6/1 (金) 本日で入籍して5年経った。 もう5年かぁ、早いなぁ。 橋下市長、大飯再稼働「容認」の背景 > 大阪市の橋下市長は「うわべばかり言っていてもしかたがない。建て前論ばかり言っても。事実上の容認」 GWに帰省した時にオカンが言ってました。 「橋下さんはな、いっつも大きな風呂敷を広げるだけ広げて、それをやんややんや宣伝して人気をとって、 ある程度話題の旬が過ぎたらシレッとその風呂敷を畳んでく人やから」 自分は大阪の政治に興味はないので橋下さんのことはよく知りませんが、 今回の原発再稼動の件については、オカンの言った通りやなぁと感心してしまった。 <北朝鮮>大量餓死は「人災」 労働党内部文書で認める > 軍への過剰な食糧供出が原因として事実上の「人災」と認める内部文書を3月中旬に作成していた > > 金正恩(キム・ジョンウン)体制の発足以来、金第1書記の「問題を直視する姿勢」を国民向けに宣伝しており、 > こうした方針の表れとみられる。 北もこういう姿勢を国内に示さないと持たない状態に近づいていると思っていいのだろうか? しかし「問題を直視する姿勢」てもすごいなぁ。 鏡でも見れば問題を直視できるんじゃない?とか思っちゃいますがw 中国、ヘリ空母建造か=垂直離着陸機も開発−香港誌 > 中国海軍は > (1)攻撃型空母を中心とする艦隊 > (2)ヘリ空母など多くの種類の艦艇を擁する艦隊 > (3)空母攻撃用巡航ミサイルを搭載する原潜 > (4)戦略核ミサイルを搭載する原潜 > −から成る「バランスの取れた艦隊」を目指している。 中国には浅海域用の多用途艦隊が必要なんだと思いますよ。 (2)がそれにあたるのかな? 異例100項目、空の規制緩和で安全は? > それから、パイロットの訓練生が副操縦士に昇格するためには、今は実際に飛行機に乗って実技試験を受けなければなりません。 > ところが、これがシミュレーターという模擬の装置を使って試験を受けることができる、 > 本物の飛行機に乗らなくていいということなのです。 これが危険だ!と言いたいんだろうけど、 最近の軍用機では、シュミレータのみで訓練して、いきなり実機で単独飛行ってのが普通ですよね。 F-22もF-35も訓練用の複座機は作ってなくて、その辺はシュミレータで済ませることになってる。 なので、他の点はともかくシュミレータだけで試験を済ませるってのは、そう危ないことでもないです。 2ちゃん軍板アフリカスレから。 > 331 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/05/31(木) 02:05:19.38 ??? > (中略) > > Warships shell on militant-held Somali port town > ttp://shabelle.net/2012/05/30/warships-shell-on-militant-held-somali-port-town/ > 地元住民が30日に語ったところによると、ケニアのものと疑われる艦艇がアルシャバブ支配下の港町を砲撃した。 > 29日、ソマリア沖合いの艦艇がミサイルでKismayuを攻撃し始めた。Kismayuの住民たちは電話を通じ、30日に > Kismayu郊外のアルシャバブ軍事キャンプに複数の砲撃が着弾していたという。被害や負傷者の報告はない。これら > 海軍の攻撃は、アルシャバブがKismayu沖合いにて船舶を対空ライフルで撃ち、ケニア艦艇が応戦した後に起こった。 へぇ、ケニアは海軍まで持ち出してきたのか! かなり本気なんだねぇ。 今調べたらケニア海軍にはスペイン製の哨戒艇とミサイル艇があるみたい。 ただ、哨戒艇は4隻ミサイル艇は1隻しかないみたいなので虎の子の戦力なんだろうなぁ。 是非とも頑張っていただきたいですな。 2ちゃんPCゲーム板のSilent Hunterスレから。 > 400 名前:名無しさんの野望 投稿日:2012/05/31(木) 17:14:23.53 fmDwQyxj > 原潜の哨戒期間は最大で180日もある。 > ディーゼル艦ならせいぜい40日から60日ってとこなのにね。 > > 402 名前:名無しさんの野望 投稿日:2012/05/31(木) 19:19:54.36 l+DoY8K/ > >>400 > 燃料問題が解決された上に、食品の保存技術が向上した結果がこれだよ! > > 405 名前:名無しさんの野望 投稿日:2012/05/31(木) 21:16:00.85 VxljNVbJ > >>402 > ロサンゼルス級か何かの試験航海で、下士官ようのビデオが壊れただけで暴動寸前になったららしいねw > > 408 名前:名無しさんの野望 投稿日:2012/05/31(木) 22:21:53.79 l8zdNvOL > >>405 > あるかわいそうなオハイオ級、出港して即アイスクリーム製造機がぶっ壊れてしまい > 4ヶ月近い戦略パトロールのあいだサボタージュやら手抜きによる事故が頻発して > とうとう途中で帰還命令が出たことがあるとか… うはは! でもまぁ、潜水艦ではメシも含めての娯楽こそが息抜きの場だろうから、 それがなくなって復旧の見込みがないとすれば、サボタージュくらいはやってしまうかもw 模型の通販の話。 先日注文したポーランドはワルシャワのショップから 「ATAKのツェメリットコーティングシートが入荷待ちなので発送は遅くなるね!」 と連絡が来た。 こういう連絡を入れてくれるのはありがたいし好印象。 だけど、サイトにある在庫を表すグラフは役に立たないんだなw 今後買い物をする時は覚えとこう。 |
6/2 (土) 今月のモデグラのラストの方のイギリス駆逐艦の作例の中のトライバル級が格好いいじゃないですか! Silent Hunterをやってるときにトライバル級とは何度か出くわしてて、 ピットからトライバル級が出ると聞いたときは「買うか!」と思ったけど 実際に出た模型を見たら、マストが初期型の貧弱な3本マストなので買うのを止めたのね。 けど!今月のモデグラの作例では後期型のラティスマストになってるじゃないですか! このマストどうやったの!?と思ったら、自作したのこと。 うーーん、1/700のマストの自作かぁ、無理ではないと思うが… と未練たらしく調べてたら、 ホワイトエンサインが出してるトライバル級用エッチングセットだとラティスマストが入ってるじゃないですか! むむむ、買うか! いやいや!こういう盛り上がりだけで買い物をしちゃいけない。 ちょっと落ち着いてから考えよう。 kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 > アデン湾の IRTC (Internationally Recognised Transit Corridor) で海賊対策の警備任務を担当するため、 > 7,000 万ドル (2 億 5,700 万ディルハム) の費用をかけて「私設海軍」を設立する作業が進んでいる。 > 計画名称は CEP (Convoy Escort Programme)、保険会社の JLT (Jardine Lloyd Thompson) と Lloyds が関わっており、 > 18 隻の警備船 (スウェーデン海軍中古の 150ft 級哨戒艇×7 隻と中古の補給船×11 隻) をジブチに配備する計画とのこと。 > 6 月中に所要の資金を確保して、年内に稼動を始めるとしている。(The National 2012/5/13) そういえば、過去にブラックウォーター社がソコソコの規模のフネとAH-6を使って同じ商売をしようとしてたけど、 アレはどうなったんだろ? 会社が潰れたから消えた?それともその前に商売になんなくて消えた? なんにせよ、最近NATOとかが海賊退治に本気になってるみたいなので、ちょっとタイミングが悪かったかもね。 最近FN-MAGのストックが木製から樹脂製に変わったらしいんだけど、そのニュース。 > FN Herstal の説明によると、MAG 機関銃の標準仕様を木製銃床から樹脂製銃床に切り替える材質変更は、 > 「木製の銃床を使用していると NBC 兵器の除染が困難」という市場の要求を受けて実施したもの、とのこと。 > カスタマーに対しては、既存 MAG 機関銃の銃床を樹脂製に交換するための、改修キットを用意する。 > 改修に専用の工具は不要で、数分間で作業できるとのこと。(SpaceWar 2012/5/14) ああ、そういう需要は確かにあるかも。 つーか、今までの木ストのライフルはその辺はどうしてたの? 64式小銃とか今でも使ってるところあるよねぇ? > 次はイタリア製でやろうじゃないか (RIA Novosti 2012/5/11, Iveco 2012/5/14) > RIA Novosti が OTO Melara の関係者をソースとして、「ロシア軍で、イタリア製の Centauro 装輪装甲車をテスト中。 > Moscow Region の試験場で、105mm 砲装備型と 125mm 砲装備型をテストしている。 > さらに、6 週間以内に 120mm 砲装備型と 30mm 機関砲装備型もテスト対象に加わる」と報じている。 > これらのテストは年内に終了する予定で、その後はジョイント ベンチャーの設立によるライセンス生産も検討している由。 > Rosoboronexport によると、それが実現した場合には NaberezhnyChelny の Kamaz が参画する模様。 > なお、ロシアはすでに、Iveco 製 LMV (Light Multirole Vehicle)×60 両をセミノックダウン方式で生産する話を > 2011 年 12 月に決めている。これは 2012 年 1 月に Alexander Sukhorukov 国防副大臣が明らかにしていた。 > その Iveco LMV は、対独戦勝 67 周年を記念する赤の広場での軍事パレードに参加している。 > 外国製の AFV が赤の広場での軍事パレードに参加したのは初めて、というのが Iveco の説明。 おおおお!赤い星のついたチェンタウロだなんて! 死ぬほどリアクティブアーマーがついて、アレーナAPSとか付いたチェンタウロが出てきたら、 模型欲しさに悶絶してしまうかも! > The Daily Mirror 紙が「F-35 を英海軍の新型空母で運用する場合、飛行甲板の滑り止め塗装が排気ガスの温度に耐えられず、 > それに対処するために国防省がアメリカに対して、新しい滑り止め塗装を開発するための支援を求めている。 > これには 5 億ポンドの経費がかかる。それでも、国防省では空母全体の経費から比べれば小額だといっている」と報じた。 > これに対して英国防省では、F-35C から F-35B への逆戻りで 20 億ポンドの経費節減になるほか、 > 滑り止め塗装の適合性についてはアメリカ側と共同で作業を進めているところで、まだ所要の経費は確定していない」と説明。 > (MoD Uk 2012/5/24) む、確かにF-35Bの排気はハリアーなんかより全然高温っぽいので、そのままではダメっぽいと思われる。 アメリカはどういう風にするつもりなんだろ? 水槽日記 先々週の導入以来ずっと忙しくワチャワチャ泳いでたステルバイが、今日辺りからようやく落ち着き始めたみたい。 ちょうど2週間はワチャってたことになる。 実際には10日目位からはワチャると言うよりはフワるって程度にゆったりとした動きだったけど、 それでも底でジッとすることはなく泳ぎまわってた。 それがコリらしく常時底にいるって状態になったのが今日あたりから。 でもま、コリの導入はこんなもんです。 ちなみにアドルフォイのドリ子は先週後半には、ステルバイと一緒にワチャりながらも 時折、フィルターのモーターの上に隠れてサボるという技を身に付けてましたw いろんな意味でコイツは長生きしそうw |
6/3 (日) 今月のGun誌を読んでたらターク氏が、自衛隊も338ラプア弾を採用していると聞いているが、と書いてらした。 うーーん、防衛庁の買い物リストにそれっぽいのを見た覚えはないなぁ。 特殊作戦群が他の装備に紛れて買ってたりするんだろうか? オウム真理教の菊地直子容疑者 相模原市内で身柄拘束 相模原!? 前の人は奈良にも潜伏してたらしいし、なんか最後の一人も自分の身近にいる気がする… 視界不良の「MRJ」 開発遅れで「低空飛行」続く > 三菱重工の大宮英明社長は「燃費の優位性は揺るがず、実際に飛行が始まれば受注は引く手あまたになる」と自信をみせる。 良いものを作れば必ず評価されるってのが日本の技術者っぽい。 でもねぇ、家電とかならその認識は正しいけど、航空機業界ってのはパイが小さいし高い買い物だからねぇ。 客が先に他社のを買っちゃったら、おいそれと乗り換えるわけにはいかないですよ。 多分、こういう事言ってるようではMRJは不発のまま終わると思うな。 レバノンで銃撃戦、シリア衝突が波及 (リンク先は消えました。同じニュースがこちらでも見れます) > プロペラが付いたロケット型の手投げ弾を投げ合ったりしたということです。 ほう! 投げたらロケットを吹かして飛んでいって、ロケットが切れたらプロペラでふんわり落ちて、 多分地上3m位で破裂して破片を下に撒き散らす手投げ弾ですな! スゲェ超兵器じゃないですか! レバノンが大変だ!クラスター弾とかが好きな平和を愛する人たちに教えてあげないと! ……… …… … つーか、手榴弾になんでプロペラが必要なんだよ。 常識で考えなさいよ、常識で。 原文はrocket propelled grenadeなんでしょ? propelledはプロペラ型ではなくて、推進って意味ね。 ロケット推進グレネード、RPG、分かりやすく言うと携行ロケット弾ですよ。 普通に辞書引きゃ載ってるんだから、あんまり機械翻訳に頼るのはどうかと思う。 つーか、機械翻訳をそのまま垂れ流すんだったら日本語の報道とか要らんですよ。 英語のソースとエキサイト翻訳さえあれば十分。 TBSの報道陣はちょっと恥ずかしいと思ったほうがいいと思うぞ。 模型日記 ハ号とチハとTK車に迷彩の茶色部分の下書き。 本日のお買い物 昨日グダグダ書いたけど、結局勢いのままに買っちゃいましたw ピットロード 1/700 WWII 英国海軍トライバル級駆逐艦 ズールー 1480円をポイント使用で680円で 今回はヨドバシ.comで購入。理由は安くてポイント使えて送料無料だったから。 しかしAmazonといいヨドバシといい、こんな所で格安で模型売られたら街の模型屋は堪らんな… ホワイトエンサイン 1/700 英海軍トライバル級駆逐艦用エッチング 送料等込みで2155円 今月の買い物は模型に2835円から。 |
