ログ一覧へ戻る



10/01 (月)

違法ダウンロード規制
スゴい納得www

昨日の台風で戸塚は停電があったみたいね。
土曜にパッチのテストで自動実行を仕掛けたマシンが落ちてた…
これで、お客にパッチを提供するまでの時間 < テストに必要な最低限の時間となったので、
正式にパッチ提供の延期を通達。
今まで頑張ってきたのは一体なんだったんだ…
あーー、やる気出ねぇ…
まだ赤レンガ倉庫でオクトーバーフェストをやってるので、明日にでも寄って帰ってこようかな…

それはそうと、上の理由で仕事がバカバカしくなったので早く帰ったんだが、
帰ってTVを見てみればオスプレイ配備のニュースをしきりにやってる。
やれ「いつもよりこっち側を飛んでた!怖い!」とか、やれ「安全が確保されない」とか。
もうね、こんなのを見てるとさらにバカバカしくなるわけで…
つーかね、もう完全にカルトの信者ですよ。
自分には、オスプレイは危険だ!住宅地に堕ちて大変なことになる!と連呼する人と
我々は狙われている!陸自のヘリが何度も上を飛んで偵察してる!と主張してたオウムとの違いが全く見出せない。
どっちも自分らは正しいと思ってやってる所も一緒。
そしておそらくは、本当に言いたいことは腹の中に仕舞っていて、
それに合致する都合のいい言葉をあたかも本心のように主張することで、
腹の中の本心を達成させやすい環境を醸成しようとしてるところまで一緒。
本当はオスプレイがどうこうとかが言いたいんじゃないんでしょ?
憎い憎い米軍が居なくなってほしいんでしょ?
ついでに自衛隊もいなくなればいいんでしょ?
軍隊のない平和な沖縄が欲しいだけなんでしょ?
別にそれを望むことは構わないと思うけど、ぶっちゃけその望みは
「ずっと終わらない夏休みが来て欲しい」とか「宿題のない小学校に通学したい」とかの
今の自分と周囲半径5mのことしか考えない小学生レベルの思想ですよね?
つーか、今時の小学生の方がもっと色々考えてるかもしれない。
そんな子供みたいなのが、いっちょ前に腹に一物溜め込んで、
あたかも大勢の人のことを考えているかのようにオキナワオキナワ言ってるのを見るのはですねぇ。
小賢しいのに知恵が回らないガキがワーワー騒いでるのを見ることそのものなわけで、
これをイライラせずに見れる人は、よほどの子供好きなんだろうなぁと思うね。

久々にkojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

> 最近になって、F-22A の搭乗員が酸素供給関連のトラブルに遭遇して緊急着陸した事例が 2 件発生した。
> Adam Kinzinger 下院議員 (R-IL) と Mark Warner 上院議員 (D-VA) が明らかにしたもの。
> 1 件は JB (Joint Base) Pearl Harbor-Hickam で 2012/7/6 に、もう 1 件は JB Langley-Eustis で発生している。
> (DefenseNews 2012/7/10)
7月上旬の時点でまだ対策されてないんだねぇ。
で、7月末ごろには
> Michael B. Donley 米空軍長官、米空軍参謀総長の Norton A. Schwartz 大将らは、F-22 のパイロットが遭遇した
> 呼吸不全の問題について、「主たる原因は酸素供給にあり、供給する酸素の品質ではない」と報告。
> 上半身につける Combat Edge ガーメント用の BRAG (Breathing Regulator/Anti-G) バルブと、
> 品質計測のために使用しているフィルターの不具合が原因との説明。
> 問題の機器については、9 月までに問題解決のための改修を終えたい考え。
> Leon E. Panetta 米国防長官はこれを受けて、F-22 に対する飛行制限の段階的撤廃を決めた。
> これにより、機体のデリバリーや配置替え、展開に伴う長距離飛行も可能になる。
> また、近いうちに嘉手納 AB への展開を実施するとの話もあるが、その際には高々度飛行は実施しない由。
> 原因の究明に時間がかかった理由について George Little 報道官は「慎重に調査を進めたため」と説明している。
> (French MoD 2012/7/24, MoD UK 2012/7/25, Thales 2012/7/25, DefenseNews 2012/7/24, SpaceWar 2012/7/)
ということなので、一応の決着はついたみたいね。

> Alenia Aermacchi Sp.A は、C-27J のガンシップ版・MC-27J について発表した。
> RoRo (Roll-On/Roll-Off) 方式で武装化した特殊作戦用途のマルチミッション機で、
> 開発・販売に際しては ATK (Alliant Techsystems Inc.) が協力している。
> 適応力・機敏さ・取得性を備えた選択肢であるとアピール中。
> 用途としては、対テロ戦、人員救出、非対称戦を挙げている。(Alenia Aermacchi 2012/7/9)
ほほー!C-27のサイズでAC-130的運用の出来る機体は引き合いがあるかもね。
つーか、日本もこういうのはあったほうがいいと思うなぁ。
制空権が取れてることが前提になっちゃうけど。

> NATO の Anders Fogh Rasmussen 事務総長は 2012/7/11 に、コソボに派遣している KFOR の規模縮小を延期すると発言。
> コソボ北部の情勢が不安定なため、と説明している。現在の KFOR の人員規模は 5,000-6,000 名で、これを維持するとのこと。
> (SpaceWar 2012/7/11)
なんか最近コソボがきな臭いねぇ。
あんまり大事にならなきゃいいけど。

> RIA Novosti は、ロシア陸軍司令官の Vladimir Chirkin 上級大将の話として
> 「ロシア国防省は、陸軍が保有する AFV の大半を装輪化する決定を下した。
>  既存の装軌式・装輪式 AFV を代替する新型装輪式 AFV の開発を、近いうちに始める」
> と報じている。
> その主な理由は
> 「装輪車両の方がオーバーホールまでの間隔が長い。装軌式だと 30,000km 装甲でオーバーホールが必要だが、
>  装輪式なら 100 万 km 走れる」「鉄道輸送による展開の負担が少ない」
> というもの。対象には、自走砲や地対空ミサイル車両を含む。(RIA Novosti 2012/7/16)
ふむふむ。
これに関連してこんなニュースもあった。
> イタリア製の Centauro 装輪装甲車 (120mm 砲装備) と Freccia 装輪装甲車 (30mm 機関砲装備) が、
> 8 月に船でロシアに搬入された。このほか、Centauro の 105mm 砲装備型と Freccia の 25mm 機関砲装備型も搬入済みで、
> いずれもロシア国内で評価試験に供する。試験は 9 月半ばに始まり、来年 3 月までかかる見込み。(DefenseNews 2012/8/29)
うおー、着々と話は進んでんなぁ。
しかしまぁ、装輪装甲車はロシアもずっと作り続けてたジャンルなので、
チェンタウロを参考にロシア産の装輪戦車系列を作るんだろうなぁ。
どんなになるのかかなり楽しみw

> 米陸軍がアフガニスタンに派遣している SBCT (Stryker Brigade Combat Team) が、
> 120mm 誘導迫撃砲弾・APMI (Accelerated Precision Mortar Initiative) の実戦初使用で初弾命中を記録した。
> APMI の配備は 4 月から始まっているが、標準型 120mm 迫撃砲弾を置き換えるのではなく、
> 指揮官にとっての選択肢を増やすものである、との説明。(US Army 2012/7/16)
120迫も誘導弾かぁ。
その内、40mmグレネードも誘導弾になるのかもねー。




10/02 (火)

今月のモデグラをパラパラ見てますが。
とあるモデラーさんの近況報告で「プロメテウス見て来ました。エイリアンファンなので朝から体調を整えて」
とか書かれてたので、ああ…と思ってたら「言いたいことは色々あるが、とりあえず一言言うなら”横へ逃げろ”」
www
確かにw誰もがアレは突っ込むよねw

IHI、国内最大の護衛艦・平成24年度計画DDHの受注を発表
> 全長 : 248.0m
デカイなぁ。
ひゅうがは197mらしいので25%アップですよ。
いやぁ、これは出来たらちょっと見に行きたいねぇ。
で、名前は何になるのかな?
今度こそ"龍"とか"鶴"とか使っちゃう?
"龍"は潜水艦で使ってるから"鶴"?

韓国の現役軍人が主張する「対馬は韓国領」、その根拠とは
すごい面白いw
陰謀論者の頭の中の思考プロセスってこういうものだったんだ!というのが新鮮すぎる。
つーか、最後の
> キム大領からは引こうとする気配が一切感じられず、私はそのままソウルに帰るほかなかった。
て時の記者の脱力具合とか疲れ具合がちょっと想像できるねw

2ちゃんスマホ板のEVO 3Dスレから。
> 363 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/10/02(火) 17:54:56.10 EIENQD0W
> みんなそんなに気にしていないようだが、
> Wifiが深夜に強制的切断される件をまとめ
> ・深夜0〜7時の間、画面オフ後20分でwifiが切断される。朝7時になると再接続
> ・3G、Wimaxも同様?
> ・JやOneでも起こっているのでHTCの仕様のようだ。根本的になおすにはROMをいじるしかなさそう
> 対策
> ・Hidden Settings:HTCの隠し設定が見れるようだが、設定が反映されなかった
> ・Wi-Fi Keep Alive:Workaround2で動作。プロセスがキルされて使えないことも。バッテリー消費が増えそう
> ・充電器に繋いでおく:とりあえず一番簡単で確実
ふむーこの動作は変えられないのかぁ。
ま、ここ数日使って実害はないなと思えてきたのと、
夜中は充電中である日も多いので、これはこれでいいか。

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

> 米国防総省と Lockheed Martin Corp. が、イスラエル向けの F-35 (F-35I ?) にイスラエル製の電子機器を
> 搭載することで合意した、との報道が出ている。イスラエル企業向けの発注は 4 億 5,000 万ドルになるとの話も。
> (SpaceWar 2012/7/30)
おお、これは開発参加各国に断られたんじゃなかったっけ?
これが許されるのであれば、日本も国産のミサイルを積めるかもしれないね。

> 米空軍では手持ちの KC-135R に対して "C-PUP" と呼ばれる改良を適用する計画を推進中。
> エンジンの燃料消費低減と整備負担の軽減を図ることで、今後さらに 20 年間の運用が可能になるとしている。
> 最初に C-PUP のアイデアが持ち上がったのは 4 年前とのことで、海軍がエンジン メーカーの CFM International に
> 改良型の設計を要望したのがきっかけ。空軍では 2013 年に 60 基、2014 年以降に年間 120 基ずつ、
> トータル 1,440 基の改良を計画している。(USAF 2012/8/9)
KC-135はまだ20年も使うのか…
横田でKC-135のコクピット座ったことがあるが、かなり古きよきコクピットって感じでしたよ。
操舵輪とか真ん中に金色の筆記体でKC-135とが書いてあって、昔のアメ車みたいだったよ。

> イランの核開発問題について、ホワイトハウスの Carney 報道官は 2012/8/10 に
> 「(核開発プログラムの内部に) "目" を持っている。イランが核兵器の実現に必要な知識と資材の
>  獲得段階 (breakout) に達すれば、そのことは分かる」とコメントしている。
> 「イランの核開発計画は危機に直面しておらず、アメリカの情報機関では、以前よりも緊急性が高まったとみなしている」
> という発言も。ただしお約束で、情報源については明らかにしていない。(SpaceWar 2012/8/10)
ホントかよー!
アメリカの目じゃなくてイスラエルの目の情報をアメリカも貰ってるだけじゃないのぅ?

> ドイツの連邦憲法裁判所が、「テロ攻撃のような危機的事態においては、自国内での軍の活動は可能」とする判断を下した。
> ただし実現に際しては、国防相のみならず、政府による承認が必要だとしている。
> また、武器の使用は「最後の手段」との位置付け。
> 自国内での軍の展開を「自然災害発生や、その他の深刻な事故の発生時」に限定していた
> ドイツ基本法 35 条の解釈を拡大するもの。(DefenseNews 2012/8/19)
そういう制限があったんだ。
ドイツも色々と大変だよねぇ。

> ドイツの週刊誌 Bild am Sonntag が、「シリアの沖合にドイツ連邦情報局 (BND) の情報収集船が数ヶ月前から陣取って、
> シリア国内の動向に関する情報収集を実施している」と報じた。このほか、トルコの Adana を拠点とする
> 情報収集を実施している、とも報じている。これに対して政府は、フネの存在は認めているが、
> それが情報収集船かどうかは明らかにしておらず、「進行中の作戦については何も明らかにしない」と説明。
> (DefenseNews 2012/8/19)
いやぁ、これもまたドイツも色々と大変だねぇ…

> ポーランドの Rzeczpospolita 紙が「ポーランド国防省が、Rosomak×200 両を追加調達する」と報じている。
> 陸軍では契約額を明らかにしていないが、アナリストの見積では 20 億ズロチ (6 億 3,000 万ドル)。
> 2018 年までに完納の予定とのこと。これが実現すると、総数 835 両になる。
> ポーランド陸軍の Rosomak はすでに、アフガニスタンとチャドに展開している。(DefenseNews 2012/8/22)
Rosomakってのはポーランド名で、要はパトリアのAMVです。
いやぁ、ポーランド軍では大々的に採用されてるみたいだし、どっかが模型化してくれないかなぁ。
望みがあるとすればトラペかホビーボスあたりかな?

> Times of India の報道によると、インドは近いうちに総額 14 億ドルで AH-64D×22 機を発注するとのこと。
> Mi-28 を退けて、「インド空軍のすべての要求を満たす」ということで AH-64D の採用が決まっている。
> (Times of India 2012/8/21)
ロングボウアパッチは地味に売れてる印象なんだけど、一方でホーカムやハボックは売れないねぇ。
ロシアの攻撃ヘリには致命的ななにかがあるんだろうか?
もしくはハインド系列で十分だとか?

> 米海兵隊司令官の James Amos 大将が、海兵隊における女性の職域拡大について National Press Club で説明。
> 最近になって開放した職域として、砲兵、戦車、水陸両用車、一部の工兵といった分野を挙げている。
> 歩兵部隊での勤務については、さらにデータを蓄積する必要があるとしており、
> 9 月に 2 名の女性海兵隊士官が Marine Infantry Officer Course (Quantico, VA) に入校、
> 13 週間の訓練を受ける予定とのこと。(AFPS 2012/8/28)
戦車兵はどうだろう…
戦車兵って作戦中は割と戦車の中で暮らしてるイメージがあるんだけど、そこが男女混合だとなぁ…
泥まみれの虎の見すぎ?

> 米国防兵站局 (DLA : Defense Logistics Agency) は大統領の指示を受けて、
> 国防総省向けの肉類を発注する 6 ヶ月間の契約を、3 社のプライム ベンダーとの間で締結する。
> 干魃の被害に遭った農業界の救済が目的で、総額は 1 億ドルほどになる見込み。
> ちなみに DLA Troop Support は 2011 年に、牛肉 9,500 万ポンド、豚肉 6,800 万ポンド、ラム肉 50 万ポンド、
> 鶏肉 5,500 万ポンド、魚類 200 万ポンドを供給したとのこと。(AFPS 2012/8/28)
アメリカ軍魚喰わな過ぎだろ。
なんとなく、上の200万ポンドもほとんどがシーチキンだけで占められてそう。
まぁ、そういう文化圏なんだろうけど。
自衛隊はこの辺どういうバランスなんだろうね。




10/03 (水)

ガンダムコラボ、相模屋が「ズゴックとうふ」−水陸両用を鍋用に
鍋に入れた様子がこれ。
カニwwww
あ、PVがあった。
相変わらずノリノリですなw

明日はピアノの発表会なのに今夜はビートイットなアフレコ映像
すごい合ってるww

上のリンク先でこんなのが紹介されてた。
水曜どうでしょう 名セリフステッカー
いいなぁw
まさにこのセルフのが欲しいw

北京の税関、日本の新聞没収…尖閣対抗措置か
> 28日付の朝刊各紙には、日中国交正常化40周年に合わせ、中国共産党序列4位の
> 賈慶林(ジアチンリン)人民政治協商会議(政協)主席が27日、
> 北京を訪問した日中友好7団体の代表らと会談した記事が掲載されていた。
> 没収は、日本の尖閣諸島国有化への対抗措置の可能性がある。
日本への対抗措置というか、この共産党序列4位の人が中国国民に「侵略者と会いやがってこの野郎!」
と言われて襲われるのをを防ぐ措置じゃないの?

