ログ一覧へ戻る



11/01 (木)

もう11月だよ。
早いなぁ。
ま、それはともかく、ウチでは毎年11月になったら急な冷え込みに備えて灯油の備蓄を開始する。
なので、今日帰ってからポリタンを下げて最寄のガススタに行ったら、なんと店が閉まってる!
去年は24時間営業だったのに!
帰って調べたら、営業時間が夜の9時までになってたよ…
困ったなぁ、ここ以外のガススタはポリタン片手にチャリで行ける距離じゃないんだよなぁ。
昔は付近に6軒はガススタがあったんだけど、ここ10年でたった1軒になっちゃったんで、頼みの綱はここだけなのに…
つーか、こんな状況だったらそら車離れも進むわ。
それはともかく、灯油どうしようかなぁ…
灯油を配達してくれる店はあるけどウチは昼間は2人とも居ないし、配達はちょっと高いしなぁ。
自分が夜9時までに帰るのは絶対に不可能だし、嫁さんが買いに行くには遠いし重いしなぁ…
土日に買いに行くしかないのかなぁ…

離島防衛訓練中止 米・キャンベル国務次官補が強い不快感示す
> 外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、
> 対立が激化している中国への配慮を示唆したということで、
> アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。
www
アメリカの言うことは至極もっともだなw

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。
> JIEDDO (Joint Improvised Explosive Device Defeat Organization) 長官の Michael Barbero 米陸軍中将が
> 下院歳出委員会で証言したところによると、アフガニスタンで発生した IED (Improvised Explosive Device) 攻撃の件数は
>  2009 年の 9,300 件から、2011 年には 16,000 件に増加。このことと、特に RC-E (Regional Command-East) の担任地域で
> 道路事情が良くない事情から、FOB (Forward Operating Base) に対する空中投下補給が重要になっている、との説明。
> 2005 年には年間 200 万ポンドだったものが倍々ゲームで増加して、2009 年には 3,000 万ポンド、
> 2010 年には 6,000 万ポンド、2011 年には 8,000 万ポンド (対象 FOB は 43 ヶ所、人員 27,000 名) に達している。
> ちなみに朝鮮戦争では、3 年間で実施した空中投下のトータルが 3,000 万ポンドだった由。(DefenseNews 2012/10/18)
そういえば最近聞かなくなってたけど、やっぱりアフガンでは未だにIEDがボンボン炸裂してんだねぇ。
あと、未だに補給を空輸に頼ってるのがすごい。
小さな拠点をいくつか維持する程度なら、空輸だけでもなんとか賄えるって事なのかねぇ。
それも米軍あっての話なんだろうけど。
つーか、空輸による拠点の維持って自分にはスターリングラードとかが連想されて結局は不可能ってイメージが強いんだけど、
よくよく考えれば米軍は過去に西ベルリンを丸々維持させてたんだよな。
それから考えると、小さな前線基地の維持なんて大したことないんだろうな。
そもそも、ベトナムでも似たような状況だったわけだし。

> BBC は 2012/10/18 に、中東やヨーロッパで BBC やその他のテレビ・ラジオ放送が妨害されたと発表した。
> Eutelsat の衛星に対する干渉があり、英語放送とアラビア語放送が妨害されたとのこと。
> 以前にも BBC に対する妨害があり、その際にはイランが発生源と目されていた。(SpaceWar 2012/10/18)
イランもマメな嫌がらせしてんだなぁ…

> Hawker Beechcraft Inc. は、先に発表していた Superior Aviation Beijing Co., Ltd. による
> スポンサーシップ合意 (Plan Sponsorship Agreement) について「取引条件に関する合意がまとまらなかった」と説明。
> この件を破談にして、単独で連邦破産法第 11 条 (Chapter 11) に基づく再建を進めると発表した。
> 今後は、社名を Beechcraft Corp. に変更した上で、単発あるいは双発のターボプロップ機とレシプロ機、特殊作戦機、
> 練習/軽攻撃機の分野に専念するとともに、グローバルなカスタマー サポート体制を維持するとしている。
> また、連邦破産裁判所や地方裁判所とともに、組織の再編成にも取り組む。(Hawker Beechcraft 2012/10/18)
古い軍オタには最近の航空会社の合併はちょっと付いて行けてないんだけど、
ホーカーとビーチクラフトが合併していたってのは初めて知った。
つーか、ホーカーは自分の頭の中ではホーカー・シドレーなんだけど、シドレーはどこへ行ったの?
と思ったら、ホーカー社は色々時代の波に翻弄されたメーカーだったんだなぁ。
つーか、多分イギリスの航空機関連メーカーで未だに昔のままってのはロールスロイスくらいかも?

> 米陸軍は AH-64D ブロック III について、制式名称を AH-64E とする。
> 同機は 8 月に、国防調達会議 (DAB : Defense Acquisition Board) が全規模量産 (FRP : Full Rate Production) を承認済み。
> (AOL Defense 2012/10/22 via Alert5 2012/10/24)
む、ブロック3はそんなに先進的だと言いたいのかな?
そういえば陸自は結局、追加の調達分もブロック2を買ってるんだろうか?
それとも、このE型もいずれは陸自に入ってくる?

> Raytheon Co. は、RIM-116 RAM (Rolling Airframe Missile) ブロック 2 の GTV (Guided Test Vehicle)×2 発を
> つるべ撃ちする試射を成功裏に実施した。通算 3 回目の試射で、運動性能・誘導システム・弾体の能力向上を実証、
> 量産に向けたハードウェアの検証ができたとしている。Raytheon は RAM ブロック 2 の低率初期生産分
> (LRIP : Low Rate Initial Production)として 51 発を受注、統合試験フェーズ用として 25 発のデリバリーを予定している。
> (Raytheon 2012/10/22)
む、RAMってのはここを見て欲しいけど、要は赤外線誘導ミサイルなんだよね。
なので、連続発射はできないと言われてたのよ。
だって、続けざまに撃ったら後ろのミサイルは前のミサイルの噴射炎を追っかけちゃうからね。
だけど、上のニュースだとそんなことは無い風に読める。
そうならない何かの仕組みでもあるんだろうか?

水槽日記
ちょっと前からジュリーの1匹だけが急にヒゲが短くなった。
他の4匹のコリのヒゲは相変わらず立派なので、原因はこのジュリーの方にあるんだとは思うが、
ヒゲが短い以外は特に異常もなく、何が原因なのかサッパリ分からん。
でもまぁ、一応水換えでは底のゴミを超念入りに吸出し、水も多めに換えるようにしてたんだけど、
さっきそのコリのヒゲを見たとき、ちょっと伸びて来てる感じがした。
先っぽが丸かったのが、ちょっと尖ってきてる感じもする。
もうちょっと見守らないと分からないけど、このまま元に戻ってくれたらいいなぁ。




11/02 (金)

小説版のプロメテウスを読み終わりました。
 結論:映画で描かれた以上のことは一切載ってねぇ!!!!!
騙された…
しかも、小説としては内容スカスカなのであっという間に読み終わってしまうんですよ。
そして、読後に一番心に残るのは「しかし主人公のショウ博士は、アホでワガママでとんでもないヤツやな…」
という主人公に対する超ネガティブな感想だけ。
なんつーか、ここまでお薦めする要素のない本も久しぶりに読んだな…

「極秘技術でサンディ発生させた」シリアのメディアが主張、イランも協力
素晴らしい技術だ!
北でもここまで大きなウソは言わんよw
つーか、そんな技術があるんならとっとと"反政府のテロリスト共"をサクッと制圧しちゃってくださいよ。

む、kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースにこんな話が。
> EU が、マリに 200 名の軍人を派遣してマリ政府軍の訓練に当たらせる件を検討中、との報道。
> ただし、戦闘任務には従事しないとしている。実現するとしても、時間がかかる模様。(DID 2012/10/31)
ああ、やっぱマリ軍はちゃんと訓練しないと使えないってことなんだろうね。
なんか道のりは遠そうだなぁ…

今日の仕事場での話。
新卒君が仕事中に
「ちょっと仕事とは関係ないんですけど、これ見てください」
「ん…文字コード表?」
「そうです。
 それのここなんですけど」
と指差す先は特殊文字が格納されてるあたり2バイトの元号文字の場所(高ニか盾フとこね)
「これ、明治 大正 昭和と0x878D 0x878E 0x878Fって並んでるのに、
 なんで平成だけ0x877Eとさかのぼってんですか?」
「ああー、この文字コードはベースが昭和に作られたんだろうねぇ。
 で、元号が平成になって慌てて2バイトの平成を追加したんだけど、
 昭和の後がすでに塞がってたたから、別の空いた場所に突っ込んだんだろうね」
「やっぱり」
「ま、そもそも、サロゲートペア文字以外は大抵が1970年代か80年代にベースができてるのよ。
 その頃はバリバリ昭和でしょ?」
「ですねぇ
 ………
 そもそも、元号って誰がどうやって決めるんですか?」
「む…
 その時の内閣じゃないの?
 オレ、昔TVで当時は確か官房長官とかだった小渕さんが
 ホラ、裁判の勝訴!みたいな感じで『平成』て書いた紙を掲げてたの見たの覚えてるよ」
「勝訴www」
「確かオレ中学生じゃなかったかなぁ。
 そっか、君は平成生まれだからそんなの見た事ないんか」
「そうですね、歴史の教科書でその平成って紙を持ってる写真は見ましたけど」

なんかね、こう、自分がリアルで体験したことが新卒君には歴史的な事実に過ぎないってのが、
分かっちゃいるけどやっぱりショック。
多分、彼にしてみりゃ昭和64年なんてとてつもなく昔の話なんでしょうなぁ…
例えば、自分にしてみりゃ東京オリンピックなんてのは教科書でしか知らない歴史的事実だけど、
実はウチのオカンはその時には高校生で、その高校では毎年修学旅行では東京へ行くので
オカンはそれをすごく楽しみにしてたらしいのだけど、東京オリンピックとカチ合ったお陰で
その年だけ修学旅行が信州でのスキーに変更になってエラいショックだったらしいんだよね。
それはまぁ確かにショックだろうとは思うんだけど、
その話を聞いたときに何がショックかって、東京オリンピックの時にはオカンは高校生やったンや!
ひょっとして東京オリンピックって割と最近なのか?と思ったことだったねw
多分、今日の新卒君も同じようなこと思ったんですよ。
いやぁ、歳はとりたくないもんですなぁ…




11/03 (土)

岡田氏、中国に配慮「決定は駄目だ」 離島奪還訓練 断念の舞台裏
ま、こういう動きがあったという話で。

ロシア、フランスSAGEM将来個人用戦闘装備「FELIN」購入
へぇー、なんかもうロシア装備はフランス製ばっかになってきそうな勢いだなw
しかしまぁ、あんまりロシア軍が近代化されるのは、日本としては歓迎できない感じだよねぇ。
ま、ロシアは中国とかとは違ってちゃんと分別の付いた大国だとは思ってるけど。

さて、最近何度か「今のデジカメでは限界なのか!?」とか書いてましたが、
まぁぶっちゃけ、こういう言葉が出てくる時点で「もう限界です!」と
心の中では思ってるなんてことは世の中ではよくある話ですよねw
というわけで、自分も限界だと思ってた。
なんつーか、今のカメラは模型とかのブツ撮りと第2水槽の魚を撮る目的で買ったのだけど、
ブツ撮りはともかく、魚を明るく撮るのはやはり色々工夫が必要で、結局あんまり魚は撮っていない。
なので、もっと暗い水族館ではここしばらく書いてるように全然撮れないと言っていい。
むしろ色々設定を変えたEVO3Dの方がよく撮れてると思えるくらい。

ということで、最近つらつらと次のカメラに乗り換えるのを考えてたのよ。
でも色々考えると、やっぱりカメラは高くてデカいのが良いという当たり前の結論に達するんだよねw
だけどそういうカメラは高いし、何より出先で写真を撮ることも多い自分にはデカいカメラは邪魔。
デジイチは中古も視野に入れるとかなりコストパフォーマンスがいい機種もあるんだけど、
ヨドバシ辺りで実機を触ってみると、やっぱデカイよねぇ。
つーか、普段使いのショルダーバッグに入らないカメラは持ち歩きたくない。
ということで、かなり悩んだ挙句ニコンのD3100は諦め。
USK氏スマン。いいカメラだとは思うんだけどねぇ。

でそうなると、ちょっと小型のミラーレス一眼か上等なコンデジかって選択になるんだが、
今回自分が一番求めてるのは暗いところで明るく撮れるカメラ。
そうすると、やはり明るいレンズに換装が可能で、
そもそものセンサーサイズがコンデジとは別次元なミラーレス一眼が正解なんだろう。
で、またヨドバシでミラーレス一眼の実機を色々見てみたが、ミラーレス一眼ってホントにボタンが少ないのね。
シャッターと2,3のボタン以外はツルッとスベッとしたモデルがほとんど。
うーーん、流石に独立したモードダイヤルくらいは必要じゃない?
さらに、飛行機とかを撮るのに必要な最低限200mm以上の望遠レンズもセットだと嬉しい。
あと、出来ればキッチリ握れるようなグリップがあるデザインが望ましい。
となると、パナソニックのGX1かオリンパスのPENシリーズくらいしか選択肢が残らないのね。
で、またまたヨドバシでこれらを比べてみると、パナの方が握りやすそう。
でも、デカイし高いね。
PENシリーズはスッキリさと使いやすさがいい感じに両立してる感じ。
でもなぁ、やはり最新モデルは高いです。
あと、パナもオリもミラーレス一眼のセンサーがマイクロフォーサーズといって、
他のメーカーのミラーレス一眼よりはちょっと小さいセンサーなんだよね。
うーーーん………

で、ここでフと思ったんです。
先日書いたスマホの話だけど、長い間使ってたIS03はいい端末だったけど流石にちょっと古くなってきた。
でも、次に心から喜んで飛びつける端末も出ないし、EVO3Dを白ロムで買って繋ぎとしてる。
カメラでも同じことをしたらいいじゃないと。
そこそこのサイズのセンサー(できればAPS-C)で最低限モードダイヤルが有って、
握りやすいが大きくないサイズで、最低200mm程度のズームレンズのセットがあって、
贅沢をいえば背面液晶と電子ファインダーがあって、可能なら背面液晶はタッチ対応で角度を変えられたらなお良し。
そんなカメラが出るまでは、最低限の要求を満たしててある程度使いやすくて安いカメラを使えばいいじゃないかと。

そういう風に考えると、オリンパスのPEN liteシリーズの前の前のモデルである
PEN Lite E-PL2はかなりコストパフォーマンスに優れているように思える。
カメラとして欲しい機能は揃ってるし、何より小さくて握りやすい。
ダブルズームキットなら、14-42mm(35mm換算で28-84mm)と40-150mm(35mm換算で80-300mm)の2本のレンズが付いてくるし、
単焦点だが17mmでF2.8なんて明るいレンズもある。
ダブルズームキットはヤフオクでは4万を切る価格で、単焦点のパンケーキレンズも1万ちょっとで出ている。
これは悪くないなぁ、冬のボーナス出たら買うか、本来買うつもりだった鉄砲も売り切れちゃったし…
なんて漠然と思ってたら、ヤフオクで新品のE-PL2のダブルズームキットが30000円で出ているのを発見。
反射的に入札。
で、あれこれあって35000円で落札しちゃった。
ちなみに、今使ってるキャノンのPowerShot SX130 ISはヤフオクで中古が大体8000円程度で売れるみたいなので
これを売り払ったとしたらトータルで27000円程度。
まぁまぁ、繋ぎのカメラとは言えこのくらいなら出してもいいんじゃない?

