ログ一覧へ戻る


12/1 (月)

菅原文太さん死去 81歳、肝がん
マジか…
先日は健さんがなくなったばっかりなのに…
自分が中学生の頃、深夜放送でトラック野郎シリーズと網走番外地シリーズを連日放送してた事があって、
深夜放送なのでAM2時くらいから始まってAM4時くらいまでやってるんだけど、これを連日見てたんだよねぇ。
当時の自分は奈良から京都まで通学時間が2時間だったので朝は6時起きなんだけど、
その生活で4時まで映画見てると翌日辛いことが分かりきってるのに、
なんだなんだで結構面白いからずっと見てたんだよ。
もうそのどちらの主演俳優もいないだなんて…
ご冥福をお祈りいたします。

ここに注目! 「高浜原発  40年超運転目指し点検へ」 
何度か書いてるけど、自分は福島第一原発がああなった一番の原因は老朽化というか、
古い設計思想で建てられて、それをずっとアップデートしなかったからだと思ってる。
でないと、同じ条件で揺さぶられた福島第二や女川原発が無事だったことが説明できないからね。
なので、上に挙げられてるような古い原発の再稼動に関してはかなり慎重で、
> A:普通の原発と同じように新基準の審査にも合格しなければ。
> 老朽原発で問題になるのは1基当たり1,000キロ以上ある電気ケーブル。
> 新基準では燃えにくいケーブルを使わなければならないが、
> 古い原発は燃えやすい材質を使っており、すべて交換することは困難。
> 関電は燃えにくくする塗料を塗ることで対応する方針、
とか言うのはちょっと簡単には見過ごせない感じ。
> 規制委はどんな体制でどのように審査していくのか方針を示し、
> 通常の原発以上に厳格な審査を行ってもらいたい。
本当にそう思うが、大半の日本人と電力会社と関連省庁は、もう完全に喉元過ぎれば状態だからなぁ…

近未来風な強化ガラスキーボードのサンプルが入荷、タッチ式で物理キー無し
おおお!これはちょっと欲しいな!
スタトレとかで出てきそうなすげぇSFチックな外見じゃないですか!

あ、これは自分も欲しい。
下のほうに小さくマチルダとかが紛れ込んでたりしてw

本日のお買い物
PIECES Gem 01 攻殻機動隊データ+α  士郎正宗 1555円
 本屋で見かけて発売されていたのは知ってたんだけど「どうせまたイラスト集だろう」とスルーしてた。
 だけど、レビューを見たらなんだか面白そうじゃないですかw
 と言うわけで買って読みましたけど、いやぁ、シロマサ先生の愚痴が面白かったw
 どうやらシロマサ先生としては押井版攻殻機動隊は許せるらしい。
 完全にノータッチだったみたいだし、出来栄えにも特に不満はないそうな。
 ただ、ニワカが原作を「映画のコミカライズ」と言ったり、既存のSFのパクリとか言われるのに腹を立ててらっしゃる。
 あと、その後のTV版にはかなり不満があるみたいだね。
 具体的にこの話はここがおかしくて、むしろこうあるべきじゃね?と長々と書いてらっしゃるw
 まぁ、TV版には先生も関わったにもかかわらず、製作段階ではそれが一切無視されたことがあったらしいので、
 愚痴を書きたくなる気持ちも分からんでもないけどね。
 しかし、内面でここまでの怒りを感じてらっしゃるってのは、読者側にとってみれば結構新鮮で面白かった。
 ただですねぇ、攻殻機動隊SACでここまでの怒りを感じてらっしゃるのであればですね、
 ここ最近の一連のアップルシード映画に関してはどう思ってるのかを是非とも聞きたいところだよなぁw

今月のお買い物は本に1555円から。




12/2 (火)

覚せい剤とすり替えられた岩塩を気づかず所持 暴力団幹部ら逮捕
> 車に隠してアメリカから密輸しようとして、気がついた税関が覚せい剤を岩塩とすり替えたのに気がつかず、
> 東京都内の駐車場で車の中に隠し持っていた麻薬特例法違反などの疑いが持たれている。
税関もヤクザも大変だなw
つーか、あれほどの量の岩塩をよく調達したなw

ウォルマートでスト 米各地 “最低賃金時給1780円に”
アメリカのパートの相場はよく知らんけど、時給1780円って日本の基準で考えるとかなりすごいよな。

スエズ運河複線化、着々と=掘削現場を公開−エジプト
写真を見ると、うわ!決壊しそう!って思うねw
しかし、スエズ運河の一部複線化工事なんてやってたんだ。
知らんかった。

「生活保護減額は違憲」 12人が集団提訴 千葉地裁
自分は基本的に生活保護制度というのは必須だと考えています。
今のような社会だと様々な事情で自力では生活していけない人はどうしても出てくるので、
それを公的に援助する制度は近代的な行政であれば当たり前に持っているべきものだと考えています。
が!
>  提訴後に会見した原告の1人、千葉市内の40代男性は「糖尿病を患い、医者から野菜を食べるように言われているが、
> 生活がギリギリで食生活が偏ってしまう」と窮状を吐露。鎌ケ谷市の男性(64)は「閉店間際のスーパーで割引された
> 食品を買って毎日をしのいでいる。衣類はバザーを利用している」と生活の厳しさを訴えた。
これさぁ、2人の主張には疑問を感じるなぁ。
生活がギリギリで食生活が偏るってのは、どうだろう?
その辺は生活の知恵で何とかしなさいよって気がする。
それこそ、2人目のように閉店間際の割引を狙うとか、最近スーパーにある小分けの野菜を買うとかさ。
あと、その2人目も閉店間際の割引を狙うとか服をユーズドで済ますってのは普通に生活の知恵じゃない?
生活保護家庭じゃなくてもやってることじゃん?
それが苦しい!最低限の生活だ!ってのはちょっとわがままじゃないかとも思うがなぁ。
でもまぁ、こういう話を見るとアメリカみたいなフードスタンプ制度ってのは日本においても悪くないかもねとは思う。
日本の生活保護への反感は「税金であがなった金をタバコやパチンコに使うのはどうなのか?」ってのが大きそうだから、
食べ物にしか交換できないフードスタンプはこれに対応できるよね。
ああ、でもそうなると「タバコやパチンコを出来ないのは選択の自由の侵害だ!」とか言われそうだが、
こういう声が生活保護への反発となってるってのを理解して欲しいよなぁ。
自分の考えでも、酒やタバコやギャンブルは健康で文化的な最低限度の生活には入ってないからなぁ。
つーか、酒とギャンブルって健康で文化的とは対極に位置するアイテムだと思うんだよねw




12/3 (水)

実弾行方不明:陸自小銃訓練…1発捜し雪の中600人徹夜
> それぞれが29発、計1450発を撃つはずが、1人が28発しか射撃していないことが判明した。
> 薬きょうを確認すると、やはり1449個しかなく、「実弾紛失の可能性がある」と捜索を始めた。
なんでみんなが撃つ数が29発なんだろ?
89式のマガジンには30発入るのに。
30発入れるとジャムりやすいから1発減らしてるとかなんだろうか?

横須賀の横須賀海軍施設付近に堂々と人種差別をしている英語の看板があるって本当?
ふむふむ、結論から言うと酔っ払った米兵が入らないようにする看板だそうだが、
沖縄ではよく取りざたされる米兵による犯罪は横須賀においては
> 後日、読売新聞の記事を調べると、米が浜の女性殺人事件は2006(平成18)年の1月、
> タクシー運転手殺害事件は2008(平成20)年3月に起こっていた。
> 
> 後日読売新聞の記事を調べると、1994(平成6)年10月2日の記事(抜粋)に、
> 「米兵と日本人男性のけんかから双方百数十人がにらみ合い負傷者七人が出た。
> 九月二十五日深夜の事件を受け、同基地の司令官が市長を謝罪訪問、
> 夜間巡回するMPの強化を約束した・・・」というものがあった。
というところが人々の記憶に新しい事件らしい。
一番新しいやつでも6年前だね。
まぁ、沖縄は海兵隊で横須賀は海軍、横須賀はフネが港に居なければ米兵はほとんどいないって事情があるにせよ、
やはり個人的には沖縄の人らが訴える「米兵の脅威」ってのは神奈川においては希薄なんだよなぁ。
もちろん、全く無いとは言わんけどね。

あと、横須賀のバーの人のこの台詞にはウムムとなった。
> もちろん事件を起こすことは問題ですが、特殊な『軍人という気質を持つ人たちである』
> ということを理解してあげても良いように思います。男としてなめられたら戦う、
> というのは軍人として当然といえるのではないでしょうか?
> 
> 我々の側は、彼らが「勝負において勝つ」ことを求められるプレッシャーと闘っている、
> 特殊な気質を持つ人たちであることを念頭に置いて接するべきなのかもしれない。
そう、これは確かにそうだ。
ただまぁ、自衛官も同じプレッシャーと戦ってない?とも思うし、
とは言っても米軍と自衛官では本気度で言うと…ってのもある。
いずれにせよ、共存を目指すってのは至極全うで、多分一番明るい未来への入り口なのかもしれないね。

艦これ日記
朝雲が改になった。

水槽日記
今朝、暗幕として水槽に被せている段ボールを外してビックリした。
というのも、アベ水槽のヒメツメガエルがオトシンをバックリとくわえ込んでたので。
「カエルがオトシン喰ってる!」と驚いて水槽に手を突っ込み、
カエルを捕まえてオトシンを引っ張り出そうと頑張ること数分、ようやく救い出すことが出来た。
オトシンの頭はウロコでかなりザラザラしており、これがカエシになってただでさえ引っ張り出し辛い上に、
オトシンの口の吸盤がカエルの下あごの歯の内側にガッチリと入り込んでおり、
これが引っ掛かってオトシンを引っ張れないので、プラのピンセットでカエルの口をより広げて、
オトシンを上下に動かしながら徐々にカエルの口から出す作業を、
カエルとオトシンがシタバタする中で彼らを逃がさないように、
かといって力をかけて潰さないように行うのはかなりの難作業でしたよ…

普段のカエルはオトシンには全然興味がないので、カエルがオトシンを狙って襲ったとは思いがたい。
多分、オトシンがカエルの目の前でモフモフした時に、その動きに反射的にカエルが飛びついて、
ビックリしたオトシンが逃れるべく泳いだ結果、より深く口の中に入っちゃったのではないかと想像。
何しろ、カエルの方でも両手を使って必死でオトシンを口から出そうとしてたしねw
あと、オトシンは脅威を感じると胸鰭と背びれをピンと立てて、ひれにある棘で脅威に対抗するらしいが、
確かにカエルにくわえられたオトシンは、胸鰭と背びれをピンと立ててたし、ひれにはトントンの棘があった。
これがあるんでオトシンは下半身しか摘めないし、カエルはカエルで胴体はプニプニしてて掴みどころがなく、
足は骨が直で感じられて、しかもそれが華奢なもんだからそっとしか掴めず、
これを水中で保持しながら作業するのは本当に骨でしたよ…

カエルの方は普段から鈍感っぽいのでともかく、オトシンの方はかなりのストレスだっただろうし、
良くて引きこもり、悪くて拒食から餓死ってのを想像したが、今晩の様子はどちらも普通通りだったので、
なんか2匹にとって今朝のあれは既に終わったことらしいw
でも、オトシンの頭にはカエルの歯型の形にハゲができてたけどねw

ヒメツメガエルももう1年半以上飼ってるけど、こんなことは初めてだったので
今回のことは上に書いたように不幸な事故だったと思いたい。
ただ、もう一度同じことが有ったら、オトシンは第2水槽に引越しだな。





12/4 (木)

横浜にある昔ながらの立ち飲み「角打ち店」のある場所を教えて! 番外編
記事は面白かったし、特に1件目みたいな店が近所になったらいいなと思ったんだけど、
気になったのは2ページ目の上から7枚目のメニューを書いた黒板の写真
「おつまみは全て国産でち」に見えた。
そうか、でち公はオリョクルの帰りにこんな所に寄り道してんのか…

ホントになww
まさに無差別に送りつけてる状態だというのにw

イスラム国、イラクの大学研究施設から盗み出した放射性ウランによる「ダーティーボム」保有を宣言
> 今年 6 月に、イスラム国がイラク北部のモースル (Mosul) を占領。その後、7 月に入って同地域にある大学で保管されていた
> 放射性ウラン、40 キログラムが何者かに盗まれ、その行方が分からなくなっていた。
うう、これはちょっと怖い。
ISISなら普通に使ってしまいそうだし…

在コンゴ大使館放火認める=元外務省職員の男−東京地裁
> 弁護側も冒頭陳述し、「コンゴ赴任でストレスがたまり、追い詰められていた」と主張した。
コンゴじゃなければストレスが溜まらなかったとでも言うのか!
と思ったが、ぶっちゃけ赴任国とストレスってすごく関係あるよね…

艦これ日記
そう言えば古鷹が改二になったの書くの忘れてた。
あと、今日プリンツ・オイゲンが改になった。
しかし、プリンツ・オイゲン改はお得だなぁ。
持ってくる主砲には高い命中補正が付いてるし、持ってくる電探も32号を軽く超える超高性能電探で、
現状で一番高い命中補正がある上に火力補正も付いてるのが非常にいい。
この主砲と電探を量産したいが、外国艦だし難しいなぁ。




12/5 (金)

先日、滝沢聖峰先生と対談してたロマン・ユゴーさんの新作。
はちきれてるよ!こぼれかかってるよ!

