5/1 (水) 最近知った衝撃の事実 へぇぇ!鳩って送れるんだ! と「鳩 発送」でググってみたら「下着通販の白鳩オンラインショップ」しか引っかからなかった… あと、衝撃といえば自分的にはこっちの方が衝撃的だった。 ジャージのズボンをおろすのが流行ってて 自分はあんまりウィスキーは飲みませんが。 世界が注目する日本のウイスキー 1世紀の研さんを経て花開く . > 西欧では、日本のバーテンダーの技術が取り入れられつつある。 > その独自性を支えるテクニックや器具に驚いたバーテンダーがまねているのだ。 > 今では西洋の多くのバーテンが日本でしか作られていない優雅な柄の長いスプーンを使って、飲み物を混ぜる。 へぇ、それはバー・スプーンのこと? これって日本で発明されたんだ。知らんかった。 昨日のボツワナ大統領の話の詳細が来た。 野生動物保護に熱心なボツワナ大統領、チーターに顔を引っかかれる > 密猟対策を担当する兵士に保護対象の野生動物について学ばせるための軍の野生動物施設をカーマ大統領が訪れた際、 > 囲いの中で餌を与えられていたチーターが興奮して、そばに立っていたカーマ大統領の顔を爪で引っかいたという。 なんだ、大統領が飼ってたんじゃないのか。 言葉が足りないと全然意味が変わってくるよ! しかし、五分刈りともみあげの似合う大統領だよなぁw 昨日書いた北方領土の面積折半方式ですが、なんか安倍さんがそんな話は出てないと言ってるとか。 はぁー、そうっすかって感じ。 なんかさ、北方領土の件ではなんか妙に思わせぶりな情報が出てから、慌てて関係者が否定するって図式が多くない? なんかそんな気がする。 多分、外務省あたりにむっちゃ親ロシアな人でもいて、アホ独特の短絡した思考で 「こう言ったということにしておけば、日本人はロシアに親近感持つはず!」とか思ってリークしてる? なんかとにかく北方領土に関してはこういう展開が多いので、なんか気になるなぁ。 あと、なんか2ちゃんでチラッと見たんだけど、ウェポンサイト型のサーマルサイトの輸入制限が4月から緩和されたとか。 あの手の類のは確か日本の輸入制限じゃなくて、アメリカの輸出制限で入ってこないのだと思ったけど、 よくよく考えればアメリカじゃないところからなら入ってくるのか。 そう言えば自分が持ってる暗視ゴーグルもイスラエル製だし。 どんなのが入ってくるのかはまだちょっとよく分からないけど、 サーマルサイトが安く手に入るならぜひともチャレンジしてみたいなぁ。 さて、昨日書いたとおり今日は仕事帰りにエチゴヤに寄って、KSCのグロック19を買ってきた! しかも自分が買ったのがラスイチだった、危ねぇ!再版されたばかりなのに! と言うわけで、最近はWEのPx4サブコンパクトをパカパカと空撃ちする日々なんですが、 これにさらに選択肢が加わったというここ数年にはない贅沢な状況。いやぁ素晴らしい。 で、KSCのグロックはグロック18を前から持ってるのでパカンパカンといった軽いが高速なブローバックな印象があったが、 グロック19を売ってみるとなかなかどうして速さと重さを兼ね備えた良いブローバックですよ。 そう言えば、同じシステム7のM9も速くて重い撃ち応えなんだったっけ。 とにかく、予想以上にいい撃ち味なので満足な買い物でした。 まだ空撃ちだけだが、機会をみて新型ホップチャンバーの命中精度も確かめてみよう。 あ、そういえばWEのPx4サブコンもまだ空撃ちばかりで弾込めて撃ったことないわw いかに自分がお座敷シューターか分かるってもんですなww 本日のお買いもの 朝霧の巫女 9巻 宇河弘樹 570円 ようやく完結! 1巻から通しで読直してから最終巻を読もう。 今月の買い物は本に570円から。 |
5/2 (木) 【画像】水槽用にガンプラを沈めてるよー リンク先のはパチ組みっぽいが、なんとなくラッカー塗装なら生体に無害っぽいよね。 Uボートや沈船の模型を沈めてそれっぽいレイアウトにしたら面白いかもw 沈船ならコケても違和感ないしね。 でも、普段のお手入れには邪魔そうだなぁ。 つーか、一番下の動画がwww 武雄市図書館:CCC運営 前年の5倍1カ月で来館者10万人 まぁ、珍しいからオープン直後は人が来るよね。 問題は5年後10年後だと思うけど、その辺になるとどうだろうね。 まぁ、全体的に人が来やすい図書館になれば、自然と人は来ると思うけど、 今後どうやってそれを維持していくかだよなぁ。 29歳女性高校教諭 授業の後はホテヘルのバイト「奨学金や借金返済のために このニュースは地下鉄内の液晶ディスプレイのヘッドラインニュースで見たのだけど、 「29歳の現役女教師が風俗嬢とか客はウハウハだな!」と思ってスマホで詳細を確認したら 「奨学金や借金を返済するために」とあり、ちょっとしんみり。 確かにまぁ日本の奨学金は事実上学生ローンなので、若いうちは返済はキツいよなぁ… と思ってたら > 勤務後や休日に大阪市内のホテルヘルス店で計105日間働き、約160万円の収入を得ていた。 > 約200万円あった借金はほとんど減っていなかった。 てことでガックリ。 なんだ、普通にダメな人だったのか… ちくしょう、ドキドキさせられたりシンミリさせられたりガッカリさせられたりといいように踊らされたよ! さて、今日は仕事は休みだがカレンダー上は平日なので、料金の安い午前中にアイアンマン3を見てきたよ。 の前に、一緒にやってた予告編に対していくつか。 まず、ガッチャマンの実写化ってのはちゃんと企画が動いてたことが驚き。 でも、やっぱりなんかこう悩めるヒーローの映画らしいので全然期待できない感じ。 つーか最近の邦画のヒーロー物リメイク作品は、どうしてみんなヒーローを悩ませたがるの? ヤッターマンくらい能天気に、もしくは最新CGでひたすら格好良さだけを追求して作ってもいいと思うのよ。 そしたら大人と子供の両方を呼び込めると思うんだけどなぁ。 あと、別の映画だけどSMAP中居君の芋演技っぷりには呆れ果てる。 共演者が気の毒なレベル。 で、TOHOシネマズではかなり以前からスタートレックの次回作の予告を流してるが、 この映画の公開って8月だったのね。 まだまだ当分先じゃん!もうちょっとかと思ってたよ。 ハリポタと指輪以降、半年以上予告を流し続けるのが普通になってきたよなぁ。 で、ようやくアイアンマン3についてですが、いやぁ綺麗に終わったねぇ。 今回出てくる敵役がスティーブン・キングのホラーに出てきそうな敵役だったから 「これ、どうなるんだろ?」とかヒヤヒヤしてたら、ものすごくすっきりと収まるところに収まる感じで終わったよ。 これはもうアイアンマン4は作らないって事なのかねぇ。 ドル箱シリーズなのにもったいない。 でも、今マーベルはアヴェンジャーズ繋がりでいっぱいドル箱シリーズがあるから、アイアンマンはもういいのかな? いやぁ、もっとスターク社長の無茶と活躍を見たかったなぁ。 あと、ドジっこで可愛いMk.42ももっと見守りたかったです。 その後は前にも書いたあざみ野のペットフォレストに行ってきた。 ペットフォレストまではあざみ野駅から歩いていったんだが、あざみ野駅は駅前こそ青葉台駅と似た感じで 「多分これは東急が理想とする駅前フォーマットなんだろうな」って感じだったけど、 駅から歩き出すとなんか街の雰囲気が妙に懐かしい感じ。 何でだろ?とか思いながら歩いてたらふと気づいた。 ここは奈良の学園前と同じ雰囲気の街ですな。 なんと言うかこう、昔々のニュータウンって感じがとてもよく似てる。 高度経済成長期に切り拓かれて、それから丸々1世代分の時間が経って いまやすっかり古びてしまったニュータウンって日本中にあるんだろうなぁ… で、肝心のペットフォレストは初めはスーパーかと思って通り過ぎちゃうほど明るくてこざっぱりとしたお店でした。 そういうお店なので、ペットエコやトロピランドほどの品揃えを期待するほうが間違いなんだけど、 でもそういうお店にしては品揃えがよく揃ってる印象。 でもまぁ、やっぱ行くならペットエコかトロピランドかねぇ。 ただ、こんな生体を売ってたのは珍しいね。 |
5/3〜6 GW中 なんか、プラッツがサイバーホビーブランドで1/72のガルパンキットを出すらしいね。 いやぁ、ガルパン特需がミニスケにまで影響するとは全然思ってなかったんで、これは嬉しい誤算。 これでミニスケにも春が来てくれたらいいなぁ。 とは言うものの、全然期待してませんけどねw つーかさ、ガルパングッズとしてなら塗装済み完成品で売ればいいと思うのよ。 美少女フィギュアも最近は流通するほとんどが塗装済み完成品なんだし。 多分ガルパンファンもわざわざ作らなきゃいけないのよりは、完成品のほうがいいでしょ? そしてサイバーホビー、というか要はドラゴンはそこそこ質のいい塗装済み完成品AFV模型を すでにいっぱい出してるので、それにガルパンシリーズを追加すればいいと思うんだよね。 ミニスケならちょっと棚に飾るにはいい大きさだし、完成品だとめちゃくちゃ売れると思うんだけどなぁ。 ドラゴン繋がりで。 む、1/72の対空パンターのキット2種が出たみたいね。 ドラゴン 1/72 ドイツ軍対空戦車341型 4連装2cm対空機関砲搭載 ドラゴン 1/72 V号対空戦車 ケーリアン んん?これは、スマキ縮小版以前の古いキットと同じパーツ割じゃないか。 ええー、なんでこんな所でそんな古いのを出してくるの? 古いやつなら金型改修しちゃってもいいと? んーー、古い金型だと特別悪い訳じゃないけど、やはり新しい金型の方がモールドとか断然いいのでこれにはガッカリ。 なんだかなぁ… 2ちゃんアクア板のコリドラススレから。 > 510 名前:pH7.74 投稿日:2013/05/01(水) 20:15:29.59 wMT2MsaW > >>504 > おれもコリ専用水槽立ち上げるぜ! > http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130501201503.jpg > > > 511 名前:pH7.74 投稿日:2013/05/01(水) 20:17:21.58 kmi6hfeu > ワクワク感はんぱねぇ! > > 514 名前:pH7.74 投稿日:2013/05/01(水) 20:51:15.05 ikvYjQGs > >>510 > 水槽台どこの? > > 515 名前:pH7.74 投稿日:2013/05/01(水) 21:01:00.97 yAqfxy+g > >>510 > http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20130501210029.png > よう、俺 > > 516 名前:pH7.74 投稿日:2013/05/01(水) 21:03:45.73 THVte9N7 > クソワロタwwwww > > 517 名前:pH7.74 投稿日:2013/05/01(水) 21:11:56.61 aINS9qz7 > (≧∀≦) > > 518 名前:pH7.74 投稿日:2013/05/01(水) 21:15:18.61 ikvYjQGs > いいなぁ俺も新しく立ち上げたい > > 519 名前:pH7.74 投稿日:2013/05/01(水) 21:15:57.01 wMT2MsaW > >>514 > これやで > http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=21&catId=1032000000&itemId=44423 > > >>515 > おいおい真似すんなよww > > 524 名前:pH7.74 投稿日:2013/05/01(水) 22:04:19.77 yAqfxy+g > >>519 > 最初うちの家族が俺の部屋の水槽勝手に撮ってアップしたのかと思ったわw www まぁ、アクアは他の趣味に比べるとアイテムの選択肢が意外に少ない方なので、 いくつかのアイテムがダブるのはよくあるけど、ここまでダブるのはww >515が「おいおい、勝手に写真アップするなよ…」とか焦る気持ちがよくわかるw さて、今年のGWも例年通り帰省してきました。 今回は新幹線を名古屋で降りて在来線で南下して鳥羽水族館に寄ってきました。 この時の在来線が気動車だったんだが、いやぁ気動車に乗るのは久しぶりだわ。 電車とは違って、床下でディーゼルがブルブル震えてるのが分かって、加速時なんかエンジンが超頑張ってる感がハンパないね。 しかし、こう考えると最近の電車は本当に静かで振動がないねぇ。 で、肝心の鳥羽水族館ですが、やはり江の水とかの最近改築した水族館と比べるとイマイチ感は否めないかなぁ。 それ以外にも全ての水槽が妙に過密飼育な上に、餌をたくさん貰ってるのか生体がみんなプクプクのコロコロで ろ過とか健康状態とか大丈夫なんかな?と心配になるほど。 あと、できれば順路を設定してくれるともうちょっと見やすくなると思った。 とは言うものの、魚だけでなくビーバーやカピパラとかの水際の動物なんかもたくさんいて楽しめた。 あと、近鉄鳥羽駅の土産物屋で売ってた松阪牛まんは予想以上に肉肉しててお薦め。 翌日には甥っ子を連れて妹夫婦が来たので全力で遊ぶ。 これは文字通りの意味で、甥っ子を持ち上げてびゅーん!とか言いながら全力で振り回すんだけど、 そろそろ重くなってきたので体力が続かん… と言うことで、おもちゃを献上。 妹のメールから甥っ子は最近新幹線に夢中らしいので、木製のプラレールみたいなのをポチって事前に実家に配送しておいたのね。 ひょっとしたら、既にプラレールとかをたくさん持ってるかと思ったが、 妹によるとプラレールは買っていないと言うことなんで、木製プラレールのセットに新幹線を付けたら、 それはもう甥っ子には激ヒットでそれ以降は黙々と一人で遊んでたw それも面白いのが、甥っ子的には電車は上から見るもんじゃなく同じ高さで見るものらしく、 ずっとこんな感じで寝転がって目線を下げて眺めてたww 分かる!分かるぞうその気持ち! おじさんも戦車や飛行機を目の高さに持ち上げて、ためつすがめつしてるもの! あと、このレールのセットには機関車と貨物車が付いてて、追加で買った新幹線とは磁石で連結できるんだが、 甥っ子はこれを全部連結して6両編成にして、それ以下には絶対にバラそうとしないのよ。 6両だと坂道を登るときに重さに耐えかねて磁石が離れちゃう時もあって、 妹が「それやったら長すぎるで」とか言うんだけど、頑として6両編成を崩さない。 その気持ちもおじさん分かるぞう! やっぱねー、電車は長くてナンボだよねぇ! あと、その6両編成は絶対に新幹線が先頭じゃなきゃいけないらしい。 分かる分かる、もう痛いほどに分かるぞう!!!! てな感じで木製プラレールを甥っ子は激しく気に入ってくれたらしく、 最終的には妹に「そんなに好きなんやったら今度プラレール博行って、たんと買うたるわな」 と言わせる程に夢中になってくれました。 いやぁ、ここまで喜んでくれくんなら、こっちも幸せですw 翌日は京都観光ということで、鞍馬寺を見た後に山を歩いて貴船神社へと抜けてみた。 鞍馬寺は普通のその辺の宗派のお寺かと思ってたが、実は鞍馬弘教とやらの総本山て位置づけなんだね。 ちなみに鞍馬弘教てのは天台宗から分派したものらしい。 なんかこの辺の経緯を調べてみると色々面白いかもしれんね。 ただまぁ、現地の案内看板とかを見てる限りじゃ典型的な仏教+山岳信仰って感じでしたよ。 全体的にわりとまじめに信仰してる感じで、商売っ気全然なくて落ち着いた雰囲気がいい感じ。 例えば、鞍馬山には参拝のための短いケーブルカーがあるんだが、これが片道100円なのね。 なので100円で切符を買ったら、この切符に書かれてあることによると、 ウチらは100円で切符を買ったんじゃなくて、鞍馬寺に100円寄付したことになってるらしい。 お寺に100円寄付してくれたら、お礼に1回ケーブルカーに乗ってもいいよってのが正しい解釈なんだと。 いやぁ、なんか正しく宗教してますって感じだよねぇ。 で、そんな鞍馬寺の本殿の横を裏に抜けて、鞍馬山を徒歩45分程度で超えた裏に貴船神社があります。 ここはまぁ鞍馬に近いからついでに行った程度なんだけど、入って早々にこんな看板が立ってたり 本堂も最近建て直したのか非常に新しくて有難みがなく、 さっきの鞍馬とはうって変わって商売っ気たっぷりで非常にげんなり。 