったと話しているということです。 ふむ、昨日書いた通りじゃない?(ちょっと自慢気) やはり管制官の指示が良くなかったと思うね。 というか、航空管制だから英語だと思うけど、指示代名詞はあんまり使っちゃいかんということだよね。 40mm 擲弾発射器 (グレネードランチャー) で射程 2Km 超、レイセオン社の「Pike (パイク) 」が初展示 おお、これは面白い! 最近流行の近未来で荒唐無稽なFPSではなく、CoD NWの1と2みたいな地に足付いた現用戦だったり、 もしくは米軍で実際に教育用に使われていたフルスペクトラムウォリアーとかをやると分かるが、 ライフルにアドオンするタイプのグレネードランチャーって実際の戦闘でめちゃくちゃ役に立つんだよね。 遮蔽物の多い市街地とかでは、それこそ40mmグレネードの予備弾をリヤカー一杯持ち運びたいほど役に立つ。 それの射程が伸びてレーザー誘導できるとなると、これはもう無敵じゃないですか。 というか普通の歩兵が携行できる射程1マイル越えの誘導兵器って、これ歩兵戦闘を根本的に変えちゃうんじゃないか? > ボートや ATV、小型の無人航空機に搭載することを想定したアップグレード版の可能性もあるようだ。 そう、当然こっち方向でも役に立つよね。 いやぁ、これはかなり未来を感じさせる武器だ。 今後に注目。 しかし、久しぶりにフルスペクトラムウォリアーとか出してきたので、上のリンク先の登場人物の紹介を見てたが、 プレイヤーが操る分隊はキューバ移民に黒人にユダヤ人にアラブ系にイタリア系に中欧系にハワイ系とまぁ多種多様。 というか、いわゆる普通の白人層が1人もいないんだよね。 米軍の構成人員って実際にこんな感じなんだろうなぁ… 2ちゃん模型板のドイツ戦車閑談室から。 ちなみに自分がお気に入りのパンフロの続編を待ち続けるスレではありませんよ? > 41 名前:HG名無しさん 投稿日:__15/10/12(月) 14:25:24.55 DcWpdW0s > パンツァーフロントのバルクマンコーナーで > ティーガー1でプレイしヤーボにやられない方法教えてくれ。 > 建物の影に隠れても何回めかの対地攻撃でやられてしまう。 > > 42 名前:HG名無しさん 投稿日:__15/10/12(月) 14:27:08.29 VTXRV/lw >>41 > ヤーボ!って言われたらとにかく走る。 > > 43 名前:HG名無しさん 投稿日:__15/10/12(月) 14:37:21.94 vW5GnfH6 >>41 > 懐かしいな、まだやってる奴いるのか > うろ覚えだがバルクマンコーナーはティーガー1じゃなく > パンサーだったような気がするが? > とにかく走って走って走りまくれ!決して止まるんじゃない! > > 44 名前:HG名無しさん 投稿日:__15/10/12(月) 14:57:13.90 OYPTArLt >>41 > 建物だろうが木だろうが隠れても無駄 > ヤーボの声が聞こえたら走り続ける、ドライブゲームかと思える位に www 皆さんパンフロやってたんだなw そして、自分がアドバイスするとしてもやっぱり「とにかく走れ!」としか言えんなw サバゲ板のGunマガ&Gunプロ統合スレから > 86 名前:名無し迷彩 投稿日:__15/10/10(土) 22:45:09.00 zkyUZci40 > ヤクザが鉄砲玉のチンピラに92FSを押しつけ、「弾はこれだ」といって > 45ACP弾を渡していたVシネマもあったな > > 87 名前:名無し迷彩 投稿日:__15/10/10(土) 23:26:23.71 vwLbu2qu0 >>86 > 渡されたチンピラかわいそうw 確かにw あ、でもベレッタ92Fでも45口径版だったなら、と思って念のために調べたら ベレッタ92Fには最大でも40S&W版しかないんだなw あんなにアメリカで使われている銃なのに45口径版がないのはちょっと驚いた。 いやまぁ45口径版が仮にあったら、あの馬鹿でかいグリップが更に太くなって日本人にはとても使えなさそうだが… |
10/14 (水) 横浜では流れることのない防災無線が緑区中山町で流れている? 『ふるさと』のメロディの正体は? これねー、ウチのすぐそこにスピーカーがあるんですよね。 マジでもう、窓から目と鼻の先。 だからうるさいのなんのって… いやまぁ、もう慣れましたけどね。 でも、上の記事は「中山の自治体がんばってる!」トーンで書かれててちょっと抵抗がある。 だって、最近は毎週日曜にゴミはちゃんと分別しましょうとか、ぶっちゃけどうでもいいことばっか放送してますよ? それでいて、地震だとか増水だとかがけ崩れだとかの災害の情報は一切放送しない。 まぁ、運営が町の自治会だからしょうがないけど、ぶっちゃけ記事で語られるほど苦労して金集めて、 何年越しでようやく作った!って自慢できるほど有効活用されてないってのが現実じゃないかなぁ。 というか、ホントは運用やめてほしいです。 なんの断りもなく家の前に唐突にスピーカーができて、毎日夕方には爆音でメロディ、 土日は朝早くから参加もしないイベントを爆音で案内、昼には誰向けか分からないゴミ分別の爆音注意がすべて。 もうね、受け入れろというのが無理ですよ。 これだったらまだ失踪したボケ老人の情報や、いっそのこと横浜線の運行状況でも放送してくれた方がよほど役に立つ。 少なくとも我が家にとっては百害あって一利なしです。 <虚偽データ施工>横浜の大型マンション1棟傾いた状態 これね「へー、そんなことあったんだ、怖いね」とか思ってたら、 傾いたマンションって自分がよく行くららぽの隣のマンションなんだね。 ららぽの隣にマンションなんてあったっけ?と思ったが、地図を見ると表の産業道路には面してない ららぽの横というか裏手にあるらしい。 ああー、そう言えば一時期よくポストにチラシが入ってたかも。 このお蔭で昼間はヘリが飛び交いまくって、中山も大変うるさかったとか。 それはそうと、ららぽの隣には日本アビオニクスって会社の建物があるんだよね。 アビオニクスって言葉自体がアビエーション+エレクトロニクスの造語なので、 航空機の電装関係の会社なんだろうなと思ってたら、昔はともかく今は情報処理システム関連の会社みたいね。 そんなことより、確かジオブリーダースに新日本アビオニクスって会社が出てなかった? なんの会社だったかすっかり忘れたけし、ググっても日本アビオニクスしか引っかからないので分からないのだけど 自転車でららぽに行くと必ず前を通るので、そのたびに「新日本アビオニクスってなんで出てきたんだっけ?」と思うんだけど、 ららぽで映画見たり買い物したりして帰宅するとすっかり忘れてるというのを、かれこれ数十回繰り返してますw この後ちゃんと調べようw 防衛装備庁、マイクロミサイルシステムの性能確認試験(基本特性試験)のための試験器材監視及び プレハブ棟等施錠状況確認作業役務の入札公告を掲示 へぇ、自衛隊もこういうの開発してるんだ。 先日のグレネードランチャーから打ち出す長射程レーザー誘導弾と通ずるものがあるね。 【艦これ】秋刀魚イベントの発端って雷ちゃんが漁師のおじさん悩みを聞いたとかかな? > 320: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)21:48:50 ID:gp6 > 今回の秋刀魚イベントの発端って、 > 遠征であちこち行ってた雷ちゃんが漁師のおじさんから > 「近頃、秋刀魚漁業水域が危なくってさあ」 > とか悩みを聞いたのがきっかけとか > そんなんなんじゃろか? www とてもありそうw さて、そういえば忘れていた今月の水槽の報告を。 ・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234) アベさん 1 並オトシン 1 ヤマトヌマエビ 3 ヒメツメガエル 1 ウキガエル 1→0→2 ヒナハゼ 1 タモロコ 1→0 北米淡水カレイ 1 マドジョウ 2 前にも書いたようにウキガエルは脱走で死亡、その後にチャームから2匹導入。 タモロコは第二水槽に引っ越し。 ・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236) ラスボラ エスペイ 5→4 グラスブラッドフィン 3 トランスルーセント グラスキャット 3 ゴールデン ハニー ドワーフ グラミー 1 コリドラス イルミネータス ゴールド 1 コリドラス ステルバイ 1 コリドラス ジュリー 2 コリドラス デュプレカリウス 1→0 タモロコ 0→1 並オトシン 2 フネアマ貝 1 ミナミヌマエビ 多数 前にも書いたようにエスペイが"餌箱"の穴にはまって死亡。 そして デュプレカリウス(以後アドル)はちょっと前から少し調子が悪いかな?という状態だったが、 先週末にどっと調子を崩して死亡した。原因は不明。 餌も食べてたし、水換えもしてたけど、徐々に調子を崩していった。 思えばアドルは過去に何度かこうやって死なせてるんだよね。 なので、もうウチではアドルは無理と判断して、補充を入れるのは止めにした。 それに最近はアドルは値上がりがひどくてね。 2年ほど前までは1匹980円程度だったと思うけど、今ではどんだけ安くても1980円はする。 長くと飼えないと分かってて2匹で4000円近い魚は買えませんなぁ… でも、アイバンド系のコリは欲しい。 アイバンド系コリの代表格はコリドラス パンダで、こっちは安いけどパンダも弱いと言うしなぁ… うーーん… ちょっと思案中です。 10/15追記 超私信 > 色どうしようかなー。何色が良い? A-10と言えばヨーロピアン1迷彩ですよ! 最近はライトグレーの制空迷彩ばっかりだがな。 A-10っぽさを出すなら、ガトリングの先をこんな風に放熱板ぽいの巻いてアヴェンジャーっぽさを出すとか、 腕についてるミサイルをマーベリックっぽくするとかじゃない? |
