ログ一覧へ戻る



6/1 (土)

水槽の夏用の蓋を作るのに厚さ1.7mmのプラ板をカットしてたんだけど、なんか妙にPカッターの切れ味が悪い。
そういえばPカッターは中に予備の刃が入ってたな…と新しい刃に変えたら、これがもうシャキシャキ切れるのなんのって。
よくよく考えれば、このPカッターは自分が高校生のときに買ったもので、それ以来刃を換えた覚えがない。
まぁPカッターを本格的に使うようになったのはアクアを始めてからなのでここ2,3年が主だが。
それでもやはり切れ味は落ちてたんだなぁ…
つーか、貧乏性だとこういう消耗品の交換って渋るよねぇw
最近になってようやく、効率のためにはデザインナイフの刃も頻繁に換えた方が良いと考えるようになったので
Pカッターの替え刃も買ってきておこう。
たかだか数百円ポッチなんだし。

日仏 防衛装備品の共同開発で調整へ
お、良いんじゃない。
フランスがまた何かを中国に売り渡そうとしたときに
「ちょっと待った!それにはウチの技術が入ってるんでぇ」と言えるようになればいいけどね。
しかしイギリスに続いてフランスときたら、次に提携すべき兵器大国といえばやはりロシアですか!
つーか日本はいつもそうだが、初めの一歩はなかなか渋って踏み出さないのに一歩踏み出したら瞬く間に全力疾走だよなぁ。

横須賀の米空母、15年にも交代 後継は新鋭艦を配備か
> 後継には、東日本大震災後の米軍による救援活動「トモダチ作戦」に参加したロナルド・レーガンが有力視されているという。
へぇ、これはまた見に行かねばなりませんな!
あと、横須賀配備での歓迎式典には是非ともヤスに来ていただきたいねw

視覚障害者:戦時下、防空監視員に 敵機音レコードで訓練
へぇ、そんなことあったんだ。
しかし
> 4枚組みで、ボーイングB17D重爆機▽ロッキード・ハドソン重爆機▽カーチスP40戦闘機▽バッファロー戦闘機の
> 4種類について、片面に高度1000メートル、3000メートル、5000メートルでの飛行音を収録。
B-17とP-40はともかくハドソンとかバッファローは日本に飛んでくる可能性は低かったと思うが…

F35は日米ほぼ同時に配備へ “完成機種”は間に合わず
> しかし、調達計画に関する最新の内部報告書(SAR)によると、至近距離での空中戦に欠かせない
> 短距離ミサイルなどの性能が発揮できる最終型ソフトウエア「ブロック3F」の納入は17年8月の見通しだ。
>  米国防総省は産経新聞の取材に、日本に売却するF35には3F型ではなく、
> 至近距離の空中戦が不可能な「3I型」が搭載されると明言、
> 日本側の要求を満たさない戦闘機しか納入できないことを認めた。
ええと、まるでブロック3Iがあれば完璧!みたいな書き方だが、
ブロック3は開発実験機用のバージョンで、実戦用はブロック4からではなかったっけ?
今月の軍事研究誌には以下のようにある。
ブロック1:開発仕様バージョン。JDAMとAMRAAMの支援機能はあり。
ブロック2:訓練機用バージョン。
ブロック2A:ブロック2に初期のデータリンク機能を追加。
ブロック2B:2Aのバージョンアップ版
ブロック3:システム開発実証機用最終バージョン。レーダーの合成開口モードに広視野モードを追加
ブロック4:初期作戦能力獲得機用バージョン。データリンク機能の強化、JSOW、NSM、AIX-9Xブロック2、B61の統合運用能力の追加
ブロック5:新しい海洋レーダーモードの追加、電子戦システムのアップグレードと統合、AMRAAMの統合化。2017年実用化予定。
ブロック6:推進システム管理、電子攻撃機能、友軍追跡機能、脅威への全方位パッシブ探知/反応機能強化。2019年実用化予定
ブロック7:生物化学戦環境下での防護機能の強化。2021年実用化予定。
と言うことなので、やはりブロック4が本命なんだと思うのですよ。
で、それがもう全然間に合わないことは明らかなんでありまして。
IだのFだのは瑣末な話じゃない?




6/2 (日)

今日の夜、鍋でご飯を炊いてみた。
ちなみに使った鍋は文化鍋に近いテフロンの中型鍋です。
一応、当初の目論見では12分の中火で沸騰させ、8分の弱火で水を飛ばして、15分の蒸らしで出来上がる予定だったが、
中火の段階で水がかなり減っちゃったので時間を短めにし、その後はしっかりと8分の弱火をやっちゃったので、
底の方のご飯がちょっと硬くなっちゃた。
うーん、平底の金属鍋だと早く水が沸騰しちゃうから早く水がなくなったんだろうか?
とはいえ、もうちょっと修行すれば美味くできそうな感じ。
予想以上に時間も手間も掛からないし、丼物とかでご飯が大量に要るときはこっちの方が早く炊けそうだし、
何よりも炊飯器がなくとも米が炊けるというのは色々心強い。
これを習得できたらメッケモンだなぁ。
今後も機会を見て試行錯誤していこう。

Twitterで拾ったネタ。
これに対して「政府広報で豊臣家の家紋なんて使うわけないじゃん」という意見があったが、
その認識は間違ってますよ!(ドヤ顔で)
実は自分も地震の後に、政府閣僚が着ていた作業着の胸の桐の御紋が気になって調べたんだけど、
豊臣の家紋も閣僚の作業着の御紋もどちらも同じもので、それはやっぱり桐の御紋だったんだよね。
桐の御紋は元々は菊紋章と並んで皇室の家紋だったんだけど、
室町時代以降には政権を担当する武将に対して皇室がその使用を許可するようになり、
関白とか征夷大将軍とかに任じられると桐の御紋が使えるようになった。
秀吉は関白になったのでそれ以降は桐の御紋を使ってたので豊臣家=桐の御門ってイメージがあるけど、
羽柴秀吉のころなんかは瓢箪印とかを使ってたでしょ?
なので厳密には豊臣家の家紋は桐の御門だけど、桐の御門は豊臣家の家紋であるだけではないのですよ。
ちなみに明治以降はその時の政府が桐の御紋を使うようになり、この流れで今の政府閣僚の作業着にも桐の御紋が入っていると。
と言うことから、政府広報に桐の御門が入ることは何も不思議なことじゃない。
なので、上の画像はその点でのみは正しいんだね。
ま、書いてある内容はバカバカしいと思うけど。

Machete Kills:ダニー・トレホ主演のグラインドハウス映画の続編「マチェーテ・キルズ」が、公式に予告編を初公開!!
予告編を見た。
なんかもう前作をさらに(この映画としては)正常な方向に進化させてる感じみたいだねw
これは楽しみです。
あと、この映画にはレディガガが出てるらしくて、ちょっとビックリした。

む、ドラゴン様が以下の2つのミニスケ模型を出すらしい。
1/72 Pz.Kpfw.III Ausf. J Late Production
1/72 5.5cm Zwilling Flakpanzer
III号戦車はスマートキット縮小版らしいし買っておこうかなぁ。
あと下のケーリアンもどきは、ケーリアンの強化量産案のヤツかな?
ケーリアンは当初は連装37mmで試作されたけど、37mmじゃ威力が弱いんで連装55mmにしてみたら?と言うことで
図面をひき直してる間に戦争が終わってしまった経緯があるので、その連装55mm版のモデル化なんだと思う。
いやぁ、パンターは好きですけど、ここしばらくのパンター対空ペーパープラン戦車には惹かれないなぁ。
実際に試作車両が1台でもあると違うんだけどねぇ。
むしろ、そんなのよりもIV号車台にアハトアハトを乗っけたのとか、
ベルゲパンターにIV号の砲塔を乗っけたのとかの実在の変態車両を出してよ。
塗装済み完成品では出してるんだから、早くキット化してくれるのを待ってるんですよ。

水槽日記
今週は涼しかったけど来週はまた暑さが戻りそうね。
ってことで、アベ水槽に冷却ファンを設置した。
アベ水槽のアジメドジョウは自然では清流にすむドジョウなので、基本的には高水温には強くない。
が、飼ってる人の感想だと「そうでもないよ、意外に大丈夫だよ」と言うことで安心してたが、
先週の暑い日に水温が29度まで上がった時には流石にちょっと辛そうだったのね。
なので早くファンを設置したかったんだが、冬にフィルターを交換したときに配管が変わったので
夏用の蓋は作り直さなきゃいけなかったので、今日までファンが設置できなかった。
でもまぁ、今週は涼しい日が続いて助かったよ。
そうでなきゃもっとバタバタと新しい蓋を作るハメになっただろうし。
ちなみに、今回の蓋はドジョウの飛び出しを警戒して、ファンからの送風口をメッシュで覆ってある。
ただ、このメッシュには日常的にファンから風が吹き込まれるので、メッシュが埃で目詰まり起こさないか心配だなぁ。
でもま、メッシュはガッチリ固定してあるので、濡れ布巾でさっと拭くだけで埃は取れそうだが。



6/3 (月)

Twitterで拾ったネタ。
画像2点。
この画像はオアフ沖で撮影された駆逐艦オケインらしいのだけど、
いやぁ、なんかもう模型を撮影したようにしか見えない。
海の色が単色で船も汚れがなければ、まるで模型のように見えるんだなぁ。
反対に言うと、海の青は色々使ってフネにも汚しを入れれば実物のように見えるってことか…

【今すぐ欲しい】地面の様子がすぐに分かる「格子状自転車ライト」がナイス・アイデアすぎると話題!
うわ!これは欲しい!
最近の自分の自転車はレイトショーの帰りに川っぺりの未舗装道路を走るためにあるようなものなので、
このライトがあればめちゃくちゃ走りやすいなぁ。

ホタテやアサリ貝毒!?津波で海底から有害プランクトン発生か 宮城・岩手
> この貝類は宮城・岩手両県の沿岸部でとれたもので、専門家は、東日本大震災の津波で
> 海底がかき混ぜられたことによって、有害なプランクトンが発生したのではないかとにらんでいる。
ははぁ、そういう原因で貝毒の危険性が変わるんだ。
しかしこうなると付近の海のフグの毒もきつくなるだろうから、
釣って内緒で食べちゃう人はご注意ください。

中国、領有権争い「棚上げを」 軍幹部が融和姿勢
> 中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールのアジア安全保障会議で発言し、
> 中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)などをめぐる各国との争いについて
> 「(領有権問題の)棚上げを支持する」と表明した。
ふむ…
もうちょっと責任のある方にハッキリと発言してもらわないとなぁ。

「ガールズ&パンツァー」関連商品についての御提案。
まぁ、要はホビー・リンク・ジャパンによるホビー・リンク・ジャパン商品拡販テキストなんですが、
いろいろとぶっ飛びすぎるwww




6/4 (火)

丸の最新刊の表紙に激しい違和感を感じる点について。
丸 2013年 07月号
………それはIV号戦車じゃなく10式戦車ですよね?
それも多分、自分も見に行った矢部の試作4号車。
なんかこれを思い出すねw

Twwiterにこんな話が。
> 東京都水道局の運用センターは間違いなくサッカー見てる。
> てか俺が当直のとき、監視室でみんなで見てた。
> ロスタイム終了を見計らって東京中のポンプの回転を上げるコマンドを送信する。
> そうしないとみんなが一斉にトイレに行くから水圧が下がる。
へぇ!
いちいちそういうのって中央から指示するんだねぇ。
電力の発電量と使用量のせめぎ合いみたいだ。

不発弾処理:新幹線や東武鉄道がダイヤ大幅変更
> 旧日本軍の高射砲弾とみられ、直径約10センチ、長さ約40センチ。
> 作業中は、半径100メートル以内を立ち入り禁止にする。
> 民家はないが、上中里駅の一部がこのエリアに入るため鉄道の運休が決まった。
これねぇ、一応自分は直接の影響はなかったんですけれど、朝の通勤時には
駅やらホームやら車内やらでしつこくしつこく「不発弾処理のため」と連呼してて、
まるでもう戦中に空襲の合間をぬって通勤してる気分になったよ…
ちなみに、処理されたのは日本軍の高射砲弾らしいね。
撃ったけど起爆しないまま落ちてきて、それっきりだった弾なんだろうか。

模型の話。
自分はドラゴンのミニスケをよく作りますが、ドラゴンのミニスケは基本的には再生産されない。
初回に作って売ったら、基本的にはそれっきりなのね。
自分が押入れの空き容量を気にしつつも模型を買い漁るのは「今を逃すと手に入らない」と認識してるから。
なのに!なんと!
今回特別にドラゴン様がミニスケのIV号F2型とシャーマン・ファイアフライを再販するらしい!
なんでF2型とファイアフライ?と一瞬思ったけど、これは多分ガルパン効果だよね?
いやぁ、それだったらすごいなぁ。
天下のドラゴン様を動かすほどに需要があるということですよ。
実は先日、鴨居のB'sホビーでタミヤの1/48のIV号の箱を手にとってしげしげと見つめる女子中学生を見たのよ。
「ほう、これはまた珍しい」と思ったが、これも多分ガルパン効果だよね?
ぶっちゃけ、鴨居B'sホビーではガルパンキットの山は一向に低くならず、しだいに売り場の端に追いやられ、
今では店の一番端っこで細々と生き延びてたミニスケキット売り場の一角を占領していて、
スゲェ邪魔だと思ってましたが、いやまさかこういう形で効果が出てくるとは。
しかし、こうなると多分自分が先日書いた塗装済み完成品も出してくるよね。
もし、このミニスケを買おうと思ってるガルパンファンの人が居たら、ちょっと待ってみるのもいいかもよ?