6/4 (月) 民間人が防衛大臣になったとか言うので「大丈夫かよ…」とちょっと調べてみたら 元自衛官で外交と安全保障が専門の民間人だったw いやぁ、何も知らない議員がなるよりこういう人がなる方がよほど建設的だな。 とりあえず現段階では高く評価したいです。 今後に期待といったところか。 でも多分、元自衛官と言う経歴で「シビリアンコントロールが!軍靴の響きが!」と言う人が出てくるんだろうなぁ… 弁当の残飯、ワンカップ… 観光客のポイ捨てめぐり区と住民が「ごみ箱論争」 > 区は平成9年、区立公園に設置していたごみ箱を3つの大型公園を除き全廃した。区道路公園課の田中正明課長(52)は > 「分別しないままごみが捨てられるケースが目立ち、ごみ箱がない方がうまくいく。 > ウェットなごみは、それを買った店のごみ箱を利用してもらうことを周知したい」と説明し、続けた。 > 「問題が解決しているとは考えていないが、ごみ箱がなくてもきれいな街という理想を追いかけている」 役所がこんなことを言うなんて驚いた。 今の世の中、性善説がウマく行かないのは先だっての生活保護の話でも明らかだよねぇ。 つーか理想を追いかけるのはいいけど、理想を追いたいので現実には対処しないと言うなら役所なんて要らないんじゃないの? 個人的な話ですが、ウチが利用するコミの収集所がホントもう酷くてねぇ。 去年位から市の嘱託の人が毎朝見張ってるけど酷い。 分別してないとか収集日じゃないゴミを捨てるのは当たり前で、粗大ゴミの不法投棄もしょっちゅう見る。 先日なんか車のバンパーが捨ててあって一瞬目を疑った。 別にね、人の寄り付かない川ッぺりの収集所じゃないんです。 駅前なんで人通りも多く、マンションやアパートに囲まれた公園の角にある収集所なんです。 (多分、誰の家でもない公園の角というのが、不法投棄を誘う一因だと思う) そういうとこですらこの有様なのに、「旅の恥はかき捨て」な観光客がたくさん来る場所の役所が 「ごみ箱がなくてもきれいな街を追いかけている」ってねぇ… ちなみに横浜市はこの収集所の現状に対して、付近の全てのマンション/アパートの軒先に個別のゴミ収集箱を設置。 そして、今月には公園の収集場は廃止とすることで対策しようとしてる。 人ン家の軒先にはなかなかゴミはポイ捨てしづらいことを考えると、自分的には悪くない方法だと思います。 (ただ、ウチのマンションの収集箱は道路のすぐ脇なのでポイ捨てされそう。と言うか既にされてる) こういう現実に即した対応をしてもらえると、市民税を払ってる身としては納得ですよ。 観光で食って行きたいなら、なおさら現実を見る必要があるのでは? ゴミが溢れたら観光客が寄り付かないことを考えると、観光地経営てのはそういうもんだと思いますよ。 沖ノ鳥島沖約700キロ 中国艦3隻を確認 無人機の飛行訓練も > 沖ノ鳥島東約700キロの海域で無人機の飛行訓練を行っていた。 ファイアスカウトみたいなのが飛んでるね。 まぁ、この程度のサイズなら大したことはできないかな?と言う印象。 外洋艦艇の少ない中国海軍には重宝するんだろうな。 そう言えば。 とある客先では「サポート部隊ではYUDが一番偉い、少なくとも(無断欠勤野郎)よりは偉い」と認識してる原因が分かった。 昨日、その客先に行ったTAKさんによると現地のSEの間では 「(無断欠勤野郎)担当の件で話がややこしくなると、途中からYUDに担当が替わるから」なんだって。 要は自分が「ええい!私が出る!」と事態の収拾に動くんだから、偉さ具合は(無断欠勤野郎)<<YUDだろうと。 なるほどねぇ、確かにそう言われれば納得だ。 でもま、現実は単に(無断欠勤野郎)は自身の担当の件がややこしくなってくると途中でバックレるので、 それを泣く泣く自分が引き継いでるってだけなんですけどね… つかまぁ、コイツに関してはホント色々言いたいことがあるんだけど、とにかくまぁ今月で居なくなりますから! それだけを楽しみに乗り切ろうと思います。 あと、壮行会は少なくとも自分はしないつもり。 自分が壮行会しようと言い出さないと、絶対に他の誰もしようと言い出さないことを見越した上での話です。 誰にも何も言われずに、人知れず惨めに消えて行けばいい。 |
6/5 (火) 民間人防衛大臣に対して早くも色々イチャモンが出てますな。 しかし、自民が言う「民間人だと文民統制が」てのは、ちょっと違うくない? 文民統制というのは政治>>>軍という位置づけを確保するためのシステムで、 防衛大臣が選挙を経てない民間人でも、結局は文民たる総理大臣の指揮下にあるわけだから、 政治>軍という位置づけは担保されるでしょ。 「元自衛官が選挙で選ばれることなくこの地位に付くのが問題!」というならまだ分かるが。 (それでも最終的な指揮官は文民である総理大臣なので無問題だが) 内閣支持率32%へ上昇 公約変更、67%選挙必要 > 民間人初の防衛相として森本敏氏を起用したことを評価する回答は60.5%だった。 へぇ、意外に高評価で安心。 > 定期検査で停止している関西電力大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働には50.6%が反対、39.8%が賛成した。 へぇーー! 過半数の人が反対なんだ。 自分はまた6割位の静かな人が再稼動を支持してて、3割位のうるさい人が反対してんのかと思った。 高橋克也容疑者、菊地容疑者の逮捕直後に多額の現金引き出す > 菊地直子容疑者(40)が逮捕された直後に、銀行口座から多額の現金を引き出していたことがわかった。 > 高橋容疑者が、神奈川・川崎市内の勤務先にも、ここ数日間、現れていないこともわかり、 怖ぇぇ! 警察はどこまで掴んでるんだ! 菊池容疑者が話したから知ってるのか、それとも前々から知ってたのか。 銀行の口座まで抑えて金の動きを追ってるなんて、いかにも前々から知ってて監視してそうな感じだが… なぜか「侵略的、非行集団」のレッテル、真の役割を知って日本にも「海兵隊」を ふーん、陸自は結構本気で両用戦能力を欲しがってんだなぁ。 だから、ここしばらくの軍研でAAV-7の広告をよく見るのかw 2ちゃん模型板のミニスケスレから。 > 231 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/06/05(火) 23:32:31.21 fzBqUlTl > イタレリ・2012カタログから元エッシーの(1/72)M163 Vulcanが発売予定 > ちなみにイタレリからはM163は初かな? > > タミヤはやはり入れ無いのかな、地震前大手問屋が入れてくれてたけど最近は・・・・・・ へぇ! M163といえばM113の上に対空バルカンを据え付けたヤツでしょ。 買う買う! これは楽しみだ。 ああ、あとヨドバシとFleet.netに頼んだトライバル級のキットとエッチングは今日届きました。 やっぱ国内ショップは対応が早いねw で、今回のトライバル級は1942年頃の淡い青と緑を使うウェスタンアプローチ迷彩で仕上げたいんだが、 まずトライバル級がそんなウェスタンアプローチ迷彩をしていた事実があるのかを調べてみた。 が、よく分からん。 ウェスタンアプローチ迷彩はその名の通り西から来るフネ用の迷彩で、 要は1942年辺りで大西洋の船団護衛なんかに従事してれば高確率でウェスタンアプローチ迷彩をしていたと言える。 事実、船団護衛の主力であったフリゲートやコルベットでは青と緑のウェスタンアプローチ迷彩の資料がいくつか引っ掛かる。 けど、トライバル級となると引っ掛からないんだよねぇ。 トライバル級各艦の履歴を調べたら、当然の様に何隻もその頃に大西洋の船団護衛をしてる。 けど、その時の写真がないんだよねぇ。 まぁ、イギリス海軍の迷彩塗装に関しては一応規則もあったらしいんだけど、 実際には現場の判断で塗装を施してて、必ずしも規則にしたがってたワケではないようなので、 「こういうフネもあったはず!」と言っちゃえばいいのかも知れんが… 模型日記 迷彩の茶色を作ってハ号に塗った。 これでハ号は3色の迷彩が塗られた状態となったんですが、んーーー違和感を感じるなぁ… 色々ネットの作例と見比べたが、緑と茶色が色が暗すぎて濃すぎると思う。 もうちょっと明度を上げて、ついでに彩度も下げた色を作って、緑と茶を塗り直してみるか。 |
6/6 (水) <原子力機構>サイトで「奥さんは放射性物質」 指摘で削除 自分はまた、普通の出会いで普通の結婚したけれども、実は奥様は放射性物質だったのです!なネタの漫画か何かかと思ったけど、 > 「放射線・放射能を夫婦げんかに例えた場合」として、夫に対し怒りをあらわにする女性に吹き出しを付け、 > 「奥さんの怒鳴り声が『放射線』」 > 「怒鳴り声を上げてしまうような奥さんの興奮している状態が『放射能』」 > 「怒って興奮している奥さんそのものが『放射性物質』」と表現していた。 的確で分かりやすいじゃないですかw つーかさぁ、これは別に不謹慎じゃないだろ。 用語の解説の例えの一つが奥さんってだけで、別に怒るほどのことじゃないと思うが。 つーかまた、その辺うるさい人がギャンギャン騒ぎ立てたんじゃないの? その騒ぎ立てる声こそが放射線で、騒ぎ立てる能力が放射能で、騒ぐ人そのものが放射性物質ってのはどうだろう? これはさすがに不謹慎かw 2ちゃん軍板信じられないが本当だスレから。 > 883 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/06/05(火) 13:03:01.84 ??? > 鳩山「ミサイルのスイッチ押せる人が選挙の洗礼も受けず大臣になっていいんですか?」 > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000535-san-pol > 民主党の鳩山由紀夫元首相は5日、自らが主宰する議員グループ会合で、民間人の森本敏氏の > 防衛相起用について「ミサイル発射のスイッチを入れる権限を有する人が選挙の洗礼を経ないで > いいのか。国民の批判を受けるのではないかと心配している」と疑問を呈した。 > > 884 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/06/05(火) 19:18:44.38 ??? > >>883 > いつの間に防衛大臣にミサイル発射権限なんて与えられていたんだ? > こんな奴がミサイルの発射権限持ってた事実のほうが怖いな wwww ホント、鳩山さんはいいネタの提供者だなぁw こんな人に支持者がいるというのが未だに信じられん。 2ちゃん模型板の1/144スレから > 525 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/06/01(金) 10:55:43.58 S0LK6UJJ > 1/144 scale Experimental defensive airplanes special set vol.1 > Imperial Japan Navy Mitsubishi Q2M1 Taiyo / Aichi S1A1 Denko / Nakajima J5N1 Tenrai / Kawanishi J6K1 Jinpu > > 1/144 scale Experimental defensive airplanes special set vol.2 > Imperial Japan Army > Mitsubishi Ki-109 / Rikugun Ki-93 / Kawasaki Ki-103B Randy / Mitsubishi Ki-167 > > これは買わねば成るまいな! おおお、vol.2の方は自分的には良いラインナップじゃないですか! 前の3つは屠龍の流れを汲む高高度邀撃機とか襲撃機だし! (ちなみに最後は飛龍の特攻用改造機) しかし、アニグランドのキットはいつも高価なので、その辺がちょっと心配だなぁ。 と思ったら、値段も発表されてた。 88ドルかぁ、うーーん。 双発機4機分だと考えるとすごく安いけどなぁ… バラ売りしてくれたらなぁ… トライバル級の迷彩の話の続き。 昨日はイギリス海軍のトライバル級の各艦について調べたけど、 トライバル級はカナダ海軍やオーストラリア海軍にも供与されてるんだよね。 で、どちらも迷彩のスキームはイギリス海軍と同じはずなので、 これらでウェスタンアプローチ迷彩の資料がないか探してみた。 で、一つだけ見つけた。 これはカナダ海軍のHMCSアサバスカンなんだけど、これはウェスタンアプローチ迷彩の様に思える。 つーか、淡い青と緑なんて白黒写真では白と区別が付かないんだよね。 なので、よく目を凝らして見たら艦首から後に向けて矩形に2つ、おそらく色違いの模様が入っているように見える。 あと、1番砲塔と2番砲塔は明らかに色が違うね。 1番砲塔は基本色である白で、2番砲塔には青か緑、多分青が入ってると思う。 さらに艦橋の後の甲板が一段下がるところのチョイ手前からも色が入っているように見える。 けど、その後ははどうなってるのか分からんなぁ。 ちょっと画像をいじってみた。 うーーん、2本の煙突の間に平行四辺形に色がはいっているようにも見える。 その後にちょっと、艦尾にもちょっと色が入っているようにも見える。 この状態のHMCSアサバスカンの他の角度からの写真でもあればいいが、それがサッパリ見つからないんだよねぇ… まぁいっか、ここまで分かれば。 あとはSilent Hunter(GWX導入済み)のMuseumで見つけたウェスタンアプローチ迷彩をヒントにそれっぽく塗るとしよう。 ちなみに、見つけたのはイギリスのC級およびD級駆逐艦。 さらにちなみに、SilentHunterでのトライバル級はこうなってる。 ああ、この塗装の実物画像は結構見たなぁ。 あと、GWXにはこんなのも入ってんだなw もっとちなみに。 カナダ海軍はトライバル級をかなり長く使ってたみたいで実物が記念艦として保管されてる。 これを見るとレーダーてんこ盛りで、まるで別のフネみたいだね。 あと、調べてる過程でこんなのも見つけた。 いやぁ、上の何枚かはすごいねぇ。 冬の北大西洋ってホント寒いんだねぇ… 模型日記 茶と緑は明度はあんまり上げなかったものの、彩度はかなり下げた色を作ってハ号に重ね塗りしてみた。 まぁまぁ、こんなもんかなぁ… でもまだ、お互いの色がバラバラな気もするなぁ… 今日の調色では茶と緑にベース色を大量に入れたんだけどなぁ。 まぁでもこれくらいならウォッシングで落ち着けるかも。 んーー、今回はベース色を赤に倒したけど、黄色に倒した方が正解だったかもなぁ… |