ということで、繋ぎ繋ぎとは言いながらもそこそこ期待して到着を待ち、昨日受け取って今日色々撮ってみました。
以下の写真は撮った写真を何も加工していない、いわゆる撮って出しな画像です。

まずは大きな目的のひとつだった我が家の水槽を撮ってみた。
ちなみに、クリックしたら別窓で原寸大の画像が見れますが画像サイズが2560*1920なのでご注意。

いやぁ、流石にセンサーサイズがデカくなると違うねぇ!
この写真、なんの追加照明もなしで部屋と水槽の上の照明のみで撮ってます。
前のカメラなら光が足りなくて暗い写真になるか、シャッター速度が遅くてブレブレの写真になるかの2択だった。
特に忙しなく動き回るエスペイを止めて撮るには絶対に追加の照明が必要だった。
それが単なるプログラムオートで特になにも設定変更してない状態でこれですよ!
もう、これだけでもこのカメラ買った甲斐があったと思う。


こっちはシャッター速度優先で撮ってみた。
いやぁ、1/80秒でも明るく撮れる!

今日は中山駅前商店街のお祭りだったので、外でも試しに撮ってみた。
中山駅の駅前

これはiAUTOだったかな?
空の青がかなり強調されてる感じがする。
しかし、綺麗な青だ。
オリンパスの空の青は最高だというのを納得。

中山の駅前周辺

暗いトコでもピシャッと撮れるなぁ。
ちなみにこのアパートは映画ゼブラーマンの冒頭で出てきたアパートですw

お祭りで買ったイカフライ

うむ、フライの衣のトゲトゲまでキッチリ映ってる。
素晴らしい。
ちなみにこのイカフライは1本100円です。
冷凍食品丸出しだが、お祭りで食べると妙にウマいんだよなぁw

帰ったら明るいところでオニヌマさんがパラボラ活動をしていたので思わず激写

これはカメラのテストというよりは、水槽日記的な写真w
ちなみにフィルターからの水が上から透明のアクリル板に沿って流れてくるので、
その流れにパラボラを突っ込んでるみたいね。
フィルターで濾過したばかりの水だから、食べるものとか全然なさそうに思うんだけどね…

とりあえずはこんな感じ。
明日にでももうちょっと外で色々撮ってみようかと思う。
明日も天気がいいらしいので、散歩がてら四季の森公園にでも行ってみますかね。

で、ちなみにこのカメラ。
ネットで調べると「カメラ女子にはうってつけ」って位置づけらしいね。
確かにこれに合うケースやストラップを検索すると、妙に可愛いのがたくさん引っ掛かるし、
カメラの名前で検索すると、淡い色使いのデザインで1行毎に空白行が入ってるようなBLOGがいっぱい引っ掛かる。
いやぁ、スミマセンねぇ、オッサンが同じカメラ使ってww
ストラップは製品同梱ので十分、ケースも最低限の黒いソフトケースで十分、
撮るのは模型か戦車か飛行機か魚かみたいな人間が使ってスミマセンねぇwww





11/04 (日)

KSCからガスブロAKが発売になったようなんだけど、なんかずいぶんと高評価のようですな。
今の時期でもちゃんと全弾撃ち切れるらしい。
むーー、KSCのガスブロはM4-CQB以降は評価高いよねぇ。
実は自分は今後、長モノガスブロはWEに統一していこうかと考えているので、
ガスブロAKに関してもWEがAK-47を出してくれるの待ちです。
でも、なんかWEはしばらくはハンドガン重視で行くらしいからなぁ…

国産無人偵察機を開発へ…ミサイルを早期探知
む、グローバルホークを買うんじゃなかったっけ?
なんかこう、同じ目的の装備をアレコレ複数種類揃えるのは得策ではないと思うけど。

2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。
> 884 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2012/11/04(日) 02:01:00.68 ???
> >>880
> 【恐ろしい話題】ラブホテル業界、高齢者配慮で顧客開拓 手すり、シニア用食事メニュー、昭和歌謡BGMなどなど
> http://www.news-postseven.com/archives/20121103_152367.html
> 
> 4人に1人が65歳以上となる中、各業界では、
> 「高齢者層をいかにして取り込むか」が重要課題となっている。
> それは「セックス」にまつわる分野とて例外ではない。
> これまで「年寄りとは無縁」と思われていたラブホテル業界では、
> 様々な形で高齢者獲得に向けた試みが進んでいる。
> 
> 具体的には、どんな取り組みをしているのか。
> 高齢者の場合、「ゆっくり過ごしたい」という理由から、
> 長時間の利用をする人が多い。そこで、ここ数年、2〜3時間だった従来の
> 日中の“休憩時間”を朝から夕方までの10時間程度にするホテルが増えた。
> また、客室の改装時には和室タイプを増設する傾向があるという。
> 
> 東京・浅草にある「ホテルカリフォルニア雷門」では、今年7月の改装の際、
> ロビー内の段差部分に手すりを取り付けた。
> 「高齢者向けを謳っているわけではありませんが、たった2段の段差にもかかわらず、
> 壁に手をつきながら降りられる方がいたので付けました。年輩の方は対面することを
> 嫌がるのでフロントは無人で、客室で自動精算できるようにしています。
> アンケートを見る限り、これも好評のようです」(同ホテルを運営する
> ジョイントサポートの川島邦彦・代表取締役)
> 
> 関東を中心に15のラブホテルを管理運営するTRUSTARでは、高齢者利用の
> 多い埼玉と群馬の2つのホテルで、今夏から「焼き魚定食」や「お茶漬け定食」
> などシニア向けの食事メニューを提供している。量も通常の食事より少なくしており、評判は上々だ。
> 
> 885 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2012/11/04(日) 02:11:29.79 ???
> 浅草ラブホテル カリフォルニア雷門
> http://www.asakusa-california.com/room/
> 
> 死にぞこないの昭和のジジババ相手にする割には
> 旅館にある抜いたら課金される冷蔵庫がない
> 402、404号室がある
> パンジャドラムのように回転するベットがない
> 
> 886 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2012/11/04(日) 10:04:26.08 ???
> パンジャンドラムの様に縦回転したらそれはもうベッドじゃないだろw
> 
> 887 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2012/11/04(日) 10:21:17.55 ???
> ダーツとか撃ちたくなるなw
> 
> 890 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2012/11/04(日) 14:27:04.56 ???
> >>885
> 回転ベッドは消防法で新規に設置出来なくなったとか
> おそらく、回転すると非常口の方向が判らなくなるからだろうね
> 
> 893 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2012/11/04(日) 16:53:07.44 ???
> >>890
> 1985年の風営法改正時に「政令で定める構造又は設備を有する個室」を設けた
> 宿泊施設は「店舗型性風俗特殊営業」の扱いになったんで、旅館業法の
> 営業許可で営業できるように多くのラブホでは撤去したんだよ
へぇーー!そういう理由で回転ベッドが!
つーか、ラブホも高齢者対応していかなきゃいけない時代なんだな…

デジカメの話の続き。
昨日書いたとおり四季の森公園に行って来ました。
が、行ったのが午後2時ごろだったので、すでにちょっと傾き加減な日の具合で非常に残念。
今の時期、もうちょっと早く行かんといかんのだなぁ。
で、またもやクリックしたら別窓で原寸大の画像が見れますが画像サイズが2560*1920なのでご注意。

四季の森公園の広場

四季の森公園の展望台

今日の撮影はほとんどiAUTOにお任せしたんだけど、なんか色の補正がお節介な感じだなぁ。
上の写真も非常に夕方っぽいが、実際には普通に日の高い午後の風景でした。
多分、iAUTOが森や草にかなり赤みを効かせる補正を掛けてるんだろうな。
この辺は色温度を調整すればいいし、その機能もカメラ側で用意されてるんだけど、パッと撮ってこれだとちょっと残念だなぁ。
だって全然カメラお任せモードじゃないしね。
同じ風景をPオートでも撮っておけばよかった。

あと、自分はマルチAFターゲットが嫌いで(ピントが合って欲しいところに合ったためしがないので)
必ず中央一点のAFターゲットに設定を変更して使うのだけど、
Pオート以外ではモードを切り替えるとその設定が初期化されちゃうんだよね。
これが面倒だなぁ。
ま、自分の使い方ではほとんどの写真はPオートで撮るので致命的な面倒臭さではないのだけれど。

四季の森公園内の噴水

多分前のカメラの試しの時も撮ったw

花壇の花

背景が非常にいいボケ具合。
でも、もっと早い時間に撮ればよかったなぁ。

カメラ女子BLOGには超ありがちな街の猫写真

2匹ともめちゃめちゃ顔つき悪いがw
ちなみに、この一瞬後には小学生男子に2匹とも蹴散らされてましたw

また水槽の写真で申し訳ないが、オニヌマさんのアップ。

これはMFを試してみたもの。
フォーカス部分をアップで表示してくれる機能は非常にありがたいね。

餌時のコリ達

ISOを2000にしてシャッター速度を上げてみたので、ピタッと止まって撮れた。
コリ飼ってる人は分かると思うが、餌をモフッてるコリは非常に細かく動くので、
これを止めて撮れるのは素晴らしいです。

いくらカメラが良くなってもアベさんのカメラ嫌いは変わらないわけで…

これもカメラから逃げつつ、こっちを伺っている瞬間です…
やっぱ、300mmレンズをつけて遠くからズームで撮るしかないのかなぁ。

パラボラ活動中のオニヌマさん

パラボラのケバケバがよく撮れたので満足。

ま、こんな感じで水槽内を撮るのは十分に飲み込めた。
ただ、外で撮るのがまだ慣れないなぁ。
来週もちょっと出かけてみるか。
来週は望遠レンズも持っていこう。

あ、そうそう。
E-PL2を選んだのは前にも書いた通りコストパフォーマンス的に優れてるってのが一番なんだが、
地味に期待してるのが「水中ホワイトバランス」って機能。
「水中ホワイトバランス」で色鮮やかな水中シーンの表現が可能になったE-PL2
これは夏に海で魚を撮るにはうってつけだと思うんだよね。
あと、さらに地味なことだが、E-PL2はバカ高い専用防水ケースを使わなくとも
今自分が持ってるディカパックWP-610がそのまま使える。
なので、次の夏が待ち遠しい。
まだまだ冬はこれからですがw




11/05 (月)

スピリッツの復刻版 究極超人あーるを読みましたよ。
もう、昔のあーるとなにも変わってなくて、本当に懐かしい思いで一杯になりました。
つーか、松浦先生とか多分20年ぶり位に思い出したねw
あと、確かに今の子にネガポジリングは通用せんだろうなぁw

超ど級、戦艦「大和」主砲と同じ長さの巻きずし
> 戦艦「大和」が建造された広島県呉市で4日、大和の主砲と同じ長さ20・7メートルの太巻きを作る催しがあり、
> 商店主ら30人が1時間がかりで直径約30センチの巨大巻きずしを仕上げた。
そこは太さも46サンチ砲にあわせないと!

今日は客先から直帰で早く帰れたので模型作業。
しかし、今日は1日客先にいたのだけど丸1日新卒君と顔合わせなくて済むとなると気持ちが晴れ晴れとするなぁ!
なにしろ顔を合わせないとなると「文章の後には。をつける」だの「ここにはなんらかの"てにをは"が必要だろ」だの
「この文章を声に出して読んでみ。明らかに日本語として変だろ」だのガミガミ言わなくて済むんだもん。
なんつーか、何で今更オレが小学校の作文レベルの指導をせにゃならんのだ…
上司に言って社外のセミナーでも受けてもらおうかなぁ。
こんな低レベルなセミナーがあるかどうかがまず疑問だけど…

ああ、そうそう模型日記の方ですが、今日はパステルでの泥汚れの再現。
今回は割とアッサリ目な汚れにしようと思うんだけど、それには少量のパステルをサラサラに溶いて
スミ入れの要領で流していけば、凹部にのみちょっと砂が残ってるような状態に出来るはず。
でも、それで正しいのかな?とちょっとネットで調べてみた。
したら、その過程でこんなのが引っ掛かった。
ガンプラ制作〜ウェザリング
wwww
しかし、ガンプラは意外に丈夫ですな。
自分はまた、跡形もなく吹き飛ぶかと思った。
あと、ウェザリング?の出来上がりがガンプラとしてのダメージ表現としては意外に悪くない感じなので、
この方法は意外に使えると思いますよw

また脱線した…
で、結局調べてもよく分からなかったので、とりあえず試しにやってみることに。
こげ茶と標準的な砂色とかなり明るい砂色のピグメントを用意して、各々5:2:3くらいの割合でザックリ混ぜる。
で、出来上がりの半分は別の皿に退避させて、残りにアクリル溶剤をジャバッと投入。
これを溶いてかなりしゃぶしゃぶの泥汚れ液を作り、足回りにぺしゃぺしゃと乗せていく。
溶剤が乾燥する前に別皿に避けた乾いたピグメントを別の筆に取り、ハラハラと足回りにランダムに降り掛けた。

まだ現状では溶剤は乾ききってないが、現状では思ったよりもこってり目の泥汚れになってる。
うーーん、アッサリ目にするには溶剤が乾燥後に筆で擦って落とすしかないかな?
ま、なんにせよピグメントは乾燥後には結構印象が変わってくるので、明日にでもまた状態をチェックして考えますかね。

本日のお買い物
Mr.カラー C39 ダークイエロー 151円
アオシマ 1/72 陸自73式大型トラック「3トン半」 1795円
 新型と旧型が同時発売されましたが、自分の中ではこの旧型こそが自衛隊のトラックなのであえて旧型で。
 これとミニスケの74式を並べて置きたいなぁ。
 しかしアオシマさん、ミニスケにしては箱が大き過ぎですよ…

今月の買い物は模型に1946円から。




11/06 (火)

今日も朝から客先で仕事だったのだけど、今日一緒に仕事をしていたSEさんの隣のデスクが凄かった。
というのも、そのデスクの側面パーティションには、
Wordでのフォントサイズが30以上位の大きな文字で印刷した紙が貼ってるのだけど、
その紙に書かれてる文字が、
 常に失敗する!
 必ず失敗する!
 すでに失敗している!
なんだよね。
よほど注意深くて事前に自分の失敗を摘み取ろうとしているのか、
もしくはよほど注意深くなくて事前に自分の失敗が摘み取れなくて回りにガミガミ言われ続けているか…
なんか、その人は頻繁に上司っぽい人に呼び出されてガミガミ言われてたので、
多分後者なんだろうなぁ…