それとは別に、ロシアのズベズダから1/144でアパッチハインドが出るみたい。
アパッチはロングボウじゃないんか…
しかし、ハインドが欲しいのでついでにどっちも買おう。
ハインドは2機買って、片一方はアベさんペイントにしてもいいかもしれんな…

ちょっとした工作の話。
先日、居間をちょっと模様替えしてんだけど、この時に戸棚を1つ撤去した。
この戸棚の一番下にはフレッツ光のモデムとルータがあったのだけど、
配線の関係からこれらの位置は変えられないので、今は同じ位置にコンテナボックスを置いてこの中に放り込んである。
「けど、箱の中じゃあ夏場は熱がこもるだろうな」と思ってたら、早くもここ数日で嫁さんから「ネットが度々止まる」と苦情が。
箱から出して置くのが一番いいのは分かってるけど、それは掃除の時に邪魔なので、
今のコンテナボックスにファンを取り付けて箱の中を冷却することにした。
と言うわけで、横浜駅前で適当なPCケースファンを調達し、電源も秋月から通販。
ファンを制御するサーモに関しては秋月のこのキットも考えたが、回路の電源を別に確保するのが面倒だったので、
結局はアクア用の逆サーモを買ってきた。
で、今日ホットナイフでコンテナボックスに穴を開け、ファンと逆サーモを取り付けたのだけれど、
いやぁ、12cmケースファンだと思ったよりもキッチリ冷えるねぇ。
従来は箱の蓋を開けててもそれなりにホカホカだった光モデムとルータが、
直接ファンの風を浴びせると持っても熱を感じない程度に冷える。
まぁ一応、箱の中を風が通り抜けるように反対側にも穴を開けたし、
逆サーモのセンサーも光モデムの一番熱い場所に貼り付けはしたけれども、結果的には予想以上に冷えてくれた。
そして、とりあえず今晩中は通信が途切れることもなかった。
でもま、この辺は今後の様子見だな。
アクア用の逆サーモだと設定温度の上限が35度程度なので、多分夏場は常時回ってることになるかもしれんが、
まぁこの辺はしょうがないよね。

さて、次は第2水槽用の夏用の蓋を作ろう。
そして、これが終わったらようやく模型作業を再開できるぞ!




6/5 (水)

「引退は100年後」 ジンバブエのムガベ大統領が会見
今すぐ引退しろよハゲ。
国のためにも、アフリカのためにも。

なぜ毛虫は集団になって移動するのか?
へぇー!これは興味深い!
つーか、毛虫なんて生き物がそこまで色々工夫してるとは…

Warship vs Big Waves
うわーお、これはすごい。
この動画を見てると、第4艦隊事件での被害が艦首、それも第一砲塔周辺とか艦橋の手前に集中したのがよく分かるね。

W杯出場決定!渋谷スクランブル交差点で取り締まるDJ警官の巧みな話術が話題w
あ、この話は面白いね。
同じ話はコミケでの行列の誘導でもあるし、行った人は知ってると思うけど
富士総合火力演習の会場からバス乗り場へ渡る橋の行き来でも、
饒舌な自衛官がハンドマイクで「職業間違ったんじゃないの?」的な勢いの喋りで大勢の往来をキッチリと捌いてます。
どれにも共通することは機械的に放送を繰り返すのではなく、ちゃんと人が呼び掛ける形になってることだけど、
これはやはり聞く方も無機質な放送は雑音として無視するけど、ちゃんと人が感情を見せて呼び掛けているとなると、
無意識下で相手を尊重する思いが働いて、ちゃんと言うこと聞こうと思うってことなのかしら?
なんかこれ、すでにそういう風に大人数を捌くノウハウが確立してて、それに基づいてやってるだけの様な気もしてきたw
でも、実際にこの方法で上手く大勢を裁くとなると、度胸と頭の回転の速さが求められるよねぇ。

「鋼鉄の騎士II 文庫版」が7月12日に発売。美少女キャラクター化した戦車兵が登場するシナリオを新たに収録&対応OSも増加
鋼鉄の騎士まで…
もういっそのことパンフロも!!!!!!





6/6 (木)

わずか数百円で好きなものが作れる自動販売機型3Dプリンター「Dreambox」
遠からずこういうのが出てくると思ってましたよ。
まずは、キンコーズみたいなところに置かれるんだろうなぁ、
そしてもっと高精度に出力可能なモデルが模型屋に置かれたりして。
そのちょっと前には、個人が3Dプリンターを買って、ネット出力を請け負うなんてのも出てくるだろうとか思ってました。
でもまぁ、モデラー的には嬉しい世界ですよね。
今から3Dモデリングの勉強をしておこうかしら?

さて、今日は無能な政治家の話を連続で。
こんなに重なるのはまったくの偶然なんだが…

鳩山元首相「安倍首相の言動は良識ある日本人の考えではない」(1)
> しかし鳩山元首相は済州平和フォーラムでの基調演説と中央日報とのインタビューで所信を曲げなかった。
> 安倍首相の言動に批判をはばからなかった彼は道徳的勇気がある政治家だった。
と持ち上げておきながらも
インタビュアーの質問は
> ――首相在任時に推進した東アジア共同体構想はその後どうなったか。
> ――進展がないという意味のようだ。結局政界、政府、企業、世論の支援なしでは難しいのではないか。
> ――米国でなくとも複雑な領土紛争でこの地域の緊張は高いが、東アジア共同体のようなものが割り込むすき間はあるのか。
てな具合で終始辛口なのはどういうことなの?
つーか、この時期にひょいひょいと韓国メディアのインタビューを受けてる時点で政治的なセンスが欠けてるよねぇ。

> ――世襲政治家が多いのが日本政治の特徴で、あなたもそのうちの1人だった。世襲政治の長所と短所はなにか。
> 
>   「彼らは大きな努力をせずに国会議員になることができて良いが、反面根性がないというのが弱点だ」
wwww
自己紹介乙ww

橋下市長「大阪・八尾空港にオスプレイを」
いやいや、なんかこの人迷走してるなぁ。
ブレーンがみんな逃げ出したんだろうか?
ちなみにこの八尾空港は普段は小型機やヘリが離発着する小さな空港で、
普天間と同じく市街地のど真ん中にあって、オマケに普天間に比べて格段に狭いという、
オスプレイの運用に何一つ向いてると思える点がない空港です。
多分、この話も即効消えていくと思う。
ちなみに、八尾空港と言うと非常にマイナーで大阪周辺の人以外はぜんぜん知らないと思うけど、
軍オタには「昔は大正飛行場と呼ばれていた」と言うと少しは通りがいいかとw
2次大戦中には鍾馗や疾風が駐屯していて近畿の防空の要でした。
関東で言う調布や厚木的な場所ですな。
戦記物とか読んでると「大正飛行場で飛行機を乗り換え」みたいな描写がよく出て来るね。

この人は政治家といっていいのかな?
待機児童ゼロに向けて ?横浜方式の横展開をやってはならない
ちなみにこれを書いてるのは前の横浜市長なんですが、
要は「今の林市長が成し遂げた快挙は俺が手をつけたものだ!」と言いたいのだと自分は読み取った。
うん、なんつーか、最低なヤツだな。
まぁこの人が唐突に市長を辞めた辺りから、横浜市民はコイツがロクでもないヤツだとは知ってるんですけど。
> 発生するニーズを後追いして予算を増やし続けることは困難です。お金での解決には限界があるわけですから、
とか言うなら、なんで在任中にみどり税とか言う実質的な第2の市民税が追加されたのかを追及したい。
税金を増やして達成できなかったどころか、変なイベントを大失敗させて借金山ほど作ったくせに。
ちなみに今の林市長は自分の長い投票人生の中で投票した候補が当選した唯一の人なのだけど、
今の彼女の働きは横浜市民として全然不満のないものです。
ぶっちゃけ、前任者には不満しか感じなかったので、この差はとても大きい。
そういう人が今の横浜市政に何を言ってもなぁ。

この人も政治家になるかどうかはまだ不明だが、こういうニュースがあるとなれなさそうねw
ワタミ社内文書入手 渡辺美樹会長が「365日24時間死ぬまで働け」
> 『理念集』と名付けられた冊子は、ワタミグループ全社員に配布され、渡辺氏が著書で「ワタミの仕事すべてに直結し、
> 根底で支えている思想の原点」、「この理念集を否定したときは、君たちにこの会社を去ってもらう」としている重要文書だ。
ワンマン企業に何を言っても無駄だけど、1つの価値観しか認めていない時点で終わってると思うのよ。

もう亡くなった政治家の話。
米とベネズエラが大使復活へ=外相会談で関係改善に合意
やはりチャベスが居なくなれば、もうハードルは何もないということでしょうか?
中南米はチャベスのお陰でだいぶゴタゴタしたので、これで穏やかになるといいけど。




6/7 (金)

「ビグ・ザムとうふ」速攻組み立て&試食レビュー、ガンプラのようなクオリティで圧倒的ボリューム
批判的なことを言って申し訳ないですけど。
このニュース、自分が普段見る個人じゃないニュースサイトのほぼ全てで取り上げられてました。
相当金使ってるんだなぁ。
いやま、売れた金をどう使うかは勝手だし、宣伝に金を掛けるのは何も間違っちゃいないのだけど。
あと、単純にアボガド味と言うのには興味があるかも。

旧日本軍戦闘機名の大学発アイドルが首都・東京に襲来
> 「飛燕」「晴嵐」「烈風」――旧日本軍の戦闘機の名前を冠し、大学発のアイドルとして話題となり、
> 日刊SPA!でも直撃した(※)、全国初のアイドル養成学科を設ける西日本短大(福岡市)が5日、
> 東京でお披露目イベントを行った。
こんなの居るんだねぇ。
しかしですな、軍オタ的には
飛燕 → 日本には手に余るDB601コピーのハ40エンジンのお陰で稼働率が低すぎて失速
晴嵐 → 機体はともかく母艦の完成が遅すぎて活躍できないまま終戦
烈風 → 上層部の迷走と押し付けられた誉エンジンの開発遅延で失速
とまぁ、あんまりいい感じのイメージがないんだよね。
もうちょっと無難に成功した機体、例えば隼とか零戦とかそういうので良かったんじゃないの?