10/15 (木) ジオブリの新日本アビオニクスが何の会社か分かりました! あれだ!化け猫が磁気情報化できないバリアを作り出すDAX-1って装置を開発した会社だ。 途中で化け猫に乗っ取られて電力をフルで使った挙句、綾金市がブラックアウトしたり、 入江率いる役人戦隊が「所員の被害は2%までですよ」とか言って、社内で社員を撃ちまくってた会社だ。 ちなみにコミックスの5巻に掲載。 いやぁ、思ったより悲惨な会社だったなw 「日本の『餅つき』がすさまじいことになってる…」海外で驚きの声 まぁ、あのリズミカルな動きが海外の人からは珍しいのかもな、と思って動画見たら、 普通に日本人が見ても「なにこれ…」って動画だった… わいせつDVD露天vs大阪府警 「しばいてみいや!」「100年早いわ!」 > 別の露店では、露天商と捜査員との激しいやり取りがあった。 > 露天商「お前ら何じゃ! しばいたろか!」 > 捜査員「しばいてみいや! しばいてみいやコラ!」 > 露天商「100年早いわ!」 > 捜査員「100年早かったらどないするんじゃ!」 ええ、大阪の繁華街ではよくある微笑ましいやり取りですねw ちなみに、当然ながら露天商がちょっとでも捜査員を小突きでもしたら公務執行妨害で一発逮捕です。 以前に嫁さんと千日前を歩いているときに、チンピラと警官が似たようなやり取りをしていて、嫁さんがドン引きしていましたw 自分も含め周りの人がチラリと見るだけで何事もなく歩いていくのにも驚いたとか。 とは言っても、あんなのに顔突っ込んでもなぁ、どんなとばっちりくるか分からへんやん? この辺は関東も一緒やよねぇ? > 同署によると、逮捕された男2人は調べに対し、容疑を認め、「(わいせつDVDを)1枚300円で売っていた。 > 犯罪行為をしてことはもちろん分かっていた」と供述した。 300円! 安すぎませんか? というか、ここから1枚300円で仕入れてネットで1500円で売り払ったら、とか考えちゃうw > 店には通常、わいせつDVDだけでなく、一般映画の海賊版DVD、コピーの疑いが強いブランド品のバッグ・時計などが並ぶ。 > 病院を受診した生活保護受給者が横流しした可能性が高い湿布や睡眠薬も売られ、いずれも数百円単位で出回っている。 > かつては「泥棒市」とまで揶揄(やゆ)された。 ははー、湿布や睡眠薬は確かに売れそう。 そして、湿布は「先生ぇ、腰の痛いのが治らんねん」睡眠薬は「最近寝れまへんねん」であっさりと処方されるだろうから、 確実に売れそうなのが簡単に入手できる。考えたなぁ… あと、ここは知らんけど大阪日本橋のちょっと裏手にある五階百貨店ってのは、昔は泥棒市場と呼ばれてたと聞いたね。 片一方だけの靴(もちろん盗品)が普通に売られてたと昔 親父が言ってた。 つーか、大阪には泥棒市場がなんどほどあんねん!w > とりわけ客が買い求めるのは、賞味期限切れのコンビニ総菜だ。それらを売る露店には毎朝、多くの客がむらがっている。 > 露天商はコンビニで売れ残り、廃棄するしかない食料品を独自のルートで入手し、半値以下の価格で提供しているというのだ。 > > 事情に詳しい元露天商の男性は「(露天商は)コンビニとの話ができているのだろう。仕入れはそれほど難しくないはず。 > コンビニ側としても処分の手間が省けるメリットがあり、ダメと分かっていても渡してしまうのだと思う」と話す。 なんかもう、そういうルートができてんのね。 いやまぁ、あいりん地区ならさもありなんだけど。 ずいぶん前に嫁さんを連れて通天閣に行った時に、 昔は赤鉛筆を耳に挟んで競馬新聞をケツポケに突っ込んだオッサンばっかりだった新世界がすっかり観光地化してるのに驚いたし、 甥っ子を連れて天王寺動物園に行ったオカンが、昔は段ボールハウスが軒を連ねてた動物園周辺が、 すっかり綺麗になってるのに驚いたらしいが、上の記事を読んでるとすぐそばのあいりん地区はまだ昔のまんまっぽいよね。 まぁ、あいりん地区が生まれ変われたら、多分大阪からガラの悪いエリアはなくなるんだろうなぁ。 しかしそれは多分無理じゃないかという気もするけど。 「銃夢」ハリウッド実写版のプロデューサーにジェームズ・キャメロン、監督はシン・シティのロバート・ロドリゲス ええっ? いやまぁ、うーーん… 銃夢の映画化はとりあえず歓迎だし、ロバート・ロドリゲスが大好きな監督だけど、 ロバート・ロドリゲスが銃夢に向いた監督かというと、うーーんって感じ。 潜水艦のくしゃみはこんな感じ おおw これは発射管から魚雷を押し出すときの噴射だろうか? 鼻先だけではちょっと何型かは分からないけど、今どきの魚雷はスイムアウト式で発射のために空気は要らないのでは? と思ったが、まぁ例えそうでも噴射のための機構をオミットしたりはしないか。 |
10/16 (金) 超私信 > >40mm 擲弾発射器 (グレネードランチャー) で射程 2Km 超、レイセオン社の「Pike (パイク) 」が初展示 > これはマジで手持ちVLSが登場する日も近い。 は!陸戦ガンダムチックなバックパックを担いだ兵隊がいて、そのバックパックから垂直発射とか! > まぁその、ツインテール娘にしては地味というか、ね? 迷彩の各色をもっと明るい色にしたらいいんでない? 緑2色をもっと明るいポップな色にするとかね。 > ところでハセガワの箱絵だとガトリングの先っちょ↓みたいな形状なんだけど何が違うんです? あーー、昔なんかの本で見たなぁ。 詳細は忘れたけど、発射での反動軽減だったか、発射煙が視界を遮らないようにだったか、 なんかA-10の初期に試行錯誤していた頃のやつですよ。 今ではすっかり穴開きの筒をかぶってるやつだけになってます。 安心できますか?“大都市での老後” 〜在宅ケアの新たな取り組み〜 > 野口み津江さん、101歳。 > そして付き添いで来た72歳の息子です。 > み津江さんがこの特養に入所するのは、実は今回で4回目です。 > 何回も出たり入ったりするのはなぜなのか。 > それは、み津江さんが「ベッドシェアリング」という仕組みを利用しているからです。 > > 通常、特養では1人の高齢者が1つのベッドを最後まで利用します。 > それに対しベッドシェアリングでは、複数の利用者が3か月を限度にベッドを交互に使います。 > この特養では、5つのベッドをベッドシェアリングとして活用。 > 2人の利用者が交互に使うことで、1人で使うより倍の10人の待機者の解消につなげているのです。 なんか、Uボートのホットバンクを思い出した… しかし、たった3か月でも入所すればよくなるのかね? 部下に銃口、警部補を書類送検=「驚く様子見たかった」、依願退職−群馬県警 > 県警監察課によると、警部補は2013年12月〜15年4月ごろまでの間、高速隊の拳銃庫で部下に拳銃を渡す際、 > 6人に計約30回銃口を向け、15年4月ごろには1人に銃口を腹部に1回押し付けた。また、5人に計14回、 > 弾倉から弾を抜いて拳銃を渡すなどの不適切な行為をしていたという。 読んだこっちがビックリだよ。 なんかこういうのがいると、警察全体が銃をおもちゃにしているように思えてくる。 もちろんこんなのは極々一部の人なんだろうけど。 kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 > Raytheon Co., Missile Systems (Tucson, AZ) : AIM-9X ブロック II の全規模量産 (FRP : Full Rate Production) > ロット 15 に関する修正契約を $227,047,688 で。AUR (All-Up-Round)×447 発の内訳は以下の通り。 > 米海軍向け : 102 > 米空軍向け : 243 > 日本向け : 9 > 韓国向け : 76 > ルーマニア向け : 12 > イスラエル向け : 5 > AUR 用コンテナ×174 セットの内訳は以下の通り。 > 米海軍向け : 44 > 米空軍向け : 85 > 米陸軍向け : 10 > 日本向け : 3 > 韓国向け : 19 > ルーマニア向け : 7 > イスラエル向け : 6 > CATM (Captive Air Training Missile)×129 発の内訳は以下の通り。 > 米海軍向け : 54 > 米空軍向け : 60 > 米陸軍向け : 2 > 韓国向け : 2 > ルーマニア向け : 6 > イスラエル向け : 5 > CATM 用コンテナ×4 セットの内訳は以下の通り。 > 米海軍向け : 1 > 米空軍向け : 1 > 米陸軍向け : 2 > > その他、米陸軍向けの訓練弾 (special air training missile)×7、試験用 (米海軍向け)、スペアパーツ > (米海空軍・オーストラリア・フィンランド・シンガポール・韓国・スイス・モロッコ・ベルギー・サウジアラビア・オマーン・ > オランダ・ルーマニア向け、オマーンのみ 2 ロット)。米空軍向け $113,451,928 (49.97%)、 > 米海軍向け $53,057,371 (23.37%)、米陸軍向け $4,187,870 (1.84%)、韓国向け $38,156,051 (16.81%)、 > ルーマニア向け $7,398,811 (3.26%)、日本向け $4,461,206 (1.96%)、イスラエル向け $3,667,822 (1.62%)、 > シンガポール向け $702,297 (0.31%)、オマーン向け $572,508 (0.25%)、フィンランド向け $421,032 (0.18%)、 > ベルギー向け $442,585 (0.19%)、サウジアラビア向け $284,386 (0.13%)、オーストラリア向け $149,523 (0.06%)、 > スイス向け $50,117 (0.02%)、オランダ向け $41,614 (0.02%)、モロッコ向け $2,567 (0.01%)、 > 米軍以外は FMS (Foreign Military Sales)。2017/12 まで。 > NAVAIR (Naval Air Systems Command), Patuxent River, MD (N00019-15-C-0092) む、日本がAIM-9X ブロックIIを買ってる。 短距離AAMに関しては日本には自国産のAAM-3とAAM-5があるので、最近はサイドワインダーは買ってなかったはず。 となると、これはF-35用かな? とりあえずはF-35はサイドワインダーを積んでいくということ? 自分はまた、AAM-5を改造してF-35で運用できるようにするんだと思ってた。 中射程のAAM-4の方はF-35の機内搭載がサイズ的に無理っぽいので、 こっちはイギリスと共同開発するとかいうミーティアのF-35搭載型になるんだろうけど、 AAM-5は機内搭載できそうなので、なんとかF-35でも運用できるようにするんだとばかり思ってたよ。 まぁ確かにいろいろ見ている限りではAIM-9X ブロックIIはかなり有能そうなので導入は悪くない気もするけど、 長年培ってきた赤外線誘導AAMの技術がもったいないよなぁ。 こっちでもイギリスと共同開発とかすればいいのに。 |
10/17 (土)
お、今度はビックサイトか。だったら見に行こうかな。 さて、今日はジョン・ウィックを見てきたよ。 例によってTwetterから。
ちなみに、上で疑問に思ったセリフの表示は
ということらしい。なるほど!確かにそれはかなりおしゃれだなぁ。 で、映画の後はいつものコースで模型屋に寄ったのだけど、 新規メーカー タイガーモデルの1/72 M1A2 SEP エイブラムス TUSK2が入荷してた。 ちなみに、ららぽのB'sホビーでは3500円。 3500円かぁ… 1/72に3500円はちょっと抵抗があるなぁ。 チェンタウロとかストライカーMGSとかDANAとかのお気に入りの車両なら一も二もなく飛びついたんだろうけど。 このメーカーは確か中華メーカーだったから、香港からの通販だと安くなるかな?と思って帰って調べたら、 香港のお店では$17程度じゃないですかぁ! ちょっとぼったくりすぎじゃない? でも、香港からだと送料が$12ほどかかって合計$29で今のレートだと結局総額3500円程度になっちゃうんだよなぁ… そうだ!ポーランドに注文しようと思ってた模型と一緒に頼めば送料分は浮く!と思うも ポーランドのお店にはこのキットの在庫は無し。 うーーーーん… これは縁がなかったと考えるべきか? まぁ、是非とも欲しいキットというわけではないけれども…(ブドウは酸っぱいモード) あーーー、ヨドバシが扱ってくれないかなぁ、今ならポイント溜まってるんだよなぁ! と思ったら、ヨドバシではもう売り切れてた… これはいよいよもって縁がなかったかな… |
10/18 (日)
ああ、これは確かに。夜は必ず枕元にメガネを置いてるけど、今度から必ずメガネかけてから玄関扉に突っ走ることにしよう。 日本のネットユーザーが選ぶ好きな歴史上の人物TOP20に中国人が3人=「やっぱり日本人は…」―中国ネット > 今年のランキングでは、1位が織田信長、2位が坂本龍馬、3位が源義経だったが、4位に曹操、9位に諸葛亮、 > 15位に項羽がランキングしており、3人の中国の歴史上の人物が名前を連ねた。 4位が曹操というのはかなり意外。 いやまぁ、信長が1位なら曹操も高いだろうとは思うけれども。 しかし、このランキングを見ていると日本人は型破りな人物が好きなんだな。 それはつまり、大方の日本人は型を破れないことの裏返しなんじゃ?とか思っちゃうけどw ネット競売で「戦車」を衝動買い、置き場所に苦労 英国 いやぁ、いいよなぁ、戦車を衝動買い。 自分もいっぺんしてみたいよ。 3500円のキットでグジグジウダウダ言ってちゃイカンな… 艦これ日記 最近のデイリーでの開発は10/251/250/10で徹甲弾や41センチや46センチ砲を狙っていて、 それらを使って既存の徹甲弾や主砲の改修を進めています。 とはいうものの41センチ砲はともかく、徹甲弾とか46センチ砲なんかは超レアなのでおいそれとは開発できない。 ちなみに主砲開発での秘書官はLv132の武蔵で、彼女は頑張ってかなり色々持って来てくれるのだけど、 それでも主砲で改修MAXになっているのは我が鎮守府では、長門さんが積む41センチ砲1つとビスコが積む38センチ改1つだけです。 まぁ、星6つにまでしているのは結構あるんだけど… なので今日も今日とて主砲を開発してたら、今日はしょっぱなから91式徹甲弾が来て、 その後の3回でなんと46センチが連続3つも! これは今日は流れ来てる!と連続して回したが、その後は失敗/36センチ/41センチ!/機銃/失敗/20センチ/副砲と来たので止め。 いやぁ、艦これやってもう長いけど、1日で徹甲弾と41センチと46センチが3つなんてのは初めてだなぁ。 3つ目の46が連続で来たときなんか、割と正気でバグを疑いましたからねw いやぁ、明日には車に轢かれちゃうかもしれないなぁ… |
10/19 (月) 関内にレジェンド・加藤鷹さんが監修した「しお」ラーメンがあるって本当!? そんなのあるんだw というか、これ考えた人偉いでしょw 偉いし、そしてエロいw
すごいww複葉機の後席の銃座? しかし、写ってるモーゼルは20連のロングマガジンらしいので、ということはフルオートで撃てるM712以降か。 これだと10連*20発の200発を一気にバラ撒けるわけで、この時代ならこれはこれで悪くない気もするな。 ただ、1斉射で終わりそうな気もするけどw
すごいなぁ。ずーーーっと奥の方までフネが並んでますよ。 これで戦後の1953年というのだから恐れ入る。 これくらいのフネがなきゃ全世界に植民地を維持できないんだなぁ。 まぁ、1953年と言えばもうかなり斜陽の帝国となっていた時期だけども。 通貨急落のザンビア、大統領が国民総動員し「神頼み」 あの辺だと神というよりは精霊とかそういうんじゃないの?と思ってたら、 > アフリカ聖書福音協会の司教は18日の集会で「聖書には、金と銀は神に属すると記されている。 > わたしたちが祈れば、神はわが国の経済を立て直してくださる」と反論した。 ということなんで、ガチでヤハウェだったw しかし「金と銀は神に属する」ってのは聖書のどの部分から言ってるんだろうなぁ。 ザンビア絡みで2ちゃん軍板のアフリカの軍事情勢スレから。 > 313 名前:名無し三等兵 投稿日:__15/10/16(金) 21:16:56.90 27ys/b8U > 軍板なんて来ないからここでいいのか知らない。。。 > ザンビア空軍の人のIDカード拾ったんだけど、 > なんか「割と大丈夫な仕事のIDカードなんで、だいじょぶっす」みたいな返事来たけど > 入館証的なやつ?でいいのかなこれ? > > 314 名前:名無し三等兵 投稿日:__15/10/17(土) 00:35:35.91 n6GiCATq > ザンビア空軍のIDなんて何処で拾えるんだよ > > 320 名前:名無し三等兵 投稿日:__15/10/18(日) 14:14:36.64 f8XFcw1n > <27ys/b8U>のIDだった「ザンビア空軍」さんの落とし物拾った人ですが。 > 東銀座3丁目付近で拾いました。。。。 > 「IDカード」・・・・・・・・・。。。。 > 軍に私のメアドが行ってしまった・・・・・・・。 > なんか良く分からんかったので、「大使館に簡易書留で送ったので、受け取っておいて!」 > とメールを出して逃げました。 これはすごいレア! ちょっと調べたが、ザンビア大使館は五反田のちょっと下、戸越銀座のあたりにあるらしいので、 東銀座にはお仕事で行ったのかな? |