全国各地で無数に見かける「新堀ギター」の看板の正体は?
おおお!これは気になる。
この看板に気付いたのは関東に出てきてからだけど、
昔の行動エリアである厚木/町田はもちろん、今の行動エリアの横浜市界隈でも津々浦々で見るし、
先日は江ノ島でも出張先の都内でも見たし、いつだったか旅行だか出張だかで地方に行ったときにも見たので驚いた記憶がある。
それは
> 新堀ギターグループは大きく分けて「学校法人 新堀学園」と「株式会社 新堀ギターアカデミー」があります。
> 音楽の専門学校と、ギター教室ですね。教室には本部直営の教室と、先生が独立したのれん分けのブランド教室があります。
> お寿司屋さんやラーメン屋さんと同じような感じですね。
> 
> ―教室はどれくらいあるのですか?
> 直営の教室は、関東圏内に30教室。ブランド教室は現在かなりの数があり、詳細の数は分かりませんが、
> 海外にも進出しています。看板をいろいろなところで見かけるというのは、それでだと思います。
と言うことらしい。
へぇー、フランチャイズの音楽教室ってヤマハみたいね。
でも、あっちこっちで看板をみる理由としては納得。

あと、
> 「卒業生の就職率は100%に近いですね」と、ドラムを叩いている横で落合氏がサラリと言う。
音楽でこの就職率ってのはすごいのでは?
新堀ギター、なにげに侮れない…

終わらないエボラ 〜備えは大丈夫か〜
> 国はウイルスの侵入を防ぐため、空港で流行国からの帰国者全員の健康状態をチェック。
> 症状がない場合でも、入国後、毎日体温を測って報告するよう求めていました。
> 仮に発熱した場合には、二次感染を防ぐため一般の医療機関には行かないよう指示。
> 専門の病院に入院させる態勢を取っていました。
> 
> ところが、先月(11月)7日のケースでは、この対策が十分に機能しませんでした。
> リベリアから帰国した60代の男性が自宅で発熱。
> 専門の病院ではなく、直接、一般の医療機関に行ってしまったのです。
> 
> なぜ、感染を広げかねないような行動を取ったのか。
> 男性に話を聞くことができました。
> 
> エボラ出血熱を疑われた男性
> 「熱が上がっただけという意識があった。
>  近所の主治医のところに行ったと。
>  『感染者の疑いをもたれます』と説明があれば、こういうことは起きなかった。」
> 
> 羽田空港に到着した際、渡航歴を申告した男性は健康相談室に通され、検疫官から健康状態のチェックを受けました。
> ところが、男性は「一般の医療機関に行ってはいけないという説明は受けなかった」といいます。
> 
> 男性が、この時受け取った文書です。
> 熱などの症状が出た場合、直ちに検疫所に連絡するようにと書かれています。
> 国は、この連絡を受けた時どう行動すればよいのか具体的に指示するつもりでした。
> 
> しかし、タイトルは「患者との接触歴があった方へ」。
> 男性は接触歴がなく、自分には関係がないと思ったといいます
> 
> エボラ出血熱を疑われた男性
> 「(一般の)病院に行かないで下さいとか、説明は全くなかった。
>  ドクター(検疫官)が出てきて、『マスクをしてください』『体温を測ってください』
>  『じゃあこの紙持って行ってください』というレベルで終わった。」
この対応は拙いだろう…
ぶっちゃけ、上の60代男性には全く落ち度はないと思う。
つーか、これだけホットな件に対する対応がこんなんじゃあ、ちょっと先が思いやられるなぁ。

> 今ですね、病院がもう誰も患者さんも来ない、エボラを恐れてほかの病気を持ってる方も病院に行けない。
> (病院に行くとうつってしまうのではないかと?)
> もう医療は崩壊しているんですね。
> だからもう社会そのものが崩壊しつつあるので、リカバリーを私たちは支援していかなければいけないですね。
> (社会基盤や医療体制そのものを復興させないといけない?)
> 長期的な視野に立って総合的な支援が必要になってくると思います。
> 
> ●冷静に対処しつつ備えるため、日本はこれから何をすべき?
> やはり長期支援ですね。
> 人材の育成、教育、そういったことも含めて、日本がやれることはたくさんあると思うんですね。
> もちろん、経済的な支援もそうですし、人材の支援も必要だと思います。
> 教育、あるいはカルチャー、感染症というものに対する理解、そういったものを総合的に支援していくということが
> 日本はできると思います。
そう、この辺は日本が得意としてるところじゃない。
なのにその辺の話は一切出てこないよなぁ。
中国も、その規模は小さいと非難されてるが、それでも現場に人を出してるよ。
今回の現場である西アフリカは地下資源や農業/漁業で今後は発展が見込まれるんだから、
今ここで日本を売り込むチャンスだと思うんだよなぁ。
なのに、何の動きもないのが自分にはもどかしい。
これで後2,3年後に「親日西アフリカ国家を中国に取られた」とか言い出すんだぜ、全く…




12/6 (土)

今日からセンター北の駅前でクリスマスマーケットをやってるらしい。
行きたい、とても行きたい!
けど、今週末は色々用事で行けず、来週末も難しそう。
となると再来週かぁ…
仕事帰りに寄ってこようかしら?
ああ、でも最近夜は冷えるからなぁ…

衆院選:食費1日800円程度…生活保護 なぜ切り下げ
また細かいことでウダウダ言いますけど。
食費が1日800円てかなりの贅沢じゃないの?
ぶっちゃけ、ウチの自分と嫁さんの食費は週一の買い物で7000円弱程度ですよ?
一人3500円/7日なので、1日500円程度です。
土曜日の買出しの日以外は一切食べ物は買わない。
それで毎日モヤシばっかり食ってるかというとそうでもないよ?
今晩はカレイの煮付けと肉じゃがとほうれん草のおひたしだったし、
明日の昼はパスタ茹でるし、夜は鶏肉とズッキーニを焼いて食べる予定ですよ?
さらにプリンとかスナック菓子も買い込んで、全部込みこみで週6000円と7000円の間。
なので、1日800円というのは自分の感覚では結構贅沢な食生活だと思えるんだけど…
多分、毎日新聞にお勤めの記者さんには1日800円ってのは極貧の生活なんだろうなぁ。
まぁ、別に自分は生活保護の額が十分だとは言わんよ。
さらに、
> 月末になると、20円のそばや100円のパック詰め白米などの格安品で空腹を紛らせる。
金がないならパスタ食えパスタ。
業務用の4kgの袋を買えば、千数百円で嫌ってほどパスタ食えるぞ。
パスタソースなんて要らなくて醤油とバター混ぜるだけとか、醤油とマヨ混ぜるだけとか、
ケチャップかけて炒めるとか、カレー粉かけて炒めるとか、
お茶漬けの素かご飯用のふりかけぶっ掛けて混ぜるだけとか、いくらでも食いようがある!
とかまぁそういう細かい話も言わないですよ。(もう十分言ったからw)
でも、支給額が少ないことが分かってるのに節約せずに贅沢して、
それで金が足りん!というのは主張としては弱すぎるよなぁ。
多分この記事の一番の違和感の原因は、高給取りの記者さんの感覚のズレにあるんだろうけど。

なんと!ギャラファイとわくわく7のコラボゲームとか、めちゃくちゃやりたいですよ!
出て欲しかったなぁ…

そんなことあるんだ…
しかし、手榴弾が埋まってても気付かないって結構太い薪だったのかな?
あと、鉄ストーブの頑丈さがすごい。

ウマいこと言うなぁ、感心した。
自分も"愛国心"に対しては似た感覚です。
だから、義務教育で愛国心教育を!なんて話を見ると、かなりの違和感と危機感を感じるね。
そもそも教えなきゃ愛が芽生えないような国に対して、本当に愛国心なんて必要なのかってのも含めて。

さて、今日はようやくフューリーを見てきましたよ!
この映画に対しては米軍版黒騎士物語を期待していたけど、見た人によると実は米軍版カンプグルッペZbvらしいので、
それを覚悟して見に行ったら、実際にはシャーマン版街道上の怪物だったね!

いやね、この映画は自分の見聞きする範囲ではかなり褒められてて、当然かなり期待して行ったのよ。
で、見初めて前半の間は「あーーー、期待しすぎでハードル上げ過ぎたかな?」とか思いながら見てた。
けど、話が後半になって十字路を死守する話になると、これがもう俄然盛り上がる!
つーか、高速で走るからガクガク揺れる照準鏡の中で、タイガーのケツに照準を合わせて集中しつつ、
その照準のチョイ上ではタイガーの砲塔が回って88ミリの砲口がこっちに向いてくるのを意図的に無視し、
タイガーのケツを真後ろから直角に撃ち抜くために
「まだ!まだ!まだ!まだ!もうちょい!もうちょい!もうちょい!今だ!撃ェーーーー!!!!!」
って手に汗握る緊張感をですな、まさかパンフロ以外で味わえるだなんて夢にも思わなかったよ。
それから以降の最後の何十分かも、もうホント手に汗握りっぱなしでラストまで突っ走るので、
映画が終わった後に自分の前のお父さんがぷはぁーーと大きく息を吐きながら「ああ、疲れた!」
って言ったのには自分も大きく頷きそうになったよw
とにかくまぁ「映画Uボートやプライベートライアンと同じく、戦争映画の金字塔を打ち立てた」って評価に
自分は全面的に賛成します。
戦車映画に関しては明確にフューリー以前/フューリー以後が出来たと思う。
この手の映画は映画館で見てなんぼなので、迷ってる人は是非とも見に行っといたほうがいいですよ!

ああ、でもデートとかで行くのはどうかと思うw
実際、自分の横がデートっぽいカップルだったけど、
ドロドロ&ぺっちゃんこになった死体のシーンのあとでお姉ちゃんが出て行ってしまいました。
いやぁ、あのぺっちゃんこになった死体が水を吸ってゆっくり膨らむシーンは確かにかなり強烈だったね。
あと、自分の2列前にはブラッド・ピット目当てだと思われるお姉ちゃん3人組が居たけど、
彼女たちはこの映画をどう見たのかしら?

あとは自分が気になった細かい点をいくつか。
この映画ではボービントン戦車博物館に所蔵されているタイガーの実車が使われているというので、
その点でも期待して行ったんだけど、出ている時間は割りと短かったなぁ。
もうちょっと長く見ていたかったです。

あと、あのタイガーの指揮官はちょっと戦下手じゃない?
あのタイガーは真横からシャーマンを撃っていたけど、
シャーマンって真横から見たら各車のバリエ違いが一目瞭然じゃないですか。
したらまず初めに撃つべきは、一番強力な長砲身76mmを積んでる先頭車じゃない?
その次に余裕があれば一番後ろの車両を撃って道を塞ぐべき。
まぁ実際にそれやられたら、初撃で主人公車が撃ち抜かれて映画がその時点で終わるんですがw

それと、シャーマンにはやっぱり荷物てんこ盛りが似合うねぇ。
自分が過去にシャーマンを作ったときも後部デッキには荷物をてんこ盛りにしてケツにバケツを下げ、
前部フェンダーには左右に板を渡して荷物置き場にしたけど、
この映画に出てくるシャーマンも全く同じように荷物を積んでいて大変興味深かった。

ああ、シャーマンの模型の話では、自分が過去に76mmバージョンのシャーマンを作ったときに、
砲塔上のM2ブローニングの位置が妙に後ろで「こんな位置だったらハッチから身を乗り出して撃てないじゃん」
とか思ったんだけど、シャーマンの砲塔のM2ブローニングは砲塔から出て、後部デッキに立って撃つのな。
確かに模型のM2ブローニングの位置もそういう撃ち方だったら納得できる位置だった。
しかし、となると劇中と同じく敵弾に身を晒して撃つことになるわけで、
この辺はドイツ戦車とかの方がよく考えられてるよなぁ。
まぁ多分、シャーマンは砲塔が小さいのとM2ブローニングが大きいので、
ハッチから乗り出して撃てるような位置にはセットできないってのが大きいんだろうけど。

それと、これを言っちゃあお終いよ的な話として、ぶっちゃけブラッド・ピットが地雷を理由に
あの十字路を放棄してたとしても、米軍ならばなんとなく許されそうな気がするよね?
ネタバレなんで文字色変えますけど、歩兵の支援なし、4両派遣された戦車は現地にたどり着くまでに1両のみとなり、
その1両も十字路目前で地雷を踏んで、修理の間もなく武装SSの1個中隊が攻めて来たってんなら、

戦車を放棄して後退したとしても、米軍ならば全然責められなさそうな気がする。
これが反対にドイツ軍だったとしたら
「つまり、砲弾が残っているのに軍曹は戦車を放棄して後退したと」
「しかし!」
「これは重大な軍規違反だ!
 よって、乗員は全員Zbv送りとする!閉廷!」
てな具合だろうけどw
ああ、こうなるとハリウッド製作の実写版カンプグルッペZbvを見てみたいよなぁ…




12/7 (日)

無印のほうじ茶ラテがウマい!
ぶっちゃけ、こっちのマサラチャイは普通にウマいだろうが、ほうじ茶ラテは冒険のつもりで買ったんだけど、
結果的にはほうじ茶ラテの方が圧倒的にウマい!
これからの季節、これをお湯ではなく温めた牛乳に溶かすとめちゃくちゃウマいですよ!
お薦め。

あと、昨日「明日の夜は鶏肉とズッキーニを焼いて食べる予定ですよ?」とか書いたけど、
ほうじ茶ラテと一緒に買ったタンドリーチキンの素を使ってみた。
いやぁ、こっちもウマい!
無印のレトルト物は外れがない印象なんだけど、これは久々にヒット。
ともすると安売りの鶏肉よりも高くなりがちだが、それだけの価値はありますよ!

