ログ一覧へ戻る


8/1 (金)

昨日で開発業務が終わり、今日から正式にサポート業務に復帰。
まぁ事実上は今週頭から復帰していたけどね。
しかし、久々の開発は面白かったなぁ。
心配してたよりもCのことを忘れてなかったし、大きなバグも作りこまなかったし。
作業も基本的には自分のペースで進められたので、先月はほとんど終電で帰ることもなかったね。
いや、一ヶ月間終電に乗らないって自分の中では驚くべきことですよ。
嫁さんにも「最近は遅くならないね」とか言われたし。
でもまぁ、やっぱ人のいないソースコード管理室で、一人コードと向かいながらシコシコとコーディングするってのは
あんまり長期間続けたい作業ではないなぁ。
サポート業務は自分の裁量だけでは進められない苦しさがあるけど、やっぱ作業が多種多様に渡って飽きないということと、
直接人と接して一緒に解決へ導くという満足感は他と換えがたいね。
まぁ、客の中には頭が固くてアホな分からず屋もいるんですが…

欧米人「えっ、日本の学校では生徒が教室を掃除するの!?」驚きと感心のコメントいろいろ
横浜で生まれ育った嫁さんが昔、学校で便所掃除をしたことがない、便所掃除は業者がやってた、
と言っていて、上の外人と同じ思いを抱いたわけですが。
やっぱ、掃除なくして綺麗にしようって発想は生まれないよな。
つーか、海外で掃除は業者がって発想は、階級社会とか奴隷制とかが根源なんだろうか?

命を奪う危険ドラッグ - NHK クローズアップ現代
> NHKが入手した内部の写真です。
> 乾燥させた植物の葉。
> 
> 霧吹きを使って、化学物質を溶かした液体を植物に吹きつけていたといいます。
ははぁなるほど、そうやるのか。
いや、脱法ハーブにはいろんな成分が含まれている、最近は本物のドラッグと大して変わらん成分が入ってるって言われても
「でも、ハーブなんだよね?ハーブは香り付け程度で、そういう粉でもまぶしてあるの?」
とか思ってた。
霧吹きで吹いて、ハーブにそういう成分を吸収させてあるわけね。
いやぁ、考えるなぁ。
それなら確かにハーブとして売れるよな。
あと、途中で出てきてた関東信越厚生局麻薬取締部の部長さんが渋すぎる。
なんか、課長島耕作とかに出てきそうな人だ

ウクライナ首相、続投へ 議会が辞任認めず
あれ?瓦解したんじゃないの?
いやまぁ、しない方がいいと言えばいいんだけど。
なんにせよ混乱しまくってることは確かだよなぁ…

明らかに過積載……お相撲さんだらけの飛行機客室内の図
すごいww
これで飛ぶというんだから驚きだw
多分、他の荷物をだいぶ減らしてんだと思う。
しかし、見方によってはこれだけお相撲さんがたくさん居れば、重量バランスを考えるのは楽かもねw

飛行機の"積荷"関連でもうひとつ。
米軍機の車輪格納部に若者の遺体、密航者か
どうでもいい話だが、キャンプションの"C‐130Jスーパーヘラクレス"てのには違和感。
C-130はハーキュリーズだよねぇ?
まぁ、発音の違いなんですけど。
それはそうと、自分としては以下の部分が興味深かった。
> 同報道官によると、この輸送機は「複数の国に寄港しながら」米アフリカ軍(US Africa Command)の支援作戦に参加していた。
> 立ち寄った国名は明らかにされていない。匿名で取材に応じた同省高官によると、同機はマリを含めたアフリカでの
> 8日間にわたる任務に就いていた。
マリに米軍機が飛んで行ってるってのが興味深い。
現状のマリはフランス軍が規模を縮小し、他のNATO諸国軍と入れ替わりつつあるんだけど、
この兵員の輸送とかで飛んだのかな?
アメリカが最近まったくやる気がないのもあって、アフリカでの米軍の活動状況というのはなかなか見えてこないんだけど、
その片鱗がちょっと見え隠れする珍しいニュースだった。




8/2 (土)

2ちゃん軍板の自衛隊や米軍の基地祭・友好祭スレから
> 161 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/07/31(木) 18:02:23.37 6PNwy18o
> 歴史をたずねて〜弾薬庫見学
> 
> 現在のこどもの国には、弾薬庫などがまだ残されており、当時の様子をうかがいしることができます。
> 「歴史をたずねて」では園内に残された弾薬庫跡などをめぐります。所要時間は1時間30分程度です。
> 
> 日時:8月10日(日) 10時30分正面入口広場集合(雨天中止)
> 参加費:無料(入園料は別途必要)
> 持ち物:懐中電灯、水筒、汗拭きタオル、虫除けスプレー、野外で活動できる服装・靴・帽子
> ttp://www.kodomonokuni.org/knews/news140724.html
む、これは興味深い。
確かにこどもの国は昔は陸軍の弾薬庫だったんだよね。
そして東急こどもの国線は弾薬庫から横浜線まで弾薬を運ぶための軍用線路だった。
今の長津田で横浜線に乗り入れて、東神奈川駅の先にある瑞穂埠頭まで運んで、
そこから輸送船に積み替えてニューギニアとかに弾薬を運んでたんだよね。
そもそもの横浜線は、明治の頃は八王子とかで作った生糸を輸出のために横浜港まで運ぶための路線だったんだけど、
昭和になって相模原に陸軍造兵廠が出来てからはここで作った戦車とかを、
やっぱり海外に運ぶために東神奈川まで運ぶのにも使われてた。
今でも相模原には防衛省の技術研究本部陸上装備研究所があるし、近隣には三菱の戦車工場もあるのは、
元々町田から相模原に掛けての一帯は軍の施設が集中していたことの名残で、こどもの国もこれのひとつだったんだよね。
なので、上のイベントには興味がある。
しかし来週かぁ、暑いんだろうなぁ…
そして虫除けスプレーとか野外で活動できる服装とかどんな所に連れて行く気だ…

あ、相模原ついでに。
自分がよく行くトロピランドのまさに目の前にある国道16号ですけど、
このエリアの16号線はやたらとまっすぐなんだよ。
これは、戦時中に軍が臨時の飛行場として使うことも考えて、まっすぐかつ幅広な道路になったって話があるんだけど、
これって本当なのかねぇ。
上の話とあわせると、いかにもありそうな話ではあるんだよ。

あ、さらにもうひとつ相模原話。
戦車開発の方面では鳴かず飛ばずだった日本陸軍ですが、少数の重戦車を試作していたのは軍オタには有名な話。
さらにその中には100tもするオイ車というのがあり、これは作ってみたはいいものの、
あまりの重量に不整地の走行試験では動くたんびにキャタピラが土の中に沈んでいき、
まったく使い物にならなかったってのも有名。
ちなみにこの話は実話で、その不整地試験が行われたのは上にも書いた相模原陸軍造兵廠だったらしいんだよね。
なので、横浜線の矢部から相模原の間に広がる昔の相模原陸軍造兵廠は今では米軍のだだっ広い備蓄物資置き場ですが、
これを知った上で電車から見渡してみると、小山のように大きなオイ車が
ズブズブと土に沈んでいく様がありありと目に浮かびますよ。
えーーと、浮かびますよね?自分は毎回浮かんでるんですが…

艦これ日記
浦風が改になった。

あと運営から
> いよいよ来週金曜日には、「艦これ」夏イベ:期間限定海域【AL / MI作戦】が作戦開始される予定です。
> 五隻以上の新艦娘も登場予定です。
との通達もあった。
ネットでの予想は大淀/雲龍/野分/時津風辺りは固いというものだが、自分も同感。
後のもう1隻は何だろうなぁ。
あと、五隻"以上"らしいので、まだ出る可能性もあるわけで。
いやぁ、しかし新艦はホントに楽しみだね。




8/3 (日)

じじいおまえかw 童話「おおきなかぶ」でカブが抜けなかった意外な理由が明らかに
wwww
気付かなかったw

夜店の「ハムスター釣り」に非難続出 「ハムスターは瀕死でした・・」
うーーん…
これは確かに残酷は残酷だが、じゃあ金魚ならいいのかと言われるとアクア好きとしては即座に返事は出来ないなぁ…
ザリガニだったら?バッタだったら?とか言い始めるとキリがないけど、
少なくとも対象の動物が多大なストレスを受けるような環境におくのは残酷だと思うんだよね。
例えば、小さな瓶に閉じ込められて酸素の供給も餌やりもされないまま、
ゲーセンのUFOキャッチャーの景品になっているミドリフグとかね。
しかも「水換えは水道水でOK」とか明らかに食べるわけがない粉餌を付けて「1日に耳かき1杯与えてください」とか
この辺になると完全に虐待の域に入ってると思う。
上のハムスター釣りはそういうのを明らかに助長しそうなので考えもんだが、
かといってなぁ、全てを全て取り締まっちゃうのは味気ないと思う気持ちもあるんだよなぁ。
水量に応じた数の生体を適切な環境で管理してる金魚すくい位だったらあってもいいと思うんだよね。
まぁ、現実的にはそんなのは夜店にはほとんど無いんですけど。
上のハムスター釣りもハムスターが瀕死ってのは論外としても、適切に飼育した上でなら、
こういう形で子供がハムスターと触れ合うってのは悪い話じゃないと思う。
そういうことまでこだわってると、商売にならないって事なのかなぁ。

ネトウヨは、卒業することを知らない
この話は全体的に面白かったんですけど、特に
> やまもと:一昨年に、調査会社さんの協力が得られたので一週間統計を取ったことがあります。
> 「日本文化チャンネル桜」という右翼系のすてきな動画サイトの調査をする機会があって、
> 興味があったのでGoogleのサービスやパネル調査で分析したら、42歳から46歳にでっかいボリュームゾーンがありました。
> 
> もう一つのもう少し小さいボリュームゾーンは、18、19歳から20代前半ぐらい。
> 80歳以上にもなってかじりついている根っからの民族主義者もいましたね。
> そのときは太平洋戦争に関する動画を流していた日も含まれていたためか、偏りはあったのかもしれませんが、
> 全年代にそういう民族主義者という層はいます。
日本の右翼ってのはそういう分布になってるんだねぇ。
18,9から20代前半ってのはまぁいいよ。
若いうちは色んなもんにカブれるもんです。
けど、42歳から46歳なんていうたった4年の狭い層になんでそんなに右翼が多いんだろう?
これくらいの年代の人らが多感な時代に何かあったっけ?

> 民族主義的価値観の人たちは各年代層に1%から2%前後くらいのものですが、ウェブで発言するので存在が目立つ。
> ただタコツボなので、なかなか横には広がらないという傾向がありますね。
まぁこの辺は右も左もって感じだよねぇ。
ノイジーマイノリティというやつなんだろうけど。

後編でも、
> どうしたらいいか。そうですね…。少なくともそうなることは、私たちには1990年代からわかっていました。
> 
> だからもうちょっと現実を直視しようと、この20年間言い続けてきた。
> その結果よくわかったのは、人間にとって最も難しいことは、現実を直視することだということ。
> だからもう直前になってから、「こんなはずじゃなかった」と騒ぎ出すしかないと思います。
> 
> だって今やまもとさんがおっしゃったことを、私たちもずっと言ってきたわけです。
> でも「とりあえず俺食えてるし、いいじゃん」という感じなんですよ。
> だからみんなの盛り上がりがつくれなくて、解決が進まない。だからできる範囲で手をつけていくしかない。
> 1人が1人を助けるだけでも、100万人の人がやれば100万人でしょう。1000万人の人がやれば1000万人でしょう。
この辺はあまりに悲観的なのではないか?というのが自分の正直な感想だけど、
けどまぁこの人も長年にわたって運動をやってきた人だろうから、やっぱまぁこの辺が偽らざる現実ってやつなのかねぇ。
それだとあまりにも救いようがないと思っちゃうけど…

【艦これ】艦船プラモって一番でかいサイズって? 他1/144金剛をベニヤ板でフルスクラッチ
ベニヤとバルサを芯にFRPとパテで作ったという完全自作の1/144金剛が素晴らしい!
こういうのこそが本当の趣味人ってやつなんだろうなぁ。

艦これ日記
矢矧が改になった。
これで現状、改に出来る子は全部したかな?
あ、Z1とZ3のツヴァイと龍鳳の改がまだだった…

【艦これ】夏イベント期間限定海域「AL作戦/MI作戦」の二正面作戦、
 片方のルートに進んだ艦娘はもう片方のルートには出撃できないことが判明!
> 夏イベント「AL作戦/MI作戦」において、片方の作戦に参加した艦娘はもう一方には出られないという話がありました
おお、嫁さんが予想していた通りだ。
遠征と同じく出撃中って扱いになるのかな?
だとすると、イベント攻略には2艦隊必要で、その間遠征は2艦隊で回すことになるのかな?

水槽日記
アベ水槽のフネアマさんの死亡を確認。
今日の水換えでちょっと触ってしまったら、ポロッと壁から落ちたのでホントにびっくりしたよ。
その後しばらく小さなプラケに隔離して様子を見ていたが、それ以降どこにも貼り付かないし、
それ以前に足も口も触覚もまったく動かないので死亡したことを確認。
思い起こせば、このフネアマさんは初めて我が家に導入したフネアマさんで、
今記録を見直したら2009年の2月からウチで働いてくれてたんだね。
5年以上となると、多分寿命なんだろうなぁ。
このフネアマさんのお陰で自分はどれだけコケ掃除が楽できたかを思うと、ホントにいくら感謝しても感謝しつくせない。
この後にはアベさんの餌も兼ねたスネールとか、ヒメタニシとかもコケ取り戦力として色々試したけど、
結局はフネアマさんに戻ってるもんね。
いやぁ、本当にご苦労様でした。




8/4 (月)

民間船:有事の隊員輸送 船員を予備自衛官として戦地に
> 全国の船員で構成する全日本海員組合の元関西地方支部長で、船員の歴史に詳しい新古勝さん(70)は、
> 「予備自衛官になれと会社に言われたら、船員はたやすく断れない。事実上の徴用であり、
> 太平洋戦争の悲劇を繰り返しかねず、絶対に反対だ」と批判する。
船員の歴史に詳しい人ならではの、まったくもって妥当な懸念だと思います。
そもそも
> 予備自衛官になるよう船員が強いられるおそれについては「会社側の問題で、省としては関知しない」としている。
とか言ってる時点で、使い潰す気マンマンだよね。
ホントに日本は進歩してないなぁ…

1066年のノルマン・コンクエストから2014年の現代まで、歴代のイギリス軍の歩兵装備の変遷を記録した写真集。
面白いねぇ。
ただ、4枚目の1415年の装備の中の杭はなんなんだろう?
と思ったら、全装備のリストがあるって。
なのに、1415年の装備の解説がない!
どうやらこれは100年戦争のアジンコートの戦いでの装備らしいので真ん中にあるのはあの有名なロングボウなんだろうな。
だとすると、あの杭はフランスの重装騎兵の突撃を食い止めるために地面に打ち込む杭?
あ、Wikipediaにもそう書いてあるな。多分これが正解だわ。
いやぁ、なんか久々に速やかに疑問が解決して気分がいいねw

2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。
> 247 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/07/30(水) 01:34:45.46 dz87VFyQ
> http://f.st-hatena.com/images/fotolife/i/imperium774rr/20110508/20110508013617.jpg
> http://f.st-hatena.com/images/fotolife/i/imperium774rr/20110508/20110508013616.jpg
> http://f.st-hatena.com/images/fotolife/i/imperium774rr/20110508/20110508013614.jpg
おや懐かしい、と思ってたら、

> 255 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/08/02(土) 18:34:14.96 De9OvQz9
> >>247
> これ、イギリスのジャーナリストが探し出して、彼の後日談をレポートしてたな。
> 結婚してすっかり丸くなって、子供もいるらしい。めでたしめでたし
ホントに!
この後死んでいなかったというのが驚き。
あれかね、アフリカのニュースとか見てると自爆テロで死んでる人数は結構多いんだけど、
銃撃戦での死者数ってさほどでもないんだよね。
これややっぱAKをロクに狙わないでめくら撃ちしてるから?

コラム:エボラ熱、過去最悪の感染はなぜ起きたのか
> 現在エボラ出血熱が流行しているアフリカ諸国では、患者は、地元の医療制度を信頼していない。それには相応の理由がある。
> クリニックや病院は職員が不足しており、医薬品や治療設備も不十分だからだ。困難な労働条件下では医療従事者の士気も低い。
> そうした状況にあるため、人々は伝統的治療法に頼っている。伝統療法はウイルスを退治することはできないかもしれないが、
> 現代医療が見落としがちな気遣いと共感を与えてくれる。
> 
> 感染の結末が過酷であることも、医療従事者への信頼醸成を妨げている。患者が病院に運ばれてくるときは末期症状で
> あることも多く、その場合の死亡率は90%にも上るため、入院すると遺体となって帰ってくることの方が多いからだ。
> 
> 患者の家族は感染拡大を防ぐため、看病や伝統的埋葬をしないよう言われているが、医療機関への信頼の欠如は結果として、
> 地域社会が感染を隠すことにつながっている。
うーーん…
なんかもう、こういうの読むと感染は広がるべくして広がったとしか…
いやぁ、でもやっぱ根底にある問題は教育の欠如だよなぁ…

艦これ日記
運営から以下のお達しがあった。
> 同作戦は二正面二段階作戦となる【AL作戦 / MI作戦】です。まず【AL作戦】が発動されます。
> 同作戦に成功した場合、続く【MI作戦】の攻略が可能となります。
> 
> 比較的最近「艦これ」を始められた提督は、この【AL作戦】の完遂を目標としていただければ幸いです。
> 同作戦海域では、これまでのイベント等で登場したレア艦娘の一部に加え、作戦攻略によって今夏の【新艦娘】との
> 邂逅も可能です。
> 
> 【AL作戦】を攻略した提督は、続く【MI作戦】に参加できます。同作戦は二正面作戦のため、【AL作戦に投入した艦娘】は
> 【MI作戦】に投入できません。【MI作戦】への参加を予定している提督は、艦隊戦力の配分と温存にご留意頂けますよう
> お願い致します。※装備の共用は可能です。
> 
> 【MI作戦】は、「艦これ」初の本格的な【機動部隊同士の戦い】です。練度の高い空母機動部隊と、
> これを護る随伴護衛艦艇などの戦備の充実が重要です。機動部隊の編制と機動部隊戦についての詳細は、
> 後日お知らせしてまいります。
> 
> 夏イベ中の【期間限定海域】では、それぞれの作戦に投入した艦娘は、期間限定海域の【別の作戦】には転用できません。
> この事をどうかご留意して頂き、夏イベに参加頂けますようお願い申し上げます。
> ※「装備」の共有は可能です。
> ※「通常海域」はこれまで通り問題なく運用できます。
ふむ、プレイヤーは同時ではなく連続してプレイすることになるけど、
ゲーム内での扱いは同時攻略という扱いなのか。なるほど、納得。
しかし、本格的な機動部隊同士の戦いってのが気になるなぁ。
あと、随伴護衛艦艇が重要だって言うけど、だったら秋月型を早く実装してくださいよ!ずっと待ってるんですから!
ま、それはともかく、徐々にイベントの様子がつかめてきたね。
いやぁ、楽しみだなぁ。
自分はAL作戦はクリアできるとして、MI作戦はどこまで行けるんだろう?
もしくは、クリアするのにどれくらいの時間がかかるんだろう?
何しろ、秋イベのE-4海域は実質12時間はゲームにへばりついてたからなぁ…




8/5 (火)

中国のフルーツギフトが過激すぎて気まずい / 桃にレースの下着をはかせた『蜜桃が成熟するとき』
これを考えた人は、本当に天才だと思うね!