オスプレイ:市街地で転換モード 運用ルール違反か
> 沖縄県は2日、宜野湾市など4カ所に職員を派遣し、飛行状況を目視調査した。
> その結果、滑走路の延長線上にある市内2カ所で、垂直離着陸モードや転換モードで飛行したのを確認した。
転換モードは飛行場内じゃ収まんないって。
沖縄の人はバカにされてんだよ。
とりあえず転換モードで飛びませんって言っときゃいいって思われてんのよ。
どうせならオートローテーションとか言う前にこっちを攻めた方がいいよ。
ま、多分そういう声が上がったら「転換モードが敷地内で収まらないんで辺野古に移転します」って話になるんだろうけど。
ホントね、沖縄の人らの声ってのがアホ過ぎるから、こうやってバカにされるんですよ。
目を覚ました方がいいよ。

F35の嘉手納配備を表明 米国防副長官
海兵隊のF-35Bが来ればいいのに。
したら、F-35にも遷移モードがある!!!!!と多数が発狂するのは間違いないので、端で見ていて楽しいのに。

【画像】メダカちゃんに髪の毛が口から入って肛門に抜けてる状態なんだけど・・・
うわわわ!これはちょっと…
そしてこれが抜けたってのも凄いけど…

フジミ 1/72 陸上自衛隊 3・1/2t 大型トラック
おお、フジミも3トン半を出すのか!
つーか、多分フジミが出すつもりだったのをアオシマが先に出しちゃったんだろうなw
でもまぁ、今回はミニスケ初参入のアオシマの方を応援したいかなぁ。
個人的にはこっちの旧型キャブの方が好みでもあるし。





10/04 (木)

昨日のマイケル・ジャクソンPVに勝手にアテレコの動画関連でこんなの見つけた。
ダース・ベイダーが踊るBEAT IT
ダース・ベイダーが踊るMCハマー
さすがベイダー卿wお上手でいらっしゃるww

あと、こんなのも見つけた。
津波シェルター
津波の時には浮くように出来てるみたいだけど、いざホントに去年のような津波に襲われたら、
いろんな漂流物に挟まれてペシャッと潰れちゃうと思うなぁ。
津波じゃなく洪水とかの時には役に立つかもね。
でもまぁ、洪水は大抵の場合事前に分かるんだから、避難しろよって話だよなぁ。

2ちゃん軍板の信じられないが本当だ
> 155 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/04(木) 22:34:58.05 ???
> 長い休みでもないのに、少々横道にそれているようなので、何もないよりは、と言う事で、既出承知で、小ネタを一発。
> 第二次大戦時の、アメリカ軍の主力戦車M4シャーマン。
> そのシャーマンのうちM4A4に搭載されていたエンジンが、
> A57 Multi-Bank Engine
> 直列6気筒エンジン5基を半星形に並べた、30気筒20000CCと言う、聞くだけで頭がクラクラしそうなエンジンであった。
> 当然、整備の困難、故障の多発が予想されたが、そこは工業大国アメリカ。
> 部品の高度な統一化、可能な限りの単純化、ユニット化、マニュアル化の徹底等々で、何とかこのエンジンをものにした。
> それでもやっぱり、半星形六列30気筒エンジン、故障が多い、整備はしにくいと、米兵からの評判は散々だった。
> 
> 
> が、レンドリースされた先の大英帝国では、
> 故障は少ないし、整備もしやすい、いい発動機だね♪ と、評判も上々。
> 一部は、優先破壊目標として、独逸軍にも愛された、ファイアーフライに改造され、兵士達に愛されたのだとか。
> 
> 流石、セイバーやデルティックを生産した国。
www
いやでもね、ぶっちゃけアメリカは何でもかんでも高度に統一化してマニュアル化してたから、
米兵の言う「使いづらい」は他の国に言わせれば「ウチのに比べたら最高に使いやすい!」てのは十分ありうる話だよなぁ。
ちなみに、滝沢聖峰先生の東京物語でも出てくるけど、P-51マスタングを鹵獲して調べた日本軍が驚いたのは
その卓越した性能もさることながら、1滴の油も漏れないエンジンだったんだそうな。
日本軍機なら、空戦で全力運転した後のエンジンは油がダダ漏れでカウリングを開けたら大変な状態なんだけど、
マスタングはそんな状態でカウリングを開けても1滴も油漏れがなく、整備の手間も段違いだったので
「これは怖い飛行機だ…」と思われたんだそうですよ。

模型日記
ようやく作業を再開。
今日は色を塗るのを忘れてたパーツをいくつか塗装。




10/05 (金)

冬のボーナスが出たら買おうと思ってた中華ネットショップの鉄砲が売り切れてた…
もう何を頼りに冬まで頑張ればいいんだ…

オスプレイ、2日連続飛行訓練=市街地、事故不安高まる―沖縄
ニュースの内容はどうでもいい。
> その後、隊長機とみられる2機目も
隊長機!
隊長機って言葉をガンダム以外で聞くのは珍しくないですか?

2つの空母打撃群「戦闘即応態勢」 米海軍が異例の発表
> 海軍が空母打撃群の状況を公表するのは異例。
> 「特定の事案を念頭にした発表ではない」としているが、日中間の緊張状態を意識したものとみられる。
艦隊を尖閣に近づけるのも面倒だし、日本も中国も政権交代が近いので深入りしたくないし、
ま、とりあえずはちょっとビビらせとくかってトコなんだろうな。
しかし、中国にしてみりゃ勢いよく言うだけ言えば政権は支持される一方で
アメリカでは戦争が近いようなことを言ったら支持率はガタ下がりってのが辛いトコですな。
ま、中国も自身の海軍力は分かってるだろうし、あんまり国内で囃し立ててもまたデモが頻発するし、
微妙な舵取りが要求される局面だとは思う。うまい事やって欲しいねぇ。
日本に関しては、もう中国船が近づいても誰も興味ないし、そもそも国内に舵取り役なんて居ないからねぇ…

おお、これは欲しいぞ!
Mr.攪拌用メタルボール (60個入り) (メタルパーツ)
メタルカラーとかはよく混ぜないと色が出ないから、これがあると重宝しそう。

模型日記
ウェザリングに備えてデカールを貼った。
付属のデカールはもうシワシワのパリパリになってたので、
ドラゴンの何かの模型から同じ大きさの十字マークを拝借。
あと、牽引ワイヤーに使う金属ワイヤーが弾力ありすぎで不自然なので焼きなましてヨレヨレにした。
それと、ロコ組みにした足回りの転輪に車体色を吹いた時の吹きこぼれを下地色で修正。




10/06 (土)

中国語を話す宇宙人は白か黒か? 問題作「宇宙人王(ワン)さんとの遭遇」ブッ飛んだ予告編解禁
トレイラーを見たが面白そうだw
この辺でやってくれるのかなぁ。

岡田副総理、原発事故は「幸運だった」
幸運だったでしょ?メチャクチャ幸運だったでしょ。
> 福島県では、今も多くの県民が避難を続けており、発言は、地元の反発を招くおそれもある。
いやもうぶっちゃけ、避難してるとは言え五体満足で生きてられるだけでも幸運だよ。
下手したら臨界状態のまま格納容器が吹っ飛んでたかもしれないわけで、
そんな事態に陥ったら避難なんてしてる間もなく被曝して死んでてもおかしくなかったわけでして。
事態が継続してるのは避難だけじゃないんですよ?
福島第一に関しも、まだまだ炉心は継続して冷却が必要な状態で、事態は今も進行中なんですよ?
ちょっとそろそろ事故のことが風化してきてませんか?

さて、今日はアイアンスカイを見て来ました。
多分マイナーな映画だと思うので、ちょっとストーリーを紹介しようかと思って考えたが、
色々細かいことは省いてザックリ説明するとなると「月からナチスが攻めてきた!」以上の言葉が出てこないww
とは言え、単純にそれだけのアホ映画でもないのですよ。
少なくとも地球側の登場人物には意外に細かい設定があって、
それはまた現代アメリカをメチャクチャ皮肉った設定になってるのがイチイチおかしい。
例えば、劇中のアメリカ大統領がめちゃくちゃサラ・ペイリン似だったり、
そんな彼女の選挙スローガンが「YES SHE CAN」だったり、
ナチスが攻めて来たシーンでは一人大喜びしながら「1期目に戦争を起こした大統領は必ず再選されるのよ!」とか
「ナチスサイコー!だって、アメリカが今までに叩きのめせたのはナチスだけだし!」と絶好調w
ああ、ナチスの飛行船型UFOが大挙して地球に攻めてきて、各国首脳が
「あれはどこの国のだ!もちろんウチではない、オマエんとこか!」と責任の擦り付け合いをしているシーンで
すっくと立った某国代表が「
あれは我が国のです。親愛なる指導者様が我々のために作ってくださったのです
と言い放つシーンでは劇場中が大爆笑でしたw
あと、今にして思えば「多分、あのシーンはヒトラー最期の12日間の"総統はお怒りです"ネタのパロディーなんだろうなぁ」
てなシーンもあったりで、細かいところでも結構楽しめる。
とりあえず、押井監督のケルベロスのヴィジュアルが好き、SF映画は一通り好き、
史実よりドイッチュドイッチュしたナチスが攻めてくるという点でヘルシング大好き!!!!
という人は見に行って損はないでしょう。

その後は、嫁さん実家近くのいつもの焼き肉屋へ。
レバ刺しがもうダメなのは前に行ったときに確認済みなんだけど、
ユッケに関してはその時は「まだどうなるか分かりません」とのことだった。
なので、ドキドキしながらメニューを見てみたら、ユッケあったぁぁぁぁぁぁ!!!!!
しかもお値段据え置きですよ!素晴らしい!
ということで、いつもの美味しいお肉を味わいつつ、
ちょっとだけ量が減ったけど相変わらずウマいユッケも堪能したのでした。
いやぁ、ホントここはいい店だなぁ。

で、その後は嫁さん実家に行き、いつもお義父さんとしこたま飲むので帰りはヘベレケになってるんだが、
今日は特に酷くて、嫁さん実家から地下鉄の駅まで歩くのに支障を感じるほどのヘベレケ状態でなんとか帰宅。
いやぁ、いつも通りにしか飲んでないんだけど、今日はなんでこんなに酔ったのかなぁ…




10/07 (日)

今日、TVでアイアンマン2がやってたけど、スターク社長の声がシャアだった。
なんかなぁ、それはちょっと違うよなぁ…
こう、シャアの声じゃあスマート過ぎるというか、ちょっとお茶目さに欠けるというか…

戦闘機で無人機撃墜 イスラエル軍
> 無人機がどこから飛来したかは明らかでないが、パレスチナ自治区ガザではないようだという。
うわ、どこの無人機なんだろう?
まさかイラン?

【社説】兵器故障のニュースはいつまで続くのか
韓国は国産兵器の開発能力を求める前に、既存の兵器のメンテナンス能力を上げる方が先だと思う。
自走砲のエンジンやGPSがそうヒョイヒョイと壊れるのは問題だし、ご自慢のF-15Kの稼働率は異様に低いようだし、
以前にここでも書いたけどFMSで提供されたハープーンの命中率が異様に低かったりしたので、
保有してる兵器の状態を保つ能力にはちょっと疑問符がつくと思う。
新しい兵器を作ったり調達したりする前に、まずは現有戦力の維持が確実に出来るようにすべきじゃないですかね?

米軍三沢基地:「象のオリ」撤去へ 老朽化で運用終了
大石先生はこれに対して
> その後の情報収集はどうするんだろう。衛星や飛行機で間に合うんだろうか。
と仰ってるけど、軍事研究の元朝日の人がこのネタを熱心に追っかけてて、
もうすっかりその横のゴルフボール(と俗称されるアンテナ群)が任務を引き継いでると何度も書いてるじゃないですか…
軍研は読まれてるようなのに、あの記事は読んでないの?

2ちゃんアクア板のコリドラススレから。
> 793 名前:pH7.74 投稿日:2012/10/06(土) 19:49:29.94 876CgWaV
> >>789
> >キャットのエサはコリタブの2倍ぐらいくさい
> こないだうちの犬が半開きの袋持ってってヒカリキャット食ってたよ.....
> 
> 794 名前:pH7.74 投稿日:2012/10/06(土) 21:38:19.93 v1uYCSBB
> >>793
> うちの犬も美味しそうにコリタブやミニキャット食べるよ。
> 
> 800 名前:pH7.74 投稿日:2012/10/07(日) 00:07:47.26 OXkWf+K9
> 食ってみたらわかるけど、ひかりキャット普通に美味いぞアレ。
> 騙されたと思って食ってみな。本当に美味いから。スナック菓子感覚でバクバクいきそうになるのを抑えてる
ううう、分かる気がする。
特にミニキャットはカリカリのドッグフードをちょっとだけ人間の食べ物側に倒した匂いがする。
とにかくまぁ、ウチの水槽にはミニキャットが嫌いな生体が居ないくらいなので、
この匂いは多分水中でも凄いんだろうなぁと思うのよ。
となると、鼻のよく効く犬にはスゲェウマそうな匂いなんだろうなぁw

水槽日記
今日の水換えで冷却ファンを撤去。
いやぁ、もう秋だねぇ。

あと、今日とうとう最後のハステが消えたのを確認。
昨日は確かに居たのに、今日にはどこにも居ない。
水槽の中は流木を持ち上げて確認したし、外はありとあらゆる隙間を鏡を使ってまでして確認した。
でも、どこにも死骸がないんだよねぇ…
この水槽で一番口がデカいグラスキャットのお腹はいつもと同じで、
とても口より大きなハステを食べた後とは思えんし…
本当にどこに消えたんだろう…
とりあえず、ハステサイズの生体はもうこの水槽に入れないでおこう…




10/08 (月)

近所の公園で近所の保育園が運動会をしてるらしく、その音で朝早くから起こされる。
誰のものでもない公園なので運動会をするなとは言わないけど、
せめて公園近辺の住民には事前に開催通知の配布くらいはするべきじゃない?
せっかくの休日なんだからさぁ、ゆっくり寝たい人も居るわけでして…

とある仮想戦記作家先生が、リアル・ガンタンクを考察してみたって事で以下のような車両を考察されてた。
・主砲は120mm1門
・副砲で40mmオートマチックグレネード1門(可能なら12.7mm1門も)
・サイズは60式自走無反動砲程度
・重量は10t以下できれば5t
・正面装甲は12.7mmに耐えられる程度
・UAV&発進システムを搭載。
で「欠点は不整地登攀能力だろう」とか仰ってるけど、
いやいやいやいやセンセ、そのサイズと重量で120mm撃ったらひっくり返りませんか?
しかも、可能なら主砲は60式自走無反動砲みたいにチルト式にしたいとか仰ってるけど、
そんな事したらますます射撃時の安定が損なわれるじゃん。
このサイズと重量なら、結局は60式自走無反動砲と同じく無反動砲を積むか、
普通の砲ならせいぜい90mm程度が限界だと思う。
ストライカーMGSでは1tちょいの105mm砲をあの車体に収めるのにめちゃくちゃ苦労してたので、
それから考えるとこんな豆タンクに120mmが積めると考えるのはちょっと楽観的過ぎるよ。
つーか、現用専門の仮想戦記作家先生が中学生の「ぼくがかんがえた最強AFV」みたいなこと言ってちゃダメだろ。
と思ったら、この項のタイトルが
「現実的なガンタンクを妄想していたら、60式自走無反動砲でヨクネ? な結論に至ったでござる。」
だったのでちょっと笑ったw
ま、確かに日本みたいな地形で防衛目的で使うなら60式自走無反動砲は確かに悪くないんだよね。
それがガンタンクかどうかは別にして。