「パパ、パパ」…閉ざされたドア 5歳長男は8年後、白骨化して発見された
> ■県子ども家庭課 菊池正敏課長(56) 児相職員の感度高める
> 
> 理玖ちゃんを救うことはできたと思う。例えば、Tシャツとおむつ姿で保護されたときは、
> 家に帰した後で家庭訪問をする方針だった。しかし、担当者は理玖ちゃん以外にも多数の事案を抱え、
> 結局のところ家庭訪問は行われなかった。
> そこで、今後は児童相談所の体制を強化し、職員の虐待に対する感度を高めねばならない。
> また、地域社会全体で子供たちを見守ることも必要で、虐待が疑われる場合は、まず市町村や児相などに通告してほしい。
> 
> ■厚木児童相談所井上保男所長(57) 関係機関の相互介入を
> 
> また、厚木児相は現在1000件を超えるケースを扱っており、全てのケースを定期的に点検しているものの、
> 児相だけで対応しきれない現実もある。そのため、市や警察、学校など関係機関との連携が重要だ。
うーーーん……
なんだろう?この違和感。
つーか、どちらの方も職員の感度だの関係機関の連携だの仰ってるが、
ぶっちゃけどちらも児相がオーバーワークなのは認めてるのだし、児相の要員を増やすのが一番確実なんじゃないの?
なにか人を増やせない理由でもあるんだろうか?
予算?
アンタ、児相のオーバーワークが原因でこんな死に方する子供が出てきているって言うのに、
それでビタ一文予算増やせないってんじゃ、少なくとも厚木には児相が存在する意味がないですよ。

独裁者の後継者は妻? =ジンバブエ
いやぁ、分かりやすく腐ってるねぇ。
しかもまた写真の夫人の気の強そうなこと。
ジンバブエの人らが可哀想だ。

【艦これ】冬のコミックマーケット(C87)艦これサークル作品紹介まとめ 4
む、一番上の書家の人のがなかなか味があって興味深い。
というか、こういうの桜玉吉先生がやりそうw

水槽日記
コリドラスというかナマズ全般は一度調子を崩すと立て直しが難しくて、
あれよあれよと言う間に死んでしまうとはよく言われますが、自分の経験からもそんな感じ。
特に食欲をなくしてから死ぬまでがあっという間なので、とにかく深刻に調子が悪くなる前に手当てをするのが重要。
なので、可能な限り毎日調子を観察してますが、帰りが遅い日が続くとその辺もちょっと難しくなる。
で、気が付けば背びれを畳んでしょぼくれてるコリが出てくることになる。
ただ、そんなショボコリも餌さえ食べてくれれば立て直すことが出来る。
なので、ショボコリを隔離して必死で餌を食べさせることになるんですが、
最近ようやく、この段階のショボコリには冷凍ベビーブラインがかなり効くというのが分かった。
夏ごろに調子を崩したジュリーも今週調子を崩したアドルフォイも冷凍ベビーブラインなら食べてくれたし、
それを数日続けると赤虫やコリタブを食べてくれるようになった。(もちろん、並行しての水換えやストレス源の除去は必須)
いやぁ、これにもっと早く気付けば今まで死なせたコリも救えたのかなぁと反省しきりです。

と言うわけで、備忘録的に現状での自分のショボコリ対策をメモっとく。
・日頃の観察は大事。
 コリはわりと個性があるので、よく観察してそれを早く掴むことで異常時に気付きやすくなる。
・直感は信頼すべき。
 これは自分だけかもしれんが、一目見てン?と違和感を感じたらそれは信頼すべき。
 後から「昨日水換えしたからかな?」「最近水温低めだからかな?」等の推測が出てきて
 「もうちょっと様子見るか」となりがちだが、そうしてると手遅れになることも。
・隔離は段階的がいいかも。
 ウチではショボコリの程度が軽そうなら、まずは自作産卵ケースを水槽内に設置してそこへ隔離。
 隔離とは言っても水は水槽と共用だけど、1匹にして落ち着かせ、邪魔が入らずに餌を食べれるだけでも効果はある。
 ジョボり具合が軽ければこれを数日で回復する。
 ジョボり具合がもっと酷いときや寄生虫や感染症の場合には、プラケの隔離用水槽を立ち上げてそちらへ移す。
・隔離用水槽は大容量で。
 隔離用水槽にはフィルターは設置しない(薬を考えると設置できない)ので、
 多少水が汚れてもいいように水量は出来る限り多くする。
 経験上、5Lプラケと15Lプラケでは生還率は段違いだった。というか5Lでの生還例はない。
 また、症状にもよるが水換えは2,3日に1度で1/3〜1/2を水換え。
 餌を与えたときには、翌朝に必ず食べ残しや糞を吸い取る。
 とにかく水が汚れないようにする。
 また、ウチではコリの異常のほとんどは水質悪化が原因なので、
 隔離用水槽はカルキ抜きしただけの完全に新しい水から始めることも多い。
・食欲の確保を最優先。
 上に書いたように食べなくなると死ぬまで一直線なので、普段食べているものや冷凍ベビーブラインや冷凍赤虫、
 自分は試したことないが生きイトメ等とにかく何でもいいから食べさせる。
 また、よく観察して食欲がなくならない内に異常に気付いて隔離することも大事。
 食べさえすれば、後は時間を掛けてゆっくりと直せる。
 あと、餌やりでの水の汚れに注意。
こんなもんかな。
またなんかあれば書き足します。

あと、これも備忘録的に今後は月初に水槽内の生体のリストを残すことにする。
最近「あれ、この子うちに来て何年だっけ?」ってのが多くなってきたのでw
まぁこれは長生きさせられるようになったってことなので、良い事ではあるんだけどな。

・アベ水槽(30cmキューブ+自作サテライト エーハイム2234)
 アベさん 1
 並オトシン 1
 ヤマトヌマエビ 3
 フネアマ貝 1
 ヒメツメガエル 1
 ウキガエル 1
  ウキガエルは先週から飼いはじめた。
  ペットエコのキュート館でヘビやトカゲの餌用に売られていたのを1匹購入。
  名前の通りプカッと水面に浮いてるか、この子の為に入れたアマゾンフロッグピットの上でカエル座りしてるかのどっちか。
  ぶっちゃけヒメツメのような面白い動きは一切しないw
  ただ、プカッと浮いていたり浮き草の上でカエル座りしてる様はいかにもカエルっぽくて可愛い。
  冷凍赤虫に飛びついてくれる固体だったので飼育は非常に楽。
 北米淡水カレイ 1

・第二水槽(45cm規格 エーハイム2236)
 ラスボラ エスペイ 4
 グラスブラッドフィン 4
 トランスルーセント グラスキャット 2
 ゴールデン ハニー ドワーフ グラミー 1
 コリドラス イルミネータス ゴールド 1
 コリドラス ステルバイ 1
 コリドラス ジュリー 2
 コリドラス デュプレカリウス 2
 並オトシン 2
 フネアマ貝 1
 ミナミヌマエビ 多数




12/8 (月)

DEFモデル テクニカルピックアップ BMP-1砲塔コンバージョンセット
む!これはリビアで見たBMP-1テクニカルじゃないですか!
これはちょっと欲しいw
確かにあの車両には日本でも見るような事務椅子が積まれてたよ。
よくリサーチしてるなぁw

サザエの違法採取で摘発の陸自隊員処分 誤って許可申請先を別の漁協に 京都
> 陸自中部方面総監部によると、自衛官は地元の漁協に採取の許可を求めたつもりだったが、
> 誤って別の漁協に申請していたといい、「反省している」と話しているという。
トホホな話だなぁw
まぁ本人の落ち度ではあるんだけど、ちょっと同情しちゃうな。

2ちゃん模型板のどこかのスレから。
> 429 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/05(金) 22:14:07.27 ZOhfG3qZ
> AFVの総合スレが落ちたまま消えちゃったから適当なスレがないんだが・・・
> アオシマがドラとの提携関係を解消したらしい
> http://www.aoshima-bk.co.jp/info/dragon.html
あれ、ホントだ。
今後はどこがドラゴンの製品を取り扱うんだろう?プラッツに一本化?
でも、最近のドラゴンはキャラ物に軸足を移してて、AFVは再販ばかりになってきたからなぁ…

2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。
> 974 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/12/06(土) 15:13:46.75 ozJJGE0T
> アメニモマケズで、一日2合の飯を食うのが粗食の定義になってるが、いまどきは2合も食ってない
> 
> 987 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/12/06(土) 19:48:52.40 5rRBFXeA
> アメニモマケズの話が出たところで、意外なところで戦争の影響を受けた話でも。
> 小学生のころ、詩を暗誦する宿題でこの詩を選んだ。ところが、先生が何か違うと言う。
> 一日に食べる玄米は四合で、三合ではないと言う。
> いや、うちの古い日本文学全集には確かに三合と書いてあった、と釈然としない気持ちだった。
> ずいぶん後になってわかったことだが、うちにあった全集(筑摩書房だったと思う)は終戦直後の刊行で、
> GHQが当時の食糧事情を考慮して検閲した「改悪版」だったのである。
> 終戦後四十年近く経ってからこんな影響が我が身に降りかかるとは思ってもみなかった。
> 
> 988 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/12/06(土) 20:14:32.46 caz+DHoF
> >>987
> GHQって暇なんだな……もしくはリソースが有り余ってたか。
> 
> 990 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/12/07(日) 00:40:11.30 fSiJoYRY
> >>987
> Wikipediaに改竄された経緯書いてあるね
> 
> 太平洋戦争終戦直後の1947年(昭和22年)の文部省の国定教科書に当作品が掲載されている。
> 「日本の食糧事情から贅沢と思われる」という理由からGHQの統制下にあった民間情報教育局 (CIE) の
> 係官は一度掲載を却下したものの、その後「玄米四合」を「玄米三合」に変更することを条件として許可したとされている。
> 国定教科書は賢治の遺族の了解をもって、石森延男の編集によって三合に変更された。
> 延男は賢治の作品を改ざんするのは忍びなかったが、係官は当時の食料事情を持ち出してきたことから、同意するに至った
んん、自分の記憶も「玄米二合」なんだけど、これって勘違いなんだろうか?
しかしなんと言うか、四合を三合にしろって確かにGHQも暇だな…




12/9 (火)

ロボット兵器の独自判断はどこまで許されるのか
> 一方で、こうした兵器の開発は、新たな問題領域に足を踏み入れることでもある、との指摘が専門家の中から出ている。
> 何を狙い、誰の命を奪うのか――それを決めるのに、人間の判断ではなく、人工知能に頼る兵器が開発されている、というのだ。
またこんなこと言ってるよ…
だから、その目標を判断するアルゴリズムは人間がプログラムするんでしょう?
だったら、それは機械の判断というよりは人間の判断でしょうよ。
この記事を書いた人の世界では、いつの間にかAIは自我に目覚めていて、
プログラムの範囲を超えて自身を制御しているんだろうな。
もし仮に、プログラムした覚えがない目標を攻撃した!というのであれば、
それは単に目標の選別ルーチンにバグがあったってことじゃないの?

> 例えば、自動追尾機能を持つ英国のブリムストーンミサイル。人間の助けを借りなくても、戦車、乗用車、バスを区別し、
> あらかじめ決められた範囲内で目標を追うことができる。複数で投入されれば、自分たちの目標を互いに共有しながら攻撃する。
そんなことは冷戦時代のソ連の対艦ミサイルが既に実現していましたが…
なんかこの記事書いてる人は何にも知らん感じだなぁ…

人はなぜ宇宙へ? 初代はやぶさ・川口プロマネに聞く
> 日本の宇宙開発は昨今、「宇宙は安全保障に使いなさい」という方向に動いています。情報収集衛星など防衛分野に
> 予算がどんどん振り分けられている。国際情勢の緊張を考えれば、安全保障分野ももちろん強化が必要です。
> ただ、安全保障に力を惜しまないなら、別途きちんと予算を確保すればいい。科学や宇宙の予算を切り崩してやるのはおかしい。
> 安全保障に積極的というよりも、むしろ科学や研究は軽視する国と受け取られます。
む、全くもって仰るとおりだ。

> ぼくが一番いいと思うのは、各国が協力した「深宇宙港」建設です。
> 重力の大きい地表から直接出発するには、性能が低くても大推力のエンジンが必要です。しかし、遠い惑星との往復には
> 高性能な全く別種のエンジンが必要になる。だから、宇宙空間に乗り換え用の港を建設する。そこまで地球脱出用の乗り物で
> 行き、そこで遠い惑星をめざす乗り物に乗り換えて、また戻ってくるターミナルになります。宇宙空間にある物質の
> 分析施設も併設して、宇宙飛行士の役割を広げます。
ああ、いいなぁ、夢が膨らむ。
でも、そういう施設はいずれは必要だよね。
そういう時に日本がある程度の発言力を持っているためにも、上の話とも絡むけど、予算はキッチリと確保すべきだよなぁ。

「イスラム国」戦士、西側の菓子やめられない
> シリア東部の農村地帯では、多くの店主は、「イスラム国」の外国人戦闘員がやって来るまで、
> レッドブルのようなエネルギー飲料など聞いたこともなかった。また、東部の都市デリゾールの業者は、
> 「スニッカーズ」や「バウンティ」――欧州や湾岸諸国出身の過激派に人気のチョコレートバーのブランド――
> を売るなどと考えたこともなかった。
> 
> 「こうしたお菓子は知られていなかったか、私たちには買えないぜいたく品だった。
>  でも、戦闘員たちに頼まれたときに質問なんかしませんでしたよ。仕入れ先に駆け込んで、発注しました」。
> 
> カシムと名乗ることを希望するある商人によると、ラッカでは、レッドブルが1缶250シリアリラ前後(約1.5ドル)、
> デリゾールでは、プリングルズが1本5.5ドル前後で売られているという。
> 地域に住む大半のシリア人は今、1日平均3ドルで暮らしており、どちらもとても手が届くような値段ではない。
> 
> 地元住民の話では、「イスラム国」の外国人戦闘員は少なくとも月間215ドルの基本給を得ているという。
> 一般市民が稼ぐことを期待できる平均所得の2倍だ。基本給に加え、戦利品の分配や1日3ドルの食費給付、
> それに頻繁なボーナスがある。「彼らは値段を確認することさえしません。お金なんて気にしないんです」とサレさん。
ふむ…
この高給はISISが原油を密輸して稼いでいるからだろうけど、
それにしてもISISの外国人戦闘員のおままごと感は自分の印象の通りだなぁ。
問題はそんなおままごとの集団が、とんでもない事態を招こうとしていることで、
自分的にはすごーくスケールの大きくなったオウム真理教的なイメージ。
放射性物質を手に入れたって話もあるし、早くどこかの超大国が本腰入れてひねり潰してくれないかなぁ…

> 「デリゾールでは、『iPhone6』だってそろえていますよ」。匿名を希望するある店主はこう話す。
> 「『イスラム国』の男たち、特に湾岸諸国出身の連中はモバイル機器の虜で、新しいモデルが出るたびに
>  古い携帯を下取りに出して最新モデルを買うんです。彼らが(店に)地元住民を連れてこなければ、
>  売値を30〜40ドル高くできる。もっと上乗せできるかもしれませんね」
しかし、それでも地元の人はしっかりしてるw

2ちゃん模型板のマシーネンスレから。
> 186 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/08(月) 19:36:13.31 1X5HdP3g
> ついにwaveのマシーネンクリーガー定番化して、いつでも買える様になるみたい。
> 買い溜めしなくてもよくなるのはよかったよ
> 
> 187 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/08(月) 19:42:29.01 kiwhSX8n
> >>186
> ソースはー?
> 
> 188 名前:186 投稿日:2014/12/08(月) 21:01:40.00 NUHvIwPF
> ソースは中の人に聞いた。
> だから証明は出来ないから残念だけど、
> もうすぐ分かるよ
む、本当だろうか?
本当だったらうれしいなぁ。
あと、ホントそろそろ模型を再開したい…
積んでる雑誌も少なくなってきたから、そろそろホント本腰入れて時間を確保しよう。




12/10 (水)

吉野家が牛丼並盛を380円に値上げ、米産牛肉の価格高騰などで
前にも書いた通り、自分は頑迷な松屋原理主義者なので吉野家にはもう何年も行ってませんが。
それはともかく、先日の松屋の値上げは「肉を良い物に変えますんで値段上げます」だったけど、
今回の吉野家の「この値段ではやってけないので値段上げます」では、松屋と比べるとずいぶんとイメージが悪いよね。
だって、モノが変わって値上げなら納得だけど、モノが変わらないで値上げってのは抵抗あるでしょう?
この点、松屋はウマいことやったよなぁと思う。
あの時に吉野家も追随してたら良かったのに。

カニ密漁・密輸防止へ 日ロ間で結ばれた協定が10日発効
記事の内容はどうでも良くて。
いや、カニが高くなるのは困るんだけど、それはともかく。
> 年間100トンのカニを取り扱う流通業者は、今回の事態に危機感を募らせている。
> 「かに親分」水産部の小野拓海主任は「確実に(流通するカニの)量は減るとは思いますね」と話した。
> 
> 消費者への影響は、どうなのか。
> 都内にある居酒屋・下克上酒場を訪れた。
かに親分とか下克上酒場とか、店名だけで選んだとしかwww

消防士がハマグリ密漁…釣りざおの針で62個
> 釣りざおの針で引っかける方法でハマグリ62個を採取したという。
どうやって釣り針でハマグリを引っ掛けるの?
ハマグリがかなり大きく口を開けてなきゃ無理じゃない?

夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人
> タラとキノコの酒蒸し、ニンジンとホウレン草のサラダ。「いただきまーす」。
> 夕方6時、小学生3人と、学生らボランティアの大人たち7人の夕食が始まった。
> 東京都豊島区のお寺の施設を利用し、地元のNPO法人が毎週火曜日に開く「夜の児童館」だ。
> 
> 子どもたちは午後4時から8時まで、夕食を食べ、宿題をしたり遊んだりして過ごす。
> 「なんの魚か分かる?」「骨があるから気をつけて」。会話も楽しむ。
> 
> 「栄養面だけではない。家族とごはんを食べたり、おしゃべりしたりという経験が抜け落ちていく。
> 働かなければいけない親が帰ってこられないのなら、地域で支える場所が必要だ」と天野さんは話す。
あ、これいいねぇ。
大変有意義な活動だと思います。
こういうのがもっと広がればいいのにね。

確かにエスコン感が溢れてるねw
あと、モデラーとしてはマスキングの手間を考えるとうんざりだけど、
一度はチャレンジしてみたい迷彩ではあるよね。

おおー、これはかなりの説得力だw
しかし、こうやって見るとコクピットがかなり狭い&脆弱だな。
まぁ、あれが飛ぶとなるとこうせざるを得ないのかもしれんが。

ドラゴンモデル社(ドラゴン商品)取扱開始のお知らせ
> 今後弊社でのドラゴン商品の取扱いはドラゴンウイングス(旅客機)を除くドラゴンモデル社製品全般となります。
あ、やっぱプラッツに統一するのか。
今まで通りに手に入るんならOKです。

【艦これ】未実装の駆逐艦を表でまとめてみたよ!
まだまだ実装されてないのこんなにあるんだなって意見が多いけど、
自分的にはもうこんなに実装されてたの!?って方が強い。
だって、特型とか陽炎型とかあらかた実装されてるじゃないですか。
あと、これを見てると夕雲が主力オブ主力と自称するのも分かる気がするね。

本日のお買い物
軍事研究 1230円
軍靴のバルツァー 7巻 中島三千恒 596円
 前巻は外交&内政フェーズで今回もそれの続きだが、次からは戦いの火蓋が切って落とされそうですよ!
 と言うわけで、次に期待です。

今月のお買い物は本に3381円




12/11 (木)

超私信
> 言わんこっちゃないって方言?
む、方言ではなく標準語だと思う。
けど、関西弁でそれにバッチリ相当する言葉がないように思うなぁ。
関西人だと同じ場面では「ホレ見てみぃ」って言うと思う。

> ■廃番になってたー! 
> この時期いっつもルピシアのツガルを愛飲しているのですが、今年は案内来ないなーと思って
> 帰りにショップで聞いてみたら標題の通りです。
マジか!
そう言えば確かに今年はツガルを見てなかったな…
あと、横浜駅地下街の移転したルピシアが狭くて商品見づらくて、前より使いづらいです…

Twitterで知ったけど、なんか佐藤大輔御大の新刊が出るらしいよ!
それも、例のラノベ用の偽名ではなく、"佐藤大輔の新刊"らしい!
マジで!買う買う!どんな話なの!?とちょっと検索してみたら、これらしい。
エルフと戦車と僕の毎日 1(上) ‐パンツァーエルフの誕生‐ 佐藤大輔
えっ!

……
………
ううーーん…
あのー、なんと言うか、新刊出してくれるのに大変申し訳ないんですけど、
僕が読みたいのはこういうんじゃないんですよねぇ…
つーか、こんなんよりもRSBCの続編出す方が100倍売れると思うんですけど!
艦これでRSBCの知名度がジワリと上がっている(に違いない)今こそ!パナマでの大艦隊戦をですね!
御大節でじっくりねっとりと書けば、大ヒット間違いなし(に違いない)と思うんですけど!

イギリスの模型メーカー、というか自分的には艦船モデル用のエッチングメーカーであるホワイトエンサインが倒産したらしい。
あ、公式サイトでも告知されてる。
んーー、惜しいなぁ。
自分的にはここのエッチングパーツセットが、程よいボリュームで値段もお手ごろで気に入ってたんだけどなぁ…

2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。
> 44 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/12/09(火) 23:39:49.52 C2SMyQDy
> ハワイに移民した親戚いわく
> ・会社はほとんどが本土資本
> ・本土の会社で、大学院卒の人が経営者やってる
> ・まともな会社はみんな本土。優秀な学生はみんなそっちへ流出
> ・院卒経営者として帰って…こない本土暮らし
> ・ハワイに残ってるのは高卒相当のバカばっか
> ・そいつらはほとんどが観光業(ホテルマンやら掃除夫やら)
> ・だけど週末は海岸でバーベキューして歌って踊って、それでも暮らせる
> ・日本は4大出て社畜うさぎ小屋サビ残とか、ハワイの高卒以下
www
まるでアレだ、あのコピペ。
ああ、あったあった、これだ。この話とそっくりw
メキシコの漁師とMBA旅行者

同じスレからもうひとつ。
多分どこかからのコピペ、というかちょっとぐぐったらとあるBLOGが引っ掛かった。
> 48 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/12/10(水) 02:44:04.90 UUsLovpz
> 第二に、日本に侵略意図があったのなら、真珠湾であれだけの戦果を挙げ、かつ無傷だった日本は、
> そのまま米国本土まで侵攻するか、すくなくともハワイ全土を占領することもできたはずです。
> にも関わらず、日本は、米軍の艦船だけを攻撃し、そのまま引き揚げています。
> つまり、日本に米国侵略の意図など、まるでなかったということです。
上の話じゃないけどさ。
これくらいに世の中を単純に見て、直感だけで物言って、何も考えずに生きていきたいよなぁ…

【艦これ】艦これを通じて人気上がった物って結構ありそうだよね
> 363: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)16:18:27 ID:rpQ
> コーエーさんも提督の決断シリーズの新しいの出せばいいのにな
> 
> 372: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)16:19:16 ID:n7e
> >>363
> コーエー「無双さえ作っとけば売れるだろwwwww」
> 
> 376: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)16:20:18 ID:bwg
> >>372
> つまり提督無双だな
> 
> 382: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)16:21:02 ID:43j
> >>372
> はよ、鋼鉄の咆哮(別名:軍艦無双)だせや
> 
> 387: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)16:21:39 ID:rpQ
> >>382
> ね、軍艦無双ならその名前であるのにね
> 
> 397: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)16:22:59 ID:6aF
> 艦娘無双 とか将来出るかもな
む、艦娘無双はマジで出ても不思議じゃないな。
イ級がワラワラといる中を扇状に雷撃する駆逐艦とか、
ちょっと離れて主砲打ちまくる戦艦とか、ゲーム画面が目に浮かぶw




12/12 (金)

難読苗字の持ち主としては外せないので読んでみた。
日本に現在5世帯以下しかいない絶滅寸前の「珍しい名字」20選
いやぁ、流石に自分よりも難読で珍しい苗字がいっぱいですなぁ。
あと、
> 東京(とうきょう)
って苗字が
> 現在大阪に1世帯。
ってのにはちょっと笑ったw
関西人の東京コンプレックスから考えると、子供の頃に苛められてそうw

自分も和製D9は作りましたw
そっか、ウクライナ混成旅団のパンターは、コーティング付きのパンターA型の砲塔にトナカイのマークを描けばいいのか。
パンターA型の在庫って押入れにあったかなぁ。
無かった気がするので、今度模型屋に行ったら見てこよう。

そうだそうだ!
なので、滝沢先生には三式戦をもっと描いて欲しいです!

2ちゃん模型板のドイツ戦車閑談室スレから。
> 575 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/11(木) 07:06:11.06 Gr8kzUrn
> >>566
> 最後期型はオクで12800円とかで買ってた人いたな
> びっくりした
> 
> ティーガーの履帯繋ぎ用ワイヤーの留め方っていうか位置取り
> 初期型の留め方から中期型の留め方に変わったのっていつなの?
> 1943年7月の中期型の最初から留め方も一緒に変わったのかな?
> 
> 576 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/11(木) 08:35:08.62 gVJ2QJWc
> >>ティーガーの履帯繋ぎ用ワイヤーの留め方っていうか位置取り
> >>初期型の留め方から中期型の留め方に変わったのっていつなの?
> おまえの言っていることは
> さすがにマニアック過ぎて恐怖を覚えてしまう
> 
> 577 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/11(木) 08:41:26.04 retQrNcb
> >>575
> 中期型最初期の車体だと、履帯交換用ワイヤーの掛け方は初期型のままだよ。
> 「タイガー・オン・ザ・バトルフィールド」に何台もそういう中期虎の写真が載ってる。
> 
> 580 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/11(木) 11:53:11.59 cKicbuMh
> >>575
> 8月下旬
> 
> 581 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/11(木) 14:19:49.87 W47u7SN2
> >>575
> おまえが難問だと思っていた質問も(実際、難問だが)
> ここの修羅どもにかかれば、知ってて当然の常識でしかない。
> 
> 582 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/11(木) 14:30:45.30 Gr8kzUrn
> サンキュー
> いや素直に7月生産車をつくる情報が足りなかったので
> 教えてもらっただけだよ。
> 小型化された砲塔左側面のピストルポートの形状がよくわからん。
> 重戦車大隊記録集 1 の290ページのはそれっぽいけど不鮮明。
> 
> 583 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/11(木) 14:41:00.77 71wCD5mF
> >>小型化された砲塔左側面のピストルポートの形状がよくわからん。
> いい加減にするんだ…!
> ここは狂人の集まりじゃない…!
> 
> 584 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/11(木) 15:13:20.56 YtpS8SlA
> >>582
> http://tiger1.info/EN/Pistol-port-2.html
> 
> 585 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/11(木) 15:49:20.69 5G7ZkOQp
> >>584
> うぅっ…
> ここの住人たちは俺の予想を超えて強大…
> ここの修羅たちの前では
> フェールマンタイガー在庫5箱の俺でさえ赤子…!
wwww
しかし、正直自分も履帯繋ぎ用ワイヤーの留め方が途中で変わったってのは初めて知ったw
つーか、きっちりと考証してる人は本当にすごいよなぁ。
ぶっちゃけミニスケでは考証してもそこまで再現できないことがほとんどなので、
1/72でも見える範囲の大きな仕様変更までしかフォローしませんし。

そうれはそうと上に出てくるフェールマンタイガーってのは臨時編成のフェールマン戦隊って部隊に配属された
初期型タイガー戦車を指していて、砲塔と車体は初期型なのに後期型の鋼鉄転輪とキャタを履いているという
ごちゃ混ぜ仕様なタイガーです。
この部隊のタイガーは不鮮明な写真がいくつか残っていて、その謎なごちゃ混ぜ仕様が色々議論のネタになったもので
ぶっちゃけ王道パターンのタイガー戦車とは対極に位置する特殊仕様車です。
そんな車両のキットを5つも積んでるってのは、上の5G7ZkOQpも普通におかしい部類の人と言っても間違いではないねww




12/13 (土)

買い物ついでに期日前投票を済ませた。
で、緑区役所は今改装中なので、役所の前のバラックで投票を済ませたんだけど、
バラックを出たらNHKの腕章を巻いた人が出口調査をやってたよ!
つーか、出口調査って初めて見た!
横浜の極北、緑区でもやってたんだねぇ。

あと、昨日書き忘れたけど、昨日は健康診断でした。
昨日分かる範囲では身長/体重/体脂肪率/腹囲/視力/聴力等々ほとんどの値は去年と全く変わらず。
前から気になってた肝機能の値は、特に気をつけてなかったのに大幅改善して正常の範囲内に。
その代わりコレステロール値が若干悪化したが、まぁこれにはちょっと心当たりがあるので今後頑張ります。
今年は嫁さんが本格的に働き始めたこともあって、外食や夜食が増えた自覚があったんだけど、
体重には全然影響なかったというのが驚き。
いやまぁ、ただでさえ多すぎる体重なんで、変わらないどころか減らさなきゃダメなんですけどねw

中国で巨大なビニール袋を運ぶ人々…その中身はとんでもなく危険なものだった
> 家庭用の燃料として使うケースが多く、1袋で5日はもつとのこと。
この景色は知っていたし天然ガスを詰めてあることも知ってた。
けど、あの量で5日は持つとは思わんかった。
なんとなく中華料理とかガスをじゃんじゃん使いそうなので、1日2日しか持たないと思ってた。
そうか、取りに行くのは週一程度だし、モノはガスで重くもないんだから、
そろそろちょっと貰いに行くかって気にもなるかもなw

キアヌ・リーブス、主演作のパーティに入れてもらえず外で待たされる
> あいにくその夜は雨が降っていたそうだが、キアヌは特に怒ることもなく、黙って外に立って待っていたそうだ。
>
> また、友人たちに連れられてようやくパーティ会場に入ったキアヌは、ダンスフロアにクレジットカードが
> 落ちているのを発見し、DJブースに直行して「誰のカードですか?」と呼びかけていたそうだ。
なんかもう、相変わらずのいい人っぷりだw
次の新作、ジョン・ウィックはアメリカではかなり評価されてるということなので、自分も超期待しています!