日米共同統合演習に登場した「忍者」に米兵が歓喜 = 滋賀
> 高島市の陸自あいば野演習場を中心に、10月24日から11月7日までの日程で日米共同訓練が行われている。
> それに合わせて米陸軍から、「ぜひ本物の忍者を見てみたい」との強い要望があり
www
英語圏での忍者の人気は不動ですなw
なんにせよ、メチャクチャ喜んでるみたいでよかったよねw

システム障害で給与未払い フランス軍で昨秋から、家族ら窮状訴え
> フランス軍では給与支払いシステム障害で昨年10月から、1万人に近い数千人規模で、給与が支払われなかったり、
> 大幅に遅れたりする事態が続いている。
ええー、その規模でその長期間システム障害が発生し続けるって日本では考えられないなぁ。
フランス軍は今後アフリカで色々と忙しくなるであろうから、早く直してあげて欲しいねぇ。

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。
> 中国が 11 月のアメリカ大統領選挙の後で、対衛星ミサイルの試射を実施する。
> このミサイルは、偵察衛星や航法衛星が使用する軌道を標的にしている」との報道が出ているが、
> 中国国防省の Yang Yujun 報道官はこの話を「事実に反する」と否定。(SpaceWar 2012/10/29)
またデブリをばら撒くつもりなのかな?
偵察衛星や航法衛星が使用する軌道ってことは低めの軌道ってことでしょ?
それはちょっと勘弁して欲しいなぁ…

> USS John C. Stennis (CVN-74) を基幹とする CSG-3 (Carrier Strike Group 3) の指揮官を、
> Troy M. Shoemaker 米海軍少将が引き継ぐことになった。現指揮官の Charles M. Gaouette 少将が
> 監察官による調査を受けるために帰国することになり、NAVCENT (US Naval Forces Central Command) 司令官の
> John W. Miller 中将が後任を要望したもの。着任までは参謀長の William C. Minter 大佐が任務を代行する。
> (US Navy 2012/10/29, DID 2012/10/29)
あら、現指揮官の少将は何をしたんだろ?
つーか、こうやってニュースを追いかけてると、時々こういう米軍の急なトップの交代劇を目にするよね。
ま、ちゃんと責任が追及されてるってことだからいいんだけど、
日本でそういうのがないのは、よほど出来た人間だけを選んでるか、
もしくは、何かが見つかっても闇に葬ってるかのどっちかだよねぇ…

> デンマーク空軍 (RDAF : Royal Danish Air Force) の戦術コマンドが作成した "Operation Unified Protector"
> に関する報告書が、うっかり外部に漏出する事態が発生。それによると、
> 「情報収集に問題があり、適切な情報提供ができなかった」「NATO は米軍と違って適切な情報にアクセスできなかった。
> 米軍が収集した情報がなければ作戦を完遂できなかった」「付随的被害に関する評価が不十分」との指摘がなされている由。
> なお、デンマーク軍については、この作戦に際して精密誘導兵器をイスラエルから調達したとの指摘が出ているが、
> これについて参謀総長の Peter Bertram 大将は「備蓄が底をつき、補充が必要になった。NATO の同盟国からは
> 補充が得られなかった」と説明している。(DefenseNews 2012/10/28)
うーーん、やっぱリビアでのNATO軍はイマイチだったんだねぇ。
つーか、この手の分野ではやはりアメリカが一人勝ち状態なんだなぁ。
リビアをきっかけにNATO独自での軍事介入も増えることだし、この辺は徐々に改善されていくんだろうが。

> フィリピン沿岸警備隊のボス・Luis Tuason 中将が、フランスから巡視船×5 隻を 9,000 万ユーロ (1 億 1,600 万ドル) で
> 調達する計画を明らかにした。82m 型×1 隻と 24m 型×4 隻で、2014 年までにデリバリーする予定だとしている。
> 用途は無論、南シナ海の哨戒用。(SpaceWar 2012/10/30)
> フィリピン国防省が、中古 UH-1×21 機を 12 億 6,400 万ペソ (3,060 万ドル) で調達する意向を示した。
> 以前から UH-1 を調達・配備しており、近年では米軍の中古品を 2007-2010 年にかけて、
> EDA (Excess Defense Articles) として調達している。(DID 2012/10/30, Forecast International 2012/10/31)
最近、フィリピンの戦力増強のニュースをよく聞く様になってきた。
原因は上にも書いてある通り対中国なんだが、やっぱまぁそりゃあ脅威だよなぁ。
特にフィリピンにはロクな装備がないし。
こういうのを見ると、ホント遅れてきた帝国主義って言葉がチラつきますよねぇ。
かつての日本もそうだったんだけど。

模型日記
昨日のピグメントはこうなりました。

意図したアッサリ目ではないけど、これはこれでいい感じだ。
本当なら、コシの硬い筆でピグメントをある程度落とし、
もっと明るい砂汚れをごくごく薄く乗せるつもりだったけど、なんかこれはこれでいいようにも思える。
なので、キャタにつけたピグメントだけコシの硬い筆で擦って凹部にのみ汚れを残して、
足回りの泥汚れはこれで終わりとする。
後はピグメントをトップコートで保護して、キャタに銀ブラシして、足回りの取り付けかな。
そろそろ、ラストが見えてきたね。




11/07 (水)

熱帯魚屋のBLOGを見てたら「レッドショルダーホタルテトラ」なんてのが出てきた。
レッドショルダーか…
なんか激しく強そうなテトラを想像しちゃいますが…

ぬこの硬度が車のフロントガラスを上回った瞬間
おおおお!平然とボンネットから降りてるが足は大丈夫だったんだろうか?

む、フジミが1/700で重巡 摩耶を出すらしい。
> キットは1944年の姿を再現。
とあるから対空兵装強化改修後だと思ってよいんだよね?
だったら、これは買おうかなぁ。
改修後の摩耶はバランスの良いシルエットがお気に入りのフネなので。

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

> RIA Novosti によると、ロシア海軍は Mistral 級揚陸艦に搭載する Ka-52K 攻撃ヘリの量産第一陣を
> 2013 年に受領する計画とのこと。ソースは Kamov の Sergei Mikheyev 設計主任。
> なお、艦の方は RFS Vladivostok と RFS Sevastopol が 2014-2015 年にかけて就役、極東方面に配備する予定となっている。
> (RIA Novosti 2012/10/30)
む、ロシアのミストラルにはホーカムが搭載されるんだ!
いやぁ、自衛隊の基地祭に飛んできてくれないかしらw

> Selex Galileo はマルタ国防軍から、電子光学式監視/射撃管制サイト・Janus-N (Janus Naval)×2 基を受注した。
> マルタでは EU が 80%、National Maltese Funds が 20% を負担して Upgrade of Maritime Squadron Fast Response Craft
> なる計画を進めており、この計画の下で導入する哨戒艇に Janus-N を装備する。
> ちなみに、Selex Galileo が手掛ける艦載用センサーには以下の製品がある。
> 赤外線センサー : ERICA Plus, SLX Hawk, SLX Merlin
> 海洋状況認識システム (MSAS : Maritime Situational Awareness System) : Janus などで構成する
> 監視システム (SASS : Silent Acquisition and Surveillance System) IRST (InfraRed Search and Track)。
> FREMM フリゲートや Cavour 級などに搭載
ニュースの内容はともかく、この記事を読んで「そうか、マルタ島って独立国家だったっけ」と思ったw
ちなみに、マルタ国防軍は歩兵3個連隊と航空および船舶部隊から成り、総勢約1600名で志願制軍隊なんだそうな。

> 米海軍航空システム軍団 (NAVAIR : Naval Air Systems Command) 麾下の PMA-242 が、 BAE Systems 製の
> WGU-59/B APKWS (Advanced Precision Kill Weapon System) を MH-60S と MQ-8B に搭載する RDC
> (Rapid Deployment Capability) の作業を進めている由。現在は AH-1W と UH-1Y に搭載、
> アフガニスタンで 100 発以上を実戦使用している。(Shephard Media 2012/10/22)
あ、APKWSってもう実戦投入されてんのね。
ちなみにAPKWSはハイドラ70ロケット(攻撃ヘリとかが下げてるレンコンから撃つロケット)を誘導弾化したもので、
自分的には威力はそう大きくないものの、とにかく数が積めるので期待している装備のひとつです。
つーか、無人機がこんなん下げたらもうずっと飛びっぱなし撃ちっぱなしに出来るんじゃないの?

無人機から誘導弾の話をもういっちょ。
> GDOTS (General Dynamics Ordnance and Tactical Systems) は米陸軍 ARDEC
> (Army Armament Research and Development Engineering Center) と組んで、
> 小型 UAV から精密誘導兵器を投下するデモンストレーションを実施した。
> 使用したのは Tiger Shark UAV で、GPS (Global Positioning System) 誘導装置を追加した
>  81mm 迫撃砲弾を投下するという内容。これにより、UAV に対して安上がりに精密攻撃能力を
> 付与できることを実証できたとしている。(GDOTS 2012/11/1)
Tiger Shark UAVというのはこの位の大きさで、ペイロードは30lbsということなのでまぁ大体13.5lkg程度。
だったらまぁミサイルやロケットは積めなさそうね。
しかし、迫撃砲弾をそのまま落とすというのは考えたなぁ。
複雑な発射機構も要らないしね。

本日のお買い物
横浜物語 2 こいずみ まり 649円
 これで完結なのかぁ。
 最近はやりの妙にほわほわしてたり、変にギスギスしてたりしない
 地に足のついた落ち着いた感じが好みだったので、これで終わりとは残念です。
 でもま、そういう地味な話なだけに、あんまり話を膨らませられないってのはあったかもなぁ…
 ちなみに、このマンガの挿絵で出てくる横浜の光景はほぼ全て自分でも分かる有名ポイントばかりでしたw
 そういう楽しみもこのマンガにはあったんだけどなぁ。





11/08 (木)

F35ステルス戦闘機、日本が共同製造参入へ
> 政府は8日、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)として2016年度に導入する最新鋭ステルス戦闘機F35に関し、
> 17年度以降、米英などの企業が行う部品製造への国内企業参加を認める方針を固めた。
> 政府は昨年12月、F35選定の際、日本企業が機体の部品製造に参画する場合、「最大4割程度」とすることで
> 米政府と合意した。具体的には、F35の胴体の一部や主翼と尾翼、アビオニクスと呼ばれる情報処理のための
> 電子システムの生産などが想定されている。
何度も書いてますが、日本がそれを希望してもおいそれと他の共同開発国が認めるは思いがたいがなぁ…
それともアメリカが許せばなんでもOKなの?
でもまぁ、イスラエルも独自のアビオニクスを搭載することが認められたので、
日本仕様向けのオリジナル装備品って線なら認められやすいのかも。
そしたら、国産のミサイルも使えるし万々歳だよね。
自分は未だに信用しきれてないけど、国内生産に関しては導入決定時とだいぶ空気が変わってきたのは確かだよね。

新しいカメラで色々撮ってるので画像がえらい勢いで溜まってる。
ということで、XnViewを導入して画像を管理することにした。
ちなみに今まではエクスプローラー&Windows標準の画像ビューアでしたww
ウチではEye-Fiが自動的に日付フォルダーを作成し、その中へ画像を転送してくれるので
フォルダー切り替えが簡単で、Exif情報も手軽に見れるものを求めていたので、XnViewは非常にいい使い心地です。
で、そんな感じで写真を整理してて今気づいた。
先日のっけたこの画像。

       ↑ここにちゃっかりオトシンさんがwww

模型日記
キャタのエッジ部に銀ブラシ。
今回はあんまりギラッとさせたくなかったのでMr.カラーの銀でやった。
そして、そのまま足回りを車体へ接着するんだが、
足回りを車体から外した後にちょっと縮んだのか、キツくてキッチリとはまらない…
が、なんとかパッと見には自然な感じに出来たのでOKとする。
あと、足回りは前と後以外はフェンダーに隠れると思ってたが、
横部分が意外にフェンダーからはみ出るので、追加で泥汚しをやった。
これにてウェザリングも完成。
明日にはトップコートで今日の砂汚れを保護したら終了かな。




11/09 (金)

超私信
>Nikon1 V2 がかなりキてるデザインで良いよ!
見た見た。
グリップ部分の出っ張りがすごいねぇ。
かなり持ちやすそうだ。
あと、電子ビューファインダーがいいなぁ。
やっぱりファインダー覗く姿勢で構えるのが一番安定するもんね。

> ちなみにD3100は須田さんのポストマンバッグで運用してるかな。
自分も普段持ちはそのバッグ。
そのバッグだと、D3100と望遠レンズ入れたら結構埋まっちゃわない?
なんにせよ、自分の場合はカバンの中の常駐物とD3100&望遠レンズだと難しい気がするね。

さてさて。
そろそろ自分が普段使ってるカードの今月の請求額が確定するので、
カード会社のサイトで今月の請求明細をチェックしてたら、んん???
………オレ、英ポンドで買い物なんてしたっけ?
なんか先月の中頃に1400円ほど、そして月末に49000円ほどの英ポンドでの買い物の請求が来てる。
自分に英ポンドで請求が来るとすればイギリスの模型屋ハナンツで買い物したときくらいだが、
これはPaypal経由で支払ってるので、請求元はPaypalになるはず。
つーか、この請求元は全然聞いた事ないなぁ。
ひょっとしてこれはアレですか?自分のカードが犯罪に巻き込まれてますか?