10/20 (火) 【衝撃】「地球は平面かつ円盤状だ!!」 増加する「地球平面協会」メンバーの主張とは!? > 彼らが最も問題視するのは、「日々の生活において、地球は平面のようにしか感じられないこと」だという。 > つまり、「事実(とされるもの)」と「実感」が合致しない点が、何よりもおかしいというのだ。 あえて厳しく言い放つと、国際線の機内から夜明けを見たことのない貧乏人の言いそうなこと。 自分のその低くて狭い視野の中だけで世の中のすべてを看破できると思う、その考えこそを直すべき。 あれだね、陰謀厨とか放射脳とかと同類だね。 ついでだから書くけど、この記事。 タワー型マンションに住む危険性 健康面でリスク? なぜか役所も沈黙 > また、高速で上下移動するエレベーターには軽いG(重力)がかかっている。 > さらに100メートル上空と地上では気圧も違う。 > タワー型の住人は、そこを1日に何回も行き来する。 > 普通の大人は平気だろうが、妊婦や子供にとって影響がないとは言い切れない。 > > だからこそ、ヨーロッパの先進国ではタワーマンションに厳しい規制がかかっているのだろう。 それ、全部書き手の想像ですよね? ちなみにエレベーターで感じるGは普通は0.1G以下。 この程度のGはソファーにボスッと倒れこんだらあっという間に突破します。 そして100mの高度差で生じる気圧差は10hPa これを大きいとみるか小さいとみるかは人によるかもしれないけど、地表面であっても低気圧が来ると簡単に変化する量ではある。 もちろん低気圧が来ると頭痛がする人がいるのは知ってるし、エレベータでの移動では短時間で気圧が変化するというのはある。 しかし、毎日何往復かしてりゃその程度の気圧変化には大抵の人は慣れるレベルの差でしょう。 この差が致命的というなら、連続して台風が来たら気圧差で悶え苦しむ人が多発しているはず。 さらに、海外でタワーマンションが禁止されている理由はちょっと調べればすぐに出てきて 上の記事では > 1.高層住宅居住者への公衆衛生的研究成果では主婦の精神的疾患が多いこと > 2.子供に呼吸器系疾患が多いこと、乳幼児の自立が遅れること、親子が密着し過干渉が多いこと を問題にしているのだろうけど、これについてもう少し調べると、 1の主婦の精神疾患と2の子供の呼吸器系疾患に関しては、高層階になるほど外へ出るのに手間暇がかかるので 家に引きこもりになることと、それに付随して運動不足になることが原因であり、 2の乳幼児の自立と親の過干渉も、上の話と同じく引きこもりがちで四六時中顔を合わせているのでそうなる、 と書いてあるサイトはいっぱいある。 つーか、この程度のこともググらずに適当に「妊婦や子供にとって影響がないとは言い切れない」とか書いて お金貰える住宅ジャーナリストってのはずいぶんと楽な商売ですなぁ!と言いたくもなる。 ちなみに文系を馬鹿にするわけじゃないけど「同志社大法学部および慶応大文学部卒」というのを見て、 ああやっぱりな、と思ったのは確かです。 同志社や慶応を出ていても、自分の少ない知識だけで語るとなると上の地球平面説と同じになるわけですよ。 何かを語るなら、今の自分を過信せず常に調査/検討/考証が必要だよねというお話。 米、艦艇派遣を周辺国に伝達 南シナ海、中国をけん制 > 派遣方針は複数の米政府高官が公に示唆しているが、関係国に意向を伝えたことは、オバマ政権の強い決意を物語る。 実際にアクションを起こすまでは信用できないかなぁ。 LCS1隻をチョロッと掠めさせて終わりかもしれないし。 米戦闘機が被弾=アフガンでは異例 > アフガニスタン東部で飛行中の米軍のF16戦闘機が地上から小型武器による攻撃を受け、被弾していたことが19日、分かった F-16がすごく低いところを飛んだのか、ものすごい射撃のウマい兵隊がいたのかどっちだろう。 |
10/21 (水) 超私信 > でもなんか何とかしようとした気概は買うよ! ふふ、ハードル下がってる下がってるw でもねー、そうなるよねー 自分も新卒君が"てにをは"を間違えずに10行のメール書いただけで「素晴らしい!」とか言ってたもん。 今にして考えりゃ、小学生レベルの話だけどな。
おお!動画みてちょっと感動した。 そういえば、動画見て気づいたがバルキリーって水平尾翼がなかったんだね。
まぁそらそうだよなぁ。20mmを秒間50発も撃ち込まれちゃ、普通のフネはグズグズになるか木端微塵だよ。
これ、ちょっと惹かれてたけど、とうとう10000円越えだよ…1/35でも流石にこの値段はちょっとなぁ。 香港の模型屋のサイトを見たが、香港でも$60ちょっとしてるので、これは純粋に値段が高いんだな。 最近はドラゴンもすごい値上げしてるし、もう中華模型メーカーの時代は終わったのかな?と思えるよね。 世界の工場のポジションは今や中国からインドにシフトしているらしいし、 エアフィックスなんか超よくできたインド製造のキットをバカ安で出してるので、 早くインドにもいろんな模型メーカーが設立されて、いろんなキットを出してくれたらいいのに! そして、今日一番驚いたのがこちら。
いやぁ、ホント俺は今まで何を見てたんだろうなぁ…艦これ日記 ランカー装備として景雲が配布されたとか。 正直、艦偵としての景雲にはさほどの魅力は感じないのだけど、 実際にペーパープランとして存在したターボジェット搭載の景雲改へのバリエ展開にはすごく期待してる! これが先日公式が言ってた、噴式艦載機だと思うんですよ。 秋イベのクリア報酬とかだったら嬉しいなぁ。 |
10/22 (木) 今日、午後にみなとみらいで打ち合わせする予定があったので、 なんとか打ち合わせを長引かせて直帰に持ち込んで、そのまま赤レンガのオクトーバーフェストに行ってやる! と意気込んでたら、なんとオクトーバーフェストは先週末で終わってたのな。 いやぁ、昼休み中に念のために携帯で調べて知ってヘナヘナしたよ… ここしばらく忙しかったのも「終わったらオクトーバーフェストに行くぞ!」って頑張ってたのに… あーあー… 来年までお預けかぁ… なんでも、HTCが新しい端末を発表したらしいが、これがなかなかいい感じだねぇ。 2015年下半期メインラインモデル、「HTC One A9」が発表 ― より洗練された金属筐体 最近自分が一番気にしてる画面サイズは5インチで、 本体サイズとしては今使ってるHTC J Oneよりも長さが8mm長くなって、厚みがかなり薄くなる。 バッテリー容量が2150mAhと下がってるのは不満だが、 QuickCharge 2.0に対応して充電速度が40%上がってるらしいので、これでカバーできると思われる。 これで値段が$400 悪くないと思うなぁ。 SIMロックフリーらしいので、とうとう重い腰を上げて脱auして格安SIMに移行してもいいかもなぁ。 幼児白骨化遺体事件 父親に懲役19年の判決 > 横浜地方裁判所で開かれた裁判で、伊名波宏仁裁判長は、「被告は衰弱していった長男を放置すれば命の危険があったと > 認識していた」として殺人の罪が適用されると指摘したうえで、「唯一のすがるべき存在だったにもかかわらず、 > 長男は異常な環境のなか、極度の空腹で死亡しており、その残酷さは想像を絶する」などと述べ、 > 懲役19年の判決を言い渡しました。 この件、過去に住んでいた場所の近所ということもあって気になってました。 あと、ここで報じられている色んなことがなかなかにショッキングというか、 まぁこの子の父親はマジで屑だなと思っていたのもあった。 で、最終的には懲役19年になったんだけど、求刑は20年だったんだよね。 1年減ったのはなんなんだろうね。 上の記事からは1年減らすほどの何かがあったとも思えないけど。 水槽日記 夏に近所の用水路でとってきたタモロコですが、第2水槽に移ってからもグングン成長しており現状では5cm弱になっています。 そうなると細部もいろいろ見えてくるのだけど、水槽に顔を引っ付けて観察してもタモロコの特徴である口ヒゲが見当たらない。 更に、側線に沿うような黒いラインも出てこず、一時期「これが黒ラインになるんだな」と思えたうっすらした模様も、 LED照明が2つで浮草もない明るい第2水槽に移ってからは消え失せて、全身がメッキしたかのように銀にギラギラ輝いている。 となると「あれ?ひょっとしてタモロコじゃない?」となるので、いろいろ調べてみたがよく分からん。 タモロコじゃないのは確定だと思うけど、多分オイカワ、しかしカワムツの可能性も捨てきれないという感じ。 日淡に関しては自分は素人なので、ここは詳しい人に聞いてみようということで、 2ちゃん日淡板の名前が分からないスレに写真を上げて聞いてみると、 カワムツで確定!が3人、多分カワムツが1人、オイカワ1人、どっちか分からんが1人となった。 となるとカワムツかぁ。 稚魚の画像を見てると、オイカワの稚魚が昔のウチの子にそっくりだったのでオイカワかな?と思ってたんだけど、 ここまでカワムツ判定されるとなると、カワムツなんだろうなぁ。 改めて調べてみると、カワムツは3年で最大18cm程度に成長し動物性寄りの雑食性、性質は温厚で綺麗な水を好み、 川の上流から中流に多く生息するということらしい。 ふむ、確かに飼っていると赤虫とかの動物性が好きだけど、茶ゴケの付いた砂利とかも食べてる。 見ている限りでは縄張りも主張せず、他魚を真剣に追いかけたりもしないので混泳環境でも苦労しない感じ。 だけど最大18cmとなると、最終的にはエスペイとかがパクリとやられちゃいそうなので、 飼えるのは1年2年って感じかなぁ。 ま、なんにせよ、もうちょっとは飼ってられそうなので、もうしばらくは可愛がりますかね。 あ、参考までにスレで聞く用に撮った写真がこちら。 ザ・日淡魚って感じだよねw 目視だと、胴体の銀の中に浮かび上がる緑のラインとヒレに入るオレンジの差し色がもっとはっきり見えて綺麗です。 日淡にハマる人の気持ちが分かる気がするねw |