我が家は土曜の買い出しで基本的には1週間分の食料を買い溜めするんだけど、
一昨日の買い物で嫁さんが「見て見て、これすごい安いよ」と牛肉の塊を指差した。
それはステーキ肉としてはかなり大きめサイズで厚さが5cmちょいのオーストラリア産ステーキ肉でなんと460円。
「うわ、安っ!
 でも、多分メチャクチャ硬いぞこれ」
「だろうねぇ」
そこで頭上に豆電球がペカ
「あ、ネットであった硬い肉を柔らかくする方法を試してみる?」
「ヨーグルトに浸けるとか?」
「そうそう、そんなの。
 なんかね、その手の漬け込み系ではキウイの擦りおろしが最強らしいよ。
 どんな肉も30分浸ければ柔らかくなって、むしろ浸けすぎたら肉がボロボロになるとか」
「へぇー!キウイならあるから試してみようよ」
ということで、今日の晩飯でこれを試してみた。
肉は豪快に2枚に切って、1枚の厚さが2cm越えと言う超贅沢ステーキ肉にしたが、
この時点ですでに包丁があまり入っていかないし、
切ったのを持ち上げても重力に逆らってちょっとしか垂れ下がらない(厚みのせいもあるだろうが)
そして、筋と思われるところは事前に包丁で切れ目を入れ、1枚辺りキウイ1個分の擦りおろしを裏表に擦り付ける。
そして厚みを考慮して45分放置。
切った時の感触から相当硬い肉っぽいので、半信半疑で何度か様子を確認するが、見た目は特に変化なし。
うーーん、やはり今回の肉が強敵過ぎたかな?と45分後にキウイを洗い落とそうと持ち上げたら、
さっきはあんなに頑張って重力に逆らってた肉が!ヘニャりきって手の平と甲にダランと垂れ下がる!
こ、これは!!!!!これがキウイの酵素の力か!
と驚きながらもキウイを洗い流して塩コショウし、フライパンを温めてジュジュー!
もうね、肉をひっくり返す時もダランとしてる。
ということなので、食べても当然「柔らかーーーい!」と嫁さんも感動。
ぶっちゃけ、高級和牛と言われて出されても分からないほどの柔らかな肉質となりました。
肉は赤身なのでサッパリ食べれるのに、この柔らかさ!
合計600円でこの成果はぶっちゃけスゲェお得ですよ。
自分らがよく行くセンター南のスーパーは上等の肉が驚くほど安いのだけど、
当然ながらオージー産だとさらにもっと安い。
そんな安い肉がこんなにウマく喰えるってのはホントに驚きだなぁ。
学生時代にこれを知ってたらもっともっと肉が食えたのになぁ…と何年もさかのぼって後悔するほどにオススメw
ということなので、もし「お、安い!でも硬そう…」って肉に出会った時はキウイがあれば大丈夫ですよ!
あ、流石にスジまでは柔らかくならないので、あんまり筋張った肉では期待しないでね。

水槽日記
夜の餌時にいつものように第2水槽の点呼を取ってたら「あれ、オトシンさんが1匹いない」
で、探してみたら流木と底砂の隙間に鼻を突っ込んだまま白くなってました…
うーーん、毎日オトシンさんもミニキャットをモフってるんだから、そんなトコまで舐めに行かなくてもいいのに…
それとも何かにビックリして突進した時に突っ込んだんだろうか?
なんにせよ、今までご苦労様でした。
お陰様で第2水槽のガラス掃除はかなりサボらせてもらえたよ。
今後は1匹で頑張ってもらうか、替わりに来てもらうかはもうちょっと考えます。




10/09 (火)

FPSゲーマー必携のコントローラー「Delta Six」
いやーん!買う買う!これは買うよ!
早く出して!

青色灯、飛び込み防止に効果=設置駅で自殺者84%減―東大
> 駅ホームに青色灯を設置すると、列車への飛び込み自殺を約84%減少させる効果があるとの研究結果を発表した。
ああ、こういう話があるから最近京急の駅のランプが真っ青なのか。
つーか、神奈川駅なんてすごいよ。
駅の端の方なんかもうすっごい青い。
UFOからなんかのビームを照射されてんのか?ってほどに青い。
ちょっと画像が引っかかるけど「うわ!真っ青やん。あの下には行きたくないな」と反射的に思います。
だから飛び込みも躊躇するのかもね。

航行中の海自潜水艦で乗員が水死 艦橋部分で発見
> 8日正午ごろ、潜航していた艦内で3等海曹の所在がわからなくなったため、浮上して捜していたところ、
> 約2時間後に、艦の上部に突き出た艦橋部分で見つかった。
んん、セイルに居たってこと?
潜水艦のセイルなんてそんなに広くないんだけど、この人が残ってるのを気づかないでハッチ閉めちゃったんだろうか?
嫁さんは「だったら海に飛び込めば」と言うけど、潜水艦は理想的な流線型なので
下手に飛び込むとスクリューにまっしぐらだからなぁ…
とか思ってたら、
<潜水艦乗組員死亡>艦橋部分で自殺か 和歌山
> 関係者によると、遺書のようなものがあり、海自が原因を調べている。
あら、自殺ですか…
海自で自殺だと色々勘ぐっちゃうなぁ。
つーか、まだ若いのに…




10/10 (水)

JA2012国際航空宇宙展 - JAPAN INTERNATIONAL AEROSPACE EXHIBITION 2012
あれ!今回はパシフィコでやらないの!?
なんだー、がっかりー…
流石にセントレアまで足をのばす気にはなれないなぁ…

今日、帰宅したら嫁さんが
「日本軍の暴発しやすい鉄砲ってなんていったっけ?」
「94式拳銃」
「それって、銃身とグリップが長ーく伸びてるやつ?」
「長くって感じじゃないかな。
 なんか四角い粘土からバレルとグリップをにゅっとひねり出した感じ」
「なんか全体的にスマート感じの日本軍のハンドガンは?」
「南部14年式のことかな?」
「それそれ!そんな名前だった!
 すごく暴発しやすい?」
「いや別に。
 南部で暴発しやすいってのは聞いた事ないな。
 むしろ不発が多いとは聞いた事があるくらい。
 暴発の多さなら94式でしょ」
「うーーん…」
「なんなの?」
「今日ね、相棒の新シーズンスタートの特番があって、
 日本軍のハンドガンですごく暴発しやすいってのがトリックに使われてた」
「へぇ」
「そのハンドガンは撃鉄がないから、薬室に装填したらちょっとのことですぐ発射できちゃうって」
「あーあーあー、確かに南部はストライカー式だね」
「それ!ストライカー式って言ってた!
 ストライカー式ってなんなの?撃鉄は要らないの?」
ということで、自室の壁に掛かってるベレッタ92Fとグロック18を用いてハンマーとストライカーの説明。
あ、ちなみに南部14年式に不発が多いってのは、元々南部のストライカーの打撃力が弱めだったってのと、
日本の工業力のなさゆえに弾薬の品質にバラつきがあり、弱い打撃では発火しない弾があったってのが真相らしいですよ。
それも後期型ではストライカーを長くして対策してあるらしい。
ま、それはともかく。
ゴールデンタイムのお茶の間に南部だのストライカーだのを持ち込む相棒新シーズン、銃オタ的には期待できますな!
つーか、なんで現代物の刑事ドラマで南部14年式が出てきたのか嫁さんに聞くの忘れた…

2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。
> 313 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 19:03:25.80 ???
> 日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は飢え死ぬ―香港紙
> 
> 2012年10月9日、香港紙・「信報」は中国と日本が開戦した場合の日本の弱点について報道した。報道では、
> 日本の陸地は中国広東省の約2.1個分で、陸地における戦略に長けていない国だと評価した。また、水産物や
> 農産物以外はこれといって重要な資源を保有しておらず、石油や石炭、銅に鉄、
餃子に至るまで輸入に頼って
> いる。
> 
> 【その他の写真】
> 
> そのため、仮に中国が日本と開戦した場合、中国は日本の主要な海上交通路を絶つことで、日本に砲撃を行う
> ことなく飢え死に追い込むことができると報道した。
> 
> さらに報道では、日本の主要な海上交通路として、マラッカ海峡から台湾東に沿って北上し、日本南部に通じる
> 航路。また、インドネシア西北のスンダ海峡、ロンボク海峡、マカッサル海峡を通り北上し、フィリピン東に沿って
> 日本南部に通じる航路。そして、バス海峡を抜け、オーストラリア東に沿って北上し、パプアニューギニアの東を通り
> 日本南部に通じる航路の3本を挙げている。(翻訳・編集/内山)
> 
> http://news.livedoor.com/article/detail/7030539/
> 
> 中国人って勇ましいこと言い続けないと死ぬ病にでもかかってるのかな
> 
> 314 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 19:13:44.90 ???
> >>313
> >中国人って勇ましいこと言い続けないと死ぬ病にでもかかってるのかな
> 正論とかWiLLとか、そういう雑誌買ってくれば日本にも同類が一杯いるってわかるぜ
> 
> 317 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 21:10:04.17 ???
> >>313
> 餃子…
> 
> 318 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 21:12:12.48 ???
> 餃子w
> なんでやねんw
> 
> 319 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 22:34:56.42 ???
> >>313
> かくして、貴重な餃子の輸入航路を守るため、201X年に日本は空母機動部隊の再整備を行う事になる。
> 餃子がきっかけに日中に軍備拡大競争がスタートするとはこの時中国人民は予想すらしなかったのである。
> だが考えて欲しい。戦後のわが国は食問題に関して妥協を行ってきただろうか?
> 繰り返して言うが、餃子が食べられなくなった日本人がおとなしく飢える事を選択するだろうか?
> 
> 321 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 22:37:58.21 ???
> 日本人の主食は焼き餃子だったのか。
> 
> 322 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 22:54:30.22 ???
> 実際、某地方と某片田舎が餃子で争ってるからなあ
どっちが地方でどっちが片田舎ですかww

> 323 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 23:02:03.63 ???
> ラーメンセット=ラーメン(主食)、チャーハン(主食)、餃子(中国じゃ主食)
> http://blog-imgs-15.fc2.com/f/a/n/fanfry/090729-14.jpg
> 
> 彼女がお好み焼きとご飯を食べるので別れたいです
> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1063899395
上のリンクの写真のラーメンを見て一発で王将だと分かったねw
あと、自分的にもお好み焼き定食はちょっとアレかなぁ。
つーか、自分は大阪 奈良 京都で生活したけど、お好み焼きにご飯って聞いたことなかったよ。
神戸だけとちゃうん?

模型日記
接着し忘れてたライトを接着して、牽引フックを車体に固定。
次こそスミ入れをやる。

本日のお買い物
軍事研究 1200円
ウォースパイト 2巻 竿尾悟 630円
 せっかく始まった話もこれで完結。
 いやぁ、明らかに打ち切りだよねぇ?
 でもまぁ、ぶっちゃけ1巻はあんまり面白くなかったし、しょうがないかもなぁ。
 ちなみに最近買ったコンビニDMZ Plusも自分的にはイマイチだった。
 つーか、雨宮さんがビッチ過ぎですよ…
 早く次のいい連載が始まるといいな。

今月のお買い物は本に1830円から。





10/11 (木)

まるでチアリーダーw ポンポンを振って応援しているかのような 「キンチャクガニ」
あ、ずっと前にここで書いたカニですな。
いやぁ、かわいいなぁ。
ま、あの動きは威嚇なのでカニの方は必死なんですけどねw

ソマリア沖の海賊、拉致した中国漁民に魚の捕り方学ぶ
> 海賊に拉致された経験を持つ中国の漁民によれば、海賊たちは故郷が「海賊の巣窟」になることを願っていない。
> 海賊たちは身代金を要求した上で、夫にロブスターなど海産物の捕り方を学んだ。早く足を洗いたい様子だったという。
そうだよそうだよ。
地道に稼ぐのが一番ですよ。
そういえばネットのどこかで見たけど、これのお陰で今ソマリア海で漁をする漁船がいないんだってね。
なので、今のソマリア海には魚がウヨウヨいる。
これに着目した台湾の漁船が護衛として民間警備会社を雇って同乗させて、
ソマリア海のマグロをガンガン獲ってるんだそうな。
いやぁ、地道に稼ぐことも大事だが、こういう目の付け所も重要だよねぇw

今日から幕張でホビーショーがやってんだね。
で、いつものように速報を見てたら、今回はWAVEからのマシーネン関係が妙に充実してるねぇ。
まず、既に出てて大人気の陸戦ガンスを元に先祖返り方式で月面ガンスをリリース!
自分的には「ほうほう、値段次第だが買ってもいいかも」て感じか。
そして、これまた人気のクレーテに新パーツを追加して夜戦型のキュスターもリリース!
「おお!これは嬉しい。これは買おっかなぁ」
そして同じく人気のクレーテに新パーツを追加してPAKレーテもリリース!
「おあああああ!!!!!買う買う!これは買いますよ!」
つーことで、WAVE様バンザイ!
もう吉祥寺に足を向けては寝ませんので、とにかくPAKレーテを早く出してください!

2ちゃん軍板のレーションスレから。
> 894 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 10:04:17.16 ???
> 昔、コーラを飲んで異常にハイになるCMがあったけど、
> コーラ自体が軍用レーションの一部と考えると意味深だね・・・
> 
> 895 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 10:30:42.30 ???
> 大昔のコーラは麻薬成分入ってたんだっけか
> 
> 897 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 11:06:00.03 ???
> そもそもアメリカは水が不味いからそれを何とかするためにコーヒーやコーラの
> 類が広く国民一般に広がったんじゃなかったっけ
> 日本は悲しいかな国が貧しく「水飲み百姓」の言葉どおり水を飲むしかなかった
> 
> 899 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 14:31:28.65 ???
> コーヒーや茶は、水が悪く、まずいところでは必需品。
> 水が良い所では、嗜好品。
> 
> 901 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 16:16:39.74 ???
> >>897
> >>899
> そうだったのか、知ると水とお茶の味わいがだいぶ変わるなーガッテンガッテン
> 
> 905 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 17:37:24.37 ???
> >>901
> それは確かなんだが、水の違いで味が変わる、ってのは、特にお茶の場合は
> 葉茶の程度にもよる。(もちろん、本人の味覚もあるが)
> 
> 俺は紅茶をマイポットに入れてデスクで飲んでるが、水道水なら水垢タップリ
> の電気ポット湯でも薬缶湯でも、ミネラルウォーターでも葉茶は廉いリプトン
> の三角パック。これだと水で差が出ない。トワイニング辺りでもティーバッグ
> なら葉茶の違いは判っても水変えても同じ。
> 
> ところが、先日インド駐在の奴が、現地でも最高級、ってのを買ってきた。
> (なんでも、月夜の霜が降りる晩に、専用の畑で新芽の先端のみを摘むそうな)
> コイツは凄かった。水道水+電気ポット、なんてダメで、軟水を耐熱ガラス容器
> で沸かした湯で茶漉しで飲め、って言われたら信じられんくらい美味い。その後
> 試しに(二番煎じだが)普段使いの電気ポット+水道水沸かし湯にしたら別モノ。
> もちろん、普段のりプトンなんかとは双方レベルが違うんだが。
> 
> 煙草の箱くらいで40ドル〜、って言ってたが、あのレベルになると水を選ぶな。
> 
> 907 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 18:04:12.33 ???
> 硬水軟水で渋味や甘味の出方が異なるとか、色の出具合とか、茶葉によって適する硬度の範囲があるというね。
> でもレモンティーの話をしようものなら、そんなもん飲む人に水質なんか関係ないとか、
> お茶がかわいそうとかボロカスなんだよねw
> レモンは本来水の悪い土地で仕方なく茶を飲むためのものだそうな・・・(´・ω・`)
> 
> 908 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/10(水) 19:14:29.43 ???
> 牛乳に茶葉突っ込んで煮出すミルクティーやコレにスパイス突っ込むチャイはどうなんだよ
> 
> ついでに紅茶ネタ
> 製茶の工程で出る茶葉クズ(葉そのものは高級茶葉)でインド人が勝手に作ってたのを農園主のイギリス人が
> 「ウマそうだな俺にも飲ませろ」と飲んだらこりゃうめえってできたのがミルクティー(あるいはチャイの原型)
> これでインドの茶農園では製茶の工程で出る茶葉クズは労働者の午前と午後のお茶に
> 使ってよい+ミルク代と糖蜜かはちみつを農園主が補助するって慣習ができたそうな
> もちろん茶葉クズとは言いがたい量のお茶が使われたのは言うまでもない
ミルクティーはそういう経緯で出来たのか…
つーか、最後の一文が笑うww

模型日記
塗り忘れてたマフラーを塗装。
次こそスミ入れを!