ということで、カード会社に電話。
カード会社の担当者によると、なんでも自分は先月中頃にイギリスで高速に乗って1400円払い、
月末にはイギリスのマリンショップで49000円の買い物をしたらしいですよ?
「いやぁ、イギリスには行った事ないです」と伝えたら、それ専門の部署に電話を回されて
最近海外に行ったのはいつだ?とか、海外のショップ(ネットショップ含む)でカードで買い物をことはあるか?とか
先月頃にリアル店舗でカードを使ったか?とか、カードは今手元にあるか?とか色々聞かれ、
まぁ予想通り「お客様のカード番号が流出したと思われます」と。
で、今のカードは停止して、すぐさま再発行の手続きに入ると。
新しいカードは2週間ほどで届くが、この間の請求は拒否される。
ただし、定期的に同じ額の請求があるものに関しては保留という形となる。
で、肝心要の不正請求の分は現時点ではとりあえず保留。
請求元に照会し、確実に自分が払ってないと確認できたら免除となるらしい。
ま、巷でよく聞く話と一緒ですな。

ただまぁ、それはともかく、自分のカード情報はどこから漏れたんだろう?
自分の興味もあってカード会社の担当者に色々聞いたんだけど、
やはりこういう不正請求は流出した直後に使われることが多いらしい。
ぶっちゃけPaypalを知る前は海外ショップにカード番号を登録したりもしたが、それって直近でも2年以上前なんだよね。
そして、Paypalのアカを作ったら海外ショップのカード情報は全部消した。
カード会社の人によると、2年も寝かす理由がないのでこれは考えづらいとのこと。
今でもカード情報が登録されてるのは日米のAmazonとYahooと楽天、そして国内のいくつかのショップ。
AmazonやYahooや楽天から漏れたなら、もうすでにニュースになってそうなもの。
なので思いつく限りでカード情報を登録してる国内ショップのサイトをチェックしたが
どこにも「漏れちゃいましたテヘ」とは書いてないなぁ。内緒にしてるだけかもしれないけど。
つーか、請求は全部ポンドってのも謎。
カード会社の人曰く、国内で漏れて海外で使われることは普通にあるってことだけど、
タイミング的にはどうにも納得いかんなぁ…
なにしろ、先月はリアル店舗でカード使ってないし、
ネットでの買い物も過去にカード情報を登録したところでしか買い物してないんだよ。
だから、先月辺りに新た登録したところが犯罪の片棒担いでた!ってのは完全に否定できるんだよねぇ。

まぁ多分、最終的に流出元は特定できないんだろうけど、
どうやって漏れたのか分からないと再発防止しようがないよなぁ。
ま、新しいカードが届いたら、そのカード番号は安全なところにしか登録しない様にしようって位?
しかし、イギリスのマリンショップで49000円の買い物をした人は何を買ったんだろう?
自分も使えるものなら、来年の夏に九十浜で使うから日本に送って欲しいよなぁ。
そもそもオレのカードで買ってんだしw

模型日記
トップコートで全体を保護。
明日当たりに画像を載っけます。




11/10 (土)

2ちゃんサバゲ板で拾ったネタだけど、WEがSCAR-Hを電動とガスブロで近々出すらしい。
WEのSCAR-Lは本当に自分のお気に入りなので、SCAR-Hも買ってもいいかもなぁ。
でもねぇ、WEのジェームスさん。
自分はAK-47をずっとずっと待ってるんですよ…
早く木スト木ハンドガードのAK-47を出そうよ!

明日は天気が悪そうなので、週一の買い出しから帰ったらカメラを持ってちょっと出かけてみた。
試してみたかったのは各モードでの撮れ具合、特に色のトーンについての違い。
ということで、同じ風景を同時にiAUTOとPオートとシーンモードの風景で撮ってみた。
まずはiAUTO
前回は妙に赤っぽく夕焼けっぽく撮れた。

次にPオート
自分は普段はこのモードでばかり撮ってます。

最期に風景モード
風景を撮る時は使う事もあるかな。

なるほどね、こういう味付けをするんだな。
ちなみに目視での光景は真ん中のPオートの色が非常に忠実。
というか、見たままそのものと言ってよい。
ま、風景写真の絵としては上や下もアリなんだろうが、自分は画像メモとしての使い方がメインなので
変な味付けのないPオートが一番シックリ来るね。
ということで、やはり今後もPオートがメインってことだな。
このモードだと設定変更も色々簡単にできるしね。
ちなみに上の写真の田園風景は家から徒歩10分位の横浜線の線路脇です。
横浜って田舎でしょ?w

あと、今日の撮影中にバッテリーが切れた。
初回のフル充電で約280枚撮れたんで、不自然なほどにキッチリとメーカー公称通り。
休日のお出かけにカメラも持っていくって使い方なら、280枚も撮れれば十分でしょう。
でもま、富士の演習とかに行く時には1個じゃ足りないね。
というわけで、1個650円という激安中華製互換バッテリーも仕入れてあるので、次はこれ使ってみます。

といったあたりで、1週間オリンパスのE-PL2を使って思ったことをつらつらと。
とりあえず、前に書いたようにこのカメラには満足しています。
今までに買ったどのカメラよりも、この1週間はたくさん写真を撮ったくらい満足してる。
先週は「とりあえず安くで繋ぎカメラを買って過ごす」とか書きましたが、
現状ではこのカメラで何の不満もないので、当面は買い換えるつもりもありません。
つーか、久々に撮ることが楽しいと思わせてくれるカメラだわ。

で、自分がメインで使う水槽撮影と物撮りですが、水槽撮影に関しては以前に書いたとおり非常に満足です。
物撮りに関しては、今日撮ったのを後で貼るけど、やっぱまぁこれに関してはカメラというよりは
物の配置やライティングの要素の方が写りに大きく影響するね。
だから、物撮りを極めたかったらいいカメラ買うよりはいい照明を買えってことですな。
ちなみに最近ネットで知ったが、照明の光を和らげる一番手軽な方法は、
コンビニの白いビニール袋を照明に被せることだそうで、ちょっと試したが確かに光が拡がっていい感じ。
つーか、これくらい自分で思い付けって話ですけどw
ああ、脱線した。
物撮りで照明が一番重要なことは変わらないけど、カメラが変わると変わることもある。
まず、今のカメラだと思ったところにピシャッとピントが合うので非常に嬉しい。
フォーカスエリアを小さくしたり、そのフォーカスエリアを拡大表示できるのは物撮りには非常に便利。
その反面、コンデジに比べると被写界深度が非常に浅いのには驚いた。
モデグラに撮影技法の紹介コーナーがあるけど、ここで「絞りを開いて望遠で撮れ!」と
しつこく書いてるのが今のカメラでようやく実感できた。
そうでないと、極端な話ピントのあってるところから5mmでも前後するともうボンヤリするんだよね。
なので、後で載せる画像は全部絞りを最大限に絞りきったF値22で撮ってます。

あと、自分は基地祭で飛行機撮ったり、演習場で戦車撮ったりすることが多いので
300mmの望遠レンズのセットにしましたが、普段の使用の範囲ではこんな望遠全然使わんなw
普段使いで唯一使用する機会は、カメラ嫌いのアベさんを望遠で撮ることくらい。
でも!ウチではこの使い方は非常に重要なので、望遠レンズのセットにして本当に良かった!と思ってる。
本音を言うとアベさんがフリフリ踊ったり、水槽に向けた指に付いて来たりするのを接写でバッチリ撮りたいんだけどね…

当初は買おうと思ってた別売りの電子ビューファインダーは、とりあえず買う必要はないかなぁと思ってる。
あると便利なんだろうが、別に背面液晶でも大丈夫かな。
晴れた日には全然見えない背面液晶なら必要なんだろうけど、日の光の下でも意外にしっかり見えるんだよね。
あと、ファインダーの値段が高いのもある。

それと、単焦点だけどF値2.8のパンケーキレンズも買おうかと思ってたが、
これもまた今のところは無理して買うまでもないかと思ってる。
というのも、やっぱ単焦点って使いづらい気がするなぁ。
このレンズは焦点距離が17mmで風景のスナップとか撮るにはいいと思うが、
自分のような物撮りには決定的に使えないレンズだと思う。
まぁ自分的にはこのレンズの価値はF値2.8という明るさにあると思うので、
これが真に自分に必要かは、今のキット付属のレンズが水族館でどこまで明るく撮れるか実験してからかな。

夜は魚旬さんにお邪魔して一杯。
というのも、去年自分らが散々褒め倒した播州の牡蠣が、また今年も入ってきたんですな!
と言うワケで、やっぱここの生牡蠣はうめぇ!!!
イサキのなめろうもウマかった!
そしてアン肝は熱燗に合い過ぎる!!!!!
ちなみに今日のお薦めはこんな感じなんだけど(フラッシュが邪魔でごめん。こうしないと撮れないのよ)

これの右の上から2つめの白身刺三点盛が今日はカンパチ イサキ オジサンという構成。
オジサンとはこんな魚で、自分も先日江ノ島水族館にてヒゲでモシャモシャと
砂を引っ掻き回して餌を探してるのを見ましたが、このピンクの魚が食べれるとは思わなんだ!
しかもこれがウマいんだ!
あまりにウマいので、三点盛りの後でオジサン単独の刺身をもう一度注文したくらいw
てな感じで、今日も熱燗を5合ほど痛飲して帰宅。
ここだとついつい飲みすぎるなぁ。

模型日記
というわけで、ベラルーシの模型メーカーPSTの1/72 KV-I/Pz.Kpfw.753(r) mit7.5 KwK40が完成しました!
自分の中でロシア戦車は汚し放題汚してもいい戦車なので、
ドイツ軍鹵獲バージョンとは言え要はこれもKV-1なのでいつもよりハードに汚してみました。
前から


後から

左のキャタがちょっと車体から浮いてるのは内緒です…

右から


左前から

キャタの銀ブラシがいい感じ。

というわけで、キャタ部分のアップ。

自分としては満足な出来です。

で、次に作る模型ですが、次もマイナーなチェコのAZモデルの1/72 橘花夜戦を作りたいと思います。
とりあえず、橘花夜戦は月光夜戦を参考にしつつ、レーダーや斜め機銃を装備させたい。
あと、海軍で迎撃機で夜戦で斜め機銃と来れば小園安名大佐であり厚木航空隊であり302空なので、
尾翼にヨDから始まる機体番号を入れておきたい。
当然キットにはこの番号のデカールはないけど、302空なんてメジャーな部隊はそれ用のデカールセットがあるでしょ
なんて思って調べてみたら、実は極端に少ないことが判明したので、これは自作デカールとなるかもしれない。
ま、そんな方針をメインに行き当たりばったりで作って行きますかね。
あと、出来れば年内に完成させよう。
というか、来月頭には完成させたい。
させれればいいな…

本日のお買い物
軍事研究 1200円

今月の買い物は本に1849円、模型に1946円




11/11 (日)

特撮の何とか戦隊という番組を見ていて思ったのですが
まったくもって同感だww

今も飛べる「ゼロ戦」公開へ
おーおーおー、日本に来てるのか!
ちょっとこれは見に行っとくかねぇ。

2ちゃん軍板のアフリカスレから。
> 15 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/11/10(土) 21:44:11.02 ???
> ロシア海軍が定例の海賊対策としてアデン湾に海軍艦艇を派遣するらしいが
> その構成が対地攻撃が可能な巡洋艦と大型揚陸艦2隻らしい
> 
> ソマリアを滅ぼす気か
> 
> 16 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/11/10(土) 22:22:20.79 ???
> プーチンの本気がソマリアで発揮されるのか…
> 
> 17 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/11/10(土) 22:56:30.97 ???
> ロシア太平洋艦隊及び黒海艦隊の艦船はソマリア沖へ行く
> ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-487.html
> 
> ttps://twitter.com/rybachii/status/266870453249929216
> 既に出航している太平洋艦隊の海賊対処部隊の他、黒海艦隊の親衛ロケット巡洋艦モスクワ、警備艦スメトリーヴイ、
> 大型揚陸艦2隻もソマリア沖へ向かうようです。
> 
> ttps://twitter.com/rybachii/status/266877094326317058
> 黒海艦隊旗艦の親衛ロケット巡洋艦「モスクワ」は、本日(11月9日)、セヴァストーポリを出港したようです。
> 
> ttps://twitter.com/rybachii/status/266885102880030720
> 親衛ロケット巡洋艦モスクワは、対地攻撃も可能な長距離有翼ミサイルP-1000ヴルカン(最大射程700km)を16発搭載していますが
> これをソマリア沖へ派遣するという事は・・・?
ちなみに親衛ロケット巡洋艦モスクワとはこれ。
まぁまぁ、対海賊への抑止力的な観点で言ったら、これに勝るフネは世界のどこにもないんだけれどw
なにしろ対艦ミサイルてんこ盛りですからw
しかし、スラヴァ級は本当に働き者だよなぁ。

今日は朝から風邪気味で死にかけ…
なんとか水換えだけは済ませて、後は1日ぐったりして過ごす。




11/12 (月)

体調はなんとか復活。
しかし、風邪を1日で治したのって久しぶりかも…

今月の軍事研究を読んでるが、
松島の被災したF2-Bは追加でもう3機修復して、被災18機中合計9機を使用可能にするみたいね。
あの状態から半分も修復するなんてすごいなぁ。
メーカーや整備の意地を感じます。

あと、陸自のロングボウアパッチの調達はもう終わっちゃうのね。
なので、先日AH-64Eは陸自に入るのかしら?と書いたが、D型だけで終わらすんだね。

それと、F35の国内生産分に関しては機体が三菱重工、エンジンがIHI、アビオが三菱電機で調整中なんだそうで。
ま、ごく順当ないつも通りのメンバーですな。

未だにちらほら報道されるオスプレイですが、
今や海兵隊の大型ヘリ部隊のほとんどはオスプレイに変更されてて、
むしろ未だにシーナイトを装備している部隊はもう残りわずかって状態なのな。
数で言うと、オスプレイに改編済みなのは17個飛行隊もあって、シーナイトを装備してるのは6個飛行隊のみ。
しかも、その6個の内1個は訓練飛行隊で2個は予備役部隊なので、実質の残りは3個飛行隊のみ。
オスプレイの配備がここまで進んでたのはちょっと予想外で驚いた。
正直、自分はオスプレイはまだ配備が開始され始めた程度だと考えてたので、
今後アメリカとかでももうちょっと事故が発生するかな?と思ってた。
けど、そこまで配備が進んでてあの程度の事故率ってのは、もう普通に安全な飛行機だとしか思えないね。
認識を改めました。

あと、同じく海兵隊の装備するHIMARSだけど、いつの間にかキャブのデザインが変わってるね。
これは従来のキャブは民間用のをそのまま流用してたけど、
新しいキャブは装甲&水密化したHIMARS専用キャブらしい。
で、画像のパターンはその装甲キャブに追加装甲キットを装着した状態らしい。
なんか、そこはかとなくアイアンマン顔に見えるw

次は模型の話。
アオシマとフジミでバッティングした1/72の陸自3トン半ですが、アオシマが次の駒を!
アオシマ 1/72 陸上自衛隊 3 1/2tトラック 「3トン半 新型」 災害派遣Ver. (給水 炊事車付)
おおーう、これはかなり惹かれるセットだ。
フジミも負けないように頑張れ!