でもまぁ、抹茶ソフトクリームを舐めながら見た貴船川の景色はなかなか良かったので、最終的にはトントンと言ったところか。 あと、今回は初めに叡電で鞍馬寺まで行った他は全部バスで移動したけど、この辺はバスが全然走ってなくてダメだ。 叡電での移動を軸に考えるべきだった。 その後は北大路まで出てから京都まで地下鉄で移動し、晩御飯に七条のはな串ってお店に入った。 これは、今回は大阪には行かないんだけど嫁さんが「串かつ食べたい!」と言ったのでネットで探したお店。 で、このお店が大正解! 安くてすごく美味いのよ。 しかも場所が京都駅前と言っていい距離だし(ほとんどヨドバシカメラの裏) 今後の帰省の折には帰りの新幹線まではここで過ごすことに決定だわ。 ただやはり人気のお店らしくて、自分らが行った日は夕方6時ごろには満席になってました。 いやぁ、しかし美味しかった。 お陰ですっかり串かつ欲が盛り上がっちゃったなぁ。 また行きたいけど京都は遠いし、関東には串かつの店が本当に少ないしなぁ。 鴨居のららぽーとに串屋物語がオープンしたらしいが、あそこはなぁ… あの安さなので文句はないんだけど、美味い串かつが食べれるかというとまた別だし。 ああ、近所に美味い串かつのお店が欲しいですよ。 大阪のだるまが中山に進出して来てくれないかしらw む、こんなのが出るらしい。 K.T.W.よりエアコッキングガン、タネガシマがリリースされます 戦国オタな人が買うんだろうか? 企画自体はすごく面白いと思うが、いったい何本売れるんだろう。 あと、こんなのも出るらしい。 フジミ 1/72 陸上自衛隊 10式戦車 量産型 おーおーおー!ようやく量産車を出してきたか! フジミのは試作車を中途半端に再現したものだったので手を出さなかったけど、これは買いますよ! む、こうなるとタミヤの1/35のは要らないか? やはりここは1/72で74、90、10式と揃えるべき? フジミの10式に合わせてピットが74と90を再販してくれないかなぁ。 米Activision、「Call of Duty: Ghosts」を正式発表 ふむ、事前に流れてた情報通りって感じかね? 多分買うとは思うけど、もうちょっと情報待ち。 防衛省幹部がオートバイにはねられ死亡 東京 > 防衛省統合幕僚監部特殊作戦室長の黒沢晃一等陸佐(50)=同区紀尾井町=が、 > 左側から来た世田谷区上祖師谷の職業不詳、宮嶋稔さん(45)のオートバイにはねられ、全身を強く打って、間もなく死亡。 > 宮嶋さんは「事故の瞬間のことはよく覚えていない」と説明しているといい、 ううーーん… 特殊作戦室長が無職のバイクに轢かれて死亡で、轢いた方はよく覚えてないとか… 変な裏がないといいけど。 超指針 > あとfgに凄いの来てたwwwww 見た見たw すごいねぇ! 確かにマシーネンとは違和感なさそう。 つーか、上手い人は何作っても上手いんだなぁ。 > あ、そういえば連休前からの町田ボークス閉店セールでプラモ30%引きにマシーネンありましたよ > ハセガワのヤツかな。 む、マジで! でもなぁ、ハセガワのマシーネンキットはデカいんだよねぇ。 押入れがさぁ… は!そういえばそっちは引っ越したら模型置き場がスゲェ広くなったでしょ! いいなぁ、俺の模型も置いてくださいw 水槽日記 連休最終日にペットエコからアジメドジョウを1匹連れて帰ってきた。 これは単純に自分がドジョウうぃ飼いたいのと、アジメドジョウはコケを食べるらしいので、 最近毎日お腹がポンポコリンになってるアベ水槽のオトシンさんの増援にということで。 で、水合わせ中は基本は大人しいものの、時折猛烈にビチビチ暴れだしたりと不安だったが、 とりあえず現状では弱ってる風でもないし、導入には成功したみたい。 たまにチョコチョコと水槽内を散策してるが、基本的にはまだジッとしてるね。 しかも、巧妙に温度センサーのケーブルの裏の隙間にハマり込んでたりもするので、 一瞬どこにもいないように見えてドキッとしたりする。 ま、ドジョウは導入直後はこんなもんらしいので、徐々に慣れていってくれればいいや。 |
5/7 (火) 今朝、東神奈川から乗った京浜東北線が、東神奈川発で桜木町行きだった。 これはつまり、東神奈川を出て、次に横浜に止まって、その次の桜木町が終点という 総走行時間が10分未満という超短い運行ですよ。 なんか車庫の電車を桜木町に運ばなきゃいけないから、ついでに客も乗せてみましたなんて感じの電車なんだろうか? さて、新卒君に代わる新人さんが今日から仕事場にやってきましたよ。 ちなみに彼は自分と同じ大学の院卒なので、以後は院卒君で。 で、新卒君が使ってたマシンを院卒君に使ってもらおうと思ったら、なんか変な状態でしか起動できない… エラーメッセージから色々調べてみると、どうもOS内のデフォルトプロファイルの設定情報がなくなってるみたい。 これはまさか、連休前に新卒君に「入れたデータは全部消してね。マシンが配布された初期状態と同じ状態にしといて」 とデータを消させた時に彼が余計なデータまで消したというのか? ぐぐぐぐぐぐぐぐぐ!!どこまでもどこまでも、居なくなってもこっちの足を引っ張りやがってよぅ、もう!!!!! てな言葉を無理やり飲み込んで復旧を試みたが、いやぁ無理無理。 OSのファイルを消されちゃったらもう無理だよ。 ということで、マシンの管理部門に再インストを依頼。 はぁー、初日から予定がズレていくなんて… スピルバーグ次期監督作品の映画に、クリス・カイル氏の自叙伝 ははぁ、プライベートライアン、戦火の馬、リンカーンに続いて また自分の戦争映画ライブラリーに今度は現用戦の映画を加えたくなったんだな。 米軍制服組トップ 同行取材記 > 「アジア重視と言っても、アメリカ軍は当面、シリアやイラン、アフガニスタンの対応で忙殺される。 > アジア重視の戦略実現のためには、アジア最大の同盟国・日本に期待せざるをえない」 て言葉が興味深い。 いやぁ、ぶっちゃけシリアなんて絶対アメリカは兵を出さないし、多分イランもしばらくは無人機だけだろう。 アフガンはこれからどんどん撤退するんだから、忙殺されるってほどではないはず。 確かに金はないだろうから、それで行動が縛られるってんならともかく"忙殺"なんていうのが臭いなぁ。 要はアジアにハナからあんまり力入れる気ないよ、日本がもっと頑張ってよってことなんだろうなぁ。 データをダウンロードして3Dプリンターで作成できる世界初の銃、試射に成功 む、これはバレルも薬莢も樹脂で作ったの? と思ったらこんなニュースがあった。 > リベレーターの説明では、米国の銃規制法が定めるとおり金属探知機に反応するよう、 > 用心金(トリガー・ガード)前部に3センチほどの金属片をエポキシ樹脂で接着するよう指示している。 > これと撃針(ファイアリング・ピン)を除き、パーツは全てプラスチック製だ。 ふむ、ファイアリングピン以外は全部樹脂なのか。 これはすごいなぁ。 樹脂なので耐久性はないだろうけど、ぶっちゃけ1発撃てれば十分なんて場面はいっぱいあるだろうしなぁ。 この辺、どう規制していくんかねぇ。 あと、こうなると3Dプリンタ技術自体に規制が掛かったりしないだろうか? テロリストに渡ると大変!とかで、3Dプリンタの輸出が規制されたりとか。 水槽日記 アジメドジョウは環境に慣れたのか底砂をモフるようになってきた。 しかも、モフり始めるとこれがまたパワフルにモフるのね。 なので底砂にドジョウが突き刺さってるように見えることもしばしば。 あと、夜に嫁さんが台所で洗い物をしていると、チャパッて音とともに居間の床の上にドジョウが飛び出してきたんだと。 慌てて水槽内に戻してくれたので事なきを得たが、いやぁこの話を聞いたときはびっくりしたね。 ドジョウは飛び出しが多いので水槽には蓋が必須、さらに蓋の隙間にも注意ということで ドジョウ導入の前に蓋の隙間を塞いだばかりなんだよね。 嫁さんが見たときにはドジョウはもう床に居たのでどこから飛び出したのかは不明だが、 飛び出せるとしたら、自作サテライトからの排水が流れ込むための1cm四方の穴しかない。 しかもここには排水パイプが通ってるので、実際には穴の四隅に5mm程度の隙間があるだけ。 確かにまぁ、ドジョウの太さは5mmにギリギリ欠ける程度だけど、水槽の隅でもないこんな隙間を通れるもんだろうか? うーーーん… でもまぁ、とりあえずはココ以外には考えにくいので、ここも余計な隙間は塞いどいた。 これでもう飛び出せる場所は全くない、はず、だけど… いやだなぁ、嫁さんが帰ったら床の上に細長い干物があるってのは勘弁だなぁ。 あと、ジュリーのうちの1匹がどこかに引っ掛けたらしくペロンと皮がめくれてたので念のために隔離。 ついでに最近なぜか1匹だけヒゲが短くなり続けてたジュリーも同時に捕獲して隔離。 塩とグリーンFリキッドで2,3日薬浴してみます。 |
5/8 (水) 帰省の間に読んでたkojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 > 北朝鮮の国家平和委員会に属するメンバーが、2013/2/27 に公式 Web サイト "Uriminzokkiri" で > 「アメリカ本土は我が国の核兵器の射程内にある」と警告する内容の記事を掲載した。(SpaceWar 2013/2/27) 国家平和委員会が他国を核で脅すってのは何か高等な政治的ジョークなのか?と思ったけど、 よくよく考えたらアメリカを核で身動き取れなくしたら北の平和と安全は保たれるわけで、 ジョークでもなんでもなく至極全うな行動だった… > トルコの Rocketsan が IDEX 2013 展示会の席で、アラブ首長国連邦 (UAE : United Arab Emirates) から > 70mm のレーザー誘導ロケット弾 Cirit を 1 億 9,620 万ドルで受注した。トルコ側の関係者が明らかにしたもの。 > Cirit の海外カスタマー獲得は今回が初めて。(DefenseNews 2013/2/25) へぇ、誘導ロケットはトルコでも作ってるんだねぇ。 まぁ確かにそう難しい技術じゃないし、トルコは最近メキメキ技術力をつけてるし。 多分、今後は良質な廉価版兵器としてトルコ製兵器ってのは増えてくるだろうなぁ。 なにしろ銃器の世界ではトルコ製ってのはすでにある程度のシェアを占めつつある。 大型兵器に関してもそのうち同じようになってくんだろうね。 > 英海軍 (RN : Royal Navy) の Astute 級 SSN・HMS Ambush が HM Naval Base Clyde で就役式典を実施した。 > (BAE Systems 2013/2/28) アンブッシュ!なんという潜水艦にふさわしい名前! と感心してたらこんなニュースも。 > 英海軍 (RN : Royal Navy) の Astute 級 SSN・HMS Ambush が、不具合の発生により公試を途中で中断、 > 曳航されて Clyde に戻った。(British Forces News 2013/4/15) 本当に大丈夫なんか、最近のイギリス原潜は… > 米海軍航空システム軍団 (NAVAIR : Naval Air Systems Command) が、EDR (Excess Defense Article) として > FMS (Foreign Military Sales) 経由で日本に売却する、米海兵隊中古の KC-130R×6 機について発表している。 > すでに 4 機を AMARG (Aerospace Maintenance and Regeneration Group, Davis-Monthan AFB, Tuscan, AZ) > から引っ張り出して Hill AFB に搬入、海上自衛隊への引き渡しに際して必要となる、飛行可能状態への > 復元作業を実施しているところ。担当部門は PMA-207 (Tactical Airlift, Adversary and Support Aircraft program)。 > パイロットの訓練は 6-8 週間をかけて Davis Monthan AFB で、搭乗員と地上要員の訓練は 10 週間かけて > フロリダ州 Tampa にある CAE Inc. の施設で、それぞれ実施する。(NAVAIR 2013/3/7) あ、そういえばそんな話もあったね。 順調に進んでるようで何より。 > 米国防総省は、イラン軍機が公海上で米軍の MQ-1 を要撃しようとして失敗した、と発表した。 > 非武装の MQ-1 がアラビア湾で通例の監視飛行を実施しており、そこにイラン軍の F-4 Phantom II×1 機が > 16 マイルほどまで接近してきたが、米軍の戦闘機×2 機が護衛についていたために退散した、との説明。 > この件については当初に「米軍機がフレアを放出した」との話があったが、米軍当局が後に否定している。 > なお、2012 年 11 月にも、イラン軍の Su-25 が MQ-1 に接近してきたことがある。 > (AFPS 2013/3/14, DefenseNews 2013/3/14, SpaceWar 2013/3/14) 無人機に有人機の護衛を付けるとか本末転倒過ぎやしないか… > 南アフリカの Nosiviwe Mapisa-Nqakula 国防相は議会答弁で、同国空軍が総額 100 億ラントほどで調達した > JAS39C/D Gripen×26 機のうち、半分近い 12 機が長期保管状態にあり、飛行していないことを認めた。 > これは、飛行可能な状態に維持するための費用が不足しているため。2010 年頃から、 > モスボール状態になる機体が出始めていたとのこと。(Business Day 2013/3/13) あれ、南アはそんなに貧乏してないはずだが。 でもまぁ、今のアフリカの戦場で必要なのは歩兵と装甲車とヘリだよなぁ。 > The New York Times 氏が「トルコが米中央情報局 (CIA : Central Intelligence Agency ) の支援を受けて、 > シリアの反政府勢力に対する武器援助を強化している」と報じた。トルコ国内・Ankara の近くにある Esenboga 空港、 > あるいはその他のトルコやヨルダンの空港に、サウジアラビア、ヨルダン、カタールから、合計 160 を超える > 軍用貨物機のフライトがあったとのデータが。また、同紙では「トルコは武器の輸送状況を追跡できるように、 > トラックに発信機を取り付けている」とも報じている。(SpaceWar 2013/3/25) ほー、裏では結構アメリカも絡んでんのね。 つーか、それでもまだアサド政権が倒れないって、アサド政権って本当に強大なんだなぁ > スールー海の Tubbataha Reef で座礁した元 USS Guardian (ex-MCM-5) の船体撤去作業が、2013/3/30 に完了した。 > 米海軍が契約した民間クレーン船 M/V Jascon 25 を使って、船体を分割・撤去していたもの。 > 最後に撤去したのは艦尾下部のセクションで、重量は約 250t。同艦は 15,000gal の燃料を搭載していたが、 > 撤去作業の初期段階で抜き取りを実施しており、燃料漏れはなかったとの説明。 > この件について、フィリピン海洋公園部門の Angelique Songco 氏は「2013/4/1 までに終了する」との見通しを示していて、 > ほぼ予想通りになった格好。なお、フィリピン政府はこの件でアメリカに罰金の支払いを求める考えを示している。 > フィリピン側の説明では、リーフの損傷面積は 4,000 平米、1 平米あたり $585 の罰金になるとのこと。 > (US Navy Pacific Fleet 2013/3/30, DefenseNews 2013/3/28, DefenseNews 2013/3/31) む、珊瑚礁が貴重なのはわかるがちょっと高くないか? でも、1平米で5万円オーバーって考えるとそんなもんか… > 米空軍では、F-35 の完全実用化と F-22 への新型兵装搭載が実現するまでのつなぎとして、 > F-15C/D×175 機と F-16C/D×1,018 機に対して近代化改修を実施したい考え。FY2014 予算要求から判明したもの。 > (Air Force Times 2013/4/16 via Alert5 2013/4/18) F-16は安いとは言え、単一機種だけで1000機以上を装備してるってのがアメリカの強大さを現してるよなぁ。 ちなみに今回の改修対象が1000機以上ってだけで、実際のF-16装備数はもっと多いはず。 模型日記 しばらく忙しかったり体調悪かったりでずるずると手をつけない日が続いてたが、 今日買った模型を押入れに入れようとしたら入らなかったので、一念発起して作業を再開した。 で、以前は「次はアンテナ作り」と書いたが、アンテナは0.*mmの金属線で作る予定で、 こんな繊細なアンテナを機体に取り付けた後は極力いじりたくないので、その前にできる作業は全部やっておくことにした。 という訳で、今日は機体前縁の敵味方識別帯の黄橙色を吹き、脚庫内に青竹色を吹き、 エンジン前後の内部が見えるところにはシルバーを吹き、エンジン後部のアウトテークには焼鉄色を吹いた。 これだけの作業が1時間以内に終わるんだから、やっぱり面倒がってちゃイカンよなぁ… 本日のお買い物 ドラゴン 1/72 V号対空戦車 ケーリアン 1701円 4連20mmバージョンも売ってたけど、古い金型流用ということでガッカリしたので買わず。 その分のお金はIV号H型に使うことにします。 あと、文教堂のポイントカードが変わってた。 従来は本屋と模型屋共用でお買い上げ額に対する%でポイントが付加されてたが、 本屋と模型屋でポイントが別になり、模型屋は500円ごとにスタンプ1つになった。 端数は切り捨てられるのでちょっと還元率は下がったかなぁ。 ただ、以前はポイントを模型に還元しようと本も文教堂で買うようにしてたが、 もうどこで買ってもいいというのは気が楽になった。 自分の行動半径内の文教堂は中山東急4Fだけなので、なかなか平日は買いに行けなかったからね。 今月の買い物は本に570円、模型に1701円 |