10/23 (金) 「おめでとうございます!貴女が1万人目の記念すべき万引き犯です!!」な光景 すごいテンションww これ、ある意味すごい効果のある万引き対策だよなぁ、と思ったが、 そういえば過去に万引き犯の顔写真を店内に貼り出して問題になってたっけ… Kingsman 2: スパイ・アクション映画の大ヒット作「キングスマン: ザ・シークレット・サービス」の続篇の全米公開日が決定!! > 続編の「キングスマン 2」は、サマームービーのブロックバスターとして、再来年2017年6月16日に全米公開だそうです…!! おお? なんか意外に続編が遠いな。 まぁ、作った方もこんなに当たるとは思ってなかっただろうからしょうがないか。 もういっちょ映画の話題。
最近、センター南の駅前で毎週末この映画の風船とかビラとか配ってる一団がいますね。つーか、北米で話題沸騰だったんだ… 北米のどの辺で話題沸騰沸騰だったんだろう? あれか?町田市にお住いの北米(きたごめ)さん宅内で話題沸騰とか? 旧日本軍「幻の150トン戦車」 極秘の設計図発見 1941年という時期とはいえ、車体はリベット留めなのが日本の限界だよね… 砲塔にはリベットが無いようだけど、こっちは溶接だったのか? あと、自分ごときが言っても説得力は全然ないけど、砲塔が6角形ってのにはちょっと違和感を感じる。 溶接で作るとなるとこういう形になるってことかな? 【スリム!】Hogwards製 G42 ガスブローバック 黒+LEDライト おおお!と思って読み始めたが、 > 遂にガスブロのG42がリリースしたわけですが、評判通り?作動は宜しくありません。 > 作動なんてただの飾りです。 あれ?そうなの? ちょっと調べてみると、ロングマガジンだと問題ないけど、 短いノーマルマグだと給弾不良の連発で調整できない人にはお勧めしないとか。 ということは問題はノーマルマグにあるのかな? それは次のロットでは治ってるんだろうか? G43では治ってると思いたいなぁ… > 大きさもそうですが、なんといってもこの薄さが新鮮です。 そう、すごく薄そう。 あと、こんな動画も見つけた。 Hogwards 942 / G42 GLOCK42 GBB うう、早くノーマルマガジンを修正してG43を出してくれ! |
10/24 (土) 超私信 > あと迷彩調べてたらこんなの見付けた。自作インドアプレーンだって。 > 飛行機モノってそれこそVF-1バルキリーを飛ばしたヤツみたいな > ラジコン飛行機なイメージしか無かったけど面白い世界もあるもんだね。 > https://youtu.be/FPWNoGiJDgI ああ、A-10はタグテッドファンにはいい形だ。 つーか、完全自作ってのはすごいよねぇ。 ざっくり作っているようで重心の計算とキッチリしてあるんだろうなぁ。 先日のバルキリーもそうだけど、こうやって一から自分で作った機体が初めて空を飛んだらめちゃくちゃ感動ものだろうなぁ。 > しかしたった1パーツのためにブキヤのストロングライフルとエクシードバンダーを買い足す事に。 ミサイル1発のために武装セットを買うのは全然不思議なことじゃないですよ?(いい鴨) シリア病院に空爆、十数人死亡 ロシア機との見方 > 活動家によると「ダブルタップ」と呼ばれる攻撃方法で、最初の対応要員が現場に到着するのを待って > 同じ場所に再び爆撃を加えられ、死者が出た。 あれ、ダブルタップって言うんか… まぁ、昔から負傷者を敢えて放置して助けに来たのを撃つのは常套手段だけど、 これだけの戦力差がありながらも、それをやるという所に反感というか嫌悪感を感じる。 防衛省、新空中給油機にKC−46A選定 まぁ、エアバスは無いと思ってたんでKC-46Aだと思ってました。 しかし、KC-46Aは確か機内配線の引き直しかなにかで開発が遅延してなかったっけ? 日本向けの機体を作るまでにはなんとかなるのかな? 今週のとある晩の我が家での会話。 「…よし!」 「…」 「…」 「何がよし!なの?」 「ん、今週末もジョン・ウィックがレイトでやってるなぁと思って」 「? え! まさかもう1回見に行く気!?」 「なにか問題でも?」 「問題大有りよ! 私も見に行きたいに決まってるじゃない!」 「www 先週見に行ったじゃんw」 「なにか問題?」 「いや、問題じゃないです。 むしろ素晴らしい」 「あの映画、全体的に暗かったからよく分からなかった所が何か所かあるんだよね」 「確かに暗かった。 やっぱ予算あんまりなかったのかね?」 「カート・ウィマー監督は(リベリオンのコメンタリーで)そう言ってたねw」 「そもそもあの映画、キアヌとデフォー以外に金の掛かってる役者出てないしなw」 「多分すごく低予算だよね。 ホラ、最後のロシアンマフィアのボスが逃げるところでもヘリコプター出てこなかったよね。 私、シティーハンターみたいにヘリで逃げるところをバーンって撃つのかと思ってた」 「そういえばww 確かにローター音だけだったなw」 「あと、レッドサークルの中でのアクションがすごく良かったんだけど、 あのシーンってずっと暗くってよく分からなかったんだよね」 「うん」 「DVD出たら、あそこだけスローで再生したい」 「ジョン・ウィックのDVDは買いだよなぁ」 「あ!聞こう聞こうと思ってたの思い出した! ホラ、なんだっけ? キアヌがロシア人に雇われてた時のコードネーム」 「バーバヤーガ」 「そう!それ! それなんなの?」 「ロシア語で"魔女の婆さん"って意味合いの言葉」 「魔女…」 「深い森に住む、あんまり良い方じゃない感じの魔女的なイメージ」 「魔女がブギーマンに勝てるの?」 「まぁ、家の中の暗がりにいる妖怪と、深い森に住む魔女じゃ格が違うんじゃない?」 「そんなもんかな… だけど、ロシア語のそんな言葉よく知ってるね」 「何でも知ってるの」 とは言ったけど! 螺旋人先生ありがとう!靴ずれ戦線のお蔭です!w 個人的には大砲とスタンプよりも靴ずれ戦線の方が好きでしたw またどこかで短編でも描いてください! ま、それはそうと、上のような経緯で2回目のジョン・ウィックを見てきましたよ。 いやぁ、同じ映画を複数回見るのも久しぶりだなぁ。 少なくとも結婚してからは初めてですよ。 そしてこの映画は何回見ても面白い! 流石に2回目になると落ち着いて見てられるので、 「字幕は結構意訳してんだな」とか 「やっぱり、このホテルのフロントの人いいなぁ」とか 「向こうのお姉ちゃんはなんでこう、ケツがツンと上を向いているんだろう?」とか 「あ、さっきまでP30持ってたのに、いつの間にかグロックに代わってる!」とかまぁ、細かいところまで見れて良かった。 つーか、先週は土曜の午後の上映、今日は土曜のレイトの上映を見ましたけど、明らかに今日の方が混んでたよ! これはクチコミで広がってるってことなんだろうか? ジョン・ウィックはホントにいい映画なので、それだと嬉しいなぁ。 |