2ちゃん模型板ドイツ戦車閑談室スレから
> 760 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/11/12(月) 18:27:09.83 Mi+D0hAl
> 航空機モデラーなんだが、最近、コルスン・チェルカッシーポケットに興味が出てきたんだが、
> ここにいる詳しい君らならこんなピンボケた写真でも何型でどこ所属か分かるの?
> http://1.bp.blogspot.com/-9K1T-aj8wDs/T3qgdGOu4ZI/AAAAAAAAIxA/CfQ8kFeB2OE/s1600/waffen-SS-rare(略)
> できれば一つ、コルスンポケットのヴィーキング師団所属のW号戦車作って見たいなと思って
> 
> 761 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/11/12(月) 19:57:56.22 aR/JBzkT
> それは包囲網の中にいて救援を待っていた
> 武装親衛隊第5装甲擲弾兵師団『ウィーキング』の車両ではなく
> 外側から救援にかけつけた国防軍第16装甲師団の車両
> 
> ちなみに、包囲網を脱するときの戦闘で
> ウィーキングは所属する全装甲車両を失っている
> だから、このときのウィーキングを表現したければ
> すさまじい肉弾戦の描写が必要だ
> 以上
> 
> 762 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/11/12(月) 19:59:05.56 aR/JBzkT
> 型はW号戦車H型でよかったはず
> 
> 763 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/11/12(月) 20:03:03.84 aR/JBzkT
> すまぬ、今、ネットで海外の画像検索したら
> もしかしたらヴィーキングかもしれん。。。
> 薄い記憶で書いてしまったm(_ _)m
> 
> 765 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/11/12(月) 21:08:24.20 8RFZYNi/
> それ、24か14戦車師団
> 第12中隊だから第3大隊でIV号があるのはこの2つ
> 第16戦車師団の第3大隊は突撃砲装備
> 
> 766 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/11/12(月) 21:50:33.61 2TeliEMZ
> 1944年7月ヴィーキング第一大隊の編成を見ると
> 第二小隊が121〜125
> 第三小隊が131〜135
> ってなってる。4桁だと違うのかね。
> コルスンポケットってチェルカースィ1944年2月1日-18日のとこで見ればいいの?
> 
> 767 名前:名無しさん 投稿日:2012/11/12(月) 22:37:29.29 KwWNdd/v
> ヴィーキングはこの頃すでに装甲師団なんだが
> 2個大隊しか持ってない。
> 第2大隊は本国でパンター戦車を装備して訓練中。
> 第2大隊は4月のコウェル救援作戦のときに初陣を飾る。
> 第1大隊は、クルスク戦時の装甲師団(戦車連隊)戦車大隊にみられるように3号戦車と4号戦車の混成だ。
> 
> コルスン時に南にいた第24装甲師団は一度はコルスン救援の為、北上したんだが
> 二コポリの危機で再び引き返してコルスンポケットには参加せず。
> 
> したがってこの4桁番号の4号戦車はコルスンポケットの南東にいた第14装甲師団所属と思われる。
うーーん、すごい!
ぶっちゃけ、自分が見た限りでは「うわ、お手上げや…」が正直なところ。
だって、まず画像のW号戦車はどこにも師団マーク等がなくて手書きの4桁のナンバーだけ、
回りに群がる兵隊も冬用ヤッケを着てるので部隊マーク等も見れず、画像から即座に判断できる材料が何もないんだね。
でも、手書きとは言えナンバーは重要なヒントでこのナンバーは
大隊/中隊/小隊ナンバーになってたり、中隊/小隊ナンバーになってたりする。
だけど、あの4桁の解釈方法が分からなかった…
そっか第12中隊ってのが存在するのか…
大隊を超えて横断的に中隊ナンバーがふられることって、そういえばあったねぇ。




11/13 (火)

迫り来るゾンビ達を上空から撃ちまくるiOS向けディフェンス型シューティング
「Zombie Gunship」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第109回
うあああ、これは面白そう!
Andoroidにも移植して欲しいです!

急進派がスフィンクスとピラミッドの「破壊」呼びかけ エジプト
> これに対してゴハリ氏は、「シャリア(イスラム法)に従えば、偶像はすべて破壊しなければならない」
> 「崇拝されている、あるいは崇拝されている疑いのある偶像、地球上で1人でも崇拝者がいる偶像は、破壊する必要がある」
> と繰り返した。
いかにも融通の効かない原理主義者の見本のような発言ですな。
しかしながら、上の発言をこう言い換えるとどうでしょう?
「地球上で1mSVでも被曝する可能性は、破壊する必要がある」
「地球上で1機でも墜落した飛行機は、破壊する必要がある」
ま、そういうことですな。

中国尖閣侵略情報で「幻の自衛隊尖閣派遣命令」存在していた
> 野田佳彦首相が尖閣諸島の国有化を発表した後の9月中旬、首相官邸に緊張が走った。
> 〈中国が尖閣上陸部隊を編成し、人民解放軍の工兵を漁民に偽装させて漁船に乗り込ませる準備をしている可能性がある〉
> という情報が官邸にもたらされたのだ。安全保障に関わる政府のある部局が、衛星画像を分析してまとめた報告だった。
む、こういう中国軍の尖閣上陸シナリオは大石先生も何度も言ってるので関係者にはありふれた可能性なんだろうけど、
これは誰が何でもってどういう風に判断したんだろう?
やっぱ偵察衛星からの情報なんだろうか?
だとしたら日本の?アメリカの?
これは勘だけど、多分日本のだと思うんだよね。
となると、ちゃんと画像は見れてるけど、解析が間違ってたって事なんだろうか?
まぁ確かに、日本にその辺のノウハウが十分にあるとは思えないけどね。

水槽日記
どうでもいいが、今「水槽日記」を「スイス王日記」とミスタイプしたw
そんな日記書いてみたいわww

それはそうと、今日は仕事で都内に行った。
で、早めに直帰できたので新宿のアクアフォレストに寄ってみました。
寄ってみた理由は、ここには今まで来たことなかったのと、実は今週のセール品に気になるのがあったから。
というのも、アクアフォレストでは先週金曜から今週木曜までのセールとして、
ニューゼブラオトシンを1280円で売ってるんだな。
ニューゼブラの相場は大体1980円ほどなので、確かにこれは安い。
あと、今までのゼブラオトは通販で失敗してきてたから、実際に元気な個体を選べて、
最小限の負担ですぐさま家に持って帰れる店頭での購入なら安心だという思いがあった。
でも、身近な店舗では全然ゼブラオトは入荷しない。
一方でアクアフォレストには頻繁に入荷してるようだったので、
実は前々からゼブラオトを買うならここ、と目を付けていたのでした。
で今日、仕事で都内に行くことは前から分かってたし、
それに合わせるかのようにセールが実施されていたので「必ず早く帰って覗こう」と思ってたのでした。

そんな思いを抱きつつ、地下街をウネウネ歩いてアクアフォレストまで辿り着いて、
ニューゼブラの水槽を見つけ出し覗きこんでみると…
ううーーん…やっぱ良いのは先週末に売れちゃったのかねぇ。
なんかもうゲソゲソに痩せ細ってお腹がベッコリ凹んでるのしか居ないよ…
流石にこれを連れて帰っても持ち直せる自信がないな、ということで帰ろうとしたら、
水草の間から1匹のニューゼブラが飛び出してきて壁に張り付く。
お、この子は普通体型だ。それに他のに比べて模様も綺麗。寄生虫や病気の気配もないな…
ということで、気が付けばパッキングされたそのニューゼブラを片手に下げてたのでしたw

で、帰ったら即座に水合わせ。
ゼブラオトは前に水合わせで失敗したことがあるので、初めの点滴は遅めにして慎重に水合わせ。
で、水合わせ中のニューゼブラさん。

3時間掛けて水合わせして、まずは第2水槽内の隔離ボックスに移動。
というのも、過去にはコケ以外に餌付かないで餓死させちゃったゼブラオトもいたので、
今回はまずは水槽内の隔離ボックスに入ってもらって、ミニキャットに餌付いてから水槽に放そうと思ってます。
今日はまだ環境の変化で縮こまってるだろうから、明日からミニキャットをあげてみます。
とりあえず、ゼブラオトに関しては過去に幾度が失敗してるので、今回は出来る限りのことをやりますよ!

ちなみに上の写真は水槽の照明が消えた後に撮ったので、完全に部屋の蛍光灯だけでの撮影。
いやぁ、やっぱE-PL2は暗いトコでもよく撮れるわ。
今後もいっぱい写真撮りたいので、この子には長生きしてもらいたいね。




11/14 (水)

「全国的にも珍しい」女性に性的マッサージの男逮捕 神奈川
> 横浜市戸塚区上矢部町の個室マッサージ店経営
職場から目と鼻の先で
> 個室マッサージ店を営み、女性に性的マッサージを行った
とかもうね…

画像から位置情報特定 横浜市内の団地周辺を捜索
> 遠隔操作ウイルス事件で、警視庁など4都府県警の合同捜査本部は14日、落合洋司弁護士などに13日夜に届いた
> 「真犯人」を名乗るメールに添付された画像の撮影場所を横浜市保土ヶ谷区内の団地周辺と特定し、捜査員らが捜索している。
> 
> 画像は13日付の神奈川新聞の上に人形が置かれ、周りをパソコン用のケーブルで囲われているもので、
> 位置情報から撮影場所が特定されたという。
うーーーん………
つまりは、
 IPアドレスから犯人特定!
 ↓
 誤認逮捕
 ↓
 真犯人が真相暴露で赤っ恥
 ↓
 Exif情報から犯人特定!  ←今ここ
 ↓
 誤認逮捕
 ↓
 真犯人が真相暴露で赤っ恥
ってことですか?
あそこまでやる技術の持ち主が、Exif情報を偽装しないわけないだろ…

うわ、なにこれww
1/72 Flakpanzer 341 mit 2cm Flakvierling, Germany 1945 - Ultimate Armor
つーか、早くケーリアンを完成品ではなくキットで出してよ。
あと、これもキットで出してくださいw

水槽日記
ニューゼブラはとりあえず外見的には調子良さそう。
でも、ずっと隔離水槽の底にいて全然モフる様子を見せないんだよね。
一応、餌時にミニキャットを入れてみたが興味はないみたい。
まぁ、一発で餌付くとは思ってないけどさぁ、
自分的にはミニキャットは必ずどんな生体も飛びつく!って印象なので、ここまで完璧に無視されるとなぁ…
あと、ずっと底にいて動きがないのは不安だ。
大抵のオトシンは導入直後からモフり始めるのが普通なので、これはちょっと異常に思える。
ただ単に環境変化で萎縮してるだけかもしれんが…
でも、やはり心配は心配。
と言うことで、夜中に念のためと言うことで5Lの水だけ換え。
明日も様子が変わらなければ、もう1回水換えします。

そう言えば、週末の水換えのときに第2水槽の自作フィルターに手を加えて、
従来よりちょっと流量をアップしたんだよね。
これでちょっとはマシな水質になることを期待してるんだが、
まぁ、そうすぐには効果は出ないだろうし、そもそもそう劇的に改善するとも思ってないけど。

あと、オニヌマさんはすっかり環境に慣れたみたいね。
明るいうちから底砂やらモスやらをファサファサ撫でたり、
水流のあるところでパラボラ活動をしたりと、かなり活発に活動しています。
そして、長いフンをたなびかせているのも見るので、ちゃんとご飯は食べれてるみたいね。
いやぁ、ホッとしたよ。
ニューゼブラもオニヌマさんみたいに、時間が掛かってもいいからウチの環境に馴染んでくださいねぇ。





11/15 (木)

超私信
> でも首肩が痛い。
整体とか針とかは効くぞ。
針はちと高いところも多いけど、整体は保険の範囲内でやってくれるところも多い。
つーか、自分は最近毎月のように整体に行ってますよ。
やっぱ座り仕事は腰に来るよね…

PC遠隔操作:位置情報を改変か…自殺示唆メール
> スマートフォンで撮影した画像データには全地球測位システム(GPS)の位置情報が記録されるが、
> 情報セキュリティーの専門家は、ネット上に出回っているソフトなどで簡単に変更が可能と証言する。
>
> 今回のメールについて、当初、捜査本部内には「自分の居場所を早く探してほしいという真犯人からのメッセージ」
> との受け止め方があった。しかし、送信の際に匿名化ソフトが使われていたことが判明、
> 位置情報が書き換えられていた疑いが浮上したことから、自殺の意図などはなく、捜査のかく乱を目的にしたものと見て、
> データの解析などを進めている。
ほら言わんこっちゃない…

中国、強気姿勢から一転、対日制裁の撤回求める声「こちらの打撃の方が大きい」
サンケイが書く中国叩きの記事ってだけで眉唾ものなんだけど、
読んでみると典型的な胡散臭い、書き手の願望だけで構成された記事でうんざりした。
だって、「声が出始めてきた」とか「次第に分かってきた」とか書くけど、その情報のソースは一切提示なし。
そんな情報を元に「今後さらに広がっていきそうな気配だ」とか言われてもなぁって思っちゃうね。
ただまぁ、多分実際に中国国内の空気はこの記事の様になっていくとは思うね。
中国ではようやく政権交代の儀式も終わったことだし、共産党政権としては今後はあまり波風立てず
失速しかけの経済の建て直しに躍起になるだろうし。
ってこう書いてる自分もソースを明記するわけじゃないけどねw
ま、その辺はここは自分が妄想を書き連ねる場であるけど、上のリンク先は社会の公器たる大新聞様ですからね。
その辺、やっぱ明確な裏づけがあった上で書いて欲しいわけで。

水槽日記
帰宅して隔離中のニューゼブラを見たら、ミニキャットは全然食べないままお腹が凹み始めてた。
ナマズ系はお腹が凹むと立て直せないことが多いので、慌てて隔離を終了して水槽に放したら
直後から一心不乱にガラスをモフり始めてましたよ。
そりゃそうだよねぇ、お腹空いてたよねぇ。
悪いことをしたとは思うが、こっちとしてはミニキャットに餌付いてもらったほうが、
後々にひもじい思いをしないで済むと思う親心でだなぁ…

でもまぁ、よくよく考えれば先住の並オトは毎日お腹にBB弾でも詰め込んだ勢いでお腹がポッコリなので、
それくらいのコケがあれば、2匹のオトシンを養うには問題ないのかもしれん。
ちょっと心配しすぎたのかなぁ…
とは言え、以前にゼブラを餓死させてるので、心配は心配。
コケが足りなかった時用に昆布でも用意しとくか。




11/16 (金)

上杉隆氏、池田信夫氏とNHN Japanを提訴
あらあら、キチガイに絡まれると大変ね。
しかし、ウソ杉さんはいつのまに「元ジャーナリスト」になっちゃったの?

最新デジイチ選びで必見のトレンド&新機能とは?
今のカメラにしてからは「センサーサイズは絶対に大きいほうが正義!」との思いを深めているので、
やはり最終的に行く着くところはフルサイズ機なんだろうけど、いかんせんフルサイズ機は高い!
でも
> 特に、従来のフルサイズ機よりも小型軽量化と低価格化を図ったニコン「D600」とキヤノン「EOS 6D」が
> “手の届くフルサイズ一眼”として注目を集めている。
とか言うから、おおおお!いくらよ!と思ったら
> ボディー単体の実勢価格は、D600が21万8000円前後、EOS 6Dが20万円前後と、
> それまでに登場したフルサイズ機と比べて数万円安い。
………
そうね、ずいぶんとお安いね…
もちろんとても手は出ませんけど…

(朝鮮日報日本語版) 金正男氏、年初からシンガポールに滞在
この人も大変だよねぇ、と思って読んでたら
> シンガポールのある消息筋は「この7カ月間、正男氏を最高級ホテルのマリーナ・ベイ・サンズのロビーで2回、
> ショッピング街のオーチャードロードで1回見掛けた」と語った。
む、マリーナ・ベイ・サンズって最近TVでチラホラ見る変わった形の超高級ホテルじゃなかったけ?
あ、ホラ!
なんだ、一時は金がなくて困ってるとか言われてたけど、今はしっかり金もってんじゃん。

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。
> 先週末だけで、Gaza Strip からイスラエル南部に撃ち込まれたロケットや迫撃砲弾は約 150 発に達しており、
> こうした状況を受けてイスラエル軍は Gaza Strip に攻撃を仕掛ける準備を進めており、選択肢の検討を実施しているとの報道。
> 2008 年 12 月に行われたような侵攻作戦の再来が懸念される。(SpaceWar 2012/11/12)
うーーん、この辺チラホラと一般的なニュースで触れられるになってきましたね。
大規模な侵攻になっちゃうのかなぁ…

む、こんなのが発売になるらしいぞ。
Eduard 1/4 メッサーシュミット Bf-110 計器盤
計器盤の模型とかどんだけマニアックなんだ…
とりあえず、Bf-109とFw-190のを出して欲しいです!