10/12 (金)

む、ホビーショーネタで横山センセがサイトを更新されてる。
うーーん、こうして見ると月ガンスも格好ええなぁ!!!

あと、ホビーショーでハセガワが1/72でオスプレイを出すと発表してるんだそうな。
今のところ来年春に出すようだが、もし今出せたとしたらオスプレイ反対派な人たちにたくさん買われて、
デモとかで無残に踏み潰されること請け合いですなw
なので、ハセガワは売り時を逃さずに出したほうがいいと思いますよ!

困ったベイブリッジ、低くてくぐれない客船続出
> タグボート料金や乗客の観光など、外国客船が入港した際の経済効果は
> 5万トン級(乗客800人前後)で約2億1600万円に上り、大型船の地元経済への貢献は絶大だ。
へぇ!そんなに儲かるんだ!
だったら大さん橋みたいなのを作っても十分ペイするんだねぇ。

> 元々、ベイブリッジは1989年の開通当時、世界最大級だった「クイーン・エリザベス2」
> (7万327トン)が通過できる高さに設定されたとされる。
> こうした事態を受け、市はベイブリッジの外側にある大黒ふ頭や本牧ふ頭などに
> 客船用の岸壁を整備する構想を、来年度に改定される港湾計画に盛り込む方針だ。
> 乗船客は船内や岸壁で入国手続きを済ませ、水上バスなどで中心街へ向かう方法が想定されているという。
大黒埠頭も本牧埠頭も微妙に遠いよなぁ。
つーか、その後ン10年単位で使う橋を架けるのに、その時現存するフネ基準で考えるのはどう考えてもおかしいよ。

こんなの見つけた。
アベニーパファー+土管
こっち見んな!特に右のヤツww
でも、うちのアベさんもこれくらいこっちを見てくるね。
うちのアベさんはもっとフリフリと踊りながら見てくるけど。
あと、この水槽の子らは白いねぇ
底砂が白いとこんなに色が抜けるんだねぇ。
自分的にはもうちょっと模様が出てた方が健康そうに見えていいかな。

あ、kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースにこんなのがある。
> イスラエル空軍 (IAF : Israel Air Force) の F-16 が Hebron 南方の上空で
> Python 空対空ミサイルを使って、イラン製の UAV を撃墜する事件が発生した。
> 2012/10/6 の出来事で、この UAV がどうやってイスラエルの上空に侵入したかについては調査中
> (Yoav "Poli" Mordechai 准将の説明では、侵入前から探知しており、人口密集地帯を外れたところで撃墜を指示したとのこと)。
> 機体は非武装で、写真撮影用のペイロードを搭載していた由。(DefenseNews 2012/10/7)
へぇー!やっぱイランの機体だったんだねぇ!
しかも侵入前から見つかってたとか…




10/13 (土)

ノーベル平和賞がEUに与えられることになったらしいが、
ちょっと前にはEU分解寸前までいったゴタゴタがあったのにノーベル賞とかなんかの冗談かとしか思えんですなぁ。
むしろ、ブラックジョークというか嫌味なのか?
ノーベル賞まであげたんだから、簡単に瓦解するなよというメッセージだとか。

マリ:西アフリカ諸国部隊を仏が支援へ…安保理介入決議
> マリでは、首都バマコで起きた軍事クーデターの混乱に乗じ、
> 遊牧民トゥアレグ人の反政府組織とイスラム過激派が4月にマリ北部を制圧した。
そう、ここは前にも触れたけどマリの軍が
「リビア革命帰りのイスラムゲリラが北部で戦力を増強してるのに、政府は我々の戦力を増強してくれない!
 このままでは国がダメになる!こうなったらいっそ我々が!!!!」
とクーデターを起こしたら、そのクーデターでゴタゴタしてる間に、
北部イスラムゲリラが電光石火で国の北半分を掌握しちゃったと言う、かなりアレな事態になってるとこですが、
それってかなり前だよね?
ちょっとこの支援は遅すぎませんか…
しかし
> 一方、9日付の仏紙ルモンド(電子版)によると、ゴードン米国務次官補(欧州・ユーラシア担当)は、
> フランスの軍事介入を米国が支援する意向を示唆した。米紙ワシントン・ポストによると、
> ホワイトハウスはAQIMへの攻撃を準備すべきか秘密裏に検討中。
アメリカさんもアチコチで大変なことで…

秒読み開始?米・イスラエル、近日イラン核施設の爆撃を検討か
> 作戦は爆撃機と無人機を投入した、数時間程度の空爆が検討されている模様。
有人機も投入するということ?
爆撃の照準&戦果確認のため?
それとも、無人機では積みきれないクラスの爆弾を持っていこうとしてる?

今日は思いつきでしながわ水族館に行って来ました。
ちなみにここは、玉置勉強先生の彼女のひとりぐらし
主人公の現実逃避時の癒しポイントとして出てきてた場所でもありますw
劇中ではおおもり水族館として出てきてるんだけど、立地的には確かに大森なので(最寄り駅はJR大森駅か京急大森海岸駅)
しながわ水族館というよりは確かにおおもり水族館だよなぁ。
で、ちょっと調べてみたら悪くなさそうなので、ちょっとそれを確かめに行ってみた次第。

とはいうものの、この施設自体は割と古そうだし区立の施設だしと言うことで、
正直あんまり期待はしないで行ったのだけど、それが良かったのかすごく楽しめた。
まず、そもそもこの施設が気になったのは劇中でギンポが「引き篭もり」と呼ばれてて、
自分らは夏の九十浜で魚を獲ったときギンポを本当にたくさん見たので、
その辺の磯の生き物がここでは見れそうだということだったんだけど、
浅瀬や磯の生き物だけに注目した水槽が複数あって上の目論みはかなり達せられたし、
他にもたくさんの魚のいる水槽をトンネルのようにくぐって見れる水槽や

アザラシで水槽でも似たような感じで泳いでるアザラシを下や横から至近距離で見れるようになってて、
これを堪能してたらあっという間に2時間3時間は経ってしまうレベルに楽しめたね。
これで1300円はぶっちゃけ安いと思うが、ここには何回も来たいと思えるので
そうなると劇中で主人公が言うように「何回も来るとなるとちょっと高い、年パスを作って欲しい!」と思うねぇ。
というわけで、ここには近いうちにまた来る予定。
とりあえず、前々から来週は別の水族館に行く予定だったんだけど、
その翌週くらいにでもまた来たいと思えるほどに、なかなかいい所でした。
以下はスマホで撮った写真。
チンナナゴ オンステージ

お土産屋のチンナナゴ着ぐるみキティ

ちょっとこれはやりすぎでは…

次回は忘れずにデジカメを持ってってやる!




10/14 (日)

陸自 若手幹部を米海兵隊に派遣
> 専門用語を含めた語学の習得に取り組んだり、海兵隊の訓練計画の作り方について学んだりすることになっています。
ほほー!
いいと思います。
いいと思いますが、もういっそのこと陸自の中に海兵隊を作ってしまったらどうでしょう?

<北朝鮮>経済改革「失敗許す」金正恩氏が柔軟な変更指示
> 経済改革の核心は農業分野にあるとされる。
> 平壌市以外では配給制度が崩壊しており、国民の「食」の問題解決が最優先課題だからだ。
首都以外ではもう完全に配給は崩壊してんだ…
つーか、三男様は割といい感じでやってると思うが、
これが実るまで国がちゃんと続けばいいけどなぁ…
この状況からの建て直しは難しいし、時間も掛かるぞ。

モーリタニア大統領、軍部隊の「誤射」で軽傷
> AMIによると、大統領の車列が訪問先から首都ヌアクショットへ戻る途中、沿道に配置された部隊が「誤って」発砲した。
怪しい…
「誤って」発砲した「ことにした」じゃないのーーぅ?

ソマリアニュース!
最後の拠点を追い払われたアルシャバブですが、
わずかに点在する拠点のひとつで街の人の携帯電話の中をチェックしだしたらしい。
理由は、携帯の中に音楽ファイルがあったら「コイツは反イスラムだ!」ということでメッタ打ちするため。
なんかもう、言ってることが紅衛兵やクメールルージュに近いよ…
家に机がある → インテリだ → 人民の敵 → 街の広場で自己批判強要後に斬首 クラスの言い掛かりまでもうちょっとだな。

模型日記
今日はスミ入れ。
今回は単色塗装なので単調になるのを防ぐために割としっかりスミ入れをする。
これが使用前。なんか変な色合いに撮れちゃったな…

スミ入れに使う塗料は、自分はいつもタイヤエナメルのジャーマングレイに茶を加えたもの。
これに溶剤代わりのロンソンのジッポオイルをいつもよりは少なめにして
自分としては割と濃い目の(それでもエアブラシ塗装のときよりも格段に薄い)塗料を作って、
凹んでるところや陰になりそうなところに細筆でバシバシ塗料を乗せていく。
ガンプラみたいなクッキリハッキリモールドなら塗料は勝手に流れていくのだろうけど、
ベラルーシ産のミニスケ模型を雑な自分がザックリ作るとそうはならないので、
自分で凹みに塗料を置いていきます。
これが作業後。

アチコチにいかにも「塗料が滲みました!」なところがあるので、
綿棒にエナメル溶剤を含ませて、気になるところは擦って塗料をボカすか落とす。
で、こんな感じ。

一番上の写真と比べると、モールドにメリハリが出たでしょ?
エナメル塗料は乾きにくいので、今日はこれで終了。
この間の作業は大体30分くらい?
途中で塗料の入った塗料皿をひっくり返さなきゃ、もう10分は短かったかも…

水槽日記
謎の失踪を遂げた3匹のハステの替わりとして、トロピランドからジュリーを1匹連れて帰ってきた。
今ぐらいの気温だと水合わせで気を使わないからいいね。
新入りのジュリーは見た目にはどこにも異常がないので、水合わせ後には水槽に投入。
先輩ジュリーが2匹いるので、スムーズに馴染んでくれるといいな。




10/15 (月)

今日は仕事で1日イライラしていたのでやさぐれモードです。

脱原発候補、認定マーク 超党派議員呼びかけ
> このマークを掲げて選挙を戦い、国会勢力の過半数確保をめざすという。
なるほど!分かりやすい!
つまりクラゲマークの付いた候補者は、クラゲよろしく何も考えずに流れに流されるだけだから決して票を入れるなと。

「25%減」撤回を事実上表明=温室効果ガス排出―野田首相
ま、現状普通に無理だよね。
原発推進前提の数字だったんだから。
でもね、自分の邪推では「原発反対!」な人と「CO2削減推進!」な人らは割と重複してると思うんだよ。
となると、原発反対でCO2削減推進な人らには、もう今の世の中はピューリタンの迫害もかくやな世の中に映ってるんだろうなぁ。
いやぁ、別にニタニタはしてませんよぉ?
むしろ気の毒に思ってますよぉ!
でまた、Twitterとかで「原発なしではCO2削減は無理」「再生可能エネルギーは現状では何の役にも立たない」と
具体的な数字を挙げて説得に掛かる人たちが出て来るんだと思うけど、いやぁそんなんで説得できりゃ苦労はしないよね。
何回も書いてて申し訳ないが、反原発も反オスプレイも反CO2ももはや意見ではなく信仰の域ですからね。
その信仰を主張することに理由はないんですよ。「だって、そういうものなんだもん」以外には。
また、信仰ってのは大抵他者の介入では覆せないので、
いくら数値を挙げて冷静に論理を説こうが、信者には異教徒の狂言以上には受け取ってもらえないわけでして。
だってホラ、イスラム教徒に豚肉の清潔さを数値をもって説明しても、彼らがトンカツ食べ始めるわけはないでしょ?
彼らの考える汚れは穢れであって、物理的な現象とは別次元の話ですからね。
なので、色々反対派な人達は今回のニュースで苦悶するだろうし、
それらを説得しようとする人達もまたこのニュースで徒労を味わうわけですよ。
いやぁ、そういう意味では罪作りなニュースだよなぁww
つーか、個人的にはこのニュースに対して鳩山さんがどう言うかが楽しみだなぁ。
どんなアホな理屈を振り回してくれるんだろう、当の言いだしっぺは。

クラスター:シリア政府軍、8カ所で使用
毎日は本当にクラスター爆弾が大好きだな。
まず
> シリアはクラスター爆弾の保有・使用を禁じるクラスター爆弾禁止条約(オスロ条約)には署名していない。
という一文が、その他の文章を全て否定しちゃうと思うんだけどどうなんだろう?
例えば日本では大麻は禁止されてるけど、オランダでは禁止されてないよね?
オランダでは大麻が使用されてる!と日本の新聞が騒ぐことに何か意味があるのか?
あと、細かいところでは
> 政府軍が子爆弾をまき散らして反体制派の移動を困難にし、失地回復を図ろうとしている可能性はある。
これがよく分からん。
別に通常爆弾でも野砲弾でもレンガでも卵でも頭上に撒き散らされたら普通に移動が困難なんですけど。
ひょっとして、
 クラスターの子爆弾はほとんどが不発!でも触ると爆発する中途半端な不発!
  ↓
 そこへ反体制派が通りがかる!
  ↓
 子爆弾が連続して破裂して移動が困難!
てこと?
だとすると毎日はクラスターのことをバネ仕掛けのネズミ捕りかなんかと勘違いしてるみたいだから、
本社ビルの周辺にちょっと撒いてあげたらいいんじゃないでしょうか?