10/25 (日) 専門家が指摘 マンション地質調査・杭打ちは「不正だらけ」 > 昭和21年ごろの航空写真を見ると、マンション付近は暗い色で写っています。鶴見川の『後背湿地』で、 > 低湿で軟弱な湿田です。洪水にも地震にも弱いところです。マンションに隣接している大型商業施設付近の地名は > 『池辺』といいます。 おー、確かに。 あの辺は都筑区池部町だ。 今ちょっと横浜市のサイトでハザードマップを見てきたけど、鶴見川が溢れたらあの辺りは1mか2mは沈むかも?になってた。 なるほどなぁ、地名ってのはありがたいもんだね。 そういえば、新横浜の駅前は今は高いビルが立ち並び横浜アリーナや日産スタジアムまであるけど、 新幹線の新横浜駅が出来るまではあの界隈は単なる湿地帯だったらしいね。 かつて田んぼだらけだったころの新横浜について教えて! 上の記事を読んでから考えてみると、むしろ新横駅前の方が心配になってくるな… ツタヤ図書館、割れる賛否 来館者増加も選書で物議 > CCCの図書館カンパニー社長で、海老名の館長も務める高橋聡氏は、 > 「今すごく迷っています。良かれと思ってやっていることがどんどん否定されていくので……」とこぼす。 うーーん… 良かれと思ったことがどんどん否定されるということは、 その良かれは間違ってるので、そのまま突き進んではイカンということじゃないの? なのに、なんで「今すごく迷っています」なの? 場合によっては今までの路線を変えないと言うこともあるということ? > 図書分類でも、多くの図書館は日本十進分類法を採用するが、CCCは独自のジャンル分けを導入。 へぇ!そうなんだ。 ツタヤがイチから作ってツタヤが運用する私立図書館ならともかく、 公共の図書館としては、普通は十進分類法でなきゃいけないんじゃない? > 1日12時間365日開館するなど、利用者目線での運営には一定の評価もある。 > 「市民生活がより豊かになる図書館」がCCCの理念だという。「本を読んで学ぶ姿が絵になる空間」を作り、 > カフェや雑誌の読み放題を目的に訪れた市民の間に「学びの連鎖」が起こることを狙う。 そうなんだよね、結果的に今いろいろ言われてるけど、基本的な理念はとってもいいと思うんだよな。 自分もツタヤの運営開始当初はこれを見て大絶賛してた。 問題はこれを実現するための手法にあると思うんだよなぁ… だからこそ、今迷ってちゃいけないんだと思うんだけど。 2ちゃんサバゲ板のKSCスレから、HW版ベレッタ93Rが再版されるというニュースの流れで。 > 532 名前:名無し迷彩 投稿日:__15/10/24(土) 21:28:20.12 vPAbhUAJ0 > HW版か〜、いつのまにかバーストできなくなったっけな。トリバーガー加工で対応したけど > もう少しスライドをタイトにするかディスネコを高くして欲しい、かも > > 534 名前:名無し迷彩 投稿日:__15/10/24(土) 22:01:35.82 1noIUmVO0 >>532 > トリバーガー一覧 > http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=6001 > http://www.kfc.co.jp/menu/detail/?menu_id=26 > http://www.kfc.co.jp/menu/detail/?menu_id=25 > http://mos.jp/cp/karaage/ > http://www.lotteria.jp/topics/2015/topics09240001.html > > 537 名前:名無し迷彩 投稿日:__15/10/24(土) 22:46:52.83 vPAbhUAJ0 > ノリの良さに唖然・・ > > 538 名前:名無し迷彩 投稿日:__15/10/24(土) 22:48:33.06 9+vXaSHu0 > そーゆーことねwww > > 540 名前:名無し迷彩 投稿日:__15/10/25(日) 00:28:51.06 knDAHVAF0 >>536 > 鬼才登場! スッとURLを複数出してくる>>534の才能に嫉妬w それはそうと、モスの釧路ザンタレバーガーはすごく気になってます。 期間限定だから早めに食べに行かなきゃ。 水槽日記 カワムツ(仮)がグラスキャットに悪さをしているのを確認。 だいぶ育ってサイズも大きくなったし今は大丈夫かな?とアベ水槽に戻したが、 今度はエサの赤虫を独り占めしてアベさんやハゼを威嚇しまくり。 こりゃあ、もうウチには君の居場所はないね、ということで梅田川に放しに行ってきました。 やっぱまぁ稚魚の頃ならともかく、ある程度大きくなるとワイルドの渓流魚を 温和な熱帯魚ばかりの水槽で飼うのはちょっと難しかったね。 いずれは川に返すつもりだったけど、こんなに早かったのはちょっと残念。 やっぱ、ウチで飼える採取ものはドジョウにミナミヌマエビ程度だな。 いや、以前はミナミは店で買ってたので、近所でタダで採取できるのはすごくありがたいんだが。 あ、そう言えば以前はミナミは徐々に死んで徐々に減っていたけど、今の採取ものは全然死なないな。 ブリードとワイルドではこの辺も違うんだろうか? 本日のお買いもの モデルグラフィックス 802円 いちえふ3 竜田一人 626円 非情の操縦席 渡辺洋二 858円 今月の買い物は本に3516円、模型に3672円。 |
10/26 (月) 陸自、高機動車屑ほか7件売払の入札公告を掲示 高機動車"屑"という字面がすごい。 どの程度まで屑になってるのかね? 日本メディア「サンマが不漁!中国がサンマを根こそぎ獲ってる!」 漁業組合&専門家「それはない」 > 八戸庁舎によれば、今年のサンマ不漁は、中国を含む外国船が乱獲したから日本の漁船が獲れなかったわけではなく、 > 「近海まで降りて来なかった年」だったためだという。 > そしてその一方で、「むしろ日本の方が獲っている」と現状を指摘する。 > > 「日本の船は多いときで一日当たり100トン以上獲ることもあるのに比べ、外国船は40〜50トンを捕るのがせいぜい。 > 中国船などが根こそぎとっているとは言い難いでしょう」 そんなこったろうと思いましたよ。 ちょっと潜っただけで見れるアジやイワシを除いて、最近では1匹100円程度の魚は 「実は乱獲してるからこんなに安いんじゃ?」とか思っちゃうよな。 サンマなんて季節限定の魚があんなに大量に安く売られてたのは、本来なら違和感を感じるべきだったんだろうな。 Ash vs Evil Dead:ブルース・キャンベルのキャプテン・スーパーマーケットが約22年ぶり復活を果す 新テレビシリーズ「アッシュVS.エビル・デッド」が、サム・ライミ監督がメガホンをとった第1話の冒頭の約4分間を公開!! む、死霊のはらわたがリメイクされるのは知ってた。 しかし、ブルース・キャンベル本人が引き続きアッシュとして出るというのは今日初めて知った! これはちょっと期待しちゃうかも。 どの映画が儲かったのか?ハリウッド映画赤字&黒字ランキング バトルシップもパシフィック・リムもオール・ユー・ニード・イズ・キルもそんなに赤字だったんか。 あと、アヴェンジャースのコストパフォーマンスの良さと言ったらw しかし > マーベル作品の特徴は製作費が巨額なことで、『アベンジャーズ』2作と『アイアンマン3』が2億ドル以上、 > 『ガーディアンズ〜』が1億7000万ドル。「巨額の製作費をかけて、大きな興収をあげる」戦略だが、 > 「並みのヒットでは物足りない」ことにもつながる。他のマーベル作品がトップ20内に入っていない結果が > ハードルの高さを物語っている。 と言うことらしいので、やっぱまぁ、いずこも厳しいということなんだろうなぁ。 ま、上のは全米興行収入がベースらしいから、全世界での興行収入やDVDの売り上げは計算外だろうし、 これらを含めるともうちょっと変わりそうだけどね。 特にパシフィック・リムとかはグッズやフィギュアの著作権料とかを考えると、もっといい数字になるんじゃないの? 水槽日記 アベ水槽のウキガエルの1匹が脱走&乾燥で死亡。 以前にもウキガエルが脱走していたが、これはミスで蓋が開きっぱなしになっていたため。 今回はちゃんと蓋が閉まっていたのに脱走したもの。 というか、こんな隙間からでも脱走できんのかよ!ってとこから脱走してたよ… いやぁ、見くびってたなぁ。 まさか外部フィルターのパイプを押しのけて脱走するとはなぁ… 確かにパイプはそうガッチリ固定していたわけではないが、 たかがカエル1匹の力でエーハイムの固いパイプに繋がってるパイプを動かせるとは思わないじゃない… とりあえず、鉢底ネットで隙間を塞いどいた。 なんか最近よく死なせちゃってるなぁ… |