そう言えば。
最近はいろんな模型屋さんがBLOGやらTwitterで入荷情報を発信してくれていて、自分も毎日チェックして重宝してますが、
自分が一番買いに行くららぽーと横浜のB'sホビーはそういう情報発信をやってないんだよなぁ。
いやね、今日あちこちの模型屋さんにモデルアートの戦艦総ざらいが入荷したようなので、
自分も買おうとB'sホビーに行ったけど、この店ではまだ売ってなかったんですよね。
そう言えばB'sホビーは経営母体が本屋の文教堂なので、本や雑誌の扱いは本屋基準なんだよ。
本屋は本を取次ぎから入荷するんだけど、取次ぎからは発売日をキッチリ守るように言われる。
例えば、ジャンプは大抵は金曜には店舗に届いてるけど、月曜まで店頭に並べちゃダメとかね。
なので、戦艦総ざらいが12/16発売と言われたらB'sホビーは12/16まで絶対に店頭に出さない。
けど、世の模型屋さんは多分本や雑誌を書籍の取次ぎからは仕入れていなくて、
おそらく模型問屋から仕入れているので発売日に関してはとやかく言われない。
なので、雑誌とかも入荷したらすぐに店頭に並べてくれるので12/13の時点で12/16発売の雑誌も店頭に並べる。
そしてそれをTwitterに書いて、自分が何も考えずにホイホイと鴨居まで出て行っちゃうと。
B'sホビーは経営母体が本屋という関係上、本だけでなく他のアイテムも入荷時期が他の模型屋とはちょっと違うので、
その辺をB'sホビー自身が発信してくれると嬉しいなぁ。
一応ちょっと調べたら鴨居じゃなくて他のB'sホビーはTwitterにアカウントを持ってるようなのでフォローしときましたが、
出来ればまぁ、横浜店がやってくれるのが一番確実でいいよなぁ。
なんて事をここでウダウダ書いてもしょうがないんだけどw
今度行ったら、ちょっと聞いてみようかなぁ。
ウザい客かなぁ…

あと、B'sホビーに行ったついでに昨日書いたウクライナ混成旅団のパンターを作るべく
ドラゴンの1/72のコーティングつきパンターA型を探したんだけど、D型とG型はあってもA型はなかった。
家に帰って調べたら、どうもドラゴン1/72ではパンターA型を出していないみたいね。
D型とG型は初期型だの後期型だの出してるし、それ以外でもF型だのベルゲパンターだの、
IV号砲塔搭載版だのフラックパンターだのM10パンターだのを色々出しているのに、なんで普通のA型が出てないんだ!
ざっくり調べたところでは1/72では他メーカーもパンターA型を出ていないらしいし、
そもそもの1/35ですらドラゴンとタミヤしか出してないっぽい。
いやぁ、意外だったなぁ。
まさか、パンターA型がこんなに入手難だなんて。
一応、ドラゴンは1/35ではパンターA型を出してるので、早く1/72でも出して欲しいなぁ。
できればコーティング付きで。




12/14 (日)

選挙の結果が出てきていますが、まぁ案の定自民党の圧勝ですな。
そしてウチの神奈川8区は昔の自民、前のみんな、今は維新の江田憲司が居て、
なんだかんだで結局はこの人に固定なので、毎回選書は大変つまらないんだよね。
ただ!選挙速報を見ていると共産党が大躍進しているじゃないですか!
これはまことに喜ばしい!
ただ、ウチの選挙区にも共産党の候補者がいたけど、なんで今回の共産党の候補者はどこも新人ばかりなの?
前の幸福の科学的な思想で、片っ端から党員を捕まえて立候補させてるの?
神奈川8区の共産党の候補者なんか、自分よりも若いアンちゃんでしたよ?
なんだかなぁって感じ。

衆院選:「憲法改正は悲願」と議席増目指す 安倍首相
> 「自公で過半数という目標には到達した。憲法改正は悲願であり、自民党結党以来の目標だ。
いやいや、今回の選挙はアベノミクスの継続を諮る選挙じゃなかったのかよ。
憲法改正とかほとんど言わんかったやん!
それが選挙結果がでたらすぐさまこれでは、そりゃあ中韓も警戒するって。

HIVが弱体化し「ほぼ無害になる」日がやって来る可能性があると発表される
> 世界には3500万人のHIV感染者が存在し、感染者の体の中ではウイルスと免疫系との間で戦いが繰り広げられます。
> HIVは、すぐに感染者の免疫系に自身を適合させますが、まれに体内の免疫システムが強力で適合に時間がかかる
> 場合があります。
> 
> この時ウイルスは身動きが取れず、生き残るため自身に変化を起こすことになりますが、変化には負担がかかります。
> この負担が「複製能力の低下」であり、ウイルスの感染率を下げたりエイズを引き起こすまでの時間が長くしたりして
> いるわけです。そして弱体化したウイルスが人から人へと伝わっていくことで、弱体化のサイクルが生まれているとのこと。
> 
> 「20年前、ボツワナでHIVに感染してからエイズを発症するまでの時間は10年でしたが、
>  過去10年で、その期間は12.5年に延びています。
>  これがどんどん延びていけば、将来的にHIV感染者はエイズを発症させることなく
>  数十年生きることが可能になるでしょう」とゴルダー教授。
へぇー、そういう方向での変異ってのがあるんだねぇ。
ただまぁ
> ウイルスが無害になるまでには「恐ろしく長い時間がかかる」ともコメント。ウイルスの弱体化そのものよりは、
> 治療法の発展や医療の一般化によってHIVが過去の病になる日が近いと考えているようです。
と言うことなので、結局このまま放置していればいいというわけでもないのが惜しいところ。

「中国人は魔女売春婦」アフリカで増加する中国人性風俗と現地の反発―独紙
> これに困った現地の性風俗従業者は、中国人は「魔女売春婦」だとのうわさを流している。
> 中国人と関係を持てばのろいをかけられ、体調が悪くなったり生殖能力が失われたりするとのうわさが広がっている。
いかにも T.I.A.(This is Africa)な話だなぁ。
そしてこの噂が普通に効き目がありそうなところもT.I.A.だわ…
しかしこんな話を見ていると、ディストリクト9に出てきたエイリアンを相手にする売春婦を連想しちゃうなぁ。




12/15 (月)

LEDライト・ナビ・ベルといった自転車の装備をスマホ中心にまとめてハンドル周りをスッキリさせるシステム「COBI」
ほほう、これは面白い。
ちょっと高いがそれだけの価値はあるかも?と思って読んでたら
> COBIの出荷はまずは限定された国と地域に対して行われるのですが、
> この中には日本が含まれていないということが明らかにされています。
あらら。
日本にも出荷してくれるか、似たものが日本でも出ればいいんだけど。

広がる“読書ゼロ” 〜日本人に何が〜
> 読書の目的は情報を得ることだけではありません。
> 文学のように私たちの心を豊かにする本もあります。
心を豊かにするとか言う、漠然とした効果を求めて今の子が時間を割くことはないだろうと思うね。
けど、心を豊かにするというよりは、多様で多角的な知識をバランスよく得られるという点で本は非常に有用だと思う。
そしてそういう多様な知識は色々な判断を行ううえで大変役に立つし、
そういう知識の積み重ねは、これまた漠然とした物言いで恐縮だが、人としての厚みに繋がると思うんだよね。
物事をピンポイントで表層的にしか知らない人と、ある程度の範囲をもって深く物を知っている人では、
どちらが正しく判断を行い、正しいゴールにより早くたどり着けるかを考えるとよく分かるが、
結局、広く深い知識を持ってるに越したことはないんですよ。
そして、ネットではそれが出来ないとまでは言わないけど、本を読むよりはそれにたどり着きづらいことは確かで、
これに関してはゲストの立花隆さんが
> ●自身の思考力を培ううえで、どんな経験が役に立ったか?
>  それは、圧倒的に本を読む経験ですよね。
と言うとおりで
> つまりいろんな人の意を決する場面、そういうものが、どういう結果をもたらしたかみたいなね。
> それは本を通して、疑似体験を自分の中に入れることによって、それが学習できるわけですね。
ってのは自分としても大いにあると思う。

あと、立花隆さんのHNKのVTRの否定っプリがすごいw
でもまぁ、お約束とは言え確かに今回のVTR部分はかなりスマホやネット否定の論調ではあるよね。
そもそも上にも書いたけど、漠然とした「心の豊かさ」を引き合い出す所とかからも、
このVTRを作った人は、かなり保守的な考えの人なんだろうなぁと思えるねぇ。

ロシア空挺軍採用「BMD-4M」空挺戦闘車の試験動画公開
主砲の低圧砲の後座がなんか変。
発射で後退した砲身がすぐには戻らず、しばらく後に機械的に戻されている感じ。
こんなんでいいんだろうか…
いやね、装薬量が少ない低圧砲とは言え駐退機があって発射の反動を吸収してると思うの。
それは油圧だったりガス圧だったりすると思うけど、反動を受けたら即座に復座するくらいの反発力がないと
発射の反動をちゃんと受け止められなくなり、そうなると砲架とかで反動を受け止める必要があるから、
砲システム自体が大きく重くなる。
低圧砲はその辺をぎりぎりまで削るための砲システムだと思うので、なんかちょっと違和感を感じるなぁ。
いやまぁ、ロシアはこの辺のノウハウはすごく持ってるはずなので、
あの機械的な復座が理に適ってると判断しているんだろうけど。

今月の軍事研究にヴィクトリア十字章をもらったイギリス軍人一覧の記事があったんだけど、
その記事でこんな作戦があったことを初めて知った。
サン=ナゼール強襲
なんというか、イギリスって時々ホントに?マジで?本気?みたいな作戦やるよなぁ。
映画「暁の出撃」のネタになったチャスタイズ作戦もそうだし、
豆潜水艦X艇で戦艦テルピッツに損害を与えたソース作戦もそうだし。
そういえば、X艇はシンガポールのセレター軍港で日本の重巡高雄にも爆薬仕掛けて爆破してんだよね。
そんなに被害はなかったようだけど。

本日のお買い物
ヤマケイ新書 ドキュメント御嶽山大噴火 山と溪谷社 864円

今月のお買い物は本に4245円




12/16 (火)

今朝の出勤時に頭上をP-3Cが飛んでいて、厚木基地が近いからそれ自体は珍しくないんだけど、
今日見たP-3Cは何故だか1番エンジンだけから薄く煙を引いて飛んでいた。
エンジントラブルかなにかでの緊急着陸だったんだろうか?

ええっ!
なんか入院されてるというのは聞いてたけど、こんな事になるなんて…
自分的には水玉さんはやっぱりワンフェス表紙の人だったよなぁ。
後を継いだあずまきよひこ氏の絵も水玉タッチだったので、なんだか妙にホッとしたのを思い出します。
ご冥福をお祈りいたします。

「10%時に軽減税率導入」明記 自公が連立政権合意
あ、これはありがたい。
自分としては消費税を10%に上げるには、今よりも広範囲な景気の回復と同時に軽減税率の導入は必須だと考えてるので。

wwww
まさに夢だったということなのではw

えええ!テロの標的にされた映画が上映中止に!?
> ハッカー集団から上映場所での破壊行為を示唆する脅しを受け、こうした通知に踏み切った。
うわぁ…
つーか、こういう話は今後どんどん増えていくんだろうか?
例えば「私の大好きな俳優が悪役を演じているなんて許せない!」とかで映画館にテロ予告とか。
なんか既に発生してそうな話ではあるけれども。

本日のお買い物

MODEL Art増刊 帝国海軍戦艦総ざらい 2268円
 ようやく購入。
 これでこのシリーズは一通りは出たと思うけど、今まででフォローされてない補助艦艇編は出るんだろうか?
 海防艦とか駆潜艇とか潜水艦とか補給艦や給油艦とか。
 できれば出て欲しいなぁ。




12/17 (水)

なるほど…
なるほど!

えーーと多分、そのお兄ちゃんには入るには入れない事情があったのかと。
例えば既に彼女持ちだったとか、実はウホッだったとか、女の子が地雷だと知っていたとか、実はウホッだったとか。

「黒のカリスマ」が登場する!? センター北で行われている「ドイツクリスマスマーケット in 都筑」ってどんな感じ?
> 4年前から都筑区に住んでいるという蝶野選手。子どもたちを育てるのに良い環境を探した際、
> 自身の奥様もドイツ人ということもあり、この街が今後の生活に一番フィットするということで都筑区に移住を決意。
> 
> 4年前、2010(平成22)年に東京から都筑区に移住した蝶野選手。その理由のひとつはドイツ学校にお子様を通わせるため
> だったが、実際は日本の学校に通っていると笑いながら話してくれた。ご自宅もこの会場の近所で、センター北と南には
> よく食事に出かけるという。
これね、期間中にはなんとか行こうとは思ってるんだけど、まさか蝶野さんが絡んでくるとは思わなかった!
センター北近くに住んでてよく食事に出かけるってことは、今後ニアミスして不思議じゃないってことか…
プライベートでもやっぱりあのグラサンなんだろうか?w

米小学校乱射の遺族が銃メーカー提訴 26人が死亡
> 事件で使用された半自動ライフル銃「AR15」のメーカーや販売業者を相手取り、
んん?
AR-15のメーカーというとアーマライト社だけど現状ではコルト社になるし、
そもそもこの事件ではブッシュマスター社のM4クローンが使われたと思うんだけど、結局訴えられたのはどこなんだ?
米小学校乱射事件の遺族、銃メーカーを提訴
> 訴訟は、事件で使用されたライフル「AR-15」の製造元である銃メーカーのブッシュマスター(Bushmaster)に対し、
> 不法行為による死亡と過失の責任を問うもの。遺族らは、米軍の戦闘任務向けに開発されたAR-15をランザ容疑者が
> 入手していなければ、わずか4分24秒で26人を殺害することはできなかったと主張している。
あ、ブッシュマスターが訴えられたのか。
しかし、上の理屈はちょっと無理筋じゃないか?
M4クローンはアメリカでは法に反してるわけでもなし、犯人が違法に手に入れたわけでもなし。
なんとなく、地震の津波に飲まれた幼稚園のバスの訴訟的な展開になりそう…

【総選挙2014】沖縄から基地がなくならない本当の理由:沖縄選挙区で投票する前に考えたいこと
ふむ、面白い分析でした。
外から見てると確かに
> 大量の補助金がこれほど狭い地域に投下されているにも関わらず、
> 沖縄では最低賃金で働く労働者数、非正規社員数、平均所得、平均家計収入、完全失業率いずれも全国最低水準である。
> いったいぜんたいこれだけの補助金はどこに消えているのだろう?
という思いはある。
まさか沖縄社会というか、沖縄の人らの精神構造的な問題にまで話が行くとは思わんかったが、
それでもその分析には違和感は感じなかった。
お薦めです。

IHI、東京に F-35 ライトニング II のエンジン工場を新設へ―日刊工業新聞
> F135 は米国のプラット & ホイットニー社が製造するエンジンで、IHI は下請生産として参画することになっており、
> そのため機密性が高く、セキュリティ対策が十分な、新しい施設が必要だと判断されたことから、新設が決定されたという。
> この新しい施設では、エンジンの組み立てや、試運転が行える設備が整備されるとのこと。
おお、これは喜ばしい。
そう言えば、アジアでのF-35の生産/整備拠点をどこに置くかの決定は今日じゃなかったっけ?
このニュースはそれと連動してるのかな?と思ってたら、まさにそのニュースが来た。
日本でF35整備=米軍、アジアの拠点設置へ
> 日本で整備するのは空自が導入する42機や、在日米軍が17年に配備する機体。
> 整備はF35組み立てなどを担当する三菱重工業やIHIが受注する方向だ。
ほほーう!これは素晴らしい!
いやぁ、F-35は開発当初から出資協力国を募集してて、これに参加した国がウマい汁吸えるようになってんだけど、
それを何年もガン無視してた日本が後からひょいひょい入って整備拠点まで奪うことになるとは、数年前は思わんかったなぁ。
あと、
> オーストラリアや韓国もF35の配備を決めており、それらの機体整備も日本で行う可能性がある。
韓国は日本での整備になんかガタガタ言ってたけど、この決定に関してはどうするのかしら。
そう言えば韓国はF-16のアップデートに関しても最近ちょっとメーカーと揉めてたんだよね。
韓国空軍に関してはちょっと前途多難だよなぁ。





12/18 (木)

ルーブルが最安値更新 利上げ効果なく一時79ルーブル
ああ!ウチのFX会社がルーブルを扱ってたら!