5/9 (木) 「痴漢サイト」なりすまされた女性を痴漢 > 小川容疑者は「ネットのサイトで女性から電車の時間と車両を指定された」と供述。 > 同署によると、痴漢の待ち合わせ掲示板に4月23日付で「和歌山線の粉河〜海南まで痴漢してくれる人いませんか」 > という書き込みがあった。 そんなサイトあるんだねぇ! つーか、上のような漠然とした指定だと、普通に痴漢対象を間違えそうだよね。 なので、今回被害を受けたの女性のそばに、実は本当に痴漢されたい人が居たのかもしれん。 で、逮捕されていくのを呆然と見守ってたりとかw まぁ多分本当は、座ってる席の位置とか背格好まで指定されてて、被害の女性は本当に誰かにハメられたと思うんだけどね。 はっ!まさか! 実はこの被害の女性を好いてる人が居て「彼女が痴漢されて悶えてるところを見たい!」と言う歪んだ性欲が この痴漢サイトに書き込ませたのかも! いやぁ、妄想し始めるとキリがないなぁw Captain Phillips : トム・ハンクス主演で、ソマリア沖海賊事件の実話を、「ユナイテッド93」のポール・グリーングラス監督が 完全映画化したサスペンス・ドラマ「キャプテン・フィリップス」が予告編を初公開!! あ、これは面白そうだ。 公開されたら見に行こう。 ミリタリーFPS、ゲーム業界・銃器メーカーとのライセンス問題 > EA 社はまた、ゲームメーカー側はライセンスを得ることなくゲーム中にブランド化された銃の使用は可能である > とした見解を示し、使用し続けることを示唆したことが伝えられている。 > EA 社の見解について見方を変えると、同社は商標登録の許諾無く、これまで以上にリアルを追求したゲームは、 > 「憲法の保障する言論の自由」 (Constitutional Right of Free Speech) を主張していると捉えられ、 > 憲法上で保護された公正な使用 (constitutionally-protected fair use) に当たると考えているとの報道も。 いやいや、それはないでしょ。 要はゲームメーカーは特定の銃器をそっくりそのままリアルにゲーム中に登場させても 銃のデザイン料とかは発生しないと言いたいんだろうが、それはないと思う。 最近では銃のデザインと言うのは銃器メーカーにとっては売り上げに影響する大きな要素で、 当然ながら同じデザインを仮想空間上でも真似されるというのは良くは思わないだろう。 「有名ゲームに出たら宣伝になる!」と思うメーカーもあるだろうけど、 すでに大手で有名なメーカーは、デザインの保護の方に走るんじゃないかなぁ。 いやぁ、なんか妙にややこしい話になってきたぞ。 模型日記 脚とタイヤを塗装した。 これで次はアンテナを作れるかな? 水槽日記 ドジョウはすっかり馴染んだのかケーブルの隙間に隠れたり底砂や水草をモフったりしています。 が、隔離したジュリーの怪我をしてる方がなんか弱ってきた。 薬浴してるので水カビとかがあるわけでもなく、どこかが充血したり腫れたりもしてないけど 動作に力が感じられなくてフラフラしてきてる。 これはちょっとヤバい感じだなぁ… つーか、どこで怪我したんだろ? それが分からないと今後の予防ができないじゃないか… |
5/10 (金) 「外国人ホームレスの画期的な物乞い方法が海外掲示板で話題に」海外の反応 うおーう!頭いい! む、こんなのが発売されるらしい。 フジミ 1/72 陸上自衛隊 3・1/2t 大型トラック 発射装置搭載車 フジミ 1/72 陸上自衛隊 3・1/2t 大型トラック 射撃統制装置搭載車 リンク先に画像がないが、発射装置と射撃統制装置が3トン半に乗っかってるってのは81式短SAM? いやいや、81式短SAMはさすがに古いだろうから改良版の11式か。 いやぁ、なんかフジミは3トン半の資産を最大限に活かそうとしてますなぁ。 それは模型メーカーとしては当然だと思うけど、Google画像検索でろくに画像も引っかからない11式とかを 欲しがる人はそんなに居るんだろうか? まぁ、11式の箱型4連ランチャーは初期のアーマードコアっぽくて格好いいので、 自分は買ってもいいかなと思ってるんですが。 ようやく未読の分を全部読み終わったkojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 > Eurocopter は Istres の仏空軍基地で、EC145 を使った OPV (Optionally Piloted Vehicle。アメリカ式にいえば > OPA : Optionally Piloted Aircraft) の実証試験を実施したことを明らかにした。4 月初頭に続いて 2013/4/25 にも実施、 > 後者のフライトでは、自動離陸した後に事前にプログラムした中継点を自動的に経由しながら、吊下した貨物を途中で降ろしたり > 一般的な監視飛行のプロファイルを実施したりして、最後に自動着陸した。その際に、冗長構成の 4 自由度 AFCS > (Automatic Flight Control System) と最新型の航法機材を使用、さらにプラグイン型の OPV 用電子機器をパイロット席の > 背後に設置した。こうして OPV に関する実地検証ができたことで、これを製品ラインに盛り込めんで中・大型ヘリを > 無人飛行させることができる立場になったとしている。(Eurocopter 2013/4/25) アフガンではアメリカが使っている2機のカモンの無人K-MAXが大活躍してて、 先日も稼働率を上げるような改造を施したなんてニュースがあったりした。 昨今の対テロ任務ではヘリでの補給ってのは役に立っていて、 それを無人で行えればもっと役に立ちそうだってのがこの無人K-MAXのおかげでハッキリしたんで、 最近はあちこちが有人ヘリを無人で運用する方法を模索してますな。 上のもその手の物なんでしょう。 あ、ホラこんなニュースも > Sikorsky Aircraft Corp. は米陸軍 AMRDEC (Aviation Missile Research Development & Engineering Center) と組んで、 > UH-60 を改造して完全自律化した貨物輸送を可能とする、OPBH (Optionally Piloted Black Hawk) を開発している由。 > (Sikorsky Aircraft 2013/4/29) 今後はもっともっと増えていくんだろうな。 > 補償請求委員会 (Compensation Claims Commission) の長を務める Khaled al-Mudhaf 氏は、 > 国連補償委員会 (UN Compensation Commission, Geneva, Swiss) の会合を前にして、 > イラクから 2013 年 1 月に 13 億ドル、2013/4/25 に 11 億 3,000 万ドルの賠償金を受け取ったことを明らかにした。 > ただし、さらに 112 億ドルの支払が必要だとしており、石油収入の 5% を賠償に充てるよう求めている。 > 国連補償委員会が決定した賠償額は 410 億ドル、そのうちクウェートがこれまでに受け取ったのは 300 億ドルほど。 > (DefenseNews 2013/4/30) 今でも戦後賠償金ってあるんだねぇ。 つーか、すでに10億ドル単位をポンポンと払ってるとは、さすが産油国は違いますな… > イギリスが、DE&S (Defence Equipment and Support) の調達業務をアウトソース化する件を検討しているのに対して、 > アメリカが懸念を表明している。これは「調達管理業務を請け負った民間企業が、アメリカ製装備に関わる機密情報への > アクセスを可能にしてしまうのではないか」という理由によるものだが、イギリス側では > 「すでに UGM-133 Trident II (D5) 用の核弾頭を AEW (Atomic Weapons Establishment) が担当している先例がある」と説明。 > (DefenseNews 2013/4/29) いや、その説明ではアメリカを余計に不安になるだけで、ちっとも安心できないのではww 水槽日記 昨日書いてた怪我のジュリーが死亡。 やはり怪我以外には見た目には健康そうで原因はさっぱり。 でもまぁ、怪我から何かが体内に入ったんだろうなぁ… 怪我するまではずっと元気な子だったので、怪我をさせたことが悔やまれる。 一緒に薬浴していたヒゲが短いジュリーを水槽に戻すべく、今日から薬を抜き始めた。 本日のお買い物 軍事研究 1200円 エルフを狩るモノたち2 1巻 矢上裕 599円 今月の買い物は本に2369円、模型に1701円 |
5/11 (土) 山下公園で「横浜開港祭プレイベント」−横浜港上空エアショーも > 山下公園(横浜市中区山下町279)と横浜港上空で5月11日、「第32回横浜開港祭」のプレイベントが開催される。 > プレイベントでは、横浜開港祭親善大使が横浜開港祭の魅力をプロモーションするほか、 > アーティストのヤミーさん、リリー・ミューさんのミニライブ、 > ブライトリング・ジェットチームのエアショーが行われる。 なんだー!今日やってたんじゃん!今知ったよ! ブライトリングのエアショーは見たかった。 あ、でも今日は天気悪かったので飛ばなかったかな? kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースからのつづき。 > LaserMotive (Kent, WA) は、InvisiTower なるマルチローターの回転翼式 VTOL (Vertical Take-Off and Landing) UAV > について発表した。光ファイバーを利用するレーザー給電で動作する機体で、地上と結んだ状態で飛翔する、 > いわゆる tethered VTOL 機。そのため、地上から電力の供給が続く限り滞空可能。 > しかも SUV の後部に搭載できるぐらいコンパクト。用途としては、状況認識、通信中継、報道、非常事態対応、 > 警備といったところを挙げている。この InvisiTower は、Baltimore Convention Center (Baltimore, MD) で開催する > SPIE DS&S (Defense, Security & Sensing) 展示会において公開飛行を実施する由。(LaserMotive 2013/4/29) うーーん、惜しい! レーザー給電はまだケーブルが必要なのかぁ。 これが完全に空中にレーザーだけ飛ばして給電できたら、世の中が一変すると思うんだよねぇ。 > シンガポール海軍 (RSN : Republic of Singapore Navy) 向け Archer 級潜水艦のうち、2 番艦・RSS Swordsman が > 完全に実働可能な体制を達成、2013/4/30 に Changi Naval Base で Tharman Shanmugaratnam 副首相兼財相、 > Ng Eng Hen 国防相、Lui Tuck Yew 運輸相、Ng Chee Meng 参謀総長、Ng Chee Peng 海軍司令官らを迎えて、 > 就役式典を実施した。2005 年にスウェーデンから購入して 2010 年に再進水、公試を経て 2012/12/31 に > シンガポールに回航してきていたもの。配備先は 1 番艦と同じ第 171 戦隊となる。 > なお、1 番艦 RSS Archer は 2011 年 12 月に就役済み。(Singapore MoD 2013/4/30) へぇ、ArcherにSwordsmanか。面白い命名だ。 次はランサー?それとも魔術師系? > アフガニスタンの RC-E (Regional Command East) 麾下で任務に就いている米陸軍・第 15 野戦砲兵聯隊・第 2 大隊・A 中隊 > ならびに B 中隊が、アフガニスタンで初めて XM1156 PGK (Precision Guidance Kit) の運用を開始した。Fort Sill から > 派遣した要員による訓練の後で、2013/4/21 に最初の試射を実施した由。これを使うと、M109A6 Paladin や M777A2 で > 使用する 155mm 砲弾が精密誘導砲弾に化ける。試射では 5 発を撃って、すべて目標から 25m 以内に着弾、 > 集弾範囲は 5m とのこと。(US Army 2013/5/1) へぇ、実戦投入されたんだ。 精密誘導の野砲弾は天気が悪くて飛行機が飛べないときの近接支援に重宝がられてるらしいので、 この辺は今後どんどん使われるようになっていくんでしょうな。 |