日本誌の釣魚島空戦想定 改憲に向けた布石か
> 『軍事研究』の5月号は、武器専門家の三鷹聡の文章を掲載し、「今回想定されている内容は、
> 日本と中国の釣魚島における空戦だ。事態は中国の漁師が海難事故により釣魚島に漂流するところから始まり、
> 中国国家海洋局は『中国の漁師を救助する』という名義でY-12を釣魚島に派遣する」と想定した。
>
> 日本側が急に低姿勢になり、同記事の中で航空自衛隊が惨敗すると想定したことには、次の2つの意図がある。
> まず自国の兵力を過小評価することで、国際社会の同情を勝ち取る。次に、平和憲法の改正に向け口実を求める。
可哀想に、あの記事書いた人は頭抱えてるよ…
と言うのも、当然自分もその記事を読みましたけど、あの記事は全体的に
「編集部から言われたから、とりあえず強引な設定で想定するけど、
 現実的に考えて現段階ではこんな航空戦とかほとんど発生する可能性はないんだからね」
ってトーンで、著者の苦悩はあちこちから感じこそすれ、上の記事にあるような意図とかもうまったく全然感じられなかったよ。
そんな記事を取り上げて「日本政府の深謀遠慮だ!」とか日本語が不自由なのにもほどがある。

ちなみに上にニュースに対して大石先生は「こういうときこそアーセナル・シップでSAMをバカスカ乱れ撃ち!」と仰ってたが、
確かに昨今の高速データリンクとセンサーフュージョンによる状況認識能力の向上を見てると、
今こそアーセナル・シップが活躍できる時代なのでは?と思うね。
ちなみにアーセナル・シップとはこの辺をご参照。
今はデータリンクで敵味方の状況が共有されることが戦闘の前提となってきてるし、
ミサイルの方もLOAL(ロックオン・アフター・ランチ)が当たり前になってきたので、
アーセナル・シップと言う考え方はかなり現実的になってきてると思う。
これを突き進めると、海上にはまったくフネは居なくて、潜水艦がバシュバシュと無人機を海上に打ち出してセンサー網を構築。
そしてそのデータリンクを受けて半没型のアーセナル・シップが全ての攻撃を担当する、なんて風にもなるかもね。
ああ、そう言えば今はSSGNがアーセナル・シップ代わりなのかもしれないなぁ。

本日のお買い物
銀座のすし 山田五郎 525円
永遠の0 百田尚樹 920円

今月の買い物は本に1445円から。

ってああ!先月の買い物合計を書いてなかった!
もう今月になって1週間は経つのに…

とりあえず、先月の買い物合計額は本に5663円、模型に2646円となりました。
ま、模型はちょっと多めだが、その分本が少ないのでこんなもんか。
わざわざ1週間遅れで書くほどでもなかったww




6/8 (土)

2ちゃんのどこかで見つけた。
 
ンクンダ閣下じゃないですかww
グンマーの人だったんだw
それはともかく、閣下はまだ幽閉されてるんだろうか…

平成25年度富士総合火力演習
もう募集が始まってますな。
今年の倍率はどれくらいかなぁ。

玄関前に使用済みロケット弾=妻を脅した疑いで、37歳男逮捕―山梨県警
> 「ただ置いただけで脅すつもりはなかった」と否認しているという。
いやいや、なんで置く必要があるんだよww
つーか、これはロケット砲の向きで脅す意思とかをはかれないかしら?
包丁の刃が上だったら動転してた、みたいにロケット砲のお尻が男の方を向いてたから動転してたとか。
ちなみに
>長さ約30センチ、直径約8センチの外国製の使用済みロケット弾
はM72かな?
M72だとちょっと長いか?
あ、ひょっとしてランチャーじゃなく撃ち出す弾の方?
だとしたら、どっち向いてても怖いなぁ…

今日も鍋でご飯を炊いてみた。
前回はどう考えても沸騰が早すぎたので、今回は沸騰させるところから弱火で炊き始めたら、いやぁ今回は上手く炊けた!
つーか、お米が見たことないくらいツヤツヤですよ!
ただ、個人的な好みはもうちょっと固めのご飯なので、次は弱火を1分長くして23分弱火→15分蒸らしにしてみよう。

以前にココで面白いと書いたTV朝日の「業界トップニュース」はいつの間にか「激論!どっちマニア」になって、
これがあんまり面白くなかったから録画するのを止めてたのだけれど、
その後番組「あっちマニア」になってからは面白いのでまた録画してるのね。
で、最近は忙しいので録画を見るのも遅れがちなんだが、今日見た回で紹介されてたサイクルサッカーがすごい!
ちなみにこんな競技なんですがこんなの存在すら知らなかったなぁ!
しかしすごい迫力ですよ、これは。
つーか、キーパーはどうやって足を下ろさずに静止してるの?
いやぁ、一回試合を間近で見てみたいなぁ。

水槽日記
ようやく第2水槽の夏用の蓋を作った。
来週は暑いらしいので明日にでもファンを設置しよう。




6/9 (日)

いつも楽しみに見ているBLOGからネタの孫引き。
第一次世界大戦で撃沈された後、引き上げ調査されたUボートの写真。
うおーーう!これはすごい。
自分はサイレントハンターで二次大戦型のUボートの中は一通り見たけど、それよりも格段にバルブが多い!
なんかもう、佐藤明機氏の描く絵と同じくらいの密度感すら感じるw

2ちゃん軍板のどこかで拾ったネタ。古いネタかもしれんが。
> 279 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/06/08(土) 13:53:23.72 ???
> 正義の味方の特徴
> 1.自分自身の具体的な目標をもたない
> 2.相手の夢を阻止するのが生きがい
> 3.単独〜小人数で行動
> 4.常になにかが起こってから行動
> 5.受け身の姿勢
> 6.いつも怒っている
> 
> 悪玉の特徴
> 1.大きな夢、野望を抱いている
> 2.目標達成のため、研究開発を怠らない
> 3.日々努力を重ね、夢に向かって手を尽している
> 4.失敗してもへこたれない
> 5.組織で行動する
> 6.よく笑う
よく笑うってのに笑ったw
しかし、正義の味方が大人数で積極的に活動して事前に悪の組織を叩くようになったら、
なんかもう予備検束を連発する悪徳公安みたいじゃないですか…

自衛隊の歴史的快挙、水陸両用戦隊が「夜明けの電撃戦」に参加
> 現在アメリカ海軍サンディエゴ軍港に停泊中の海上自衛隊の艦隊は、“日本的”に表現すると護衛艦「ひゅうが」「あたご」に
> 陸上自衛隊員250名を乗せた輸送艦「しもきた」の3隻で編成された艦隊、ということになる。
> 
> だが、国際社会ではそのような“まやかし表現”は通用しない。NATOの標準的分類に従うと、
> ヘリコプター空母「ひゅうが」(CVH-181)、輸送揚陸艦「しもきた」(LST-4002)、
> ミサイル駆逐艦(イージスシステム搭載)「あたご」(DDG-177)からなる水陸両用戦隊ということになる。
いやぁ、自衛隊がヘリ空母と強襲揚陸艦にイージス艦を護衛につけて強襲揚陸戦隊を編成とは胸熱ですな!
いやでも冗談抜きに、自衛隊はこれからはこっち方面に進みたがってるってのがハッキリと分かるねぇ。

模型日記
ようやく作業を再開したよ!
イヤもうホント、最近忙しくて帰りが遅くてなぁ。
まぁ、YOS君が重要顧客対応に拘束されてるので、日頃の問い合わせは全部自分が担当、
さらに並行して新人教育もしてるとなると、もう毎日終電ばっかなんですよ…
お陰でTVの録画は溜まるし、雑誌もいまだに先々月のGUN誌を読んでる始末…

ま、それはそれとして色々な雑務がようやく全部ハケたので模型を再開。
と言うことで、今日は橘花夜戦のアンテナを作った。
ちなみにモデルはこれです。
で、当初は0.4mmのステン棒を幹にして0.2mmの洋白線で左右に枝を生やそうと思ってたけど、
実際に作業してみると、長さ2mmで直径0.2mmの棒を0.4mmの棒の左右に均等な長さで
5段に枝を生やすように接着するなんて無理無理!
と言うことで一気に妥協して、0.4mmのステン棒の上に0.3mmの真鍮線5本を交差するように接着した。
本当は幹の中央から左右にキッチリ枝を出して−○−としたかったし、
妥協して作ったのは前からよく見ると明らかに_○_となってるのが分かるんだけど、
ちょっと視線をズラせばそんな細かいことは全然気にならないので、まぁ塗装しちゃえば大丈夫ってことで。




6/10 (月)

White House Down : トンデモ映画のローランド・エメリッヒ監督が、
チャニング・テイタムとジェイミー・フォックスを起用して、
大統領官邸が舞台の「ダイ・ハード」風アクション・スリラーを描いた
最新作「ホワイトハウス・ダウン」の4分以上もある長〜い予告編!!
タイトルも長いw
そして、トレイラーも見ましたけど、さすがローランド・エメリッヒ。予告編でもどことなく安っぽい。
つーか何なのあの銀ピカのPRGは!
それはともかく、面白そうではある。
しかし、最近はホワイトハウスを大爆発するのが流行りなの?
って書いて思い出したけど、そういえばローランド・エメリッヒはID4ですでにホワイトハウスを粉々に吹き飛ばしてたわww
あとさぁ、主人公を面接してるおばさんをどこかで見たんだよね、何かの映画の何かの役で。
いったい何の映画だろう…

[E3 2013]軍用犬“ライリー”と共に行く,荒廃のサンディエゴ。
「コール オブ デューティ ゴースト」,E3プレイベントで最新ムービー3本が公開に
動画を見ましたよ、プレイ動画のところだけ。
いあやぁ、ワンワン賢いなぁ、そしてとても可愛い。
これはかなり愛着がわきそうな感じで、途中で死んじゃったりしたら泣いちゃいそうだよ…
それと最後の動画は奇麗だねぇ。
多分次世代ハードでの動画なんだろうな。

模型日記
今日は機体色の塗装に向けて、すでに塗装済みのエンジンの前後と、脚とかをマスキング。
敵味方識別帯はまだマスキングしてないんだけど、ここのマスキングには気を使いそうだ…

本日のお買い物
軍事研究 1200円

今月の買い物は本に2645円。




6/11 (火)

マンデラ氏の容体、新たな発表なし 現地紙「解放すべき時」
あらら、とうとうそんな話が出てきたか…
まぁ確かにもう94だし、ボケも始まってるというしなぁ。
ただね、南アランドはマンデラ氏の容態で上下したりするので、
出来ればお元気で居て欲しいなぁ、せめて自分がポジってる時は、とか不謹慎なこと考えちゃうw
でもま、記事の中のマンデラ氏友人の言うことももっともだよね。

今イギリスが、二次大戦時に墜落してドーバー海峡の海底で見つかったDo-17を引き上げているらしいんだけど、
岡部いさく先生のTwitterによると、このDo-17は編隊からはぐれて迷子になってたところを
第264スコードロンのデファイアントに撃墜されたものらしいのね。
いやぁ、デファイアントもちゃんと活躍してたんだねぇw

[E3 2013]Xbox Oneは499ドルで2013年11月に発売。「Halo」「Battlefield 4」「DEAD RISING 3」「Forza Motorsport 5」の
最新情報も公開された「Xbox E3 2013 Media Briefing」Twitter実況まとめ
ふむ、50000円程度かぁ。
次のCoDと一緒に買うことも考えたけど、もうちょっと値が下がるの待ちかな。

[E3 2013]オープンワールド型オンラインアクションRPG「Tom Clancy's The Division」。
Ubisoftのプレスカンファレンスでサプライズ発表
おお、これは面白いね。
オンラインゲームなのに珍しくちょっとやる気になってる自分がいるね。
もうちょっと続報待ちかな。

あと、ベヨネッタ2はWiiUでリリースとなるらしい。
んーー、XBOXでは出さないのは決定なのかな?
だとしたらちょっと残念。




6/12 (水)

今日は客先から直帰だったので、横浜ルミネの世界堂に寄った。
ここの隣は朝日カルチャーセンターなんだけど、今日やってる講座を紹介する看板に「ロシア武術システマ」の文字が!!!!
ああ、これか。
> このクラスでは呼吸を用いて心身を強靭にするアプローチをご紹介
と言うことなので、健康法的なレベルの講座らしいのだけど、
正直日本では、と言うか多分ロシア以外ではマイナーな格闘術の講座が存在することに驚き。

ちなみに世界堂では「あ、この筆いい感じ」と思って値札を見たら12000円だったので、何も買わずに帰りました…

東急ハンズ横浜店が7月15日に閉店−10月に横浜モアーズ内に再オープン
> 新店舗は、現在「タワーレコード横浜モアーズ店」(7月21日に閉店)などが入居する横浜モアーズの5階〜7階にオープンする。
> 店舗面積は現在の地上7階、地下1階の約8,800平方メートルから、およそ半分の約4,300平方メートルに縮小となる。
うあー!!!恐れていた通りに…
売り場が半減したら、アクリルとか金属なんかのマテリアル系や工具系売り場が激減するのは確定じゃないですか…
あーあー、7月以降は200円のアクリル板を買うのに800円の送料が掛かるようになるのか…
今のうちに2mmとか3mm厚のアクリル板をしこたま買い込んどこう。
おしゃれグッズとかはもうすでにロフトがあるんだし、それと被らないような品揃えだと嬉しいけど、
まぁでもこう思ってる人は極々少数なんだろうなぁ…

「DJポリス」に警視総監賞 警視庁、週内に授与
> 警視庁によると、警察官は第9機動隊に所属する20代の「広報係」。
> 4日夜、東京・JR渋谷駅前に集まったサポーターに「みなさんは12番目の選手です」などと
> ソフトな語り口で呼びかけて落ち着いた行動を促した仕事ぶりが、警備活動に大きく貢献したと評価された
ふむ、あれは組織として意図してやったのではないということか…

護衛艦の巡視船転用 見送りへ
> ミサイルの取り外しなど装備を変えるための費用がかさむこと、巡視船として使用できる年数が短いこと、
> それに、護衛艦と従来の巡視船ではエンジンの仕組みが異なり、海上保安官にとって操作が難しいことなどから、
> 転用は見送ることになりました。
ま、当初の予想通りですな。