6/7 (木) ポストにファイナルジャッジメントなる映画のチラシが入ってたので、 何だ?と思ったら製作総指揮がO川隆法の実写映画なのね。 なんかもう、ウチの周辺は学会に幸福のK学にモルモンに手かざしにとホント宗教激戦区だな。 参入してないのはイスラム教くらいじゃないの? む、次号のスケビの滝沢先生のマンガは"スウェーデンの伯爵のお話"らしい。 それはローゼン伯のことですね! 冬戦争の時の話かな?ビアフラ紛争の時の話かな? リンク先の絵から判断すると多分ビアフラ紛争の話だな。 しかし、この人はオッサン描かせたら上手いなぁ。 逃走に川崎駅利用せず=カメラに姿なし、広範囲に捜査―オウム高橋容疑者・警視庁 > 警視庁は他の交通機関を使って逃走した疑いがあるとみて、範囲を広げて捜査している。 そう、高橋容疑者が川崎から逃亡したと聞いたときに、自分が横浜から逃亡する時にはどうするかを考えてみた。 いや、なんで考えたかには深い意味ないですよw単なる思考実験ねw で、JRは改札上と各ホームへの階段にカメラがあるのでアウト。 京急や東急、相鉄や地下鉄も改札までに山ほどカメラがあるのでアウト。 となると乗れるのはバス、タクシーくらいだが、駅前から乗るとこれまたカメラに映るのでアウト。 なので駅には近づかず、ちょっと離れたところでタクシーかバスを捕まえるしかない。 タクシーかバスだと移動範囲は限られるので、ちょっと離れた上大岡とか大和とかのカメラが少なそうだけど、 そこそこ長距離移動手段が確保できるところまで出て、そこから長距離バスにでも乗るかなぁと考えた。 この長距離バスの乗り場に至るまでもカメラがあるであろうことを考えると、 高速のバス停までバスかタクシーで移動して、そこから高速バスに乗るのもいいかも知れない。 でも、面が割れてる以上、タクシーは危ないかもなぁ。 なんにせよ田舎に行くのは目立つし、今までの容疑者も中途半端に都会なところに居たみたいなので、 高速バスか夜行バスで地方都市を目指すね。仙台とか博多とか。 そういえば、12時間以上掛けて東京から博多まで走る夜行バスあったよね? 水曜どうでしょうでキング・オブ・深夜バスとか言われてたヤツw あれに乗るのもいいかもしれないなぁ。 スクエニ、PS3/Xbox 360/WIN「コール オブ デューティ ブラックオプスII」 アレックスと、彼の息子が戦う過去と未来の“冷戦”を描いたシリーズ最新作 > そして、「CoDBO2」ではゲーム内に“選択”が登場するところに注目だ。 > シリーズ初めてとなる要素で、同じミッションでもプレーヤーの行動によってストーリー展開が変わってくる。 > キャンペーンを何度も楽しめる要素だ。 ほう、確かに前作はオフ専の人間には非常にやりこみ要素が低かった。 なのでちょっと期待だが、ストーリー展開のパターンが3種類とかだったらガッカリだなぁ。 インド海軍のフネが何隻か横須賀に来てるらしいね。 人様のBLOGなのでリンクはしないが。 http://blog.goo.ne.jp/atis128/e/76968cfdb36802fec689998254aa0c9e 駆逐艦ラナが妙にカッチョ良いなぁ。 なんかこう、ソ連の艦船の禍々しさに西側艦船的な格好よさを振り掛けたらこうなるかもって感じ。 しかし、なんかやたらと乾舷低くない? あ、今調べたらこの駆逐艦ラナが属するラージプート級って元はロシアのカシン級なんだな。 基本的なカシン級はこれなんだけど、ラージプート級はそれに対艦ミサイルを追加してるみたいだ。 なんつーか、ロシアのフネは対艦ミサイルを追加すると、どうしてこうも迫力が増すんだろうw あと、コルベット カルムクのミサイルランチャーもステキ。 インド海軍ってノーマークだったけど、デザイン的に好みのフネが多いかも知れん。 ちなみに、ラージプート級はコンブリックからキットが出てるみたいね。 いやぁ、コンブリックのキットは高いので買えませんが。 模型日記 昨日新しく作った緑をチハとTK車に塗りなおし。 明日もこれの続きかな。 |
6/8 (金) 実家があった横浜方面に逃走か…高橋克也容疑者 うわ、こっち来んな!w しかし、今日の帰りには中山駅の改札前に警官が2人立ってて、 手に持ったボードと改札から出る人を見比べてたんだよね。 いやぁ、神奈川県警も大変だなぁ。 とっととどっかへ高飛びしてくれって思ってるかもw そう言えば昨日の嫁さんとの会話で、 去年の3.11以降の地震の前にはゴッとガッとドッを足したような地鳴りが聞こえたことを思い出した。 「あれは何が鳴ってる音なの?」と聞かれ 「地鳴りってんだから、地面でしょ」と答えてハッとした。 あの音は明らかに地震の一瞬から1.5瞬くらい前に聞こえた。 つまりは地面の揺れより早く自分の耳に届いてる。 しかし空気中での音速は340m/s程度だけど、地震はもっと密度の高い地面を伝わってくるんだから、 フワフワした空気中を伝わる音よりも早く伝わって来るはず。 であるなら、地震の揺れより先に到達するあの音はなんなんだ? というわけで調べたが、 地鳴り > 地鳴りは地震の振動(地震波)が音として聞こえてくる現象で、震源が数kmぐらいの浅い場合に聞こえると言われています。 > 特にP波と呼ばれる地震波(縦波)は音と同じ性質を持っているため、震源が浅い場合は空気を振動させて > 「ゴゴゴゴ・・・」といった音が聞こえてきます。 うーーーん… 今調べたら、地震のP波は岩盤中では5〜7km/sだそうな。 音速より全然早いじゃん… P波が地鳴りそのもの、もしくは地鳴りの原因だとすると、 揺れた後もしくは今まさに揺れたって瞬間に地鳴りが聞こえないとおかしい。 んーーーー… こんなのもあったが、なんかこうイマイチ納得できないような… 地震に関わる地鳴りの原因を教えて下さい。 2ちゃん軍板アフリカスレから > 425 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/06/07(木) 19:49:00.07 ??? > カダフィ大佐の約束が重荷に=自己満足で援助大盤振る舞い−リビア外相 > ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012060700494 > > 427 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/06/07(木) 22:16:53.39 ??? > >>425 > カダフィ時代は援助を大盤振る舞いしても問題なくアフリカ一の豊かさだったし > 外国人労働者抱えても上手く制御して何も問題起こしてなかったのにな 全くだ。 リビアはアフリカではスゲェバランスよく発展した国だった。 それを自分等で潰しておいて重荷も何もないだろうに。 本日のお買い物 軍事研究 1200円 ウォースパイト マルスの目 1巻 竿尾 悟 630円 以前にたまたま立ち読みしたアワーズが、これの連載初回の号でした。 「これは大丈夫か?連載続くのか?」と思いましたが、続いてたんだねぇ。 でも多分、かなり多数の読者は付いて来れないタイプのマンガだと思う。 今月の買い物は本に1830円、模型に2835円 |
6/9 (土) ガンダムUCの5話目を見ました。 いやぁ、またいいところで終わってるなぁ! それはそうと今回はブライトさんが大活躍なんですが、そう言えばもう鈴置さんは亡くなってるんだよね。 なので、今回は違う人がブライトさんの声を当ててるんだが、いやぁこれがすごい! だって、スタッフロールで見るまで鈴置さんではないと気づかなかった。 声はもちろんしゃべり方までソックリ、むしろブライトさんそのものですよ。 今回はなによりもこれに驚いた。 あと、これ以降のリリィ少尉はジェリド君的ポジションで決定ですか? 黒岩知事「やむを得ない」、野田首相の大飯原発再稼働決定方針を受け/神奈川 この人の言うことのひっくり返しっぷりはホントスゴいなw マジで誰がこんなの選んだんだよと言うレベル。 つーか、全国の知事さんとか良いよね「首相が決めちゃったし」でさっさと反原発の看板を下ろせて。 個人的には、日本をまともに動かすには電気は不可欠なので、 その電気の大きな供給元である原発は動かさざるを得ないと思ってる。 なので、野田さんが「再稼動が必要と私が判断した」とまで言ったのには、素直に「よく言った!」と思います。 つーかね、原発が危ないんじゃないんですよ、地震と福島第一原発が危なかっただけで。 福島第一のそばには、あの地震でも全然平気だった原発もあるでしょ。 これは原発というシステムそのものに欠陥があったわけではないという動かぬ証拠だよ。 反原発の人たちは、今回の地震での福島第一以外の原発の被害には絶対に触れないところがアンフェアだよなぁ。 付近の全ての原発が吹っ飛んだのなら、もしくは半数近くの原発が吹っ飛んだのなら、確かに原発は危険だ。 だけど、現実問題としていくつもある中の福島第一でしか問題が発生していないなら、危険なのは福島第一だけだよ。 ただひとつの事象だけで全体を非難するのは、極めて稚拙なロジックだと思う。 まぁ確かに、東電の管理体制は杜撰でいい加減なので、それを再検討する必要はあると思う。 けど、それが済んだら順次再稼動させれば良いんですよ、でないと電気が足りなくなるんだし。 なのに、再稼動は許さん計画停電も許さんじゃあ話にならんですよ。 ま、関西の人らには「いっぺん計画停電を味わっとけ!」とは思いますがw 核実験や軍事挑発計画せず=強硬姿勢をトーンダウン―北朝鮮外務省 そういえば北が準備を進めてたという核実験はどうなったんだろ? なんか問題でも発生したのかな? 先日のイギリス エリザベス女王即位60年祭でデモ飛行したランカスターの機内から。 Pilot's eye view from Lancaster bomber on Diamond Jubilee fly-past いやぁ、ランカスターのコックピットってすごく見晴らしがいいんだねぇ。 あと、あんな大型機であんな都会をあんなに低空で飛ぶのってステキw お、これは面白い。 ガイアノーツ アンティークシルバー アンティークブラック > 鉄粉入り塗料で、何と本当に錆びさせることができます! > 錆びさせなくても鉄分が多く配合されているため、通常の塗料ではできない絶妙な色味や表現ができます。 > 戦車の履帯等にいかがでしょうか? 早く誰か買ってレポしてくれないかな。 |
6/10 (日) 早く帰ろう(※代沢地区に限る) wwww 「自衛隊が日本に良い影響を与えている」89% 圧倒的じゃないか我が軍は、状態ですな。 米大統領の居所情報に「ラクダ10頭」 ソマリア過激派 もうちょっと張り込んでやれよww シリア 首都でも激しい戦闘 > アサド政権が完全に支配している首都ダマスカスでも、9日から10日にかけて、政府軍と自由シリア軍による > 激しい銃撃戦が続き、反政府勢力の攻勢が首都にまで及んでいることがうかがえます。 あら、反政府側はもっと押し込まれてるのかと思った。 まだまだ続きそうだねぇ、これは… あと、リビアやエジプトでは"民主化勢力"って言ってたのに、シリアでは"反政府勢力"なんだな。 まるでシリア政府が既に民主的なようなこの物言い。 なんだかなぁ… メディアが醸成した「放射能ストレス」(上)感情的な報道の生んだ人権侵害 > テレビ・ラジオ放送も多くの問題があった。民放のワイドショーには、 > 放射能デマを繰り返してきた人が「専門家」として頻繁に登場した。 そう、今回これはかなり問題だったと思う。 つーか、原発関連の情報を事前に仕入れてた自分なんかは、武田教授とか小出助教授とか広瀬隆氏が、 反原発のトンデモだというのは事前に知ってたが、普通の人はこんなの知らんよね。 例えば軍事関係でも、岡部いさく氏とか志方教授ならともかく、 神浦氏とか清谷氏とかの話はちょっと眉に唾を塗って聞かなきゃいけないとかは、普通の人は知らんもんです。 この辺は名前でググって著作を調べてみれば、大抵は題名だけでその信用度が分かったりするけど、 まぁでも、TVで「専門家」と紹介されたら普通はそのまま信用するよなぁ… 先だっての「ロケット状でプロペラの付いた手榴弾」でもそうだけど、ホント最近のマスコミの質の低下は酷いよねぇ。 TVのニュースですら、各自が自分で判断して取捨選択するしかない時代が来てるんだなぁ。 まぁ、それは前から来てたか… ちなみに、上の記事の続編はこちら。 メディアが醸成した「放射能ストレス」(下)死者ゼロなのに大量の報道、なぜ? > 多くのテレビ、新聞、雑誌が事故後、放射能の影響について大量に報道してきた。 > しかし伝えた恐怖の割に、放射能による死者はゼロ。これほどの報道の必要があるとは思えない。 そうだよねぇ。 この辺、去年の今頃に様々な"警告"を発してくださった方々に、 その予想と現実の食い違いについて説明して欲しいところだねぇ。 > 出版関係者がそろって言うところによれば、昨年秋ごろから、「放射能ものは売れない」状況になっている。 > 情報のばかばかしさに、大半の人が気づいたのだろう。 この状況は面白いと思った。 結局、いくらセンセーショナルな文を読んだところで、身近に白血病になる人がいる訳でもなく、 自分も歯茎から血が出たり髪の毛が抜けない状況では、違和感や不信感が募るだけだよね。 結局、デマを流した人やメディアはこうやって淘汰されていくわけですよ。 淘汰される側はこの現状には大いに不満だろうけど、ま、それも自業自得ですからね。 おお、ドラゴンがキャラ物のプラモを出すらしいですよ。 1/9 アベンジャーズ アイアンマン Mk.VII ほかにもキャプテン・アメリカやソーやハルクも出るみたいです。 他の映画キャラも模型化してくれないかなぁ。 具体的に欲しいのはロボコップとED209なんですが。 模型日記 チハとTK車の緑を塗りなおしたのみ。 水槽日記 今週は帰るのが遅かったので、週の半ばに水だけ換えをしなかったら 今日にはアドルフォイがちょっとだけポップアイ気味になってた… ポップアイはエロモナスとかでも出るらしいが、水質の悪化やストレスでも出るらしい。 もうステルバイを追加して3週間目だし、追加した分のろ過も立ち上がってるかと思ったが、 アドルフォイに影響が出るようではまだまだなのかなぁ… とりあえず、ポップアイ気味な以外は様子に変化はないし、今日の水換えを多目にしたので大丈夫だと思うけど。 しかし、現状でもステルバイの方には全く変化がないので、やはりアドルフォイはステルバイよりは水質悪化に弱いんだなぁ。 あと、嫁さんが見つけたんだが、アベ水槽のオトシンさんが何か半透明の膜を頭にまとってて、 それが口を塞いでなにも食べれない状態になってた。 朝に見たときにはこんな膜がなかったので「なんだろう?」ビビリながらピンセットで取ってみたら、 ヤマトのお腹の部分の脱皮の殻でした。 多分、脱皮の殻をモフってたらC字型の殻が頭にスッポリ被さって取れなくなってたんだろうなぁw この食いしん坊め!w しかし、早めに見つかってよかったよ。 |