「給料2倍に」と言われ…サンゴ密漁の中国船長
> 9月に中国で「社長」を名乗る人物から「給料を2倍にするから日本の父島でサンゴ漁をするように」と言われ、
> 報酬欲しさに引き受けたと説明した。
この件については、大量の漁師の狭いエリアへの同時出漁は、時期的に日本への圧力を目的とした共産党の音頭取りがあった
とあちこちで書かれていたけど、こういう話を聞くとやっぱそうなのかと思っちゃうよね。
こういうのがバレてもいいやと中国が思ってるところに、中国の稚拙なゴリ押しさを感じる。

「日本外務省、韓日対立解決したいが…首相官邸が強硬」
> 率直に言って今回、アジア太平洋経済協力会議(APEC))首脳会議で日中は『互いに考えが違う可能性があることを
> 認定(agree to disagree)』した。しかし韓日は互いにこれを許容できない。日中首脳会談も、
> 結果を見れば何も完ぺきに整理されていないではないか。だが中国人は長年の知恵を通じて『世の中には解決できない
> ことがある』ということを分かっている。解決できなければ、どのようにすべきかをさまざまな面から考える。
> しかし日本人は、韓国人も似ているのかもしれないが、どんなことでもきれいに解決したがる。潔癖症だ
> 
> そして安倍首相が(解決案を提示して)手を差し出した時、韓国政府や政界がその手を取り払わない姿勢を見せてくれたら
> 良いだろう。慰安婦問題は入口戦略だけでなく出口戦略も同時に必要だ
こんな発言が向こうで報道されるとは…
でもまぁ、その通りだよね。
無茶な条件を示すばかりでは前進がないので、落とし所を見つける必要はあると思う。
ま、日本の北朝鮮に対する態度も、色々事情は違うとは言え、今の韓国と似たようなものだと思うので、
あんまり人のことをヤイヤイ言う資格は日本にはないとは思うけど。

「ソニー社長、映画描写に介入」…米紙報道
あ、ハッカー集団からテロ予告されてた映画じゃん。
ひょっとして一連の危機的な報道は炎上戦略なのか?w

アメリカ政府、日本へAMRAAM最新型の輸出を承認
> AIM-120C7 AMRAAMと付属品、部品、サポートなどを対外有償軍事援助(FMS)で輸出することを承認した
> 航空自衛隊は、レーダー誘導の中距離空対空ミサイルとして国産の99式空対空誘導弾(AAM-4)を開発・運用しており、
> AIM-120は少数を購入し試験・訓練に使用しただけでした。今回の輸入が前回同様に試験や訓練目的なのか、
> F-35Aの導入準備なのかは不明です。
ふーん。
ちなみにAIM-120Cはラプターの狭い爆弾倉に入るように翼を小型化したヤツで、
上の記事のようにF-35用でもある。
個人的には日本のAAM開発技術は捨て去るには惜しいので、今後も自主開発していって欲しいけどねぇ。

F35の整備拠点、日豪に決定 防衛産業基盤維持に貢献
> 日本国内では、機体に関しては平成30年までに三菱重工業の小牧南工場(愛知県小牧市)、
> エンジンに関しては3〜5年後にIHIの瑞穂工場(東京都瑞穂町)で整備が行われる見通し。
瑞穂町ってどこかと思ったら横田基地のすぐ横なんだね。
今はIHIの工場という事は、昔は立飛の工場だったのかな?




12/19 (金)

脳内再生超余裕www

わかるww

菅原文太の「一番星」復活! 主演映画で使用、滋賀の業者整備
> 菅原さん演じる星桃次郎の愛車「一番星号」として登場する大型トラックで、シリーズ2作目から最後の10作目まで使われた。
> 映画終了後は所有者が転々としたが、全日本アートトラック連盟理事長の田島順市さん(66)=埼玉県本庄市=が今春、
> 大阪府貝塚市の業者から購入。
実車が残っているというのは驚き!
修復頑張って欲しいです。

アンチウイルスソフトのノートンがなぜかセキュリティを守る「ジーンズ」を開発
> READY JeansはポケットにRFID/NFCブロックの技術が搭載されており、ポケット内にカードを入れていても、
> 情報を抜き取られないようになっているのが特徴。
これはいい!
他のメーカーもこれ付けて欲しいです。

溢れ出す血液を 20 秒で止血、次世代の創傷対処用バンドエイド「VetiGel」
これはすごい。
その内、救急車はこれを大量に常備することになるのかな?

「楽園」キューバは変わる?スーパーにジュースが3種類しかないガチ共産国はこれからどうなるのか?
> 街に走っているのは1960年代のアメリカ車と、1970年代のソ連車。クラシックカーがガチで現役の交通手段として
> 走っているのです。これは、アメリカをはじめとする西側諸国が経済制裁として車などの輸入を禁じており、
> 自国で車を製造する能力のないキューバは、古い車を直し直し使っているからです。
> 
> こんなものがない国だから、国民はさぞかし不幸だろうと思いますが、実はそんなことはありません。
> 異常な治安の良さの中、人々は日々のんびりと毎日を楽しんでいます。
> 
> 道ばたで唄を歌い、踊りを踊り、見知らぬ人と談笑する。
> 
> それを、来る日も来る日も繰り返す。
なんかもう、典型的な貧しいけどお気楽な南の国って印象w
しかしまぁ、正直キューバとの国交回復とかどうでもいい話だよね。
オバマさんにはもうちょっと気合を入れてやらなきゃいけないことは他にもいっぱいあるだろうに。

The Dark Knight of Cups : 誰もが予想した通り、やっぱり、作られた
クリスチャン・ベール主演の「ザ・ダークナイト・オブ・カップス」の予告編!!
ほほーう!
まだあんまり内容は分からない予告編だけど、これは楽しみですな。

あの戦場カメラマンも御用達!? 横浜橋のゆる〜いミリタリーショップ「マツザキ商店」に突撃!
自分的には軍装といえば上野の中田商店で、アメ横のお店よりはむしろ御徒町のお店の方が軍装が充実してる気がするのと、
秋葉原からの徒歩圏内ということで秋葉に行くついでによく覗いてたけど、
もはや秋葉には「ここでないと!」って模型屋さんもないし、
仕事と飲み会以外では都内に行くことも稀になったので、すっかり中田商店から足も遠のいてた。
けど、横浜橋にこのお店があるのは知ってたので、その内行こうと思ってたんだよね。
ちょっと面白そうなのでますます興味が湧いた。
ただ、やっぱり横浜橋には全然用事がないんだよねぇ。
最近は軍物もあんまり着なくなってきたしさ…




12/20 (土)

これはすごい!
つーか、船の模型だったのではw

これもすごいなぁ。
言われないとボールペンには見えないよ。
つーか、1本欲しいです!

超私信
> あと尻とおっぱいは確かに良かった。
自分の周りではわりと評判っぽいよ。
あと、見た人みんな作品をひとしきり褒めた後におっぱいと尻を褒めるんだよw
今映画を1回ただで見れるんだよなぁ、見てこようかなぁ…

米大統領「北朝鮮に相応の対応」 ソニー映画攻撃で 映画公開中止は「間違い」
> 米連邦捜査局(FBI)は19日の声明で「北朝鮮政府が一連の行為に責任があると結論づける十分な証拠がある」と述べ、
> SPEへのサイバー攻撃について北朝鮮による犯行と断定した。具体的には、ウイルスの設計図(コード)や暗号技術などで、
> 過去に北朝鮮が同種の攻撃に使用した技術が使われていた。
>
> またウイルスは昨年3月に北朝鮮が韓国の金融機関や放送局を襲ったサイバー攻撃で使われたものと類似していた。
> ウイルスに登録されていたインターネット上の住所にあたる「IPアドレス」も、北朝鮮の施設との関連が確認されたという。
まさか、以前のハッキングと脅迫が同一犯で、しかもその動機が「ウチの三男様をバカにするな!」だったとは…
なんかもう、ソニーピクチャーズこの顛末を映画にした方がいいんじゃないのか。

行方くらませて仏外国人部隊に入隊した米兵に禁錮4年、軍法会議
> テレビ電話を通じて軍法会議で証言したコウォジ准将は、「私は彼のことは一生忘れないし、いつでも彼の味方になる」
> と述べた。「彼は生まれながらの兵士にして、生まれながらの紳士である。あのような男が私の部隊に10人いれば、
> 私は最高に幸福な将官になるだろう」と証言した。
すごい褒められよう。
よほど勇敢でよほど紳士だったんだろうなぁ。

うわ、関係者が日本にいるとはw
しかし、本当にすごい人だったんだろうなぁ。

【艦これ】天城や葛城、護衛母艦、松型駆逐艦など実装予定!?艦これ大特集改「Febri(フェブリ)Vol.26」レビュー
> 「量産して戦力化出来なかった航空空母群」や「悲劇に終わった護衛母艦」も実装予定
> 今後実装予定の艦娘のキーワードは「潜水艦の・・・」「海外艦の・・・」「松型」
潜水艦のってのはなんだよ!
つーか潜水艦がもう1隻欲しくないですか?
要は、まるゆ抜きで6隻潜水艦が欲しいって事なんだけど。
前からちょこちょこ書いてるけど、モンスーン戦隊あたりからUボートが来てくれたらなぁ。




12/21 (日)

昨日ツイートを紹介したフランス外人部隊の人だけど、他のツイートを見てたら
あの人は日本にいる元外人部隊の人じゃなく、今はギアナにいて今まさに外人部隊に所属して活動してる人なのね。
いやぁ、すごいなぁ。
久々に「ネットは広大だわ…」って思ったw

福島第1原発 4号機の燃料取り出し完了、リスクほぼなくなる
> 福島第1で燃料取り出しが終了したのは初めてで、4号機のリスクはほとんどなくなった。
これは素晴らしい!
いつの間にか終わってた感が強いけどw
でもこれはかなりの進捗ですよ。
何よりも、ロクに温度のコントロールが出来ない燃料プールの心配をしなくて良くなったのが大きい。
これはそうと、TVのニュースではなんだか核燃料を運搬する容器をボカして見せてくれなかったけど、
こっちには鮮明な写真が載ってるってのはどういうことなんだ。
運搬容器ではなく別のものをボカしたかった?

今月初めからちょこちょこやり始めてたけど、今日から本格的に大掃除に着手。
とりあえず、今日で台所周りは一通り済ませた。
毎年、台所周りが一番の大仕事なので早めにここが終わって一安心。

てな感じで、今日はいつもの水換えと大掃除しかしてないので、昨日撮った写真をいくつか紹介。

昨日は週一の買出しで、ようやくセンター北のクリスマスマーケットに行けた!
んだが、行ったときには冷たい雨が降りしきっててとても屋外で食事が出来る状態じゃない。
雨でステージイベントも中止になり、とてもビールなんか飲んでられる状態じゃなかったので、
とりあえず店を覗くだけ覗いたら、もう既に諦め気分のお店が昼前から安売りを開始してるw
と言うことで、ムール貝が安売りになってたし、持ち帰りにもできるというので買ってみた。
ちなみに"ムール貝の持ち帰り"ってのがどういう状態かと言うと、こういう状態。

なるほどね、こういう商品があるんだろうね、と探してみたら。
あった。
598円か…
自分は上のを700円で買ったんだけど、店を出して人を使って燃料使って暖めたものを700円で売って利益は出るんだろうか?
まぁ、今日はその辺度外視だったのかも知れんけど。
それはともかく、このムール貝は旨かった。
いつも外で食べてるので、外で食べる補正と祭り補正で旨く感じてるだけじゃ?とも思ってたけど、
別に家で普通に食べても十分に美味しい。
さらに、家だとムール貝のエキスがたっぷり出た白ワイン+バター+ガーリックなソースがたっぷりと余るので
「ねぇ、これパスタにかけたら最高に美味しいんじゃない?」
「それだ!明日の昼はそれにしよう!」
って事で、今日の昼にパスタをゆでて、レンチンして暖めたソースをたっぷりとかけ、
何かの時に買ってあったこれをパスタの上に乗せて食べたら、もう超旨かった!
ムール貝も楽しめて、その後まで楽しめるとはかなりコスパがいいですよw
そして超旨いし!

そして、その後はいつものコースでペットエコに寄ったんだけど、こんなのが売ってた。

要は小学生女児が好きそうなキラキラジュエリー風な金魚水槽セット。
あ、公式サイトがあったな。
いやまぁ、金魚だったら別にキラキラジュエリー水槽でも問題ないんだろうけど…
でも、金魚よりもどっちかって言うとアベニーとかの愛嬌ある魚の方が似合わない?w
まぁ、小学生女児に冷凍赤虫しか食べないアベニーは厳しいかもしれんが。
しかしまぁ、アクア業界も必死だよねぇ。
これで、ちょっとでもアクアに興味をもってくれる女の子が出てくれるといいけど。
本気でそうなったら良いと思うけど、なんとなくそんな子は大人になってもキラキラ水槽でアクアやってそうw

あと、ペットエコのレジ横でこんなの売ってた。

ちょっと袋を持ち上げて中を見てみたら、確かに小さな小さなミジンコがピンピン泳いでる!
あーー、これはちょっと惹かれるなぁ。
アベさんとかミジンコ大好きそうだよ。
来週もあったらちょっと買ってしまうかも。

本日のお買い物
日中開戦4 南九州蜂起戦 大石英司 972円

今月のお買い物は本に7485円




12/22 (月)

「豚肉の生食禁止」の是非 法律で禁止する必要はあるのか
> 豚の肉やレバーの生食はE型肝炎感染や寄生虫による食中毒を引き起こす可能性があるが、
> 牛生レバー禁止以降に提供する店が急増、放置は問題との声があがっていた。
ええっ!マジで!
つーか、レバ刺しに対する自分のスタンスは今まで何度も書いたとおりだけど、
流石に豚のレバーを生で食おうとは思わんですよ…
つーか、基本的に生で食えるのって牛肉だけじゃないの?