紳助さん、土建屋さんに寄り添う…「長生きすると思ったんやけどな」
> 肝不全のため死去したタレントの土建屋よしゆきさん(享年58)の告別式が4日、京都府宇治市で営まれた。
ええーっ!土建屋よしゆき亡くならはったん!?
えええ、それはちょっと、いやかなりの衝撃だわ…
確かにあの人はすごく長生きしそうだったのに…
自分は深夜放送の紳助の狼が来たーッ!で初めてその存在を知ったんですけど、
ぶっちゃけこの番組は土建屋よしゆきオンステージ状態で、すごく面白かったんだよね。
この人は本職は本当に土建屋で、銭湯の解体をしてたら下水道にカニがいて、風呂からの温排水で大きく育ってるばかりか、
流れてきた髪の毛をまとってファサーとなびかせ、自分のハサミでチョキチョキ散髪してたとか、
ホントにもうバカバカしいホラ話をさもそれっぽく話させたらこの人は天下一品でした。
そっかぁ、もうあのバカ話も聞けないのかぁ…
ご冥福をお祈りいたします。
しかし、上に書いた話とかがパッと出てくるくらいに狼が来たは面白かった。
挙げろといわれれば、もっとたくさんのエピソードを挙げることが出来るくらいですよ。
いやぁ、もう一回見たいなぁ。
DVD化してくれないかなぁ。
紳助が絡んでたら今はもうとても無理なんだろうなぁ…

ジブリ、「小休止」へ 製作部門解体 「マーニー」以後は新作お預け?
やっぱ版権管理会社になるということなのかなぁ。
まぁ、それだけでもジブリはやっていけると思うけど。
元々あんまりジブリ映画の熱心なファンってわけでもないので、
「まぁ、後継者が居ないとなるとこうなるよね」ぐらいにしか思わないけど、
唯一、このニュースを宮ア吾朗監督はどう聞いているんだろうなぁってのには若干興味があるw

F35製造参加を縮小へ 三菱重、来年度も見送り決定
> 関係者によると、三菱重工業が自衛隊機と外国機向けを年間計24機つくるケースで試算したところ、
> 工作機械などの設備投資に100億円近くかかることが判明。
> 費用負担をめぐって、外国機向けの費用を負担しないとの立場の防衛省側との協議が物別れに終わったという。
ふーーん、まぁこの辺は海外向けの機体をどれだけ作れるか、
要は日本以外がどれだけF-35を買うかということに依存するので、三菱としては躊躇する気持ちは分からんでもない。
個人的にはF-35は今後はジワジワとながらも結果的にはそこそこ売れると思うんだけど、
まぁ、ダラダラと売れるというのも企業にとっては頭の痛い話だろうし。
この件はもうちょっと様子見かね。
あと、F-35にはライトニング2というとても立派な愛称があることを、今の日本ではどれくらいの人が覚えてるんでしょうか…




8/6 (水)

今晩の我が家での会話。
「最近ね、妖怪ウォッチのニュースが多くない?」
「ああ、確かに多いね。
 しかもこう、ネガティブなトーンのニュースが」
「そうなのよ!
 なんか最近の妖怪ウォッチのニュースはブームに批判的なのが多いのよ。
 ブームが加熱しすぎだとか、子供がそれに振り回されてるとか」
「そんなの別に妖怪ウォッチだけじゃないよなぁ?」
「そう、ポケモンとかの方がすごかったと思うのよ。
 なのに、出たばっかりの妖怪ウォッチにだけはこういうのって変じゃない?」
「ははあ、言いたいことが分かったぞw」
「そうよ!w
 任天堂の陰謀なのよ!w
 ポケモンの人気を妖怪ウォッチに取られたから、メディアに圧力掛けてるに違いないね!」
「いや、妖怪ウォッチはDSのゲームでしょ?
 妖怪ウォッチ売れたらDSも売れて任天堂ウハウハとちゃうの?」
「あれ、そうなの?」
「そのはず。
 まぁゲームを作ってるのは任天堂じゃなかったと思うし、確か任天堂は今期大赤字出してたけど」
「だったらやっぱり任天堂の陰謀なのよ!」
「そこへ持って行きたいだけやろw」

【スマホアプリ今日の1本】あの暴走タクシーゲームが帰ってきた! 「Crazy Taxi: City Rush」
あら懐かしい。
ゲーセンでよくやったゲームですよ。
アイテム課金というのが気に食わないが、Android版が出たらちょっとやってみようかな。

あの日から69年 走り続ける「被爆電車」
> 原子爆弾の被害を受けた車両のうち、650形車両の651号車と652号車が歴史を伝える「被爆電車」として、今なお現役です。
> 651号車は爆心地から1km弱離れた市役所付近で被爆。半焼してしまいましたが、翌1946(昭和21)年3月に修復され、
> 再び走り出しました。
放射脳の人らが知ったら発狂しそうな話ですなw
しかし、1km離れたところで被爆したのに修復できたってのは、何かの建物の影とかで被爆したのかな?
あ、被爆後の写真があった。
ガラスと扉はなくなってるが車体は完全に無事っぽいから、やっぱ爆風を直接浴びはしなかったんだろうね。
いやぁ、これはこれで幸運な車両だよなぁ。
そういう意味でも保存の意味がありそう。

3Dプリンターで出力したミリメシをアメリカ陸軍が導入に向けて開発中
記事の内容はどうでもいい。
というか、同じ内容を以前に読んだ。
それよりも驚いたのは、
> アメリカ陸軍ネイティック兵士研究センター
という記載。
あれってネイティックなの!?ナティックじゃなかったの!?
ずっとナティックだと思ってたけど、確かに英語の読み的に考えるとネイティックのほうが自然な気がしてきた。
スペルはNatickらしいけど、英語ネイティブの人はどう発音するんだろう?

知らない間にWAVEから1/20のオスカルが案内されてた。
1/20だったら相当デカいんじゃないの?と思ったら全長約240mmらしい。
むむむ…
定価は6800円らしいけど、2割引だと5500円くらいでしょ?
むむむむ…
どうしようかなぁ…

ネットをフラフラしてたらこんなのを見つけた。
希少品 陸軍 三式戦闘機 飛燕  尾輪
これ本物なんだろうか?
ホイールに太刀洗航空の刻印があるらしいが、太刀洗基地に飛燕はいたっけ?と調べたら、
太刀洗航空ってのは部隊名じゃなくて大刀洗航空機製作所って言う会社のことで、
主に陸軍機の車輪やパーツを作っていたところらしい。
そりゃそうか、そんな所に部隊名は彫らんか。
むむむ、じゃあ本物なのかな?
3万円かぁ…
と悩んでたら嫁さんが「そんなの買ってどうするのよ…」と言うのだけれど、
いやまぁ、どうするってのはないけど、やっぱ飛燕好きとしては手元に置いておきたいというか、
時々出して触ったり撫でたり匂い嗅いでみたいだけだけど…
うあー、欲しいなぁ!
欲しいが悩むなぁ!
主輪とかペラだったら大枚張り込んだかもしれないけど、尾輪ではなぁ…
もうちょっとで他に大きな買い物する予定だしなぁ。
うーーーーん…


さて、自分は来週いっぱい夏休みをいただきます。
このため、例によって来週の更新はお休みとさせていただきます。
再来週からは更新を再開させてもらう予定です。
関東では暑い日が続いていますけれども、お体には気を付けてよいお休みをお過ごしください。





8/7 (木)

今朝の電車でめちゃくちゃ艶っぽい人を見たよ。
見た目はちょっとお疲れのお姉さまって感じだけど、
黒のワンピースは胸元が大きく開いていて柔らかな曲線で構成される深い渓谷が丸見えだし、
なぜだか左肩だけワンピースの肩の部分がずり落ちかかっててピンクの花の付いたブラの肩紐が丸見えだし、
黒のワンピースはちょっと丈短めなので、白い太ももが半ばまで丸見えだし、
緩やかなウェーブのかかった髪をざっくりとまとめて右肩に流しているところとか、
ちょっと崩した姿勢で座っている様子とか、わずかに疲れを感じさせる目元とかが何故だか妙に色っぽい。
なんかこう吹き出しに台詞を入れるとしたら「若い子はがっつき過ぎで困っちゃうわ、お陰で寝不足…」
みたいなのがぴったり来そうな、妙に艶っぽさのあるアンニュイな雰囲気を全身にまとってた。
朝の東海道線で。
なんだろうなぁ、朝帰りなのかなぁ…
とにかくジロジロ見ないようにするのが大変でしたよ。

少女の意外な特技。左右の目が別々に・・・・
うわぁぁぁぁぁぁ!
想像以上にキモかった…
もし動画を見るんならご注意を…

神奈川古書組合が「古本屋開業セミナー」−古本屋の職場見学も
> 同組合広報担当の中島賢治さんは「過去の受講者例でも会社員退職後のセカンドキャリアとして、あるいは、
> 趣味と実益を兼ねてネット古書店を開業される方が多い。脱サラからのネット古書店開業者の組合員による
> 体験的・実践的なセミナー。ぜひお越しいただきたい」と話している。
へぇー、ネット古書店ねぇ。
確かにamazonとか使えば、開業のハードルはだいぶ下がったと思うが、
「開業される方が多い」ってほどたくさんいるんだろうか?

そして長期休暇前の恒例ですけど、急に忙しくなってきた…
明日中に何とかカタをつけとかんと…




8/8 (金)

3号機 大部分の燃料が溶融落下の解析結果
> 3年前の原発事故を巡り、東京電力は未解明の問題の検証を続けていて、6日、一部の検証結果を公表しました。
> 解析の結果、これまでの推定より5時間余り早い3月13日の午前5時半ごろから燃料が溶け始めて、
> 翌14日の午前7時ごろには原子炉の底を突き破り、大部分が格納容器にまで溶け落ちた可能性がある
> と分かったということです。これまで、3号機で格納容器に溶け落ちた燃料は、一部と考えられていました。
いやぁ、ようやくここまで来ましたか…
東電がここまで認めるのに3年かかったってのは尋常じゃないよホント。
本当にこの集団は今後原発に関われないように何とかすべき。

> また、今回東京電力は、消防車を使った注水が行われた2号機の原子炉内で燃料と水が反応して水素とともに大量の熱が
> 発生し、メルトダウンに拍車をかけたという新たな解析結果をまとめました。
はぁー、なるほど。
何でもかんでも水を注げば良いってことじゃないってこと?
だとすると、現状の原発の安全対策に大きな影響がありそうだけど…

元米海軍高官、中露のレーダーが F-22 や F-35 のステルス性を無力化する可能性を指摘
> F-22 や F-35 のステルス性は、一般的な索敵用レーダーで使われる、Ku、X、C、そして S バンドといった、
> 2 GHz から 18 GHz 辺りの高い周波数に対処できるように作られている。
> 
> だがその一方で、L バンドや UHF、VHF といった、低い周波数帯に対しては十分ではない。これは原理上、
> 低い周波数を使うレーダーでは相手の正確な位置を捉えることが難しいためだ。
> 
> だが、中国とロシアは、低い周波数を使っても正確に敵を捕捉できるようなレーダーの開発を進めているという。
> また実際に、捕捉レーダーや火器管制レーダーに使う周波数が低くなっていることが分かっている。
> 例えば、中国人民解放軍海軍の蘭州級駆逐艦 (052C) や、その後継艦の 052D 型駆逐艦では、高周波と低周波を使う
> レーダーを複数装備しているという。
ははぁ、周波数を変えてステルス機を見ようって話ね。
でもなぁ、この辺はステルス機側で簡単に対策できそうな気もするけど。
例えば表面処理のレーダー波吸収材をちょっといじることで対応できそうじゃない?
となると、やっぱり真のステルス対策としては、マルチスタティックレーダーとかになっちゃうのかな?

艦これ日記
今日から夏イベントの開始ですが、開始前のメンテ中に色々イベントに関しての発表があった。

> 12▼新システム【護衛退避】について
> 第1艦隊旗艦に「艦隊司令部施設」を装備した【連合艦隊で出撃】し、その構成艦が「大破」した場合、
> 随伴護衛艦隊の健在の駆逐艦を1隻護衛につけて戦場から退避させる【護衛退避】が実装されます。
> 激戦下での艦娘喪失防止にご活用ください。
おお、これは自分が以前に明石さんの機能として実装されるのでは?と言ってたものそのまんまじゃないですか!
いやぁ、今回実装された連合艦隊だと合計12隻になるので、2隻減らしても進撃したいという場面はあるかと思うな。
ただまぁ、そのためには艦隊司令部施設って装備が必要っぽいので、そんな激戦に臨んでスロット1つを
戦闘とは無関係な装備で埋めちゃうかというと、うーーんって感じだねぇ。

あと、試製41cm三連装砲とやらが実装されるらしい。
うんうん、待望の長12.7センチ連装高角砲実装まであとちょっとだなw

あと何よりもうれしいのは
> 16▼期間限定海域の敵ゲージ回復について
> 【AL作戦】及び【MI作戦】方面では、敵戦力ゲージの時間回復はありません。
> 同二つの作戦は、約20日間の夏イベ期間中の間、ご自身のペースで攻略することが可能です。
いやぁ、前回のイベントでも言ってたがこれが一番うれしいね。
時間回復があると何時間も貼りつく必要があって、ぶっちゃけ生活に支障を来たしますよw
時間回復がなければ心に余裕も出来るし、じっくり全力で取り組むことも出来ますからね。

なので、今回も焦らずじっくりと攻略していこう!
といき込んだはいいものの、メンテ明け以降全然ログインできないっすよ…
猫どころかログインできないなんて初めてじゃない?
まぁ、みんなそれだけやる気に燃えてるということなのかもしれんけど、ちょっと燃えすぎですよ…
と言うわけで、深夜まで粘ったけどログインできないので今日のイベント参戦は諦め。
明日午前中にはログインできるようになってるでしょ、ということで明日から参戦します。




8/9 (土)

GPS発信機:潜む危険 被害者の車に装着、居場所特定
> 小早川理事長は「監視されていると感じた時に被害者にできることは、車の下など身の回りをチェックする
> ▽GPS機能付きの携帯電話を使わないなどだが、対策には限界がある。被害者が身を隠すことは本当に難しい」と話す。
GPSジャマーを安価で販売すればいいと思うの。
というか、アメリカでは数十ドルでGPSジャマーが手に入ると何かで読んだんだけど、
今ちょっと調べたら、日本国内での販売はやたらと高いねぇ。
そんなことよりも、GPSジャマーでぐぐったらトップに出てくるサイトでのGPSジャマーの感想に
「・思考盗聴、弱くなるか、されなくなっている様子→数時間後、弱くなり?続いている。」
「・脳への操作感取れ、思考自然になり、手先が冷たくなってきた(素になってきた?)。」
とかがあってちょっとガクブル。
そっか、俺達はGPSの電波で脳みそとか乗っ取られてたのか…

米軍、イラク北部の「イスラム国」に空爆 2011年の撤退後初
> 空爆は情勢の転換点となる可能性がある。
いやぁ、ならんでしょ。
この程度の規模とやる気で変わるような情勢ではないと思うよ。
そもそも、帯状とはいえシリアからイラクに至るかなりの広範囲を実行支配している集団に、
ホーネットから数発のLJDAMをばら撒いただけでどうにかなるとか、ちょっと考えが甘すぎる。

政府への不信がエボラ熱の感染を助長 シエラレオネ国民の多くが専門家の助言を拒否
> だが住民が不信感を抱くのには十分な根拠がある。1961年に英国から独立して以降、シエラレオネを統治してきたのは、
> 全人民会議が20年にわたって一党独裁支配したのをはじめとして、腐敗した政府ばかりだったからだ。
> この間、シエラレオネ東部の辺境地域に住む人々は概ね無視され、これらの地域の政治的な権利は抑圧された。
> 辺境地の人々は、国が提供するサービスにアクセスすることが今もほとんどできない。政府が提供する医療サービスを、
> 人々はほとんど信頼しておらず、多くの人々がいまだに伝統的な神霊治療家(ヒーラー)に頼っている。
> 
> 人類学者のマリアン・フェルム氏は「人々と政府の間に不信感が渦巻いているのは、何十年にもわたって不透明な統治が
> 行われ、賄賂が横行してきたからだ」と指摘する。シエラレオネ東部でメンデ族とともに暮らす同氏は、
> 「政府はこれまで嘘ばかりついてきた。そんな政府が、病院に行かなければ死ぬと言ったって、信じられるはずがない」と続ける
うーーん…
教育の欠如うんぬん以前に、もっと根深い話があるってことか。
なんと言うか、政治的腐敗はこういうところからも国をダメにしていくんだなぁ…

そんなエボラに対してはこんな話も。
富士フイルムのインフル治験薬、エボラ出血熱治療に有望か
これにはかなり期待したいけど、上のような話を聞いちゃうと、
「この薬は毒薬だ!政府の罠だ!」なんて言い出す奴が絶対出てくるんだろうなぁ…

さて、今日はるろ剣劇場版の新作を見てきましたよ。
前作に関してはここでも手放しで褒めてましたので、今回もかなり期待のハードルを上げて見に行きましたが、
それでもやっぱりすっごく面白かった!確実に前作を超える出来になってると断言できますよ!
自分がこの劇場版を高く買ってる一因には、劇場版を原作を下敷きにした別物にはしようとしていなくて、
極力原作に乗っ取って、出てきる人も極力似せようとしているのが原作原理主義者な自分には大変高評価なんですけど、
今回もホント、顔見たら一発で「あ、あの人だ!」って分かるレベルでそっくり。
特に瀬田宗次郎と刀狩の張はほんとにもう原作から抜け出てきたと言ってもおかしくないレベル。
これは見た目だけでなく、役者の立ち居振る舞いや台詞までを含めてもそう言えるのが自分的に本当に評価高い。
それでいて、アクションも完全に前作を上回っていて、特に剣心と瀬田宗次郎との殺陣は本当に良かったねぇ。
シナリオの方はさすがに原作をベースに圧縮した形になってるけど、
それでも極力原作のイベントは入れ込もうとしていて、それもまた破綻なく出来ているのがすごい。
今回の映画は9月の続編で完結するらしいので、9月が本当に楽しみですよ。
前作を楽しめた人はさらに楽しめること請け合いなので、是非とも見に行ってみてください。