5/12 (日) 今日は木更津の基地祭だったのだけど、今年もまた痛コブラが機展示されてたそうな。 それどころか、今年は痛OH-1まで追加されてたらしい。 と言うことで、詰め掛けたそっち側の人たちには大好評だったそうな。 数年前の木更津基地祭はいい感じにうらぶれてていい感じだったんだけどなぁ… まぁ、注目されるのは悪いことではないんだろうけどね。 冷凍カツオ、価格急騰 関係者、高止まり懸念 > 両県の鰹節組合などによると、鳥インフルエンザなどの影響による魚食ブームで、近年は世界的にツナ缶の需要が拡大。 > 不漁や太平洋での国際漁獲規制強化もあって、国際相場となるタイ・バンコク市場の相場は昨年来、高騰を続ける。 > さらに円安を背景に、これまで日本に水揚げされていたカツオの一部が、ドル建てのバンコク市場に回っていることも > 日本国内の品薄感に拍車を掛けているとされる。 > > 冷凍カツオの国際相場と円安 タイはツナ缶製造工場の集積地で、世界シェアの約25%を占めるとされる。 > タイ・バンコク相場は2011年初めに1トン1500ドルだったが、今年4月に2350ドルと昨年の最高値を上回った。 > バンコク市場はドル取引のため、円安ドル高が進むと、取引代金のドルを円に換算した時に差益が出る。 へぇ、海産市場においてバンコクがそんなに大きな存在だとは知らなかった。 つーか、静岡らしいニュースだw ジンバブエ政府が上海で法人設立、ダイヤモンド直販へ 「不法掘削に対処」 またムガベの財源になるだけのような… 再建能力なき国家 マリ軍の憂鬱 マリに関しては、今回の騒動の発端である大尉殿のクーデターの時から 「なんで大尉ごときでそこまで掌握できんの?」「クーデターへの国民の声が聞こえてこないな…」等々疑問がいっぱいでしたが、 上の記事を読んでその色々が氷解した。 つーか、ある意味この国ではクーデターってのは規定路線だったんだろうなぁ… だって自分がマリ南部出身のマリ軍兵士だったら、こんな国でバカ正直に兵隊なんてやってられないもの。 それはそうと > 2013年4月22日、厳粛なる投票の結果、フランス国民議会で約1000名のフランス兵による「支援軍」が > 「無期限」でマリ共和国に留まることが承認された。 あーあー、結局足抜けできなくなっちゃったか… でもまぁ、すべての責任は無責任に国境線を引いた大国のせいなので、その辺はしっかりと責任とって欲しいとは思うが、 しかしまぁ、それとて今のフランスの若者に罪があるわけじゃないしなぁ… 模型日記 電探のアンテナを次こそ作る作ると書いてますが、他にもいろいろその前に出来る作業が出てきたので 電探アンテナの作業はどんどん後回しになってます。 で、今日は無線のアンテナを作って機体に接着した。 まず、この時代の無線アンテナはワイヤーを張ったものがほとんどです。 例えばこれは零戦だけど、コクピット後ろにおっ立ってるのがアンテナの支柱。 この支柱から垂直尾翼のてっぺんまで伸びてるワイヤーが無線アンテナ。 通常タイプの橘花も基本的には同じ配置でアンテナがある。 けど、今回の橘花は夜戦タイプと言うことでコクピット後ろの胴体上面に斜め機銃を装備させてる。 となると、弾が無線アンテナのすぐ横を飛んでいくわけで、危なくて背中に無線アンテナを配置できんのです。 と言うわけで、実戦でも活躍した月光野戦では支柱を腹に移して、無線アンテナを胴体下面に装備してる。 この画像だと、機首下面からぴょこんと飛び出てるのが前側の支柱で、胴体中央付近に飛び出た棒までアンテナが伸びてる。 なので、橘花夜戦にも同様にアンテナの支柱を胴体下面に2本作って取り付けた。 しかし、これで下に支柱が飛び出るので、橘花をそのままトンと作業台に置けなくなってしまった… 早く塗装して脚を取り付けよう。 水槽日記 隔離していたジュリーを水槽に戻す。 隔離中もやっぱりヒゲは短くなっていってる気がする。 なんでだろうなぁ… |
5/13 (月) 改造拳銃大量に所持 食品会社会長を逮捕 > 調べに対して、吉良容疑者は「若いころに西部劇を見て拳銃に興味を持った。本物と同じ構造にしたかった」 > と供述しているということです。 それは相当昔の興味持ち始めた頃の話でしょw 映ってるモデルガンは西部劇に出てくるようなのじゃなくて、20世紀に入ってからの鉄砲ばっかりだぞw お、コレクションの全部を見れる画像があった。 おーおーおー、リボルバーが多いねぇ。 これは好みがそうだったからだろうか? それとも、リボルバーの方が実銃化が容易だったからだろうか? あと、オートはガバ系が多い印象。 ショートリコイルとかも再現してるのかなぁ。 殺人ほのめかす男帰らせる 埼玉県警、その後に未遂事件 また警察の怠慢なの?とか思って記事を見たら、 > 「隣人が低周波で攻撃し寝られない。殺してしまうかも」と話していたという。 あーーーー…… 帰しちゃってもしかたないと思うんだ… しかし、「低周波で攻撃」と聞いて、パッと思い浮かんだのが 桜玉吉先生の漫画にあった天井裏で下敷きを湾曲させてホワンホワン鳴らすってのはどうなんだww JRの車掌さんがiPad miniで時刻表をチェック!? > ソフトバンクテレコムは、JR東日本にWi-Fi+CellularモデルのiPad miniを7000台納入すると発表した。 > JR東日本はICTを利用した業務革新とサービス品質向上に取り組んでおり、列車の遅延で担当が変更になる場合などに、 > 乗務員が携行するiPad miniに直接時刻表などを送付。情報共有のスピードを上げることで、 > 運行正常化への時間を短縮するとともに、乗客への案内にも用いる予定。 へぇ、面白い。 でも多分すごく役に立つよね、これは。 今後は駅員さんや店員さんがこの手の端末を持ち歩くようになるんだろうなぁ。 釣魚島海域の激戦で「遼寧艦」撃沈を妄想する日メディア > 日本の国内メディアでは先般、プラモデルの箱に描かれた絵だと思われる画像が話題になっている。 > 「離島防衛作戦」というタイトルがその絵に添えられている。背景に描かれているのは中国の領土である > 釣魚島(日本名:尖閣諸島)であり、日本の海上自衛隊のヘリコプター護衛艦「ひゅうが」が > 中国海軍の空母「遼寧」を攻撃し、撃沈させるという勝手放題の内容が描かれていた。 > これは、日本国内の右翼勢力の中国に対する敵対意識を断面的に反映するものである。 日本では極々一部でしか話題になってないと思うが、 中国では大きく取り上げられてるみたいで、良かったね青島の中の人。 2ちゃん模型板マシーネンスレから。 > 627 名前:HG名無しさん 本日のレス 投稿日:2013/05/13(月) 13:44:40.50 om27rTSg > SAFSが絶賛特価セール中だぞ > http://www.1999.co.jp/10214124 え、マジで?買う買う! と思ったら、騙されたwww |
5/14 (火) 超私信 > 焼き蕎麦・・・だと・・・ 食いました。看板に偽りナシな蕎麦で和風でそれでいて焼きそばでした。 美味かったですよ。 > あ、また発熱してきたー。 治りがねぇ、遅くなるんですよ… 今までと同じ養療じゃあ、治らないんですよ… お大事に。 ハリネズミの針をちっとも役に立たなくする方法(動画) そこが弱点なのかww つーか、ついつい伸びちゃう手足が可愛すぎる! 橋下氏、米軍司令官に「風俗業活用を」 沖縄・普天間 > 橋下氏によると、「司令官は凍り付いたように苦笑いになって『禁止している』と言った。 > 『行くなと通達を出しているし、これ以上この話はやめよう』と打ち切られた」という。 その前の慰安婦は必要だった発言といい、このオッサン大丈夫なんか? まぁ必要だった発言は、発言の本意ではないところばかりがクローズアップされてるとは思うけど、 それでもまぁ、党首なんですからそういう発言がどう報道されるかは想像してもらわないとねぇ。 何度も書くか、自分の言動がどういう影響を及ぼすか、他人にどういう風に受け取られるかを 想像できない人間に民主国家での政治家たる資格はないと思う。 「日本が武力で沖縄を併呑したのは史実」沖縄メディアの報道、中国でも紹介 まぁ、薩摩が琉球を武力で併合したのは確かですが、それがどうしたって話ですよねぇ。 その後の国際的な国境線の確定でずっと日本領土として認められてきた土地の過去の経緯がどうだろうと それは中国には関係ない話しだよねぇ。 つーか、同じ理論ならそれこそ記事中にもあるチベットやウイグルの処遇もちゃんと議論しなきゃいけなんじゃないの? しかも、チベットやウイグルはその当初から中国による支配の正当性が議論されているけど、 沖縄に関しては、一度日本から独立させようとしたGHQが県民の本土復帰の声に負けて日本に返還するほど、 日本による統治が当たり前な土地ですよ。 中国人はいったい何の夢を見てんだか… しかも > 「沖縄県民に投票させればいい。日本から離脱して中国につくかどうか。きっとおもしろい結果になる」 とか、沖縄の独立=中国に庇護を求めるって発想がチャンチャラおかしい。 フセインの居なくなったイラクの国民がアメリカによる庇護を求めたか、 長年の独裁体制を打破したエジプトやリビアが付近の大国による庇護を求めているかを考えれば、 とてもそんな都合のいい考えは浮かんでこないと思うけどね。 つーか、日本でもそうだがネトウヨってのはどうして世の中が自分の都合よく動くと思えるんだろう? その幸せすぎる頭が羨ましいわ。 模型日記 今日こそは!と勢い込んで電探のアンテナを作り始めた。 ちなみに今回は夜戦月光の機首の空6号をモデルに、似たようなのを0.4mmの洋白線と0.2mmのステン棒で作るつもり。 洋白やらステンやらを使うのには特に意味はなく、たまたま手持ちのいい具合の太さの線材がそれだけだったから。 で、電気スタンドで手元を照らして気合を入れて細かい作業を始めたが、やっぱり瞬着で細い金属線を接着するのは容易じゃない。 と言うことで作業は中断して、瞬着の定着性を高めるために0.4mmの洋白線にガイアのマルチプライマーを塗って終了。 乾燥後にもう一度チャレンジします。 あと、塗装済みのコクピットをキャノピーのパーツでマスクするためにキャノピーパーツにマスキングゾルを塗った。 |
5/15 (水) ネット知ったのだけど横浜の東急ハンズが移転するらしい。 移転先は横浜駅西口エリアになるらしいが、詳細はまだ一切不明なんだそうな。 うーーん、西口にハンズが入れそうなトコなんて思い当たらんがなぁ… 最近のハンズにありがちなどこかの建物の2フロアが丸々ハンズみたいな店舗にならないといいなぁ。 なにしろ、ああいう店舗は売り場面積が小さいから、自分がよく利用する 金属やアクリル樹脂なんかの部材売り場が真っ先に削られるんだよなぁ… ららぽーと鴨居のハンズがそうなので、休日に鴨居まで行っても目的の物がないから 結局横浜まで足をのばすなんてのも度々なんだよね。 自分には横浜ハンズが最後には頼りになる店なので、ここが弱体化しちゃうと後はネット通販しかなくなる。 それは困るなぁ… Twitterで拾ったネタ。 ロシアのICBMトーポリMのミサイルサイロへの輸送と装填風景を紹介した記事。 最後の方の画像でトレーラーがひっくり返ってるのが何なのか一瞬分からなかった。 自分はまたサイロの横に装填用クレーンとかがあって、それでミサイルを装填するのかと思ってたが、 トレーラーを縦に持ち上げてミサイルをサイトに滑り込ませるとは… これもTwitterで拾ったネタ。 無人機X-47Bが初めて空母のカタパルトから発艦した時の動画。 いやぁ、なんかよく出来たハリウッド映画を見てるようだよ! なんかパイロットスーツっぽいのを着て右手に何か持ってる人が操縦士なのかな? いずれは操縦士なしでも離発艦できるようになるらしいが、 甲板での取り回しとかは従来のような甲板員のハンドサインでできるようになるってことなんだろうか? それとも、もう完全オートで甲板員も要らなくなるのかな? 今日は他にネタが少ないので、過去に「あ、書こうと思って忘れてた!」なネタを一気にここで紹介。 まず、先月にちょっと書いてた目が悪くなったかもって話。 あれから眼医者で処方された目薬を注してますが、これが効いてるのか以前に感じてた疲れ目感が今では一切ない。 街の看板や駅の電光表示も普通に見えるようになった。 やっぱり極度の疲れ目だったのか… 疲れ目にはビタミンB12がいいらしく、処方された目薬にもビタミンB12の目薬があります。 けど、この目薬ももう半分ぐらいになってきたんだよね。 これが切れたらどうしようかなぁ。 市販のビタミンB12の目薬は薬効成分がしょぼすぎると眼医者の先生が言ってたし、 そもそもビタミンB12目薬はソフトコンタクトをしながら注せないので、その点でも自分には使いづらい。 やはりここはビタミンB12サプリとかで体内から吸収していった方がいいんだろうか? ちなみに同じビタミンB12でも活性ビタミンB12ってのを含んでるやつでないと効き目がないらしい。 で、ちょっと調べたが、活性ビタミンB12サプリって色々あるけど、どれもがソコソコ胡散臭いんだよなぁ。 そもそも、"ビタミンB群"ではなく"ビタミンB12"に絞ると、海外輸入品が結構引っかかるんだよね。 完全な思い込みだけど、海外輸入のサプリ系はなんか怪しい気がする。 なので、信頼できる活性ビタミンB12サプリ、できればお安めのを目薬が切れるまでに探さなきゃなぁ。 ちなみに眼医者では同時にドライアイだとも言われて、これに対する目薬も処方されてる。 これが「ヒアール点眼液」ってヤツで要はヒアルロン酸らしいのだけど、この目薬が沁みるのよ! 注したら「アイタタタ」と声が出る程度に沁みる。 腐ってるのかと思ってネットで調べたら、どうもこういうものらしい。 いやぁ、ヒアルロン酸ってなんか肌に優しい系のイメージなのに、目薬だとこんなに沁みるのはなんか納得できない感じ。 つーか、注したら沁みて涙が出てきて、それで目薬が涙で流れていく始末。 この目薬の本当の狙いは痛みで涙を出させることなんじゃないの?とか勘ぐっちゃいますな。 お次は連休中に行った鳥羽水族館の話。 最近餌を食べないことでニュースになってて、ニコ動とかでも中継されてるダイオウグソクムシは ここで飼われているダイオウグソクムシなんですよね。 だけど、鳥羽水族館での扱いは小さかったねぇw 深海コーナーの端っこにひっそりと見たことのある水槽とダイオウグソクムシが展示されてました。 継続してニュースに取り上げられてるネタなんだから「これがあのダイオウグソクムシです!」と書いた POP程度はあってもいいと思うけど、そんなのもなく本当にひっそりと展示されてました。 これを目当てに行った人はガッカリするかもねw お次も生き物関係。 ミノムシが外来種の寄生虫によって数を減らされて結構経ちましたが、最近は本当にミノムシを見なくなった。 ウチは近所に公園があるけど、公園の木にもぜんぜんミノムシがいないんだよね。 自分が子供の頃はそれこそ唸るほどいたのに、10年程度でここまで減るとちょっと空恐ろしくもある。 が! とうとうミノムシを見つけましたよ! 気がついたら近所のマンションの壁に何匹かが引っ付いてた! いやぁ、本当に久しぶりだ。 あまりに興奮したので、思わず撮影までしてしまったw このマンションは家から駅までの通勤途中にあるので、見つけて以来前を通るたびに毎日チェックしています。 したら、ミノムシって結構動き回るのね。 昨日は1階の壁に居たのが、今日には3階まで登ってたりとわりと活動的。 しかし、マンションの壁には餌となる葉っぱがなくて最寄の餌は1階の脇にある植え込みだけなんだよね。 そんなに高く登っちゃっていいんだろうか… そういえば忘れてたけど、来年には横浜線にE233系が導入されるんだよね。 横浜線を快適に、14年春JR東日本が混雑緩和へ新車両導入/神奈川 あ、ちなみに上のニュースの > 他路線との乗り換え駅を中心に、案内サインの改良も行う。緑色を基調とした4カ国語対応とする。 > 長津田、町田の両駅は既に実施済みで、13年度は新横浜、鴨居、中山など6駅を対象に工事をする。 に関しては先日工事が完了しましたね。 新しい案内板は情報量も豊富でとても見やすいです。 もっと早くこういう改修をしてほしかったよなぁ。 それはともかく。 こういうことなので、現在の205系は今年限りでお別れになっちゃうんだよね。 なので、今のうちに205系の写真を撮っておこうと思うんだけど、デジカメでの電車の撮影って難しいねぇ。 駅と駅の間の走ってるところを撮ろうと思ったら速すぎてピントを合わせづらいし、 だったらということで置きピンをしても、今度はこんなシビアなタイミングで撮影したことないので シャッターと撮影のタイムラグがまだよく分かってなくて、電車が手前過ぎたり行き過ぎたりしちゃう。 さらにちょっと曇ると絞りの関係でシャッター速度が落ちすぎてブレまくった写真になる。 でも、駅で撮るとなると日の加減では電車が屋根の陰になっちゃうのでイマイチ。 オマケにスマホで撮ると、露出時間とセンサーの走査方法の関係からこんなに歪んで撮れちゃったりする。 いやぁ、やっぱちゃんとしたカメラで腰をすえてシャッタースピードとかもちゃんとセットして撮る必要があるなぁ。 昔のフィルムカメラで撮ってたときはこんなに難しく思わなかったんだけどなぁ。 お次は過去に撮って忘れてた画像を。 以前に横浜市営地下鉄の駅で貼られていたポスター 一人じゃなさすぎだろ… ペットフォレストに行ったときに見たあざみ野が古い町である証し すごいよね。 こうなるまでに何年掛かったんだろう。 ペットエコで売ってたロックシュリンプ 上から流れ込んでくる水にみんなで手をかざしてる様子なんだけど、 それを知らない人が見ると一瞬「エッ!」てなる様子だよねw 模型日記 マスキングしたキャノピーをピットマルチで機体に仮止め。 そして脚庫をマスキングゾルでマスキングした。 水槽日記 そう言えばそろそろ水温が高くなってきた。 今晩なんか、どちらの水槽も28度手前まで上がってたよ。 そろそろファンを出す準備をしないとなぁ。 ついでにそろそろサーモとヒーターも買って取り替えるか。 あと、ドジョウはもうすっかり馴染んで始終あちこちをモフってるんですが、 夜になるとアベさん用ヘリポートに引っかかって寝るようになってきた。 つーか、ドジョウって夜行性かと思ってたんだけど、 こういうのを見てると少なくともウチのアジメドジョウは昼行性だとしか思えない。 なにしろ、昼はセカセカモフモフしてるドジョウさんが、 夜はアベポートにダラリと引っかかって30分も1時間もそのまま動かないので、これは明らかに寝てると思われる。 ちなみに、はじめの2,3日は迷惑そうにしてたアベさんですが、害がないと分かったのか今は毎日並んで寝ています。 たまに枕のようにドジョウにあごを乗せて寝てることもあって微笑ましいことこの上ないですよ。 導入当初は「この子はちょっと素っ気ない子なのかな?」と思ってたアベさんも 最近すっかり人懐っこくなってきて、水槽の前に居れば水槽前面でフリフリしてるし、 水槽の横の扉に人が消えたら、戻ってくるまで扉を見つめてずっと待ってる。 そして、餌の時間になると水面に鼻先が付きそうな水面直下でじぃーーーと水面を見つめてアピールしますw 前の子とはちょっとアピール方法が違うところもあるけど、基本的には人に対して猛烈アピールする所は変わらないので、 いやぁ、本当にアベニーは飼ってて楽しいわぁと思わせてくれます。 これからの夏も無事に乗り切って欲しいね。 |