模型日記
今日は早く帰れたのでガッツリを模型をした。
まずは敵味方識別帯をマスキングして、レーダーを機首に接着。
そして塗装ブースを引っ張り出して、暗緑色(中島系)の瓶生を基本色として塗装。
基本色に明灰緑色を混ぜて一段明るくした色をパネルラインを残すように塗装。
その色にもう一回明灰緑色を混ぜてもう一段明るくした色を、機体上面にだけパネルラインを残すように塗装。
これで、まぁまぁ程よく色ムラのある機体となりました。
塗装ハゲの銀をチッピングするかは迷ったが、夜間戦闘機は数も少ないしちゃんと整備されているだろうということでヤメ。
と言うことで機体の塗装は終了。
次は細部の塗装や小物の取り付け、汚しとデカール貼りへと移る予定。





6/13 (木)

「北斗の拳」ラオウ、サリーちゃんのパパ 声優内海賢二さん逝く
あら、則巻千兵衛さんが。
そういえば結構なお年だったよなぁ…
張りのある声なので年齢を意識しなかったよ。
ご冥福をお祈りいたします。

ギリシャ、ついに国営テレビが放送中止に。国内に衝撃広がる
> ギリシャ政府は11日、国営テレビのERTを直ちに閉鎖し、従業員を大幅カットして再開すると発表、
> 放送はその日のうちに完全に途絶えました。
うわー、これは怖い。
しかし、今のアベノミクスも失敗するとこういう風になりかねないよなぁ…

安全性に疑問抱いた中国人の中国製品ボイコット運動が活発化
> 中国人の80.4%が中国産食品の安全性に疑問を抱いており、政府による食品安全検査などを信用していない。
> 特に生肉や肉加工製品、スーパーで売っている惣菜などの安全性に疑問を持っているという。
「だから安心できる食べ物を作っていこう!」と中国メーカーが思えば中国製品への印象も変わるんだろうがなぁ。
このグローバル化の時代、中国国内以外にも売り先はいっぱいあるからねぇ。

PC遠隔操作ウィルス事件 「警察の敗北宣言」で見えたIT捜査の稚拙さ
> 片山被告が関わったとされる事件は、当然ながら全て遠隔操作ウイルスが絡んでいる。
> にもかかわらず、肝心のウイルスの出どころが解明できなかったのは致命的だ。
> 
> 「先月、弁護側と検察による1回目の公判前整理手続きが東京地裁で行われましたが、
> 検察側の書面には事件と片山被告のつながりが記載されていなかった。
> 犯行をいつ、どこで、どのような手段で行ったのか、最も重要な部分の具体的記述が全くなかったのです。
> 検察側が開示した証拠も、犯行予告メールなど被害状況を示すものばかりで物証と呼べるものは無し。
> 裁判官が『異例もしくは異常』と検察に苦言を呈する前代未聞の事態になりました」(
いやいや、異例どころか完全に異常だよね。
そもそも警察も事前にマスコミにリークして、ああも鳴り物入りで逮捕しておいて結局なにも引き出せてないし、
検察もそれを分かっていながら、なんの証拠にもならない書類を作って裁判所に提出とか正気の沙汰とは思えない。
これが異常でないと言うのであれば、日本はアサド政権か北朝鮮王朝レベルでしょ。
先日、日本の警察と司法の異常さを突かれてキレた大使が居たけれども、
これを見ても彼は世界に対してシャラップと言えるんだろうか?
あの時のNGOの指摘は「日本の警察は自白に頼りすぎで前時代的」ってものだったと思うけど、
この件ではそもそも自白すらしてない人の罪を、今から裁こうとしてるんだよ?
これを見てもまだ「我々は人権問題において最も進んだ国家である」とか言えるなら、ホントに頭がどうかしてる。

模型日記
脚を接着した。
本来は背中にある無線アンテナを腹に移した関係で、今まではこうやって持ち上げてなきゃいけなかったけど、

これでようやく安定して置けるようになった。

いやぁ、アンテナつけてからは塗料瓶の上でぐらぐらしてるのが不安だったんだよね。
ちなみに今日の作業で、脚庫の蓋のパーツの向きに間違いを発見しちゃったけど、
もういまさらどうにも出来ないので見なかったことに。
ホラ、ジェットエンジンに隠れて脚庫の蓋なんて見えないからさ。


つーか、なんでパーツを組み立ててる時点で気が付かなかったんだろう…




6/14 (金)

ウナギにも蛍光たんぱく=遺伝子特定、「UnaG」と命名−理研
> このたんぱく質はウナギとグリーンの頭文字から、「UnaG(ユーナジー)」と命名された。
いやもう、グリーンは単なるこじつけで、普通に「ウナギ」としたかったのではw
日本にはヒルジンの実績もあるんだし。

料理運ぶ「空飛ぶトレー」、英寿司チェーンが導入
む、英寿司チェーンといえば
> 英国を中心に展開する寿司チェーン「Yo! Sushi」が
やっぱりw
ここはなんかイギリスでは人気みたいね。
以前にyoutubeで店内のレポートを見て「典型的な外国から見た日本だな」と思ったけど、
まぁ多分外国人にはその方が受けはいいよね。
ちなみに、サーモンの寿司だけはめちゃ美味いらしいです。
本場に近いからかな?

米大統領「脅迫許さず」中国の対日姿勢非難
アメリカがそう言ってくれるのはありがたい話なんだけど、
先の米中首脳会談の内容で漏れ聞こえてくる物の中の、
いわゆる日本人受けしそうな話題は全部が全部サンケイが報じてるってのがちょっと心配。
まぁ上の記事なんかは
> 複数の日米関係筋が13日、明らかにした。
とあって、日米双方の複数が言ってるというんなら大丈夫だと思うけど。

目標20度ずれ誤射、専門家「信じられぬミス」
> 軍事評論家の前田哲男さんは、「照準機器の操作は基本中の基本で、今回のミスには開いた口がふさがらない。
> テロ組織やゲリラとの戦闘が主になった米軍では、りゅう弾を使った戦術はもはや実戦的ではない。
> 訓練に対する隊員の緊張感が欠けていたのではないか」と指摘している。
信じられないミスで開いた口がふさがらないのは同意だが、
非対称戦になった今こそ榴弾砲の支援射撃がめちゃめちゃ重宝されてるじゃん。
アメリカ海兵隊がアフガンにM777を大量に配備してたり、フランスがアフガンにカエサルを運び込んでたり、
オランダがドイツからPzH2000を輸入した途端にアフガンに運び込んだのも榴弾砲の支援射撃が非常に役に立つからでしょうに。

本日は4月から来ている院卒君の歓迎飲み会でした。
4月に来た人の歓迎会を今するってのがウチの職場の忙しさを、ってのは今までに何度も書いたな。
ま、それはそれとして、結局は終電時間まで院卒君を囲んで飲んでたけど、
酒も入って色々話してみると「いやぁ、ウチの学校の人っぽいなぁ」と思ったね。(彼とは大学が同じ)
なんつーのかな?流行のこととか全然興味なくて、自分が好きなことだけはストイックに追い詰めて行きたい的な。
研究者気質というのは格好良すぎだな、ちょっと前の意味合いでのオタクっぽさと言えばいいのかも。
そういう下地を持ちつつ、それなりに会話もでき人とも話をあわせられるけど、
それでも隠し切れない滲み出るオタっぽさとかが、いかにもウチの学校にいそうな人だと思った。
つーかね、自分が所属してた部活に彼が入ったとしたら、割と歓迎される人だと思う。
いやまぁ、自分としてはゆとり世代真っ只中な前の新卒君よりは全然接しやすくていいんですがねw
でもま、今日は院卒君の思うところもいろいろ聞けたし、今後はいい上司をやってあげなきゃなぁ。




6/15 (土)

いやぁ、今日は暑かったねぇ。
とうとう我が家でもエアコンが稼動しました。
もうそんな時期になってきたんだなぁ。

超私信
> あとツイッターから拾った神奈川県警を騙る詐欺について。
> http://colonax.tumblr.com/post/52910878301/2
いやぁ、すごいねぇ。
こんなの良く考えるなぁ。
> これだけ知恵が回るんなら変にリスクを負わなくても普通になんか考えて起業すれば成功するんじゃない?と思うよ。
凝った詐欺の話を聞くと、いつもそう思うよね…

女子大生や女子高生の通学路の側溝からパンツを見て逮捕された男「生まれ変わったら『道』になりたい」
すごいwwww
いろんな意味で道を究めてほしいねw

マイケル・ベイ監督が人気ゲーム「ゴーストリコン」を映画化へ
うあーー、どんなの出来るんだろ?
そういえば、ジョン・ウーが手がけるというレインボーシックスの映画はどうなったの?

今日は嫁さんのご実家に行ってきたんだけど、ウチから嫁さんのご実家までは横浜市営地下鉄で行きます。
で、その途中で気づいた!
地下鉄で携帯がつながるようになってるよ!
よくよく調べたらブルーラインはあざみ野〜新羽間のみ、グリーンラインは中山〜センター南間のみらしいが、
まぁ自分はグリーンラインの中山〜センター南間くらいしか乗らないので、これは非常に助かる!
いやぁ、ホント地下鉄でネットがつながるとすごく便利だねぇ。
結婚前は嫁さんと落ち合うときなんかも、地下鉄で来る嫁さんとはメールが通じなくてねぇ、不便な思いをしたものですよ。
いやぁ、世の中どんどん便利になるねぇ。
早く全線で使えるようにしてくださいねぇ。

ま、それはともかく、嫁さんのご実家では例によってしこたま酒を飲んできたんだが、
前日の飲み会でビールも日本酒もしこたま飲んできたものだから、今日もまたしこたま飲むのが辛いのなんのって…
いやぁ、世の中どんどん便利になる一方で、自分はどんどんダメになっていってるんだなぁ…




6/16 (日)

在特会会長らを逮捕 対立団体と互いに暴行の疑い
> 警視庁は16日、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)会長の自営業桜井誠(本名・高田誠)容疑者(41)ら
> 同会の関係者4人と、対立する「レイシストをしばき隊」のメンバー4人の計8人を暴行の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
なんだアホとアホのいがみ合いか。
いいぞ、もっとやれ。そして一人残らず共倒れしろ。

オスプレイ訓練移転 八尾市長「打診あれば検討」 政府に早期判断要請へ
> 田中氏は八尾空港の面積が普天間飛行場の約7分の1で、オスプレイを駐機させる格納庫や燃料施設もないと指摘。
> 普天間飛行場周辺より人口密度も高く、訓練移転への市民の反応も9割が反対という。
> 政府の検討についても「八尾に移転したいとの結論にはならないだろう」とした。
うん、そう思います。
むしろ、伊丹とか関空とかの方がよほど現実的。

> ただ、「沖縄の基地負担を(本土が)共有すべきことは否定しない。八尾も何かできることがあるかもしれない」と語った。
> 橋下氏が八尾への訓練移転を提案したことには「頭越しで唐突」と批判したが、
>「本土への訓練移転の突破口にしたいという思いはよく分かる」と理解を示した。
む、なんだか妙に物分りがいいな…
橋下さんと打ち合わせでもした?

アオシマ1/700ひゅうが離島防衛作戦が、TBS「情報7daysニュースキャスター」で取り上げられる
例のキットを石破さんに見せに行ってるみたいですww
> 取材の最後に最近作ったプラモデルを聞かれて、しげしげとひゅうがのランナーを見つめ、
> 「もう何年こういう事やってないかなあ…世の中色んな事があるもので…」
うう、早めに隠居してもいいんじゃないんですか?
まぁ今はとてもそんな状況じゃないんだろうけど。

水槽日記
もうここ数日はすっかり暑いのでファンが快調に回ってますが、
やはり水量12Lのアベ水槽の方が水量25Lの第2水槽よりも水温が上がりやすいみたいで、ファンがよく回ってる。
当然っちゃ当然なんだが、やはり水量と言うのは多ければ多いのほど良いんだなぁ。
60cm水槽を買ってこれを第2水槽にして、第2水槽をアベ水槽にして水量アップ!なんてことも妄想してみたりはするけど、
やはり置き場所とか水換えの手間とかを考えるとイマイチ現実的じゃないんだよねぇ。
まぁまぁ、とりあえずしばらくは生体について何も書いてない通り、現状で生体に問題は出てないので
無理に水槽を換える必要があるわけじゃないんだけど。
とは言え、やはりここまで明確に水量による効果を目の当たりにしちゃうとねぇ。
もっと水量上げてあげなくちゃ!とか思っちゃうよなぁ。




6/17 (月)

あの「宇宙一有名な親子」のハッピーな父の日、レゴで作ったほのぼのショートムービー
すっげぇ、ほのぼのだw
最後のベイダー卿になぜだかちょっとホロリと来た。

ブラジル:戦車で法王守れ…来月訪問控え、中古37両購入
記事のタイトルがすごいなww
あと、画像では何かを打ち出してるが、これはスティンガーを追加搭載したタイプ?
それがブラジルに提供されると思っていいのかな?