艦これ日記
ようやく普通にログインできるようになったのでイベント海域に出撃。

まず、開始前の資源は95000/100000/130000/95000でバケツ860だった。
ネットでの情報を参考にしつつ当初は重巡2/駆逐2/軽空2で出撃していたが、
いやぁ、途中大破ばかりでとてもボスに辿り着けない。
E1としては今までで一番難しいんじゃない?
装備や陣形を色々試行錯誤してみるものの大破撤退を繰り返すだけなので、
「出し惜しみしても損害が増えるだけだ!戦艦を出すぞ!」と決意。
今回のイベントではAL海域に出したフネはMI海域に出せないらしいけど、
もともと不幸姉妹はAL海域に出しちゃってもいいかも?と考えてたので、
扶桑姉さまを入れたら途端に安定してボスに行けるようになった。
やっぱ出し惜しみはイカンかったか…
戦艦を入れた後は出撃の8割はボスに辿り着け
「いやぁ、負ける気がしないねぇ、イベント海域としては簡単すぎじゃね?」とまで言うほどの慢心っぷりw

ちなみに最終的な編成と装備は以下の通り、序列も以下の通り。
 扶桑改 Lv91 46センチ/46センチ/晴嵐/32号電探
 青葉改 Lv87 20センチ/20センチ/水偵/32号電探
 加古改 Lv87 20センチ/20センチ/照明弾/32号電探
 木曽改二 Lv95 甲標的/三式ソナー/22号電探
 千歳航改二 Lv90 彗星12甲/流星改/烈風/彩雲
 龍譲改二 Lv90 流星改/彗星12甲/烈風/彩雲
これで索敵値は400をちょっと超えるはず。
そしてこの編成だと下ルート固定です。
下ルートではボスまでに3戦あるんだけど、1戦目は潜水艦を沈めるために単横、2戦目は夜戦なので回避最優先で単横、
3戦目は本気で敵を沈めにかかるので単縦、ボス戦は当然単縦。

で、あっさりとE1をクリアした。
消費資源は、今日一日遠征で稼いだ分も込みで、減少分が1500/1500/3000/1500でバケツが70個。
バケツがすごく減ってるのは戦艦なしで数時間試行錯誤してたせいだね。
まぁ、各海域で100個づつバケツ使ってもまだ余る計算だから、70個の消費は想定範囲内だけど、
もっと初めから戦艦を投入してたら30個以下で済んだのになぁ。
やっぱ戦力の出し惜しみはイカンね。




8/10 (日)

脳型コンピューター、実用化に道 米IBMがチップ開発
> 今後はチップをロボットに組み込み、ネコのレベルの情報処理能力を実現するのが目標という。
なんと!猫の脳みそを使ったポータブルコンピュータがこんな形で実現するとは!(違)

無人潜水艦、日米で研究へ…30日間自律航行
> 無人潜水艦は、全長10メートル程度で、航行する場所をあらかじめ決めておき、約30日間自律して行動した後、
> 帰還することが想定されている。海中では水中音波探知機(ソナー)による警戒監視や情報収集を乗組員なしで行う。
> 魚雷などによる攻撃能力は持たせない予定だ。
ほー、これは面白い。
その内、潜水艦はこういうAUVの母艦と化すんだろうか?


なんか蓮コラよろしく、潜水艦の表面にボコボコと小型AUVが潜んでる絵を想像してしまった…

艦これ日記
さて、今日はE2に出撃ですよ!
まずスタート時の資源は95000/101000/130000/94000でバケツ805個。
嫁さんが「下コースのほうが簡単」と言うので何度か試したが、どうしても大破撤退になっちゃう。
編成は重巡2/駆逐2/軽空2でないと下ルートには行けないんだけど、
なんかこうE1と同じで、出し惜しみで結局損してる感がしてならないので、一念発起して上ルートに変更。
でも、上ルートは夜戦もあるし、敵の編成が怖いのばかりなんだよなぁ… 戦艦が2隻とか出てくるし…
あ、ならばこちらも戦艦を2隻投入しよう。
ということで不幸姉妹を2隻とも投入することにして、航戦2/重巡2/軽空2で行ったら上ルートからさらに上に逸れた。
なので重巡を1隻下げて航戦2/重巡/雷巡/軽空2にしたら確実にボスに行けるので、これで攻略することに。

ちなみに編成と装備は以下の通り、序列も以下の通り。
 扶桑改 Lv91 46センチ/46センチ/晴嵐/三式弾
 山城改 Lv90 46センチ/46センチ/晴嵐/三式弾
 青葉改 Lv87 20センチ/20センチ/零観/三式弾
 木曽改二 Lv95 甲標的/15センチ三連/32号電探
 千歳航改二 Lv90 烈風/彗星12甲/流星改/彩雲
 龍譲改二 Lv90 彗星12甲/烈風/流星改/彩雲
そんで、今回は道中支援も毎回出した。
こっちも出し惜しみなしという事でこんな感じ。
 夕立改二 Lv86 長10センチ/長10センチ/22号電探
 時雨改二 Lv86 長10センチ/長10センチ/22号電探
 飛鷹改 Lv90 彗星12甲/彗星/彗星/彗星
 隼鷹改 Lv90 彗星12甲/彗星/彗星/彗星
 武蔵改 Lv96 46センチ/46センチ/46センチ/32号電探
 長門改 Lv95 41センチ/41センチ/41センチ/32号電探
さすがにこの編成だと本隊よりも資源を喰いますよw
そして、最後だけボスの体力が増えるので上の編成をそのまま決戦支援に出した。
上ルートではボスまでに3戦あるんだけど、1戦目は道中支援が派手に吹き飛ばしてくれれば安心。
でも毎回そうウマくは行かないので念のために回避優先で単横、2戦目は夜戦なので回避最優先で単横、
3戦目は潜水艦が来るかもしれないので単横、ボス戦は当然単縦。
これで大体半分くらいの確率でボスに到達できるかねぇ。
でもまぁ、ボスに到達できたら確実に撃破出来るので、それはそれで安心。

で、これもまぁまぁあっさりとクリア。
消費資源は、プレイ中に遠征で稼いだ分も込みで、減少分が7000/10000/5000/3000でバケツが50個。
第二艦隊が支援で遠征に出せないことと、武蔵を支援に入れたのが消費量増の原因だね。
でも、支援が決まると気持ちよく吹き飛ばしてくれるので、まぁまぁ必要経費かねぇ。
あと、今回はボスドロで阿賀野型がたくさん落ちるので、15.2センチ連装がたくさん手に入って嬉しかったw
しかし、今回辺りから敵の白くて丸い新型艦載機が怖くてしょうがない。
単横の戦艦でも平気で中破とかさせられるし…
これからあんなのいっぱい出てくんのかなぁ…




8/11 (月)

今日はトランスフォーマーの新作を見てきたよ。
マイケル・ベイ作品ということで凄い映像がいっぱい見れたけど、大変つまらない映画だったね。
あれだ、悪い方に倒れた典型的なマイケル・ベイ作品だと思う。
スケールがデカくて、映像が凄くて、ホットパンツのお姉ちゃんが車に跨ってて、ほんとにもうそれだけの映画。
ほら、アルマゲドンとかパールハーバー系。
見ていて久々に「早く終わらねぇかな」と思いましたよ。

それはそうと。
今回のトランスフォーマーではダイナボットが出てくるんだけど、
そしてこのダイナボットの扱いももうちょっと何とかしてやれよと思ったんだけど、それはともかくよ。
それつながりで恐竜関係のWikipediaの記事を見ていたら、
トリケラトプスの記事が[要出典]ばかりで、全然参考にならない…
まぁ、恐竜に関しては諸説紛々なのは分かるけど、ちょっと[要出典]が多すぎだろ…
しかも、トリケラトプスなんて有名な恐竜の記載でさぁ。

艦これ日記
龍鳳が改になった。
見た目ががらりと変わってちょっと驚いたね。

今日からはいよいよMI作戦に突入する予定だったんだけど、なんかMI作戦で内部的には大破してるのに
そうは表示されないという恐ろしいバグがあるらしいのでちょっと様子見。
しばらくしたらちゃんと修正してくれたのでありがたかったけど、
ウチの商売だったら「そんなにすぐに直せるようなバグなんか作りこむな!」とか言われそうw
いや、発生条件とか分かったら対策自体は簡単なことも多いんですけどね。

そんなこんなで安心してE3に出撃。
まずスタート時の資源は91000/90500/125000/91500でバケツ760個。

で、いきなりですけど、実はAL方面では自分的には二線級と思ってるフネしか出していないのよ。
例えば不幸姉妹とか古鷹加古とかね。
例外は龍譲ちゃんだけど、これは史実準拠で龍譲ちゃんにはここで活躍して欲しかったから。
ああ、編成で必要だった木曽と千歳は張り込んだかもしれない。
でもまぁ、正規空母は使わなかったし、戦艦も重巡も主戦級は残してあった。
それは!今日からのMI作戦で使うためですよ!
そして史実準拠として一航戦と二航戦と利根筑摩には活躍して欲しい。
と思って利根筑姉妹を編成に入れたら、MI作戦用の特別ボイスがw
特に利根姉さんはいつまでも不調だったカタパルトを念入りに整備したらしく、微笑ましいったらありゃしないw
他にもここからは連合艦隊を組んで出撃だとか、陣形も第何警戒序列だとか、軍オタ的にもかなり胸熱。
あと、今回は道中もボス戦も音楽がいいねぇ。
これの収録されたサントラVol.2が早く欲しいね。

それはそうと今回の編成と序列は以下の通り。
第一艦隊
 加賀改 Lv95 烈風/流星改/烈風改/流星
 赤城改 Lv95 烈風/流星改/烈風/流星
 蒼龍改二 Lv95 彗星江草隊/零戦21型熟練/九七艦攻熟練/彩雲
 飛龍改二 Lv95 烈風/零戦21型熟練/天山21型友永隊/彩雲
 金剛改二 Lv90 36センチダズル/46センチ/零観/32号電探
 榛名改二 Lv90 36センチダズル/46センチ/水偵/32号電探
第二艦隊
 利根改二 Lv90 20センチ3号砲/20センチ/晴嵐/32号電探
 筑摩改二 Lv90 20センチ3号砲/20センチ/晴嵐/32号電探
 五十鈴改二 Lv86 15センチ三連/12.7センチ連装高角/32号電探
 綾波改二 Lv86 4連酸素魚雷/長10センチ/長10センチ
 夕立改二 Lv86 4連酸素魚雷/長10センチ/長10センチ
 時雨改二 Lv86 4連酸素魚雷/長10センチ/長10センチ

この編成だとコースはランダムのようだが、自分は真ん中か下コースが多かった。
上コースは1戦多いのでこれは嬉しかったね。
陣形は途中は第三警戒序列の輪形陣で対空迎撃&回避重視、ボスではガチンコ勝負の第四警戒序列。
これでボスへの到達率は8割程度かな。
到達したら必ずボスを撃破するし、撃破後のこちらの被害も中破2小破1とかで極々軽微。
心配してたボーキの消費も1回ボスまで行って700程度。
チョロい!チョロすぎ!
途中で避けに徹して相手を全然沈めなかったので、
いっぺん位は第三序列をやめて第四序列で本気で沈めに掛かりたいと思うほどに楽勝。
まぁ、当面はゲージ破壊が最優先なんでずっと第三でしたが。
イベントを全部クリアしたら、後でここに大暴れしに戻ろう。

と言うわけで、拍子抜けなほどあっさりとクリア。
E3での消費資源はプレイ中に遠征で稼いだ分も込みで、減少分が4500/4500/2000/8500でバケツが30個のみ。
二個艦隊12隻も出してボスを8回も沈めてるのに資源もバケツも消費が最低量だよ。
今まで一番数多くフネを動かして一番数多くボスを撃破してるのにだよ?
いかにここが簡単かと言うことですな。

本日のお買い物
軍事研究 1230円

今月のお買い物は1230円から。




8/12 (火)

米空爆の効果小さく、オバマ大統領に難問─軍事介入を拡大するか
> 米軍がイラク北部でイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」への空爆を開始してから4日が過ぎた。
> だが米当局者は11日、空爆がイスラム国に深刻な打撃を与える公算は小さいとの見方を示した。
まぁ、出し惜しみしたら戦果もそれなりってのは当たり前の話ですな。
艦これ提督でもそのくらいのことは知っているというのに!

> イラクでデービッド・ペトレイアス米陸軍大将の顧問を務めたジョージワシントン大学のスティーブン・ビドル教授は
> 「(イスラム国への攻撃拡大は)終わりの見えない展開につながるリスクが大きい」とし、
> 「攻撃を続けてもイスラム国を排除できないとなれば、ワシントンの多くの人々は強い不満を感じるだろう」と述べた。
> 
> 民主党と共和党の議員はともに、イスラム国に対するより総合的な戦略の提示を大統領に求めている。
これだから軍オタは、と言われるかもしれないけど、自分としてはアメリカの世界の警察官としての復活を希望します。
やっぱね、この世界は混沌に満ち溢れているし、それをどうにかする役割は必要だよ。
ここ数年の世界の混乱っぷりを見てるとそう思うでしょ?
反米厨や陰謀厨の人らから見ても、アメリカが引っ込んだら世界がゴタゴタし始めてると思えるよね?
そしてアメリカは単純すぎる嫌いもあるけど、その単純さゆえに変なバイアスのかかっていない行動を取れる。
ロシアだとかイギリスにはとても出来ないピュアさです。
世界の警察官はむしろこういう真っ直ぐさがないとだめだと思うんだよな。
なので、自分としてはオバマさんにはここでガツンと行動を起こして欲しい。
ひいてはそれが世界の安定を呼び込むことになると思う。
まぁ、絶対にそんな行動は起こさず、チマチマコマゴマした動きでお茶を濁そうとするだろうけど。

新潜水艦、日本が建造受注か:日豪政府間で協議進展[製造]
> 現時点では、オーストラリアが日本の海上自衛隊が使用するそうりゅう型潜水艦を購入する案よりも、
> 日本へ新規での潜水艦建造を委託する案が有力視されているようだ。
へー!それは凄い!
実現したら、ホント歴史的な出来事だよ。
それはともかく。
> しかしオーストラリア潜水艦協会(SIA)のピーター・ブリッグス元代表は、日本の潜水艦について
> 「検証できる公開情報はほとんどない」と指摘。日本に次期潜水艦の建造を委託すれば、
> オーストラリア国内で建造するなどの選択肢に比べ、より大きなリスクとコストが発生する恐れがあると話した。
> 
> 一方で産業界からは、建造が国内で行われなければ、これまでに培われた知識と技術が失われることになるとして
> 懸念の声が上がっている。与党保守連合(自由党・国民党)は昨年の総選挙時に、次期潜水艦をアデレードで
> 建造することを公約として掲げていた。
いやそこまで言うなら"これまでに培われた知識と技術"でコリンズ級をなんとかしてやんなさいよw
ああ、これが"持てる者の強み"ってやつだよねぇ!

艦これ日記
本日はE4に出撃。
この海域は最終目標が島にいる飛行場姫で、軍オタ的には明らかに、ミッドウェー海戦で勝利し、
次の段階としてミッドウェー島を攻略するステージにしか見えない。
つまりは上陸戦ですよ。

ということで我が家での会話。
「なんかE4ではあきつ丸がいるとルート固定できるみたいね」
「お、やっぱり、そうなると思ってたよ。
 何しろ太平洋の島嶼への上陸戦だからなぁ」
「あきつ丸なんて育ててないよ…」
「春イベントが終わったときに、次のイベントがミッドウェーモチーフだったら、
 空母だけじゃなくその後の戦闘として戦艦とあきつ丸は必要になってくるかもね?って言ったやん」
「確かに言ってた。
 でも、戦艦しか育ててなかったよ…」
「まぁ俺も積極的には育ててないけどな」
「レベルいくつ?」
「57だったかな?」
「育ってるじゃん!」
「こんなこともあろうかと、春イベの後は大発母艦も兼ねてずっと北鼠の旗艦にしてた」
「ええーー…」
「ちゃんと言っといたのに。
 レベルはいくつなん?」
「25…」
「改にしただけやんw」
「カ号を貰ったら安心しちゃったのよ!」
「イベント期間は長いんだし育ててきたら?
 もしくは無しで行くか」
「育てるかぁ…
 Lv35もあれば十分かな?」
「いやぁ、50は欲しいんじゃないの?
 その辺から回避が変わってくるやん」
「うーーん…」
ということで、悔しがる嫁さんを横目にE4に出撃w

まずスタート時の資源は88000/90000/127000/84000でバケツ740個。

そして今回の編成と序列は以下の通り。
第一艦隊
 あきつ丸改 Lv57 烈風/烈風/33号電探
 赤城改 Lv95 烈風/流星改/烈風/流星
 加賀改 Lv95 烈風/流星改/烈風改/流星
 蒼龍改二 Lv95 彗星江草隊/零戦21型熟練/九七艦攻熟練/彩雲
 飛龍改二 Lv95 烈風/零戦21型熟練/天山21型友永隊/彩雲
 金剛改二 Lv91 36センチダズル/46センチ/零観/三式弾
第二艦隊
 筑摩改二 Lv91 20センチ3号砲/20センチ/晴嵐/三式弾
 利根改二 Lv91 20センチ3号砲/20センチ/晴嵐/三式弾
 五十鈴改二 Lv86 15センチ三連/12.7センチ連装高角/32号電探
 綾波改二 Lv86 長10センチ/長10センチ/三式ソナー
 夕立改二 Lv86 長10センチ/長10センチ/三式ソナー
 時雨改二 Lv86 長10センチ/長10センチ/三式ソナー

陣形は航空戦コマでは基本的には第三警戒序列で、ボス前とボスは本気の第四警戒序列。
もし仮に上に行ったら潜水艦コマでは第一警戒序列、逸れなければその次は航空戦なので第三警戒序列。

結果的には
 下コースからのボス撃破 8
 上コースからのボス撃破 2
 下のコースで左に逸れる 2
 上コースの潜水艦コマで大破撤退 2
 上コースからさらに上に外れてお仕置き部屋へ 4
だった。
お仕置き部屋と言っても航空戦のみでそう手痛くやられることもないので、
単に疲労抜きの待ち時間がウザったいだけで、かつてのお仕置き部屋と比べるとお小言部屋程度のヌルさ。
ボス戦も夜戦突入時には大抵大破したボスのみしか残ってなくて、夜戦第1射の筑摩の連撃でボス撃破できる程度で、
ボス撃破後の損害も中破1小破2程度とE3よりも軽微。
E3では第三警戒序列では敵を沈められなくて不満とか書いてたが、
E4は敵の対空値が低いのか第三警戒序列でもボコスカ敵を沈められるし、
ボス前コマは回避するよりも沈めた方が早い敵編成なのでS勝利も可能だしで、
多少羅針盤には振り回されたが、今回はE3よりもプレイしてての満足度は高かった。
と言うわけで、これもあっさりとクリア。

そしてなによりも!
7回目のボス撃破でようやく三隈が!
三隈がようやく我が艦隊に来てくれたよ!!!!