6/11 (月) 走行中の車に家が突っ込んで来たよ、車からじゃないよ、家からだよ うわ怖い! しかし、壁ペラペラな家でよかった。 前東電社長「全面撤退は官邸の勘違い」 国会事故調も認定 > 東京電力の清水正孝前社長は8日、福島第一原子力発電所事故の検証を行う国会事故調査委員会の聴取に応じ、 > 「全面撤退問題」 について 「いずれ退避を検討する必要があると伝えたが、全員あるいは撤退は申し上げていない。 > 一部の人間が残り、それを大前提の上で伝えた」 と証言した。 国会事故調は渦中の人物だった清水前社長の証言も含め、 > 東電側が全面撤退を検討した形跡はないと認定。 あ、そうですか。 これで国会事故調の今後の調査は全くの無意味になったと自分は思う。 とっとと止めた方がいいですよ、時間とお金の無駄だし。 あと、ついでに書いとくと。 「過剰介入」に菅前首相反論 > 国会事故調は9日、調査報告書をまとめる前の論点整理を公開で行い > 「官邸から第1原発に、場違いで初歩的な質問があった」などと指摘、 > 切迫した状況下にあった事故対応現場に支障が出たとの見方を示していた。 この点でも自分は国会事故調の報告というか判断は信用できないと思ってる。 いやさ、この流れって「全ての戦犯は管前首相だ!」で閉じようとしてると思うのよ。 問題はそうじゃないと思うんだよね。 本当の問題は、公表されている事実やインタビュー記事、そして独立調査委員会の報告書から自分は 当時の現場の状況が官邸にまったく上がってこなかった事だと思ってる。 現場は本社とロクに意思疎通が図れず、本社は情報を全然外に出さなかったので 官邸に情報を上げるはずの人間も何も知らず、結果として一切の情報が官邸に上がってこなかった。 これは菅さんだけでなく、海江田さんや枝野さんを初め官邸スタッフは口を揃えて言っていることで、 前後の状況や官邸やその他公官庁の動きからも、そうだったと思われる。 したらね、トップとしてはアテにならない中間層をすっ飛ばして、口やかましく現場に情報を要求するしかない訳ですよ。 これが過剰な介入だというなら、それは確かにそうでしょう。 でもあの時、官邸が事態を把握するには、そうするより他なかったと言うのも事実。 そして官邸が強力に動いてリーダーシップを発揮したことが、この情報途絶の状況を打破したといってもいい。 なので、確かに菅さんは色々現場に口出ししたとは思うけど、 結果から見てそれは弊害ばかりではなく、事態を打破するきっかけともなったと自分は思ってます。 だから自分は以前に「菅さんが首相じゃなければ、首都圏も避難地区になってたかも」と書いた。 あの人の短気さが首都圏を救ったと、自分は半ば本気で思ってます。 で、それはともかく、なぜ菅さんがこうまでガミガミ言う必要があったのか? その原因は、官邸にタイムリーに必要な情報を知らせることのできる危機管理体制がなかった所為であり、 本来、今回の事故でまず初めに事態に対処する責任のある東電が、現場の状況を全然把握してなかった所為であり、 原子力発電所にこういう事態に対処できるようなシステムの構築を義務付けなかった関連省庁の所為であると思うんです。 要はね、ホント、こんな事態を想定してなかったから、というのが一言で言う理由なんですよ。 でも、じゃあ全くもって今回の事故はしょうがなかったのかというとさにあらず、 例えば、こういうときに現場で前線指揮所となるべきオフサイトセンターには、 外気を吸い込んでそのまま室内に供給する普通のエアコンしかなかったので、あの状況下で早々に使えなくなったなんていう 「はぁ?真面目に想定した結果がそれ?」な現実もいくつがあるので、そもそもの想定が甘い箇所もいくつもあった。 なので、今回の件で本当に見直すべきは、今回の事故を想定しても無事に管理/統制ができるように 危機管理システムを再構築すべきなのであり、それは首相の口やかましさを非難するのとは次元が違うと思うんだよね。 この辺は独立調査委員会の報告書には克明に浮き彫りにされてます。 けど、ここしばらくの国会事故調の報道を見てると、どうもそういう方向には行きそうにないので、 なんだかなぁって思いを拭いきれない。 なので、先日も触れた原発の再稼働にはストレステストみたいなハード面での検査だけでなくて、 上に書いたようなソフト面での見直しこそが真に必要なんだと思うんですよ。 でも多分、そんな観点での見直しってしてないですよねぇ? なんかこう、日本人て妙なハードウエア信仰があってソフトを軽視しがちだけと、 ありとあらゆる事態を想定したハードの整備には金も時間も掛かることを思えば、 今本当に必要なのは既存のハードを最大限活かして事態に対処するためのソフトだと思う。 自分が知る限りそれを明確に指摘してるのは独立調査委員会の報告書だけなんで、 これについては是非とも一読をお勧めしたいです。 確か秋にはネットで全文が公開されるらしいので、それを待っても良いかもしれない。 ま、なんにせよ国会事故調のがダメダメっぽいのは残念ですな。 模型日記 チハに茶色を塗り始めた。 |
6/12 (火) 久々に夢を見たんだけど、夢の中でどっかの模型の展示会を見に行ってた。 横山センセがいらっしゃったんで、多分マシーネン関係。 で、そこでどこかのメーカーがブースを出してて、そこで出てた商品がすごかった。 モノはウェザリング用のピグメントみたいなもので、見た目はちょっと湿気た目の細かい砂。 これを筆ですくって模型に擦り付ければちゃんと定着するし、指や毛足の硬い筆でこすったら適度に残って適度に落ちる。 ちょっと湿気てるのを利用して盛り付けられるし、履帯の凹部に刷り込むことも可能。 砂の湿り気はホンの2,3分待てば乾燥し、その後はしっかり定着するなんていう夢のような素材。 多分、タミヤのウェザリングマスター感覚で使える情景テクスチャーペイントみたいな素材。 いやぁ、スゲェ便利で夢の中で感心しきりでしたよ。 だれかこんなマテリアルを開発してよ! 陸自、都内の市街地でレンジャー訓練 なーんだ「都内で行進!」とか見出しに書かれた記事が多かったから パレードでもやるのかと思ったら、レンジャー試験の最後の行軍の話か。 でもまぁ、これをわざわざ都内の住宅街でやる軍事的必然性が全く思い当たらないよなぁ。 つかぶっちゃけ、これは防衛省の勇み足だと思いますよ。 東京で大きな地震があって自衛隊が救助で大活躍するとか、 北のコマンドが都内で大暴れして自衛隊が大捕り物を繰り広げたとかがないと、 やはりまだ都内の人らは完全武装の迷彩服姿には抵抗があると思うな。 つーかそもそもの話として、過酷で有名なレンジャー試験で あんなにヘロヘロになった隊員を市民の目に晒すようなことをする方が日本の防衛上問題かもよ?w kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 > イランは 2012/5/29 に、保有するロシア製 Kilo 型潜水艦×3 隻のうち 1 隻 (Tareq) について > 「自力でオーバーホールやパーツの交換を実施した」と発表。 > ロシア側に支援やパーツの提供を要請したが「かかる作業はロシア国内で行うべき」との理由で拒否された。 > そのせいで困難な仕事になったものの、自前で成し遂げた、と主張している。 > なお、そうまでして自前で実施した理由については明らかにしていない。(DefenseNews 2012/5/29) 一人でやって自慢したかったんだよねw PCを恐る恐る開けてみて、ビクビクしながらコネクタを1本抜いたらすぐ挿して、 ドキドキしながら電源投入して無事に再起動したのを確認したら 「オレPC詳しいし。自作とか超余裕だし」とか言うのと一緒なんだよねw > ATK (Alliant Techsystems Inc.) は、2012/6/11-15 にかけて開催される Eurosatory 展示会で、 > 30mm 機関砲 MK44、GPS (Global Positioning System) 誘導砲弾化するための誘導機能付き信管、 > サブミュニッションの利用を排除しつつ威力を落とさずに済ませる LEO (Lethality Enhanced Ordnance) ソリューション、 > その他の弾薬製品に関する出展を実施する。(ATK 2012/5/30) 30mmまでもがGPS誘導になるのか! その内、拳銃弾まで誘導弾になるんじゃないだろうな… 水槽日記 6Lの水だけ換え。 アドルフォイのポップアイは良くも悪くもならない状態。 ま、現状でも「ちょっと出てるなぁ」程度なので、悪くならないならいいかな。 様子も至って普通だし。 |
6/13 (水) スケビの滝沢先生のマンガ見ました。 やはりビアフラ紛争のローゼン伯爵のお話でしたな。 しかしこの連載は読んでて毎回思うけど、せめてもう4P、 可能なら倍のペーシ数くらいでやって欲しいところだなぁ。 森本防衛相国会デビュー 「余人をもって代え難い」と自民・石破氏 > 思わぬ“援軍”は、論敵のはずの自民党の石破茂元防衛相。 > 「十数年来ご指導いただいた。自民党の理論的支柱でもあり、余人をもって替え難い。森本氏を任命したことを私は是とする」 > とほめたたえた。 www こういうところで辺に屁理屈こねてへそを曲げないゲル長官は悪い人ではないと思う。 ま、森本さんは以前は自民で顧問をしてらしたみたいだしね。 さてさて、ヒゲの隊長とかはどうするのかな?w インドネシア海域、中国漁船監視で4国海軍連携 > 南シナ海にあるインドネシア・ナトゥナ諸島の周辺海域で、同国とフィリピン、ベトナム、ブルネイの > 4か国の海軍が連携パトロールを検討していることが12日、わかった。 > 同海域の一部の領有権を主張する中国による漁船の「違法操業」などを監視し、 > 南シナ海での中国の覇権拡大に対抗する狙いがある。 ほうほう! こういう話は悪くないですな。 つかまぁ、やはり中国の脅威はそろそろ無視できんレベルになってきたということなんでしょう。 中国、北朝鮮にミサイル発射台車両輸出 安保理決議違反、日米韓把握も発表せず > 北朝鮮の4月の閲兵式(軍事パレード)で公開された新型弾道ミサイルを搭載した発射台車両は、 > 中国国防省系列の企業が昨年8月に北朝鮮に輸出したものであることが13日、分かった。 やっぱ、そうですよねー! ま、中国で弾道弾のTELが密輸出できるとは思えないので、これは中国政府が絡んでの話なんでしょう。 まぁまぁ弾道弾そのものじゃないんだし、TELを提供するくらいで大人しくなってくれるなら 提供しちゃえってのは、分からない話でもない。 海自公認、護衛艦カレーのレシピ本刊行−48種類のレシピ公開 /神奈川 海自は協力、となってますな。 じゃあ、作者は別にいるんだ。 これが売れても海自に金が入らないとしたら、ちょっと可哀相。 ソマリアニュース アルシャバブが2つの町を奪還したというニュースが出てる。 元々この2つの町には暫定政府軍とアフル・スンナ軍が駐留していたんだけど、 唐突にこの2勢力が撤退し、その後にアルシャバブが来たというのがホントらしい。 それは奪還というか、単に空いてたから占領したってことでは… しかし撤退した2勢力は、戦闘もなしに町から撤退して行ったらしいのだけど、 撤退した理由は「増援が来なかったから」ということらしい。 これはアルシャバブが来てるって情報が事前にあったんだろうか? 敵の規模とか目標とかを的確に知ってないと、こういう行動にはならないよね? どこか情報収集能力に長けたところが支援してるのかな? だとすると、アルシャバブも長くはないかなぁといった感じか。 ちなみに、上に出てきたアフル・スンナという勢力は、元々はイスラム教穏健派な人たちで 過激なアルシャバブに攻撃されたから銃を持って戦ってるという人たちです。 つーか、穏健派の武装勢力って字面が激しく矛盾してるよね… さらにちなみに、5/25現在のソマリアの支配勢力図。 濃い緑がアルシャバブ支配地域ね。 一時は全土を掌握していたことを考えたら、大分小さくなったねぇ。 む、押井さんが新しい本を出したらしい。 レビューを見てると > 作品の3分の2が薀蓄であり引用です。 > これに加えて狙撃の薀蓄も延々と語られていくので、正直、途中ゾンビものでなく狙撃ものではないかとさえ思いました。 > > 作者の分身と思われる主人公のモノローグで、銃器のメンテナンスや狙撃手という存在、 > 過去の戦争における兵士のある真実にまつわるウンチクの披露や、 > ゾンビという存在を再定義するかたちでの死生観を語ることに多くページを費やしており、 > ドラマと呼べるものは、ほぼありません。 て感じなので「ああ、いつもの押井小説だね」って感じで安心したw 信者じゃないから買わないけど。 つーか、雷轟の続きを!早く! 模型日記 チハとTK車に茶色を塗り終わった。 後は一番特徴的な黄帯なんだけど、この黄色をどんな色味にするかが考えもんだなぁ… あと、ポーランドはワルシャワの模型屋から荷物を発送したと連絡が来た。 いやぁ、意外に早かったね。 自分はまた数ヵ月は持つもんだと思ってた。 到着が楽しみ。 そう言えば、チェコの模型屋からの連絡がないなぁ。 ここは動きが遅めのところらしいので、もう1,2週間待ってから催促のメールを入れるか。 |