> 「豚の生食が危険であることはかつては常識で、家庭でも子供に豚肉はよく焼いて食べるように教えていた。
>  しかし、食をめぐる状況が変化し、生で食べると危ないことを教える人がいなくなった。
>  その結果、豚の肉やレバーを生で提供する店が増えてきた。私はなんでも法律で禁止するのは反対で、
>  消費者に常識があれば禁止の必要はないと思う。しかし、非常識な豚の生食を、あたかも常識であるかのような
>  錯覚にみんなが陥っているなら、食中毒患者が出るのを避けるために法律で禁止せざるをえない」
> 
> −−生食は日本の食文化といわれる
> 「それは間違い。生食が一般的になったのは高度経済成長期以降だ。私が子供のころ、生肉はもちろん
>  生野菜もだれも食べなかった。魚の刺し身は新鮮な材料が入手できたときだけ大人が食べたが、
>  食中毒が心配なので子供や老人は食べなかった。生食が広まったのは、食品の取り扱いが衛生的になり、
>  流通や冷蔵・冷凍技術が発達してから。生食は日本の伝統的食文化ではない」
> 
> −−豚はよく焼いて食べるのが常識だったが、今は知らない人も多い
> 
> 「豚を生で食べてはいけないことは今でもほとんどの人が知っていることだ。たとえ常識でなくなっているとしても、
>  法律で禁止するのではなく、親はもとより、業界や行政などが地道に啓発することで、常識たらしめる努力をすべきだ。
>  牛のレバ刺しもそうだが、これらの料理は本人が積極的に注文して食べるもので、食べたくない人が知らないうちに
>  食べさせられるようなものではない。なぜ禁止しないといけないのか」
全くもってこの先生の仰るとおりだと思うな。
つーか、豚肉を生で食べても大丈夫だっていう人がいることの方が驚きだ。
でも、自分だってその辺は小さい頃に親に言われたから常識だと思ってるだけで、
これが無いとそうは思わないんだよなぁ。
つーかふと思ったんだけど、こういうノウハウの伝承ってどうやって途切れるのかね。
親が教えてくれなくとも、周りの誰かが何か言いそうなものだけど…

うわ、アホがいる…
上の人がツイートしている通り、グッピーとかモーリーとかメダカとか繁殖力旺盛な種は、
水槽という閉鎖環境では近親交配を繰り返し、結果として奇形が出てくるのは極々当たり前なんだけど…
ちなみにウチはメーカー製品ならばもう1年以上、自作のLEDも含めるともう2年以上LED照明を使っていますが、
魚も水草も全く問題なしです、というか水草は成長が良くなった。
リンク先の記事も見たが
> 取材分野は、メディア、電磁波公害、ラテンアメリカの社会変革、教育問題など。
と言うことなので、元々色んな波に臆病な人なんだろうな。
こういう人は今後、農業が工場で行われるようになって、LEDで野菜が育てられるようになったら
「LEDの有害な光を浴びて成長した野菜には毒性が!」とか言い出すんだろうな。
まぁ、そういう人は高い金払って有機農法の野菜を買って食べ続けたらいいだけの話なんだろうけど。

確かにパロディウスとR.O.Dのテーマはよく使われているよねw
つーか、パロディウスのSEの使い勝手の良さといったらw
ああ、久々にドミニオンとR.O.Dを見たいなぁ。

うわ、AFV部がウィーゼル1の20mm版も最近仕様のを出すと。
ううう、欲しい!
欲しいが、20mm版はぶっちゃけ大して変化があるわけでもないし、
円安の所為か定価が高いのか、すでに出てるTOW版はスゲェ高かったし…
ううーーん!どうしよう!

【艦これ】オーケストラ生演奏による『飛龍の反撃』
む、これすごくいい感じじゃないですか!
ふむ、このグループの演奏なのか。
東京アクティブNEETs
現状でリリースしてるCDに上の曲は入ってないらしいが、それでも他の曲もかなりレベルが高いのでポチってみた。
公式のBGMをこっちのに差し替えてプレイしたいぐらいだわ。




12/23 (火)

今日知ったんだけど、WWEのRVDことロブ・ヴァン・ダムは今年で44歳なんだそうな。
ええーっ!ホントにぃ?
いやぁ、昔から活躍してるレスラーだし、失礼ながら生え際の後退が著しい感じだし、もっと歳上かと思ってた。
44だったら自分と6つしか違わないじゃないですか。
という事は、かなり若いうちから活躍されてる人だったんだなぁ。
ちょっと前までレスリングを引退したりもしてたんで、そろそろ過去の人になるのかと思ってたけど、
上のWikipediaの来歴を見てると、自分が引退してたと思ってた間もあちこちでレスリングをしていたみたいで、
年齢の件と併せて自分的にはかなり見る目が変わりましたw
RVDのレスリングスタイルは見ていて非常に楽しいので、これからももっと頑張って欲しいですな。

ううう、すごい…
溶接車体だと一番上みたいな開き状態になるのね…
あと、確かに一番下のもなんでドライバーズハッチに砲身が刺さるのかが不思議。
爆発で砲塔が後ろから浮いて、前方向に回転しつつ落ちてきたのかしら?

うわぁ、これはかなり豪勢だな。
89式の後継を決めるための調達なんだろうか?

エアフィックスから1/72のBf109のG-6が出たらしいのだけど、これは新金型じゃなかったよね?とハナンツで確認してたら、
なんと!エアフィックスは来年は1/72で以下のアイテムを出してくれるらしい!
Nakajima B5N2 'Kate'
Junkers Ju 87B-1 Stuka
Bristol Beaufighter Mk.X
Grumman F4F-4 Wildcat
ううう、どれも欲しすぎる!
97艦攻が第1四半期、スツーカが12月、ビューファイターが7月、ワイルドキャットが9月の発売で、
これとは別に1月にはディファイアントの発売もあるので、来年はエアフィックスまみれの1年になりそう。
この調子で来年当たりに超出来のいい1/72モスキートを出してくんないかなぁ。
ああ、あとエアフィックスのBf109 G-6は新金型だったけど、自分はファインモールドのG-6を積んでたんで
エアフィックスのを買うのはヤメにしていたのでしたw

本日のお買い物
HLJからクリスマスの安売りの情報が来ていたのでちらほらと見ていたら、むむむ!これは安い!と思ったので以下のを購入。
Ma.K. 塗装カードファイル 天 希望価格:\4,937 特別価格:\2,074 値引き:\2,863 (58%)
Ma.K. 塗装カードファイル 地 希望価格:\4,564 特別価格:\1,842 値引き:\2,251 (55%)
 これらは高すぎるので購入を見送ってたが、これくらいの値段だったらもちろん買いますよ!
 届くのが楽しみ。

あと、以下のもかなり惹かれたけど、とりあえず今回は見送り。
カモフラージュカラーズ 1939-1945 希望価格:\3,374 特別価格:\1,350 値引き:\2,024 (60%)
ディオラマ写真集 平野義高 #01 希望価格:\4,104特別価格:\1,642 値引き:\2,462 (60%)

今月のお買い物は本に7485円、模型に4564円




12/24 (水)

今日はクリスマスですが、近所のローソンでは恵方巻きの予約受け付けが始まってたww
早すぎだろww
せめてまだお節の予約締め切り間近!くらいの時期じゃないのww

「金正恩暗殺」映画、一転公開へ=中止に批判相次ぎ−米ソニー・ピクチャーズ
お、いいことです。
この映画は地味に気になってたんだけど、今回の騒動で公開規模も広がった気がする。
早く日本でもやってくれないかなぁ。

最近の軍艦の機関の形式にはCOGOGとかCODLOGとかCOGLAGとかあって分かりづらいんだけど、
Wikipediaを見てたら、右サイドに各形式へのリンクが張られてあって超便利だったのでメモ。

そう言えば書き忘れてたけど、昨日は風呂場と洗面所の大掃除をし終えた。
次は自室の大掃除をやりたいんだが、今年こそ本棚をスッキリさせるぞ!
スッキリさせるというか、現実問題としてもう本棚の容量が限界なので、これを何とかしたい。
と言うことで、本として手元に置いときたい物以外は自炊代行業者に送って電子化してもらうことにする。
文庫本と新書版の少なくとも1/3、マンガも1/4程度は電子化したい。
一気に送るとお金が大変なので徐々に電子化するとしても、どれを電子化してどれを残すかは今年中に決めよう。
しかし、代行業者はどこがいいのかなぁ。
小説はOCR処理して欲しいし、マンガは表紙もスキャンして欲しいけど、
その辺のオプションは数が多くなると代金がバカにならないんだよなぁ…
ここは悪くないかな?という業者を1社見つけているんだけど、あちこち検索しても評価が全然引っ掛からないんだよねぇ…

あと、KSCのマカロフの詳細が出てきてるみたいね。
今の所は来月下旬発売で定価19500円なんだとか。
んーーー、欲しいなぁ。
欲しいが、別にもっとほしい鉄砲もあるからなぁ…
そしてその前に、CドライブのSSDの残り容量も少ないので、容量の大きなSSDも欲しいなぁ。
一応、今回も無事にボーナスは出るらしいし、大まかな額も上司からは聞いてるんだけど、
今回はどう使うか悩ましいなぁ。
SSDも買って欲しい鉄砲も全部買えるほどのボーナスが欲しいです…

艦これ日記
まるゆ改が5人溜まったので、武蔵さんの餌にして運を上げた。
これで武蔵さんの運は45ですよ!

幸運戦艦 武蔵ですな。
イベントの時とかにはこの運で活躍して欲しいです。
で、ウチの艦隊にはまだまるゆが5人いるので、これを育てたら次は大鳳に食わせるかな。
大鳳は中破発艦可能なんでイベントでは引っ張りダコなんだけど、運のなさからよく被弾している気がする。
これをせめて他の空母並みにまでは上げてやりたいね。




12/25 (木)

毎年GWや夏休み、そして年末とかの長期休み前になると「また、直前に緊急の問い合わせが入るんじゃ…」と
ビクビクしてるんですが、なんか今年はそんな気配がない。
というか、問い合わせ自体がすごく少ない。
長期休み前は大抵、駆け込み需要で問い合わせがドッと入るのが普通だし、
長期休み中にバージョンアップやシステム更改をするお客の手順確認とかも入って忙殺されるのが普通なんだけど、
今回はそのどちらもがなく大変静かな感じです。
いやぁなんかこれ、嵐の前の静けさのような気がするなぁ…
多分、明日の定時後に納会でビール飲んだくれてる時に「今晩中で!」とかの問い合わせが入るに違いないよ。
そして、その問い合わせ内容は今晩中どころか今年中かかっても到底解決できないようなヤツなんだよ、きっと。

市から立ち退き命令があった横浜ビブレ前のおでん屋台、2016年1月に姿を消すってホント?
> 幼いながらにあの渋さは憧れだった。成人してからも、いつか絶対常連になってやる!
> と思いながら通り過ぎてきたあの道。結局未だ常連の夢かなわずだ。
この気持ちよく分かる。
よく分かるが、秩序を重んじる自分としては、あの屋台が無くなるのはまぁ当然かなぁとも思うな。
いやね、実はああいう違法占拠飲み屋は中山にもあったんですよ。
以前にお姉さんが爺さんを助けて亡くなった踏み切りのすぐ横のJRの敷地内に、小さな掘っ立て小屋の焼き鳥屋があった。
プロパンのボンベ置いて電気も引いて、かなり本格的にやってたけど、
踏み切り脇なんていう分かりやすく邪魔な場所にあったし、道路にもはみ出てて歩行者には邪魔だったし
深夜までうるさかったこともあって地元では嫌われてた。もちろん自分も邪魔だと思ってた。
結局そこはちょっと前に強制的に封鎖されて入れなくなり、家主は小屋を取り壊しもせずそのまま残ってた。
あ、これこれ、これですよ。邪魔でしょう?
という前提があるので、横浜ビブレ前のおでん屋にもちょっと厳しめ。
正直、こういう昭和の残り香的な雰囲気は嫌いじゃないというか好きな方だが、
ビブレの前ってのが周りとバランス取れてないんだよね。
それが新宿の思い出横丁くらいのエリアならば、それはそれでいい味の横丁になれるんだろうけど、
横浜のはきらびやかな建物のすぐ横に掘っ立て小屋が並んでるだけだからねぇ。
これがすぐ横にあるゴタついた横丁である横浜5番街の中にあるならそうも思わないんだろうけどねぇ。
までも自分が先日、四季の味の味が変わったと大ショックを受けていたように、
横浜のおでん屋屋台にずっと通ってた人も行く場所がなくなるのには同情を禁じえない。
でも、やっぱりあれは道路の不法占拠であり、ノルタルジーとは別次元の問題で撤去されるべきだとは思うんですよ。

商品レビュー:ガバメント用カスタムグリップ「ぐり子さん」
あ、自分もこれは横浜のエチゴヤで見たっすよw
つーか、レビューが馬鹿すぎるwww

【Black Ops 2】現役陸上自衛官がCoD_BO2を実況プレイするとこうなる。
www
安全装置ヨーシ、弾込めヨーシ、単発ヨーシ!やピン抜きヨーシ!の掛け声がいかにも自衛隊w

艦これ日記
クリスマス限定アイテムであるプレゼントをゲットすべく連日1-5に出撃してますが、一向に落ちない。
プレゼント配布期間は明日のアプデまでなので、しょうがないからドロップ率が高いという3-5に行くか。
3-5はバケツの消費が激しいし、なによりもこんなのもあるし。
ほっぽちゃんからプレゼントを強奪するのも気が引けるなぁ…
と思いながら3-5に出撃したら、一発でプレゼントがドロップした…
ゴメンよ、ほっぽちゃんw
そしてその直後の1-5でももうひとつプレゼントをゲット。
なんだ、拍子抜けだな…
はじめっから3-5に行っときゃよかったな。
でもまぁ、これで懸念はなくなったので、心置きなく駆逐第2陣のレベリングを再開しますかね。