いやもうホント、三隈を求めて何度5-2に行ったり大型建造を回したことか…
嬉しいと言うより、来てくれた安堵感とようやく三隈掘りから開放された開放感の方が大きいくらいですよw
いやぁもうこれだけで今回のイベントに挑戦した甲斐があったってもんですよ、ホント。

あ、忘れてた。
E4での消費資源はプレイ中に遠征で稼いだ分も込みで、減少分が7500/6500/3000/9000でバケツが70個。
E3よりも羅針盤に翻弄された分消費も多かったね。
でも、イベント海域も残すところあと2つまで来て資源の残りが80500/83500/124000/75000でバケツが670あれば
十分すぎるほどだよ。
いやぁ、やっぱ資源は貯めれるだけ貯めとくのが安心ですな。

水槽日記
さて、夏休みという時間を活かして、今日は水槽関係の大規模な模様替えをしたよ。
つーか、今日は上の艦これのイベントよりも、こちらの方によっぽど時間を費やしてたねw

今回の発端は第2水槽の水量不足を何とかしたかったこと。
現状ではセミオーダーの26L水槽を使っているが、これまでも時々書いてたが何かの折で水質が悪化していた。
悪化の原因は明らかに過密飼育の所為で、フィルターを増強して大分マシにはなったが、
結局のところ水量が少ない限り対策にも限度があると感じつつあった。
しかしですよ。
水槽は居間に置いてあるので無駄に大きな水槽は邪魔。
それと毎週の水換えで全水量の1/3程度を水換えするとなると自ずと上限は決まってきて、
精々水槽を換えるとしても45センチ水槽より大きいのは難しいと言うのが結論。
しかし、それでも水量は36L程度にはできて、現状の26Lよりは4割程度水量が増えるのも事実。
さらに、水槽サイズをアップさせるとなると水槽を収めている棚もサイズアップする必要があるが、
ルミナスのメタルラックなら様々なサイズの棚が用意されていて、最終的な占有量も大して増やさなくても済む。

ということで、45センチ水槽とメタルラックの各種パーツは夏休み前に注文し、すでに届いていた。
さらに昨日、近所のコーナンに棚に敷くMDF材を買いに行き、店でカットもしてもらっていた。
なので今日は、届いたメタルラックを組み上げてMDF材を敷いて水平を取り、
水槽を動かすためには水を抜かなきゃダメなので、臨時の水換えついでにアベ水槽を移動し、
第2水槽の生体を全部捕まえてプラケに退避させ、第2水槽も移動させたら水槽台にしていたアングルラックを移動させ、
新たにメタルラックを配置し、新しい水槽をセットしたら配管関係をセットし、ついでだから底砂も洗ってから水をいれ、
そしてまた生体をプラケから掬っては戻すを繰り返し、おおよそ半日がかりですべての作業を終えた。
つーか、水槽を動かすとなるとフィルターの配管やヒーターのコード等を一度全部外さねばならず、
それを水槽2つ分やって、また後で戻すってのが一番めんどくさかった…
あと一番懸念していた、かなりがっちりとガラスに張り付いているフネアマをどうやって移動させるかについては、
前日にたまたま砂の上を這っているのを見かけたので、ひょいと拾い上げて小さな容器に閉じ込めて水槽に浮かせておいたw
いやぁ、これがなければ作業が開始できないところだったので、これには大助かりだったね。

これでめでたく第2水槽の水量が増えたので、これで今後はもっと安定すると思う。
つーか、夏になって水温が上がってくると、水質変化に弱いアドルフォイやジュリーの背びれがちゃんと立ってるかを
毎日戦々恐々としてチェックしてたので、これから開放されるのが一番うれしいね。
そして、せっかく水量増やしたのに生体を増やしては意味がないのは分かっているが、
でもちょっとだけ、ほんのちょっとだけ新しい生体を入れたい。
実は今回の水量アップはそれを可能にするためというのも目的の一つだったのですよw
どんな生体を入れるかについては、また後日にでも。
そして今回アベ水槽の載ってる棚もサイズアップしたので、どうせならアベ水槽も大きなのに換えたいなぁ…
でも、水槽交換のめんどくささは今日十分に味わったので、まぁ、もうちょっと後でいいや。




8/13 (水)

飛行艇輸出で部品製造容認 対インド、早期合意へ譲歩
> 両政府はUS2導入をめぐり交渉中だが、インド側が部品製造への参入を求め、足踏みが続いている。
> このため、早期に合意するにはインド側への譲歩が必要と判断した。
インドは日本の他にも各国の兵器を輸入しているが、その際には高いオフセット率を設定するのが通例なんだよね。
今回は部品製造という形でのオフセットを求めてるんだと思うけど、これをどれくらいまで抑えられるか、
もしくは日本がどこまで譲れるかが、今回の交渉の要だと思う。
まぁ、日本で作っても高くなるだけだし、最近はインドも技術力を上げているらしいので、
ここは機体ではなく技術を売ると割り切って、インドの要求に完璧に応えるのもひとつだとは思うけど、
まぁ新明和とその周りの企業群がどこまでそれを受け入れられるかだよなぁ…

2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。
> 449 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/08/11(月) 22:21:39.53 6PO5hqmM
> 近代にかなり近い旧車のフェラーリやらランボなんかセルでかけるのに手こずるのに、
> 
> まして戦前のキャブレターやらノンシンクロミッションなんぞ
> 熟達した「運転手(職業として)」がいなかったらとても運行できなかったろうなぁ
> 
> 
> 448 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/08/11(月) 21:49:34.73 wQ75SkBf
> 昔の運転手は運転技術以上にJAFばりのトラブルシューティングスキルが必要だと聞いた
> うっかりエンストさせたらエンジン焼き付いただのなんて話もあるし、
> 今の運転免許持ちが運転するのはフラシムだけで飛行機飛ばすのと大差無い気がする
> 
> 
> 452 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/08/12(火) 01:38:48.21 HtJ38Q0O
> 大陸の輜重隊の整備兵から復員して、戦後三輪オートで運送業を始めた祖父さん。
> 車載工具にプラスして必ず針金、ヤスリ、タガネを携行してたな。
> 免許取って最初に買った中古車のトランクに、輪止めと牽引ロープとブースターケーブルをプレゼントしてくれたわw
> タガネやヤスリは要らんの?と聞いたら「素人にはムリ」と。
> いったい何を治してどんな行軍をしてたんだろう。生きてる内に聞いておけば良かったな。
うーーん、なるほど。
自分は車に乗らないのでその辺の苦労は想像するしかないが、確かに昔の車を安定的に運用する
それも当時の日本が作った車を安定的に動かすってのは、並大抵じゃなかったんだろうな。
それをあっさりやってのけてたモータリゼーションなあの大国は、そういう意味でも凄かったってことか…

艦これ日記
今日はE5に出撃ですよ!
まずスタート時の資源は83000/83000/127000/76000でバケツ680個だった。

そして今回の編成と序列は以下の通り。
第一艦隊
 加賀改 Lv96 烈風/流星改/烈風改/流星
 赤城改 Lv95 烈風/流星改/烈風/流星
 蒼龍改二 Lv95 彗星江草隊/零戦21型熟練/九七艦攻熟練/彩雲
 飛龍改二 Lv95 烈風/零戦21型熟練/天山21型友永隊/彩雲
 金剛改二 Lv91 36センチダズル/46センチ/零観/32号電探
 榛名改二 Lv91 36センチダズル/46センチ/水偵/32号電探
第二艦隊
 利根改二 Lv92 20センチ3号/20センチ/晴嵐/32号電探
 筑摩改二 Lv92 20センチ3号/20センチ/晴嵐/32号電探
 五十鈴改二 Lv87 15センチ三連/12.7センチ連装高角/32号電探
 夕立改二 Lv87 長10センチ/長10センチ/三式ソナー
 時雨改二 Lv87 長10センチ/長10センチ/三式ソナー
 綾波改二 Lv87 長10センチ/長10センチ/三式ソナー
全体的にE3の編成に戻った感じかね。

陣形も従来と同じで、潜水艦コマは第一、航空戦は第三、ボスは第四で。
今回は初めの分岐からランダムだったのでルートと戦果のログもとってみた。
 1:上ルート夜戦2回コース 姫24残し
 2:下から中ルート 姫26残し
 3:下から中ルート 姫撃破
 4:下から中ルート 姫撃破
 5:上ルート夜戦2回コース 姫撃破
 6:下から中ルート 姫撃破
 7:下ルート潜水艦コマで大破撤退
 8:上ルート夜戦2回コース 姫撃破
 9:下から中ルート 姫撃破
 10:上ルート夜戦2回目大破撤退
 11:上ルート夜戦2回コース 姫撃破
 12:上ルート潜水艦コマで大破撤退
 13:下から中ルート 姫撃破
ということで、13回の出撃でE5もクリア。
消費資源は、プレイ中に遠征で稼いだ分も込みで、減少分が8000/5000/4500/5000でバケツ45個だった。

今回はランダムとはいえ、やっぱり内部的な分岐条件はあるらしく、羅針盤が安定してくれたので大変楽だったね。
そして、一番恐れていた潜水艦コマはそんなに怖くない。
さらに、夜戦が連戦とくりゃもっと撤退してもおかしくないだけど、運が良かったのか夜戦コマでもほとんど損傷がなかった。
ああ、高レベルなフネばかりを出撃させてるというのもあるのかも。
そして今回も姫の飛ばす白玉艦載機が痛いよ!
どんなフネも必ず一発で中破にさせられる。
あと、姫はだいぶ硬いらしくちょっとだけ撃ち漏らす回があったのが驚きだった。
最後もゲージは削ったもののボスは残してしまうか?と思ったが、一番最後に射撃する綾波が
クリティカルでガツンと削ってくれたお陰で倒せたようなもので、これは完全に運が良かったね。
ま、とにもかくにもこれで今回のイベントで一番欲しかった雲龍をゲット!
ネットでも散々言われてるみたいだが、一瞬シロマサが絵師として参加したのか!?と思っちゃうキャラ絵だねw

あ、そうそう。
今回は敵の艦隊名が「緊急増派部隊」とかだったので、軍オタ的に考えると、E3で史実を覆して勝って制空権を取って、
E4で島を占領し、今回のE5はそれで泡食って奪還しにきた艦隊の迎撃って位置づけなんだろうね。
いやぁ、この辺は完全に史実を下敷きにした展開なので軍オタ的にもかなり胸熱w
そして何より、一航戦二航戦と利根筑にその勝利を味あわせてやれたのが嬉しいね。

とりあえず次のE6は相当難しいらしいけど、我が艦隊にはまだほとんどの戦艦と五航戦と大鳳、
そしてほとんどの軽空母と重巡も残ってるので、まぁ時間を掛ければ何とかなるでしょ。
資源もまだまだ残ってるし、イベント期間もまだあるし、自分の夏休みもまだあるしねw

しかし、とりあえず明日から1泊でちょっと旅行に行くので明日は艦これはお休みかな。




8/14 (木)


ロシアの支援物資、赤十字「詳細な一覧表が必要」
> 赤十字国際委員会(ICRC)は13日、ロシアがウクライナ当局やICRCに支援物資の
> 「総目録」を提出したと明らかにした。ただ、物資引き取りには詳細な一覧表が必要とした。
支援物資なのになんか妙に警戒されてるのは、この所為なのかな?
ウクライナへ向けてロシアの「人道援助」が出発 ロシア軍も待機?
> ここに映っている白塗りのトラックは一見、国家非常事態省のそれによく似ているが、
> オレンジとブルーの非常事態省カラーが入っていない。
> さらに冒頭に映るパトカーには「軍道路巡察隊(VAI)」の文字が入っており、
> 少なくともこの車列の交通管制を行っているのは軍であることが分かる。
> また、トラックのナンバープレート右端には「76」の文字が入っているが、
> これは旧ヴォルガ軍管区の部隊に与えられるナンバーであるから、
> 現在の区分でいうとおそらく南部軍管区(つまりウクライナに面した地域)のトラックであろうと推測がつく。
この話からすると軍が支援物資を運んでて、ウクライナがそれを警戒してるって構図だけど、
そう言えばちょっと前にはクリミアに突如親切だけど所属不明なグリーンマンが多数現れて、
気がつけば半島ごともぎ取られてたので、このくらいの警戒は当然なのか…
しかしなんかこう、クリミア半島の危機は既に去年くらいの感覚だけど、あれってたった5ヶ月前の出来事なんだよな。
いやぁ、なんか今年は本当にゴタゴタが多いよなぁ…

さて、今日からちょっと旅行に出かけてるんですが、そもそもの発端は嫁さんの「おいしいウナギを食べたい」だった。
我が家ではおいしいウナギとは浜松のうな炭亭を指すんですが、
「浜松か…
 確かにそろそろ食べたいな」
「あと、飛行機にも乗りたい」
「浜松へ飛行機で?
 いや、浜松には空港ないでしょ」
「あれ?前に空自の博物館から滑走路を見たじゃない?」(空自広報館のこと)
「あれは空自の基地だよ。
 民間機は来ないね」
「あ、そうなんだ。
 他に飛行場ないの?」
「確か、浜松じゃなくもっと富士山よりの静岡の方に空港があったと思うけど…
 でも、羽田からあんなトコまでの便ってないでしょ」
「なんで?」
「新幹線のほうが早くて安い」
「あ、そうか…」
「んーーー、ウナギと飛行機ねぇ。
 …
 …
 あ!ちょっと調べる!」
「なになに?」
「確か羽田からセントレアまでの便があったんだよ」
「セントレア?」
「中部国際空港」
「名古屋?」
「まぁ、そうね。
 で、前に親に伊勢神宮に連れて行った貰ったときにさ、
 セントレアから松阪まで船が出てるって看板をみたのよ」
「???」
「あ、あったあった。
 JALが羽田からセントレアまで飛行機出してるね。
 日に2便か…さすがに少ないな。
 あと、んーーーーー、あったあった。
 セントレアから津と松阪に高速船が出てるね」
「ウナギは?」
「津には伊勢神宮に行ったときに寄った新玉亭がある」
「ああ!あそこね!
 あそこのウナギは美味しかったなぁ」
「そう、だから羽田からセントレアまで飛行機乗って、
 船で津に行ってウナギ食べよう」
「おお!それいいね!」
「でも、それだけで帰るのはつまらんから、他に何か観光をしよう」
「……
 あの辺って伊勢神宮の他に何かあるの?」
「さぁ、知らんなぁ。
 もうちょっと南になると色々あるかも知れんけど」
「その辺はちょっと調べておくよ。
 (自分)が他に行きたいところは?」
「んーーーーー…明野駐屯地」
「お盆はお休みでしょ」
「そうねぇ…
 あ、名古屋から帰るなら、ついでに熱田神宮に行きたいかな」
「熱田神宮…」
「草薙の剣が祀られてるとこ」
「ああ、前に言ってたねぇ」
「そ、伊勢神宮は行ったからな。
 他に何があるかはちょっと頼むよ」
「うん、分かった」

で、結局嫁さんが調べたところによると、鳥羽まで南下するならともかく、
やっぱり伊勢松阪の界隈に限定すると、自分らが興味がありそうなのは伊勢神宮くらいしかないらしい。
「あと、伊勢神宮に行く人はたいてい松阪に寄って松阪牛を食べてるね」
「ああ、松阪牛か!
 それは確かに魅力だなぁ」
「あと、私が個人的に行ってみたいんだけど、天の岩戸があるのよ」
「天の岩戸って、日本神話の?」
「そう、天の岩戸って名乗ってるのは日本全国にあるみたいなんだけど、
 伊勢神宮の裏の方の山の中にもあるんだって」
「なんか、天照大神の祀られてる伊勢神宮の裏に天の岩戸があるって出来すぎというか、
 日本神話はあの界隈だけのことなんかというか…」
「確かにねw
 でも、そこは冷たい水がこんこんと湧いてて名水百選にも選ばれてて、
 さらに山の中のかなりの山道を登っていくと、すっごく冷たい風が吹いてる風穴もあるんだって」
「ほーう、それは面白そうだな」
「後で行った人のBLOGのショートカット置いとくから見といてよ」
「うん、じゃあ飛行機乗って津まで行ってウナギ食べて、伊勢行って天の岩戸見て、
 松阪行って松阪牛食べてとなると日帰りじゃ無理だな」
「どっか泊まる?
 今から予約取れる?」
「ビジホとかならまだ空きがあるでしょ。
 そっちのほうが安いし」
「じゃあ、その辺はお任せするよ、手配も含めて」
「ん」
なんかこうやって書き出すと、俺は嫁さんの旅行代理店じゃないか!
まぁ、自分の行きたいところも勝手に盛り込んでるんですがw

と言うわけで、今日は朝早くに家を出て東神奈川で京急に乗り換えて羽田まで。
当然、京急は羽田行きに乗るんですが、これがもう既にかなり混んでる…
そして、そのほとんどの人が羽田空港国際ターミナル駅で降りていく。
やっぱこの時期飛行機に乗るといったら、まぁ海外旅行が普通だよねぇ…
自分らは国内線ターミナル駅で降りて、荷物のチェック場所まで行くと既に長蛇の列。
自分としては時間ぎりぎりまで展望台から飛行機を見ていたかったのだけど、この列だとそんな余裕は無さそう。
ちょっと残念。
あ、そう言えば今回はJALのサイトから航空券を予約したのだけど、
これで発行されるのは航空券じゃなくてQRコードなんだなよね。
家でそれを印刷していくと、空港のあちこちではこれを機械にかざすだけ。
いやぁ、これは便利でいいねぇ。
航空会社のカウンターに行ってチケットを貰う必要もないし。
さらに今回は早割りを買えたのでかなり安くあがってることも嬉しい。

セントレアまでの飛行機は機種はB737で特に珍しくもなく、
飛行中も今日は日本中が曇りと言うこともあってずっと雲の上だったけど、
やはりまぁ、空を飛ぶ機械に乗るってのはそれだけで楽しいもんですなぁ!
嫁さんが「あ、なんか板が上がった!あれなに?」
「あれはスポイラー」
「減速したのはあれのせい?」
「そう、単純に空気の流れを邪魔してるから減速する。
 でも多分、もうすぐ高度が下がるはず」
「あ!ほんとだ!」
とかやってると、完全に"新幹線に興奮している子供とその親"だなw
でも、その親だって普段新幹線に乗らなきゃそれなりに興奮してるんですよねw
あと、こういう雲海をずっと見ているというのも、
過去に読んだパイロットの書いた本の1シーンが思い出されて良いですな。