5/16 (木) 今日から静岡ホビーショーなので色々レポを見ましたが、自分的にはあまり目新しい情報はなかったかなぁ。 今回は東京マルイが先月から「新次元システムのエアガンを発表!」とか煽ってたので「とうとう長物GBBか!」と期待してたら、 単に撃ったら「バキューン」て音が鳴りますってだけなんだもん。もうガッカリだ。 同時に発表されたショットシェル式ガスショットガンもすでにマルゼンが出してるし、 ガス式グレネードランチャーもガスの在り処は違うもののCAWが散々出してるし、 とにかく今回のマルイの発表は事前の煽りもあったお陰でガッカリ感がハンパない。 そんな中では、バンダイのHGUCゾゴックは唯一笑ったなぁw UC特需でもなきゃゾゴックがリニューアルとか絶対ありえないわw あと、ガルパンは本当に人気だねぇ。 なので、その人気の余波をもっとミニスケールにも! 安倍首相、「731」番の自衛隊機に乗り記念写真 > 安倍首相は今月12日、宮城県東松島市にある航空自衛隊の基地を訪問し、 > 曲技飛行隊「ブルーインパルス」を視察した際「731」という番号が書かれた訓練機の操縦席に座り、記念写真を撮影した。 > 日本の安倍晋三首相が、第2次世界大戦当時に人体実験を行ったとされる「731部隊」を連想させる番号の自衛隊機に乗り > 写真を撮ったとして、論議を呼んでいる。 へぇーー!よくそこまで見てんな! つーか、よく気がついたなぁ。 琉球独立学会を設立 平和な『甘世』実現目指す > 今後はグアムや台湾など、独立を目指す地域との連携も模索する。 よりにもよって台湾ww 早くも先日書いた中国のネトウヨの思惑とは外れつつあるよw それはともかく > 松島泰勝龍谷大教授は「バルト海のオーランド諸島のように、非武装中立にしたことで、 > 周辺国の安定が維持されている事例もある」と指摘。「国家は必ずしも軍隊を持つ必要はない > というのが21世紀の国の在り方だ」と持論を展開した。独立して在沖基地を撤去させることが > アジア太平洋の緊張緩和となり、平和構築に有用との考えを示した。 そうであれば本当に喜ばしいことですけど… つーか、こういう人たちは非武装中立で安定してる例をことさらに挙げるけど、 古今東西、武装が貧弱だったがゆえにひねり潰された国の方が100倍は多いと言う事実についてはどう考えてるのかねぇ。 ちょっと調べ物でWikipediaでマッカーサー元帥の項を見たくて検索してみた。 その検索結果がこちら。 > ダグラス・マッカーサー - 連合国軍最高司令官(SCAP)、アメリカ陸軍元帥 > アーサー・マッカーサー(w:Arthur MacArthur, Sr.) - 四代目ウィスコンシン州知事、ダグラス・マッカーサーの祖父 > アーサー・マッカーサー・ジュニア - アメリカ陸軍中将、ダグラス・マッカーサーの父親 > アーサー・マッカーサー3世 - アメリカ海軍軍人、ダグラス・マッカーサーの兄 > アーサー・マッカーサー4世 - ダグラス・マッカーサーの息子、音楽家 アーサー・マッカーサーが多すぎだろ! しかも、全員マッカーサー元帥の身内で祖父と父と兄と息子かよ! 祖父が父に自分の名前+Jrと付けるのはまぁ向こうでは普通でしょう。 けど、その父親が自分の子供に3世と付け、次男が息子に4世とか付けるのはどうなの? と思ったら、こういう事情らしい。 > マッカーサー家は代々、家長とその長男がアーサー・マッカーサーを名乗ってきた つーか、その命名規則は一家揃ったら混乱しませんか? |
5/17 (金) 今日、ふとしたきっかけでHDDの1台がアクセスエラーを大量に吐いているのを発見。 イベントログを確認したら昨日の晩から出始めてたらしい。 んーー、まだ使えてるところを見ると論理的なエラーなのかな?とと言うことで、不良セクタの修復を実施。 今回はFromHDDtoSSDってのを使ったが、不良セクタがガンガン出てくる… しかも修復できないエラーもあるとか… うーーん、とりあえずファイルの退避を優先するか。 どこまで退避できるかな。 ちょっとドジョウのことを調べてたら、やっぱりルー大柴の記事に行き当たったw となみに、ルー大柴氏はアクア雑誌で連載を持ちドジョウのこと書き続けるほどのドジョウ好きです。 ハイテンションから一転、50歳を過ぎて発現した穏やかなる生き方 ルー大柴 > 切手収集はオールウェイズやっているわけではありませんが小学生のころから続けていますし、 > おいしい立ち食いそば屋探しは18歳くらいから続けているかな。立ち食いそばは奥深いですよ。 > 数百円ですがまずい店にあたると本気で腹が立つし、逆においしいところを見つけると嬉しくて思わず泣いちゃいますね。 > おすすめは横浜駅を出たすぐのところにある店。本当においしいので機会があったらぜひ足を運んでください それって相鉄口の交番の横のところか! あそこはそんなに美味いんだ。 確かにいつ前を通っても人が居るけど、それは駅近という立地のせいだと思ってたw さらにドジョウのことを調べてたら、とうとうルー大柴ご本人のBLOGに行き当たった。 ロウチ(ドジョウ)に魅せられて・・・ ルー語を文字にするとめっちゃ読み辛ぇww 長い魚つながりで。 「シラスウナギ持って来い。海に叩き込むぞ」と漁師を脅した業者2人を逮捕。徳島 [5/16] > 「なんで持ってこんのな。持ってこんのやったら、海へ叩っこむぞ」などと脅し、 > シラスウナギ75グラムを15万円で買い取った疑いがもたれています。 > 今年は特に漁がふるわず、価格が高騰していて、徳島県では取引価格が > 通常のおよそ4倍の1キロ平均200万円を超えたということです。 んーー、1kgで200万だと75gは15万なので、この業者はキッチリ相場分の代金を払ってるじゃんww 確かに脅迫はしてるっちゃしてるが、気の荒い漁師を相手にする人達なんだし…って気がしないでもない。 >71: 名無しさん@13周年 2013/05/16(木) 13:13:12.41 ID:VUqBycH+0 > >>67 > シラス漁って夜しかできないし、大体12月〜3月以外は禁漁なの。 > だから引退した爺さんとか、サラリーマンが小遣い稼ぎでやってたりする。 > >78: 名無しさん@13周年 2013/05/16(木) 13:41:19.59 ID:15c/0Qhc0 > >>71 > なるほど > 俺もそのバイトしたいw > >82: 名無しさん@13周年 2013/05/16(木) 14:11:32.53 ID:Jlp4Qm/F0 > >>78 > それが、なかなか獲れんのよね。タモの大きさも法律で決まってるし。 > 前はオカからタモを使って簡単にすくえたが、船を使わんと無理。 > 船を出しても縄張りが決まってて、簡単に参入できん。 > もっと獲ろうと思えば、発電機かバッテリーとか照明とかもいるしね。 > ウチも船はあったけど、そんな理由でオカからすくってた訳ね。 > 本当にガキの小遣い程度。 > 時間が経つと劣化して体が透明じゃなくなるのよね。 > だから、獲ったらすぐに売らないといけないらしい。 へぇー! タモの大きさまで法律で決まってるってのは驚き。 つーかまぁ、やっぱ楽して稼げる方法はなかなかな無いってことですよねぇ… |
5/18 (土) 米海軍が公開した次期空母エンタープライズの想像図 ちょっとちょっとw 右上の線図にはだいぶ未来のエンタープライズまで描かれてあるぞw そして下には"長寿と繁栄を"かよw スタートレックって本当にアメリカでは浸透してんだなぁ。 米海兵隊をモデルに水陸両用部隊、新設 自民「大綱」最終案 オスプレイ装備 景気のいいお話で。 日本の防衛政策はすべて財務省様が握っているので、それを考えると実現するのはPAC3の増勢くらいかなぁ。 別のことを調べてて行き当たったもの。 LaserMax Guide Rod Laser Sight for Glock 19, 23, 32, 38 ほっほーう!リコイルスプリングガイドにレーザーを仕込むってのは考えたな。 ってこれグロック社のオフィシャルなパーツなのか! エアガンに使えるなら欲しいところだが、これは流石に無理だなw 向ケ丘遊園・ドリームランド… あの遊園地は今 横浜のドリームランドは実は嫁さんの実家からは割と近所らしく、小さい頃に何度か行った思い出があるそうです。 なので、その部分を読んでたら、 > 大学正門前の道を歩いて行くと、神社があった。「春日神社」。 > 「由緒」と書かれた看板を読むと、遊園地建設時に奈良の春日大社から分祀(ぶんし)されたという。 > 当時は「ドリームランド春日神社」という名前だった。 > 奈良の春日大社から移り住んだというシカはここで繁殖を重ね、今も健在だった。 へぇ、そんな神社があるんだ。 実はドリームランドは横浜だけではなく奈良にもあって、奈良の春日大社の分社が横浜ドリームランドの横にあるのは、 奈良と横浜にドリームランドがあることと関係があるのかな?と思って調べたら、やっぱりその通りだった。 どうやら奈良ドリームランドと横浜ドリームランドは経営母体が同じで、 奈良ドリームランドで成功した後に「関東でも!」と横浜ドリームランドを作ったらしい。 と言うことはやはり、春日大社はドリームランドに頼まれて横浜に分祀したんだろうなぁ。 なんか、思わぬところで自分の故郷の奈良と嫁さんの故郷の横浜戸塚がつながっててちょっと面白い感じw 今度嫁さんの実家に行くときには一緒にドリームランド春日神社に行ってみよう。 さて、壊れつつあるHDDの方ですが。 ファイルのコピーがエラー中断するようになって来ました… ただ、コピーを見守りながらプログレスバーが止まったタイミングでHDDをちょっと傾けるとコピーが再開したりする。 なんだこりゃ、初代PSみたいな症状だな… でも、コピーに失敗したディレクトリはもう2度とアクセスできなかったり、 最悪ディレクトリが認識されなくなったりと、徐々に不良セクタが広がってる感じ。 なんかこう、エヴァでネルフのコンピュータがウィルスに侵されてる様子が脳裏に浮かんできますよ… どこまでファイルを救い出せるかなぁ… |
5/19 (日) 最近調べ物してばっかりだが、今日も調べ物してたらこんなサイトに行き着いた。 不景気.com - 不況を乗り切る不景気ニュースブログ なんかこう、記事を色々読んでたらすっごい不景気な気分になって不況なんてとても乗り切れなさそう… 日本の放置自転車が活躍=ガーナで巡回診療の足に > 「日本の自転車は坂道も楽で、荷物を運ぶかごもあってアフリカの自転車より便利」 > (ボランティアのカタバ・エベネザーさん)と好評だ。 そう言われれば、西洋の自転車には前かごがないような気もするな… あったっけ?なかったっけ? と言うことでちょっと調べてみたが、うん"bycycle"で画像検索すると見事にかごがない自転車ばっかりだ。 となると、ひょっとしてママチャリってのは日本独自のものなの? で、さらに調べると、ブリヂストンのカマキリ自転車がそもそものルーツなの? 自転車は好きなんだけど、その歴史まではフォローしてなかったなぁ。 ママチャリなんかは東南アジアとかではもう当たり前な自転車になってるよねぇ。 つーか、ママチャリとかカブとか日本は二輪車の歴史を築きすぎだろ… HDDがとうとうご臨終。 ファイルのコピー中に例によってコピーが止まったので、ちょっと傾けたら中でカツンッと鳴って2度と読まなくなった。 で、再起動すると中からシー---カツン シー---カツン シー---カツンとリズミカルな音と振動が… ヘッドか逝ったか!こうなりゃ最後の手段で!と言うことで電源投入時にプラハンマーで横っ面をカツン!と叩く。 (一応これは理にかなったHDD修理方法) したら、シー---カツン音はなくなって通常にアクセスしてるような感じになったし、BIOSでも正常に認識したが、 OSではもう全然認識なくなった。 あーあー、ここまでか… 結局救出できたファイルは1TB中の250GBほど。 まぁまぁ、あの状況から1/4も救出できたら良しとするか… しかしなぁ、消えたのにはもう入手は無理なファイルもいくつかあるわけでして。 例えばサイレントハンター3のセーブデータとか、5年ほど録り貯めたアシッド映画館のmp3とか。 あーあー、惜しいなぁ… でもまぁいいや、システムディスクが吹き飛ばなかっただけ幸運だったと思おう。 一応、自分は日頃の運用に必要なものはすべてシステムディスクに集約させてて、他のドライブはデータ置き場に過ぎない。 今回飛んだのはデータドライブなので、日頃のPCの使用にはまったく支障がない。 なので、こんな文章も書いてられるわけ。 システムディスクは定期的にバックアップしてるけど、データドライブは容量が大きすぎてバックアップは無理なので、 ディスクが飛んだらデータ消えるのは、まぁもう想定された事態と言うやつでして。 とは言うものの、TB単位で消えちゃうとなぁ… それはともかく。 次に買うHDDをどうするかが悩ましいなぁ。 今回のはWindows7以降から対応のAFTの2TBディスクをXPで使用していたのだけど、 もうAFTのディスクはこりごりなので、1TBでもいいから512KBセクタのディスクにしたい。 と思ったが、調べてみると1TBのディスクでも売ってるのはもう全部AFTの製品ばかりなんだね。 そうなのか、もう非AFTのディスクは流通してないのか… まぁ、夏頃にはWindows7に移行する予定だし、それまでの繋ぎならAFTでもいいか。 一応、AFTのディスクでもXPで使う方法はいくつかあって、 AFTのディスクをXPの512KBセクタに合わせて調整するアライメント調整を行う方法と、 メーカーが独自にその辺を何とかする機構を盛り込む方法がある。 そんなこんなで色々調べて次のHDDの候補を3つまで絞り込んだが、なんかこう「これだ!」ってのがないなぁ… ちなみに候補はウェスタンデジタル(以後WD)とSeagateと東芝のディスク。 まずWDは、実は今回自分が痛い目を見たメーカーで、AFTだけどXPへはジャンパーピンの挿入で対応してるとうたってるが、 ぶっちゃけこういうメーカー独自の対応はちょっと信用できないと思い始めてる。 今回のディスクも使い初めにちゃんとアライメント調整ツールを使ってキッチリ調整しておくべきだったんだろうなぁ。 あと、WDのほとんどのHDDにはIntelliparkと言って、HDDへのアクセスが8秒間無いと自動でヘッドをアンロードする機能があって 自分が今回壊したディスクにもこれはあった。 正直、今回の症状から自分はこの機能がディスク破損の主な原因なんじゃないかと思ってる。 今回のはどうもヘッダの動きが渋いというか弱くなったから発生したように思えるし、 Intelliparkは無駄にヘッドの動作回数を稼ぐだけの機構にしか思えんし。 と言うことなので、自分の中では次もWDのディスクを買うのはほぼ無い。 で、次のSeagateのディスクには基本的にはアライメントを調整する必要がない特殊機能が備わっていて、 まったく何もしないままでのXPへの対応をうたってるらしい。 うーーん、以前なら飛びついたかもしれんが、今となってはなぁ… で、最後の東芝のディスクは元日立製、と言うことはIBMの流れを汲むディスクで、 自分としては一番信頼しているIBM製ディスクと言うことでポイントは高い。 そして、東芝はアライメント調整ツールも公開してるので、この点でも好印象。 ただ、ネットで検索するとどうも東芝になってからはいい噂はないみたいなんだよなぁ。 あと、東芝のディスクは他の2社のよりちょっとお高い。 しかしなぁ、ちょっとの出費で安定と安心を買えるならこれがいいのかもしれんなぁ… あ、あと東芝のディスクはどうも陰が薄いので、店頭に置いてるかと言う心配も。 ま、明日は早く帰って横浜駅前をちょっと探してくるかぁ。 |