6/14 (木) 仕事での移動中に横浜ヨドバシ前の100均に入ったら、店内がインド人に占拠されてた。 みんな楽しげにカゴに商品を放り込んでたけど、その中のある程度は君らの国で作ってんじゃ… あと、横浜ダイエー裏手の雑居ビルにアナログゲームのお店を発見。 こないだまでこんなのなかったよね?と思ったら、最近オープンしたらしい。 しかし、こんなニュースまでフォローしてるとはヨコハマ経済新聞ってすごいなw。 オスプレイ、米で訓練中に墜落 日本配備に影響必至 うわ、タイミング悪っ! 舌打ちしてる人とバンザイしてる人が各々たくさんいるんだろうなw なんて思ってたら、思いのほか動きが速かった。 配備手続き見合わせ=オスプレイ事故、原因究明まで―政府 まぁ、動きが速いのはいいことなんだろうな。 中国、北と広く軍事取引 ミサイル製造物質や発射台車両、輸出 > 特殊車両は中国国有企業「中国航天科工集団」の子会社が開発したもので この中国航天科工集団てところは、中国の宇宙関連の開発と生産を一手に引き受けているところで、 必然的に弾道弾の開発と生産も一手に引き受けているところです。 なのでまぁ、中国航天科工集団て名前が出てきていたんなら、 > 外務省幹部は13日、「ただちに安保理決議違反とはいえないと判断した。 > トラックを輸出しても北朝鮮が改造した可能性もある」と釈明。 という言い草は、不勉強極まりないことを曝け出してるだけになる。 > 別の政府高官は「この事実を国連にすぐ報告しても意味がない。いかにカードとして使うかが問題だ」と述べた。 ま、でもこういう使い方はアリかと思うけどね。 む、滝沢先生のTwitterに気になる情報が! > そうそう、「東京物語」(下)関係で変わった企画が通りそうなので、詳細決まったらお伝えします。 ねんどいろまりこさんと登場機体のキット付き企画ですねっっっ!!!! しかし、ホントなんだろう? 変わった企画ってのが気になる… さて、久々の蒼の英雄日記。 ようやくDLCが来たみたいですな。 詳細はこんな感じ。 > 334 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2012/06/13(水) 15:06:37.67 7kZU1MEj0 > 機体は P47 サンダーボルト > と OS2U キングフィッシャー > +30000WP > 500円 > マップは イギリスが舞台で > 戦線制圧 飛行場制圧(要離陸) 爆撃機護衛任務 > シングルミッションx5追加 > ダイナミックキャンペーンもついか > +42000WP > 900円 > > 長文スマン > >354 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2012/06/13(水) 18:26:06.87 0bdSiKMB0 > やっと箱にも来た。機体400ゲイツ、マップ480ゲイツ > > 357 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2012/06/13(水) 18:58:13.67 U4zMannZ0 > 公式サイトすげーw > 相変わらず何も書いてないっw 公式はホント何の役にもたっとらんなぁ。 で、さっきどちらもダウンしてみた。 つーか、1代目の箱○買ったときに一緒に買った1500ゲイツをようやく使う時が来たw で、とりあえずP-47に乗ってみたが、離陸時の加速が遅い! なかなかケツが上がらない。 飛び上がってからの加速もイライラするほど遅いが、上昇力は悪くない。 そして速度が乗るとそこそこ軽快に動けるね。 慣れれば悪くない気体かも。 あと、ダイナミックキャンペーンのマップとキャンペーンミッションも増えてた。 自分的にはむしろこっちの方が楽しみだな。 今はちょっと帰りが遅くて模型優先なので、もうちょっと時間ができたらやってみます。 水槽日記 6Lの水だけ替え。 |
6/15 (金) 高橋克也容疑者が捕まったそうで。 蒲田で捕まったんだってね。 たしかにあの辺は昭和の雰囲気の残したごちゃごちゃした町なので潜入するにはいいかもねぇ。 自分は蒲田のあの雑然としたところが好きなんだけどw つーか、逮捕の現場とやらがTVで出てたけど一目で場所がどこか分かったw 駅の東京側すぐ脇を潜る道路沿いで、割と線路の近くだよね? あ、やっぱり。 それはともかく。 以前に中山駅の改札に警官が立ってたと書きましたが、 警官が立ってのはあの日だけで、それ以降見なくなったもんだから、 「どこかに高飛びしたって情報を掴んだのかな?」とか思ってた。 ただ単に緑区じゃないって分かっただけかw 北朝鮮近くにイージス艦展開を検討 ミサイル発射対応で防衛省が検証報告書 > 発射を捕捉するため、黄海の公海上など北朝鮮により近い海域にイージス艦を展開する考えを示した。 あーーーんーーー、言いたいことは分かるが個人的にはどうかなぁと思う。 その辺はアメリカ様を頼ってもいいのでは? いやね、あの辺に海自が出張るとうるさい国が多いからさぁ。 あでも、これを本気で言うと中国が北を必死で止めてくれるかも? む、エアフィックスの新金型1/72 スピットファイア Mk.22がイギリスでは発売されたらしい。 Mk.22てグリフォンスピットだよね? たしか、もうちょっとでスパイトフルに進化するチョイ手前のヤツだったはず。 なんにせよ、初期スピットの代表的なダークイエローとグリーンのMk.1を作ったので、 後期スピットの代表的なグレーとグリーンのグリフォンスピットを並べたかった。 ちょうどいいので、こいつは買っとくかな。 どうせ数百円だしねw 2ちゃん模型板のマシーネンスレから。 > 859 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/06/14(木) 11:44:54.06 kM9jfK1k > 未組立のプラモは完成度の高い作品になる可能性が最もある状態である > これをシュレディンガーのキットと言う www そうすると、家の押入れはものすごい可能性を秘めてるんですな! ま、ダメになる可能性でもあるんだけどw 2ちゃんアクア板の自作スレから。 > 681 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/14(木) 23:51:38.51 eHcZiBxi > >>679 > 湿気てふやふやになりそう > 水槽の上に網のっけて、直風じゃだめなの? > > 682 名前:pH7.74 本日のレス 投稿日:2012/06/15(金) 00:10:23.34 Bh9Q/U/g > >>681 > 網が無かった 作ってみたかった > > 683 名前:pH7.74 本日のレス 投稿日:2012/06/15(金) 00:28:00.74 us0FhWU6 > >>682 > >作ってみたかった > ってのはすごくわかります > > 684 名前:pH7.74 本日のレス 投稿日:2012/06/15(金) 01:27:59.23 5yyss2Kz > >作ってみたかった > スタートはここなんだよね > 当にこの一言に尽きる > > 685 名前:pH7.74 本日のレス 投稿日:2012/06/15(金) 01:32:08.05 4T9fXPRy > 作ってみたかった。には心から共感するね。 ホントに共感するw しかし、これで自分の作りたいものが割と簡単に作れることが分かっちゃうと、 今度はあれもこれも作っちまえ!となるのですよ。 例えば、淡水カレイの煮付けさんはぐんぐん大きくなって体長が6cmに届きそうで、 そろそろ今使ってるサテライトSでは手狭になってきた。 もっと大きなサテライトもあるんだけど、ウチの環境では空きスペースの形とサイズ的に使いづらい。 じゃあ、自分の欲しい形とサイズのサテライトを自作するか!となる。 けどなぁ、そろそろ3mm厚のアクリルをPカッター1本で切り出すのも苦痛なんだよなぁ。 その後の端面処理も苦痛。 この辺は機械でギャーーンと切っちゃえば楽でいいんだろうけど、 今後そんなにアクリル工作するか分からないので、スパッと工具を買う気にもなれない。 つーか、丸ノコ盤とかあればスゲェ便利なんだろうなぁ。 でも、丸ノコ盤とかスゲェかさばるし、お高いでしょう? 小さいのもないではないけど、小さいとまた作業しづらそうだし機能も限られるし。 ディスクグラインダーとか電動丸ノコを逆さまに固定して自作丸ノコ盤を作る、とかも考えたが この辺の電動工具を扱い慣れない自分が作るのはちょっと危険そう。 しかしなぁ、電動工具の威力は魅力だよ。 用途はアクア以外でも色々あるんだよ。 プラ板切るのに便利だろうし、アクリル板で好きなサイズの模型のケースも作れる。 ああ悩む!メッチャ悩む! とかグズグズ言いながらも、結局Pカッター1本で第2水槽用の外掛けフィルターは作っちゃったんだよねぇ… 今回もそうなっちゃう予感。 どっかに持ち込みでアクリル板の切断やってくれるとこないかしら。 いやむしろ、自作スレ的には切断も自分でやりたいので その辺の電動工具を貸してくれるところがあると最高なんだがな。 |
6/16 (土) 超私信 > あとルピシアのスイカ麦茶が欠かせなくなってきた。 うそ!そんなのあるの!? 自分としては白桃烏龍茶が大好きなんだけど、あれちょっと割高なんだよねぇ… ボイジャー1号、太陽系境界に到達 35年間飛行の惑星探査機 地下鉄で見たニュース。 「大丈夫、もうちょっとしたらヴィジャーとして帰ってくるから」って書こうと思ってたら、 既にあっちこっちで書かれてて、思わず苦笑w 今月の軍事研究に載ってる自衛隊の買い物の話。 自分的に興味深いのを挙げると 軽装甲機動車 93輌 23億7820万円 96式装輪装甲車 14輌 13億6879万円 96式装輪装甲車U型 3輌 3億3836万円 99式自走榴弾砲 9輌 65億6775万円 89式小銃 10012挺 26億5856万円 120mm迫撃砲 4門 9188万円 81mm迫撃砲 5門 2558万円 でした。 単価を求めると、 軽装甲機動車 2557万円 96式装輪装甲車 9777万円 96式装輪装甲車U型 1億1278万円 99式自走榴弾砲 7億2975万円 となって、いやぁ軽装甲機動車は安いねぇ。 ちなみに過去にこうしてあげた記録では、軽装甲機動車は06年には2700万、07年には2533万だったので、 割と早いうちから値段は下がりきってた感じだね。 これも大量購入のなせる技か。 96装輪はまぁまぁこんなもんかなぁ、もっと安くてもいいと思うけど。 ちなみにU型は海外派遣仕様で装甲追加型なんだけど、思ったより単価は変わらないのね。 99自走榴はやっぱ高いよねぇ。 まぁまぁ、あれは高くてもしょうがないかなって気はするけど。 銃砲の砲の単価は 89式小銃 26万5500円 120mm迫撃砲 2297万円 81mm迫撃砲 512万円 となるんだが、89式安いねぇ! 電動ミニガンよりも安いよ! ここはやはり、もっと量産効果を生むために是非とも一般販売を!!!!! それと、120迫と80迫の値段の差に驚き。 まぁまぁ120迫はデカいし高いのは分かる。それでも高すぎな気はするけどなぁ。 さて、本日は嫁さん実家近所の焼き肉屋に行って来ましたよ。 目的はもちろん来月からは食べれなくなるレバ刺し! 事前に電話して聞いた時には「出せるかどうか分からない」と言われたが、 今日は無事に入荷したらしく、食べれたので本当によかった! つーかね、念のために店員さんに 「やっぱりレバ刺しって来月からは食べれないんですか?」と聞いたら 「はい、今月末までになります」と言われて超ガックリ。 なんだかなぁ… つーか、レバ刺しなんかよりも餅を規制しろよ、餅をよぅ! 毎年何十人も餅で死んでるでしょうが! こっちの方がよほど"食の安全"を脅かす危険な食べ物だよッ!!!!!! 昨日のアクリル工作の道具の話の続き。 ちょっと調べたら、オルファのクラフトのこでアクリル板を切ってるなんて話もあった。 いつもお世話になってるアクリ屋さんを見てみると、こんな事が書いてある。 ふむー、ウチにはまさにこのノコがあるんだよね。 アクリ屋さんは断面が溶けてダメだと書いてるけど、もうちょっとじっくり切ればいいんじゃない? と言うことで、早速アクリルの端材を出してきて、木材でサンドイッチしてクランプでしっかり締め込み、 オルファのクラフトのこでギコギコやってみた。 うんうん、イケるんじゃない? 今回切ったのは短冊状の端材で短辺方向にしか切ってないけど、 木材でしっかり固定して、歯を木材に添わせる感じで来ればわりと直線にも切れる。 さらに断面はかなりいい感じで、歯が動いた方向に細かい筋があるが、 自分ならこのまま接着しちゃうレベルに平面が出てる。 (どうせ細かい凹凸は接着剤が溶かしちゃうのだし、大きな段差のない全体的な平面が大事) ただ、かなり気をつけてまっすくノコを立てて進めないと当て木にノコが入って切断面が歪む。 この辺は木じゃなくアルミ材とかで挟み込めばOKか。 あと、やはり大きな板をまっすぐ切るのには訓練が要りそう。 切る速度自体はかなりいい感じなので、ノコというアプローチは間違ってないんだろう。 少なくともPカッターでゴシゴシやるよりは速いし楽だし仕上がりも綺麗。 後は如何にまっすぐ歯を進めるかだよなぁ… コーナン辺りで安い電動丸ノコでも買ってくる? そんでクランプで固定した木材辺りをガイドにしたらまっすぐ切れる様な気もする。 しかし、丸ノコとかこそ断面を溶かしそうだから、それ用の歯を用意しなきゃダメなんだろうなぁ。 今調べたが、樹脂用の歯って高いなぁ… うーーん… 本日のお買い物 ダブルマリッジ 二宮ひかる 650円 いやぁ、やはり二宮ひかるは大人の恋愛を描かせたら面白いなぁ。 つーか、今回のヒロインの伊藤さんとかスゲェ美人で色っぽくて、 男を惑わせる天然さ?があるとか、超罪作りな人だよねぇ… あと、主人公の後輩がいい人過ぎるのに一番救いがなくて気の毒だったww 今月の買い物は本に2480円、模型に2835円 |