そんなこんなで辿り着いたセントレアは雨。
しかし、高速船で津経由で松阪に辿り着いてみると雨雲の範囲外らしく降ってなかったのでラッキー。
荷物を宿泊予定のビジホに預かってもらって、まずは昼飯ということで松阪牛の老舗として有名な牛銀
の隣の洋食屋さんに行ってみましたw
いやね、牛銀の本店で食べてみたいのは山々だけど、お値段がこんな具合ですからね。
梅とか松なら出せなくもないけど、ここまで来てやっぱそれじゃあねぇ…
ということで、経営元が一緒だし隣にあるということで多分同じ牛肉が使われているであろう洋食屋牛銀へ。
口コミを見てると「牛銀本店が大混雑だから、隣の洋食屋で妥協した」なんて人が多いけど、
実際に店に行ってみると確かに店の前は大行列なんだけど、この行列は隣の洋食屋の列じゃないか!
そして隣の牛銀本店はガラガラじゃないか…
でもまぁ、今回は割りとスカスカのスケジュールを組んであるので、とりあえず並ぶ。
30分くらい待ったら中に入れて、中でもちょっとだけ待って自分はカツ丼の上、嫁さんは牛丼の上を注文。
ちなみにどちらも1300円。
そしてやってきたカツ丼は上に載ってる牛カツがこれまで食べたことのないレベルのウマさ!
カツの衣や濃い目のデミグラスソースの味に負けていない牛そのものの味が口いっぱいに!
そんな感動に浸ってると、嫁さんが黙って自分の牛丼の肉を一切れこちらの丼に置く。
そして目で「食べてみろ」と。
言われるままに何も考えずにパクッと食べてみたら、
もうね、このね、肉の柔らかさと脂の甘さと肉の味と牛丼のたれが絶妙に絡まりあってね、
思わずガタッ!と立ち上がりたくなるレベルのウマさ。まさに悶絶するウマさ。
これはもう牛丼じゃなくて、松阪丼とかそういう別の名前の食べ物にしたほうが良いんじゃないのか?と思うレベル。
そんなこんなで、店を出ても2人して「美味しかったなぁ…」「美味しかったねぇ…」と反芻しつつ次の目的地へ。

お次は松阪駅から近鉄に乗って伊勢市駅まで。
伊勢市駅からはバスに乗るんだけど、そのバスが1時間後なので、
それまでの時間つぶしに、駅から歩いてすぐの伊勢神宮の外宮へ向かい一巡り。
ちなみに外宮のちょっと手前の右側にある山村乳業って牛乳屋さんの特濃牛乳が激しくウマかったのでお勧め。
ちなみに、映画テルマエロマエでルシウスが感動してたフルーツ牛乳はここの牛乳だそうですよw

バスの時間になったらバスに乗って天の岩戸へ。
その途中で五十鈴川を渡るんだけど
「これが伊勢神宮で渡った橋の下の川、五十鈴川」
「五十鈴って、軽巡の五十鈴の?」
「そう、あの五十鈴の名はここからとられてる」
「五十鈴ってあんなキャラだけど、結構由緒正しい名前だったのね…」
「www」
最近は雨が多くて川が氾濫しがちだが、提督としてみればあちこちに軽巡の名前があって勉強になるよねw

天の岩戸まではバス停から結構歩くんだけど、ここまで山の中に来るとさっきまで居た町中と違い明らかに涼しい。
さすがに山の中は違うね、とか思ってたら道の横を流れる川の川面から白いモヤが出てる。
夏場に冷凍庫を開けるともやーっと出て来るあれ、あれが川の上を流れてる。
んんん?と降りれそうなところで川原まで降り、水に手を入れたら驚くほどに冷たい!
「これが湧いているっていう水?」
「なんでこんなに冷たいの?」
「ちょっと先を急いでみるか」
と言うわけで辿り着いた所の様子は上のリンクの写真を見てくださいw
岩の間の70cm位の穴からこんこんと言うよりはどーーーっってレベルで水が流れ出してて、これがもう冷たいのなんのって。
周りの森にはさっきの冷気のモヤが立ちこめて一種独特の雰囲気になっており、
そんな中、結構な勢いでめちゃくちゃ冷たい水が湧き出てるってのは、確かに神聖な雰囲気だといえる。
ここが天の岩戸だって言い出すのが分かる感じ。
しばらくそんな雰囲気と水の冷たさを味わってたが、横から山の中にのびる道があり、こっちが風穴との看板がある。
じゃあって事で歩き始めたが、午前中に降ったであろう雨で道がぐちゃぐちゃ…
しかしそれを乗り越え、かなり歩いて最後に斜面を上がった先には、上のリンクの一番右の写真の穴があるんですねw
こちらも岩の間の直径50cm程度の穴なんだけど、その穴の前に立つと「おおおおっ!」と思わず声が出るほどの冷風が!
業務用クーラーで設定温度最低&風量最大にしました!って感じの冷たくて力強い風が、ずっとゴーゴーと吹いてくる。
いやぁ、山道を歩いてきた体には丁度良いやって感じで風を浴びてたら、すぐに「うう、体が冷えてきた…」となる勢い。
つーか、自分はしばらく風を浴びてから嫁さんと代わったら、冷えすぎたメガネが完璧に結露しちゃって大変だったよ。
いやぁ、でも不思議だなぁ。
何で地中からあんなに冷たい水とか風とかが出てくるの?
何がどうなってあんなに冷やせるんだろう?
というか、風穴ではマジで自然のものとは思えない冷たい風だったけど、
どこから風が入って、どういう理屈で冷えてるんだろうなぁ…

と、不思議は尽きないんだけど、ここはその独特な雰囲気と冷たい水と風は、多少不便でも見に来る価値ありです。
バスは本数が少ないけど、車だと駐車場もあって便利なのでお勧めですよ。
ちなみにウチらはこの雰囲気を味わっていたいと、あまりにものんびりしすぎてバスを逃したので
結局はタクシーを呼んで宇治山田駅まで運んでもらいましたw
このときの運ちゃんが色々この土地の話をしてくれたのだけど、三重県の三重の名前は、
ヤマトタケルが東方征伐の帰りに疲れ果ててこの土地で「あまりに疲れて腰と膝が曲がって三重に折り重なってる」
と言ったのが由来だと言うのが初耳だし面白かったね。

宇治山田からは近鉄で松阪へ。
ビジホにチェックインし、荷物を置いて身軽になったら晩飯を食べに出発。
松阪での晩飯ということで事前に色々調べたんだけど、個人的には焼いた松阪牛を食べたい。
というか、牛は焼いたのが一番でしょ!
しかし、松阪では牛は鍋で食べるのが一般的なんだね。
そもそもは伊勢参りの参拝客相手の牛なべが由来なんだとか。
一応ステーキを出す店もあるんだけど、ステーキは鍋よりも肉の量が多いから、
それに比例してお値段もね、ちょっとおいそれと出せる額でもなく。
というところで見つけたのが焼肉屋。
選んだ焼肉屋は普通のお肉と松阪牛を出してて、松阪牛のメニューは焼肉として考えるちょっと割高だが
松阪牛として考えると破格に安いという価格設定。
それに焼肉だといろんな種類のお肉を色々食べれるからね。
と言うわけで向かったお店は、松阪市内のあちこちで広告を見る有名店なんだが、
色々端折って店を出てからのウチらの感想としては
「お肉が上品過ぎ」
「肉のうまみも脂の甘みもなかった」
「その割にはちょっと高いかな」
「普通のお肉は普通に美味しかったのに」
てな具合。
つーかね、ウチらが普段行く戸塚通信隊横の焼肉名門の方がずっとずっとウマくて安い。
と、図らずも行きつけのお店の良さを再認識する結果に…
まぁ、多分にウチらの好みや、食べ慣れている物の評価が高くなりがちってのはあるとは思うが、
でもぶっちゃけお肉としてはお昼の牛丼のほうが数倍美味しかったね。

その後はホテルに戻り、風呂に入って早々に就寝。




8/15 (金)

機長の義手外れ片手操縦で着陸 英航空
> 機長は再発を防ぐために「これからは義手の装着をもっと入念にチェック」して、
> 副操縦士にも義手のことを教えておくと約束した。
いやいやいやいや、旅客機は片手で操縦するようには出来ていないんだし、
お客を乗せて飛ぶのなら、その辺はちょっと遠慮して欲しいですってのが正直なところ。
しかし、欧米では
> フライビーは独自の調査を実施し、安全対策を強化したと発表している。
> 操縦士などの社員採用については、障害がある人も公正に採用していると説明、
こっちの方が優先するんだろうか?

旅行の続き。
昨日は早く寝たので早く起きてホテルのバイキングへ。
ビジホのバイキングなんて何も期待してなかったけど、
ここの名物の「松阪牛スジ肉入りカレー」が目が覚めるほどに絶品。
つーか、松阪牛とか入ってなくても、普通にカレーとして激ウマ。
そんなわけで朝からカレーをお替りするという暴挙に出る始末…

荷物をまとめてホテルを出で松阪駅周辺でみやげ物を買い、近鉄で新津駅まで移動。
この途中には久居駅があるんだけど、研究室で一緒だったヤナギ君は久居出身で、
卒業後は久居に戻ったらしいのだけど、今も元気にやってるんだろうか?
なんとなく、もうすっかり丸くなって二次の父とかになってそうだけどw

そして新津駅からは徒歩で新玉亭へ。
いやぁ、しかし暑い。
昨日の天の岩戸にまた行きたくなるw
そして、新玉亭は予想はしていたけど凄い混雑。
60分待ちとか言われるけど、ここは店内の冷房が効いた中で待てるので無問題。
朝からカレーをお替りして腹にも余裕があるしね!
そしてキッチリ1時間待って、お腹もすっかり空ききった頃合に上丼が到着。
いやぁウマい、本当にここのウナギはうまい。
自分は関西の出だから、ウナギはバリッと焼いてあるのが普通なんだけど、
関東で食べるとどこも蒸しちゃっててふにゃふにゃなんだよね。
まぁ、関東であっても蒸してあっても、ウナギってだけで十分にウマいんですがw
でも、やっぱりたまにはバリッとしたウナギが食べたいので、そんな日頃の恨みを晴らすべく食う。バリバリ食う。
しかし、ここのウナギは本当に満足度と中毒性が高いですよ。
何しろ、食べ終わって駅まで歩いてる時には既に「また来たいよなぁ」「ねぇ」とか言ってる始末。
今度帰省したときにでもまた親に連れてきて貰おうかしら?

その後は近鉄で名古屋へ。
そして名鉄で熱田神宮へ。
熱田神宮も、伊勢神宮の内宮ほどではないにしても、静かで清廉な雰囲気に満ちたお宮ですな。
そして敷地内の宝物殿も見る。
熱田神宮には草薙の剣が祀られているということで、刀剣が奉納されることが多く、
そんな刀剣を多数展示しているというので期待していたんだけど、
確かに数多くはあるが、もっとたくさんあって欲しかった。
そして、ウチらが行ったのが遅かったので閉館まで時間がなく、あんまりゆっくり見れなくて残念。
でもね、やっぱ美しい刀は本当に美しいですな。
日本刀が法的には武器ではなく美術品と分類されているのがわかる気がする。
ウチにも一振り欲しいな、とかつい思っちゃうよねw

その後は名鉄で名古屋に戻り、名古屋の駅前にあるきんぼしという焼き鳥屋へ。
ちなみにこのお店は、以前にちょっと紹介した艦これに新規ユーザー登録出来ていなかったSEさんに教えてもらったもので、
彼は名古屋出身で今でも名古屋の仕事が多いのだけど、接待で使うのは決まってここだということで。
そして、このお店は確かにウマい。
肝心の鳥もウマければ、メニューも凝ったものが多くどれもがウマい。
そして何より、置いているお酒が〆張鶴に三千盛、さらには奈良の春鹿と切れよくさっぱり系の
要は自分の好みとバッチリ一致なお酒しか置いてなくて、その点でも非常に満足。
そんなお店なのとお盆休みなのもあって、この日は予約で全ての席が埋まってましたね。

いい気分になったあとは名古屋駅に戻って新幹線で一路新横浜へ。
いやぁ、しかし楽しい旅行だったなぁ。
書いた文章を読み返してみるとなんかウチらは食べてばっかりだけどw
でも、やっぱ今回の旅行で一番良かったのは洋食屋牛銀と天の岩戸だよ。
三重県は自分らにはなかなか遠いところなんだけど、また来たいなぁ。

水槽日記
1泊なので旅行のことでは何も心配していなかったのだけど、
帰ったら第2水槽のアジメドジョウが水槽から飛び出してカラカラに乾いてた…
新しい水槽の蓋もちゃんと隙間は塞いであるのに、どこから飛び出したんだろう?
水から出たら生きてられないのに…
一応、思わず飛び出すほど水質が悪くなってる?とも思ったが、
他の生体にはそんな様子もなく、水の様子も匂いも特に問題がないので、普通に飛び出しただけらしい。
うーーん、ドジョウを飼うのは難しいなぁ。
なんにせよアジメドジョウには悪いことをした。
そしてカラカラになったドジョウからは濃厚なだしじゃこの匂いがしてたよ。
岐阜ではアジメドジョウは食べ物らしいんだけど、あれを使ったらいい出汁が出ただろうか…
その出汁も、元を辿れば毎日あげてるコリタブなんだけどw




8/16 (金)

駅ナカでゆっくり日本酒の飲み比べができる「のもの 上野店」で飲んできた
いいよなぁ、こういうの横浜にも欲しいよなぁ。
こんなのが横浜駅にあったら毎日帰るのが1時間は遅くなること請け合いだね。

艦これ日記
今日からE6に出撃しますよ。

まず、何度か書いたが今回のイベントは明らかにMI作戦に勝った展開がモチーフになってる。
つまり、アリューシャン方面には囮艦隊を出して敵を牽制し、
ミッドウェー方面には主力を投入して島を攻略して、迎撃してきた敵艦隊も撃沈。
そんな完璧勝ち戦な状態でチャレンジするE6はこんな感じ。

えーーーーと…
つまりはALもMIも敵の壮大な囮だったと?
つーか、すっかり暗号解読されてるやーーーん!
しかし、しかしですよ。
主力が出払ってガラ空きな鎮守府へ敵来襲の急報、急遽編成した艦隊で敵主力を迎え撃つってのは、
悔しいけれど大変に燃える展開ですw
しかも、我が鎮守府にはMIに出せなかった低速戦艦がごっそり残っている!さらに五航戦も大鳳もいる!
ということで、wktkしながら出撃。

まず、資源は83500/79000/128000/75500でバケツ640個からスタート。
そしてwktkして出撃するのはいいのだけど、安定してボスにいける編成が見つからないなぁ…
上周りのルートは空母姫が怖すぎるし、下回りのルートは夜戦2戦目のフラ戦が怖すぎる。
色々試行錯誤したが、やはり夜戦は事故が多すぎるので、上ルートの空母姫を何とかする方法を模索中。
しかし、ここでも空母姫から飛び立った白玉艦載機が痛いなぁ。
この飛行機が通った後は大破のフネが残るのみでペンペン草も生えない勢いですよ…
Lv97の武蔵までもが一発大破させられるとなると、一体どうすればいいというのか…

とりあえず今日は15回以上出撃してボス到達は2回のみ、どちらも体力を半分ほど削っただけ。
戦艦3軽空母2正規空母1で道中は安定するけど、空母姫がどうしても超えられないなぁ。
もっと制空値を上げれば何とかなるんだろうか?

我が家での会話
「E6みたいな所でこそ、連合艦隊で出撃したいと思わない?」
「それは思うが、まぁ残存勢力だけでの大慌てでの出撃だからね。
 そこまで準備万端整えてらんないんでしょう」
「うーーん…」
「ネットを見てると今回の連合艦隊システムは好評みたいね」
「うん、確かにあれは面白かったよ。
 次のイベントでもあるといいなぁ」
「次に複数の艦隊を運用した作戦というとレイテ沖海戦か…」
「レイテ?謎のUターンの?」
「そう。
 しかもレイテだとすると敵は準備万端待ち構えてるぞ。
 むしろ敵が連合艦隊組んで出てきても不思議じゃない」
「ええー…」
「多分あれだね、画面の右側は敵のアイコンで埋まりまくるねw」
「それ嫌だなぁw」

水槽日記
ペットエコに行き、グラスブラッドフィンを3匹買ってきました。
グラスブラッドフィンはこんな魚なんだけど、この写真はどれもがグラスブラッドフィンの美しさが撮れてないですよ!
実際のグラスブラッドフィンは、尾びれの赤だけではなく、透明な胴体の背骨に沿ったラインが青く色づき、
内臓の辺りは金色に色づいているという、透明なくせにかなりゴージャスな見た目の魚なんですよ!
と思って、何枚か撮ってみたけど、ウチでもその美しさは表現できないなぁ…
というか、活発に動きすぎてピントを合わせられない。
まだ慣れてないからかなぁ?
その内綺麗に撮れたらアップしますよ。
夏の水槽に似合うとても涼しげでありながらも、非常に綺麗な魚ですから。




8/17 (日)

「エボラ存在しない」と叫ぶ集団、隔離施設襲撃
> AP通信によると、患者の血液が付着したシーツなどを持ち去ったという。
> 西アフリカでは、エボラ出血熱は政府や外国が作り上げた「架空の病気」だと信じている人がいる。
うーーん、なんかもうちゃんと収拾できるのか不安になってきたよなぁ。
エボラ自体は感染力は高くないのに、現地がこんな有様じゃ収まるものも収まらないよ…

艦これ日記
大淀が改になった。

それはそうと、ようやくE6攻略の見通しが立ったよ。
空母姫攻略のキモは複縦だよ、複縦だと大破を貰わずに突破できる可能性がある。
白玉艦載機が相手だったから輪形かと思ったが、輪形では百発百中で大破を貰うけど、複縦だとなんとか中破で済む場合も多い。
いやぁ、対空での回避を求めて行き着いたのが複縦だとはなぁ。
今後のためにも覚えておこう。

で、編成と装備と序列は以下の通り。
 武蔵改 Lv97 46センチ/46センチ/零観/32号電探
 長門改 Lv95 46センチ/46センチ/水偵/32号電探
 陸奥改 Lv95 46センチ/46センチ/水偵/32号電探
 隼鷹改 Lv90 天山友永隊/烈風/烈風/彩雲
 千代田航改二 Lv90 彗星江草隊/烈風/彩雲/ダメコン
 大鳳改 Lv95 烈風改/烈風/流星改/彩雲
隼鷹を使って飛鷹を使わないのは、飛鷹は運が低いからかバカスカ喰らって大破になるため。
千歳はAL方面で使ったので、残ってる軽空母で一番搭載機数の多い千代田を使い、
空母姫に何度も大破にされるのでダメコンを使用。
さらにダメ押しで中破でも発艦できる大鳳に望みを託す。
今回は序列にも意味があって、基本的に各艦種で運の順に並んでる。
これは庇いアクションで痛打を貰わないため。
あと、この装備なら空母姫コマですら航空優勢にできる計算になるが、まぁそれでも普通にワンパン大破くらいますけどね…