10/27 (火) こんなに働く時間を減らして、日本企業は世界で勝てるのか? いやぁ、このご時世に挑戦的な記事だよねぇ。 なんつーか、昭和の燃え残りっぽい感じだ。 ぶっちゃけウチの職場でいえば仕事はいっぱいある。 そりゃお客は好き勝手にあれこれ言ってくるよ。 開発環境製品なのに開発をサポート部署に丸投げしてきたり(Visual studio買ったからと言ってコーディングをMSに丸投げする?) 全く関係ないディスクをちょっと増設したから夜間バッチの時間帯はずっと待機してろとか。 それでね、それに対してちゃんと金が出て、ウチ等にその金が還元されるならそりゃ普通に働きますよ。 開発の支援にはそれ用の有償テクニカルサポートがあるし、営業時間を超えた対応もちゃんと料金体系が決められてる。 だけど、当然ながらそうじゃないからね。 上の2件の例も、普通に通常サポートの範囲内の業務として要求してきている。 要は追加料金なしですよ。 それで「サポートだから当然だろ?」で言ってこられると、「お金がないと動けません」としか言えない。 長時間働かないようにしようというのは、要は儲からないからですよ。 儲からないのに拘束しても、会社にも当人にも何もいいことはないでしょう? だったら、その時間で自己研鑽するか、家事/子育てを分担するかしてた方が有益だし、 長期的には当人や国のためだよね?ってのが、昨今のライフワークバランスの話じゃないの? ぶっちゃけ、好景気で仕事も金もガンガン回ってる世の中だったらライフワークバランスとか言わないですよね? そんなこと言ってる間に手を動かせ!って話じゃない。 ライフワークバランスなんてのは、不景気で会社が人とをとっとと帰らせたいから言い出してるって側面もあると思うのよ。 そんなご時世に「もっと働かなきゃ!」ってのは、ちょっとピントがずれてると思うなぁ。 働けるならもっと働きたい!って思ってる人多いと思うよ、今のご時世。 それが叶わない現実がある中での上の記事は、壊れて水が貯められなくなったプールの前で 「もっと水泳の練習しなきゃオリンピックに出れないよ!」とか言ってる感じ。 問題はそこじゃないんだよなぁ。 まずはプールを直すのが先なのと同様に、上の記事は日本の経済がもっと回復して、 普通に金が飛び交う状況になってからなら意味がある記事なんだと思うよ。 先日ウダウダ書いてたタイガーモデルの1/72 M1A2 SEP エイブラムス TUSK2ですが、 実は未練たらしくヨドバシでの在庫を監視していました。 したら、今日になって急に在庫が復活してる!しかも1つだけ! 在庫状況を見ると京都店に1つだけ在庫があるようだが、これは誰かが予約をキャンセルしたのかな? まぁとにかく、誰かに買われる前に!と速やかにクリック。 当然ながら、これで在庫は0になりました。 いやー、危なかった。 しかし今回は幸運だったねぇ。 こういうこともあるんだなぁ。 とか言いながらも、実はヨドバシでの注文はほとんど諦めていたので、 他にもいろいろ頼む予定のポーランドの模型屋の在庫も監視してましたw しかし上のようにヨドバシで注文できたので、じゃあとっととポーランドに他のを注文しちゃおうということで、 あれこれと送料込みで1万円ほどを注文。 まぁ、この中には「多分これ、在庫管理のミスだよね?ホントは在庫無いよね?」ってのも含まれてるので、 最終的な注文額がどれ位になるかは不明だけど。 このお店のいつもの調子なら、明後日辺りに注文品の在庫の有無と最終的な請求額が確定するはず。 いやぁ、久々にドカッと模型を買ったなぁ。 そろそろ模型も再開せんとなぁ… もうすぐ艦これの駆逐艦のレベリングも一段落するし、そうしたら本気で模型を再開するか。 本日のお買いもの GUN Professionals 1234円 今月の買い物は本に4750円、模型に3672円。 |
10/28 (水) 超私信 > なーんか不安でどの作業も単独で任せられないんだよなぁ… すげー分かる! 分かりすぎて頷きすぎて、首折りそうなぐらい分かる! なんかこう、いつまで経っても世話が焼けるんだよねぇ… PC買ってもらえず高齢の父殺害、引きこもり30年の59歳男に懲役9年 引きこもり続けて30年って、なんかこう引きこもりのパイオニアですな。 30年前って自分が10歳程度の頃だけど、その頃に引きこもりなんて言葉はなかった気がするなぁ。 あの頃の同じような位置づけの言葉としては「仕事もせずにフラフラしてる」だと思うけど、 外に出てフラフラしてるだけマシだったんだな… なんか仕事が地味に忙しい。 忙しいというか厳密に言うと、今掛け持ちしてる仕事が妙に現地作業が多くって、あっち行ったりこっち行ったりで気忙しい。 そしてこんな時に東海道線が止まったり、横浜線が止まったり、 現地会社側の担当者が病欠しているのを現地の受け付けで知って手ぶらで帰ったりと、なんか無駄な時間や移動も多いんだよなぁ。 つーかさぁ、最後はちょっと恨めしいですよ。 せっかく千葉まで行ったのに… ま、そう言う訳なんでkojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 > DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency) は先日、TALONS (Towed Airborne Lift of Naval Systems) の > プロトタイプによるデモンストレーションを実施した。低コスト・完全自律型のパラフォイルを水上艦から曳航して、 > 遠距離通信や状況認識の改善を図ろうというもの。150lb のペイロードを搭載して高度 500-1,500ft まで上昇させる > ことができる。2015 年 3 月にベンチ試験を開始、5 月初頭から洋上試験に移行、6 月に Baltimore や Virginia Beach > の沖で試験を実施した。(DARPA 2015/9/24) なんか観測気球再びって感じの話だな。 まぁ、陸上ではJLENSなんてのがあるので、海で同じようなの使っても全然不思議じゃないけどね。 > 過去 70 年ほどに渡って猟銃を使用していた Canadian Rangers が、新型小銃 C-19 のプロトタイプを受領した。 > フィンランドの Sako が手掛けている Tikka T3 CTR をベースとするモデルで、それを Colt Canada が製作する。 > (Government of Canada 2015/9/28) 猟銃w しかし、Canadian Rangersってのは何? カナダの国境警備隊と言うか森林警備隊みたいなの?と思って調べてみたら、 カナダ陸軍に第5カナディアンレンジャーパトロール群ってのがあったのでこれかな? そして、サコーの鉄砲だというので半ば想像はしていたが、やっぱりボルトアクションライフルなんだね。 あ、こんなのも見つかった。 カナダの北極レンジャー部隊、数十年前のリー・エンフィールドライフルを更新へ > カナダ政府は北極圏近くのレンジャー部隊に支給されているライフルを更新すると発表しました。 > 現在、予備部隊は数十年前に生産された.303リー・エンフィールドライフルを使用しています。 猟銃ってか、WWIIの頃のボルトアクションライフルやん! まぁ、リー・エンフィールドは予備部隊だけみたいだけど。 > レンジャー部隊は肉食獣等から自衛する必要もあり、 特にリー・エンフィールドのような > 信頼性の高いボルトアクションライフルが採用されています 今どき信頼性を理由にボルトアクションを採用するとはなぁ… 338ラプアとかの反動が強烈な銃なんだろうか?とおもって調べたらサコーのTikka T3 CTRってのは308winみたいね。 まぁ、ちょっと反動が大きいがセミオートに出来なくはないと思うが… セミオートは寒さでオイルが凍るとかそういう理由かしら? > 米陸軍が Constant Hawk 計画の下、JTF ODIN (Joint Task Force Observe, Detect, Identify and Neutralize) によって > アフガニスタンで運用している King Air 350 と Kint Air 350ER (Extended Range) が、累計飛行時間 50,000 時間を達成した > (US Army 2015/10/1) 統合任務部隊オーディンって… 神話系の名前は中東では気をつけた方がいいようにも思うけど… > BAE Systems が、Eurofighter Typhoon のヘルメットに組み込んでいる技術を AFV に転用した製品・BattleView 360 を発表した > 車両の外側に取り付けたカメラから可視光線と赤外線の映像を得て、ヘルメットに取り付けた単眼式表示装置で外部状況を把握で > きるというもの。(DefenseNews 2015/10/14) お、これはパトレイバー2のOPでラーダーの柘植さんが使ってたシステムみたいなのかな? ようやく現実が追い付いてきた? > BAE Systems は、米陸軍が APKWS (Advanced Precision Kill Weapon System) を導入していることを明らかにした。 > イラクやアフガニスタンで使用するためのもので、まず米海軍の在庫品を引き渡す一方で、BAE Systems と米海軍は > 需要に対応するための手を打っているとの説明。まず AH-64 に搭載する。APKWS はすでに全規模量産 > (FRP : Full Rate Production) に入っており、累計生産数は 5,000 発に達している。(BAE Systems 2015/10/13) お、ずっと気になってたのがようやくか。 これはずっと戦場を変えることになると思ってたんだよ。 なにしろ、アパッチにロケットポッド4つ下げたらAPKWSを76発装備できるので、CASにすっごく役立つと思うんだよな。 つーか、76回攻撃可能ってもはやエースコンバット状態だよね。 そんなのが地上部隊の頭上に居たら、そりゃもう戦場は変わりますよ。 早くA-10が腹一杯にこれつ詰めたロケットポッドをぶら下げてくれないかなぁ… |
10/29 (木)