そういえばドイツ兵器の輸出で思い出したので、今日はkojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

> ドイツ政府は、中古の Leopard 2 戦車×104 両と Marder 1A2 歩兵戦闘車 (IFV : Infantry Fighting Vehicle)×50 両、
> 戦車橋、工兵車両などをインドネシア向けに輸出することを明らかにした。総数 164 両を 330 万ユーロ (430 万ドル) で
> 輸出するとの話。ドイツの現政権は、武器輸出についてはいちいち詳細を明らかにしないで密室会議で承認を行い、
> 武器輸出に関する年次報告書で一括してレポートする方針を掲げているが、今回は野党の「緑の党」が情報公開を求めたために
> 話が公になった次第。なお、2012 年にオランダが同様の話を持ちかけられて、「人権上の理由」により却下している。
> そうした事情もあり、Angela Merkel 首相が 2012 年にインドネシアを訪問した際に戦車の輸出を求められた席で、
> まず「自国民に対して使用しないこと」との要求を掲げた由。(DefenseNews 2013/5/8)
上に挙げたニュースのブラジルへのゲパルトはザックリ計算で1両1億円だったが、
こっちは164両が330万ユーロってことは1両2万ユーロですよ、今のレートだと260万円かそこいら。
オマケつきとはいえレオパルド2が1台260万円で手に入るなんて、インドネシア羨ましすぎるだろ!!!!!
つーか、ドイツの兵器は政治的な理由で価格が変動しすぎじゃない?

> Stephen Smith 豪国防相と Mike Kelly 豪装備相は、スケジュールが 3 年遅れとなっている MRH90 計画について、
> DMO (Defence Materiel Organisation ) と主契約社の Australian Aerospace の間で問題解決に向けた協定を締結した、
> と発表した。2012 年にまとめてあった合意に基づくもので、すでに Australian Aerospace では技術的・商取引面の
> 問題解決に向けた作業を進めているとの説明。今後、作業が順調に進めば、年末には Projects of Concern のリストから
>  MRH90 を外せる見込みだとしている。なお、Bloomberg が報じたところによると、Eurocopter は MRH90 の
> スケジュール遅延に対する補償として、MRH90×1 機をタダで提供するとのこと。これは受注済みの 46 機とは別に、
> 47 機目を追加するもの。この「無償分」の追加により、1 機をローテーションで地上訓練用に回せることになる。
> (Australian DoD 2013/5/9, Bloomberg 2013/5/9 via Alert5 2013/5/10, DefenseNews 2013/5/10)
まぁ、昨今では新型機の開発が年単位で遅延することは珍しくないんですが、
その見返りに1機タダでプレゼントってのは珍しいと思った。
今回は使い道があるからいいみたいだけど、F-35とか1機オマケに貰っても運用する費用ですぐに足が出ちゃいそう…

> Lockheed Martin Corp. は、地上設置型の高出力レーザー兵器・ADAM (Area Defense Anti-Munitions) の実射実証試験を
> 成功裏に実施したと発表した。Qassam クラスのロケットを標的とする試射を、2013 年の 3-4 月にかけて複数回に渡って
> 実施したもので、その際の射程は 1.5km 程度。ADAM は可搬式で、Qassam のような自家製ロケットを含む短射程のロケット、
> UAV、小艇といった目標を想定している。2012 年には、2km の射程で拘束飛行させた小型ロケットを標的として
>  11 回の要撃成功を記録している。(Lockheed Martin 2013/5/8)
1.5kmとか2kmとかじゃあ、ちょっと射程がなぁ。
まぁこのシステムは可搬式のようなので、そのサイズにまとめるとなるとこんなもんなのかなぁ。
射程が足りない分は足で稼げってのもアリっちゃアリだけど、それでもまぁせめて射程10kmは欲しいところかねぇ。

> Insitu Inc. の豪州現地法人 Insitu Pacific は三菱重工 (MHI : Mitsubishi Heavy Industries) に、
> 陸上自衛隊向けの ScanEagle UAV×1 システムをデリバリーした。東北地方太平洋沖地震の教訓を受けた評価試験用として、
> 2012 年に受注していたもの。今後、一年がかりで運用評価試験を行う計画になっている。(Insitu Pacific 2013/5/14)
あ、そう言えばそんな話もあったな。
なんかこの辺も技本が「ウチでもっとイイやつ作ってやっから!」って言いそうだけど、
とりあえずは輸入品で運用方法の模索を先行して始めるのはいいかもね。
つーか、この手のUAVって武器なんだろうか?
技本が安くて良いUAVを作っちゃったら世界中から引く手あまたになりそうだけど、やっぱり日本からは輸出できないのかな?

模型日記
細部の塗装やマスキングの漏れの修正。
次はキャノピー枠を塗るか。




6/18 (火)

たった4ステップ!客が驚くこと間違いなしの「オリジナリティあふれるバーカウンターの作り方」
ステップ1からもうww

スマホ経由で温湿度・明るさなど設置した小型センサーの情報を見られる「Motes」
おお、これはいい。
生き物飼ってる人はこういうのが欲しいよね。
しかしちょっと値段が高いかなぁ。

どうやらWEがガスブロでMP5を出すらしい。
2ちゃんサバゲ板のWEスレから。
> 561 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/06/16(日) 20:43:57.35 qXe6SEPi0
> WEMP5GBBキターーーーー!
> 
> 563 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/06/16(日) 23:22:48.32 EvLrGpQL0
> バーストトリガーあるで。
> 
> 565 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/06/17(月) 00:10:28.89 g1HUeBAK0
> 現在判っているのは
> ・レシーバーとマガジンはスチールプレス
> ・トリガーグループはバースト付で実銃準拠
> ・固定ストック UMPタイプの折り畳みストック クルツの3種類
> ・リコイルは結構強め
> ttp://www.youtube.com/watch?v=diR5Kc7Njq8&feature=player_embedded
> ttp://www.youtube.com/watch?v=vZI9UUXSxcw
> これは期待していいかも
> 
動画から分かることは少ないが、WEの今までの実績から考えると確かに期待できそう。
できれば、今となっては懐かしのリトラクタブルストックのもモデル化して欲しいなぁ。
と言うか、リトラクタブルストックのMP5A5がMP5のもっともノーマルなモデルって認識はもう古いのか?

2ちゃんアクア板のオトシンスレから。
> 913 名前:pH7.74 本日のレス 投稿日:2013/06/18(火) 16:00:02.70 Fp+vI9sH
> うちのオトシンの休憩場所があまりに雑
> http://i.imgur.com/WZmqLsp.jpg
> 
> 914 名前:pH7.74 本日のレス 投稿日:2013/06/18(火) 17:21:12.20 m4B70v+j
> >>913
> アホ毛生えとるwwwww
> 
> 915 名前:pH7.74 本日のレス 投稿日:2013/06/18(火) 19:04:19.85 Fp+vI9sH
> アホ毛ってこれかw
> http://i.imgur.com/TLbg6j2.jpg
> 
> 916 名前:pH7.74 本日のレス 投稿日:2013/06/18(火) 19:14:05.18 at6XYe9P
> 和んだwww
www
こういう綺麗な写真を撮る腕とそれをうまく加工する技術がうらやましい。

水槽日記
アベ水槽にいたアジメドジョウを第2水槽に移動した。
これは高温に弱いアジメドジョウには水温があまり上がらない第2水槽の方がいいだろうと思ったのと、
第2水槽の砂利がコケだらけなのでアジメドジョウのいい餌になるだろうと思ったのと、
わりと泳ぎ回るアジメドジョウには広い第2水槽の方がいいだろうと思ったから。
これでアベ水槽のコケ取り戦力が減ったので補充したいんだが、
もう一度ゼブラオトシンに再チャレンジしてみようかなぁ。
フィルターも変わったし、今の環境なら大丈夫だと思うんだよ。
ただなぁ、ニューゼブラは定期的に入荷してるみたいだけど、リアルゼブラはなかなか入荷しないからなぁ…

あと、今のアベさんは餌への食い付きがちょっと良くなくて、赤虫に齧り付くまでちょっと時間の掛かる子だったんだが、
最近はなんだか妙に素直に食い付いてくれる。
それは素直に嬉しいのだけど、なんで最近になって良くなったんだろう?
水温が高めなので活性が上がってきた?
そう言えば食べる量も最近は増えてきてるんだよね。
体が大きくなったからだと思ってたが、これも活性が上がったからなのかも。
そもそも、野生のアベさんはインドの池とかにいるので高温には慣れてるはずなのは確かだが、
水温が高いほうがいいと言うのは聞いたことがないがなぁ
餌食いが良いのは水温による活性アップではなく、
環境に慣れてきて臆病じゃなくなったからだと、とても嬉しいんだけど。




6/19 (水)

全然関係ないことを調べてて見つけたんだが。
Almost Vertical Takeoff by F22 Raptor
滑走距離が短い!
そしてその後のハイレートクライムを見ると、ラプターのエンジンの推力は物凄いんだなぁと思うね。

棒の先端に刃物…手作りのヤリ?でコンビニ強盗
画像があるとは思わなかったけど、もうちょっと棒は長くてもいいのでは?
あんまり長いと屋内での取り回しが…とか考えたんだろうか?
まぁ、コンビニのレジカウンターの幅だけリーチが伸びたらいいのか。

2ちゃん模型板のGunマガ&Gunプロ統合スレから。
> 777 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/06/14(金) 07:32:44.07 WFYSV8SV0
> >>770
> 昔、手のひらで実弾を握りしめて、雷管に当てたドライバーを左手で叩くことを考えた 高校生がいた
> たしか発射出来てたと思う
> 
> 778 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/06/14(金) 22:36:32.60 f5n8Qt+V0
> >>777
> 終戦直後はたまに拾える弾のケツを釘で叩いて遊んでたらしいじゃない
> 
> 779 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/06/15(土) 07:58:51.43 eW5Pttyh0
> 旧Gun誌の高速度撮影で、剥き出しの .45ACPのケツをエアライフルで撃って
> 発火させてたね、ちゃんと発火して弾頭が飛び出てたな
> 今はようつべでも見られるけどおもしれーからまたやんねえかな、高速度撮影。
> 
> 780 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/06/15(土) 14:27:59.02 /GxXHL+M0
> >>777
> ジョン・ブアーマンの「戦場の小さな天使たち」の中に似たような描写があった。
> 確か薬莢は万力で挟んで固定してから発射させたと思う。
> もちろん映画の中のシーンだから「作り話」かもしれないが・・・。
> 
> 782 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/06/15(土) 22:50:58.63 WteiTVbC0
> 弾単体で激発させても殺傷力があるような威力では飛ばなくて、
> ポロっと抜け落ちるくらいだとタークかジャックが書いてた気がする。
> 
> 783 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/06/15(土) 22:55:09.42 6ybsrV6/0
> 銃身内ので加速が大前提だからな
へぇ、そうなんだ。
でもそう言われればそうかもね。
前にも書いたと思うけど、昔ニュースで名古屋の暴力団事務所から押収された銃器のお披露目を見てたら
いろんな銃器の間に20mm砲弾が1発だけ置いてあったのよ。
当然、20mm砲なんかは押収されてないので、多分事務所には弾だけがあったことになる。
「弾だけでどうするんだ?
 撃つのか?あれを。
 例えば組の若いのが20mm弾をしっかり握って肩に構えて、
 それを兄貴がハンマーか何かで思いっきりひっぱ叩いたりするのか?」
とか思ったんだけど、上の話で行くとそんなに飛ばないのかな?
それとも20mmの火薬量なら銃身がなくても弾は吹っ飛んでいくんだろうか?