モーリタニア大統領が銃撃で負傷、閣僚と治安関係者で異なる説明
> マジューブ同相は国営テレビで「ヌアクショットに戻ってきた大統領の車列に、軍部隊が誤って発砲した」と説明。
> その上で国民に対し、「大統領は無事なので安心してほしい。大統領は軽傷で、病院到着時には誰の助けも借りずに車を降り、
> 問題なく歩いて建物に入った」と強調した。
>
> これに先立ち治安関係筋はAFP通信に対し、車に乗った何者かが大統領の腕を銃撃したと語った。
ホラホラキタキタ!
この話怪しいよ、絶対。
しかも今、大統領はフランスで治療中らしいじゃん。
モーリタニア大統領が兵士の「誤射」で負傷、フランスで治療
軽症ならわざわざフランスまで行く必要ないよね?
なんか身の安全を確保するためにフランスに逃げたようにも思えるけどなぁ…

それよりもなによりも、モーリタニアってちょっと前に書いたマリの左隣で、
話題のマリ北部の大半と接している状態なのよ。
つまり、ここがしっかりしてないとマリ北部のイスラム勢力の格好の逃げ場所となるわけで、
今このタイミングで政権がゴタゴタするのはとっても影響がデカイんだよね。
あと、日本で流通してるタコの3割強はモーリタニア産なので、そういう意味でも心配です…

昨日、NHKで幻の王朝 夏の話をやってて面白かったけど、
2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。
> 385 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/13(土) 00:41:32.63 ???
> 日韓の遺伝子詳しく調査して血縁関係調べたらおそらく発狂して憤死するネトウヨ続出だな
> 
> 394 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/13(土) 07:57:46.51 ???
> >>385
> 日本人の主流はモンゴロイド系だけど、今の韓国人は2000〜4000年前にシベリア方面から入ってきた
> ツングース系の血が濃い。
> 百済は先住朝鮮人の王朝だったけど、滅びちゃったからなぁ。
> 
> 395 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/13(土) 08:46:35.12 ???
> 百済無え話だな
> 
> 396 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/13(土) 08:48:25.35 ???
> 任那で言うな
> 
> 397 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/13(土) 09:04:15.18 ???
> いやん馬韓
> 
> 398 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/13(土) 09:24:49.15 ???
> 新羅んがな( ´ ・ω・`)
> 
> 399 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/13(土) 09:47:00.20 ???
> 高句麗ゃ俺もとダジャレ親爺が一言
> ↓
> 
> 402 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/13(土) 13:37:21.95 ???
> 清国な話題だってのにおまえら・・
> 
> 403 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/13(土) 13:55:27.29 ???
> 蒙古りごりで元なりだ
> 
> はさておき、
> >>394
> 古代の日本や中国やベトナムの古墳では翡翠とか宝玉が金よりも多いのだけど、
> 朝鮮半島部からバイカル湖のあたりからなんとかスタンの中央アジア平原部では
> 金が多い、とかいろいろ朝鮮はほかの極東部と違うんだよね。
> 
> 405 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/13(土) 15:30:24.00 ???
> 宋元な事言うたって明なやってるからさぁ
> 
> 406 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/13(土) 16:01:42.63 ???
> 漢秦せんなぁ
wwww
こういう流れ好きw
つーか、ここまで続くとはww




10/16 (火)

超私信
> http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51364910.html
> この色は完全に危険レベル。
パッと見輪ゴムかと思ったw
つーか、後のトイレの方も大変だそうでww

今日も忙しかったので、引き続きやさぐれで。

1歳児の尿から覚醒剤反応 母親「心当たりはない」
自分は純粋な人間なので「え、心当たりがないのに覚醒剤反応?食べ物に混ざってたとか?」
と読み始めたら
> 母親とその内縁の夫と暮らしていた
と書いてあって「ああ、そういうこと…」と思った。
他にも
> 治療しようとすると母親が連れて帰ろうとしたため
とか
> 体内に入った経緯について母親らは「知らない」「心当たりはない」と説明したという。
はちょっと怪しすぎるだろ。
つーか、普段なら「知らない」「心当たりはない」と書かれても何も思わないのに、
こういう展開で「知らない」「心当たりはない」と2つも重ねて書かれると益々怪しくなる不思議ww

対日経済戦の効果じわじわ 対中関係の改善を望む日本(1)=中国
> まるで釣魚島(尖閣諸島の中国側呼称)事件に対して強硬な発言をしたほうが選挙で勝てるばかりに騒ぎ立てていた。
> この状況に全世界は日本の政治が右傾化したように感じている。
わはははは!
上の記述はそのまんま中国のことを書いているようにしか読めんよww

こんな男に誰がした?日本車オーナー襲った21歳の塗装工、その人格形成をたどると…―中国紙
> 蔡は世の中に「自分の存在価値」を示したかったのではないか。
> 反日デモはそんな蔡に絶好のうっぷん晴らしの機会を与える結果となってしまった。
それがあの騒動の目的じゃなかったの?
要はガス抜きでしょ?

> ほんの少しの偶然が2人の人間だけでなく、2つの家族の運命を一変させてしまったのである。
ほんの少しの偶然ww
国が大規模に色々仕掛けた結果として発生した偶然ね。

> 蔡は今でも「あれは愛国行為だ」と言って譲らない。愛国とは何か、愛国精神はどう表現すべきなのか、全く理解していない。
それはホラ、本当に愛国精神が育まれたら真っ先に槍玉に上がるのは共産党政権だからでしょうよ。
そもそも、日本でもそうだけど、愛国愛国と言いながら国内の事は全然見もせずに海外に対してのみ妙に攻撃的な人が多過ぎ。
それは単なるタカ派であって愛国精神とはちょっと次元が違う話だと思うんだけどね。

振興費3000億円要望=仲井真沖縄知事が樽床担当相に
へぇ、そりゃまたすごい額で。
そういえば、我が神奈川県も厚木基地や横須賀基地や座間キャンプをはじめ、
相模原やら瀬谷やらと米軍基地がゴマンとあるけど、新興費ってどれくらい貰ってんだろう?




10/17 (水)

あ、昨日のブラジルとのサッカーの試合はポーランドのボロツワフでやってたのね。
サッカーには興味ないけど、ポーランドとなると別ですよ!
つーか、ブロツワフには行きました。
この画像の場所にも立ちましたよ。
この町は上のような綺麗な街並みもよかったし、とうとうと流れるオーデル川も良かったし、
ちょっと中心街から外れると東側デス!って雰囲気を全身から醸しだしてる建物がいっぱいあって、
それは自分には非常に興味深かったってのもあるけど、なによりも一番印象に残ってるのは
バスのトイレ休憩で止まったボロツワフ郊外のガススタのすぐそばにあった
無名兵士の墓を守るように置かれたT-34/85とラッチュバムが一番印象深かったなぁw

YAHOOニュースで「対戦車ロケット砲所持…男を再逮捕」とあったから、
「ああ、熱心なご同輩が見つかってしまったんだな。惜しいことで…」とにんまりしてたら、
ロシア製対戦車ロケット砲所持…男を再逮捕
> 県警は、岸良被告は指定暴力団工藤会(本部・北九州市)の親交者とみて、暴力団の関与や所持していた目的を追及する。
> 発表によると、岸良被告は6月28日、同市戸畑区浅生3の木造2階建て倉庫内に
> 装弾されたロケットランチャー1基や自動式拳銃4丁、回転式拳銃1丁、銃弾58発を所持していた疑い。「
あっち系本職さんのマジモンだったでござる…

海自 最新型護衛艦の命名進水式
> 護衛艦は「すずつき」と命名されました。
やっぱり!じゃあ次は「はつづき」ですね!
それはともかく、先代の涼月は日本海軍でも稀に見る戦歴を持ったフネで
潜水艦に雷撃されて前と後が1/4づつ吹き飛ばされたけど僚艦に曳航されて帰ってきたり、
大和の特攻に付いて行ってら飛行機に爆撃されて浸水して艦首が下向いちゃったので、後進だけで佐世保まで帰ってきたりと
とにかくもうツイてるんだかツイてないんだかよく分からないフネなんだよね。
2代目はそんな先輩にはあやからず、安全な航海でお願いしますねぇ。

お、Gun誌と同じことしてる。
iPhoneを銃弾から守ってくれる装甲ケースを実際に銃撃するとどうなるのか実験したムービー
これね、Gun誌の結果も同じで、ちょっと凹ませただけでした。
ぶっちゃけ自分は「50口径には到底耐えられまい」と思ってたし、
Gun誌でのテストを担当したタークさんも「多分貫くだろう」の目論見の元でテストを始めたのに、
この結果にはかなり驚いてらっしゃった。

「元歩兵であった我々にとって12.7mmの威力は絶対なのである。
 それがこのケースに対して無力であることは素直には受け取れない事実であった」
てことで
「通常弾でダメなら徹甲弾を!それも軍放出のホンモノを!」
と更なるテストまでされていたが、徹甲弾でもいいとこまでメリ込みはするものの、裏面はちょっと膨らんだだけで、
タークさん曰く「自衛隊向けの装甲板の切れ端でも使ってるのでは?」ということだったよ。
ということなので、このiPhoneケースはマジで凄まじいシロモノなので、
iPhoneを大事に大事にしたい方とかは、ぜひどうぞw

あ、ようやく出たんだね。
ガイアノーツ リアルフィールカラー  リアル アイアンブラック
630円はちょっと高い気もするが、四谷仙波堂さんの紹介によると、
> 本物の鉄分が含まれた黒色の塗料です。少し茶色がかった独特の色調で、そのままでも履帯などに良い具合ですが、
> 塗装後にヤスリを軽く掛けると鉄分が露出し、水を掛けると本物のサビが生じます。ほどよく錆びたところで、
> クリアーを掛けると酸化が停まります。筆塗りだと鈍い光沢が発生し、エアブラシ塗装だとツヤ消しなります。
ということなのでAFVモデラーには色々興味深いよね。
だれか詳細にレポートしてくんないかなぁ。





10/18 (木)

今朝の横浜駅横須賀線ホームでの話。
自分が電車を待つ列の先頭に並んでたら、ホームをウロウロしてた一人のお婆さんが話掛けてくる。
「あのー、次に来る電車は東戸塚に止まりますか?」
「あ、次の電車は止まりますよ」
「そうですか、ありがとうございます」
そう言って自分の前にさり気なく並ぶお婆さん。
オイコラ婆ぁ!後に並ばんかい後に!
とは思うものの、直前に人のイイトコを見せちゃってたので、あんまり厳しいことも言い出せず…
くそう、コイツこれがいつもの手段なんじゃないの!?

米 ストライカー部隊を日本に初派遣
> 今月下旬から、滋賀県の演習場で行われる陸上自衛隊との共同訓練で、
> 最新鋭の装甲車ストライカーを備えた部隊を、日本に初めて派遣することが分かりました。
ストライカーMGSが滋賀に来る!!!!
うう、見に行きたい!見に行きたいようぅ…
名古屋よりこっちであれば見に行くんだが…

HORI,「電脳戦機バーチャロン」専用ツインスティックを発表。PS3版のプレオーダー受け付けが開始に
そう、初代のチャロンが配信されると聞いてちょっと気になってんだよね。
で、チャロンコントローラーが出ればいいなぁと思ってた。
だけど、
> 価格はいずれも3万円(税込)となっている。
高すぎじゃないですか…
つーか、箱○ですら今は3万しないだろ…

「エクスペンダブルズ2」を木曜洋画劇場風にヴァンダム尽くしで紹介する予告編が登場
wwww
これは見に行こうかどうか迷ってるんですよねぇ。
前作は面白かった。
WWEのスティーブ・オースチンも出てたし。
でも、こっちのザ・レイドも気になってんのよ。
これがねぇ、神奈川での上映がなくてねぇ。
近場だと渋谷か有楽町。
うーーん、川崎か関内では見れると思ってたんだがなぁ…
流石に都内はちょっと遠いです。
でも、どっちの映画も劇場で見るべき映画なんだよなぁ…

2ちゃん軍板のレーションスレから。
> 977 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/17(水) 14:46:32.90 ???
> 以前フォアグラのパテの缶詰を買った事があるけど、ちっこいのに5500円したな・・・
> みんなでちょっとずつ味見して予想以上の美味だったなあという、昭和30年代みたいな事をしたw
> 
> 983 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2012/10/18(木) 00:56:18.20 ???
> >>977
> その昔(1970年代半ば)に、親爺がソビエト(当時)に長期出張に行って
> オミヤゲに、ってキャビアの瓶詰め(ハーゲンダッツのカップを浅くした
> 位のが6個入ってた)を貰って来た。当時は日本でもあまり見掛けなかっ
> たモンらしい。(カスピ海モノで、大粒灰色)
> 
> それを1個、知人宅に上げたらメチャ喜ばれたんだが、ブツを知らんソコ
> の次男坊が、冷蔵庫から出して勝手に食っちまったらしい。奥さんにタコ
> 殴りにされて二日メシ抜きの刑だったそうな。(正直、そんなに美味い
> モンとは思わなかったが)
> ここ見ると、確かに蓋が青かったから高級品だったんだろうが。
> http://www012.upp.so-net.ne.jp/sturgeon/cavier.htm
ふむふむ。
自分も昔に親父が仕事の何かで貰ってきたやつを食べたけど、確か赤い蓋の瓶でまっ黒の小粒だった。
塩味ばかり前面に出てきて「言うほどでもないな…」と思ったのを覚えてるけど、やっぱ最下級のものだったんだ…
ちなみに、以前にペットエコでチョウザメが売ってたねw
種類は知らんけど「これキャビアが取れるんだ」と思った事があります。
ベルーガだったら買っといたら良かったなぁw
つーか、売ってるのはオスばっかりなのかも知れないけどw

模型日記
今日は久々に時間ができたので、ようやくドライブラシをやった。
写真は撮り忘れたけど、ちょっと控えめだったかなぁ。
もう1回やるかどうかは、後日考える。

水槽日記
日曜に導入したジュリーは完全に馴染んだ感じ。
やっぱコリは先輩コリがいると馴染むのがすごく早いなぁ。




10/19 (金)

田中法相:暴力団交際、献金問題で辞任へ
あーあー。
この人、戸塚の選挙区から出てる人なんだよね。
嫁さんの実家の周辺を歩いてると、この人が悪代官的笑顔で手を差し伸べてる選挙ポスターをあっちこちで見ます。
せっかく戸塚から大臣が出たと思ったらねぇ。
つーか、この人に対しては個人的には何の思い入れもないけど、
そもそも暴力団と完全に繋がりのない議員さんなんているの?

「福島は強制移住の人道危機」国際赤十字が報告書
これもねぇ。
自分には、今の避難の基準は法外に厳しすぎて、別に避難の必要のないレベルのエリアの人まで避難させてると思うので、
そういう意味では人道危機だとは思うけど、この辺は避難させられてる当人たちの意志もあるだろうし、難しい話だよね。
でもまぁ、ぶっちゃけて言えば、政府がしっかり線量を測定して、
それそこ市街地や畑は10m四方くらいで測定して放射線量マップを作って、
この位の線量なら国際的には問題ないといわれてます、これ位ならガンになる可能性が5%上がるといわれてます、
なんて一覧表と一緒に張り出して、その上でどうするかは当人たちに判断させるべきだと思うけどね。
例えば、もう先も長くないしガンの確率が上がるといってもこの歳では関係なかろう、
それ位のリスクなら住み慣れた家で暮らしたい、と判断する老人もいるだろうし、
小さい子供もいるし、もっと子供も欲しいので懸念材料はちょっとでも身近にあって欲しくない、だから移住します、
なんて判断を下す若い夫婦もいるだろう。
その代わり、線量の大きなところや大きな駅前なんかの人の集まるところはキッチリ除染するとか、
線量検出エリアには国が責任を持って医療体制を整えるとか、移住するならいくばくかの補助金を国から出しますとか、
そういうメリハリつけた対応の方が、今の「とにかく一切合財全部を除染する!」よりは金も時間も掛からないと思うけどね。

ガザで携行型地対空ミサイルの初の攻撃、イスラエル機を狙う
> ガザの軍事筋はCNNに対し、このミサイルは「ストレラSA7」型とされ、
> エジプトのシナイ半島から密輸されたが元々はリビアが保有していたものだという。
んーー、アラブの春で散々ゴタゴタした以上こういうのは必ず出てくるよねぇ。
今後、このエリアでは長引いたリビアや長引いてるシリアから流出した各種兵器が問題になると思いますよ。

2ちゃん模型板のモデグラスレから。
> 623 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/10/18(木) 02:15:24.81 eAw2fWlL
> http://gigazine.net/news/20120927-high-resolution-desktop-3d-printer/
> 欲しい
>
> 624 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/10/18(木) 02:26:16.93 1cfRZtX9
> ああ削るんじゃなくて積んでいくやつか
> バンダイが出してくる試作立体でさえあのギザギザっぷりなのにこれはすごいな
> 
> ただ突き詰めていくとソリッドモデルに行き着くような気はする
> 手で削ればいいじゃんという境地に
> 
> 625 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/10/18(木) 03:10:25.74 Oyz+ipgX
> 曲面の多いロボなんかを、手作業で左右対称に作るのは難しいからそれ用に欲しい
> っつーか平面系のでも対称は出しづらいし
> 
> 626 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/10/18(木) 13:06:54.26 cgL7KFhv
> コストパフォーマンス良すぎだなこりゃ
> ソフト次第で世界が変わり出すぞ
> 
> 627 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/10/18(木) 20:18:37.23 49BQ49Xh
> 今度は3Dポリゴンモデリングができないよう...
> なんて泣き事言い出すんですね
> 
> 628 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/10/18(木) 21:21:47.24 1cfRZtX9
> そして「やっぱり最初からパーツになってるのは楽でいいや」と
> 
> 629 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/10/18(木) 21:24:32.92 YQjexQgP
> 完成品買って来いw
wwww
なるほど、確かに3Dモデリングで試行錯誤するよりは、
実際に手でパーツを削りだしたりする方が結果的には早そうだw