この編成だと上コース固定で、体感的には半分弱はボスまで進軍できる。
ちなみに陣形は初めのフラ戦は複縦で問題なし。
次の潜水艦は単横、空母姫では上に書いたように複縦。
それと今回は道中の安定のためとボスが硬すぎるので、毎回惜しみなく道中&決戦支援を出した。
道中支援は
 雪風改 Lv85 長10センチ/長10センチ/22号電探
 島風改 Lv85 長10センチ/長10センチ/22号電探
 龍鳳改 Lv53 彗星/彗星/彗星/22号電探
 鳳翔改 Lv112 彗星12甲/彗星/22号電探
 比叡改二 Lv90 試製36センチ三連/46センチ/46センチ/33号電探
 霧島改二 Lv90 試製36センチ三連/46センチ/46センチ/33号電探
決戦支援は
 ベールヌイ Lv85 長10センチ/長10センチ/22号電探
 陽炎改 Lv85 長10センチ/長10センチ/33号電探
 飛鷹改 Lv90 彗星12甲/彗星12甲/彗星12甲/22号電探改四
 瑞鳳改 Lv89 彗星12甲/彗星12甲/彗星12甲/33号電探
 伊勢改 Lv90 46センチ/46センチ/41センチ/32号電探
 日向改 Lv90 46センチ/46センチ/41センチ/32号電探

この編成に決まるまでにボス到達3回で1回撃破分くらいは削ってた。
この編成にしてからは
 初戦大破撤退  2
 潜水艦大破撤退 1
 空母姫大破撤退 6
 ボス到達も小破止まり 4
 ボス到達も中破止まり 4
 ボス到達&ボス撃破  2
でした。
ボス到達率はちょうど半分くらいか。
でも、ボス撃破率が低いので、ゲージ削りの段階はこれで良いけど、
最後のボス撃破ではちょっと考え方を変えなきゃいけないかもなぁ…
あ、ちなみにダメコンの発動は1回でした。

現段階でゲージはこんな状態。

この時点での資源は51000/55000/97000/70000でバケツ540個なので、
とりあえずは明日もこの調子で削ってみます。




8/18 (月)

超私信
> 西日本新聞社アホだw
> 良いCM作るなぁw
> https://www.youtube.com/watch?v=LkMYfULdtuU
www
最後で台無しww

3DプリンターでハリアーIIの補修部品を早く安く製造
> 5月28日に強襲揚陸艦USSバターン(LHD-5)艦上で、首脚が故障したためハードランディングし、
> ノーズコーンの構造フレームを損傷していました。
やあ、このハリアーは以前に紹介したこのハリアーだね。
やっぱ、ノーズコーンはダメだったんだw

アサルトライフルを持つ警官、米警察の過剰な軍事化
> ある写真は、戦闘服を着た警察官が、装甲車の上に座ってスナイパーライフル(狙撃銃)に指をかけている様子を写している。
> この写真はインターネット上で爆発的に広まった。
なんだ「スナイパーなのにトリガーに指を掛けてるだと!」とか思ったら、完全に自分の早とちりだったw
しかし、写真のライフルにはオフセットサイトが着いてるね。
これはスコープの対物レンズに被って写ってるやつで、このオレンジの自体はこいつだね。
それを右斜めに付けてるのは、スコープが使えない状況で咄嗟に撃つ時に、銃をちょいと左に傾けて狙えるようにしてあるもの。
あ、こういう使い方ですな。
こういうのって、多分現地からの声でできた装備だよねぇ。
ちょっとした生活の小技っぽくて初めて見たときは感心したねw

艦これ日記
E6のゲージ削りの続き。

今日の戦果は
 空母姫大破撤退 2
 ボス到達も小破止まり 2
 ボス到達も中破止まり 1
 ボス到達&ボス撃破  1
で、現段階でゲージはこんな状態。

明日でゲージは削りきれるだろうから、後はラストボス撃破、通称ラストダンスですな。
現状の撃破率ではラストダンスは長くかかりそうだよなぁ…
この時点での資源は48500/49500/91000/70500でバケツ500個。
まぁ、資源はいっぱいあるしイベント期間もいっぱいあるから、気長にやるか。




8/19 (火)

AV出演を強要される被害が続出~ 女子大生が続々食い物になっています。安易に勧誘にのらず早めに相談を
これね、数年前に新宿で友人と飲んだ後、喫茶店に寄ったら後ろのテーブルでAV出演の交渉をしてたよ。
ギャラは20万だったかなぁ。
「ええ、そんなに安いの!」と驚いた覚えがあります。
店を出るときにチラッとみたら、まぁまぁ可愛い系のお姉ちゃんだったんだけど
「あのレベルのお姉ちゃんがAVに出ても20万ぽっちなんだ…」と思ったんですが、上の話はもっと酷い話だよねぇ。

日本の政府専用機、その運行・整備などがANAに決定した理由
> 現用のB747-400型機2機は、導入からすでに20年以上経過し、これまでJALが整備運航などの支援体制を担当していた。
> が、今回の決定でライバルのANAに明け渡す事になった。
この辺、記事には色々書いてあるけど、裏ではもっとゴタゴタがあったと想像。
それとも、JALとしてはあんまり本気じゃなかったのかしら?

カモフ、無人ヘリコプター Ka-175 を開発 今年中に初飛行を予定
ふーーん、どこまで本気なんだろ?

艦これ日記
E6のラストダンスを開始。
まずスタート時の資源は54500/50500/93000/70000でバケツ500個。

編成と装備と序列は以下の通り。
 北上改二 Lv95 甲標的/五連酸素/五連酸素
 武蔵改 Lv98 46センチ/46センチ/零観/32号電探
 長門改 Lv96 46センチ/46センチ/水偵/32号電探
 陸奥改 Lv96 46センチ/46センチ/水偵/32号電探
 隼鷹改 Lv92 天山友永隊/烈風/烈風/彩雲
 千代田航改二 Lv92 彗星江草隊/烈風/彩雲/ダメコン
強運な北上さんのカットインに期待する編成です。
道中支援は
 ベールヌイ Lv85 長10センチ/長10センチ/22号電探
 陽炎改 Lv85 長10センチ/長10センチ/33号電探
 飛鷹改 Lv90 彗星12甲/彗星12甲/彗星12甲/22号電探改四
 瑞鳳改 Lv89 彗星12甲/彗星12甲/彗星12甲/33号電探
 妙高改二 Lv88 20センチ2号砲/20センチ連装/20センチ連装/21号電探
 羽黒改二 Lv88 20センチ2号砲/20センチ連装/20センチ連装/21号電探
決戦支援は
 雪風改 Lv85 長10センチ/長10センチ/22号電探
 島風改 Lv85 長10センチ/長10センチ/22号電探
 伊勢改 Lv90 46センチ/46センチ/41センチ/32号電探
 日向改 Lv90 46センチ/46センチ/41センチ/32号電探
 比叡改二 Lv90 試製36センチ三連/46センチ/46センチ/33号電探
 霧島改二 Lv90 試製36センチ三連/46センチ/46センチ/33号電探
戦艦を決戦支援に集め、道中支援は重巡で我慢してます。

これで出撃して、初戦大破撤退→ボス到達も小破止まりの次の回で、
ボスには到達するもボス無傷/姫小破/フラ戦中破/フラ空中破の絶望的な状態で夜戦に突入。
頼みの綱の北上さんはカットインが発動せず、残りは大破か空母なので攻撃が発動せず、
小破の長門さんがこの戦闘最後の射撃を始めたら、なんと!
世界のビッグセブンパンチを連撃でボスに叩き込んだ!
そして!!!!!!!!

スッゲェェェェェェェェ!
ながもんさんスゲェ!さすが世界のビッグセブン!惚れる!抱いて!
と言うことで、なんとも幸運なことにラストダンスは3回で終了してしまいました。
ちなみに嫁さんはこの時点でラストダンスで15回以上出撃してるし、
自分も去年の秋イベでは何時間も出撃し続けたので、これはかなり幸運だよねぇ。
いやー、でも本当に良かった。本当に良かったよ…(脱力して机に突っ伏しながら)


と言うことで、自分のE6は
 初戦大破撤退  3
 潜水艦大破撤退 2
 空母姫大破撤退 6
 ボス到達も小破止まり 7
 ボス到達も中破止まり 5
 ボス到達&ボス撃破  4
という結果になりました。
全部で27回も出撃してたんか…
いやでも、これも今回のイベントでゲージ回復が無いからできた話だよね。
ゲージ回復があったら、こんな風に複数日に分けて攻略とかできないもん。
今後のイベントでも、是非ともゲージ回復は無い方向でお願いしたい。

さて、現時点で資源は52000/47800/91200/69600でバケツ490個が残ってる。
じゃあ、明日からはE5で明石掘りをしますかね!





8/20 (水)

エボラ熱、実験薬投与の3人に「回復の兆し」 リベリア
> 治療に当たっている医師らも、3人の容体に「顕著な」改善がみられると語った。
お、これは素晴らしい。
問題はこれが現場に行き渡るのはいつなのか、だが…

国産初のステルス機、防衛省が画像公開 来年1月初飛行
> 同省は欧米に比べて遅れている戦闘機開発のレベルを高め、
> 27年ごろを目標に国産戦闘機を導入する選択肢がもてないかを探る
あと10年で国産ステルス機ができるんですって。
あと10年かぁ…
その頃にはF-35は何機入ってるんだろうか…

コミケ86 : 3日間で55万人来場 昨夏より4万人減少
へぇ!オタク産業も頭打ちになる時代が来た?
それはそうとワンフェスはどうなんだろ?と思って参加人数の変遷を見てみた。
したら、全体的に夏より冬の方が参加人数が多いのね。
参加していた頃はそんなの感じなかったなぁ、なんでだろ?
夏はやっぱ暑さが過酷だから?
あと、参加人数の多い冬だけを見るとワンフェスも今年は下がってるね。
これはコミケと同じ動きなんだろうか?
うーーん、結局謎が謎を呼ぶだけになってしまったw

2ちゃん軍板のアフリカスレから。
> 488 名前:名無し三等兵 投稿日:2014/08/19(火) 09:32:30.98 JjP7jx8o
> このヒャッハーな感じのおっさん、ギニア共和国首都コナクリの市長らしいな。
> http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/0/90b40731-s.jpg
なにこの昔の仮面ライダーの悪役で出てきそうなオッサンはw
しかし、こういうのを見ると、ウクンダ閣下は本当に洗練されてたよなぁ…
閣下は今どこで何してんだろ?

その続き。
> 492 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2014/08/20(水) 07:12:06.99 wDNu9Xbz
> >>488
> エボラにかこつけて、スラム街を一掃したいんじゃろな。
ニュースを見てるとそんな感じはするよね。

艦これ日記
三隈が改になった。

今日からE5で明石掘りを開始。
今日の収穫は巻雲/最上/榛名/長門/最上に大破撤退1回。
まぁ、初日からそうウマくは行かんか。
しかし今回実装された駆逐艦くらいは落ちてくれてもいいのになぁ。




8/21 (木)

バイクと乗用車が大クラッシュ、バイクは粉々になるも運転手は奇跡の空中回転でセーフ
おおおおお!これは凄い!ミラクルだ!

羽田と東京・新宿直結へ新3路線…五輪前開業も
このニュースに対して大石英司先生は
> ねえねえ、川崎は? 神奈川県からのアクセスは? そこはどうでも良いの?
と仰ってたけどこれには激しく同意。
つーか、現状の京急のみってアクセスはちょっと不便だよ。
JRとか、もう1本くらい路線があってもいいかと思うなぁ。

横浜のベンチャー企業が硬いアイスが食べやすいスプーンを開発−宇宙開発技術を応用
> カーボングラファイト(高温焼成結晶化炭素素材)は、熱を伝えやすく拡散しやすい性質を持つ素材で、
> 小惑星探査機「はやぶさ」にも用いられている。この素材を使って作られたスペースマイスタースプーンは、
> 指が触れる部分からスプーンを通じて体温が素早くアイスに伝わり拡散することで、
> 凍ったアイスも簡単にスプーンですくって食べることができる。
アイスを食べるためにカーボングラファイトを使うだと…
すっげぇ高くなるんじゃないの?と思ったら
> スペースマイスタースプーンは、CSイノベーションのオンラインショップで販売中。1本2,834円
ということなので、買えない額でもなかった。
しかしまぁ、面白い企画ではあるよな。

陸上自衛隊、新型小銃の導入を検討へ
確かに89式は今となっては拡張性に欠けるからなぁ、とか思いながら読んでたら
> 現時点ではドイツ連邦軍に制式小銃として採用されているH&K(ヘッケラー・アンド・コッホ)のG36、
> 同じくH&Kが開発したM4カービンの改良型である416、オーストリアのステアーAUG、ベルギーのFNが開発したSCAR、
> 89式小銃を開発・製造した豊和工業の新型小銃などが候補に挙がっている。
おおお!マジで!
SCARにしようよSCARに!あれはいい鉄砲だよ!
と一瞬盛り上がったが、たぶんまぁ、豊和の新型が一番候補で、その次がHK416かねぇ。

「海自潜水艦が接近」=制裁、演習抗議の日本けん制か―ロシア
> ロシア国防省筋は、海上自衛隊のおやしお型潜水艦が20日、宗谷海峡北部でロシア領海に接近したと明らかにした。
おやしお型だってバレてるんだね。
まぁ、当然向こうだってこっちの音紋を持ってるか。

【艦これ】夢の国で削りからラストダンスまで終えたけど質問ある?
> 958: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)00:39:25 ID:nsdK9Oxz5
> >>950
> 充電器まで用意してアトラクションの待ち時間とかに
> リモートでちまちまやってたら終わってしまった
> 親としてどうかと聞かれたら何も言えない
> 
> 962: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)00:41:03 ID:CZ5gBU4SJ
> >>958
> つまりあれか。
> 家族をディ○ニーランドに連れて行きながら
> 自分はこそこそ艦これのイベントクリアをしてたわけか
> 
> 970: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)00:43:01 ID:nsdK9Oxz5
> >>962
> 娘が150分待ちのタワーオブテラーに乗りたいとか言ったせいだし俺は悪くねぇ!
> ただ待つ場所によっては電波届かなかったかな
> 
> 963: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)00:41:32 ID:VfVNgMR4v
> >>958
> リアル東京急行というか鼠輸送というか
ウマいww
しかしまぁ、待ち時間に暇つぶしでってのは自分もやってるし人のことは言えんなぁ。
でも、このお陰で無駄な待ち時間が苦にならなくなったので、良かったとは思ってますよ?
むしろ客から電話があっても「今戦闘中なのに!」とか思うようになったけどw

艦これ日記
E5の明石掘りを続行中。
今日の収穫は川内/雪風/最上/熊野/筑摩に大破撤退2回。
明石はともかく、そもそも駆逐艦が落ちないというのはどうなのよ?




8/22 (金)

温暖化中断、熱の行方は大西洋深海か
> 熱をため込む温室効果ガスの大気中の濃度は確実に上がり続けているにもかかわらず、
> 地球の表面温度が上昇するスピードは1990年代に比べると鈍くなっている。
> 地球温暖化の中断のようなこの状態は、温暖化懐疑論者たちを勢いづかせている一方、
> どこかへ消えたかに見える大気中の熱をそっくりしまい込んだ「貯蔵所」の探索に気候学者らを駆り立てている。
> 
> 董氏と中国、青島にある中国海洋大学の陳顕尭(Chen Xianyao)氏はこのほど、
> 消えた熱の大半が大西洋の深海に潜り込んでいるとの見解を発表した。
> 熱は太平洋に取り込まれていると主張する従来の説とは対照的だ。
へぇー、まず前提となる地球温暖化が中断しているってのすら初めて知ったよ。
しかもその熱を海が蓄えてるとか、すごいスケールの話だなぁ。
地球のバランス力というか包容力には驚かされるよなぁ。
非常に短絡的だけど、海水温の上昇とかってこの辺と関係あるんだろうか?

銃刀法違反:改造拳銃所持容疑の市議を書類送検…愛媛県警
> 回転弾倉式拳銃は樹脂製で殺傷能力があるといい「30年ほど前に東京の知人からもらった」と話しているという。
> 自宅からはモデルガンなど100丁以上が見つかったが、実弾はなかった。
樹脂製なのに捕まるということは、マズルのインサートをぶち抜いたやつだったのかな?
しかし、樹脂製で、実弾発射可能との認識もなく、実弾も所持していないってんなら、
厳重注意くらいで済ませてほしいもんだが…
その他になにか悪いことしてるといかなら別だけどさ。

ロシア支援車列、国境突破=親ロ派先導、ウクライナ同意なし
> 赤十字国際委員会(ICRC)でなく、同州を支配する親ロ派が先導しており、ロシアの「人道介入」に国際社会の懸念が高まった。
> 欧州連合(EU)は「(ロシアによる)国境侵犯」、ウクライナ政府も「侵入」「国際法違反」と猛反発した。
あらら、これは元で一悶着起こらなければいいけれど。
しかし、ロシアも無茶やるよなぁ。

艦これ日記
雲龍が改になった。
そして、雲龍は改になると母港画面での台詞が途端にエロくなるですよ!
例えば、改造前は「ふーん……優秀な艦載機をくれるというの? だったら少し、お話しましょうか」
だったのが改造後は「ふーん…もっと優秀な艦載機を載せてくれるの?なら、色々してあげようかな」
ななななな!何をしてくれるの!!!!
あと「やだ、飛行甲板はそんな広くはないから、触らないでね」が
「だから…飛行甲板は触らないでって。そんなに興味があるの?仕方ないわね」になる。
なんなのなんなの!なんでそんなにサービス満点なのよ!

E5の明石掘りの今日の収穫では初めの2回の出撃で立て続けに三隅が落ちたよ…
なんつーか、このゲームってずっとずっと来なかったものでも、1度来ると後は立て続けじゃない?
そして三隈/三隈ときて飛龍/最上ときて、とうとう明石さんが来た!
これで先任の明石さんに修理設備をガン積みできる!
いやぁ、うれしい!
しかし、今回実装された駆逐艦がまだ1隻もゲットできていないので、まだしばらくはE5で頑張ります。

あああと、まるゆ改が5隻揃ったので、武蔵の運をさらに上げて25にした。
もう1回くらいやれば結構体感的に変わって来るかな?

本日のお買い物
蒼空の航跡 元ゼロ戦パイロットが語る空戦と特攻の記録 久山忍 886円
捕虜輸送船の悲劇 戦いが終わった後に訪れた過酷な運命 大内建二 788円
日中開戦2 - 五島列島占領 大石英司 972円
 なんか今回も小島でちまちま陣取り合戦な展開の予感。
 まぁ、荒唐無稽な話にしないためにはしょうがないのかもしれないけど。

今月のお買い物は3876円。




8/23 (土)

キャッチ!インサイト 「タイ暫定首相選出 政治対立は収拾するか」
> プラユット氏は、陸軍第2歩兵師団で王妃の警護を担当する第21歩兵連隊の出身です。
> 第2歩兵師団は反タクシンの牙城で、その中でも王妃に忠誠を尽くすこの部隊は「王妃の虎」と呼ばれ、
> 強い影響力を持っています。
へぇー、やっぱ王家のある国にはそういう部隊があるんだなぁ。
しかし、王ではなく王妃に忠誠を尽くすってのは、これとは別に王に忠誠を尽くす部隊とかがあるんだろうか?