あと、これもメチャクチャマニアック。
AZ Model 1/48 川崎 キ-148 陸軍 イ号一型乙無線誘導弾 (ドーリー付き)
エロ爆弾の模型とかww
やはり、熱海の温泉の女湯とセットでジオラマ作成ですか?
あ、AZ Modelと言えば今作ってる橘花夜戦を作ったメーカーじゃないか。
ここはそんなに日本の試作機が好きなの?

で、その橘花夜戦の話ですが。
とりあえず、飛行機物の基本としてコクピットは組み立てた。
今はコクピットには何色を塗ろうか調査中。

水槽日記
ニューゼブラの凹んでたお腹はだいぶ元に戻りました。
いやぁ、良かった良かった。
昨晩はこのまま餓死ルートかとビクビクしてたんでね。
しかし、やっぱり第2水槽には一晩で腹の凹みを治させるほどのコケがあるってことなんだろうな。
とりあえずしばらくはお腹の状態に注意しときますが、なんかこのままでも大丈夫かもね。




11/17 (土)

新しいクレジットカードが届きました。
新しいのが届くまで2週間と聞いてたから、これはすごく早くてありがたい。
さてさて、次はアチコチに登録したカード番号の変更だが、これはメチャクチャ面倒そうだよなぁ…

菓子大手が清算へ 「トウィンキー」製造 1万8500人解雇
あらあら、タラハシーさんが最後のトウィンキー探しに出発しちゃうぞ。

<イスラエル軍>ガザ侵攻の準備進む
おお、アチザリットがこんなにたくさん!
最近のイスラエル軍のAFVの塗装は緑分が抜けて茶色分が増えてきた気がするね。
でも、今の色の方が地べたの色にちゃんと溶け込めてる気がする。
しかし、こういうのを見てるとモデルカステンが出したシナイグレー
どっちも微妙に外れてる気がするよね。
やっぱ、イスラエル軍AFVの色塗りは難しいよなぁ…

模型日記
橘花夜戦は胴体と主翼のパーツを切り出して、コクピットを組み込んで仮組みしてみた。
したら、パーツを削らないと入らないところもあれば、隙間もあちこちにある。
うーーん、形になるまで手がかかりそうだなぁ。

水槽日記
ニューゼブラはもうすっかり安心なんだけど、1匹のジュリーが昨日から背びれを畳んで妙に動きに力がなく、
今日にはエラ蓋の辺りが他の個体よりちょっと赤くて呼吸も早くなってたので隔離。
とりあえず、現段階では0.2%の塩と規定量のグリーンFゴールドリキッドで薬浴中。
かなり早期発見&早期対処なので、無事に治療できると思いたい。
でもま、とりあえずは4,5日は薬浴が必要かな。




11/18 (日)

今日は暇を見つけてクレジットカードの登録の変更。
しかし、amazonとかのネットショップはユーザー情報の変更で簡単にカード番号を変更できるし、
厄介だと思ってたプロバイダや携帯の料金の引き落としもネット上から変更でき、
結局、意外に簡単に済んでしまったのでした。
これでまた、新しいカードに不正請求が来たら堪らんがw

イスラエルの迎撃ミサイル・システム「アイアンドーム」が多数のロケット弾を破壊する映像
へぇ、意外にバカスカとつるべ撃ちできるんだねぇ。
こんなに多数の目標を同時捕捉はともかく同時誘導できるもんなの?
それとも発射後はミサイルがアクティブホーミングで自分で目標を追っかけるからバカスカ撃てるの?
と思って調べたら、中間誘導は地上からで最終部分のみミサイル側でのアクティブホーミングらしい。
ふーーん…単一目標に複数発づつ撃ってるからバカスカ撃ってる?
でも同じ軌道で飛んでるミサイルはなさそうだし、単純に同時対処能力がすごいってことかな。
> ロケットはガザ地区から発射されており16日時点でイスラエル全体で380発以上打ち込まれ
> 内112発をアイアンドームで迎撃することに成功したとのイスラエル軍は発表しています。
アイアンドームはまだ数が限られていて主要都市にしか配備されてないので、
それ以外の場所に落ちる分に関してはハナから諦めてるから打率が低いんだろうな。
そもそも、アイアンドームのミサイルはサイズの小さい短距離ミサイルなので、カバーできる範囲も結構小さいんだよね。
もう何年か待てば全土をアイアンドームで防御できるようになったんだろうけど、
今回はイスラム勢力の方がそうなる前に先手を打ったんだろうな。

イスラエル、地上軍によるガザ侵攻準備を強化か
> ロイター通信によると、イスラエル軍は、ガザ周辺のイスラエル側の幹線道路を封鎖。
> 軍用車両の通行だけに制限するなど、地上戦の準備を整えつつある模様だ。
> 軍はすでに1万6000人の予備役を招集しており、ガザとの境界付近には軍用車両を集結させている。
あー、かなり本気臭いね。
また最新のRPGにボコられなきゃいいけど。
そういえば、今はどれ位の車両にAPSは普及してるんだろうねぇ。

町田が好き♪〜写真で見る町田〜 今日のカワセミ@恩田川
> ところで、NHK「ダーウィンが来た!」は「カワセミ東京に進出中!」でした。
> 番組の中では、町田市の川と紹介していましたが、恩田川ですね。
見てました見てました。
自分も「あ、あの桜並木は恩田川だ!」と思いましたよ。
自分チはあの川の下流に位置するので、そんなところがTVに映ってちょっと嬉しかったりw

水槽日記
隔離したジュリーは呼吸はまだ早いが背びれはピンと立ってるので、悪い方向には行ってなさそうな感じ。
毎日の水換えを続けつつ、もうちょっと様子見かな。
あと、この件もあるので今日の水換えはメチャクチャ念入りにやった。
毎週このレベルですべきなのかねぇ。

本日のお買い物
WAVE 黒い瞬間接着剤 1000円
 黒瞬着は高いなぁ。
 最後まで使いきる前に粘度が高まりすぎて使えなくなるのももったいない。
 まぁ、その分使えるツールではあるんですが…

今月の買い物は本に1849円、模型に2946円




11/19 (月)

コンビニ強盗 店前でパン食べ始め…44歳男を現行犯逮捕
まぁ、最近はそういう事もあるだろうと記事を読んでたら
> 風早容疑者は店を出るとすぐに奪ったパンを食べ始め、3つ目を食べているところで署員に逮捕された。
3つ目…
とにかく3つは食わんと他に何も出来ない状況だったんだ…

再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家)
このオバハンのイライラはまぁ分かる。
イライラすること自体は分かるが、その後の言動が一切理解できんなぁ。
多分、自分の身内がこんなこと言い出したら問答無用で張り倒すと思う。
そもそも公共機関に何を求めてるのか。
お前一人の飛行機じゃないんやぞ!と言いたい。
こういう人間には決してなるまいと思うね。
で、それとは別に。
>でも、JALの方々の真撃な応対に面して、だんだん心が休まってきた私。
サポート対応要員としてはここに注目した。
だって、このオバハンは
> 「宇宙への旅が可能な時代に、なぜ飛行機に音の漏れない個室がつくれないの?機体を検分させて、納得させてください」
なんてことを言い出すんだけど、そんな相手に整備中の機体の中まで見せて
無茶な要求にも理路整然と応えてるんだよ。
これはすごい!
凄まじく訓練された顧客対応だ。
神対応といえる。

あのね、こんな仕事を長く続けているので「クレーム対応の秘訣!」みたいなセミナーを受けたりもするんだけど、
そこでよく言われるのが「大きなクレームを出しつつも納得した顧客は上顧客になる」なのね。
上の記事はそれを地で行ってるじゃないですか。
あと多分「物理的に無茶な要求は情に訴えて解決しろ」てのも駆使して納得させてるんだと思うな。
いやぁ、このクレーマー対応したJALの人にお話を聞いてみたい!
「真摯に対応すれば必ずお客は納得してくれる」とか言うけど、ぶっちゃけお客は絶対にそんなに甘くないのよ。
真摯に対応しつつ、それなりなテクニックを併用しないとお客は絶対に納得しない。
このJALの人は多分それを総動員させたんだろうな。
いやぁ、それを知りたい。

さらにぶっちゃけ。
でもね、とは言うもののサポート要員としてはこういう感情論だけで先走ってる手合は実はチョロいんだよね。
なにしろ納得さえさせればいい。
「しょうがないんです、どうしようもないんです。
 だってアナタと我々はそれを強く望むけど、これこれこんな理由でどうしようもないんです。
 今後も努力します。隙さえあれば捻じ込んででもそれを実現します。
 でも、それは今は不可能なので、もうちょっとだけ待ってね」
てな具合で、それこそ情でも法でも引っ張り出して説き伏せればいい。
しかも、落としどころは相手が納得するならばこっちが自由に決めれる。
なので、感情だけで突っ走ってる人間は一度こっちに倒れ込ませたら後は簡単です。
でもねぇ、ウチらのお客は「**と++の処理50億件分を20分以内に完了させたい」とか言うんだよ。
物理的に無理なものは、もう絶対無理なんだよねぇ…
それこそ、だったらスパコンでも借りなさいよみたいな話で。
こういうのは落としどころを探るのにすごく苦労する。
しかも数値というハッキリした指標があると、なかなか相手も譲れないし納得もしないしね…
それでもまぁ、やはりその過程にはクレーム対応テクニックが有用なわけで、
その手の手段をちょっとでもたくさん持っておくに越したことはないよなぁ。

模型日記
胴体と主翼のすり合わせ中。
ようやく主翼がピッタリと胴体に納まるようにしたのに、
コックピットを組み込んだら主翼が全然納まらない…




11/20 (火)

自分は平日はコンタクトレンズ着用なので、ケア用品を定期的に買う必要があるんですが、
これは今までは会社帰りのドラッグストアで買っていた。
けど、今の職場は駅までのルート上にドラッグストアがないので、わざわざ寄り道して買うのが面倒。
なにしろドラッグストアの向かいにはツタヤがあって、ついついこっちも寄ってしまうしw
で「ああ、ネットで買えば寄り道しなくていいじゃん」と思い当たった。
で、ちょっとamazonで調べてみたら、これは安い!
つーか、ドラッグストアの半額以下だよ!
オマケに半年分の洗浄液や中和剤のセットなんてのもあって、激しく便利!
というわけで、新しいカードで初の買い物w
しかし、amazonのこのお店はこんな値段で売って利益が出るんだろうか…

【ロシア】ウラジオストクは「中国固有の領土」か――始まった極東奪還闘争
> ウラジオストクはもともと中国領で、1860年の北京条約によりロシア領に移管。
> だが、中国の新しい歴史教科書には、「極東の中国領150万平方キロが、不平等条約によって帝政ロシアに奪われた」
> との記述が登場した。
うわーお!これはまたすごいな。
今後中国がどう出てくるのか要観察ですな。

2ちゃん軍板のアフリカスレから。
> 57 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/11/19(月) 09:54:18.37 ???
> アルシャハブの勢力も随分削がれたなぁ
> http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9f/Somalia_map_states_regions_districts.png
ホントだ、だいぶ狭くなったねぇ。
あと、もうちょっとで勢力範囲を分断できそうなんだけどw

反政府勢力が攻勢=国連部隊が攻撃―コンゴ東部
> アフリカ中部のコンゴ(旧ザイール)で、反政府武装勢力「M23(3月23日運動)」が東部の主要都市ゴマに向けて侵攻、
> 同国に展開する国連平和維持部隊は18日、ヘリコプターからM23の部隊に攻撃を加えた。しかし、M23はゴマの空港に迫っている。
うーーん、こっちは最近ちょっと落ち着いてたのに。
> M23は同国の少数民族ツチ族系の反政府武装勢力、人民防衛国民会議(CNDP)の元兵士らで構成。
あ、CNDPといえば、あのローラン・ンクンダ将軍が率いてた組織じゃないの。
ルワンダが裏切ってコンゴにンクンダ将軍を引き渡しちゃったので、
CNDPの兵力は罪を免除される代わりにコンゴ軍に編入されたはず。
でも結局、コンゴ政府軍には組み込まれなかったのか…
ここにンクンダ将軍が幽閉から脱出してCNDPに戻ったら…とかちょっと不謹慎な期待をしてしまいますなw

お、なんかドラゴン様のパンターバリエーションは立て続けだな。
1/72 Ersatz M10
これは終戦間際のバルジの戦いでドイツ軍が実施した米軍に化けて戦線に浸透してかく乱する
グライフ作戦で使用された米軍のM10駆逐戦車に見えるように改造したパンターですな。
まぁバルジの戦いは有名なので、パンターのこのバリエはある意味定番でもあります。
でも!だったら新金型でパンターFとパンター2を出してよ!
あと、ケーリアンのキットとこないだの4連装20mmのヤツも!
しかし、この調子だと上に書いたのは全部キットで出してくれそうだな…

水槽日記
ジュリーは背びれを立てて調子は良さそうだが、エラの赤みと呼吸の早さは一向に改善されないので、
本日の水換え分からグリーンFゴールドリキッドからグリーンFゴールド顆粒での薬浴に切り替え。
顆粒の方が対応できる菌の種類が多いので、こっちには期待したいところ。




11/21 (水)

タリバンがBCCをCCでメール、送信先の400名が明らかに
やっちまったwww
これ読んで思ったけど、BCCをCCに勝手に変更するようなウィルスを作ってばら撒いたら、
色んな秘密っぽい組織は大弱りするんだろうなぁ。
しかもたぶんそんなウィルスは勝手にPCを操作して情報を吐き出させるようなウィルスより作るのが超簡単そうだし。

中国の新型戦闘機、F35そっくり? 模型公開
うん、F-35を双発にしたらこうなるね。
しかし、大石英司先生も書いてらしたけど、F-35は双発だったら最強だと思うんだよね。
多分、今後75年とかの単位で使われる機体になったと思う。
まぁ、F-16の代替と考えると単発機ってのは至上命題だったんだろうけど。

コンゴ民主:反政府勢力が侵攻 隣国ルワンダ軍事支援
> M23は3月末〜5月、政府軍の一部が離反して結成。
> 国際刑事裁判所が戦争犯罪容疑で指名手配中のボスコ・ヌタガンダ将軍が主導し、国連などによると、
> 隣国ルワンダとウガンダが対コンゴ武器禁輸安保理決議を破って軍事支援。
ふーん、一度は国軍に編入されたものの、結局離反したんだな。
> 一方、「介入」の大きな動機として資源への野心が指摘されている。コンゴ東部は金やダイヤモンド、
> 携帯電話用の金属タンタルなど鉱物資源が豊富だ。国連専門家はルワンダとウガンダが紛争に乗じて資源を奪い
> 輸出して収益を得ていると指摘してきた。この地域に詳しい南アフリカ・ウィットウォーターズランド大の
> ギルバート・カディアガラ教授は「ルワンダがコンゴの武装組織を支援するのは、資源獲得のためだ」と指摘している。
まぁ、もともとCNDPはルワンダが作ったようなもんだから、ルワンダのために動くのは当たり前なんだけど。
けどなぁ、なんかここは本当に落ち着かないなぁ。
ルワンダは最近すごく発展してるんだから、そっちに集中すればいいのにさ。

『蒼の英雄 -Birds of Steel-』のマップパック3が配信開始。
シチリア島・ベルリン・アルデンヌの大空で戦え!
> この追加パックにより、「シチリア島攻防」、「ベルリン攻防」、「ハルジ攻防」が加わります。
> 10個のシングルミッション、(PS3:4個/Xbox360:3個)のダイナミックキャンペーン、3個のミッションエディター、
> そして4個のオンライン専用対戦マップが追加されます。
お、久々に来たんだ。
マップとミッション追加だけかぁ。
機体の追加も欲しかったなぁ。
でも、これは買っとこうかね。
その前に、ゲイツポイントを仕入れとかなきゃ…

模型日記
主翼は上面下面ともになんとかキッチリ納まる様になった。
次はエンジンポッド部分で同じことをします。
こっちは主翼よりはずいぶんとラクチンそうだ。
この次はもうコクピットの塗装かな?