10/20 (土)

空の貯水槽に顔を突っ込んで歌う荘厳な「アヴェ・マリア」
すごい!!
しかし、このオッサンの素での歌も聴いてみたいね。
それが同じくらい素晴らしかったら、それはそれですごいんだがw

沖縄の無人島訓練中止へ=尖閣で中国刺激回避か−日米共同統合演習・防衛省
> 訓練を実施すれば尖閣諸島をめぐって関係が悪化している中国の反発は必至で、日米両政府内には当初から慎重論もあった。
> 政府関係者は「首相官邸の意向だ」と指摘した。
あーあー、つまんないの。
ま、確かに中国はいきり立つと思うけどね。
そろそろ「君らは君らの事情で勝手に反日気運を盛り上げてくれるけど、あんまりやるとこうよ?」ってのを伝えてみたい。
ま、今回の騒動の主犯格は都知事ですが。

今日は、江ノ島方面へお出かけ。
久々に江ノ島にも渡り、その後には新江ノ島水族館へ。
目的はやっぱり磯の生物なので、自分ら的には入ってすぐの相模湾の浅瀬水槽で長時間貼り付きっぱなしw
今回はデジカメを持って行ったけど、やっぱ水族館は絶望的に暗いし
魚はビュンビュン動き回りすぎるので、まともな写真はあんまり撮れんかった…
一応、自分の使ってるデジカメはコンデジだけど絞り優先やシャッター速度優先とかが出来るので
ISO上げてシャッター速度をなんとか稼いで色々頑張ってみたが、いやぁやっぱコイツでは無理だ。
コンデジの小さいセンサーとズーム機ゆえの暗いレンズでは、こういう悪条件はとても無理。
あと、2年前のモデルだとISO上げるのにも限界があるし、上げたら上げたでノイズは酷いし…
何が悔しいって、嫁さんの持つちょっと新しめのコンデジだとそこそこ見れる写真が撮れてるんだよね。
うううう、あんな薄っぺらのカメラに負けるなんて!
まあ薄っぺらなカメラというのは、つまりはレンズが少なくて明るいのでズーム機が負けるのは当然の結果ではあるんだが…

そんな中からなんとか見れる画像を何枚か。
ハコフグ

綺麗だねぇ。
ちなみにハコフグはさかなクンの本体の方のアレですw
特設展示の三葉虫の化石。

目がこんなになった三葉虫が居るなんて初めて知った。
なんか超アピールしてくれたので鮮明に撮れたヒガンフグ。

なんでもヒガンフグはトラフグなんかとは比べ物にならないくらいにウマいらしいですよ!
ちなみに他のフグと同様に毒があるので注意です。
ペンギンの餌やり風景。

お姉さんに殺到しないためのバリケードが笑えるww
あと、特設展示でしんかい2000の実物が来てました。

超狭いコックピット。

ちなみにシートの下も別の人のためのスペースがあります。
耐圧球を正面から。

窓のガラスは外側からはめ込んであって、水圧が増えるに伴って耐圧球に押し付けられて
より強固に固定されるという合理的なつくりらしいです。

昼飯食って江ノ島を散歩してからの水族館だったのであんまり長時間は居れなかったが、
たくさんのフグも見れたし、しんかい2000の実物に触れたりと実りの多い今回の江ノ水でした。
またその内行こう。




10/21 (日)

今日は家事と水槽いじりだけで1日が過ぎたので、kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

> A.K. Antony 印国防相の議会向け説明によると、2012/7/29 に Chandipur の ITR (Integrated Test Range) で実施した
> BrahMos ミサイルの試射は、中断に終わったとのこと。DRDO (Defence Research and Development Organization) では
> 当初、試射は成功だとしていたが、後になって「失敗した」との話が出てきた格好。
> 事後分析で不具合が発覚したのだと説明している。ひとつのサブシステムが不具合を起こしてミサイルを
> 制限値以上に加速してしまい、それが原因で中断する羽目になったが、その他のサブシステムは問題なかったとの説明。
> 今後も引き続き、開発と試験を進めるとしている。(Press Information Bureau of India 2012/9/5, DefenseNews 2012/9/5)
超速いのが売りのミサイルが速すぎて失敗とかw
そういえば技本が開発中の超音速対艦ミサイルって最近聞かなくなったけどどうなってんのかね?
これをみると、順調に開発中って事でいいのかな?

> インドネシアは 2013 年度の国防予算について、対前年度比で 7% 近い増加となる 777 億ルピア (80 億ドル) とする。
> このうち装備調達費は 180 億ルピア (18 億ドル)。インドネシアでは、特に海軍分野に力を入れることにしており、
> DSNS (Dutch shipbuilder Damen Schelde) と組んでコルベット×8 隻、韓国と組んで潜水艦×3 隻、対潜ヘリ×11 機を調達、
> 中国製 C-705 対艦ミサイルも導入する。空軍は A-29 Super Tucano×8 機、オーストラリアから中古の C-130H×6 機を購入
>  (さらに 4 機を供与)、アメリカからは F-16 の輸出承認を獲得、韓国とは KF-X 計画に相乗り、といった具合。
> 陸軍はドイツから Leopard 2A6 戦車×100 両を調達する計画。(Forecast International 2012/9/8)
何か陸海空で最強装備が揃いつつある感じ。
いいなぁ、景気が良くて金のある国が羨ましい。

> 米空軍とその他 15 ヶ国の空軍により、前線航空管制と近接航空支援 (CAS : Close Air Support) の
> 標準化・相互運用性向上を企図した演習 "Ramstein Rover 2012" が、2012/9/5-22 にかけて行われている。
> 米空軍から参加したのは 81st FS (81st Fighter Squadron, Spangdahlem AB, Germany) の A-10。(USAF 2012/9/12)
あ、こういうのやってるんだ。
日本も参加したほうがいいと思うんだけど、どうだったんだろ?
なんにせよ、いつでもどこでもCASを展開できるのは世界広しといえども米軍だけだからねぇ。

> TESAT (Tesat-Spacecom GmbH & Co., KG) と組んで UAV と衛星の間のレーザー通信をデモンストレーションする、と発表。
> 将来の広帯域伝送能力の要求に対応するため、無線データリンクより高速なレーザー通信に目を付けたもの。
> (GA-ASI 2012/9/12)
なるほど。
衛星経由とは言え無線ではかなりのタイムラグが出るらしいし、レーザー通信に向かうのは自然な流れだと思うね。
まぁ最終的には完全自律なんだろうから、レーザー通信での制御が確立するのが早いか、
大半を自律行動としてたまに無線で指示を仰ぐ方法が確立するのが早いか、興味深いところですな。
あ、こんな話しも
> GA-ASI (General Atomics Aeronautical Systems Inc.) は、MQ-9 Reaper を使って 106 回のフルストップ自動離着陸
> (ATLC : Automatic Takeoff and Landing Capability) を実現したと発表した。
> 場所は Gray Butte Flight Operations Facility (Palmdale, CA) で、最初の自動着陸は 2012/6/27 に実施。
> 滑走路の中心線にアラインして円滑な着陸を行った後で、逆推力とブレーキをかけて停止した、との説明。
> その後、風速や最大離陸重量の条件拡大、DGPS (Differential GPS)、地形回避、といった具合に
> 飛行領域の拡大や内容の拡張を進めているところ。(GA-ASI 2012/9/17)
これは自律の方が近いかな?

水槽日記
第2水槽のオトシンの欠員をどうしようか思案中です。
残ってるオトシンが全長5cmに届く勢いで大きく育ってくれてるので「この子だけでもいいかなぁ」とも思うし、
2匹いたころは2匹ともお腹がポンポコだったので、2匹が十分に食べるだけのコケを1匹に任せるのも無理があるように思える。
チャームにはゼブラオトの在庫があったりして、クリック寸前まで行ったりするが
「また、殺しちゃうかも…」とか考えると迂闊にはクリックできなかったり…
そもそもゼブラオトは高いしね。

てな具合で、チャームの在庫をぽちぽちと見てたら、
あ!ミナミオニヌマエビの在庫がある!!!!
(後日付記:今はもうないです)
ミナミオニヌマエビってのはロックシュリンプの仲間なんだけど、
ロックシュリンプは流れのあるところに生息しているエビで、普通のエビとは違って手に細かい毛が生えてて、
これをひろぺるとパラボラみたいになるのね。
で、流れに向かってこのパラボラをかざして、パラボラに引っ掛かったプランクトンとかの有機物を食べて生活するという、
かなり特殊な生態のエビなのよ。
その特殊な捕食活動の様子はこちら。
ひたすらジッとして流れに向かって手をかざすだけで食べ物が手に入るってのはかなり贅沢な環境で、
ぶっちゃけ水槽内にそれを作るのは不可能に近い。
だってプランクトンが大量に居る水ってのは、身近な例だと緑に染まった溜め池の水とかなので
そんな水を水槽内に絶えず循環させるってのは、綺麗な水で魚の鑑賞を楽しむってのとは正反対だからね。
なので、プランクトンのいない水槽で、パラボラ捕食しか知らないロックシュリンプを
長期飼育するのには結構なコツが必要なのよ。(その辺はこちらに詳しい
だから、自分の環境ではロックシュリンプを飼うのは難しいなぁと思ってた。
だけど、東南アジアから沖縄にかけて生息するミナミオニヌマエビはロックシュリンプと普通の沼エビの中間的な存在らしくて、
手に捕食用パラボラも持ってるし、普通に底をガサッて何かを捕食したりもするらしい。
これだったらうちでも飼えるんだろうなぁと思ってたけど、このミナミオニヌマエビってどこにも売ってないのよ。
なので、ロックシュリンプ系に関してはすっかり諦めてた。
だけど!諦めてたミナミオニヌマエビが今目の前のブラウザ画面では「在庫あり」に!!!!
って事で速攻クリックした。
これが木曜日。
で、水槽をいじれるのが今日だけだったので、今日に着指定してたのが届いたのでこれを書いてる。

届いたミナミオニヌマエビ(以後オニヌマ)は全長4.5cm程度で、育ちきったメスのヤマトヌマエビ程度のサイズ。
体型や脚はヤマトよりはガッシリしてて、全体的にムッチリしてる印象。
体色はヌマエビらしい透明に赤茶の破線模様がヤマトっぽく入ってる。
ネットで読んだとおり割と臆病らしく、水合わせの間はずっと物陰に隠れてました。
で、さっき水合わせを終えて第2水槽に入れたが、早速水中フィルターの吸水口の前でパラボラを広げてますよ!
それもショップで見るロックシュリンプより、かなりテンポよくパラボラを順番に口に運んでますよ!
いやぁ、面白いなぁ!

とりあえず、第2水槽は生体が多いのもあって割と浮遊物が多い環境でもあるし、
底砂の間に糞もたくさん落ちてるので、その糞に付いてるであろう有機物も食べられると思う。
とにかくまぁしばらくは背ワタをマメに確認して、ちゃんと食べれてるかは注意しておこう。
早く環境に慣れて、水槽前面の水中フィルターの出水口の前でパラボラ広げてくれたらいいなぁ。




10/22 (月)

超私信
> 圧力鍋って
> 3kくらいで買えるんだな。
おおお、なるほど脱泡器ですな。
自分はまた回転させて遠心力でってのしか頭になかった。
加圧したら確かに泡は抜けそうだ。
でも、その圧力でレジン?キャスト?の水面が押されない?そんな圧力は掛からないか?
なんにせよ、圧力鍋は最近変に安いのとか売ってるくらいなので、お手軽でいい方法だよね。
次は真空脱泡器をお願いしますw

2ちゃんアクア板で見つけた。
Free Energy Magnet Motor (Engine)
無電力稼動ファンだっていうので見てみたら、超強力磁石を使うのか!
つーかまぁ、確かに磁場があればモーターは回るよなぁ。
いやでもよく考えた!
アクアで使うなら、この磁石の位置をどう制御するかですが…

模型日記
珍しく月曜なのに早く帰れたのでチッピングをやった。
模型におけるチッピングってのは塗料の剥げとかを塗装で再現するという、
文字だけ見たたら矛盾に満ちた作業だけど、まぁ要は塗料が剥げたように地味な色を塗るってことです。
ちなみに使った塗料はラッカーのグレイとマホガニーをほぼ同量混ぜたものです。
ラッカーを使ったのは、この後にエナメルで雨だれとか錆とかを書き込むので、その時に滲まないようにするため。
で、出来上がりはこんな感じ。


自分は、よくある作例の様に戦車をハゲハゲ錆び錆びにするのは好きじゃないので
(最前線の戦車が錆びてるってどんだけ末期戦だよ、と思うので)
エッジが擦れてちょっと塗料が剥げちゃった風になればOKです。
じゃ、次は雨だれとか錆びの描き込みね。

水槽日記
オニヌマは昼間は隠れて、夜だけ出てきてるみたい。
確かにロックシュリンプは臆病だとは聞いてたけど、オニヌマもそうなのかな?
明るい時に観察できないと餌を食べてるのか確認できなくて困るんだが…




10/23 (火)

いぬ
しわしわ来るwwwww

む、今月のモデルアートは面白そうだ。
特集の「スケールモデラーのための色彩学」ってのも気になるが
「1/72スケールで作る飛燕/五式戦」はもっと気になる!
ファインモールドの1/72飛燕は押入れに積んであるんで、今月のモデルアートは買っとくかな。

あ、これも面白い。
トミーテック、プラモデル「ゾイド シールドライガー」を2013年1月に発売
可動に重点を置いたゾイドシリーズ第1弾、「ハンマーロック」と共に登場
> スケールは1/144で、サイズは16.4×6.3×4.4cm(全長×高さ×幅)となる。
スケールが144てのがいいね。
コトブキヤのは1/72で正直デカイです。
あとコトブキヤのは出来がいいのは分かるけど、ちょっと値段高いし。
上のトミーテックのシリーズがもっともっと色々出してくれたら面白いなぁ。

シリーズ最新作「アイアンマン3」が初公開した待望の予告編とポスター&新しい写真!!
> これまでの前2作とは少し異なり、「アベンジャーズ」のその後として、
> ダークで重いトーンのトニー・スターク=ロバート・ダウニー・Jr に驚かれるかもしれません!!
へぇ、次回作はそうなんだ。
あのお気楽社長が重いトーンってちょっと想像できんがなぁ。

仕事での移動中のTAKさんとの会話。
「昨日うちの娘が言ってたやけど、YUDさんって名前の人は日本全国で70人くらいしかいないんやってね」
「へぇー!自分は昔、日本全国で大体60世帯て聞きましたよ。
 それはともかく、何でTAKさんの娘さんが自分の名前のことを知ってるんですか」
「なんかね、娘のクラスに長曾我部って苗字の子が居るらしいのよ。
 で、こないだの歴史の授業で四国の長曾我部氏が出てきたらしくてさ。
 それ以来、難読苗字のルーツを調べるのがブームになってるみたいやから、
 お父さんの職場にはこんな名前の人が居るンやでって教えた」
「なるほどw
 まぁ、ルーツを調べたくなるのは分かりますよ。
 自分も昔、図書館とかで色々調べたし、嫁さんのお義母さんも結婚当初は色々調べてたし」
「特殊な苗字だとやっぱ気になるでしょ。
 うちなんか○○なんてありふれた苗字やから、全然面白ないけけど」
「いやまぁ、難読苗字ゆえに苦労することもいっぱいありますけどね…
 それはそうと。
 日本全国でYUDが70人しか居ないのに60世帯もあるって、YUDはちょっと一人暮らし率が高すぎじゃないですかww」
「言われてみればwww
 君の親戚は独身ばっかりなんとちゃうかーw」
「あーーー…………
 そう言われれば、自分の従兄弟でYUDの名前で結婚してるの、オレだけかも…
 嫁に行って名前が変わったのは何人もいるんですけどね」
「マジなんかい…」