歴史は繰り返す、だなw不自然すぎる小4男児自死の背景 「全く知らない子」 小学校に籍を置きながら別の学校に通う > それもそのはず。男児はこの小学校に籍を置きながら、都内にあるNPO法人が運営する学校に通っていたからだ。 > 同校は生徒の自主性を尊重し、最終的に宇宙とつながることを目的とした教育法を取り入れている。 いやぁ、そういう背景があったんか… 正直この件、なんで自殺?明らかに他殺じゃね?とか思ってたけど、 上の話を聞くと途端に「自殺って線もあり?」とか思えちゃうなw NORAD のレーダー飛行船、係留が外れ漂流。1万8000世帯を停電させ森のなかへと消える なんで森の中に消えるんだよw浮いてるだろw と思ったら > その後、飛行船型レーダーはヘリウムガスが漏れ出ていたのか尾翼部分からしぼみ始めるとともに高度を下げ、 > みるみるうちに降下、森のなかへと消えました。 ということで、マジで森の中に消えていったみたいだw その内、夜になったら近所の家に野生化したJLENSがご飯を貰いに来るんだな。 韓国紙特派員が匿名大放談!反日報道が生まれる裏事情 > D記者 ソウルへ帰任したばかりなのですが、赴任前と比べて韓国人の反日感情が高まったとは思いません。 > 東京駐在時に李明博前大統領が独島へ上陸するなど、日韓関係は冷え込みましたが。 > 唯一変わったのは、日本人観光客が減ったことくらいです。 > > E記者 そうそう。むしろ変わったのは日本人の方ですよ、嫌韓報道が増えましたから。 > 日本では嫌韓本が売れるらしいですけど、韓国では反日報道はもうカネにならない。 > 韓国の週刊誌だって反日ネタを扱わなくなりました。 ずいぶん前にちょっと書きましたけど、やっぱ日本サイドの嫌韓の盛り上がりはすごかったよね。 SNSの発達は絶対にこれを加速化させた一面があったと思うよなぁ。 |
10/30 (金) 本棚と一体化したベッドで読書しながら寝落ちできる泊まれる本屋さん「BOOK AND BED TOKYO」 んーーー、なんかこうあんまり惹かれない感じ。 なんでだろ? ゆっくり本を読むなら自分チが一番と思ってるから? それとも、自分が好みそうな本は置いてなさそうと思えるから? ものすごく意地悪いこと言うけど「私って本読むの大好きなの!」ってのを装ってる人にしか受けない気がするね。 Co-opモードが加わったゾンビテーマのアクションRPG,「How to Survive 2」のアーリーアクセス版が公開 やぁ、コヴァックさん久しぶりw 相変わらず元気そうで何よりです。 > アーリーアクセス版に収録されているのは,ニューオリンズや付近の湿地帯を舞台にしたマップ ひょっとしてアメリカ本土がウォーキングデッドやゾンビランドみたいになってる? コヴァックさん、いったいあんた何したの… <オスプレイ>米海兵隊24機 整備拠点は陸自木更津駐屯地 > 富士重工業が同駐屯地で整備を請け負う。 > > 定期整備は2017年1月ごろから順次開始する予定。 > 1機あたり3〜4カ月かかり、年5〜10機が飛来する見込み。 ほうほう、これは嬉しい感じ。 早く横浜の上空を飛んでくれ! 本日のお買いもの タイガーモデル 1/72 M1A2 SEP エイブラムス TUSK2 2790円を全額ポイント仕様で0円 ようやく受け取れた! キットはなかなか悪くない感じ。 あと、おまけのデフォルメ飛行機キットはメッサーでした。 今月の買い物は本に4750円、模型に3672円のまま。 |
10/31 (土) 猛毒キノコ「カエンタケ」の恐怖…食べると死、触れても危険 奈良で大量発生の謎 どうせまた、山また山の吉野の方でしょ?とか思ってたら、 > 昨年8〜10月には、生駒山山麓(同県生駒市)で100本以上、奈良市の観光名所「若草山」の頂上付近でも1本が確認された って、奈良でめちゃくちゃ人の多いエリアじゃないですか! 今度実家に電話したら教えとこ…
ま、そういう発表を超高性能弾道計算機を使ってDARPA開発の通信プロトコル経由で発表することのバカバカしさをですね…と言うのはつまらない揚げ足取りにしても、いやまぁ今更な声明だよねぇ。 最近日本の兵器が海外に売れようとしてるから、慌ててこういうこと言い出したんだろうか? 上のインターネットとTCP/IPの話じゃないけど、技術は道具であって使い方次第だよねぇ。 包丁は生活の道具にも凶器にもなるわけだし。 もし仮に新潟大学が今後物凄い技術を開発したとして、それが米軍に採用されでもしたら、 その研究はスッパリ止めちゃうんだろうか? それが新潟大学の地位と権威を高め、お金をガッポガッポ運んでくる技術でも?と聞きたくなるね。 さて、今日は先月フラッと言ったら妙にハマった掛川花鳥園にまた行ってきましたよ。 前回は1日居ても飽きない!また来たい!とか言ってましたが、 今回は2回目だし、ぶっちゃけ掛川花鳥園もめちゃくちゃ広い施設でもないし、 今回は開園ちょい後位に着くように出かけたから、今度こそ晩飯までの時間を持て余すかも?とか思ってたら、 まったくもってそんなことはなく、結局「もっと居たいのに〜」と嘆きながらの帰還と相成りましたw しかも帰ってから、またしこたま撮った写真を整理してたら嫁さんの部屋から 「あーーーーーっ!」 「なんなの?」 「今日撮った写真を間違って消しちゃった…」 「うそ!全部?」 「ううん、前半だけ。 でも、前半にインコもフクロウも写ってたのに〜!」 「あーあー…」 「また撮りに行くよ!」 「おっしゃ!いいよ!」 「いや、そこは引き留めてよw」 「いやいや、こっちは全然かまわんよ!」 「ww どれだけハマってるのよw」 「行かなくていいの?」 「行く!」 「ww でもまぁ、寒い間は外で水鳥見るのが辛いから、暖かくなってからね」 「そうね、4月ごろには行きたいかなぁ」 と言うことになってしまいましたw それはそうと自分もやはり大量に写真を撮ってきたが、その中で一番多いのは困り顔のシギでしたw こんなのとか こんなのとか しかしこれ模様は割と個体差があるので、こういうキリッとしたのも居るんですけどね。 でもやっぱり気が付いたら、困り顔のシギばっかり撮ってたねw あと、今回もフクロウを腕に載せてみた。 前回は大人限定の超ビッグなフクロウを乗せたので、今回は一番小さなフクロウを乗せてみた。 ちなみにこの子はアメリカオオコノハズクの十三(じゅうぞう)と言う子。 他のフクロウたちにも各々名前はついてるんだけど、"ひまる"とか"ポポ"とか、 まぁそれっぽい名前が多い中、なんで十三なんて激渋な名前なのかと聞いてみたら、 この子はここで生まれた子で、雛の頃は大層目つきが鋭かったので、 飼育係の人の発案で目つきが鋭い→ゴルゴ13→十三となったそうなw しかしこの命名は間違ってなくて、全高20cm程度だし大変におとなくしいんだけど、 妙に落ち着き払った雰囲気を醸し出していて、飼育員の人も園内の説明板でも"十三さん"とさん付けで呼ばれている状態w いやぁ、これは飼いたくなるの待ったなしですよ! ちなみにちょっと調べたら、アメリカオオコノハズクの雛は20万位するみたいね… いやぁ、ちょっと予想外の値段なんで驚いたよ。 他には、今回は水鳥がたくさんいる池の傍でかなりの時間を過ごしたんだけど、 鴨ってなんか時々、悪役の高笑いみたいに「グワー!グワッグワッグワッグワッ!」と鳴きだすのね。 すると周辺の鴨もこれに合わせて皆が高笑いを始めるんだよ。 これがまぁうるさいったらないんだけど、なんであんな鳴き方するんだろうね。 縄張りかなんかの主張? あとやっぱり鴨の話だけど、時々首を伸ばしてくちばしを水面に付けて、 細かく口を開閉させてチャパチャパ鳴らしながら前進するって行動をしてた。 そしてこれもまた一羽が始めると周りの鴨も同じ行動を始めて後に続き、 場合によってはチャパチャパ鳴らしている鴨の行列が出来上がってた。 これもどんな意味がある行動なんだろ? ウチ等は勝手にチャパチャパトレインとか言って笑ってたけど、多分鴨には意味のある行動なんだよね? やはりこれを解明するために、もう一度行くしかありませんな! と言うか、今回は水鳥の池の横で餌の容器を持って水鳥を見てたら、 手の容器を見つけたガンが寄ってきて、くちばしでズボンの裾を咥えて餌を要求するんだよね。 これがまた割と控えめな要求で可愛くってさぁ! なのでガンに次から次へと餌をあげてると、気が付くと黒鳥や鴨にも囲まれてるんだよねw そしてカモはクワクワと黒鳥はあの図体からは想像もできないほど弱弱しい"ふぃーー"って鳴き声で餌を要求してくる。 もうね、思わず餌売場まで取って返して500円のメガ盛り餌を買ってしまうほどですよ! 園を出た後は前にも言ったバルに行きたかったが、今日は掛川のお祭りと言うことで開店時間が遅くなってたので、 すぐ近所にある似た雰囲気のお店oz(オズ)に行ってみました。 したら!こっちも料理がうまい! むしろ料理はこっちの方が数段ウマいかも! ただ、お酒の種類はKAKEGAWA一番地さんの方が種類が多いかな。 でもここの料理のウマさは尋常じゃない。 多分、春に来たときはこっちに行くかも。 と言うか春かぁ!遠いなぁ! 冬なんかとっとと過ぎて、早く春になれ! |