5/20 (月) ナイフ持ち「金出せ」に店員「なんで?」で撃退 > 男が男性アルバイト店員(36)にカッターナイフを突きつけ、「金を出せ」と脅した。 > 店員が「なんで」と言い返すと、男は何も取らずに歩いて立ち去った。 www 確かになんで金出さなきゃいけないのか分からんよなww 強盗は金の必要性をちゃんと店員に提示しないとw 独自のカメラ機能満載な「HTC J One HTL22」速攻フォト&ムービーレビュー ほうほう、やはり出て来たね。 今のEVO3Dには不満はないけど、多分あと1年半も使ったらそろそろ厳しくなると思うんだよね。 なので、その頃に乗り換えられそうな機種として自分的に第一候補なのがこれです。 CPUやメモリや大容量バッテリー等の基本的なハード性能の高さの割に小さめ薄めなのが自分には魅力的。 バッテリーが交換できないのが気になるけど、まぁ2300mAhもあれば交換は考えなくてもいいのかも。 IS03の時は予備のバッテリーは必須だったけど、EVO3Dにしてからはバッテリーは確実に1日持つようになったし。 あ、でも使い続けてバッテリーがヘタっても換えられないという欠点があるのか… うーーん… あと、これの非接触充電器ってのもギミック的には気になるねぇ。 2日間使えてわずか30分で約50%の充電ができる急速充電バッテリー搭載「URBANO L01」速攻フォトレビュー 2ちゃん軍板のレーションスレから。 > 760 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 73.4 %】 投稿日:2013/05/19(日) 17:34:36.08 > 飯盒メシは結構旨い。美味しいご飯が食べたくって、ちょっと高めの炊飯器買ったんだが(1万7千円くらい) > 水加減間違えてるらしくて、いまいち旨くなかった。上手に炊けた飯盒メシの方が旨くって、ショックだった。 > ていうか、それまで持ってた3合炊き4千円の炊飯器で炊いた方が旨いなんて・・・。 > > 761 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/05/19(日) 18:19:23.42 ??? > 美味い飯が食いたくて10万以上する炊飯器を買う主婦がいるらしいな > 一方俺は数百円の土鍋で毎日米粒の立った美味い飯を食ってるのだった > > 762 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/05/19(日) 18:41:54.84 ??? > まさにウマいことやったなw > > 763 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/05/19(日) 19:11:13.66 ??? > ま飯の味にこだわるなら最低限電気釜じゃなくてガスの炊飯器買ったら? > 保温は電気ジャーに移さにゃならないし置き場は制限されるしでかなり面倒だけど > それ以上にこった炊飯方法になると正直手間が合わん気がするが > > 764 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/05/19(日) 20:31:53.61 ??? > 保温を考える奴は米にうまさなんか求めるなよという漢字 > > 765 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/05/19(日) 21:39:21.49 ??? > 鍋で米を炊けば旨いぞ > > 766 名前:名無し三等兵 投稿日:2013/05/19(日) 21:54:23.66 ??? > >>765 > 日々の炊飯でんなことやってられんだろ > よっぽどの暇人ならともかく > たまに気分転換でやるにはいいかもね > > 770 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2013/05/20(月) 00:34:50.34 ??? > >>766 > ガスコンロに炊飯機能ついてると、電気釜なみに何もすることないぞ。 へぇ、今は炊飯機能付きのガスコンロがあるんだ。 実は嫁さんの実家に行くと、たまにお義母さんが土鍋で炊いた米を出してくれるんだよね。 これがまた美味いのなんのって。 なので嫁さんにも「土鍋で米炊いてよ」と言った事があるんですが 「嫌だよ、面倒くさい。だいたい私は土鍋での炊き方知らないもん」 と一刀両断だったことが… しかし、コンロに炊飯機能があるんなら簡単だよなぁ。 コンロを買い換えるってのは大事だけど、ちょっと調べてみよう。 でも、ウチの台所は狭くてコンロも大きいのを置けないから無理かもなぁ。 結局HDDは東芝のDT01ACA200を買ってきました。 で、家に帰ったらHDDを繋いで、東芝のサイトからダウンしたアライメント調整ツールで見てみると 「調整済みのディスク」と表示される。 ええー、ホントかぁ? 何にせよ、デフォルトのままでは使いたくないので物理フォーマットを実施。 フォーマット後にアライメント調整ツールで調整してからアクセス速度を調べてみたが、んーー4KBの書き込みが妙に遅い。 これはHDDの4MBセクタとXPの512KBセクタがマッチしていない証拠だよなぁ。 今度は拡張パーティションでアロケーションサイズを4MBにしてクイックフォーマットしてみる。 したら、4KBの書き込み速度が一気に倍に。 うんうん、これが本来の性能なんだろう。 クイックフォーマットだけでは心配なので、同じ設定で物理フォーマットしなおしてから使うことにしよう。 |
5/21 (火) 今月の軍事研究に乗ってる防衛省の買い物にこんなのがあった。 銀座銃砲店に特殊小銃用付属品一式を1億784万円、特殊拳銃一式を1023万円 JALUXに特殊小銃一式を2732万円 怪しいなぁ。 特殊ってどういう風に特殊なライフルと拳銃なんだろう? 水中銃かなにかか? そういえばここには書いてなかった潜行したまま領海をかすめてった中国潜の件ですが、 「中国艦」潜航を警戒…海自、あえて音波当てる > 海上自衛隊の哨戒機がこの潜水艦に音響探知機(ソノブイ)の音波を当てていたことが分かった。 これはいいねぇ。ちゃんと警告と牽制になってる。 海自の方々には仕事が増えて大変だろうが、今後もキッチリ見つけてキッチリ牽制していっていただきたい。 しかし、中国潜はやはり出航時から米潜が後ろで追尾していたからこうやってバレてるんだろうか? 海自の潜水艦では原潜をずっとは追い切れないだろうし、水上艦や哨戒機で偶然見つかるとも思えないし。 「迷惑料」10億円の要求撤回、陸自配備で町長 > 関係者によると、部隊誘致を目指す与党町議らが今月13日、町長に方針変更を要求。 > 了承した町長は10億円の「協力費」要求を撤回する代わりに、同省が提示した年間500万円の地代を > 1200万〜1400万円に上げることや、特別交付税の増額などを求める文書を政府に提出する意向を示したという。 なんだ、引っ込めたと思ったら結局はまだ吹っかけるつもりか。 この強気の自信はどっから出てくるんだろう。 Microsoft、次世代Xboxを明日未明に公開 > サードパーティーは、Xbox 360でも蜜月関係だったActivisionの「Call of Duty: Ghosts」に続いて、 > Electronic Artsからも「FIFA14」に関する情報を公開することを発表。 あ、そうか。 次のCoDは次世代箱○で出るのか。 そりゃそうだよな、時期的には当然そうなるよ。 じゃあ、次のCoDをやるにはハードごと買わなきゃいかんのか。 んーーー… HDDの話ですが。 朝には物理フォーマットが終わってたので、アクセス速度を見てみたら4KBの書き込みが遅い… あれー?クイックフォーマットのほうがいいの? と言うことでクイックフォーマットをしてみたら、ちゃんと早くなる。 んーーー、なんかAFTへの理解が中途半端でよく分からないが、とりあえずアクセスが早いなら早いほうがいいです。 と言うわけで、この状態で使うこととします。 とりあえず、Windows7を導入する夏ごろまでは今のフォーマットのままで持ってくれよー。 |
5/22 (水) いつも楽しみに見てるBLOGから。 スタートレックVSスター・ウォーズ すごい!よくできてる! でもまぁ、エンタープライズ1隻で帝国軍に立ち向かったらそうなるよなぁ。 次は帝国軍VSボーグで動画を作って欲しい。 そりゃもう大変な展開になりそうだw 動画ネタをもういっちょ。 『アイアンスカイ』続編決定も監督が北朝鮮に拉致された!?【動画】 安上がりだけど上手い動画だw こんなノリの動画を作ってるくらいだし、アイアンスカイの続編も楽しみに出来そうw 採用前の女性と不適切行為=自衛官募集担当者を停職―中部方面総監部 > 外部の飲食店で行われる合格祝いに参加するため職場を訪れた女性と、性欲にかられて不適切な行為に及んだ。 事件自体はどうでもいいんだけど「性欲にかられて」って表現はニュースでは珍しいかも。 下ネタつながりで、2ちゃん模型板のモデグラスレでこんなの存在を知った。 ハイパーダッシュローター レトロなパッケ絵がww しかしまぁ、こうなるとモータを換えたり、パテで形を変えたりとかしたくなるよなぁw シリーズ最新作「コール オブ デューティ ゴースト」発売決定 > スクウェア・エニックスは、Activisionが開発中のプレイステーション 3/Xbox 360/Windows用FPS > 「コール オブ デューティ ゴースト」を日本でも発売する。字幕版は11月14日で、吹き替え版は2013年発売予定。 > 価格はPS3版、Xbox 360版が7,980円で、Windows版はオープンプライス。 お、箱○版も出るんじゃん。良かった良かった。 Xbox Oneのイベントで「Call of Duty:Ghosts」の新たなフィーチャーを紹介する驚愕のトレイラーが公開 なんかワンコが仲間になるみたいね。 ストーリーはかなり壮大だけど変に荒唐無稽ではないようなので、これはちょっと楽しみだな。 で、ヒゲの大尉はどこで出るのかね? 日本の自衛隊の武装ヘリコプター構想 > 日本自衛隊の武装ヘリコプター「風神」の完成予想図がこのほど、インターネット上に登場した。 へぇ、はじめて知った。中国の情報収集能力はすごいなぁ!(棒読み) つーか、上の画像はどこの攻殻機動隊だよw しかも2枚目以降の人との対比で見ると相当でかいよね、これ。 それと機体下の機銃はレールガンなのか? こんなのを極秘であっさりと開発できる金と技術のある国に早くなって欲しいなぁ! 2ちゃん模型板の神奈川の模型屋スレで知ったんだが、川崎ダイスのB'sホビーが閉店だそうな。 いやぁ、もうホント模型屋が次々になくなるなぁ。 とは言うものの川崎B'sホビーが閉店だとすると、ますます鴨居のららぽーとB'sホビーの重要性が増すわけで、 鴨居にB'sホビーが居続ける理由がちょっぴり増えたかもしれないと思うと嬉しくないわけではない。 何にしても自分にはもう鴨居のB'sホビーしかないので、ここには精々貢ぐことにしよう。 |
5/23 (木) かわいい愛猫を「ヒゲ」にして遊ぶ人々の写真20枚 これはいいアイデア! つーか、猫がこんな風に大人しく撮らしてくれるなんて信じられんw 世界大戦中に使用された戦車が65年ぶりに息を吹き返す > ウクライナの村に放置されていた、ソビエトの重戦車「ISU-152」、通称 Zveroboy。 (ズヴェロボイ) そもそも、65年間も突撃砲が放置されていた村ってのがおかしくないか! それともウクライナでは戦車は畑で取れるので、野っ原で戦車が朽ちてても全然違和感がないとか。 3Dプリンター対応 AR-15 / P90 コンビネーション んーーー、なんかこう木に竹を接いだ感が… 3Dプリンタでもういっちょ NASA が3D フードプリンタに助成金、火星でピザを > 同氏によると、宇宙空間では食糧を粉末状にして長期保存することが望ましく、 > 各材料ごとに独立したレイヤーでプリントできる“ピザ”が、最も3D プリントに適しているという。 > 現段階でのピザ生成過程は、まず土台生地をプリントすると同時にプリンターの上で焼き上げながら、 > トマトパウダーや水、油を混ぜたソース層を重ねていき、最後に肉や乳、植物由来の“タンパク質層”をプリントする。 んーーー、それは別に3Dプリンタでなくともいいんじゃないの? 普通に「粉末からピザ製造&焼き機」じゃいかんのか? しかしそれはそれとして。 これがめちゃくちゃ高度に発達したらスタトレ世界のレプリケーターになるんだろうなぁ。 24世紀は着々と近づいてきてるよ… 海自艦艇:はえ縄切断 対潜水艦活動で15隻被害 沖縄 > 内閣府によると、16日の被害の際、1000トン級の中国船がひびきの後を追うように航行していたとの > 目撃情報もあるという。 む、これは問題ですよ。 記事にもあるように > 防衛上の秘密から原則、音響測定艦など艦艇の活動海域や目的は公表されていない。 なんだよね。 特に音響測定艦の行動は秘匿されてたはず。 なのに中国船が追跡してるってどういうことだ? 港の外で張ってた? 中国も地味なところで努力しとるなぁ、せんでもええのに… 人生のディナーを召し上がれ ふむ、興味深い。 確かにまぁ、こういう最期を迎えられるんなら今際の際に悔やむことも少なくなるだろうなぁ。 でも、底抜けに食い意地の張ってる自分は、時期じゃないのに「魚旬の生牡蠣が食べたい」とか言って困らせた挙句、 「牡蠣の時期がまだなんだったら、それまで頑張って生きよう」とかになっちゃいそうw |