水槽日記
北米淡水カレイの煮付けさんが壁に張り付いていたので、体長を測ってみたらちょうど7cmだった。
最近はあんまり大きくなった感じがしなかったんだけど、それでも去年の夏からは1cmアップ。
北米淡水カレイは成長しても最大10cm程度と言うことなので、そろそろ成長し切ってきたのかもしれんね。

それはともかく。
ちょっと前に煮付けさん用自作サテライトのコケ取りにヒメタニシを入れた。
ヒメタニシはコケも食うし、フンや有機物の破片も食うし、さらには水中の有機物も濾しとって食べるというので、
壁のコケと、自分が取りこぼしてる煮付けさんのフンと、アベ水槽の水質浄化を目論んでの導入です。
ま、実際の効果としてはコケ取り位しか期待してなかったんだけど。
したらヒメタニシを舐めてたね。
コケはバリバリ取るわ、煮付けさんのフンは完全分解してくれるわでかなりいい働きをしてる。
水質浄化は今のところ特に実感はしてないけど、ここまで仕事してくれるならもう十分です。
しかも、ヒメタニシはオスとメスが分かれてるので1匹だけでは繁殖しないし、
繁殖したとしても卵ではなく稚貝を生むらしいのでそんなに数が増えない。
つまり、石巻やフネアマのような硬い卵をガラスに貼り付けることもない。
そして石巻とは違ってひっくり返っても自分で起き上がる。
ということなので、貝自身にも水槽にも手の掛からないいい貝だと思う。
そんな貝が1匹たった100円。
今までその存在を知りながらも、どうして水槽に入れようと思わなかったんだろう?と思うほどに素晴らしいです。
なので、他の水槽にも導入しようかと思案中。
第2水槽には1匹入れるとしても、アベ水槽はやっぱタニシ入れたらアベさんに食べれらちゃうかなぁ…





6/20 (木)

イワシやサバ食べると恐怖の記憶和らぐ実験結果
> イワシやサバなどの青魚に多く含まれる「オメガ3系脂肪酸」の割合が多い食事を取ることで、
> 恐怖や苦痛を伴う記憶を緩和させる傾向があることが動物実験でわかった
オメガ3!
しかもオメガ3"系"と言うことは、オメガ4とかオメガ5とかオメガ48とか、
オメガ3プラスとかオメガ3ダッシュとかナイトオメガ3Bプラスとかもあるわけで。
なんかもう、怖いときには「オレにはオメガ3達ががついてるし!」とか思うだけで怖さが吹っ飛びかねないなw

北朝鮮の新型戦車「先軍号」を初確認 900台戦力化
> 北朝鮮軍が2005年から昨年までに新型戦車約900台を戦力化したと明らかにした。
そんな!北が900台も戦車を作れるかよ!と思ったら、2005年から去年までだから7年間でか。
んーー、1年に130台くらいなら作れる?
いくら北朝鮮とは言え、T-62の改良版程度なら全力で頑張れば作れるか?
ううーーん、微妙な線だと思うな…

最新鋭哨戒機「P1」飛行停止…深刻な不具合
> 関係者によると、同社が5月13日、太平洋上で6月末に追加配備予定の機体の飛行試験を実施中、
> 1機のジェットエンジンの燃焼が急に不安定になって停止。
P1のエンジンはIHIが開発したエンジンだけど、そんなに冒険した設計のエンジンでもないので
エンジンの不具合と言うよりは、このエンジン固体の不良とか整備によるものじゃないの?と思えるなぁ。
とか書いてたら続報が。
P1哨戒機のエンジン停止=試験飛行中に、納入延期?防衛省
> 同省によると、トラブルは5月13日に愛知県沖の太平洋上空で、制限速度を超えた際に警報装置が作動するかについて、
> 製造元の川崎重工業が確認する試験中に起きた。高度1万メートルから急降下した後に減速したところ、
> 複数のエンジンが停止した。その後、エンジンは再起動し、飛行に問題はなかったという。 
あら、これは確かに深刻な問題だわ。
減速で適切な量の空気がエンジンに入らなくなったからフレームアウトしたんだろうな。
> 量産化にあたってエンジンの形状を変更したのが原因とみられ、今月末に予定されていた2機の納入延期が決まった。
理由があって形状を変えたのだろうから、単純に戻すだけではダメだろうし、
エンジンだけじゃなくエンジンポッドの形状にまで影響してるとしたら、対策にはかなり時間が掛かるぞ。
うーーん、これは頭が痛い…

模型日記
キャノピーの枠を塗装。
しかし、モールドの甘いキャノピーの枠を塗るのは難しいな。
はみ出たところを爪楊枝でカシカシ削ってたら、削っちゃいけないところまで削れちゃうよ…

本日のお買い物
Tale of Rose Knight Vol.4 ばら物語 滝沢聖峰 990円
 大幅に増ページしていたが、やはりルカ中尉がとことん救われないことに涙が…

今月の買い物は本に3635円。




6/21 (金)

鄭大世の発言に国家保安法違反の疑い…韓国検察が捜査
> 「鄭大世は海外の放送で『金正日を尊敬している』などと、北朝鮮に忠誠を誓う発言を繰り返しており、
> 我が国の国家保安法に違反している」
スゲェなぁ。
敵対国とは言え、そこの人間を尊敬してると言っただけで犯罪なのか。
日本が本当に平和な国でよかったよ。

今日はタクシー帰宅で午前様なのでこれだけ、
つーか、今日は外から見たらどう見てもうちの製品のバグにしか見えない現象が超重要顧客で発生して、
それの原因が深夜になっても特定できないので、危うく終電で客先現場に移動→そのまま朝まで調査続行、
そしてそのまま土日も監禁継続となるところを、すんでのところで切り抜けた。
いやぁ、よくやった俺。あの状況でよくひらめいた。

で、今は6/22の午前4時前なんですが、今の時期はもうこの時間空が明るいのね。
そう言えば夏至が近いんだっけ?と思ったら、まさに今日(6/21)が夏至なのでした。
別に夏至だからといって遅くまで起きてるつもりはなったんだが…




6/22 (土)

昼まで寝てから買い物に行ったり家事をこなしたりしてたら、夜が来るのが早いこと早いこと…
今が一番昼が長いんじゃなったのか!!!!!

ペットエコで見かけたカニ。

なんか、自分の知ってるカニと比べたら体と足のバランスが…
ちなみにソデカラッパというカニらしいです。
胸?の前に構えているハサミは実はかなり強力で、貝の殻をバキバキ割って中の身を食べたりするらしいです。
挟まれたら痛そう…

『パシフィック・リム』の日本語吹き替え版のキャストが「豪華すぎる!」と話題に
> そして吹き替えキャストにも日本の声優界を代表する面々が集結。主人公ローリー・ベケット(チャーリー・ハナム)の声を、
> 人気アニメ「銀魂」の杉田智和が演じるほか、新キャストとして古谷と池田、林原が参加。
> そのほかアーノルド・シュワルツェネッガーの吹き替えで知られる玄田哲章、「タッチ」の上杉達也役や
> 「グレーゾーン」キャラで人気の三ツ矢雄二、「幽★遊★白書」「機動警察パトレイバー」など多くの代表作を持つ千葉繁、
> 『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』の浪川大輔らの参加が発表された。
> イェーガーのパイロットで、菊地ふんするマコ・モリの声を林原が演じるなど、それぞれの役どころにも注目の本作。
これは確かに豪華だw
普段は字幕版ばかり見てる自分ですが、これは吹き替え版で見た方がいいかもw

防衛省「陸上総隊」創設検討 陸自の命令系統一元化狙う
> 陸上自衛隊の命令系統を一元化する組織で、中央即応集団(神奈川県相模原市)の改編で対応する。
> 一方、これとセットで検討してきた各地の「方面総監部」の廃止は見送られる見通し。
おおお、なんだそりゃ…
要は、陸自は従来は総司令部の下に各方面隊司令部があったのを、
全国の陸自をまとめて統一運用するために方面隊司令部を廃止して、陸上総隊1つで管理しようと言うのが元々の案だったのね。
ただ、方面隊司令部の廃止は各司令部に用意されていた大量の将官ポストが減るからって内部からは大反対されてた。
でも、統一運用は時代の流れだし、大量の将官がいるってことはそれだけ指揮系統が複雑になるってことなので、
災害時なんかには無駄な手間が増えるだけで百害あって一利なし。
だから自分は近い将来、方面隊司令部は廃止されて陸上総隊に統合されると思ってた。
けどまさか、方面隊司令部を残しつつ陸上総隊も作るとは…
むしろかえって将官ポストが増えてるじゃん!
これに決着させた人はなかなかの人だなぁ。
ただ、やはり無駄だよね。
つか、屋上屋を架すってのはまさにこういう時のためにある言葉だ。

> また、駐屯地の隊員が減らされかねないとして、自治体からも方面総監部の存続を望む声がある。
> 新防衛大綱への提言をめぐる自民党国防部会での議論では、地元の声を意識する若手から
> 「方面総監部には頑張ってもらわないと」といった意見が相次いだ。
ははぁ、そういう話もあるのか。
ややこしいなぁ…

模型日記
脚庫を接着して、レーダーアンテナの枝に色を塗った。
次はスミ入れかなぁ。




6/23 (日)

超私信
> 軸穴を貫通させてしまうとは・・・
あるあるw
気が付いたらスコッとピンバイスが抜けて「ああっ!!!!」と焦るよねw

パンツァーダイスB型
む、これは面白い。欲しいなぁ。
しかし、最近本当に秋葉原に行かなくなったなぁ…

“世界最高”の安全は実現できるのか
> 規制委員会が最も注目しているのが、電力会社の姿勢なんですね。
> 規制委員会は、現場の原発に最も詳しい電力会社に、徹底して安全を追求させるということを求めているんです。
なんかもう、始まる前に終わった感じ。
事故後も相も変わらずの隠蔽体質を露呈してるのに"徹底して安全を追求させるということを求める"とか
どんだけ頭がおめでたいのか。
やはり日本人は、一度日本が全部どうにかなる位の事がないと変わらないのかねぇ。

2ちゃんデジカメ板のOLYMPUS PENスレから
> 966 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2013/06/22(土) 23:05:40.96 nenRHkOa0
> 所で、今日は月がとても綺麗なんだが
> PENで撮っている人はいるかい?
> 
> 969 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 本日のレス 投稿日:2013/06/23(日) 06:24:37.89 CA3vJ7oZ0
> >>966
> 今日はスーパームーンだよ!
> 望遠レンズ用意して全裸待機しよう!
> 
> 971 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 本日のレス 投稿日:2013/06/23(日) 09:17:49.12 cdaqzkuG0
> >>969
> こんなセルフポートレートを撮るんだね
> http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/n/i/g/nigigamedairy/20130414205603a82.jpg
最後の画像が意外すぎて吹いたwww

続いて模型板のモデグラスレから。
「宮崎駿はガルパンをどう思ってるんだろう?」という流れで見かけたレス。
> 826 名前:HG名無しさん 本日のレス 投稿日:2013/06/23(日) 21:37:02.33 S/eAuYgE
> 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
> 「宮崎さんって、最近の他の人が作ったアニメとか観るんですか?」
> 鈴木「あの、一応少しは観てると思いますよ。やっぱりアニメ監督ですから。うん。
> 気にならないってのは嘘だと思う。多分ですけどね。
> まぁでもね、言わないんですよ。そういう最近のアニメについて。普段ほとんど。話に出て来ない。
> だから、個々にどういう評価をしてるかとかは知らないんですけど、
> でもなんかね、あの、これ言っていいのかわかんないけど、
> なんかね、最近お気に入りのアニメがあるらしいんですよ。 
> 名前出していいのかな。まぁいっか。(笑)。ダメだったらカットして下さい。
> あの、イカ娘、だったかな。知ってます? あ、有名なんだ。
> 知らない人の為に言うと、イカ娘っていう主人公の、イカの女の子が出て来るアニメで。
> 姿は人間なんだけど設定はイカっていう。イカ娘って凄い名前だよね(笑)。
> その子がなんか、海から地上に出て来て、海辺の町の人達と楽しく生活するって内容だったと思うんだけど、合ってます?
> あ、地球を侵略する目的で来てたんだ。そっか。でもほのぼの系のアニメだよね。ギャグ系の。うん。
> それで、それをなんか、宮さん気に入ってるみたいで。録画したやつを朝観てるんですよ。黙ってじっと(笑)。
> 全然笑ったりしないから、最初怒ってるのかなって思って。
> なら宮さんが僕に、『これ面白いよ』ってぽつんと言うんですね。ちょっと驚きましてね。
> あまり褒めない人ですから。ましてや、好きなタイプじゃないと思ってたんですよ僕は。
> しかも観てる時無表情ですからね(笑)。これから文句を聞かされるんだと思ってたんですよ(笑)。
> それで『宮さんこういうアニメ観るんだぁ』って言ったら、『この子のキャラクターは良いよ』って。
> 『なんか宮さん変わったなぁ』って言うじゃないですか、ならなんか笑ってて(笑)。
> 観てるんですよねぇ。……どうしちゃったんだろうね(笑)」
そうか、宮崎監督はイカちゃんがいいのかw
一応この記事は捏造だという話もあるみたいだけど、まぁこういう話があってもいいじゃないとは思うよね。
あと、宮崎監督はガルパンを見てるかどうかは知らんけど、戦車をアニメで描くこと、
特にアニメーターへの負担を気にせずに履帯がブン回る様子を描けたガルパンには、
多少の羨望や嫉妬の気持ちがあるだろうなぁと思うなぁ。
ナウシカにももっとトルメキア戦車出したかったらしいけど、キャタピラを動かすためにちょっとだけで我慢したらしいし。




6/24 (月)

南アのマンデラ氏が危篤なんだそうな。
ここしばらくは「深刻だが安定している」とかいう状態だって発表されてたけど、
それはむしろダメな状態が続いてると解釈すれば不安が募るだけでは?とか心の中で突っ込んでた。
しかし、こういうニュースが出てくるともうダメなのかもね。
以前にここで紹介した「そろそろ開放すべきだ」ってのは、
これを睨んだアドバルーンだったのかも?とか思っちゃうね。