2ちゃん模型板のモデグラスレから。
まだ発売前の今月号が自衛隊特集だということを知った人が
「モデグラが国に迎合した」「国による洗脳誌と化した」等なかなかに香ばしいブサヨ発言を繰り返している流れで
> 346 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 01:03:27.34 nkLPZYRZ
> オレも昔SEをしてたよ、ソウルオリンピックの頃だけどさ
> SEをやると、物事の仕組みや裏側が透けて見えてくる
> それからすると、今回MGはやり方を間違えたのだとわかる
> オレは表面的なインターフェイスしか見えないキミたちとは違う
> その裏側でどんな思惑が動いているのかもわかる
> MGは生き残る為とは言え、権力側の広報誌に成り下がってしまった
> いや、そもそも他誌と比べて自衛隊特集や米軍特集といった括りで多く提示してきた頃から
> 今日に繋がる伏線はあったのかも知れない
> そして今回、下地は整ったと言わんばかりに国防を全面に押し出してきた
> だがキミたちはそれに違和感を感じない
> それは彼らが周到に準備してきた課程を踏まされて、MGはこういうものだと
> 飼い慣らされてきたからに過ぎない
> オレは最近はMGを買わない事も多くなった
> それはきっと無意識にそういう思考操作を感じ取って遠ざけていたのだろう
> そしてだからこそ、今号の異常さを感じ取れる
> 思えばガルパン特集にしろ、艦これ特集にしろ、実在した兵器を親しみやすくして再提示するというのは、
> イメージ戦略のよくある手だ
> この流れで自衛隊の兵器を出せば、自衛隊により親近感を持つ者も出現しよう
> 途中にガンプラ特集を挟んでカモフラージュしながらこれら洗脳コンボを繰り出すとは、
> 読者を権力者に売り渡した愛国雑誌と呼ばれても仕方ない
> 
> 348 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 03:10:58.29 HgEBOg/J
> >>346
> 象牙の塔より発信される毒電波が俺に指令を送る
> まで読んだ
> 
> 349 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/08/24(日) 03:20:10.88 +odQ+zg7
> >>348
> 筋少ぽいなw
確かにww

> 368 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 21:04:24.79 GRvPBT99
> >>365
> 模型雑誌なんだけどね そういうことなんだなぁ あぁ たいへんだ
> せかいのへいわをまもるため どこかでがんばれ どこかここ以外で
確かにがんばって欲しい、ここ以外で。
つーか、まだ発売されてなくて中身も見てないというのに、よくもまぁこんなにウダウダと言えるもんだ。

艦これ日記
今日の収穫は長良/比叡/鈴谷に大破撤退2回。
明日は早いので今日はこれだけ。




8/24 (日)

さて、今日は富士総合火力演習に行ってきましたよ!
去年は現地まで行って悪天候で泣く泣く断念して帰ったので、今年は期待してましたよ!

そして今年、というかここ数年もうひとつ期待しているのがスタンド席に座ること。
今年は4時半に中山でウエハリカーに乗り込み、高塚駐車場には6時に着いて、現地には7時に着いたけど、
これでも!これでもスタンド席は無理だというのか!
いやぁ、スタンドに座ってる人らは何時から行列に並んでるんだろうなぁ…
ひょっとしてもう、当日の朝に並んでるようでは大甘に甘すぎるなんて事態になってんだろうか…

それはそうと、結局スタンドには座れなかったけどその前のシートはがら空きだったので、
今年もシートとは言え、いつもよりもずいぶんと前の良い所には座れました。

去年は欠席したので知らないけど、一昨年と比べると後段演習のシナリオが完全に統合運用での島嶼防衛なシナリオになっており、
火力調整所とか言うところが、空自のF-2や海自のP-3Cはおろか沖合いの護衛艦の艦砲射撃までを指揮していたのが印象的だった。
ただ島嶼防衛にも段階があり、初めに侵攻の兆候を捕らえて対処し、その後に多段階に増援が駆け付けるというシナリオな割には
その間も着々と敵が侵攻してきているような展開になっているので「え?いまさら増援?」て感じは否めなかったね。
まぁこの辺は回数をこなせば、伝わりやすい形になっていくんでしょう。
あと細かい話だけど、この演習には毎年防衛大臣が来るんだけど、自分の記憶では黒塗りの車に乗ってすましてやってくる。
けど、今の防衛大臣は窓を開けて手を振りながら運ばれてきたのでちょっと新鮮だった。
ちなみにゲル長官も来ていて、帰りには同じように窓を開けて手を振ってたよ。
今まで議員が手を振ることはなかったけど、まぁまぁ悪い方向ではないのかなぁ。
そしてもっと細かいところだけど。
会場で配られる"防衛ホーム"ってミニコミ誌には女性自衛官向けのガルパンの広告なんてニッチなのがありましたよ。
あと、積水ハウスの広告によると全国の積水ハウスには自衛隊OBの"顧問"が居るから隊員さんも安心!なんて広告があったけど、
いやぁ顧問かぁ、顧問ねぇw

後は撮ってきた写真をいくつか。
今年からカメラがE-M5になったので連射を多用して撮ってみたけど、いやぁこういう写真を撮るのは難しいねぇ。


そして、動画が思ったよりも良く撮れてたので、やはり動画で撮って分解したほうが良さそうだ。
でも、それだと発射炎が撮れた!って喜びが無いんだよなぁw

自分は初めて見た中距離多目的誘導弾の射撃。

ランチャーを飛び出たばかりなのに発射炎がほとんどないのが印象的。
見えないだけ?それともこの時点で既に燃焼を終えてる?

アパッチのチェーンガンの射撃。薬きょうがポロポロ。

土産に35mmの薬きょうを配って欲しいよなぁ。

地雷原処理車のロケット発射シーン。

炎の尻尾のほうに四角い陰が見えるのは、ロケットが入ってたランチャーです。
スゲェ炙られてんのな。
だけど、実車のランチャーの先端が焦げてるのは見たことないので、煤とかの出ない効率のいい燃焼なんだろうなぁ。

こちらは偵察隊のバイクがガオン!ってジャンプするために土の山の後ろに隠されたジャンプ台ですが、

その下に何かある…

一番右がwww
最近自衛隊でこういうお遊び要素が許させる空気になってきたのはいいことだと思うね。
まぁ、一番右の発言内容はどうかと思うけどw

こちらは自分が初めて見た12SSM

ランチャーが四角くなってるね。

あと、タイヤとかを保護するため?に後部を保護する板が付いた。

こちらはNBC偵察車だが、

こんな所にタイヤ洗浄用のノズルが。

さらに、上面の機銃を指してウエハリが「あんなの撃つのにハッチ空けたらガスが入ってくるじゃん」と言うので
機銃とハッチ周りを良く見てみたら、あ!機銃のグリップが無い!そしてなんか謎のコードと装置が取り付けられてる!

と言うことで、そばに居る隊員さんに確認したら、やはり車内から撃てる様にしたリモート機銃らしいです。
一応、弾の装填とマガジンチェンジ以外は車内からできる様になっているとのこと。
まぁ、やはりNBC偵察車なんだから、その辺の装備は無いとだめだよなぁ。

あと、帰りの駐車場で久々に目撃したジープ。

まだあるんだねぇ。

とまぁ、今年はこんな具合でした。
帰りに御殿場駅前の駐車場の人と話をする機会があったので試みに聞いてみたら
今年はこの駐車場は前日の夜7時半には満車になっていたということで…
いやぁ、もう10年以上前になると思いますけど、自分らは朝7時くらいに車で御殿場に来て、
ここの駐車場に車を入れて、駅からの送迎バスで演習場に向かってましたよ?
いやぁ、あの頃はいい時代だったんだなぁ…
ちなみに満車になる時間は年々早くなっていて、来年は明るいうちに満車になっても不思議じゃないとの事。
うーーーん、ウチらがスタンド席に座れる日は来るのでしょうか?
というかさ、もうこれだけ人気のイベントになってるんだし、
1000円程度の金をとってもいいから昔のように土日の2日間開催に戻しましょうよ。
今年も後段演習が始まったらすぐに帰る人が続出だったけど、
それってその時間に帰らなきゃ月曜の仕事に間に合わないからでしょ?
だったら、そういう人は土曜に見てもらえばいいわけで、ちゃんと最後まで見てもらう方が自衛隊にとってもいいんじゃない?
そして、2日連続開催にしたら来る人も分散して自衛隊側の負担も減るしさ。
ちょっとその辺、そろそろ本気で検討して欲しいなぁ。
そうでなければ、来年だけでいいから自分にスタンド席の招待券を送ってください!




8/25 (月)

【驚愕】代ゼミの恐るべき先見性。予備校から不動産会社に華麗な転身か。既に実績多数。
> ・不動産は基本、自社グループで保有(高宮学園、JECなど)
> ・立地は基本、駅前の一等地(土地を隣り合わせに取得し、一体再開発に備えている?ケースも)
> ・更にオフィス、ホテル用途に転換しやすい形状で床面積も確保できる大型ビルとして建設
> 
> こうした方針に沿って、代ゼミでは多くの校舎が約30年前に土地取得・建設されており、
> それより古いものは2000年代後半からより大きな建物に建て替えている。
> 今から30年前と言えば1984年、バブルの入り口に差し掛かっている頃。
> 2度のベビーブームを除くと出生率がピークだった頃で、少子化の危機感がまだない時代だ。
> こうした事実を見ると、「代ゼミ」経営者は遅くとも30年以上前から、少子化により予備校業態が
> いずれ苦しくなることを予見して、そのうえで校舎の土地取得や建設を行っていたことになる。
うーーん、これは凄いねぇ。
代ゼミが駅前にあるのは、単に駅前だと生徒がたくさん来るだろうってだけじゃなかったんだなw
経営者たるもの、これくらいの長期的な視野を持たねばならんのだねぇ。

週休2日制は非効率だという証拠
ええ!週休1日の方が効率がいいってか!と戦々恐々として読んでみたら、
> そこで「週4日労働制の方が効率が良くなる」ということが、実際に導入した企業の事例と共にCityLabでまとめられています。
そっちか!
休みが増える方向ならいいぞ、もっとやれw
しかし、土曜の半ドンの由来って
> 19世紀イギリスの労働者は日曜日に飲酒・ギャンブルをして過ごしており、労働者たちは日曜日の暴飲を癒やすため、
> 「聖月曜日(Saint Monday)」を設けて仕事を休む習慣を生みだしました。
> 月曜日に仕事を休まれては困る工場主は、労働者に対して月曜日の代わりに土曜日に半休を与える、という協定を取り決めました
こんなんなんだなw
酒飲みのズル休みが由来だったなんてw

吉田調書公開:事故調関係者の賛否分かれる
> 一方、未曽有の事故の対応で重要な役割を担った吉田氏の「肉声」の公開が、国民の知る権利に応えるという側面もある。
個人的には読んでみたいという思いは強いが、当事者の直接発言ってのは妙に重用されるからなぁ。
例えば、当事者への徹底的な聞き込みで本を書く吉村昭氏や渡辺洋二氏の本を読むと、
当事者の証言は重要なヒントになるけれども、無意識の思い違いや記憶違いが常に潜んでいて要注意だと書いている。
つまり、当事者であっても証言を絶対視してはいけないということらしいんだよね。
そういう意味で、吉田調書の公開は「一部のみを記事にした複数の報道があり、(自分の発言が)『独り歩き』する」を
完全に助長すると思うんだよなぁ。

艦これ日記
本日の収穫は北上/霧島/赤城/浦風/比叡/北上/雪風/加賀で大破撤退3回。
うーーん、明日からは違うところでやってみるか…

本日のお買い物
モデルグラフィックス 802円

今月のお買い物は4678円。




8/26 (火)

なんか急に涼しくなったね。
さらに、魚旬さんでも今日から新サンマが入荷してた。
ひょっとしてもう秋になってるのか?

“太平洋戦争前の日本と同じ…” 対ロ制裁が戦争に至る可能性を米識者指摘
> 論説は、「ABCD包囲網」(戦前の一連の対日制裁)のうち、1941年7-8月の在米資産の凍結と石油の禁輸措置に言及。
> 当時のアメリカ政府内では日本が歯向かうとは誰も考えていなかったため、「飴とムチ」の「ムチ」だけを振るい、
> 「飴」を与えなかったという米高官の回想を取り上げている。
現状のアメリカの対ロ姿勢が鞭だけだとアメリカが思ってるなんて情けない話だが、でもまぁ飴がないのも確かかもしれん。
しかし、今回のロシアに関しては別に昔の日本のように切羽詰ってたわけでなし、
別に手を出さなくてもいいところに勝手に手を出して、その結果追い詰められてるわけで、
なんかこう、昔の日本とはずいぶんと状況が違うと思うんだけどなぁ。

弾道ミサイル潜水艦か 北朝鮮が建造と米報道
> 同サイトは軍事アナリストの見解として、旧ソ連または中国設計のディーゼル潜水艦「ロメオ」級を
> 改良した可能性があると指摘。旧ソ連の「ゴルフ」級を基にしている可能性にも言及した。
ホントかよ…
ロメオ級は元々単なるSSだし小さすぎないかい?
ゴルフ級はSSBなので弾道弾を積んで積めなくはないが、搭載数が少なすぎて役に立たないSSBだとの認識だった。
いずれにしてもとても直接的な脅威だとは思えないレベルなんだけど、
北がSSBを持とうとしていて、それに向けて努力しているというその事実が不気味だわ…

お、アオシマの1/72機動戦闘車の詳細が出てきてる。
> ステアリング可動、ロールギミック搭載。
なるほど、ギミックってのはこれのことだったのか。
しかし、いいじゃないですか!
この写真とか結構格好いいですよ。
発売は10月らしいので、これは楽しみだね。

艦これ日記
今日からはE4で早霜とついでに初風掘り。
そう、ウチには初風が居ないんだよね。
なのでついでに出てくれたら嬉しい。
とか思いながら装備をE4用に変えて出撃したら、初出撃で初風が落ちた…
まさかこんなに早く来るとは…
その後は加賀/瑞鳳でお仕置き部屋2回に大破撤退1回。
早霜はもうちょっと粘ってみますかね。




8/27 (水)

涼しいどころかちょっと肌寒くなってきたよ。
いやもうホント、まだ8月だけどこれはもう秋じゃないの?

それ関連で2ちゃんアクア板のコリドラス総合スレから。
> 595 名前:pH7.74 投稿日:2014/08/27(水) 19:21:41.84 +LKSbulm
> 昨日まで30度あった水温が今朝は15度、冷えすぎだろw
> 
> 596 名前:pH7.74 投稿日:2014/08/27(水) 19:37:12.67 NEYy1wXQ
> 修造が海外にいってるからな
> 
> 597 名前:pH7.74 投稿日:2014/08/27(水) 19:41:24.76 ZOyCx6Yi
> >>596
> 納得
そうか、この寒さはだからだったのか…

横須賀市、税金未納者への電話の最適な時間帯をデータ分析
> 同業務では、アクセンチュアが構築した分析処理基盤を活用し、過去の架電履歴などの情報から分析モデルを構築。
> 当該納税者が最も応答しやすい曜日や時間帯を算出する。市税納付推進センターでは、この分析結果を基に
> 未納者へ架電することで応答率の向上を図り、業務の効率化や納付率の向上を目指すという。
面白い話だとは思うんだけど、税金の徴収にこんな最先端な技術を使うのかw
市民サービスに対してもこれと同じくらいの効率向上を目指してくれよw
と思う横須賀市民は少なくないだろうな。

「音」を使った携帯電話の充電技術、ロンドン大学クイーン・メアリーとマイクロソフト社が開発に成功
> これは酸化亜鉛が押しつぶされたり、引き伸ばされたりする際に電気エネルギーを発生する原理を使ったもので、
> この酸化亜鉛をナノサイズの棒状の微粒子にし、プラスチック・シートに塗布することで作られた。
> このシートの大きさはノキアの Lumia 925 と同じサイズで、携帯電話への充電に十分な、約 5 V の電圧を
> 発生させることができたという。
お、なんかこれはわりと地に足の着いた技術っぽいぞ。
今後の発展に期待。

無双とバサラのパクリ問題でコーエーとカプコンが裁判にwwwwww
これ、カプコンがコーエーを起訴してるらしいのね。
あれ?なんで?BASARAが無双をパクッたんじゃなかったっけ?
とはみんなが思うらしく上のリンク先でも散々言われていたが、
> 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 18:38:06.12 ID:rYLs9MAo0.net
> まあわかりやすく言うと
> 無双がぱくったって言われてる手法が
> バサラで発明?された内容
だそうで。
あ、詳細が上のリンク先のリンク先にあったね。
> 訴えによると、カプコンの特許は、シリーズ化されたソフトの続編を作動させる際、
> 前作をゲーム機に読み込ませることで、追加のキャラクターやシナリオで遊べるシステム。
ふーーん…
いやまぁ特許は大事かも知れんけど、その前にさぁ、BASARAは明らかに無双のパクリなんだしさぁ、という思いがなぁ…

ドネツク南方にロ軍基地設営?=ウクライナ
> ロシア軍の大隊がウクライナ東部に基地を設けていると訴えた。東部ドネツクの南約50キロの村近くにあるという。
んんん?なんか急な話だぞ?
これはとうとう本格的にロシアがウクライナに乗り込んできた?
ちょっと続報を待つか。

艦これ日記
今日もE4で早霜掘り。
そして今日の収穫は熊野/妙高/妙高/あきつ丸/初風そして大破撤退2回。
なんかこう、やっぱこのゲームはなかなか出なかったフネでも一度出ると立て続けだよね…
それはそうとあきつ丸はちょっと予想外。
とりあえず改にしてカ号をもらっておこうかな。

それはそうと、艦これのイベントに参戦している某作家先生。
イベントの難易度に四苦八苦していて
> 私が準備を怠ったなんてことはありません。準備のあるなし一切関係ない。
完全に運ゲーだ!運営はアホだ!と書いてらっしゃいますけど、
いやぁ、自分から見れば準備怠りまくりだと思うんだけどなぁ。
資源も大して溜めてないし、装備も足りないし、そもそもフネのレベルも高くないし。
「そんなこと出来てる人間はゲーム中心で生活が破綻してるぞ」と仰ってますが、
23時か24時に帰宅して家事とか風呂とかで1時間費やしたあとで、26時か27時までゲームしてりゃすぐですよ。
この生活が破綻してるかといわれると、まぁ破綻してるという人もいるかもしれないけど、
別に艦これやってなくても生活リズムはずっとこんなもんなので、自分としては破綻していない認識。
こういう物言いは良くないと理解しながらも言いますが、要は某作家先生のこの辺の文句は
「下手糞が準備もせずにウダウダ言ってる」としか思えないんだよね。
まぁこれ以上書いても某作家先生と同じになるから書きませんけど。
やっぱまぁ、あんまりネガティブな内容というか、感情的な文句をずんなり人に読ませるってのは大変だなぁ、ってことで。





8/28 (木)

超私信
> ってか淀COM発送早くね!?
早いよねぇ、驚くほどに早いよ。
過去に自分も深夜に注文したのが翌日の朝に発送され、昼一に届いたことがある。
amazonなんかメじゃない早さだよ。、
でも、最近はヨドバシは店頭受け取りが便利でしょうがないですw
帰り道に受け取れるというのは、宅配の受け取りに拘束されることもないので非常に便利ですよ。
横浜店も早く営業時間外の受け取りが可能にならないなぁ。

インド女性、襲撃のヒョウを鎌で殺し生還
このニュースね。
自分が見たときには
> 24日午前にヒョウに襲われ、1時間半にわたり格闘した末に鎌で殺したと語った。
とあるのに
> 目撃者によると、住民らが叫び声を聞いて現場に駆けつけた時には、ヒョウは既に死んでいたという。
てのはおかしくない?住民は叫び声が聞こえる距離に居ながら、駆けつけるまで1時間半もかかったの?とか思ったのよ。
したら、今見たら
> 24日午前にヒョウに襲われ、30分にわたり格闘した末に鎌で殺したと語った。
時間減ってるよ!
30分でも微妙だけど、インドの田舎では人をかき集めて駆け付けるのに30分掛かることもあるかもしれない。
1時間半なら無さそうなので、得意げに指摘できたのになぁ…
残念。

エジプトなどがリビアのイスラム勢力空爆、欧米は介入に反対
む、これは意外。
しかしまぁ、アメリカ様とNATOのやる気がなければ、彼らがやるしかないもんなぁ。
それに対して欧米が反対ってのも、その言い分は分からんでもないが、エジプトやUAEにしてみれば
「だったらお前らがやれよ!それをやらないから肩代わりしてやったんだろう?」
てなもんだろうな。
エジプトなんかは今が政権安定の正念場でもあるので、余計な不安は早め早めに摘み取っておきたいだろうし。

ロシア軍が再びウクライナ東部に侵入、緊張緩和の期待に水
ロシアによるウクライナへの軍事介入が始まった:ルビコン河を渡ったロシア軍(ただし、ゆっくりと)
んーーーー、なんか本格的に介入し始めてきた?
最近のロシアはすっかり悪の帝国的振る舞いを躊躇しなくなったなぁ。
西側はどうやって対応する気なのかしら?また制裁だけ?