水槽日記というかオニヌマ日記
夜に出てきたときに懐中電灯の光で透かしてしっかり背ワタがあるのを確認。
何を食べてんのかよく分からんが、飢えてはないみたいで一安心。




10/24 (水)

「スター・トレック結婚式」、どうか夫婦生活は穏やかに!英ロンドン
よりにもよってクリンゴンかよww
ま、とりあえず長寿と繁栄を。

寿司職人と海の怪獣とのバトルを描いた短編映画「Monster Roll」が海外で話題に
バカバカしくて面白そうw

日米訓練に最新装甲車 海自・海保は不審船対策
ストライカーファミリーが一通り来てるじゃないか!
ギギギ、口惜しいのう口惜しいのぅ!
座間か富士まで持ってきてくんないかなぁ

む、これはよく出来てる。
ZC WORLD 1/6 「男たちの挽歌・マーク」
しかし、1/6のよく出来てるのは値段もすごいからなぁ…

む、懐かしのクイッくんってまだあったのね。
ECHIGOYA 横浜店 BLOG クイッくん再び
最近は多弾数マグを使わないでリアルカウントでのサバゲも多いみたいなので、
そういう時にはクイッくんは役に立つよねぇ。
その昔、これが発売されたときも評判になったんだが、当時の中高生には高くて買えませんでしたw

鉄砲ついでに。
●ライラクス● 東京マルイ DE.50AE用 メタルアウターバレル BK
これすごいよねぇ。
どんだけフロントヘビーになるんだろう?
つーか、これがメインアームかって勢いだよね。

水槽日記兼
オニヌマが脱皮したみたいで、抜け殻が落ちてた。
環境が変化したのが原因の脱皮かな?
ちなみに、本体の方はやはり今日も流木の間に隠れてるね。
慣れたら明るいところに出てきてくれるんだろうか?
つーか、いつ慣れてくれるんだろう…
そういえば、最近グラスキャットが物陰ではなく割とコンスタントに水槽前面にいるんだよね。
この子等がこうなるまでにはたっぷり1年以上掛かってます。
オニヌマもそれくらい掛かるんだろうか…

あと、2ちゃんアクア板のグラスキャットスレから。
> 300 名前:pH7.74 投稿日:2012/10/20(土) 11:32:02.16 e0UL/BG7
> うーーーーん
> トランスルーセントって10cm超えるあたりから凶暴になってこないか?
> 見てると何のスイッチだか分からないが、たまに急に近くの魚に猛攻しかける様になってきたんだが。
> 襲われた魚が傷つくってことは無いんだが、襲われた魚は「え?なに??何か僕、悪い事した?」って感じで不憫だw
> トランスルーセント同士たまにグルグルしながら闘ってるし、大きくなってからの連中は決して温厚では無いと思うんだがなぁ。
> 3匹しか居ないが全く隠れるようなことは無いし。
> 
> 301 名前:pH7.74 投稿日:2012/10/20(土) 11:50:18.54 e0UL/BG7
> ・・・と書き込んで水槽眺めてたら、
> グリーンテトラ飲み込んでスグ吐き出したw
> ビックリしたわ。
> テトラは無事だが。
やはりハステータスが消えたのはグラスキャットの所為なんだろうか?
ウチのグラスキャットはまだ8cmて程度だし、口先から肛門までの長さがハステより全然短いので、
「まさか食べたんじゃああるまいよ」と思ってたけど、こういう話を聞いちゃうとなぁ…
今後、小さい生体は入れないほうがいいんだろうか…





10/25 (木)

サバクバッタの大群、アフリカ北西部に飛来の恐れ 国連が警告
なんか「またか…」と思うほどに定期的に聞く話だが、被害規模とかシャレにならんからな…
つーか、墨攻とか読んでると中国でもイナゴの被害は酷かったらしいけど、
殺虫剤とかなかった時代にはどうしてたんかね?

む、kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースにこんなのが。
> AP によるとフランスがアフガニスタンに派遣している UAV のうち 2 機をマリ北部に転用する計画とのこと。(DID 2012/10/23)
アメリカがソマリアでやったみたいな、UAV飛ばして情報収集して後は現地軍にお任せコースなのかな?
問題はマリ軍はちゃんと頼りになるのかってとこなんだと思うけどなぁ。
頼りにならないから、軍部がクーデターを起こしたわけで…

今日は用事があったので久々にホントの勤め先の上司と会って話したんだけど、
「そういえば、(新卒君)はどう?」
「頑張ってくれてますよ。
 頑張ってくれてますけど、もうちょっと頑張ってくれると言うことナシですねぇ」
「例えば?」
「そうですねぇ、先日のことですけど」
 (15分ほど略)
「ふーーん、なるほどねぇ。
 そういえば、今年の新人の教育のときの話ってしたっけ?」
「何の話ですか?」
「今年の新人は2人で(新卒君)とスガワラさんって女の子でさ。
 教育で2人に同じ課題を与えるでしょ?
 そしたら、スガワラさんはササーッとやって答えも合ってるんだけど、
 (新卒君)はうんうん唸って考えて、すごーく時間掛かってたんだよね」
「そんな話聞いてないですよっ!」
「あ、言ってなかったっけ?」
「聞いてないです!
 困りますよ、そういうのはちゃんと教えてくれないと」
て会話があった。
くっそー、何でウチにスガワラさんが来なかったんだろう…
そしたら多分、月の残業が20時間は圧縮できるのに…
つーか、自分は絶対上司にハメられてるよな…

あと、新卒君と引き換えにいなくなった無断欠勤野郎ですが、7月から新しい仕事先に行ってるらしいのだけど、
今週になってその仕事場の取りまとめの人から上司に電話があって「今月はもう10日以上休んでるんですけど…」だって。
8月9月は普通に出勤してたらしいので、最初はちょっと様子を見るために真面目にするってのがまた憎らしいねぇ。
でも、これは彼がウチに居た時と同じような感じです。
ちなみに彼は昨日、その仕事場と非常に繋がりの深いウチの常務に呼び出されてこっぴどく叱られたらしいのだけど、
上司によると「あらぁ、全然反省してないね。心の中ではウゼーって思ってるクチだよ」とのこと。
ウチでも自分がこっぴどく叱ったらその直後はしばらく真面目に来るので、
「多分しばらくは大人しいですけど、来月後半位からまた休み始めますよ」と言ったら
「じゃあ丁度いい。年末にはクビにしよう」だってさ。
ちなみに今の仕事場を休む時の理由は「ちょっと生まれつきお腹が弱くて…」と「父親が身体を壊してて病院に連れて行ってて」
の2種類らしいのだけど、これは自分が聞いてたのと全く同じ理由。
「あ、お父さんはまだ病院通いしてるんですか?」
「だと言ってるけど」
「あのですねぇ…
 自分は今年の1月に彼から『もう親父は長くないんです。先日医者にそう言われて…』と泣きながら言われましたよ」
「マジで!」
「ええ、まだ元気なんですね。
 良かった良かった(棒読み)」
「………それはちょっと性質が悪いなぁ」
「悪いですよ。
 だからお引取り願ったわけで」
「ううーーん……」
「とっととクビにしたほうがいいですよ。
 あらぁ治らんですよ」
「そうだなー」
ただ、その後に上司から色々聞いたが、今のご時世は企業側からクビを切るのは色々難しいらしいね。
不当解雇だ!とか言い出したりしたら、非常に厄介らしい。
難儀なご時世だよなぁ…

水槽日記
夜にオニヌマが出てきてたので、LEDシェアファイアで照らしてしっかり背ワタがあるのを確認。
どうやらこの環境ではちゃんと食べていけてそうなので本当に良かったよ。
あとはもうちょっと慣れてくれればなぁ。

本日のお買い物
モデルグラフィックス 780円
日中激突2 大石 英司 945円
覇者の戦塵1944 サイパン邀撃戦 谷 甲州 945円
 ずっと地味な展開が続いてたが、今回はなんか大規模な砲撃戦が繰りひろげられてドキドキ。
 つーか、大井と北上がいつの間にか重雷装艦から対艦噴進弾母艦に改修されてて、
 片舷5機の発射機から2隻で合計20発の対艦ロケットを一斉発射とか超燃える展開が!
 しかも各々の片舷の一番前の発射機には誘導機能付きの対艦ミサイルが装填されてて、
 残りの4機はそのミサイルを嚮導機として飛んでいくとかいう凝った運用もまた燃えるねぇ!

今月のお買い物は本に4500円。




10/26 (金)

オスプレイ訓練激化 伊江島に7回、夜間も再開
> この日飛行訓練を行ったのは「00」「07」「09」「10」の4機。
> 午後7時4分ごろには、この日山口県の米軍岩国基地から普天間飛行場に飛来した「07」が
> 約1時間半にわたり夜間訓練を実施した。
オスプレイ不具合か 夜間、回転翼を整備
> 24日午後8時ごろ約1時間以上にわたり駐機場で整備士ら約10人がオスプレイの「01」を点検。
> また、午後8時19分には、別の機体「04」がヘリコプターモードでエンジン音を響かせながら、
> 機体に燃料が注入される様子も確認された。
琉球新報の粘着っぷりは空恐ろしいものがあるな…
わざわざ機番まで書くのって、もうかなり重度の軍オタみたいだよ。
そんなにずっと見つめて居たいほど、オスプレイの事が好きで好きでたまらないの?

模型日記
今日は雨だれと錆びの描き込み。
雨だれの方は薄めたエナメルのジャーマングレイで雨水が流れそうな箇所にスジを描き、
その後にエナメル溶剤でボカしたり薄めたりして、なんとなくスジが残ってるって程度にする。

目視だともうちょっとハッキリ見えます。

あと、錆びの方は先日書き込んだ塗装のはがれた箇所をメインに
その昔にエナメル塗料で作って置いておいた自作の錆色をちょいちょいと乗せていく。
後は要所要所にスミ入れの要領で錆色を流すと、なんとなく錆びてる雰囲気が出ます。


さて、次はようやく足回りを汚しますかね。

水槽日記
嫁さんによると、オニヌマが明るい時間帯にパラボラを広げてたらしい。
とはいうものの、パラボラを広げてたのは外掛けフィルターのモーターとガラスの隙間で、
この間に必死で踏ん張りつつパラボラを広げてたんだとか。
よしよし、ちょっとづつ慣れてきてくれてるのかな。

本日のお買い物
モデルアート 1150円
 特集や飛燕の作例には満足だけど、長年読んでるモデグラに慣れてるので、
 モデルアートの作例のカラーページと解説のページが離れてる体裁は読みづらいなぁ。
 あと、もうちょっと個々の作例の写真が見たいです。

今月のお買い物は本に5650円。




10/27 (土)

防犯のポスター
www
これ、前におんなじこと嫁に言ったわw
ホラ、尼崎の事件がニュースで触れられ始めた時に
「尼崎って大阪?」て聞かれたので
「いや、兵庫県尼崎市」
「……高級住宅街?」
「それは兵庫県芦屋市。
 最初の"あ"しか合ってへんやん!!!!」
「尼崎ってどんなとこなの?」
「怖いトコ。
 下手な大阪市内より怖いトコ」
「そうなの!?」
「あんな、これは聞いた話やけど。
 普通は駅前の駐輪場とかって『自転車泥棒に気をつけましょう』的なポスターとか貼ってあるでしょ?」
「うん」
「尼崎の駅前駐輪場には『自転車泥棒は犯罪です』ってポスターがあんねんて」
「??
 ……………
 ああ!なるほどww」
「多分、この話はウソやと思うけど、ま、そういう話ができても不思議じゃないトコよ」

ドキッ!飛行機だらけの泥んこ祭り、又の名を離陸
さすがロシア機ww
つーか、機体の後ろ半分が泥だらけだけど、尾翼周辺は大丈夫なんだろうか?

さて、今日はエクスペンダブルズ2を見て来ましたよ。
先日「行くかどうか悩んでる」とか書きましたが、よくよく考えたら東宝シネマズのポイントが溜まってて
1回タダで見れることに気づいたので、タダなら行くかと見て来ました。
が、これは普通に1800円払っても全然惜しくない映画でしたよ!

と言った所で感想を色々書きますが、例によってネタバレをバンバン書くので見に行く予定の人は読まないのを推奨。
あでも、ジェット・リーが目的で見に行くって人は、今回ジェット・リーは初めにちょっと出るだけで
後は全然出てこないので、ちょっと考え直したほうがいいかもしれない。
では、ここからはバンバン文字色変えていくからね!

まず、前作ではチラッと出ただけのブルース・ウィルスとシュワルツネッガーですが、
今回は
後半の山場でほぼずっと出っ放しで大活躍です。
さらに悪役のジャンクロード・ヴァンダムも
最期にはスタローンに回し蹴りを繰り出してのガチンコ勝負をするし、
チェック・ノリスも出てきて要所要所で助けてくれるし、もうね完全にオッサン向けの映画ですw
つーか、あまりにオッサン連中が活躍しすぎるから、
今回のジェイソン・ステイサムはすっかり使いッパになっててちょっと可哀想なくらいw

あと、今作では前作よりもキャストが豪華になった分、そのキャストをネタにしたシーンも多く、
例えば、シュワちゃんが「
オマエ、溶鉱炉で溶かすぞコラ!」と言われたり、(原語では You terminate 名訳だと思う)
シュワちゃんが出てくるたびに「
I'm back!」と言ったり、
何回もそれを言うからブルース・ウィルスに「
お前、戻りすぎだよ!」と茶化されたり、
顔をボコられたスタローンに対してジェイソン・ステイサムが「
ボクシングでも習ったら?」とか
かなり映画の枠を超えたくすぐりシーンが多くて、見てたら度々ニヤリとしてしまいます。
だけど、多分この映画で一番笑えるのはチャック・ノリスの登場シーンです。
つーのもね、基本この映画でのチャック・ノリスはチャック・ノリス・ファクトを地で行くキャラとして描かれてるので、
もうね、世界観ぶち壊しwwwと笑えるような登場の仕方です。
ここはねぇ、是非とも皆さんにも見て笑ってもらいたい。

映画の全体な雰囲気は前作と同様で、最近見なくなった火の玉が膨らむような大爆発が連続したり、
出てくる人は全員フルオートで撃ちっぱなしなのにマグチェンのシーンは全然なかったり、
正義の味方は全然危なげなく次々と敵を屠っていくという、
90年代のアクション映画を現在の技術と金でリメイクしました、って映画です。

つーか、しまった。
キャストとアクションの話をしたら後にはもう何も残らない映画だというのが、今書いてて初めて分かったw
でもねぇ、見た後の満足感はかなりの物なので、昔からアクション映画が好きだ!って人には、これはかなりススメです。
と言うか、チャック・ノリスをイチ早く見に行くためだけでも、この映画は劇場で見るべき映画だと思いますよ!