カラシニコフ氏が緊急搬送、容態「深刻」との報道も
カラシニコフ氏まで…
お大事に。

何かに衝突?辛坊治郎氏のヨット、浸水直前の映像が公開される
この件での「海中の何かにぶつかった感じ」と言うのには、まさか広い海の上でそんな偶然が!
とか思ってたんですけど、上の動画を見ると確かに何かぶつかってるよ!!!!
そう言われてからよくよく見れば、前方になんか妙な白波があるといえばある。
そしてヨットがそれを乗り超えた瞬間にゴトンと揺れてるし、その瞬間には右舷側になにか黒いものが海中に見える。
これは鯨?
いやぁ、広い太平洋でもこういう衝突ってあるんだねぇ。

2ちゃん模型板のモデグラスレから昨日の続き。
> 834 名前:HG名無しさん 投稿日:2013/06/24(月) 01:53:48.48 gHmWcMcP
> 「戦車が出てくるアニメがある、っていうんで観てみたらね、
>  動くスピードとか大砲の威力とか女子高生がすぐに動かせることとか、納得のいかないことばかりなんです。
>  動かすんならこうしろ!って思ってね。それにあんな鬱屈した乗り物、戦争でしか役に立たないものなんです」
ああ、言いそう言いそう。
宮嵜監督ならいかにも言いそう。
一番最後の下りなんかは特に。

> 842 名前:HG名無しさん 投稿日:2013/06/24(月) 15:59:01.68 Pg5WrfHq
> 別の監督のコメント
> 
> ――いまの話を聞くと、押井さんが『ガルパン』について違和感を覚えた最大の
> 理由の、戦車が日常に入ってくる憂鬱感がないからという気がします。彼女たち
> にとっての戦車はテニスのラケットやサッカーのボールと同じ感覚で。
> 
> 押井:まさにそう。悪意もなければ権力の意志もない。確かに俺は戦車の形も好
> きだけど、それだけじゃない。戦車って、ああいうものを作らざるを得なかった
> という人間の妄念の集積だから。だから軍人は決して戦車を手放さない。無人化
> しようがなにしようが、決して手放さないだろうと思うよ。戦艦と一緒だけど、
> ああいう化け物というか怪物を作らざるを得なかった人間の、妄想の総量に圧倒
> されるんだよ。この鉄の塊を動かして大砲を積んでいう、その狂気を無理やり実
> 現しちゃった人間の、「なんでこんなもの作らなきゃいけなかったんだ!?」とい
> う悪意とか妄想とか総量に圧倒される。しかも自分もそれに惹かれちゃうんだよ
> ね。
> 
> 843 名前:HG名無しさん 投稿日:2013/06/24(月) 16:22:54.31 4cIwsQKP
> >>842
> ガルパンもまあ楽しめたが、押井の言ってることも正しい
> だから早く戦車アニメ作ってくれ
> それだけだ
いやいや、押井さんに戦車の映画とか作らせたら、暗い戦車の中で山寺宏一か千葉繁が
ひたすら戦車についてブツブツ言ってるのを戦車の外の定点カメラからずっと見続けるような映画になるぞ。
時々耳の長い犬がハッハハッハ言いながら画面の端を横切っていくようなそんな映画。
む、映画で見たいとは思わんが、台詞を文章で読んでみたい気がするなw




6/25 (火)

尖閣めぐり、鳩山氏がまた物議醸す発言 永田町からも怒りの声
まぁ、鳩山さんの発言がアレなのはいつものことなのでおいといて
> 自民党の石破幹事長は「極めて国益を損なう、元総理とも思えない、
> 軽率なという言葉を使うのも不適切なくらいの発言だと思います。
> もう、いい加減にしてくださいと」と述べた。
最後の言葉にスゲェ色々滲み出てる感じw

アフガン撤収に伴う米軍の膨大な装備品が廃棄処分に
> 規定が複雑なことと、使いこなせるかどうかという問題があることからアフガニスタン軍への供与は難しく、
> 搬出費用の関係で同盟国への供与も困難とのこと。
ふーん、欲しがる国はあると思うなぁ、インドとか。
それはともかく、アメリカは入国での検疫がめちゃくちゃ厳しくて、
これらの装備品も砂粒ひとつ持ち込まないように完全に洗浄してからでないとアメリカ国内に持ち込めないので、
その辺で費用が掛かっちゃうんだそうな。
なんかもったいないよねぇ。

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

> Australian Broadcasting Corp. が「オーストラリアで新設作業を進めている情報機関の本部庁舎について、
> フロア配置計画図・サーバ配置図・警備/通信システムの設計図といった機密文書が中国のサイバー攻撃によって盗み出された」
> と報じた。この件について Bob Carr 豪外相は、この事件が対中関係を損ねることはないとしているほか、
> そもそも背後に中国がいるかどうかについてのコメントを拒否している。(SpaceWar 2013/5/28)
うわ…
それはめちゃくちゃやばいじゃないですか…

> Spiegel Online が報じたところによると、ドイツからの小火器の輸出が倍増しているとのこと。
> ただし右肩上がりというわけではなく、2009 年に過去最高の 7,040 万ユーロを記録した後で
> 2011 年には 3,790 万ユーロとなり、2012 年にはまた 7,615 万ユーロに増加して最高記録を塗り替えている。
> そして、仕向地の多くが中東・北アフリカ諸国。なお、弾薬輸出の方は 2011 年の 3,460 万ユーロが、
> 2012 年には 1,800 万ユーロに減っている。(Spiegel Online 2013/5/27)
ふーん…
中東や北アフリカで使われるドイツ製小火器ってH&KのG3位しか思い当たらない。
まさかもうG3は作ってないと思うので、G36とかが売れてるんだろうか?

> QNA (QinetiQ North America) が、航空機から投下する UUV・Sea Scout のプロトタイプを公表した。
> フレキシブル型のアンテナとセンサー ペイロード用の空間×2 ヶ所を備えており、P-8A や SH-60 の
> ソノブイ投下用コンテナから投下して、着水後は水面上にアンテナを展開するとの説明。
> 自己位置保持機能や GPS (Global Positioning System) 受信の機能もある。
> 最高速度 15kt、低速航行すれば最大航続時間 8 時間。(DefenseTech 2013/5/17)
動きまわれるソノブイってこと?
んーー、仮に動けたとしても飛行機で他のソノブイを撒くほうが早いし、
1本だけで使うにしても小さなスペースに収まるセンサーじゃあ大したことは出来ないと思う。
普通のソノブイの方がいいのでは?と言う気もするなぁ。
どういう使い方を想定してるんだろう?

> Ray Mabus 米海軍長官は、米海軍の新造艦命名について発表した。内訳は以下の通り。
> USNS Yuma (JHSV-8) : アリゾナ州の都市名
> USNS Bismarck (JHSV-9) : ノースダコタ州の都市名で、艦名になるのは初めて
> USNS Burlington (JHSV-10) : ヴァーモント州の都市名で、艦名になるのは初めて
> USS Billings (LCS-15) : Freedom 級、ミネソタ州の都市名
> USS Tulsa (LCS-16) : Independence 級、オクラホマ州の都市名
> (DoD 2013/6/6)
上から2つ目ってビスマルクじゃないか!
JHSVってことは双胴ウェーブピアサーのスピアヘッド級かな?
いやぁ、アメリカにおいて艦名にビスマルクが復活するとは…

> EDA (European Defence Agency) は、加盟国を対象とする中古装備品の e-マーケットプレイス・e-Quip を、
> 2013/6/14 にローンチした。いわゆる G2G (Government to Government) で、武器・弾薬・スペース システムなどについて、
> 売却可能な中古品に関する情報を相互交換する場を提供するもの。利用できるのは EDA 加盟国のうち 13 ヶ国、
> それと EDA との間で合意を結んだ国。放出する中古装備の、価格・数量・詳細説明・写真といった情報の検索が可能。
> 「目下の財政状況に鑑み、中古品を活用するのが最善」との説明。なお、EDA 加盟国は e-Quip を無償で利用できる。
> その EDA は 2013/6/28 に、Web サイトに新しい機能を追加する。装備調達関連の情報をワンストップで把握できるように
> するもの、とのこと。(EDA 2013/6/14, DefenseNews 2013/6/14)
へぇ、これは面白い試みだ。
確かにヨーロッパ圏内では中古兵器を国家間で取引する例が結構多いんだよね。
ヨーロッパ諸国は昨今の景気で国防費を削られているところがほとんどなので、こういうシステムには十分なニーズがある。
これを提案した人は賢いなぁ。

> TRS (ThalesRaytheonSystems Co., LLC) は Paris Air Show の席で、対空監視レーダーをサイバー攻撃から保護する
> "CybAIR RadBox" なる製品をローンチした。軍民双方の対空監視システムに対応しているとのこと。
> 運用データを常に監視して、不審な挙動を検出するとアラートを発するとともに、状況の重大性については可視化表示する。
> 現在、仏空軍と仏国防調達局 (DGA : Delegation Generale pour l'Armement) が Mont-de-Marsan の CDEVS
> (Centre de Definition d'Experimentation et de Validation du SCCOA) で評価試験中。(ThalesRaytheonSystems 2013/6/17)
これはアレですか?
「自己診断プログラムが常時走ってるんです。エラーのまま進行することはありえません。」
て言える様になるやつですか?

模型日記
スミ入れをやった。
でも今回はパネルに沿ったグラデ塗装をしているので、スミ入れの効果はあんまりなかった。

本日のお買い物
尖閣喪失 大石英司 720円
航空戦士のこころ 渡辺洋二 800円
モデルグラフィックス 780円

今月の買い物は本に5935円。




6/26 (水)

2ちゃんサバゲ板で知ったんだけど、KSCが新製品を発表してる。
やったぁ!トカレフだ!!!
誰だ、トカレフは薄すぎてモデル化が困難とか言ってたやつは!
いやぁ、これは嬉しい。
つーか、KWAが出すと噂を聞いた時点でハドソントカレフを売り払っといて良かったw
多分確実にKSCトカレフはハドソンみたいに欠点だらけではないだろうから、これは買いますよ!!!
なので、次はマカロフ、そして最後にはスツェッキンもお願いします!

上級者。人に「落ち葉握って!」とせがむ猿が、かわいすぎる
すごい!
なんかもうそこそこ賢くなってきた子供を相手にしてるみたいだ。

陸自1350人大捜索…紛失弾倉、倉庫にあった
> 陸上自衛隊第7師団の第11普通科連隊が、北海道大演習場(千歳、恵庭市)での訓練後に
> 小銃用の弾倉2個を紛失した問題で、同師団は25日午後2時30分頃、千歳市の東千歳駐屯地の倉庫内で、
> 他の備品の中から弾倉2個を発見した。
自衛隊の飯を長い間食って来たような陸曹とかはね、
こういう時に「おい、あったぞ」とポケットから何でも出してくるもんなんですよ。
今回はそういう気の利いた下士官がいなかったんだろうか?
精鋭とされる第7機甲師団でそれじゃあ困るけどなぁ。

陸自に短距離弾道弾 沖縄配備で尖閣防衛 防衛大綱盛り込みへ
> 射程は400〜500キロを想定し、沖縄本島に配備することで中国による尖閣諸島(沖縄県石垣市)など
東シナ海の
> 離島侵攻への抑止力強化を目指す。7月にまとめる防衛力整備の基本方針「防衛計画の大綱」改定案中間報告に明記、
> 平成26年度予算案概算要求に調査研究費を計上したい考え。
> 
> 運用は陸上自衛隊が行う方向だ。
へぇー、まぁあったほうがいいことは確かだけど。
そうそうすんなり行くのか?
サンケイだし、またトバシ記事?

あと、仮に本当だとしたら物はATACMSになるのかな?と思ったら
> 防衛省は16年以降、長射程ミサイルについて陸自の多連装ロケットシステムの能力向上を水面下で検討した。
> 発射台を換え、米軍のミサイルATACMSを発射可能にする案だが、ATACMSの射程は300キロで、
> 沖縄本島から400キロ以上の尖閣には届かない。
あ、射程が足りないのか。
まさか自主開発するの?