6/17 (日) どこまでもどこまでも追ってくる子アヒルが、かわいい 超全力疾走ww いやぁ、刷り込みは本能が命令してるだけだと分かっていても、 あんなフワフワしたのに必死に付いて来られたら可愛くてしょうがないよなぁ! そういえば、今朝起きたら嫁さんが「超幸せな夢を見たよ」と。 なんでも、夢の中でプールに入ったらプールの中にはアベさんがいっぱい泳いでる。 それをゴーグル越しに「はぁー…」と見てたら、そのアベさんの群れの中から1匹のアベさんが飛び出してきて、 必死に泳いで嫁さんの目の前に来て、左右にフリフリと構ってのダンス。 見覚えのあるダンスに嫁さんは「あっ!ウチのアベさん!?」 手を伸ばすと猫のように指の間を8の字に泳ぐし、 目の前までやってきたと思ったら鼻の下に横っ腹をスイーと擦り付けながら泳ぐんだって。 「それがね、鼻の下で感じるアベさんのお腹が超フワフワなの!」だそうでして… よほど幸せな夢だったらしく、今日一日「超フワフワだった!」と言ってましたよ… いいなぁ、そんな夢みりゃそれは幸せでしょうよ。 自分は元々夢を見ないし、過去にアベさんが出てきた夢と言ったら、 地震か何かで水槽のガラスに下までビシッとヒビが入り、そこからピューと水が漏れる。 それを手で押さえるも、流れる水は止まらず水面はどんどん下がり続ける。 中の生体を助けたいが、今押さえてる手を放すと水槽が一気に崩壊することは必至なので手も放せず、 徐々に下がる水面を見てるより他はない… そんな超絶危機的状況なのに、アベさんはヒビの入ったガラスの向こうで 何も知らずに無邪気にいつも通りの左右にフリフリの構ってダンス。 それを自分は涙ながらに見る、そんな夢しか見た事ないですよ… つーか、たまには楽しい夢ってヤツを見たいですよねぇ… アクリル工作の道具の話の続き。 時間を見つけてコーナンに行ってみた。 で、電動丸ノコを色々見てきたが、いやぁムリムリ。 あんなんで3mmのアクリル切ったら、歯がアクリルに触れた途端にバキバキに割れるわ。 樹脂用の歯を使えばいいのかも知れんが、少なくとも今日行ったコーナンでは見かけなかった。 あと丸ノコの構造上、ガイドを作ってそれに沿って真っ直ぐ切るってのも難しそう。 小型のディスクグラインダー辺りながらアクリルを割らずに切れるかもしれないが、 こっちは真っ直ぐ切るってのが無理っぽい。 ということで電動工具はすっぱりと諦めて、薄手のアルミのアングル材を買ってきました。 これでアクリルをしっかり挟み込んで、作業テーブルごとクランプで固定し、 アングル材をガイドにしてクラフトのこで切ってみるつもり。 とりあえず今日は金ノコでアングル材を使いやすい長さに切り終わったら 嫁さんに「もう遅いから日曜大工は中止」と言われた。 最近平日は帰りが遅いのだけど、実際にアクリルを切れるのはいつになるんでしょうか… 模型日記 黄帯迷彩を塗る前に、どういうトーンの黄色にしたらよいか、 またその黄色の隠ぺい力はどんなもんかを試したいので 今まで塗った迷彩3色をシマシマに塗ったテストピースを作成。 一応、黄色の塗料は隠ぺい力が強いと言うMr.カラーGXのキアライエローを使うつもりだけど、 元々の黄色の隠ぺい力たるや無に近いので、まずはMr.カラーGXのお手並み拝見て感じですかね。 ま、それは次の作業ですが。 水槽日記 今日の水換えで、第2水槽に抱卵してるミナミを発見。 ついに…またあの爆殖が始まるのか… |
6/18 (月) うちの金魚の顔が怖い スゲェww 取材中に見つけた○○なもの 雨の中、いざ戦場(職場)へ、ライフル型の雨傘 日本刀を模した傘が出たときに「ライフルで出ればなぁ」と思ってたのが現実に! しかし、アキバでこんなん下げてたら速攻職質されません? 一応、銃刀法では紛らわしいものを持ち歩くのもアウトてことになってたと思ったので、 真面目に言うとちょっとヤバいかもしれないね。 あと、個人的には傘はボルトアクションライフルなイメージなので、 M1ガーランドではなくて、モーゼル98K辺りを模して欲しい。 どちらかと言うと、こんなこと言い出してる自分の方が真面目に言ってもっとヤバイ。 米の放射線実測図、政府が放置 原発事故避難に生かさず > 米エネルギー省は原発事故直後の昨年3月17〜19日、米軍機2機に、 > 地上の放射線量の分布を電子地図に表示する空中測定システム(AMS)と呼ばれる機材を搭載して、 > 福島第一原発から半径約45キロの地域の線量を計測した。 そう言えば、グローバルホークが上空を周回して放射線量地図を作ってたって話があったねぇ。 この辺、ちゃんと納得の行く説明が欲しいよね。 恐怖の中で死んだバッタ、土壌に悪影響を及ぼす 研究論文 > すると、恐怖を与えられたバッタの体の窒素に対する炭素の割合が、 > 安らかに死んだバッタと比べて4%増加していることを発見した。 ホントかなぁ? ぶっちゃけ、自分は「牛にモーツァルトを聞かせると肉が柔らかくなる」てのも眉唾だと思ってるんだけど、 これはそれに似たものを感じる。 ギリギリ納得の行くラインとしては、クモを見たバッタは確実に逃げ切るために筋肉の代謝を高めるホニャヤラテインを分泌する。 このホニャヤラテインは空気に触れると酸素と結合し炭素とホニウムになるので、 クモに恐怖して死んだバッタの死骸からは炭素が多く検出されるのだ、って辺りかなぁ。 でもそれだと、飢餓やストレスで死んだバッタはそうはならないはずなんだよね。 やっぱ、ちょっと胡散臭い気もするなぁ… |
6/19 (火) いやぁ、6月に台風が来るなんて珍しいねぇ。 しかもずいぶんと風と雨の強い台風みたいで、まさに今これを書いてる自分の横の窓が、 吹き付ける風でミシミシ鳴るし、雨がバラバラではなくダァー!と叩きつけてる。 普段は風通しのいいベランダはこういう時はエライ事になりますな。 む、モデグラの「このキットの完成品が見たいんじゃ!」てコーナーで、 数々の難物キットを完成させていた鹿目晃一郎氏が亡くなられたとのこと。 あのコーナーは作例の写真からも苦労がにじみ出てきてるよね、と思いきや 文章を読むと見えない所ではもっと苦労されていたりして、かなり楽しみなコーナーでした。 もうアレが読めないとなると残念です。 ご冥福をお祈りいたします。 2ちゃん模型板の信じられないが本当だスレから > 445 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/06/18(月) 19:08:00.94 ??? > ttp://feb.2chan.net/may/39/src/1340012895946.jpg > 「もしもし、J○Fさんですか?ちょっと戦車壊れちゃってー > 会員証は車内に入れちゃってちょっと・・・ええ、1時間ですかお願いしますー」 www そんな状態のもレッカーしてってくれるんかな? 今日は台風に巻き込まれないためと言って早くに退社して、アチコチ寄り道してきた。 まずは塗料を買いにヨドバシに行ったが、欲しい色は品切れでガッカリ。 ヨドバシは塗料が安いので重宝するんだけど、欲しい色が売り切れてる率も高すぎる! あと、余計な模型を衝動買ってしまった… で、次に雨と風の中鴨居のB'sホビーに行き、欲しい塗料をゲットし ついでにエアフィックスのスピットファイアMk.22とイタレリのM163を予約。 しかし、自分がここで予約すると必ず「それは入荷数が少なすぎてウチには回ってこないかも」とか 「それは既に多数の予約が入ってるので、キミの分は無いかも」と脅しを入れられるんだよねぇ。 今日なんかどっちも言われたよ。 まぁまぁ確かに微妙なアイテムなんで、ダメだった時に備えてこういう断りを入れておきたい気持ちは分かるんだが… で、帰ってからはようやくアクリル板をクラフトのこで切ってみた。 今日のテストでは30cmの幅の板を真っ直ぐに切ったんだけど、結果はこう。 切り口はこんな感じで割と綺麗。 自分だったらもうこのまま接着しちゃうな。 ただ、実はこれは完全な直線には切れてないんです。 というのも、切ってる最中に固定してたクランプが緩んでアクリルが動いたから。 これはあれだな、ウチにある普通のCクランプでは大きい部材を固定するのは難しいな。 もっとふところの深いクランプを買ってこないと。 あと、挟み込むアルミのアングル材も上と下をキッチリ揃えず、上だけ切りたい線に揃えて固定したのも良くなかった。 これはまぁ、頭の隅で「ダメかな?」とは思ってたんだけど、 アクリルに書いた鉛筆の線に上のアングル材も下のアングル材も合わせるのが面倒だったからです。 こういうところで手を抜くとテキメンに結果に出るよね… ま、次回からは気をつけます。 ということで、次のテストはもっといいクランプを入手してから。 チェコに注文した模型はどうやら今日届いてたみたいだ。 やはりヨーロッパからでも1週間はかからずに届くんだな。 明日、再配達を依頼しておいたので明日受け取ります。 本日のお買い物 Mr.カラー 19 サンディブラウン 151円 ズベズダ 1/72 足軽槍兵 310円 ズベズダ 1/72 長槍騎兵 310円 ヨドバシで衝動買ったもの。 詳細はこちらを。 実は最近ちょっとヒストリカルフィギュアに興味が出てきてるのと、 最近のズベズダのキットは質がかなり上がってきたらしいし、 このキットは1/72フィギュアではありがちな軟質プラ製でなくちゃんとしたプラ製だし、 1/72だとそんなに張り切って細かいところまで塗らなくても、 凹みに濃い目にスミを流せばそれっぽく見えるので塗るのがラクチンだし、 なにより値段が本当に激安なので、ちょっと買ってみた。 帰って中を見てみたが、髷はもちろん額当てや口ひげなんかもちゃんとモールドされてる。 馬のたてがみはまぁまぁこのスケールではしょうがないかって感じもしないでもないが、 背中の旗竿も薄く見えるようにエッジが工夫されてるし、実際にパーツも薄い。 1/72プラキットでこのモールドなら納得だし、それでこのお値段は素晴らしいですよ。 まぁ槍が1本ひん曲がってたけど、こんなのは許容範囲内w なにかのちょっとした時に作ってみようかな。 あとこのシリーズは今後、忍者とか僧兵とかも出すみたいだ。 このキットは何かのボードゲームの駒らしいんだけど、一体どんなゲームなんだろうw 今月の買い物は本に2480円、模型に3606円 |
6/20 (水) 「制服にマヨネーズ」、札幌で被害相次ぐ > 札幌市西区や中央区で、制服姿の女子中高生が、背後からマヨネーズなどをかけられる被害が、 > 4月から6月にかけて8件起きていることが、19日、札幌西署への取材でわかった。 これはまたマニアックなww > 同署は、制服を汚す行為が器物損壊容疑に当たるとみて捜査している。 へぇ、器物破損になるんや。 洗ったら終いやんって気もするが。 つーか、むしろもっと別の罪状が必要なんじゃないですか? ぶっかけ罪的なヤツがw 生地から練り上げた “焼きたてピザ” が楽しめる自動販売機 「Let’s Pizza」 > イタリアに登場したピザの自動販売機「Let’s Pizza」は、単に冷凍ピザを焼いて出すわけではなく、 > 生地から手作りして本格ピザを作ってくれる、めちゃくちゃ優秀な自動販売機。 動画見ました。 メッチャウマそう。 日本にも是非とも展開して欲しい。 む、アシッド映画館の平野先生が実写版 るろうに剣心 をかなりベタ褒めしてる。 > 実写版『るろうに剣心』が激烈にかっこよかった!スピード感あふれる斬新な殺陣は世界に通用する トレイラーを見てみましたけど、確かにアクションは良さそうな気がする。 全然期待してなかったけど、ちょっと見に行ってみようかな。 しかしそうすると、7月8月でバットマンにプロメテウスにるろ剣か。 なんで見たい映画って、こうも集中することが多いの? 水槽日記 6Lの水だけ換え。 マメに水換えてるお陰かアドルフォイのポップアイは治ってきた気がする。 あと、実はアドルフォイは一昨日から水槽内の隔離ボックスに収容してました。 と言うのも、ちょっとお腹が凹みがちかな?と思ったので、隔離してたっぷり餌を食べてもらってた。 ここしばらくは水質悪化を恐れて餌をちょっと減らし気味にしてたんだけど、それだと餌が回りきらなかったんだろうな。 ステルバイの餌のがっつき方はハンパないので、それに気圧されたんだろうか? なにしろ、最近はオトシンですらコリタブには近寄らなくなった位にステルバイのがっつきは凄まじいです。 なのに、オトシン達はコリタブを食べてた時よりもお腹ポッコリになってるのが謎なんだがw ま、それはともかく。 今にしても思えば、マメに水換えてるんだから皆に行き渡るほど餌をたっぷりやっても良かったんだよね。 ということで、今日からは餌の量を戻した。 それに伴い、お腹のふっくらも戻ったのでアドルフォイも隔離終了。 まだまだ試行錯誤してるようではイカンなぁ。 |
6/21 (木) GLOCK社の最新PRトレイラーに日本の「警視庁」ロゴが登場 > 警視庁は同警備部警護課、通称「SP」で公開訓練時にグロックピストルを使用していて、 へぇ!知らんかった。 しかし、グロックはホント人気だよね。 自分は過去にグアムでグロックを撃ってるはずなんだけど、実はあんまり印象にないんだよね。 というのも、これが初めての実銃射撃だったから、もう「オレ銃撃ってる!」てのでイッパイイッパイでw 今度グアムに行った時にも撃とうと思ってるので、グリップの握った感じとか、 2発目からのトリガーのリセット距離とかを確かめて来ようかと思う。 マルエツ 「中山店」オープンのお知らせ(PDF) おお、とうとう公式が来ましたな! で、リンク先に書いてある中山の世帯構成比が意外だった。 > 世帯構成比は、単身世帯(28.5%)が、緑区平均より3.6ポイント多く、2人世帯(2 > 5.5%)、3人世帯以上(46%)ともに緑区よりやや低い比率となっています。年齢別構 > 成比は、20〜39歳(29.5%)、50歳代(12.1%)がやや高くなっています。 中山は家族世帯が多いと思ってたので単身世帯が多いというのがちょっと意外。 あと、ジジババでなく50代が多いというのもちょっと意外。 思ったよりも平均年齢の低い町なんだね、中山って。 その割には昭和な雰囲気満点ですがw 「ポスタル3【完全日本語版】」の発売日が,7月20日に決定。 ハチャメチャなゲーム内容を紹介する最新プロモーションムービーも公開に んーーーー、なんかダメな方向に行ってる気がするなぁ… kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 > 日本で朝日新聞などが「中国が 2011 年 8 月に、北朝鮮に自走式ミサイル発射器として利用可能な > 大型トラック×4 両を輸出していた。しかし、アメリカは中国にきまりの悪い思いをさせないためにこの件を黙認、 > 日韓両国にも黙認するよう要請した」と報じた。当の中国では、外務省の Liu Weimin 報道官が関与を否定、 > 「我が国は国連安保理決議を遵守している」と主張している。(DefenseNews 2012/6/13) ははぁ、なるほど。 アメリカから黙ってろと言われたのか。 だったらしょうがない気もするが、なんでアメリカはそんなに中国に気を使うんだろう? 中国が上顧客だからっての以外での理由があるような気がする。 > Thales は、新型の移動式対空砲・RAPIDFire を発表した。 > CONTROLMaster 60 監視レーダー、CONTROLView 指揮統制モジュール、 > 安定化機能付きのマルチセンサー サイト、CTA International 製 CT40 機関砲の組み合わせで、 > 各種の経空脅威に対処可能だとしている。(Thales 2012/6/11) なんとなくボンヤリと「装軌や装輪ではなく移動式対空砲というと4本脚でガショガショ歩きそう」 と思った上で、上の商品名でググッた結果を見て一瞬驚いたwwww いやぁ良かった、ちゃんとタイヤあったよw ホントに4本脚かと思っちゃったw |