5/24 (金) メントスで槍を作ってコーラにブッさす 正直、動画の内容はありきたりなものだが、動画の頭の方で「上の方でしか反応しない」「奥まで刺せば反応が倍増する」 って言ってる辺りを聞いて「ああ、これと同じ思いを原爆の開発者も考えたんだろうな」って思ったりした。 今朝、中山駅に到着すると駅前ロータリーに救急車が止まってた。 これ自体は時々あるので「朝から大変だなぁ」と思ってたら、ストレッチャーが駅への階段の下に置いてある。 んん?歩いてこれる人が患者だからココに放置してある?と思いながら階段を上ってたら、上から患者が運ばれてきた。 これが面白い運ばれ方をしてたのよ。 それを文字で説明すると、丈夫な風呂敷を広げて患者に真ん中で体育座りをしてもらう。 そして4人で風呂敷の四隅を掴んで持ち上げる感じ。 もちろん、本当は風呂敷じゃなくてそれ用に作られたものらしく頑丈そうだったし、四隅には取っ手も付いてた。 しかし、この運び方は効率いいよね。 ストレッチャーよりも手軽だし、おんぶして背負うよりもリスクが少ないし。 体育座りができる状態の人ならこれがあれば十分だと思う。 いろんな物が製品化されてるんだねぇ。 今日、月光夜戦について調べるのにこの本を読んでて驚いた。 日本軍で初めて命令によって特攻を行ったのは関行男大尉(死後は2階級特進で中佐)なのだけど、 この人選は上部組織の第201航空隊の副長が行った。 けどね、この副長が特攻要員を選ぶときに真っ先に浮かんだのは関行男大尉ではなかったんだそうな。 では誰を思い浮かべたかと言うと、当時同じ麾下部隊である306飛行分隊長をしていた菅野直大尉だったんだそうな。 そう、この人は戦争末期には松山の343空、通称剣部隊で戦闘301を率いて紫電改で大暴れをし、 現在は漫画ドリフターズでも絶賛大暴れ中のあの菅野直大尉です。 菅野直大尉はご本人も闘志の塊のような人で、空に上がれば凄腕の空戦技術を武器に猪のように駆け回り、 地上に降りれば階級なんぞお構いなしの面倒見のいい兄貴的存在で、部下には大層慕われていたらしく、 副長はこれを知っていたことから「彼ならこの任務を任せられる」と思ったみたいね。 ちなみに彼が選から漏れた理由は、ちょうどその時は内地に補充の飛行機を取りに行っていて現地フィリピンに居なかったから。 これも、普通のパイロットなら内地へ行ける補充任務は喜んで引き受けるものを、 彼はその敢闘精神のあまりに前線から離れたくないがゆえに断り続け、 しまいには上官にいい加減にしろと怒られたがために、いやいや内地へ向かった直後ってタイミングだったんだそうな。 つまり、かなり際どいタイミングで特攻に選ばれ損ねたとすら言える。 いやぁ、もしここで菅野直大尉が特攻に選ばれてたら、その後の剣部隊もだいぶ変わっただろうし、 なによりドリフターズの魅力が半減だっただろうなぁw いやぁ、ホント歴史ってどこで何と関係してるか分かんないよなぁ。 水槽日記ではないけど、そんな感じの話。 ウチのアベ水槽のヒメツメガエルは相変わらず餌取りは超絶に下手糞だけど、 ジタバタドタバタと移動する様や、たまにすっくと立って外を見ていたりする様はなかなかひょうきんで面白い。 でもね、やっぱヒメツメガエルは日本人が想像するカエルとはちょっと違う感じがする。 で、日本人が想像するカエルの中で可愛さも兼ね備えてるのはアマガエルだと思う。 と言うことで、アマガエルを飼ってみたい。 そろそろオタマが出てくる時期だし、あわよくばオタマから育ててみたい。 と思ってちょっと調べてみたら、いやぁアマガエルを飼うのは難しいみたいだねぇ。 何が難しいって餌の確保が一番難しそうだ。 というのも、アマガエルは小さいがゆえに食べられる餌のサイズが限られるので、そんなサイズの餌の確保が難しいらしい。 例えば、コオロギとかも幼虫の小さいうちでないとダメ。 ミールワームも売ってるのは大きすぎるので、自家繁殖させて小さいうちを与えるしかない。 と言うか大抵のサイトで「餌の確保はカエルの世話より手間が掛かる。カエルと一緒に餌も飼う位の気持ちで」と書かれてる始末。 そりゃそうか、普通のカエルは生きた餌しか食べないよねぇ。 となると、餌を生かす工夫は当然必要になるわけだ。 ぶっちゃけ、自分は冷凍赤虫をピンセットで揺らせばOKじゃないの?とか思ってたけど、どうもそうは甘くはないらしい。 となると、餌を見つけるのは相当に下手だけどミニキャットを喜んで食べるし、 そもそも熱帯魚と同じ環境で何の問題もなく飼えるヒメツメガエルはズバ抜けて飼いやすいカエルなんだねぇ… 本日のお買い物 謎の彼女X 10巻 植芝理一 581円 特設巡洋艦 砲艦入門 大内建二 733円 今月の買い物は本に3683円、模型に1701円 |
5/25 (土) YAHHOとかで表示される広告で「夜22時帰宅 翌朝8時30分出社 疲れが…」的なのがあるけど、 なんつーか、その帰宅と出社は極々普通じゃないのか… 自分は普通は22時半から23時半が帰宅時間で、8時45分には出社してるけど? つーか、世のお父さん方とかってこれくらいが普通じゃないの? だって、自分の出勤時も帰宅時も普通に電車は混んでますよ? つまりは、それだけ人が多い時間帯に出勤/帰宅してるってことじゃないの? まぁ、午前様でありながら翌朝は7時出社とかなら、ああご苦労さんと思うけどね。 新造艦の名称は「イノウエ」=名誉勲章の日系議員に敬意−米軍 おお、素晴らしい。 確かに艦名にされるにふさわしい経歴をお持ちの方だったし。 防衛大綱の「別表」見送り案浮上 集団的自衛権めぐり > これまで大綱の「別表」に記載してきたが、安倍晋三首相は集団的自衛権行使の容認論を唱えており、 > 論議の行方次第では装備調達の優先度が大きく変わる可能性があるためだ。 > 複数の政府関係者によると、見送りを提起しているのは財務省。 つまり、財務省は装備調達の優先度を大きく変えたいと思ってるわけだな。 なんかもう古い軍オタとしては嫌な予感しかしないんですが… ネットでちょっと拾った話。 先日の静岡ホビーショーには1/1の九五式軽戦車(撮影用プロップ)と自作のウィーゼル2とが展示されていたようなのだけど、 九五式軽戦車を展示されていた方が「会場では無断でハッチを開いたり装甲を叩いたりする人が多くて閉口した」 「今回の展示後に塗装しなおす予定じゃなかったら、笑って済ませてられないくらいに無断で叩く人が多かった」 と書かれてた。 うーーーん、確かに軍事イベントではむやみやたらと叩く人が多いよなぁ。 ちなみに自分の感触では、団塊世代以上のオッサンは8割程度の確率で拳を振り上げてる。 それも扉をノックするみたいにコンコンじゃなく、腕を上に振り上げてガツンと殴ってるのよ。 これは富士の火力演習後の展示でもそうだし、厚木のオープンベースでもそう。 つーか、殴って何をしたいのかねぇ。 戦車の装甲が拳でどうこうなるわけないし、そんな殴り方じゃあ装甲の厚みとか中がどうなってんのかとか分からんだろうよ。 AFVはまだ拳程度じゃなんともならんと思うけど、飛行機なんかはちょっとさぁ。 例えば以前の厚木で見たけれど、体重をかけてホーネットのフラップを動かそうとしてる人が居た。 それを動かしてどうするのよ。 つーか、ちょっと触って動かないってことは固定してるってことなんだから、それを強引に動かしたら壊れるとか考えないのかね? ま、最近の撮り鉄とかでも問題になってるが、オタクってのは興味の対象が目の前にあったら正気を失う生き物だとは思うけど、 それを破壊したがるってのがちょっと分からんです。 どういう心理が兵器を殴らせるんだろうねぇ。 これもネットで拾った話。 川崎ダイスのB'sホビーが閉店するって話は以前に書いたが、この店は休日も店員が暇そうにしてる程度のお店だったんだそうな。 確かに自分も以前に行ったときは日曜だったけど、店内はわりと閑散としててた。 でだ。 今日、水槽の夏用の蓋を作り直すのにタミヤの透明プラ板を買いにららぽーと鴨居のB'sホビーに行ったんだが、 いやぁ、川崎のB'sホビーと比べるとこのお店は流行ってるよなぁ。 平日夜でも川崎B'sホビーより店内にお客が居るし、土曜ともなると店内混み混みですよ。 ま、その混み混み具合も店の手前のワンピースフィギュアとかバンダイの模型が置いてあるところまでで、 店の奥のスケールモデルの棚の間は人が少ないのはご愛嬌だが、少なくともこのお店では休日は2つのレジがフル回転してる。 となると、このお店が撤退するってのはあんまり考えなくてもいいのかもなぁ。 とは言え、ここはテナントの賃料も高そうなので、今日みたいにせっせと貢ぎ続けることには変わりませんがw イヤもうホント、ここが無くなっちゃうと通販しか手がないので、なんとしても残ってもらわなきゃいけませんし! 本日のお買い物 モデルグラフィックス 780円 アオシマ 1/144 双発小隊シリーズ 陸軍 二式複座戦闘機 「屠龍 丙」 945円 以前に乙型は買ってあったんだけど、丙型(丁装備)は買ってなかったので。 というか、上向き砲装備の丁装備が自分的には本命ですしね。 今月の買い物は本に4463円、模型に2646円 |
5/26 (日) 【進化するゴキブリ】甘み嫌いに、駆除剤避け生き延びる へぇー! 数年とはちょっと進化が早すぎじゃないの? こんなニュースを見ちゃうとテラフォーマーズを笑って見れなくなるなw 価格の内訳を公開 回転寿司、ファミレス、ラーメンの場合 > 原価が高いネタのベスト3は、ウニ85円、マグロ75円、アナゴ65円。平均すれば原価は50%程度。 やっぱウニは原価が高いのね。 ま、回転寿司とかはサーモンとかサラダ巻きとかで利益を得てんだろうとは思うけど。 あと、 > 子供にとってジュース飲み放題は夢のような世界。 これは確かにそうだなw いつも楽しみに見ているBLOGから。 護衛艦<あきづき>特別公開に行って来た 一番上の写真に驚いた。 あきづきへはあんな所から壁を開いて乗り込むんだねぇ。 ステルス性を追求するとこういうところでも従来艦と違いが出てくるのか… つーか、その横の壁のない所を乗り込み口にしないのは、港の設備等の関係で大体の乗り込み口の位置が決まってるから? 接続水域の中国潜水艦は「元」級 防衛省断定 日米、音響測定艦投入 ふむ、先日から疑問に思ってたことの回答がいくつか書いてあるね。 まず、ターゲットは原潜ではなくディーゼル潜の元級だったらしいし、 ひびきはその元級をだいぶ長い間を追いかけてたみたいね。 まぁ、ひびきほどいいセンサーを持ってたら&相手がディーゼル潜なら長期にわたって追いかけられるよな。 あと、ひびきが中国船に追尾されたのは元級を追尾してたかららしいので、港で張ってたんではないらしい。 しかしまぁ、依然として元級を誰が一番初めに捕まえたのかが謎だよなぁ。 やっぱり、広い海でディーゼル潜を偶然捕まえられるとは思えないので、米軍が出航時からマークしてて、 それを海自にも通報したんかねぇ。 今日は天気が良かったので近所をふらふらと散歩してきた。 で、ウチの近所には田んぼが広がるエリアがあるので、もうおたまじゃくしとかが見れるかな?と思ったら まだまだ田んぼに水を入れ始めたばかりで、田植えが終わってる田んぼなんて1,2枚しかなかったよ。 なので、田んぼを覗き込んでもミジンコとかがピンピン跳ねてるばかり。 とは言え、実はミジンコと言うのは熱帯魚のいい餌で、それ目的で自家製で養殖している人も居るくらいなんだよね。 今日は容器を持ってなかったのでミジンコを連れて帰れなかったけど、簡単ならウチでもチャレンジしてみてもいいかもしれない。 でも確か、ミジンコの養殖には鶏糞が最適とかどっかで見たなぁ。 さすがにマンションのベランダに鶏糞を置くのは嫁さんの許可が出なさそうだ… あと、今日はよく晴れていたので、E-PL2で撮影してるときに背面の液晶が非常に見づらかった。 今まで今日ほど見づらいと思ったことはなかったなぁ。 やはりEVFが必要か… さて、今日は久々に買った軍装品が届いた。 で、買ったものはこれ。 東ドイツ軍 レインカモ コンバットバッグ デッドストック 東ドイツ軍 レインドロップカモ AK-47 マガジンポーチ 新品 なんでいまさら東独のレインドロップカモを?と思うかも知れませんが、ぶっちゃけそれは自分も思ってます。w ただ、このレインドロップカモのリュックは昔々、自分が中高生だった頃にすごーーく欲しかった物なんだよね。 その頃はちょうど東ドイツが崩壊した頃なので、京都や大阪アメ村のサープラスショップには 東独装備が破格で山ほど積んであった。 ああ、なんか東ドイツの崩壊なんて相当前の出来事だと思うのに、その頃すでに俺は中高生だったのかよ! なんかもう自分が歴史上の人物になった気分だw それはともかく。 その頃は本当に東独装備は安く売られていたし、レインドロップカモにも魅力を感じてたんだけど その当時の自分はNAM戦装備により惹かれていたことと、当時の中高生に共通する金の無さ、 そして何よりも京都市内のゲーセンで、上から下まで完璧に東独装備で固めた人がスト2をやってるのを見て 「うわ…」と引いたのもあったので、どうしても東独装備を買うという所までには至らなかった。 つーか、略帽からブーツまで、サスペンダーには各種ポーチと腰にはガスマスクケースとエンピまで 完璧に装備した人を京都市街で見掛けたら普通引くでしょ? 今なら「コスプレ?」とかで済まされるかも知れんけど、今から20年前ですよ? と言うわけで「これ欲しいけど、買ってもなぁ、使いどころがなぁ…」と思い続けて幾星霜。 結局、買わないまま今まで来ました。 けど先日、嫁さんの用事で行ったセンター南の港北東急で、とある鞄屋さんの一角に軍物コーナーがあり 「あ!レインドロップカモ!」 「なにそれ?」 「今は亡き東ドイツ軍のリュック」 「へぇ、変わった迷彩柄ね」 「うん、雨が降ってるみたいに見えるからレインドロップカモ。 多分、ドイツの鬱蒼とした森ではかなり見えづらいんだろう」 「なるほど」 「昔欲しかったんだよなぁ、これ」 「どこで使うのよ」 「そう思って買わなかったのよ。 でもま、今にして思えばサバゲとかで使えたかもね」 「本物なの?」 「多分本物でしょ。 3500円かぁ」 「安いじゃん」 「確かに安いけど、やっぱまぁ使いどころがなぁ」 「買わないの?」 「こんなの担いで外歩いて欲しくないでしょ? 買わんとく」 ということがあった。 しかし、しかしですよ。 この時に自分の心の片隅に、ポッと東独の火が灯ったのでしょう。赤い星の形をした火が。 あれ以来、気になって気になってねぇ。 それで先日フト調べてみたら、まさに今から20年前に自分がため息とともにレインドロップカモを棚に戻していたまさにその店、 京都は新京極の軍装屋やまもとのサイトが引っかかり、なんとそこでは実物新品が1000円だっていうじゃないですか! さらに期間限定サービスで1500円以上お買い上げだと送料無料と来たもんだ! と言うわけで、ようやく!20年越しで!レインドロップカモのリュックとマグポーチをお買い上げ! そしてそれが今日届いたと。 いやぁ、なんかもう20年越しだと袋を開けるのもワクワクよりもシミジミだし、 嬉しさよりも達成感?充足感?とかの方が大きいね。 そして、とりあえず背負ってみたりしてw 嫁さんに「それで外出ちゃダメよ」と言われるも 「出ない出ない。 こうやって担いでるだけで満足だし」 「そんなに欲しかったのに、どうして今まで我慢してたの…」 「なんだろうねぇ、当時はそれほど欲しいワケでもなかったと思うんだけど、 長年、諦めたと思いながらも諦めてなかったことでの積年の恨みに近い感覚が 欲求を増幅させてたんだろうねぇ」 「なにそれ… まぁ、満足してるんならいいんじゃない」 「うん、非常に非常に満足です!」 で、ひとしきり満足したら大事に大事に押入れにしまって今に至るとw これだけで満足だなんて、自分でも何がしたいのかよく分からんなw でも、こうなるとなんとなく略帽からジャケットからパンツから各種ポーチから ガスマスクケースにエンピまでを完璧に揃えたいような気もww ホラ!外には着て行かないから!家の中で着るだけだから! |