邦人救出に輸送防護車 防衛省配備へ
> 輸送防護車はオーストラリア製の「ブッシュマスター」4両で、陸自の宇都宮駐屯地(宇都宮市)に配備する。
宇都宮駐屯地には中即連がいるので、それ用ということなのだろうね。
一応、その上部組織である中即団は座間にあるので、座間の基地祭とかでブッシュマスターも公開してくれるとうれしいなぁ。

2ちゃん模型板のマシーネンスレから。
> 872 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/08/27(水) 19:03:38.77 OjUc2wH1
> 来月モデリングブック2出るんだね
> 
> 873 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/08/27(水) 19:48:19.43 iX6N7+9M
> 今度はホビージャパンから?w
> 
> 878 名前:HG名無しさん 投稿日:2014/08/27(水) 23:49:18.38 OjUc2wH1
> >>873
> うん、ホビージャパンから9月27日発売
> 前作と同じ4104円
> Amazonにも出てるよ
マジか!
あ、ホントだ。
まぁ、モデリングブックの1は滅法面白かったから2も買うけど。
それはそれとして、最近はモデグラのマシーネンの連載は消滅してしまったし、
横山先生の軸足はすっかりHJに移った感があるよなぁ。
でも、自分としてはHJは無駄に版型がデカイのとガンプラにはそんなに興味がないので移る気にならない。
とは言うものの、もはやモデグラには滝沢聖峰先生の連載もないし、今や完全に惰性で買ってるだけなんだよなぁ…
つーか、横山先生はもうちょっとサイトを更新していただきたい。
FaceBookのコミュニティ内でだけ情報発信されているようだけど、
そういう閉じた世界でだけの盛り上がりはその後の衰退が容易に想像できすぎてさぁ…
現に、WAVEやハセガワがマシーネンに参入が決まったときのような高揚感はもうすっかり過去のものになって、
今や延々と出るSAFSバリエを惰性的に買うような状況になってるので、
ここで先生ご本人が音頭を取って色々盛り上げていって欲しいところだけどなぁ…
またマシーネン冬の時代が来るんだろうか?

艦これ日記。
今日はE3での清霜掘り。
しかし収穫は筑摩/長門/加賀/飛龍にお仕置き部屋というかルート外れが1回のみ。
んーー、まぁ来ないものはしょうがないので、今回の清霜早霜は諦めるかぁ。

イベントは明日の朝までなので、自分の夏イベチャレンジはこれにて終了!
いやぁでも、総じて言えば今回のイベントは大変楽しめましたよ。

まず、今回は歴史的なイベントがモチーフということと、連合艦隊システムの新導入というのがあったと思うけど、
これについてはどちらも大変楽しめたし大成功だったと思います。
MI作戦関連に関してはイベント限定のボイスが嫌がおうにも盛り上げるし、
連合艦隊システムで敵をボコってくのは滅法楽しかった。

ステージの難易度に関しては、一番簡単であるべきE1,E2の難易度はさすがに高すぎたんじゃないかと思う。
あれだけ盛り上げておいて、E1から初心者提督が容易には超えられない難易度ってのは酷すぎるよ。
その後のE3以降が簡単だったのも相まって、ここん所はちょっと気になった。
ただまぁ、自分個人としてはちょうどいい難易度でかなり楽しめたかな。
何度も書いたが、ゲージ回復がないことも大きかったし、
E3以降は多分運営側が新しい連合艦隊システムを試すために難易度を低めに設定したのもあるだろうし、
イベントでの全面出撃に備えて自分が延々と艦隊全体の錬度を底上げしていたことと、
特にMI作戦に備えて空母を育てていたことと、さらについでにあきつ丸も育てていたことが難易度をかなり下げたと思うね。
あと、今回はE6のラストダンスが3回で済んだという強運も味方してくれたと思う。

強運といえば、早霜清霜は来なかったけど、追加の明石さんとあきつ丸が来てくれたし、
初風もようやく来てくれたし、そして何よりもくまりんこが!それも複数で来てくれたし!
イベントでのドロップとしてもかなりツイてたと思う。
今回来なかった駆逐艦2隻を除けば、ウチに来ていないのはあと大和とビスマルクだけなので、
しばらくは資源を貯めて大型建造に精を出しますかね。

いやぁ、しかし本当に今回のイベントは楽しかった。
次はどんなイベントなのかなぁ。
秋イベはアニメ化コラボのミニイベだとして、冬辺りにはまた大きな作戦が来るといいなぁ。
それまでに大和を作って戦力化しておかないと。

本日のお買い物
GUN Professionals 1237円

今月のお買い物は本に5915円。




8/29 (金)

防衛省がより隠密性高い潜水艦建造へ、リチウム電池を搭載
> 鉛蓄電池とAIPを設置している空間に大型のリチウムイオン電池を積むことで、
> これまで最大2週間程度だった潜航期間が「格段に伸びる」(防衛省関係者)という。
あれ、リチウム電池は断念したんじゃなかったんだ。
あと、リチウム電池にしたらAIP機関を外しちゃうの?
まぁ確かにAIP機関は特殊な燃料を使うし、それは容易には補給がきかないらしいので、
それだったらどこでも補給できる燃料で充電できるバッテリーが充実したほうがいいのは確かだけど、
せっかく導入したAIP機関を外してもいいほどリチウム電池は性能がいいってこと?
あと、AIP機関のノウハウを欲しがってるオーストラリアはどうすんだろ?

さて、今日は例年通り伊豆に泳ぎに行ってきましたよ!
と陽気に始めたはいいものの、今日は気温が低くて涼しい上に、天気も曇りで時折雨がパラつく始末。
さらに風が東北東から9mとかで吹いていて、北東に開いた九十浜はかなり絶望的な状況。
こんな日は普通は海には行かないと思うんだけど、自分と嫁さんが同時に有給取れる機会もそう無いしさ…
嫁さんと直前まで行くかどうかを悩んでましたが、北東からの風に強い別の浜を見つけたことと、
泳ぐのがダメだったら下田観光に切り替えるということで!と決行。

しかし、下田に着いてみるとやっぱり状況は微妙。
パラパラと小雨は降っている、しかしこれはアメダスによるともう少しで止みそう。
でも、何時間か後にはまたパラパラきそう。
さらに今日はずっと太陽が見えることは無さそう。つまりずっと涼しいまま。
そして事前に分かってはいたが、結構な風が吹いてる。
下田駅のバス乗り場でまたも嫁さんとウンウン悩んだが、
ま、とりあえず今回見つけた別の浜に行くだけ行って様子を見てみるか、ってことで鍋田浜に向かう。
鍋田浜は南向きの砂浜の海水浴場なんだが、入り江の奥の奥にあるので波は常に静からしい。
で、バスで10分徒歩10分で着いてみると、こんなに風が吹いてるのに確かに波は驚くほど穏やかだ。
そして浜から見る限りでは水もかなり澄んでいそう。左右に岩場があり小魚も多そう。
と言うことでテントを設営したが、いやぁ風が強いのでテントが飛ばされそう…
そんな風なので多分体が濡れたら超寒い思いをしそうということで、
結局は本格的には海には入らず、右の岩場のタイドプールで小魚を採取したのみ。
いやまぁこれはこれで楽しいんだけど、もっと泳いでフグと触れ合いたかったなぁ…
途中からはますます天気も怪しくなったので、結局は早めに引き上げ。

その後はいつもの干物屋さんに寄り、伊豆急に乗り込む。
去年大絶賛していた宇佐美の回転すし屋おかべやさんは、よくよく調べたら閉店してしまっていたので、
今年は別のすし屋に向かいます。
しかし、伊東の回転すし屋徳造丸と言い今回のおかべやさんと言い、
ウチらが目をつけた伊豆半島のウマい回転すし屋はどうして1年経たずに閉店してしまいますか…
それまでには何年も営業してたみたいだし、どちらのお店も親会社は現在も健在で、
別の場所で別の業種のお店を普通に出しててそっちはそっちで評判になってるみたいだというのに…
閑話休題。
今回は伊豆高原駅からバスで行く「伊豆半島では一番ウマい回転すし屋」と言われるお店に行ったが、
確かにお値段普通でそれ以上にウマいとは自分も思ったけど、
ぶっちゃけ去年おかべやさんに行った時ほどの衝撃はなかったなぁ…

そのまま伊豆高原駅に戻り、駅前の足湯でほっこりして普通に帰宅。
なんか今回は海もすし屋も不完全燃焼だったなぁ…

あ、そうそう。
すし屋から伊豆高原の駅までバス乗ってたら、道の横に変な建物があったのよ。
看板には「怪しい少年少女博物館」と書いてあって、体はペンギンで顔は怪人20面相っぽい変なモニュメントがあって、
もうとうに閉館したらしく建物に絡みつくツタがさらに怪しさを醸し出してた。
「何を展示してたんだろう?」と思って調べてみたら、なんと!閉館してなかったw
【衝撃】伊豆『怪しい少年少女博物館』で激レアな女性アイドルフィギュア発見! そして博物館の怪しさに驚嘆
いやぁ、寄っておくべきだったかw
でもなぁ、あの辺は不用意にバスを降りたら、次のバスは平気で2時間後とかだからなぁ…




8/30 (土)

昨日の下田が不満がよほどだったのか、下田に別荘を買う夢を見ましたw
まぁ別荘といっても1LDKのマンションなんですけどね。
でも、下田駅から近くて買い物に便利だし、築浅で室内は綺麗だし、5階くらいの高さでベランダから海が見えたんだよね。
夢の中では200万で釣りが来たようなことを言ってたけど、実際にこんな物件が200万なんかであるんだろうか?
とちょっとネットで調べたら、200万で買えるのは筑40年オーバーの山の中の掘っ立て小屋くらいで、
自分が夢で見たようなマンションは中古でも軒並み700万とか800万でした…
しかし、伊豆辺りのリゾートマンションともなると、マンション内に共用の温泉完備、スポーツジムも完備、
屋外にはプールにテニスコートも完備、ロビー横にはレストランも完備と本当に至れり尽くせりなのね。
こういうの見てると、老後に伊豆ってのは確かに魅力的だわ。
まぁ、ウチらが老後になるころには、とてもそんな状況じゃないんだろうけど。

【近日発売か】SOG x MADBULL製 カート式 バレットM107
ううーーん!これは欲しいなぁ!
でも、蓄圧カートは日本では警察がねぇ…

SAS と米特殊部隊、武装組織「イスラム国」を倒すため「タスク・フォース・ブラック」を立ち上げ
> 今回はデーヴィッド・キャメロン英首相の命によって立ち上げられたとされ、
> 部隊は SAS と海軍特殊戦開発グループ (DEVGRU、いわゆる SEAL Team Six) 、そしてデルタ・フォースから構成されるとされる
ふむ、さすがのアメリカ様もこの辺は出し惜しみしないね。
なにしろ特殊部隊を小数出すだけなら金も掛からないし、死者もそんなに出ないからね!
とは言え、ISISも組織としてすごく固まってるわけでもないので、
誰かを暗殺したところで劇的に状況が変わるわけでもないからなぁ…

む、岡部いさく先生のツイートにこんなのが。
> ゴラン高原の国連平和維持部隊UNDOFのフィリピン部隊が、ヌスラ戦線と銃撃戦を交え、イスラエルに撤退。
> イスラエルのハーレツ紙が報じる。
画像に写ってるのって、モワーグのピラーニャだよね?
それも多分、ピラーニャIII以降のモデル。
フィリピン軍ってピラーニャ採用してたんだ。知らなかった。
よくそんな金があったなぁ。
あそこは確かまだスコーピオンを後生大事に使ってるところでしょ?
万年金欠なのによく買えたなぁ。
それとも画像に写ってるのはフィリピン軍じゃなくて、ゴラン高原の国連軍の別の部隊?




8/31 (日)

トランペッター 1/700 イギリス海軍戦艦 HMS ドレッドノート 1907
なんと!完全にノーマークだった!俺としたことが!
1/700でのドレッドノートはずっと前から欲しかったのに!
今はもう深夜なので、明日はなんとしても早く帰って買いに行こう。

あと、艦船模型つながりで、ピットが樫野を出すらしいね。
これも艦これ特需なんだろうか?
本当にいいよなぁ、艦船模型は羨ましいよ。
それに比べてガルパンの人気の薄さといったら…

平成27年度概算要求が公開になりました。
なのでざっと見てみたよ。
以下に自分がオッと思ったのをいくつか。

> ○ 新たな哨戒ヘリコプターの開発(70億円)
> 浅海域を含む我が国周辺の海域において対潜戦の優位性を確保するため、複数のヘリコプターとの連携により、
> 敵潜水艦を探知する能力等を付与した哨戒ヘリコプターを開発
ほー、シーホークはもう止めちゃうのか。
そして次のは自主開発すると?
これって、今のところ完全に不透明なUH-Xのバリエになるのかな?

> ○ 新多用途ヘリコプターの共同開発(10億円)
> ・ 現有装備(UH−1J)の後継として、各種事態における空中機動、大規模災害における人命救助等
>   に使用する新多用途ヘリコプターを開発
> ・ 効率的な開発を進める観点から、国内企業と海外企業が共同で行う民間機の開発と並行して実施
で、こっちがその不透明なUH-Xだけど、「国内企業と海外企業が共同で行う民間機の開発」ってなんだ?
川崎とユーロコプターが共同開発してるBK117のことを言ってる?
それとも、まったく新規に共同開発する?
一応、BK117ベースのEC145はなかなかよく出来た機体らしいので(UH-72ラコタはEC145がベース)
これをベースにするってのはありかもね。

> ○ 双腕作業機の取得(2両:0.6億円)
> 大規模災害等に対応するため、人命救助及び瓦礫等の除去などに柔軟に対処可能な双腕型の作業機を整備し、
> 大規模災害等への対処能力を検証
む、これは見た目が強そうw
しかし、依然として災害派遣は自衛隊の大きな任務ではあるけど、
こんな専用装備を開発するほどの必要性はあるんだろうか?
どっかの民間企業に作らせたほうがよくない?

> ○ ビッグデータ分析による公開情報収集に係る研究機能の強化(5百万円)
> 情報本部に、ビッグデータ関連技術を用いた公開情報収集に係る調査研究を実施するための所要の体制を整備
情報本部がとうとうビッグデータによる情報収集ですよ!
どっかのIT企業が手を貸すのかな?

> ○ 自衛官の制服における妊婦服の整備(4百万円)
あってしかるべきだとは思うけど、400万って高くない?

> ○ イージス・システム等のまとめ買い
字面だけみると、かなりのお大尽だなw
まぁ、海自のこの辺は実際にもお大尽なんだけど。

> ○ 大型艦艇及び島嶼上の脅威に対処する誘導弾用弾頭技術の研究(15億円)
> 空母等の大型艦艇の外壁を貫徹し、艦艇内部で起爆し、爆風効果で破壊する大型艦艇対処用弾頭及び
> 島嶼上の地上目標等に対し広範囲に高い貫徹力を有する攻撃が可能な地上目標対処用弾頭の研究を実施
対艦用徹甲弾は対艦ミサイルに積むとして、対地用クラスター弾は何に積むつもり?
対地用の巡航ミサイルでも導入するの?

> ○ 艦載電磁加速砲の基礎技術に関する研究
> 弾丸の高初速化により、従来火砲に比較し、射程、威力の大幅な向上が期待でき、革新的な装備品となる
> 電磁加速砲に関する研究実施に向け、調査を踏まえた技術的成立性に係る検討を推進
日本はレールガンを対空用に使うんだねぇ。
これはウマくするとBMDでも使えそうなので、金を掛ける価値はあると思うね。

最後に
> ティルト・ローター機の取得【機種選定中】
> 輸送ヘリコプター(CH−47JA)の輸送能力を巡航速度や航続距離等の観点から補完・強化する
> ティルト・ローター機を整備し、水陸両用作戦における部隊の展開能力を強化

> 水陸両用車の取得【車種検証中】
> 海上から島嶼等に部隊を上陸させるため、海上機動性及び防護性に優れた水陸両用車を整備
これ。
機種検討中とか言っちゃってもー!
オスプレイとAAV7以外に選択肢がないというか、どちらも購入を明言してるでしょー!もー!

艦これ日記
第三あきつ丸が改になった。
これでカ号と三式連絡機が3セットになった。
さっそく来月の1-5攻略で役に立ちそう。

あ、今日で今月も終わりだ。
今月のお買い物は本に5915円のみ。
うんまぁ、こんなもんかね。
あまり本を買う予定もなかったし、最近は模型にも触ってないし。
いやぁ、模型は触らなきゃなぁ、艦これのイベントも終わったんだし…



ログ一覧へ戻る