6/22 (金) 行旅死亡人 へぇー!そういうことから分かる歴史的事実ってのがあるんだねぇ。 軍に乗っ取られた? 新生エジプトのピンチ そう、今エジプトではなんか妙に軍部が権力に未練を示し始めてて、かなり厄介なことになってる。 これはちょっと今後も注目かも。 旧月刊GUN誌の後継誌「GUN MAGAZINE」の発売が…らしい! へぇ!諦めてなかったんだ。 つーか、ほとんどのライターがGunプロに移籍した状態で、新たに記事が作れるんだろうか? まさか、イティロウがGun誌に復帰とか!? いや、無いなw 2ちゃんアクア板の淡水カレイスレから。 > 465 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/17(日) 14:10:38.21 0+8BTv9t > 去年買った北米が有眼側でガラスにくっついてた。 > 北米を飼い始めて4年半、ついにこの光景を見れた。 > 噂には聞いてたけど、家のはぜんぜんくっつかないから半ばあきらめてただけに嬉しい。 > > 471 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/21(木) 22:11:45.34 yeo/Fp8/ > 今日うちの北米淡水カレイさんが水槽の中層を元気に泳いでたんだけど、お、めずらし、と思って見てたら、 > 水面を何回かちょいちょいとつついてそのあと、なんと水面に目のある側で張り付いたんです! > 表面張力を利用して張り付いたまま水面を2、3分漂ったあと、 > 縁にぶつかってガラスに張り付きなおしましたとさ(目の無いほう)。 > そんな特殊能力を持っていたなんて…、北米カレイさんかわゆすぎ^^ > ちなみに、エアレーションの泡にも耐えて張り付いてた笑 > > 472 名前:pH7.74 本日のレス 投稿日:2012/06/22(金) 02:26:49.60 hdyiKvRw > >>471 > 浮いてただけなんじゃね? > > 473 名前:pH7.74 本日のレス 投稿日:2012/06/22(金) 06:55:16.24 ugFxxc1q > >>471 > そうかもしれない。 > ただ、漂っている間は全く動かず、下から見ると水面がカレイ型にゆがみ光が屈折して見えたので こう表現してしまった。 > すまない。 > エサくれなのかわからないけどとにかくかわいかったお へぇー!カレイは表面張力でも貼り付けるのか? 前にも書いたが、カレイは何かの引っ付き器官があるわけでなく、 多分ヒレの力で強引にしがみ付いてるだけなので、裏でも表でも引っ付くことは可能だと思うんだけど、 表面張力まで利用できるのは知らなかった。 つーか、カレイなんて分かりやすい底物なのに、表面張力まで操るとはww 本日のお買い物 東京物語 滝沢聖峰 1040円 ようやくの単行本化ですよ! いやもうホント、これをどれだけ長い間願い続けてきたことか! これの元ネタの短編漫画を読んだ時から「これを長編で読みたいなぁ」と思い続けてきた甲斐がありました。 願い続ければいつかは通じるなんて、自分の今までの人生ではついぞなかった話ですが、 こうやってこの本を手に取ると「世の中には、願えば叶うこともあるんだなぁ…」と感慨もひとしおです。 内容はもう連載の時から面白いので折り紙つき。 ああそうそう、スケビに連載された番外編もちゃんとオマケとして収録されてます。 で、だ。 上巻はほとんど連載で読んだ分。 つまりは、白河大尉や満里子さんの日常や厚木の零戦乗りと満里子さんの妹のお話。 最後のほうでF-13(B-29の偵察型)が出てきて、全く歯が立たない日本軍を尻目に悠々と飛んでいく様が描かれます。 だから、下巻はこれ以降の話になると思うんだけど、それはつまりB-29が大挙して押し寄せてくる話なんだよね。 下巻の予告でも煤で顔の汚れた満里子さんの絵が描かれてて、相当に鬱な展開になると思われます。 なにしろ舞台である立川や国立の辺りは立川飛行場を中心に軍需施設が集中してたもんだから、 空襲で相当叩かれてるんだよね。 なので、8月発売の下巻が楽しみなような怖いような… それはそうと、東戸塚の本屋には夕方の時点で1冊だけ在庫があった。 1冊しか仕入れなかったのか、1冊しか残らなかったのか… 今月の買い物は本に3520円、模型に3606円 |
06/23 (土) 超私信 > カウンターがめっちゃオサレなガラス系のテーブルに細いスツール。 > けど店長は黒Tシャツに腰巻きのエプロンのラーメン屋スタイル。 wwww 新しい設備を買う金が無かったんじゃない? それはそうと、丼をガラスの上で扱うのは緊張するので、やっぱ自分も入りたくないなぁw ロシア軍次期採用ピストル、Strizh Pistol ふーん。 これを見ると、グロックと言うのは偉大な鉄砲なんだなぁ、と思うね。 アホに触るとアホが伝染るのは承知の上で。 欠陥ヘリ 「オスプレイ」が空から降ってくる > 日本の航空法では、安全上の基準として、ヘリには『オートローテーション』という機能が不可欠です。 (中略) > しかし、オスプレイにはこの機能がありません。開発した米国でも、『軍用機』ということで > 特別に飛行を許可された異例のヘリなのです。 あーー、オスプレイ以外にもBA206とかのティルトローター機が普通に飛んでますが? 軍用機だからって理由じゃなく、オスプレイはティルトローター機だから、 つまりヘリではないからオートロテーションが必要ないとされてるのでは? あと、オートローテーションがあればまるでヘリは絶対に堕ちないような書かれようだが、 以前にも書いたボルテックスリング状態だとローターは空気を掴んでないので オートローテーションなんて考える前に石ころのように落ちるし、 テイルローターがやられたらメインローターのトルクで機体が高速回転しながら堕ちるし、 メインローターそのものが吹き飛んだら当然のように真っ直ぐ堕ちるより他に選択肢がない。 そもそも、ヘリは「オートローテーションで助かる可能性もある」程度であって、 そんなのは機体が無事でパイロットが無事でローターが無事でテイルローターが無事で ローター周りのギアやらヒンジやらが無事であって初めて使える選択肢なだけですよ。 後半に書いてある墜落時のプロペラの話も、普通のヘリでも墜落したらローターは地面に接触して回りに飛び散るわけで オスプレイだけが起こす現象ってわけでもない。 つーか、オスプレイ反対派な人らは「ヘリではない得体の知れない機体が来るよ!」と言いながらも オスプレイの脅威をヘリとの比較で述べるに終始してて「キミ等は一体何が言いたい」とモヤモヤしてくるね。 しかも、そんなに安全なヘリならいいのかと言うとそうでもないんでしょ? もうホント、一体何がしたいのやら… 今週は全般的に帰りが遅く寝不足がちだったので、今日はたっぷり昼まで寝てから活動開始。 しかし、そうすると買出しに行って家事をこなしてるとすぐに夜なので、日曜大工ができなくなるんだな。 せっかく今日ふところの深いクランプを買ってきたのに、またもやアクリルの切り出しはお預けだよ! いったい、いつになればアクリル工作ができるのか… ということで、大人しく模型作業を進めた。 日本軍戦車独特の黄帯迷彩ですが、思ったより簡単にそれらしい黄色も作れたし、 テストピースに塗った限りでは隠ぺい力も上々。 今回の黄色はMr.カラーGXのキアライエローをベースに他の色をチョイチョイと足した程度なので、 隠ぺい力のほとんどはキアライエローのそれだと思うのだけど、これはかなり優秀な隠ぺい力ですな。 それを売りにするには十分な力だと思います。 塗料ができたので、3台の模型に黄帯の下書きを書くところまで進めた。 水槽日記 どうもやはりアドルフォイが餌を食べれてなさそうなので、再び隔離ボックスに収容。 もう今回はここでプックプクに太って貰うこととします。 |
06/24 (日) 今日放映のダークナイトはジョーカーの吹き替えが大塚芳忠だっただなんて! 見ればよかった! DVDの藤原さんもかなりいい感じに弾けてたけど、大塚芳忠だとどうなってたんだろう? くそー、チャンネル回してる時にチラッと見はしたんだけどなぁ。 ジョーカーが出ているシーンではなかったのよ。 くっそう! <エジプト大統領選>モルシ氏が当選…軍部と摩擦必至 うーーーん、ゴタゴタのネタがまたひとつ… ステルバイ描けた wwww しかし、ウチのステルバイもこんな感じだ。 2匹ともヒレに欠損のある子なのに、最近は水中フィルターからの水流に逆らって泳いで遊んでる。 横から見てたら可愛らしい光景なんだが、こんな絵を見ちゃうと同じ光景が 昇竜拳で滝を割ってるようなイメージに見えてくるから不思議w さて、待望のアクリル工作。 オルファのクラフトのこでアクリル板から材料の切り出し。 のはずだったんだが、今日になってなんか妙にノコが止まる。 こないだみたいにサクサク切れない。 ノコが止まるときは切り口の裏に溶けたアクリルがこびり付いてて、 結局はアクリ屋さんが書かれてたのと同じ状態になってる。 うーーん、先日は溶けずにサクサク切れたのになんでだ?と考えたが、多分原因は切る長さに起因してると想像。 先日は端材の端っこを30cmほど切ったんだが、これだと普通に切れる。 けど、今日は板材の真ん中を45cm切ろうとして、真ん中くらいでノコが止まった。 多分、大きな板を長く切るとなるとノコをリズミカルに動かさないと切っていけないけど、 そのスピードではアクリルが溶けてノコに絡み始めるみたい。 その後、実験としてまた端材を切ったが短い距離なら普通に切れるが、 20cmを越えるとアクリルが溶けることが多くなってくる。 うーーーん… しかしまぁ、結局はアクリ屋さんが言ってるのを自分も再確認しただけってことか… じゃあ大人しくプロの言うことを聞いとくべきかってことで、 今日の失敗で損耗したアクリル板の補充と一緒にこれを注文してみた。 ちなみに頼んだのはサイズが小さいほう。 これでサクサク切れないようなら、今までと同じくPカッターでやるしかないなぁ… ああもう! 予定では今日中に切り出しを終えて、来週中に組み立てる予定だったのに! これがPカッターでやるとなったら、いつ完成するのか分からんぞ! 模型日記 ハ号に黄帯を塗った。 今回の模型では、自分が日本軍の迷彩についてあんまりはっきりしたイメージを持ってなかったことが痛感されて どんなのが出来上がるがドキドキもんだったけど、まぁまぁうん日本軍戦車ってこんなもんじゃない? って感じのが出来上がってきたので一安心。 この調子でガンガン進めますよ。 どうせアクリル工作も、しばらくお預け状態なんだし! 水槽日記 今日の水換えでファンを設置した。 例年ならもうガンガンファンが動いてる季節だが、嫁さんが「もう出すの?」というくらいに今年は涼しいね。 7月から「遅れを取り戻すような猛暑!」とかにならないといいけど… |
06/25 (月) 朝のコンビニの店内放送で言ってた「それいけアンパンマン」が「ソ連のアンパンマン」に聞こえてハッとした。 ソ連のアンパンマン… やっぱ胸には赤い星とか描いてあるんだろうか? OPは♪党と祖国だけが友達さーってな感じなんだろうか? 堕落した退廃主義を蔓延らせる米キンマンと戦うのだろうか? そして、換えの頭を投げるパン職人はヨシフおじさんとかなんだろうか? なんかこう、ヨシフおじさんはアンパンマンがちょっとでも気に入らないことを言ったら、 体力があろうがなかろうが速攻首を新しいのと取り替えそうな気がするw 「気品ある日本兵の姿を」 インド人監督がインパール作戦題材にメガホン インド人監督… 急に歌ったり踊ったりする映画になるんでしょうか? インパール作戦でとぼとぼと山中を歩いてる日本兵が、 いきなり整列して歌いだすとか想像したらちょっと笑うなぁw 17年間も捕まらなかった高橋克也が漏らしていた「逃走術」 > 「逮捕前の高橋容疑者は菊池容疑者に『仮に警察に追い込まれたとしても、絶対に遠くに逃げては駄目だ。 > 土地勘のある場所で静かに息を潜めて時間が経過するのを待つんだ』と漏らしていたそうです」(捜査関係者) 私、彼が捕まる前に「夜行バスで地方都市に」などと書いてましたが、それはやっちゃいけないことなんだねぇ。 17年の実績のある人が言うと重いわぁ。 Fiset Server 大規模障害の概要と原因について(中間報告) ははぁ、なるほど。 本番系と待機系に同時にアップデートかけようとして、どっちも同時に消しちゃったのか。 いったん検証環境で確認してからアップデート掛けてるから、 問題があるとは思ってなかったんだろうなぁ。 あと > 脆弱性対策のためのメンテナンスはバックアップをしてあるシステムについても実施しておかないと、 > メンテナンス実施後にハードウェア障害が発生してバックアップに切り替えた途端に > 脆弱性対策が講じられていないシステムに戻ってしまうことが過去に発生し、 > 脆弱性対策がなされていないシステムが動き続けていたという反省に立ち、 というのは分かるが、脆弱性対策に問題があったら脆弱性対策なしの環境が欲しくなるわけだから、 せっかくのバックアップを同時にいじっちゃうのはどうかと思ったが、 まぁ、脆弱性対策に問題が有る無いってのはソフト屋の仕事であって、サーバ屋の責任範囲ではないからなぁ。 しょうがないっちゃしょうがないのか。 あと > 復旧プログラムの仕様への理解が不十分であったため不適切なリカバリーファイルが作成されてしまい、 てのは良くなかったよなぁ。 ぶっちゃけ、こういうサーバ屋さんとかも緊急事態に備えた訓練とか必要なのかもね。 そういうのって普通にやってることなの? 模型作業 チハに黄帯を塗装。 本日のお買い物 モデルグラフィックス 780円 とうとうジムスナイパー2がHGで出るみたいですな。 いやぁ、売れるんだろうなぁ。 あと、来月発売予定のWAVEのファイアボールには驚くようなオマケが付くらしい。 一体なんなんだろう? ファイアボールは買うつもりなので楽しみ。 今月の買い物は本に4300円、模型に3606円 |