「武装警備員」廃案に落胆=海賊の脅威続く−海運業界
うーん、何がガッカリって
> 通常国会閉幕に伴い廃案となった。
てとこだよね。
結局、襲われはしなかったが日本船に向けてRPGが撃たれたりはしてるのだし、
もうちょっと真剣に検討してもいいと思うんだけどなぁ。

本日のお買い物
米中激突 6 大石英司 945円

今月の買い物は本に6880円。





6/27 (木)

超私信
> あとノドチンコとその奥の喉180度が炎症起こしててツレェ。
うわ、辛そう…
お大事に。

「放送で外国語使いすぎ」 NHKに慰謝料求め提訴
> NHKの放送番組で外国語が乱用され、内容を理解できずに精神的苦痛を受けたとして
>「日本語を大切にする会」の世話人、高橋鵬二さん(71)
>
> 訴状によると、NHKでは報道、娯楽番組を問わず、番組内で「リスク」「トラブル」「ケア」などの
> 外国語が多用されているだけでなく「BSコンシェルジュ」などと番組名にも用いられていると指摘。
> 日本語で容易に表現できる場合でも使われており、公共性が強いNHKが日本語を軽視するような姿勢に
> 強い疑問があるとしている。
ふーん…
そういう外国語をも簡単に取り込んで、たとえば上の例の中からだと"トラブった"なんて風に
容易に日本語化していくところも、大変日本語らしいと思うんだけどな。
そういう意味では、積極的に外来語を取り込んでいくことは日本語をフル活用していることで、軽視している姿勢ではないと思うな。あと、世の中が"カップル"と言う中で最後まで"アベック"を守りきっていたのもNHKなので、
NHKは外来語の導入には大変頭が固い組織だと思うぞ。
つか、NHKが外来語の導入に積極的だったら、受信料も"レシービング・フィー"とかに変えちゃって、
ワケの分からない人からも強制徴収してもっと荒稼ぎしてると思います!

直後の放射性ヨウ素、分布図に=福島原発事故で初作成−原子力機構など
> 米エネルギー省(DOE)と共同で、航空機から放射線量を測定したデータを使った新たな解析手法を開発、活用した。
> 
> DOEが事故から約3週間後の2011年4月2、3日に航空機で実施した広域測定の結果から、
> ヨウ素131とセシウム134の分布を示すデータを抽出。
む、これがグローバルホークが収集したデータなんだろうか?
つーか、日本ではアメリカはホントにぜんぜん情報収集してなかったことになってるが、
多分、事故直後は日本よりもたくさんの情報を持っていたはず。
その提供をアメリカは申し出てんだけど、なんでかことごとく断ってるんだよね。
この辺の経緯と理由が知りたいなぁ。

MOX燃料、福井・若狭湾に到着 震災後初搬入
あれ、プルトニウム運搬船をそんなにおおっぴらに見せちゃっていいのか?
今後このフネ目掛けていろんな人がやってくるようにならない?と思って調べてみたら、もうすでに結構露出してんのね。
ちなみに写ってるフネはイギリスのBritish Nuclear Transport Ltdのパシフィック・ヘロンという核燃料輸送専用船で、
30mm砲3門を装備、アサルトライフルやショットガンで武装した護衛隊員も同乗してる。
ああ、このフネの姿形がもうバレてるんならもっと大きな画像でアチコチを詳しく見たいですw




6/28 (金)

職場のトイレで手を洗っていたら、鏡の下にコンタクトレンズが1枚落ちてた。
大きさから言ってソフトコンタクトっぽい。
まだ乾いて縮んでなかったから、外してからそんなに時間が経ってないものだろう。
つーか、なんでこんなところにコンタクトが?
使い捨てコンタクトなの?
つーか、使い捨てコンタクトの使い捨てってこういう風に使い捨てるってことじゃないと思うんだ…

坊主バー:若者と交流の場…若手僧侶がバーテンに 岐阜
これは面白いw
しかし、お坊さんはお酒OKなの?
般若湯だからOKって理屈?
禅宗でなければそんなにうるさくないんだったっけ?

米、1カ月以内にシリア反体制派に武器供与へ―まずヨルダンに搬入
んーー、なんか記事を読んでるとアメリカの煮え切らない様子がめちゃくちゃ伝わってくる。
こんなんでシリアのゴタゴタを何とかできるのか…

与那国島:陸自配備で町と賃貸借契約 防衛省
> 町有地21.4ヘクタールを年間1501万円で借りる賃貸借契約を結んだ。
結局、億単位の金は諦めたのね。
しかし、端数の1万はなんだ1万は。
与那国が「1500万以上出してくれなきゃダメ!」と言ったから「じゃあ、1501万」とかに決まったとか?

自衛隊は「オスプレイ」を使いこなせるか?
これに対して大石英司先生は、オスプレイなんて航空優勢と海域確保がないと尖閣対策では使えないんだから、
この2つを確保するために金を使うべきと書いてらしたが、自分も大いに同意です。
まぁ、オスプレイは尖閣対策以外でも優秀なヘリとしての使い出があるので買ってもいいとは思うが、
水陸両用車なんか、対象の島を囲むエリアの航空優勢と島周辺の海域確保がないと単なるカモだよね。
敵機や敵艦が存在するエリアでは全く役に立たない。
まぁ、海自が作戦海域の支配を確立出来ないとは思わないけど、それにも航空優勢は絶対条件なので
まずは空母からフランカーが来ようが陸上から大量に旧型機が来ようが、
絶対に航空優勢は崩さないって体制の確保の方が急務だと思う。
現状では空自の戦力はそれにはちょっと足りてないと思うんだよな。
イーグルの改修はもっと急ピッチで進めるべきだし、AWACSや給油機ももうちょっと数があるべき。
F-2も早くAAM-5を使えるようにすべきだし、XASM-3の開発はもっと急ぐべきだし、
F-35の配備も急ぎたいけど、こればっかりは日本の都合でどうこうはできないか…
でもまぁ、自分ももっとそっちに金と手間をかけるべきだと思います。




6/29 (土)

嫁さんと、ローラの親御さんが逮捕された件を話してた流れで、何気なくローラの口調を真似してみた。
普通に「似てない」と一刀両断されるのかと思ったら
「すごい!似てる!」
「声は似てないけど、口調とかイントネーションがそっくり!」
「ボイスチェンジャーで声を変えたら、絶対分からない!」
と大絶賛。
人間、どこになんの才能が埋もれてるか分かりませんなぁ。
つーか、この才能はどこで使えばいいの?

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

> 米陸軍 PEO Soldier (Program Executive Office - Soldier) の Paul A. Ostrowski 准将は、Individual Carbine の
> コンペティションについて「候補となった 8 社の中に要求仕様を満たす製品がなく、次のフェーズ 2 に駒を進めることが
> できない」として、M4/M4A1 カービンの後継製品選定をこれ以上進めないことを明らかにした。
> その結果、今後も M4 シリーズの使用を続けることになる。なお、同准将は「2010 年に新型銃弾 M855A1 を導入してから、
> 戦地から戻った兵士の間では好評」と説明。ちなみに、現時点で米陸軍が保有している M4 カービンは 483,000 挺。
> 2008 年に M4 代替計画が持ち上がり、2011 年にコンペティションがスタートしたが、こういう結果になった。
> (US Army 2013/6/16)
ま、M4カービンは
・5.56mmでは&14.5インチバレルでは射程が短い
・ダイレクト・インピンジメント・ガスシステム(=リュングマンシステム)は汚れに弱い
・ロアフレームは樹脂にしたほうが軽くなる
とかまぁ色々言われますけど、結局この辺も米軍はさほど問題にはしてないということなのね。

> EDA (European Defence Agency) は Paris Air Show の席で、衛星通信機能のプール化を図る、
> SECTELSAT (Secure Telecom by Satellite) コンセプトに関するセミナーを開いた。
> イギリス・フランス・イタリア・スペイン・ドイツが自前の軍用通信衛星を運用しているが、
> いずれも 2018-2025 年にかけて代替を必要とするため、そこでプール化を考えているもの。(EDA 2013/6/19)
すごいなぁ。
近隣諸国と軍用通信衛星をシェアするとかアジアじゃ考えられないよ。
EUってのは本当に偉大だな。

> Raytheon Co. は、M982 Excalibur 誘導砲弾のデュアルモード版を発表した。
> もともと M982 の GNU (Guidance and Navigation Unit) は GPS (Global Positioning System) 誘導だが、
> さらにセミアクティブ レーザー (SAL) 誘導用のシーカーを追加したものを自己資金で開発したとのこと。
> これにより、移動目標の攻撃、発射後の目標再設定、付随的被害を回避するための弾着点調整が可能になる。
> 既存の Excalibur Increment Ib について、GNU をデュアルモード版にアップグレードすることもできる。(Raytheon 2013/6/20)
へぇー!それはすごい。
しかし、15榴の弾にレーザーシーカーなんて詰め込んで弾頭威力は大丈夫なのかね?とか思ったけど、
よくよく考えればピンポイントで当てられるなら弾頭威力は低くてもいいんだった。
極端な話、人に直接15榴を当てれるなら、爆発さえしなくてもいいくらいだし。
こうなってくると、非対称戦ならば砲は1目標に2,3門あれば十分になるから、
各地上部隊に満遍なく支援砲撃が付くなんてことになるんだろうか?

> Northrop Grumman Corp. は米空軍 AFRL (Air Force Research Laboratory) から、GPS (Global Positioning System) を
> 使用できない環境下で精確な測位を実現するための、慣性航法装置 (INS : Inertial Navigation System) に関連する
> 契約・2 件を受注した。MAGIC (Maintain Accurate Geo-registration via Image-nav Compensation) 計画の
> フェーズ 2 に関するもの。Toyon Research Corp. と組んで作業にあたる。(Northrop Grumman 2013/6/24)
GPS衛星からの電波を妨害する装置はすでに流通しちゃってるので、それに対する対策は必要だと思う。
しかし、MAGIC計画ってのはどうなのよ?
ちょっとベタ過ぎない?




6/30 (日)

昨日から夜中の2時3時にホーネットが飛び回ってる。
昨日なんか風向きの関係からか我が家の真上を飛んでいくので、久々に会話が中断されるレベルのエンジン音だった。
昨日の昼には補修を終えたジョージ・ワシントンが横須賀から出航して行ったらしいので、
出撃前の夜間着艦訓練をやってるんだろうな。
昨日よりも今日の方が数が少ないのは、多分昨日の訓練で合格できなかった落ちこぼれパイロットしか飛んでないせいかw

それと米中激突の6巻を読み終わりましたが、いやぁようやく面白くなってきたんじゃね?
今回は大石英司作品としてはかなり久々にペーシをめくるのがもどかしいほどにワクワクして読めたよ。
つーか、6巻にしてようやく"激突"っぽくなって来たねw
今まではずっと小競り合いばっかりだったからねぇ。

2ちゃん模型板のモデグラスレから。
> 926 名前:HG名無しさん 投稿日:2013/06/30(日) 14:03:15.80 R4epfFEW
> ひと昔前まで宮崎監督とジープマニアの人を混同していた
> 
> 927 名前:HG名無しさん 投稿日:2013/06/30(日) 16:37:53.13 XSCxVecV
> 俺は小林誠と近藤和久を今でも混同してる
> どっちがツインメリットコーティングの人だっけ?って
> 
> 928 名前:HG名無しさん 投稿日:2013/06/30(日) 16:49:13.44 J9JopBz/
> それはどっちもとしか…
わはは!確かにそれはどっちもだなw
でもまぁどちらかと言うと近藤和久氏のほうがツェメリットコーティングの人っぽい印象。
この人の書くMSはもう全然原型をとどめてないけど、それでも抜群に格好いいもんねぇ。

水槽日記
数日前からアベさんのお腹に縦に黒い線が入ってる。
これはオスのアベニーに現れる繁殖線らしいので、ウチのアベさんは性成熟したみたいね。
ちょっと調べるとアベニーの繁殖線は生後1年ほどで現れるとのことなので、
うちのアベさんはちょうど1歳くらいと言うことになる。
1月に買ってきて今で1歳と言うことは、売ってるときは生後半年だったのか。
自分は生後3〜4ヶ月と踏んでたんだけど、実はもうちょっと経ってたんだね。
ま、それはともかく、最近は餌もすぐに食べにきてくれるし、始終水槽前面でフリフリしてるし可愛くてしょうがない。
元気で長生きして欲しいねぇ。

それと今日の水換えにあわせて外部フィルターを開けてみた。
来週からは本格的に暑くなるらしいので、水温が上がって白モヤが出る前に中の活性炭を取り替えておきたかったのと、
そろそろウールスポンジの汚れ具合も気になったから。
前に開けたのは2月末で、かれこれ4ヶ月間放置してあったのでウールスポンジは汚れてはいるものの、
意外なことに毎月交換してた頃と同じか+α程度にしか汚れてない。
と言うことはこのままもうちょっと放置してもいいってことか。
じゃあ、次は半年放置と言うことで年末まで頑張ってみようかな。
あと、第2水槽のフィルター内にはミナミが2匹住み込んでた。
1匹は大きく育ちきっていたのでだいぶ前に入り込んだやつらしいのだけど、もう1匹はまだ稚エビサイズだった。
最近は吸水口に稚エビが通れない目のスポンジを付けてるのに、どこから入ったんだろう…

あ、今日で今月おしまいだ。
と言うことで、今月の買い物は本に6880円のみ。
珍しく模型に1銭も使わなかったな。
まぁ、来月には6000円くらいのキットを買う予定なんですけどねw



ログ一覧へ戻る