本日のお買い物
Gun 1200円
Mr.拡販用メタルボール 378円

今月のお買い物は本に6850円、模型に378円




10/28 (日)

なんだこれw 戦国航空自衛隊
おおー、すごい!
甲冑って結構高いんでしょ?
これだけ揃えたのはすごいなぁ。
レンタルだったりしてw

チャック・ノリスがスタローンを煙に巻く「エクスペンダブルズ2」予告編
おおおお!自分が昨日書きたかったことがこの動画に凝縮されてる!
でも、流石に登場時のシーンはないなかぁ。
ま、トレイラーではあのシーンは見せられないよなぁニヤニヤ

2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。
> 690 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/27(土) 15:42:07.52 ???
> 元ナチ親衛隊3人の終身刑支持=女性、子供400人虐殺−伊軍事法廷
> http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012102700085
>  【ジュネーブ時事】イタリアからの報道によると、
> 1944年にトスカーナ州などで民間人約400人の虐殺に関与したとして
> 一審で終身刑判決を受けた元ナチス親衛隊9人に対する上級審で、
> ローマの軍事法廷は26日、このうち87〜92歳の3人への終身刑を支持する判決を下した。
>  元親衛隊9人は「ヘルマン・ゲーリング師団」のメンバー。
> トスカーナ州やエミリアロマーニャ州の村で非戦闘員だった女性や子供らの大量殺りくに関わったとして訴追された。
> このうち3人は裁判中に死亡、残る93〜95歳の3人は無罪が言い渡された。
>  AFP通信によると判決では、一審の終身刑を支持された3人が「師団で命令、監督する立場にあった」と指摘。
> 「残虐、計画的な行為によって多数のイタリア市民を殺害した」と断じた。(2012/10/27-07:28)
これを読んでええ!?と思ったら、ちゃんと後のレスで突っ込まれてた。

> 692 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/27(土) 16:11:33.38 ???
> ゲーリング師団て空軍ちゃうんかと
> 
> 693 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/27(土) 16:15:11.00 ???
> ひょっとしてナチ党員=親衛隊とでも思ってるとか
> まぁ普通にドイツの悪=親衛隊って感じなんだろ、伊でも
> 
> 694 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/27(土) 16:17:08.30 ???
> ファッショを輸出した国のクセして悪いイメージが余り無い伊太利亜
> 
> 695 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/10/27(土) 16:22:31.61 ???
> だって・・・・
> エチオピアに侵攻して負ける。白人国唯一の対アフリカ敗戦国。
> ギリシャにちょっかい出す。まける。独軍のばるばろっさ作戦遅らせる。
> たった200キロの海域をいともたやすくとられて助っ人ドイツ人の補給路を断つお手伝い。
> 首都を無防備都市宣言。ヘタレ。
> 昨日まであがめてたリーダーの首をくくって市中引きづり回し。蛮族。
> 戦勝国気取りしたらフランス人に怒られた。
> 開戦3か月でビッシー政権つくったり嬉々として自発的に
> 親独になった無節操フランスに怒られた数少ない国。
> 
> ・・・いいことないもの。
まぁね…
そういえば先日のニュースでも、ユーロ危機での緊縮財政反対デモで
反ドイツなシュプレヒコールをあげるイタリア人デモが報道されてたが、
「そもそも君らが原因なんやん…」と思ったりした。
なんつーか、日本人と同じくイタリア人も戦前から変わってないのかも知れませんなぁ。

水槽日記
今日、ペットエコでミニロックシュリンプが売られてた。
大きさは35mm程度だけど、見るからに顔や模様がアジアロックシュリンプと同じなので、
多分単なるアジアロックの稚エビなんだと思う。
というか、そう思っとく。
でないと買っちゃいそうなのでw

で、オニヌマ日記
今日はようやく自分も明るいところでオニヌマがパラボラを広げてるのを見れました。
つーか、今日は1日パラボラを広げてたね。
意外に早く慣れてくれてるのかも。
ま、パラボラ広げてたのはやっぱりフィルターのモーターの裏の隙間なんだが。

で、せっかく明るいところに出てきたので写真を撮ったんだが、
モーターの裏側は薄暗いのでボケボケの写真しか撮れなかった。
追加照明で照らしたら物陰に逃げちゃいそうだし…
くそう!先週の水族館でまともな写真が撮れなかったことといい、そろそろこのデジカメではダメなのか!?
とは言え、暗い場所だわ被写体が動くわなんてのをシャキッと撮ろうと思ったら、それこそデジイチクラスが必要だろうしなぁ…
とてもそんなお金はないよなぁ…




10/29 (月)

米国AVモザイクなし解禁 日本でも2050年完全自由化の流れか
記事の内容はどうでもいい。
いや、ホントは全然どうでもよくないがw
でも気になったのはここ。
> アメリカではFBIの調査でポルノと犯罪の因果関係が明確に否定されたことを受け、モザイクなしが解禁になりました。
こういう調査、もっと色々なのでするべきだと思う。
例えばゲームやる人と犯罪の因果性とかをキッチリ明確に調査すれば、色々スッキリする人も多いと思うんだよねぇ。
ゲーム業界が金を出し合って調査したりしないだろうか?

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

> Admiral Gorshkov 改め INS Vikramaditya の試験航海で不具合が見つかり、同艦のデリバリーが遅れるとの報道。
> 2012/9/17 付の Kommersant が報じたもので、全速航行中にボイラー×8 基のうち 7 基が故障したとのこと。
> インド側が遮熱材にアスベストを使用するのを拒否、そこで使用した代用材では遮熱が不十分だった由。
> そしてデリバリーの時期については、2012/12/4 の予定が 2013 年 10 月に延びたとされている。
> この件について、造船所の元所長・Oleg Shulyakovsky 氏が Vedomosti 紙で「ボイラー×8 基のうち 3 基がこけたが、
> それでも 23kt の速力は発揮できた (設計上の最高速度は 29kt)」と説明。
> なお、被害状況にもよるが、修復には 4 ヶ月ほどかかる見込み。最悪の場合には配管が損傷している可能性があるが、
> その配管で使用している鋼材は、すでにロシアでは製造していないもの (Vikramaditya で使用している配管はウクライナ製)。
> (RIA Novosti 2012/9/17, RIA Novosti 2012/9/19)
あらららら、なんか今になってエラいグダグダした話だなぁ。
ただでさえこのフネに関しては予定が大幅に遅れてたのに…
つーか、ロシアではアスベスト断熱は普通なの?
あと、ボイラーが壊れてるかもしれないのにノンキなコメントを出すのはインド人の怒りを買わないだろうか…
あ、続報があった。
> 先に、バレンツ海で試験航海中にボイラーが不具合を起こした INS Vikramaditya について、
> ロシアの造船所では (インド側が使用を拒否した石綿の代わりに) 中国製の耐火煉瓦を使用したところ、
> それが規格を外れているという問題があった」と説明している。これに対して中国の Yan Yujun 国防相は
> 「中国は、かかる製品をロシアに輸出したことはない」として関与を否定。(UPI 2012/9/28 via Alert5 2012/9/30)
うわwありがちな話っぽくなってきたw
つーか、これは中国によるインド空母配備の妨害工作なのかも!!!!!!

> スペインの King Juan Carlos I 世国王が、スペインの Cuatro Vientos AB で NH90 に試乗した。
> 国王は 3,740 時間の飛行時間を記録しているヘリコプター パイロットでもある。(EADS 2012/9/17)
結構な飛行時間じゃないですか…
ちょっと調べたら、ファン・カルロス1世閣下は若い頃は陸軍にいたのね。
ヨーロッパではやっぱ王家たるもの軍に携わるのは最低限の嗜みなんですかね?
しかし、このファン・カルロス1世閣下は色んな 武勇伝お持ちなんですなぁw
やっぱ王家たるもの(以下略)

> Canada.com の報道によると、カナダ空軍 (RCAF : Royal Canadian Air Force) の CF-18 が飛行中に
> 安全上の理由から片方のエンジンを停止しなければならない事態に至ったケースが、
> 1988 年からこれまでに 200 回以上も発生していたとのこと。Canada.com ではこれを引き合いに出して
> 「単発の F-35 はカナダに相応しくなく、双発機の方が好ましい」との論陣を張っている。(Canada.com 2012/9/19)
いや、それはF-35を否定すると同時にF-18に関してもかなり否定してないか…
そもそもエンジンてそんなに止まるものじゃないでしょ。
だったら、F-16とか世界中でもっとボトボト堕ちてなきゃダメなわけで…

> Raytheon Co. は LASD (Los Angeles County Sheriff's Department) 向けに、
> ノート PC を搭載したモーターサイクルのデリバリーを開始した。
> 従来、モーターサイクルには音声通話用の通信機しかなかったが、データ通信が可能なコンピュータの搭載により、
> ライセンス プレートの照会や指名手配者の検索などを容易に行えるようになる。(Raytheon 2012/10/1)
へぇ!ハイテク白バイかぁ
これは面白い。
日本も近いうちに似たものを採用しそう。

> 米海軍は 2012/10/6 に USS Nimitz (CVN-68) の艦上で、VMM-165 所属の MV-22B を使った着艦・再給油試験を実施した。
> C-2 Greyhound に代わる COD (Carrier Onboard Delivery) 機として V-22 を採用する可能性を視野に入れて
> テストを実施したもの。実施に際して、甲板要員を MCAS (Marine Corps Air Station) Miramar に派遣して、
> MV-22B のハンドリングに関する講習を受けさせた。(US Navy 2012/10/8)
あー、なるほど。
こういう使い方にはオスプレイは便利だろうな。
ま、こういう動きもあるということで。

オニヌマ日記
嫁さんによると、今日は明るい間からミナミヌマエビに混ざって流木や底砂をツマツマしてたんだそうな。
ちなみに、自分が帰った時間には照明が消えた後だったんだけど、
いつものようにフィルターの吸水口や出水口でパラボラを広げてました。
この明暗での捕食活動の差には何かあるんだろうか?
なんにせよ、もうすっかり慣れてくれた感じだし、背ワタも毎日しっかりあるのでもう安心だね。
いやぁ、ミナミオニヌマエビの飼育に関しては、検索しても「〜〜らしい」みたいな伝聞形な話しかなく、
ちゃんと飼えるかちょっと心配だったけど、もう大丈夫っぽいのでオニヌマ日記はこれで終わりですな。
その内、綺麗な写真でも撮れたら載せます。




10/30 (火)

<オスプレイ>森本防衛相が自衛隊導入含みの発言
昨日の米海軍がオスプレイを試験してるというニュースで、
「だとしたら、海自もいずれ導入するかもね」と思ってたらこのニュースだよ…
つーか、いずれは導入するとは思うけど、別に今言わなくてもいいんじゃない?

イスラエル:スーダン空爆は予行演習…対イラン想定 英紙
> 英紙サンデー・タイムズは28日、西側軍事筋などの話として、作戦はイスラエル空軍が
> イランへの核施設攻撃の予行演習を兼ねて空爆したと報じた。
> この軍需工場では、イランが指導する形で、イランの弾道ミサイル・シャハブが製造され、
> パレスチナ自治区ガザに密輸される予定だったという。
む、スーダンの大統領が「ウチの軍需工場火災はイスラエルの仕業!」と主張してるのは前から知ってた。
ただ、イスラエルとスーダンの繋がりや距離とか考えるとどうにも胡散臭いので
「反ユダヤの妄執に取り付かれて可哀相に…」とか思ってたら、ホントだったのね。
> 爆撃作戦は24日未明、イスラエル軍のF15戦闘機8機で行われた。うち4機が1トン爆弾を2発搭載、
> 他の4機は護衛役だった。また、墜落など不測の事態に備えて、救出部隊としてイスラエル軍の
> CH53ヘリコプター2機が事前にスーダンの現場周辺で待機。そのほかスーダン防空レーダーに対し
> 妨害電波を出すため空軍機1機、紅海上で燃料を供給するための給油機1機が作戦に加わった。
ふーん、なんかすごくオーソドックスな(=ツマラナイ)編成に見える。
IDFなんだから、「F-15 4機で1t爆弾を2発」と空目して
「まさか!2機のF-15で1つの爆弾を吊ってるのか!?」くらいはワクワクさせてくれないと。

「コール オブ デューティ ブラックオプスII」の最新ムービーが公開。ユニークな顔触れによる必見のライブアクションが展開
> ムービーの内容は,ハリウッド俳優やネットコミュティの有名人などがカメオ出演するという
> ライブアクション形式になっており,
FPSRussiaのアンちゃんは一発で分かった。
でも、
> ほかにも,「シャーロック・ホームズ」や「アイアンマン」で絶好調の俳優ロバート・ダウニー Jr.や
> 「スクール・オブ・ロック」のジャック・ブラックといった俳優が出演している。
はひと目では分からなかったなぁ!
つーか、無駄に豪華だw
で、ゲームの方ですが。
なんか今作はスゲェ色々詰め込みました!感がちょっとなぁ。
それこそゲームの方も無駄に豪華っぽいんだけど、やって面白そうかといわれるとちょっとなぁ。
今は毎日帰りが遅いというのもあるし、このチームの前作は自分には全然やりこみ要素がなく速攻売ったし、
やっぱ今回はスルーかな。




10/31 (水)

いつも楽しみに見ているBLOGでちょっと触れられていたので。
EVO3Dいいっスよー!
ぶっちゃけ、この端末をお薦めするスゲェ売りとかは全然ないんだけど、
普段使いで特に不満が出ないという地味だが重要なパフォーマンスがEVO3Dにはある。
そんで、そんな端末が安い。
そりゃもちろん自分の気に入った端末を買った方がいいと思うんだけど、
ガラケーの時もそうだったけど、そうそう自分にビビッと来る端末ってのは滅多にないですからね。
安いハードで場繋ぎして本当に自分が欲しいと思える端末を待つってのはアリだと思います。
なにしろ最近のスマホは「ま、これでいっか」で買うには高すぎますよ。
割りと肌身離さず常に使うものだし、そこで軽々しく妥協すると後々まで後悔するわけで。
という感じで自分はEVO3Dにしましたが、現状ではEVO3Dですっかり満足しちゃってますw
特にIS03からだと、あらゆる処理がサクサクなのと、バッテリーの持ちが別次元です。
朝7時にバッテリー100%で家を出て、行きに横須賀線と東海道線のどっちが早いかを検索し、
昼に10分ほどネットして、ウィジェットで為替と交通情報を常時チェックして、
息抜きで外に出たときにFlightradar24で空の飛行機を調べて妄想したり、
帰るまでになめこを2,3回収穫して、帰りにも10分ほどネットして
夜12時頃に家に帰った時点で、確実に50%はバッテリーが残ってる。
忙しくて端末触らない日とかは、帰っても70%弱なんて日も。
EVO3Dのこの辺の粘り強さはかなり便利です。
なのでまぁ、EVO3Dはお薦めですよ。
もちろん、端末の機能としては16SHの方が上なんだろうとは思いますけどね。

横浜で「ポーランドポスター展」-伝えるデザインの力
> ポーランドのポスターは、日本のグラフィックデザインにも大きな影響を与えたとされ、
> そのデザインは、社会主義のリアリズムから逃れ、映画・演劇・音楽などをテーマに造形表現を広げていった。
へぇ、そうなんだ。
ポーランド好きなので取り上げてみました。
ポスター展に行く気はサラサラないのだけどw

自衛隊オスプレイ導入論 外務省から求める声
> 関係者によると、外務、防衛両省の幹部がこのほど協議した際、外務省側が複数回にわたり自衛隊への導入を主張した。
外務省発の話だったのか…
つーか、何で外務省が防衛の装備選択に口を出してるのさ。
ホントにここは何にも変わってないなぁ…
「そこまでいうなら外務省の予算で買ってください」とか言っちゃいたいねぇ。
あーー、そういえば今の防衛大臣は外務省出身だっけ?

コトブキヤ 1/35 ガンヘッド
あ、もう出たんだ。
しかし、高いなぁ。
やっぱ1/72くらいでも出して欲しい!

1/72 IJN Type 2 Amphibious Tank (Ka-Mi) w/Floating Pontoon Early Production
おおおお!フロート付きが出るのか!
むむむむ、どうしようかなぁ…

さて、今日は月末なので。
今月のお買い物は本に6850円、模型に378円となりました。
いやぁ、結構控え目で済んだねぇ。
たまにはこれくらいに抑える月もないとね。
多分、その分来月に多く買い物をするんだろうけどw



ログ一覧へ戻る