5/27 (月) 大石英司先生がちょっと前に日本の領土問題や慰安婦発言でのゴタゴタに対して 「そういう戦後体制への反抗を敗戦国がやっちゃダメ」的なことを書かれてて、 「ふーん、そういう見方もあるか。でもアメリカの苛立ちはそれだけじゃないんじゃない?」と思ってたら 中国首相、ポツダムで演説 尖閣念頭「日本が盗み取った」 > 「世界平和を愛する人々は、第二次大戦の勝利の成果を破壊したり否定したりしてはいけない」と述べた。 こういうことを言い出した。 うーーん、こうもハッキリ言われると戦勝国は賛同したくなるかもねぇ。 嫌な出方をしてきたもんだ。 2ちゃんサバゲ板で知ったんだけど、エアガンメーカーのマルゼンがCO2ガスを使うガスガンで特許をとってるのね。 これを見るとガスカートリッジは銃本体側に入るのか。 マガシンに入るようにしてくれたら、マグチェンジも楽しめて良いんだけどねぇ。 しかし、エアガンにCO2ガスカートリッジを使うのは最近は警察的にOKなの? 自分が書いた土鍋で米を炊く話を、いつも楽しみにしてるBLOGで取り上げていただいたので。 で、その方は > ご飯はガスで炊くにかぎります(きっぱり)。 > 安い電気炊飯器を買うなら、炊飯土鍋手に入れるのが一番かな。 と。 やはりガスですか… ちなみに以前に実家でガス炊飯器を使っていたことがあって、 なんでガスにしたかを聞くとオカンが「明らかにこっちの方が美味しいから」と言っていました。 ただその頃には自分は家を出がちだったので、飯が美味かったかどうかはよく覚えてないんですよね… でも、前に書いたように嫁さん実家での土鍋ご飯は本当に美味しいし、 ネットで色々調べても全然不評は見当たらないし、何よりも炊飯土鍋を使ってる人の生の声でも大絶賛なワケで やはりガスで、と言うかガッと炊き上げるご飯は美味しいんだろうなぁ。 そういえば昨日の晩飯では酢飯を炊いたのだけど、この時に土鍋炊きを試したら良かった。 最近の自分は平日は米を食わんので、今週末にでもちょっと土鍋炊きを試してみよう。 それはそうと、同じBLOGで > で、独身者がこんな話をすると周囲に女性にはドン引き食らうという罠。なんでだろう。 www 自分の古い友人も同じことを言ってました。 自分は付き合いが長いので、そいつが見かけによらず実は結構凝り性だって事を知っているので別に違和感はないんですが、 そいつも「自炊ネタは女の子に受けが悪い」と言ってます。 「それはな、キミは見た目が自炊とかしなさそうで、普段からオサレ飯屋で食ってそうなイメージがあるから。 多分女の子は、君んちの冷蔵庫にはコルク抜きと凝ったドレッシングと輸入物のチーズの残り位しか入ってないと思ってる」 「なに言ぅてんねん。今日かてガッツリ炊き込みご飯炊いて、ラップに包んで小分けして冷凍してきたがな」 「だからそこをアピールするなw 実はちょっぴり自炊もすんねんで位でアピールしたら女の子受けも良いのに」 「そうかも知れんけどさぁ…」 ての感じの会話は度々繰り広げられますw で、だ。 上の話はまぁ分かりやすいじゃないですか。 オサレでリア充っぽい人が自炊の話で引かれるってのはありそうな話。 けど!デブオタである自分が自炊の話とかしても全然女の子にひかれないんですよね! むしろ「YUDさんとか超凝った料理してそう」とか言われる始末。 なんて言うんですか… デブオタ相手だと普通の女の子はこういう反応なんですよ… なので、引かれることには喜びを感じるべきだと思います!!!!! 本日のお買い物 GUN Professionals 1200円 今月の買い物は本に5663円、模型に2646円 |
5/28 (火) 下のは文字化けじゃないですよ。 ? www 確かに?としか言えないww 選挙間近、当選祈願で狙われるアルビノ住民 政府に保護要請 > 今年後半に総選挙が予定されているアフリカ南東部スワジランドで、アルビノ(先天性白皮症)の人々が、 > 体の一部を当選祈願の呪術の「護符」に使われる恐れがあるとして政府に保護を求めている。 スワジランドだったらさもありなん、と思っちゃうなぁ… > シフォ・ドラミニ(Sipho Dlamini)さん(28)は、アルビノ殺害は常態化しているにもかかわらず、 > これまではアルビノ住民の慣習と関連付けて実態がごまかされてきたと指摘する。 > 「昔から、アルビノの人たちは死期を悟ると誰にも見つからない遠いところへ行って死ぬのだと言い伝えられてきた。 > でも、本当は彼らは殺されていたんだと思う」 いやいやいやいや!猫じゃないんだから! つーか、なんなのアルビノの人は別の生き物的扱いなの? なんかそういう認識が一番怖い気もするなぁ… 南海トラフ:巨大地震 備蓄は1週間分以上 > 担当の渡辺高広さん(39)によると、水は調理用を含めて1人1日3リットル、1週間で21リットル。 > 忘れてはいけないのが非常用トイレだ。断水を考えると1週間で約20回分は必要。 > 手回しで充電できる携帯電話の充電器を兼ねた懐中電灯、火や電気を使わない湯沸かし器などもあれば便利だ。 うーーん… 先週ポストに入ってた横浜市からの震災対策のお知らせでは、 各家庭では最低3日分の物資を確保しておけ!としつこく書いてあった。 神戸の地震を見てて自分も「3日分は要るな」と思ってたので、 横浜市に言われるまでもなく3日分の生存物資は登山用ザックにまとめてある。 が、1週間ってのはちょっと溜め込むのは難しくないですか?そもそも水だけでも一人20kgでしょ? そんなんじゃ移動できんですよ… 今回の地震では、津波や放射線からの避難の重要性が再確認されたと思うので、 いざって時に移動不可能なほどの物資は溜め込んでも意味がないような。 いやまぁ、必ず移動が必須ってわけじゃないから無駄ではないのか… でもなぁ、1週間分はなぁ… 震災関係でもう1件。 震災で壊滅、宮城の養殖銀ザケ「再生」のゆくえ > しかし思わぬ事態を招いた。銀ザケの平均単価が例年の半値ほどに暴落した。宮城県漁協によると、 > 震災で需要の高まりを見込んで南米チリの輸入銀ザケが大量に入る一方、国内産の出荷が「予想外」に回復した。 ふむ。 実はこれに似た話を地震のちょい後に聞いたことがある。 それは鶏肉に関してで、その話によると日本の鶏肉生産の2/3は東北らしい。 それが今回の地震で途絶えることを恐れた食肉業者が南米から大量に冷凍鶏肉を輸入した。 けど、東北の鶏肉生産は実は地震のダメージはさほどではなく、割とコンスタントに出荷が継続できた。 これによって慌てた食肉業者が今あちこちに鶏肉を売り歩いてる。 主なターゲットはコンビニ業界で、今後鶏肉を使った何かが出てくるかもしれないって話。 で、事実この後に焼き鳥だのプレミアムチキンだのが次々と出てきているので、 「ああ、あの話は本当だったんだな」と思ったんだよね。 上のニュースは途中までがこの話を酷似していたので「鮭と鶏肉の話が混ざった?」とか思ったんだけど、 後半の話が異なるので、やっぱ鮭と鶏肉で緊急輸入してたってことなんだろうか? いやぁ、あのご時勢でもどの業界も必死に在庫を確保しようとしてたんだなぁ。 |
5/29 (水) 超私信 > 台湾早春烏龍茶 自分も今飲んでます。 美味いよねぇ、台湾烏龍茶。 サッパリとしていてこれからの季節にぴったりですよ。 2ちゃん軍板のA-10スレで拾ったネタ。 A-10無人機化プランだと。 なんかこう、コクピットがなくなるとすごくイメージ変わるねぇ… 万引き客の顔写真、張り出し 大阪の鮮魚店が強硬自衛策 > 5月下旬、30〜70代の男女4人の写真8枚が、壁に貼られていた。魚やすし数点を万引きしたという。 > 女性2人は「私は万引きしました」と書いたカードを持たされている。 うわ!WW2末期のドイツ軍かよ! > それから約1年。効果はてきめんで、被害は数件に減った。 まぁ、そうだよなぁw 写真掲載の是非はともかくとして、抑止力としてはかなりいい方法だとは思う。 > 司法に頼らない、市民による「私刑」ともいえる行為。問題は2点ある。 > 人権問題に詳しい大阪弁護士会の大川一夫弁護士によると、 (中略) > 1万円の「罰金」は「損害賠償」と解釈できるが、その場合でも > 「相手の承諾なく額を決め、一方的に押しつけるのはおかしい」と指摘する。 へぇ、そうなんだ。 駐車場とかで「無関係な駐車は見つけ次第罰金1万円」なんてのをよく見るけど、 これも本当は良くないんだねぇ。 先日、グロックのリコイルスプリングガイドにレーザーを仕込んだ商品をここで紹介しましたが、 実はあれはウチのKSCのグロック19に付けられるレーザーで何か良いのがないかを探してた過程で見つけたものでした。 まぁあれは実銃用なので使えないんだけど、その代わりにこんなのを買ってみた。 Silverback Red Dot Laser Grip Lasergrip for Glock 17 Pistol 実は違うショップで別メーカーの中身は多分まったく一緒な商品が半額の$17で売ってたので注文したんだけど、 3週間待たされた挙句「売り切れなので返金する」と問答無用で返金されたので、 行き場を失った物欲で逆上して、倍の値段の上のを注文しちゃった… で、それが今日届いたのでさっきまでいじってたんですが、いやぁぶっちゃけ送料混みで4000円の価値はないねぇ。 せいぜいが2000円までなら出せるかなって感じ。 まず、事前に色々調べたら、買った人はみんな「スイッチが押しづらい」「変な握り方しないと発光しない」と書いてる。 これは自分のもそうなんだけど、ちょっと見てみると原因は明らかにスイッチの作りが悪くて遊びが大きすぎるから。 要は遊びが大きいのでスイッチをしっかり奥まで押し込まないと発光しないんだけど、 スイッチは親指と人差し指の間の股で押すので、親指を変に力みながら握らないとスイッチを奥まで押し込めない。 だから対策としては、遊びを殺してちょっと押したらスイッチが入るようにすればいい。 と言うことで、スイッチをバラした接点の裏とか、スイッチの裏と銃本体との間とかに紙片を挟み込んで遊びをなくして、 普通に握って手がちょっとスイッチに触れたらピカッと光るようにした。 と書くのは簡単だが、その作業は挟む紙を2枚抜いては1枚足しての繰り返しで面倒なものです… あと、他の評価は「光軸の方向の微調整ができない」と言うものだけど、これは中華製光学機器にありがちな話で いったんバラして調整の機構を確認し、バラした状態で大まかに調整した後に組み立てて残りの微調整をすればOK。 今回のは上面左側のネジを外すと後端のパーツがポコッと外れるので、それで上の作業やって微調整した。 と言うわけで、色々調整後の今ではすっかりいい感じになってますが、 買った後に上の作業を強いられるなら4000円は出せないかねぇ。 せいぜい出せて2000円といったところ。 はじめに注文したのがちゃんとゲットできてたら、こうは思わないんだろうけど… |
5/30 (木) 無限に弾を撃てるゲームキャラは、どんな荷物を背負っているのか分かる動画 www しかしまぁ、これ見て驚くのはMOLLEの拡張性の高さだよねぇ。 自衛隊も早く真似したらいいのに。 SPI Corp、大衆向け低価格帯のサーマル・スコープを発売 おおお!と思ったが > 価格は 3,995 ドル (約 40 万円) とのこと。 全然低価格じゃないじゃない… 空母に3Dプリンタ積んで、兵器もドローンもその場で作っちゃおう...という試みが米海軍で進行中 うわ、マジか… いや、数日前に大石先生がメルマガで「こんなこともあるかもねー」とまさに上のような事を書いてらして、 自分は「いやいや、またまた、ハハハ」と思ってた。 いやぁ、3Dプリンタは思ったより早く世の中を変えてくれるかもしれんね。 武器を買うからエビを養殖して〜武器売買に伴う裏取引の実態 防衛産業に根を下ろす「オフセット」慣行 おう、なるほど。 軍の装備品の購入にはオフセットが付き物なので、それが悪いって思ったことなかったw まぁ、確かに考えてみれば普通におかしな話だよな。 でもね、軍の装備品の購入ではオフセットは全然普通だけど、それ以外にも贈収賄で結構逮捕されてる人が多いんだよね。 最近ならサウジのユーロファイター購入に関するゴタゴタとかさ。 やっぱり大企業が役人相手に大口の取引をしたら、必ず後暗い金が動くことになるのかねぇ。 時論公論 『南海トラフの巨大地震 今後の課題』 > 日本の地震予知は50年ほど前から科学的な研究が進められてきましたが、研究が進むにつれて地震の起き方は複雑で、 > 一般論として地震の予知は難しいことがわかってきました。 > 現在の地震学は、起こった後の地震については、破壊が始まった場所や破壊にかかった時間など様々なことを分析して > 説明することができるようになってきましたが、これから起きる地震についてはまだあまり語ることができない段階です。 つまり、現状では未来の地震を予知することは無理ってことだよね? だったら、地震発生後の未来から地震発生前の過去に向けて警報を発するシステムを開発すれば!!!!! > 東日本大震災では多くの海岸堤防が壊れましたが、壊れ方には特徴がありました。 > 津波が堤防を越えて陸側に勢いよく流れ落ち、堤防の根元の土が掘れて壊れたケースが多かったことです。 > これまで堤防の整備は、高波や高潮の一部が水しぶきのようになって越えることはあっても、 > 大量の津波が陸側に流れ込んでくることは想定していませんでした。 > このため堤防の補強は海側に重点が置かれ、陸側はほとんど考慮されてきませんでした。 > 東日本大震災で壊れた堤防を国土交通省が調べたところ、堤防の陸側が土のままだった場合は > 根元が掘れて72%が全壊か半壊していました。 > ところが、陸側の根元が道路などになってコンクリートで覆われていた場合、被害があったのは13%にとどまっていました。 あ、これは興味深い。 確かに土にドッと水が流れ込むと削れて防波堤が崩れるのは道理だわ。 でもこれって、防波堤の手前側に鉄板を敷き詰めればいい話だよね? これ位なら簡単に対策できそうだなぁ。 2ちゃんサバゲ板のKSCスレから。 > 450 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/05/28(火) 17:06:57.50 w/iPzdPLP > ぐあ〜G23F買ってしまいそうだ!誰か止めてくれ! > > 451 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/05/28(火) 17:09:31.44 jhPgCi9g0 > 迷ってるうちに無くなっても知らんぞ > > 452 名前:名無し迷彩 投稿日:2013/05/28(火) 17:52:51.22 z0e7ETBw0 > 無くなると再生産までずいぶんかかるぞ > そのまま絶版になるかもしれんな www KSCスレで聞くからw でも、確かにKSCの再生産は数が少ないし、次の再生産までが年単位なので、 無くなっちゃっても知らんよー!と言いたくはなるw |
5/31 (金) 南アランドがあっさりと10円を切りよった!!! 10円は切るまいと思ってたのに。 どこまで落ちるんだろう… ″新人″宇宙飛行士が体得した、異文化理解 実は熱いロシア人、真に打ち解けにくいアメリカ人? とても良い内容の長文レポートをこんなつまらないネタのために使うのはちょっと気が引けるが。 つまりは「ロシア語で考えろ」ってことですね!!!!!(ものすごいドヤ顔で) 仕事柄こういうのは気になりますが。 KDDI、LTE障害の原因判明 ソフトと機器が同時故障 > 同社では、4月27日にも1都2県で約6時間にわたりLTEがつながりにくくなる障害があり、 > 原因が基地局制御装置のソフトウエアのバグであることが判明している。 > このため5月29日未明、不具合を取り除くためのソフトウエア更新作業を行っていた。 > 更新作業は、障害発生に備えて2重化してある基地局制御装置のうち一方を実運用から切り離して行っていた。 > > ところがこの際、1系統だけで本番運用していた方の基地局制御装置でネットワークカードの故障が発生。 > これを受けてソフトウエア更新作業を中止し、もう1系統を本番運用に戻したところ、 > 今度はこの系統で、修正しようとしていたソフトウエアのバグが発生した。 > その結果、2系統とも運用できなくなり、半日以上LTE回線がつながりにくい状態となってしまった。 うーーん、これはちょっと良くないなぁ。 と言うのも、バグ対策をしようとしたら次々にそのバグが発生して困ったってのは、 そのバグの発生条件や原因をキチンと抑えずに作業をしてしまったからだと思える。 その辺はちゃんと理解しておいて、極力それを避けて作業するのが当然だと思うがなぁ。 運用担当の人がその辺の情報をよく理解してなかったんだろうか? 今の職場にはコンビニが入ってるので、必然的に昼飯におにぎりとカップ麺なんてことが多くなる。 で、コンビにはそんな客を想定してか置いてあるカップ麺の種類がころころ変わるのだけれど、 今置いているエースコックの「砕き豚骨」というカップ麺が美味い。 あ、これだな。 <プレスリリース>明星食品、カップめん「究麺 どろ系 砕き豚骨」を発売 このカップ麺のどこが美味いというと、スープのコクとドロ具合が天下一品のこってりに酷似してるから。 つまりは、砕き豚骨≒天一=美味いという図式で美味いと思える。 いやぁ、これは明星食品には失礼な話だなぁ。 でも、何度食べても(そんなに食べてんのか)「うん、天一に似てて美味い」としか思えないんだよね。 これは、自分の中では天一のこってりが完全なるラーメンとしての金字塔を打ち立ててるからなんだろうか? そういう変な塔が立ってない人はこのカップ麺を美味いと思うんだろうか? ちなみにこのカップ麺、スープに関しては手放しで「天一に似て美味い」と絶賛するけど、麺はなんかこうちょっと違うんだよね。 もっと言うと「天一の麺と違う…」と思っちゃう。 なんかもう、自分の中のラーメンの物差しは天一しかないんか…と思っちゃいますな。 |