本日のお買い物
艦隊これくしょん いつか静かな海で2 さいとー栄 565円
大砲とスタンプ4 速水螺旋人 616円
防空艦 大内建二 810円
モデルグラフィックス 802円

今月のお買い物は本に9476円、模型に4564円




12/26 (金)

今日、仕事中に売店に行って戻るときのエレベーターにイキナリ神主さんが乗ってきて超ビビッた。
建屋の屋上にお社があるのでそれ関係なんだろうけど、
まさかエレベーターの扉が開いたら白い狩衣に烏帽子の人がいるとは思わんかったよ…

福島の米の全袋検査、放射性セシウムはほぼ検出されず
うむ、素晴らしい!
しかしまぁ、こういう話は「放射性セシウムが!」とか言ってる人の耳には届かないんだろうなぁ。
例えば、先日のLEDでグッピーに奇形が!とか言ってる人とかにも。
ぶっちゃけ自分は、こういうことを言い出す人って新興宗教やサンマーク出版の自己啓発本にコロッと引っ掛かる
本当に気の毒なくらいに頭の足りない人だけかと思ってたが、
Twitterの広がりと地震のお陰でこういう人が本当に多いと言うことを知って驚愕したよ。
いやもうホント、こういう人らは普通の生活とその恐怖や信念をどう折り合いつけてるのか不思議でしょうがない。
例えば、放射能怖いの人は自然に放射線を出してる御影石の建物や墓石をどう思ってるのかとか、
やはりラドン温泉には入らないんだろうか?とか、
電磁波が怖い人はやはり強烈な電磁波発信源である大型モーターで動く電車には乗らないんだろうかとか、
そもそも電磁波で分子を励起して物を温める電子レンジは絶対に使わないのだろうか?とか。
別に得体の知れないものに恐怖を抱くのは罪じゃないと思うけど、
それを解決しようともせず単なる感覚のみに従って勝手に恐怖して、
そしてそれをむやみやたらと振りまく人は、これはもう世の害悪にしか過ぎないと思うんだよなぁ。
ま、これは単に自分がそう思うってだけなので、そういう人には自分は近づきたくないって話だけど。
そう言えば、地震の後に「もうここには住めない!」とか言って引っ越した人は今どうしてんのかね?
「東京は壊滅する!」とか言ってた人もいたよね?
その辺、何がどうしてそういう考えになり、現実とはどこがどういう風に違ってたってのを総括して欲しいよなぁ。
まぁ、その総括を公表して皆に頭を垂れて詫びを入れろとまでは言いませんけど。

ふーーん、空自はこの手の対空ミサイル発射母機が好きだねぇ。
確か過去にはC-130だかP-3Cだかからフェニックスをバカスカ打ち出す案とかなかったっけ?
大石英司先生の第二次太平洋戦争にもそんな機体が出てきたよね。
上の話が今回もペーパープランで終わるのか、それとも今回は周辺空域が緊迫化してるし、
発射後の誘導を受け持つAWACSやE-2D、もしくはデータリンク可能なF-35や近代化改修済みのF-15も揃っていることから、
今度こそ現実化するのかは分からんが、中国に比べて戦闘機の数が少ない日本にとってみれば、
この手のシステムで制空戦力を補完するのはアリだと思うな。
上に書いたように技術的にも可能になってきてるしね。
この件はもうちょっと見守り。

さて、自分は今日で仕事納めです。
なので例によってここの更新も今年は今日が最後とさせていただきます。
来年はまた第2週辺りから更新を始めたいと思います。
今年もお付き合いありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
それでは、良いお年をお送りください。





12/27 (土)

結局お仕事の方は何事もなく平穏なままお休みに突入できました。
こんなに平穏に長期休みを迎えられるって何年ぶりのことだろう…
ただ!
そんな安心状態だったので、その後の納会で調子よく飲み、その後の飲み屋でも調子よく飲み、
さらにその次の店でも調子よく飲んでたら、久々に終電逃した…
他にも終電を逃した人がいたので朝まで開いてる店に移動し、うつらうつらしながら飲み。
そして濁りきった頭のまま始発で帰宅。
せっかく早く仕事から解放されたのになにやってんだホント…
あと、院卒君は酔っ払うと果てしなく面倒なのを改めて痛感。
もう二度とあいつとは飲まねぇ!

てな感じなので、今日はいつもの買出しに出かけた以外は何をする気にもなれなかったので、
今日やる予定だった掃除も全部放り出してウダウダしてた。
今日と明日で大方の掃除を終えるつもりだったのに…

艦これ日記
足柄さんの改二が実装されたので早速改装した。
いやぁ、相変わらずの美人さんだ!
そして相変わらず猛ってらっしゃるw

本日のお買い物
GUN Professionals 1399円




12/28 (日)

超私信
> 前職の派遣先があの屋台通りを真っ直ぐ抜けて通りを渡ったちょっと先にあったので上司に連れられて数回寄った事があるよ。
へぇ!それは羨ましい!
自分もちょっと気になるけど、単身であそこに飛び込む勇気はなかなか出なくてねぇw
先日の記事を見て「ああ、このまま行かないで終わるな」と思ってたトコでした。

む、そんなこと言われるとワンフェスに行きたくなるじゃないか…

さて、今日はちゃんと大掃除したよ!
今日は全ての部屋の窓と網戸を拭いて、ベランダと玄関の掃き掃除と拭き掃除もして、寝室の全てと自室の半分の大掃除をし、
年賀状を印刷して、マンションの賃貸契約の書類も書いて両方とも発送し、年末年始のお金のあれこれも済ませた!

そしてついでに冬ボーナスの買い物もした。
買ったのはこれ。
crucial CT256MX100SSD1 ¥14,450
欲しい鉄砲も有ったが、年末年始は予想外の出費が多いのと、
今使ってるCドライブのSSDの残り容量が5GBを切ったので、こっちを優先。
夜に注文して明日には届けてくれるらしいが、この年末にちゃんと届くのかしら?

艦これ日記
駆逐艦の育成で1-5を周回してたら、3周目で山雲がドロップした。
散々3-3に行っている嫁さんがまだドロップしてないし、こんな話もあるので
【艦これ】山雲のドロップ率は1.86%?1-5と3-3のどちらが狙い目なのか、山雲救出部隊の苦悩
3周目でドロップしたのは相当運がいいみたいね。
山雲はなんだかとろーんとした子のようだけど、こんな子を戦場に放り出して大丈夫なのかしら…




12/29 (月)

超私信
ギリシャヨーグルトを食べてみたよ。
ウマいねぇ!
自分が食べたのは森永から出てるメープルシロップをかけるやつだけど、
そのままだと「まぁうん、ちょっと固めのプレーンヨーグルト?」だったのが
メープルシロップをかけたら見違えるウマさに!
これはちょっとクセになるなぁ。

2ちゃんアクア板の100円ショップでアクアスレから。
>254 名前:pH7.74 投稿日:2014/12/29(月) 01:16:01.61 aFXACcVG
> 時計ムーブメントとクリームケースで12時間毎動作の
> 自動給餌機(フードタイマー?)つくったよ。
> http://i.imgur.com/9zg4JHS.jpg
> コチコチうるさいよ。
> 
> 257 名前:pH7.74 投稿日:2014/12/29(月) 02:21:21.68 SkNv0Uut
> >>254
> タイムラプス動画で動作の様子を見てみたい
> 
> 262 名前:pH7.74 投稿日:2014/12/29(月) 06:22:01.36 6UsMO6O4
> >>254
> すげーw
> プラケもダイソーだな?フタがうちのと同じだわ
> 
> 263 名前:pH7.74 投稿日:2014/12/29(月) 06:38:50.92 ld/suxpB
> やるじゃん
いやホントすごいな、これ。
既に自動給餌機もってなきゃ100均に走るトコだw

本日も大掃除。
今日は居間と嫁さんの部屋の全てを掃除し、自室の鉄砲棚以外を全部掃除した。
そして、自室の本棚は上から下まで全部引っ張り出し、本として手元に残しておくものと、
代行業者に送って電子化してもらうものに分けた。
ちなみに電子化する本の山はこんな感じ。

2HEARTSとか超懐かしいわww
この本も好きでずっと手放せなかったけど、電子データで手元に残るならそれで十分です。
これで大体本棚の1/3弱程度は減らせたかな?ちなみに中型の段ボールに詰めたら丁度3箱分でした。
ハードカバーは資料的な本が多かったので、むしろ電子データの方が使い勝手も良いし結構減ったね。
一方で文庫本は本として置いておきたいものが多いのであんまり減ってない。
新書サイズは色々迷ったが、昔の大石英司作品、例えばSSAGの話とかブルドッグやユニコーンシリーズや
中公の初期の頃のは全部電子化することにした。
後は谷甲州の軌道傭兵シリーズとかも電子化。
覇者の戦塵の初め方も電子化しようと思ったが、改めて見直してみると覇者戦はそんなに冊数がなかったので今回は見送り。
このシリーズってかなり長く続いてると思うけど、こんなに冊数少ないのねw
あと、マンガは「電子データとして手元に残るから!」と思い切って大量に電子化。
これで本棚にはかなりの余裕ができたので、心置きなく新しい本が買えますw

あと、文庫本はココがいいかなと思える自炊代行業者を見つけたので、試しに10冊ほど頼んでみた。
仮に失敗だったとしても古本がすぐに手に入る本ばかりを10冊ほどw
ここが良ければ、残りの文庫本は全部ここに頼もう。
後は、マンガはココがいいかも?と思うところが別にあるので、年明けにでも試してみます。

これらの作業後は、年内の営業が今日までの魚旬さんで一杯。
今日は自家製の牡蠣のオイル漬けってのがあったので頼んでみたが、
これが牡蠣の旨みがぎゅっと凝縮されてて大変ウマい!
ちょっと前からマイブームが訪れてて、自分でもちょっと作ったりしてみてる〆鯖も頼んだけど
「あ、やっぱり素人が作るのとプロが作るのは全然違うよね。つーか、ウマッ!」てな感じで、
もう自分で作る気が完全に失せてしまいそうw
何故だか肉厚なヒラメのお刺身までオマケしてもらって気持ちよく食って飲んでのひと時でした。
いやぁ、このお店の近所に住んでて良かったw

あ、そう言えばSSDは本当に今日届いたので、今日はあんまり酔ってないしこの後入れ替えてみます。




12/30 (火)

「日本から来ました。これがエボラが治る水です」でガッポリ儲けた人なのかと思ったら、
ガチで治ると思ってる人だった…
いやぁ、行動力のあるバカはちょっと始末に負えないなぁ…

昨日の夜始めたSSD換装はかなりトラブったが、とにもかくにも無事に終了した。
いやぁ、ドライブの換装ごときでこんなにてこずったのは初めてだよ…
一応手順としては、バックアップソフトで旧SSDのクローンを新SSDに作成し、その後ディスク換装ってだけなんだけど、
換装したらWindowsが起動開始直後に必ず落ちるようになった。
ドライバが壊れてる臭いけど修復するか?と聞いてくるがあれこれ試しても修復できず。
旧SSDに戻しても同じ状態なので、今まで育てたWindows環境をロストしたか?と青くなったが、
半年前にバックアップしておいたSSDでも同じ状態で起動できないので、SSDやバックアップソフトの所為ではなさそう。
メモリに触れて接触不良?静電気でCPUとかMBのどこかが逝った?と疑うも、WindowsのDVDからは起動できるのでそうとも思えず。
ほぼ万策尽きた感じなので、まずは初心に返って原因箇所をちゃんと特定すべく、
嫁さんのPCを借りて新SSDを刺したら、普通に起動する。旧SSDも同様。
じゃあ、SSDには問題はない。
だとすると、配線?メモリ?CPU?MB?
とりあえず、BIOSメニューでメモリの検査が出来たはずなので、それをしてみようとBIOS画面を色々見てたら、
SATAに接続する機器が全部IDEとして認識されてた。
あれ?ここはAHCIであるべきじゃないの?というか、以前はAHCIになってなかった?
と設定を変更したら、無事に新SSDで起動できた。
どうやらSSDを換装したときに、BIOSが自動認識で勝手にAHCIをIDEに設定変更していた模様。
いやぁ、これに気付くまでに4時間ほど掛かったよ…

今日は年内最後の買出しに出かけ、ブックオフに本を売りに行き、
年内最後の水換えを念入りにやって、今年の大掃除は終了とする。
自室には電子化する本が段ボール3箱も積んであるし、鉄砲棚には手も触れていないけど、もういい!今年はこれで終了!
電子化は毎月徐々に送っていくつもりなので箱はしばらくこのままだし、鉄砲棚は年が明けたらやりますw

ブックオフに本を売りに行ったら、天気が良いし穏やかな気候だったのでカメラを持って散歩。
途中で見かけた景色をいくつか。
土嚢だけでユンボが2台乗れる足場を作っちゃうってすごいよな。

端の方がちょっと崩れてるのが気になるけどw

近所の田んぼを歩いてたら猫溜まりを見つけた。

ここは以前にも猫を見かけた場所なんだけど、まさかこんなにたくさんの猫がいたとは…
誰かに餌でも貰ってるのかやたらと人懐っこい。



可愛くて堪らん!
そんな中に1匹だけ超迫力のあるのが…


ウチの近所に駐車してある車のトランクの手をかけるところ。

確かに全体的に小汚い車だけど、まさかこんな侘び寂びなコケが生えてるとは…

あと、夜に気付いたけど以前に出資していたAIRTAMEが届いてた。
ちょっと今年中はいじる暇がなさそうなので、年が明けたら触ってみます。




12/31 (水)

2ちゃん模型板の現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレから。
> 322 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/31(水) 03:06:30.75 wG0Y+cLn
> いろいろ思うところがあってAチームのフェイスマンを目指すことにした。
> それでとりあえず久しぶりにOPを見たがベトナム時や80年代の兵器に
> 何か去来するものがあった。
> 
> 323 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/31(水) 06:28:01.14 XrHg6y9B
> ちょっと何言ってるか判らないので説明してくれ
> 
> 324 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/31(水) 07:25:03.77 h8b23poz
> ブラジャーからミサイルまで何でも揃えるつもりと推測
> 
> 325 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/12/31(水) 09:18:51.70 5kmO3i//
> 自慢のルックスも無いくせに何言ってやがる
wwww

本日は朝早くの新幹線で帰省。
甥っ子にプラレールを献上し、全力で遊ぶ。
いやぁ、電車に遅れそうでもないのに道路を全力疾走とか超久しぶりw
しかし4歳ともなるとハッキリしゃべるしキッチリ意思表示するし、いやぁ成長したなぁって思うね。
可愛いったらないですよw
別れる時は超涙目になってたりするしねw



ログ一覧へ戻る