11/22 (木)

今日、家に帰った時の嫁さんとの会話。
「立て篭もりのニュース見た?」
「見た見た。なにも動きはないの?」
「ないみたいよ」
「でももう夜中だから、多分あと2,3時間で突入しちゃうんじゃないか?」
「深夜の2時か3時くらい?」
「そう、それ位は大抵の人間は寝てるから、習慣で一番反応が鈍くなるらしいね」
「夜働く人だったらどうするの?」
「それはww
 警察がちゃんと調べるんじゃないの?」
「あれかな、あの銀行と同じ間取りの建物とか作って突入訓練してるのかな?」
「日本の警察にそこまでの金があるかなー?」
現在2時半ですが、まだ動きはないみたい。
もっと朝方を狙うのかな?

“やる気が出ない”原因、睡眠不足4つのサイン
> 病院などで脳のリハビリテーションを実践してきた作業療法士の菅原洋平さんによると、
> 「やる気の低下は、睡眠不足が原因」なのだそう。
> 「やる気が出る状態には、条件がふたつあります。ひとつは脳がちゃんと目覚めていること。
> もうひとつは脳の記憶が整理されていることなんです」(菅原洋平さん)
うーーん、別に噛み付くつもりはないが、
この記事の内容だとまるでやる気のなさの原因は睡眠不足以外には全くないみたいじゃない?
そんなことないよねぇ?
睡眠が十分でも、やる気が全然出ない仕事なんて山ほどありますよねぇ。
つーか、ここしばらくの仕事はそんなんばっかですよ…

コンゴの反政府勢力M23、「全土掌握目指す」 大統領辞任も要求
> M23は20日、大きな抵抗もなくゴマを制圧。
ええ!ちょっと陥落早すぎでしょ!
2ちゃん軍板のアフリカスレによると、防衛主力の政府軍があっという間に撤退したので、
後で支援していた国連軍もゴマを明け渡した結果の陥落なんだそうな。
あと、M23は規模こそ数百人と小さいけど、強力な火力と暗視装置などの優れた装備を持っているらしいです。
うーーーん、ルワンダはどんだけこいつらに投資してんだろう?

焦点:ガザ停戦でも消えない不信、「次なる衝突」に警戒も
> 何千人ものガザ市民が通りに出て、停戦に歓喜の声を上げている。
> ガザ市民らの歓喜とは対照的に、イスラエル南部では数百人の市民が停戦合意を糾弾するデモを実施。
> 短い戦闘停止の後に、自分たちが再びロケット弾の標的になることに懸念を示した。
これだけ見ると今回は完全にパレスチナ側勝利って感じだけど、
これはただ単にイスラエルが振り上げた拳を下ろさなかっただけだからなぁ…
でも、これでアイアンドームは一躍有名になったので、輸出が進むといいね。
確か韓国が興味を示してたはずだけど。

水槽日記
隔離のジュリーは、呼吸はまだ早いけど、
薬をグリーンFゴールド顆粒に切り替えた途端にエラ蓋の赤みが引いてきた。
いやぁ、すごい効果だ。
初めっからこっちを使ってりゃ良かったよ。
でも、こっちは小さな水槽では使いづらいんだよなぁ…
もっと効能の薄い粉末で売ってくれたらいいのに。




11/23 (金)

結局、立て篭もり事件は3時過ぎに突入してたようですな。
あと、要員が建物に潜入するタイミングでは別の要員が犯人と携帯で話して注意を逸らせてたそうだ。
いやぁ、セオリー通りだねぇ。
なんにせよ、大きな怪我人とかが出ないで解決できてなにより。

前CIA長官が使った バレない不倫メールの仰天手口
> 「米国当局によれば、ペトレアス長官とブロードウェル氏は2人だけのGメールのアカウントを開設して連絡を取っていた。
> メールは送信せず、下書きとして保存。それを互いに読みあっていたようです」(前出の米国事情通)
おおお!確かにこれは盲点だわ!
送信しないってのは大きいよなぁ。
しかしこれは、CIAではこういう手段が一般化してるって言うこと?
それとも元長官が頭をひねって考え出した?

北朝鮮、ミサイル準備か 発射基地に貨物
む、こういうニュースが出てきてますな。
もうちょっと続報を見守りますか。

空母艦載機、着艦に初成功=運用能力向上へ−中国
ほほーう!意外に急ピッチだ!
中国はそれだけ本気って事なのかねぇ。

中国、露の最新鋭戦闘機24機購入へ…米に対抗
これは前々から中国とロシアが
「2機売るアル」
「ふざけんな!コピーする気だろ!48機キッチリでないと売らん!」
「コピーしないアル。だから2機だけ」
「ざけんな!」
て問答を繰り広げてたんだけど、結局ロシアは半分で手を打ったのね…
これは、24機でも売れるんならコピーされたっていいやってことなのかな?
なんかロシアも弱くなったなぁ…

水槽日記
隔離のジュリーはまだ呼吸は早いけど、赤みは完全になくなったので第2水槽に戻した。
本当ならもっと薬浴を続けるべきだと思うんだけど、薬浴中は絶食だし、
それももう1週間継続しているので、回復のために体力つける為にも何かを食べさせてあげたい。
ということなので、第2水槽に隔離ボックスを設置し、そちらに入ってもらった。
ここで他に邪魔されずに餌を食べて体力を回復させて欲しいね。

本日のお買い物
ヴィンランド・サガ 12 幸村誠 610円
 今回は悲しいお話でした…
ケイトレーディング インクジェット用ミラクルデカール クリア 1050円
 これは橘花夜戦用で。
ハセガワ たまごひこーき ヒューズ500 756円
 これはOH-6として作るつもり。

今月の買い物は本に2459円、模型に4752円




11/24 (土)

いやぁ、今日の地震は久々にドカンと来たねぇ。
かなり久々に反射的に玄関を開けて退路を確保しちゃったよ。

日米、新型戦闘艦を共同研究へ 中国抑止の象徴に
> 「三胴船」と呼ばれる船体の研究で、構造に関する試験データを共有し研究を効率化するのが狙い。
> 実用化のメドが立てば開発に移り、海上自衛隊の艦艇として平成30年代後半に導入することを想定。
ほほーう!
日本でもアメリカのLCS-2みたいなフネが出来るかも知れんのだねぇ
これはちょっと楽しみだ。
でもぶっちゃけ、LCSみたいなフネはこれからの海自には必要なフネだと思いますよ。

さて、今日はE-PL2を持ってしながわ水族館に行ってきましたよ!
しかも今回は時間を気にせず見て回るために、昼には大森に着いているという気合の入りっぷりw
その分しっかり堪能してきました。
でも今日の本題はそっちではなく、E-PL2の開放F値3.5のキットレンズで暗い水族館の魚が撮れるかということですが、
いやぁ、十分十分!
キットレンズでもしっかりブレずに写真が撮れますよ!
キットレンズでダメなら開放F値2.8のパンケーキレンズを買おうかと思ってたけど、買わなくても全然大丈夫。
むしろズームが効く分キットレンズの方が使いやすいな。
ということで、撮ってきた写真をいくつか。

自分の大好きなオヤビッチャの稚魚。

これが成魚になると全然可愛くないんだが、稚魚だとメチャクチャ可愛いのね。
ちなみに成魚はこんな感じ。
…………目が怖くない?

伊豆の九十浜でも捕まえたニジギンポ

ギンポも可愛い顔してるよねぇ。

アシカショーでクリスマスソングにあわせて鈴をシャンシャン鳴らしてるところ

お姉さんがしつこく床に水を撒いていたのが印象的。

トンネル水槽のどけどけぇい!ヒャーー!な光景。

しかしここのトンネル水槽は退屈しませんな!

同じくトンネル水槽の変な顔の魚

なんかヤクザが凄んでいるときの顔のような…

オオカミウオ

アップで撮るとド迫力。

こんな感じで以前のコンデジのように被写体ブレせずに撮れたので、パンケーキレンズを買うのはヤメ。
その分のお金で容量の大きいEye-Fiでも買うかなぁ…

水槽日記
第2水槽に戻ったジュリーですが、今朝にはかなり進行したポップアイと腹水病になってたので慌てて再薬浴。
だけど、夜中にはそのまま死んでしまいました…
あーー、水槽に戻すんじゃなかった…
もっと隔離すべきなのは分かってたんだけどなぁ…
焦っちゃったなぁ…

今回のジュリーの死因は、と言うか今回の死因も水質悪化による体力低下で常在菌にやられたパターン。
多分、ゼブラオトを追加してその分のろ過が追いついてなかったんだろうなぁ。
水質悪化からの体力低下はアドルフォイを何匹も死なせた理由でもあるんだけど、
ジュリーはアドルフォイと比べたら数倍丈夫なのですっかり油断してたなぁ…
まぁ一応、ゼブラオトが増えたことによる影響は考えてはいて、
自作外掛けフィルターを改造してモーターの最大流量でろ過が回るようにしたし、
週末の水換えの量も増やしはしたんだよ。
でも、それじゃあ全然足りなかったんだろうなぁ…
そもそも、フィルターを改造しても寒い今の時期にろ過バクテリアがそうすぐに増えるもんでもないのに、
ここしばらく何も殺さずにうまく回ってたからって油断しすぎてたと思う。
基本的には何か生体を入れたら、その後最低1ヶ月は週に2回か3回の水換えをすべきだった。
今後はこれを肝に銘じます。
でもまぁ、とりあえずしばらくは今のメンバーのままで増やすことは考えないようにしよう。
そもそもそんなにたくさん飼える環境でもないんだし。




11/25 (日)

個人のBLOGだが、自分的には重大事なので敢えてリンク。
四季の森公園が廃園か?、民間売却で宅地化か?:神奈川臨調で。。。
四季の森公園は個人的には非常にお気に入りの場所なので、もちろん売却は反対!
もし抗議の署名とか集めるなら、進んで署名してもいいね。

2ちゃん軍板のアフリカスレから。
> 84 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/11/23(金) 09:30:47.77 ???
> 前大統領の妻に逮捕状=コートジボワール残虐行為に関与−国際刑事裁
> ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012112300040
> バグボ本人の裁判の方もあんまり進んでないよな。いつ終わるんだろう。
> 
> D.R.コンゴ政府軍Amisi将軍がマイマイに武器を流していたとして調査中。
> また、M23がサケを一時支配下に置いたが、政府の発表では再び政府側の手に戻ったとのこと。
> M23はルワンダ・ウガンダ・DRC連名でのゴマからの退去要求を拒否。
> ttp://www.bbc.co.uk/news/world-africa-20456500
> 
> 85 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/11/23(金) 14:51:58.87 ???
> なんだよ、マイマイだのシャケだの
> 
> 86 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/11/23(金) 14:57:01.80 ???
> マイマイ・サケ・ゴマ
> DRCには腹を減らす効果があるようだ
www

昨日のジュリーを死なせちゃった件の対策に外部フィルターの導入を考えている。
で、2ちゃんアクア板の外部フィルタースレで情報収集してたら、
ドイツの超大手アクアグッズメーカーのエーハイムについて、こんなことが書かれてた。
> 90 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/23(土) 13:45:02.99 jnviWyNx
> 創業者のギュンターさん、前職が世界初のジェット爆撃機のテストパイロットだしな
> どうして戦後にモーターを作ろうと思ったのかわからんが
> 
> 94 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/23(土) 15:24:02.20 HN2TlwJM
> >>90
> ポルシェ博士に洗脳されたんだろ
www
絶対アクア板住人兼軍板住人って人はたくさん居るはずだw

それはそうと、このギュンターさんがテスパイやってたのは蒼の英雄にも出てくるAr234なんだろうか?
ちょっとGunther Eheim ar234で調べたら、なんかギュンターさんは自伝を出してて
それによると、ロシア戦線でのJu88のパイロットを皮切りに、
He177を経て最終的にはAr234 C-3のテスパイになったんだそうな。
いやぁ、ずーっと爆撃機畑の人だったんだなぁ。
ドイツの爆撃機って後半はメチャクチャやられた印象があるので、
それを生き抜いてテスパイにまでなったってのは、相当な腕利きパイロットだったんだろうねぇ。
そうなると、ますます戦後のポルシェ博士の関与が疑われるわけなんですがw

模型日記
橘花夜戦はエンジンポッドのパーツのゲートを処理し、内部のパーツを組み込んで左右を貼り合わせ。
本当ならエンジンポッド内部を塗ってから貼り合せるべきなんだろうけど、
内側を塗装してから張り合わせても、内部の合わせ目処理で塗装が剥げてしまいそうなので先に張り合わせ。

あと、主翼下面と上面のパーツを合わせてみたが、前縁と後縁に隙間が出来るなぁ。
これは主翼のパーツが厚ぼったすぎるからで、前縁後縁以外を凹ませればいいと思うんだけど、
平面を微妙にへこませる加工ってのは骨だなぁ…
リューターで削ってもみたけど、これだとビットが跳ねてパーツを傷つけそうで怖い。
しょうがないのでデザインナイフ用の曲線刃でも買ってくるか…
そもそも、曲線刃の替え刃ってウチのデザインナイフに付くんだっけ?




11/26 (月)

今日は客先からの直帰だったので、いつもより早く帰れた。
なので、ヨドバシで昨日書いたデザインナイフの曲線刃を買いついでにモデグラも買っていこうと思ったら、
なんと売り切れ!
ま、ここは本屋じゃないしねと、有隣堂に移動したらここも売り切れ!
あれ?なんでこんなに売り切れてるの?と考えたら、今月の特集がガールズ&パンツァーだったことを思い出す。
まさか、アニオタ需要でバカ売れなのか……?
急ぎ足で向かったあおい書店でも売り切れ、ルミネの有隣堂も売り切れ。
つまり、この時点で横浜でオープンしてる本屋は全滅。
ううう…中山駅前の本屋にはあるか!?と賭けで中山に戻る途中に、
スマホでネット書店をチェックしたら、amazonをはじめとしてありとあらゆるネット書店でも売り切れ。
そして、当然のように中山駅前の本屋でも売り切れ!
うああああ!勘弁してよ、もう!!!!
ちょっとアニメが特集だからって、普段買わないヤツが買いすぎだろ!!!!!!!

ぶっちゃけ、やっぱり未だに自分は萌え軍事には否定的だが、
かといって好んでる人にヤイヤイ言いに行くほどのお節介でもないですよ。
だって人の嗜好は好き好きだし、自分に関係なければ好きなところで好きにやってくださいってスタンス。
ただし、これは"自分に関係なければ"であって、こういう形で毎月買ってる雑誌が手に入らないってのはエライ迷惑だ!
つーか、ばら物語は今回からがイイトコなんだよ!
二輪のばらがその故郷を賭けた戦いが今回から始まるんだよ!
他にも岡プロのUC版バイアランカスタムの作例は楽しみだし、世界の駄っ作機や世界の舷窓からも楽しみにしてる。
もちろんマシーネンのコーナーも毎回楽しみにしてる。
それがなんでアニオタのお陰で、何年も続けてきた月一の楽しみを奪われなきゃならんのだ!!!!

まぁまぁ、根本的な原因は版元がこれを予想せず多めに刷らなかったことなんだろうけどさぁ…
しかも、いまちょっと見たらamazonとヤフオクではすでにプレミア価格で中古が売られてますよ。
いやぁ、流石にこんな理由でいつもより高い金払ってまでして中古品を読もうとは思わんなぁ。
とりあえず明日B'sホビーにでも電話して在庫を確認して、そこで無ければもう今月号はいいや。
あーあー、こういう形でモデグラを入手できない日が来るとはねぇ…

悪役「ムスカ大佐」からランドセル 徳島の児童施設に
> タイガーマスクならぬ「悪役」の善意を不思議に思った職員が調べると、「2ちゃんねる」で文面を練り上げる議論を発見。
バレバレじゃないかw
あと、ムスカらの贈り物なのにDVDはナウシカなのねww
でも、GJ!

中国の航空母艦で殉職者…艦載戦闘機の試験直後に、原因は心労
> 羅氏が董事長を務めていた中国工業沈飛機集団は、中国の戦闘機「殲シリーズ」を開発・生産しており、
> 「殲のゆりかご」などと呼ばれている。羅氏自信が技術者であり、政府から優遇され、表彰されたことも多かった。
心労で死んだということにして、極秘プロジェクトに携わる、と。

防衛技術シンポジウム2012 試作品や模型も一堂に
> 飛翔中に弾道修正ができる砲弾「HUA型」のカットモデル
へぇ、日本でもこの辺の研究してたんだねぇ。

本日のお買い物
エフトイズ スターウォーズ ビーグルコレクション6 470円
 スターデストロイヤーでした。
 あと、XウィングとミレニアムファルコンとAT-ATとAT-STは欲しいかな。
オルファ アートナイフプロ用替え刃 曲線刃 250円
 自分が使ってるプロではない普通のアートナイフでも使えたんで安心。

今月の買い物は本に2459円、模型に5472円




11/27 (火)

入手難な今月号のモデグラ続き。
開店時間直後を狙って鴨居ららぽのB'sホビーに電話。
在庫を聞いたら「確認してきますので少々お待ちください」と言われ、ドキドキしながら待ってたら、
「お待たせしました、在庫はあります」
「分かりました、では1冊だけ取り置きをお願いできますか?」
「は、取り置き…ですか?
 普通にたくさん在庫ありますけど?」
「あ、そうなんですか?」
「ええ、山積み状態です」
「はぁー、そうなんですか!
 いや、昨日横浜駅周辺の本屋の全部で売り切れてたので」
「へぇ!そうなんですか?」
「ええ、ですので在庫あったら取り置きをお願いしなきゃ!と思っちゃって」
「なるほど、であるならば1冊取り置きいたしましょう。
 その方が安心でしょうし」
「ありがとうございます!」
という事でした。
いやぁぁぁぁぁぁ、B'sホビー愛してる!!!!!!
ずっとずっと付いて行きます!
ここが閉店したらオレも舌噛んで死ぬ!

ちなみにこの後、店員さんが言ってたけど、
模型誌に関しては一般的な書店より大規模な模型屋の方が配本量が断然多いんだそうな。
確かに模型屋には毎月模型誌が山積みになってる気がするね。
今後こういうことがあったら、まずは模型屋を頼れって事なんだねぇ。

さらにちなみに。
こういう状況でamazonでは中古が送料込み1200円程度、ヤフオクでは1300円程度で取り引きされてましたよ。
定価780円の雑誌が。
いやぁ、スゴイなぁ…

予想外の寒さで電力不足…東電が100万キロワットの融通を緊急要請
あれ、そんなことがあったんだ。
> 東電によると、27日は天候の回復が予想され、電力需給の逼迫(ひっぱく)は回避できる見通し。
やっぱりまだまだ地震の爪跡は大きく残ってるよなぁ…
まぁ、電力不足に関しては多分に人災な点が多いですが。

コンゴの反政府勢力M23、ゴマ撤退を発表
む、なんか妙に聞き分けが良くないかい?
なんか裏があるんだろうか…

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

> Airbus は旅客機メーカーとしては初めて、RFID (Radio-Frequency-Identification) による座席やライフベストへの
> マーキングをすべての機種に適用すると発表した。2013 年以降にデリバリーする A320 ファミリー・A330 ファミリー・
> A380 が対象で、ライフベスト 12 万点、座席 4 万脚という内訳。(Airbus 2012/11/12)
お、これはすごい。
事故後の対応にすごく役に立ちそうだ。

> "Cougar 12" デプロイメントに参加している英海兵隊 LCG (Lead Commando Group) が、アルバニア軍との合同訓練
> "Albanian Lion" を実施、使われなくなった Sazan Island の旧ソ聯の潜水艦基地で訓練を実施した。
> シナリオは、敵に占拠された基地施設を海から襲撃・奪還するというもの。(MoD UK 2012/11/16)
うわー、リアルでCoDみたいな光景が繰り広げられてたんか!
ちょっと見学してみたいですw

> The Guardian 紙が英海軍 (RN : Royal Navy) の Astute 級 SSN について「最高速度が 30kt に達せず空母への随伴が不可能」
> 「潜航時に水漏れが発生して緊急浮上を余儀なくされた」「腐食の発生」「安全基準に適合しないコンピュータの回路基板を
> 交換する羽目になった」「原子炉のモニタリングに関する懸念」「塔載装備の品質に関する懸念」「潜望鏡の能力に関する懸念」
> といった不具合について報じている。(The Guardian 2012/11/16)
うーーん、アスチュート級に関しては前から色々事故を繰り返していたので、
こういうニュースを見てもさもありなんって感じだなぁ。
しかし大丈夫なのかよ…





11/28 (水)

いつも楽しみに読んでいるBLOGの中の人がEVO3Dに機種変して
> あれですよね、快適ですよ!
と仰ってたので、ほっと胸を撫で下ろし&しみじみと嬉しかったw
> 確かにIS03だとインターフェイス回り結構考えてたんだな、という点もあるけど
そう、シャープはすごく色々考えて調整してくれてたんだな、と思いますよね。
メーカー製PCから自作PCに換えたときに感じる感覚に似ているかもしれない。
なんにせよ、IS03よりサクサク&ロングライフを味わってください!
ま、すぐに慣れちゃいますけどねw

免許不要?日本のメーカーが開発している世界初の「1人乗り電動ヘリ」
ほほう、これは面白い。
なにより有名ラジコンメーカーのヒロボーが作ってるってのが一番興味深いねw
> 1回の充電により時速約96kmで30分間飛行できると同社は述べている。
ちょっとしたレジャー用としては十分じゃない?
動画は見てないけど、高度はどれくらいまでいけるんだろうね。
高所作業用的なニーズもあったりするとなると、まとまった数売れるんじゃないだろうか?
ただまぁ、あんまり高いと風がなぁ…

どれが本物かわかる?立体すぎてダマされること間違いなしの絵(動画)
おおおお!
光源の設定と影のつけ方がミソなんだろうか?
最近のAFV塗装ではカラーモジュレーションという技法があって、
これは日の当たるところは意図的に明るく塗装し、影になるところは同じ色でも暗く調色して塗装することで、
模型では欠けがちな立体感を演出するって技法なのね。
ぶっちゃけ、自分はこれを色の情報量が増えることでホンモノっぽさの説得力を上げるだけって思ってたんだけど、
適切な光と影さえ設定してやれば2Dですら3Dに見せられるってことなんだねぇ…
いやぁ、勉強になった。

北朝鮮軍の最強硬派・金格植氏、人民武力相就任
> 金氏は2010年の韓国軍哨戒艦沈没と延坪島(ヨンピョンド)砲撃の両事件を主導したとされる人物。
> 前任の人民武力相、金正覚(キムジョンガク)氏は、今年4月に任命されたばかりだった。
あら、また更迭ですか。
北はちっとも落ち着かないなぁ。

今日は非常に忙しかったけど、仕事場会社の強制定退日なので定時ちょいすぎに退社。
実は11月頭から強制定退日はあったんだけど、実際に定時で帰るのはこれが2回目。
つーか、最近忙しすぎなんだよ…
そんな忙しい中で今日は敢えて定退したのは、ららぽのB'sホビーにモデグラを取りに行かなきゃイケナイからですよ!!!!
ということで、ようやく今月のモデグラをゲット。
確かにららぽB'sホビーには山積みされてましたよ…

しかしまぁ、ガールズ&パンツァーってそんなに好きな人多いの?
今月のモデグラはそういう人らを模型に引きずり込もうという特集なんだろうけど、
自分はこれでAFV模型にも飛行機模型での驚異の成功パターンがやってくると言う予想には実はかなり否定的です。
いやぁねぇ、飛行機模型のあの成功はハセガワというメーカーがあったからこそだと思うんだよね。
これは、成功以前の飛行機模型業界はハセガワがトップを占めながらも、
一昔前のキットのデカール換え版ばかりをリリースしているだけで、
ユーザーが欲しいキットが新たに開発されることはないって状態だった。
そこに痛飛行機需要で金がドバッと流れ込み、今までハセガワが出したくても出せなかった新金型のキットを出せるようになり、
それが従来のマニアにも恩恵となる一方で痛飛行機へもフィードバックしていくという、
ある意味理想的な上向きのスパイラルが形成された結果の成功なんだと思うのね。
ここで重要なのは、従来のマニアが飢餓状態であったって事と、痛飛行機と従来マニアを繋ぐのはハセガワ1社のみだったって事。
従来のマニアが飢餓状態であったからこそ、新キットのリリースは満足につながるし、
これらの全ての金がハセガワ1社のみを経由することが、大幅な利益を背景とする新キットのリリースにつながった。
けどね、AFV模型ではその辺の事情がだいぶ違うんですわ。
まずAFV模型業界は、まぁ少なくともWW2のAFV模型業界は、今の時点でもう完全に飽和状態となってる。
昔の飛行機模型みたいに「あんなに有名なアレがなぜキット化されていない!」ってのがもう無いのよ。
これはタミヤだドラゴンだトラペだとかが色々出してくれた結果なんだけど、
この状態ではこの業界に金が流れても、マニアが喜ぶ新たにリリースすべきアイテムがないんだよね。
(個人的には冷戦期〜現用のキットがもっともっと充実して欲しいが)
しかも、その流れる金の受け皿は少なくとも現状でドラゴンやらファインモールドやらタミヤやらと
複数の企業に渡っており、広く薄く金が流れることになる。
なので、この業界に大量に金が流れても、各企業には分け前として少ない額でしか金が流れないし、
流れてもその金の投入先がない。
ガールズ&パンツァーでまだキット化されてない戦車が出てくればそれが投入先になるんだろうけど、
もうかなりのマイナー戦車ですらキット化されている現状では、それはなかなか難しいでしょ。
ということで、今回のガールズ&パンツァー特需はAFV模型業界にはなんら貢献しないと思ってる。
なので、モデグラが売切れるとか、2ちゃん軍板でスレ違いのアニメネタレスが激増するとか、
もう自分にとっては迷惑以外の何物でもないんだよね。

つーか、そもそも自分としては飛行機業界の成功も自分がメインとする1/144には関係なかったし、
AFV模型業界でも1/72はイマイチマイナーなジャンルなので、今回の売り上げもほぼ確実に関係ない。
この辺も自分の迷惑感の増幅につながってるよね。
まぁ、そういうドマイナーなジャンルを選んだ自分に諸悪の根源があるんですけど…

本日のお買い物
モデルグラフィックス 780円
エフトイズ スターウォーズ ビーグルコレクション6 525円
 今度はAT-ATでした!ヨシヨシ!
ドラゴン 1/72 8輪重装甲偵察車 1701円

今月の買い物は本に3239円、模型に7998円




11/29 (木)

昨日無理して定時で帰った皺寄せもあって今日は徹夜でお仕事。
つーか、自分が徹夜勤務になる理由のほとんどは客からの待機命令なんですが、
最近徐々に「単に仕事が多すぎて終わらないから帰れない」が増えつつある。
なんだかなぁ…
新卒君も全然戦力にならないしなぁ…
そろそろ会社にこの辺の話をするか…




11/30 (金)

超私信
> 給湯器wwwww壊れたwwwwwヤバイwwwww
うわ!この時期にww
つーか、お風呂どうすんの?
そっちに銭湯とかないよねぇ?
ヤカンで湯でも沸かすか?

「教育のために…」中学生に性行為見せた男女逮捕
中学生ウハウハじゃん!と思ったら
> 62歳の男と26歳の女
こっちの事情の方が気になる…

ここしばらくウダウダ書いてる今月号のモデグラですが、なんと増刷が決定したそうで!
雑誌で増刷って滅多にないんじゃないの?と思ったら2ちゃん模型板のモデグラスレでこんなのがあった。
> 189 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/11/30(金) 16:46:01.61 7+3kjEom
> 増刷した雑誌というと
> 最近では「鋼の錬金術師」最終回が載った少年ガンガン、
> 荒木飛呂彦の付録冊子がついたウルトラジャンプ、
> あだち充「MIX」の連載が始まった月刊サンデー、
> 安部公房の未発表作が載った月刊新潮、とか。
> こんなんと肩を並べたか。ちょっとすごいな。
昨日アレだけ書いといてなんですが、AFV模型にもすごい波が来ると考えてもいいのかな?

昨日からの徹夜明けなのに終電帰り。
でも、そのお陰で明日は休出しなくてもよくなった。
今日はゆっくり寝たいのでここまで。



ログ一覧へ戻る