06/26 (火) 来月の文庫本の発売日表を見ていたらビックリした。 なんでも、来月には爆撃聖徳太子なる本が出るらしいですよ? ちょっと調べてみたら、おおあったあった。 なんか表紙を見れば大体の見当はつきますなw 評価はかなり別れてるみたいですよw だけど、復刊希望サイトとかも引っ掛かったので、それなりに人気らしい。 いやぁ、自分の知らない面白げなものってまだまだいっぱいあるんだねぇ。 「ザクとうふ」出撃100万機突破−ガンダムコラボ、社長の夢大当たり 100万個も出たのか! 自分はまだ食べてないんだよねぇ。 いつも行くところで売ってるのを見たことないんで。 今度見つけたらいっぺん食べてみよう。 原子力保安院:福島3町に謝罪 米提供データ生かせず なんで活かせなかったかが全く書いてないじゃないか。 なんて言って謝ったんだよぅ! 「金正男、身の危険を感じて流浪、資金源も断たれる」 > 報道によると、韓国政府当局者は「金正男が場所を移りながら生活している」とし > 「中国で半分、他の地域で半分を過ごしている」と述べた。 > 金正男は主要資金源が遮断され、資金圧迫にひどく苦しんでいる、と伝えた。 ふーーん、大分前のニュースからあんまり状況は変わってないんだねぇ。 東京湾で魚雷見つかる 横須賀港沖 > 神奈川県の横須賀港から北東約2・5キロ沖で、漁船が24日朝、長さ約5メートル、直径約40センチ、 > 羽根のようなものが四つついた金属物を引き揚げた。 なんで横須賀沖に魚雷が? 過去に米軍がここまで忍び込んで撃ったけど不発だった魚雷? まぁ、戦争末期には東京湾内にすら米潜水艦は潜り込んでたって言うけど、横須賀から2.5kmってのはなぁ… <改造拳銃>所持容疑で横浜の高3少年逮捕 横浜のどこだろう? > 逮捕容疑は3月20日、自宅に改造拳銃1丁、準空気銃4丁、模造拳銃2丁を所持していたとしている。 つまり、改造してパワーアップしたの1丁、パワーが規制値以上だったの4丁、フルメタのが2丁ってことですね? > 「威力の強いものが欲しくなった。人を狙わなければ大丈夫と思っていた」と供述している。 人を狙わなければ大丈夫ってのもたいがい甘い認識だよなぁ… ぶっちゃけ、自分も18歳になる前に普通にガスガンとか持ってて 「18歳以上っていうのは、18歳以上の分別を持ってりゃいいって事でしょ」とか抜かしてたけど、 そういうこと言ってる時点で既に18歳以上の分別を持っていなかった。 結局、これ位の年齢層って「自分は十分大人だから」と思いがちだけど、その実ぜんぜんまだまだ子供なので、 「***しなきゃ大丈夫」とか言って世の中を舐めがちだよねぇ。 ま、その結果が上のニュースなんだけど。 あと、今回摘発された銃のウチ、初めの1丁以外は全部中華製じゃないの?と思えるので 今後の中華銃の輸入とかに影響が出ないといいけど… フジミ 1/144 帝国日本海軍 超重爆撃機 富嶽 (4機セット) おお、とうとう出たのか。 完全なプラキットで1機分だったら買うんだけどな。 いや、通常の爆撃機仕様と爆弾倉に20mm機銃を96門据え付けた襲撃機型と2種類作りたいから2機分がいいかな。 注文していたアクリル専用のこぎりがアクリ屋さんから届きました。 なんか、見た目は普通のノコギリと同じような刃なんだけど大丈夫なの?と思ったので、 ちょっと端材を切ってみたら、なるほどなるほど確かに大きな抵抗なく刃がスルスルと進んでいく。 でもまぁ、本当の実力は大きな板を長く切った時の切れ味ですからね。 土曜にでも試してみます。 模型日記 TK車に黄帯を塗装開始。 今までの1/72なら黄帯なんて細い線でいいわけですよ。 なので、スーッと描いて終いだが、1/35だとそこそこの幅なのでムラなく塗るのに苦労する。 もう1回修正が必要だな。 水槽日記 隔離ボックスに収容してるアドルフォイは毎日ミニキャットを丸々1粒食べてるけど、 どうもあんまりお腹がふっくらしてこない。 餌は毎日食べててもこれなので、何か他の要因もあるのかな?とか思ってたら、 今日には明らかに動きが弱ってきていたので隔離水槽を立ち上げて塩&グリーンFゴールドで薬浴に切り替え。 ポップアイはもう完全に治ってるんだけど、なにか他の不調が残ってたのかなぁ? それ原因でステルバイとの餌の取り合いとかで負けてのかも。 見た目には全然普通に見えるんだけどなぁ… |
06/27 (水) ちょっと前からYahooで見るこの広告。 なんかね、自分にはこの画像の2時間後にはAV的というかエロゲ的というか、 お姉ちゃんたちは両脇の二人に力づくで…な展開しか想像できないので「お姉ちゃんたち 逃げてー!」としか思えない。 なので、ハラハラしこそすれハワイに行きたい!とは全然思えない。 と嫁さんに言ったら「心が汚れすぎ」と言われました… まぁ、自分の心が綺麗だとは露ほども思ってませんがね! キリンビールが横浜市内で「フローズン」提供-マイナス5度の泡 どうせイロモノだとは思ってますが、この一番搾りフローズン生ってのは気になってます。 しかし、上のニュースを見ると横浜市内ですら提供する店舗はまだ少ないなぁ。 つーか、あっちこっちにあるキリンシティでは普通に飲めるもんだと思ってた。 オスプレイ事故の最新情報は > 今月、アメリカ・フロリダ州で墜落した事故については、「射撃訓練中、プロペラを上向きと前向きの中間の位置で > 飛行している最中に墜落し、炎上した」としていて、 > > ことし4月にモロッコで墜落し、兵士2人が死亡した事故については、「プロペラを上向きから前向きに > 傾ける動作を行いながら、追い風を受ける方向に旋回したことで、機体がバランスを崩した」としていて ふむふむ。 上の例はちょっと具体的な状態が分からんが、下の例は非常に分かりやすい。 要は、垂直離陸してから水平飛行への遷移に入った瞬間に、 ローターの作る流れとは逆の流れの風の中に入ったのでローターがボルテックスリング状態に陥り、 それでイキナリ片側だけ推進力を失ったから機体のバランスを崩して、それで墜落したと。 先日は「いちいちオスプレイをヘリと比べて危険とかアホか」と書きましたが、 実はティルトローター機にはヘリと同じ、そして特にオスプレイでは無視できない危険がある。 これは前にも長々と書いたボルテックスリングの問題で、要はローターによって後へ押し下げられた空気が なんらかの要因でローターの前に戻って、またローターに吸い込まれる状態のこと。 ヘリではローターは必ず上を向いてるので、急激に真下へ降下しないとこのような状態にはならないけど、 ローターの向きが変えられ、さらにその状態での上下左右の移動が当たり前なティルトローター機は 常にローターによって押し下げられた空気の動きに注意を払わないとボルテックスリング状態に陥りやすい。 これが一番起こりやすいのは、例えば遷移モードのままで急激に高度を下げたときで、 ローターによって押し下げられた空気が、高い降下率のためにまたローターの前に回って吸い込まれて ボルテックスリング状態になる。 しかしながら、自分のような素人が思いつくことは専門家なら誰でも思いつくし、 オスプレイの今の悪評の元となった試験機時代のいくつかの事故の教訓から、 米軍では降下時の速度を制限して運用することで、この問題は対策されているらしい。 なので、「ならまぁ、特に問題はないのかも。アフガンでも大活躍してみたいだし」とか思ってましたが、 いやぁ上の例を見ると、別に降下時でなくとも遷移状態ってのはやはり危険がいっぱいなんだねぇ。 まぁ、そもそも遷移状態に入るタイミングでは高度も低いだろうし、水平飛行前か後だから速度もないしで ちょっとしたヘマでもリカバリーするための時間とネタがない、危険と言えば危険な状態ではある。 まぁでも、ぶっちゃけその辺は対策しようがないよね。 物理的に高度も速度もないんだから。 となると、運用面でカバーするしかなく、米軍がまともにオスプレイを運用できているということは、 それはちゃんとカバーできているって話なんでしょう。 でもね、運用でカバーするってのは、本質的な欠陥はそのままだってことなんだよね。 なので、ぶっちゃけ自分は 「一連のオスプレイの事故は人為的な事故かもしれないが、少なくともモロッコでの事故の本質的な原因は ティルトローター機の構造に起因するもので、オスプレイの危険性が浮き彫りにされたものだ」と思う。 オスプレイ反対派な人たちも、こういう所を指摘してくれりゃ「勉強してるな、その上で反対なんだな」と思うんだけど、 言ってることが、やれオートローテーションが、やれ騒音がなので「とにかく反対できりゃいいんだろうなぁ」と思っちゃう。 と、ここまで書いといて矛盾したことを書きますけど、最終的な自分の意見としては 「でもまぁ、オスプレイは悪くないんじゃないの?」といったところなんだよねぇ。 というのは、上のような構造的な欠陥はあるにしても、現状でのオスプレイの使用時間に対する事故発生率を見ると これがまたどうして悪くない感じなのですよ。 ヘリがもっとも苦手なアフガンのような砂地&高地でも悪くない稼働率と無事故での運用の実績がある。 これが腕利き揃いのテスパイ部隊が条件を揃えた演習場の試験で出した数字なら疑いようもあるが、 条件の悪いフィールドでのバリバリの実戦での運用ともなれば説得力を感じざるを得ない。 要は、なんだかんだ言ってもそこそこ安全に使われてるんですよ、オスプレイは。 そもそも、飛行状態が遷移中に向きの悪い風に煽られたら堕ちたなんてのはヘリでも良くある話で その辺はまぁ、人は地を這えと命じた神に逆らって空を飛ぼうとすることに対する当然のリスクですよね。 それは人の知恵と注意で回避できるので、ヘリよりずっと運用しやすいティルトローター機を使うってのは、 自分としては十分に納得できる話です。 なにしろ、ヘリと比べると搭載力と速度と航続距離が桁違いですからね。 ヘリでは多数をかき集めてギリギリの綱渡りって作戦も、オスプレイなら余裕で行えるでしょう。 (例えば、オスプレイがあればイーグルクロー作戦は成功していただろう) であるならば、オスプレイには十分に価値がある。 ぶっちゃけ自分は米軍が、基地周辺の住民に色々配慮してるとはサラサラ思わないけど、 自分等の身内を守るためにもオスプレイは安全に運用されるでしょう。 であるなら、結果的には基地周辺も安全に保たれるのでは?と思います。 まぁなんにしても、太平洋地域に戦力の過半数を注ぎ込むと明言している米軍が 沖縄にオスプレイを配備しないなんてことは考えられないので、 結局配備は強行されるし、その内うやむやになっていくでしょう。 それをして反対派は「地域住民のことを考えてない!」とかいうかも知れんけど、 自分のわがままを通そうとしてるという意味においては彼等も米軍とドッコイドッコイなので、 まぁまぁ本州の人間としては「厚木基地に飛んできてくれないかなぁ」と思うくらいですかねぇ。 2ちゃんアクア板のアベニーパファースレから。 > 289 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 13:31:19.87 znBiit0r > あ > > 290 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 13:51:16.54 Otn3ozfX > べ > > 291 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 18:11:55.94 oGDl5yXQ > に > > 292 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 18:24:08.48 JYeaeqW+ > ぃ > > 293 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 19:19:58.25 ew4UGv2p > ぱ > > 294 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 19:42:00.59 YumtmO88 > ふ > > 295 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 19:48:36.98 B07TZ5t2 > ァッー! > > 296 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 20:06:51.14 K1Ud146N > 最後なにやってるんだw > > 297 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 20:41:04.40 Otn3ozfX > 阿部兄さんw > > 298 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 20:54:11.09 s1/5eVKQ > ある意味正解としておこうか。 > > 299 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 21:13:14.83 0vNHeGD9 > クッソワロタwwwwww > > 300 名前:pH7.74 投稿日:2012/06/26(火) 21:22:59.10 xIQxREKF > なんだこの流れはw > > > > すまない、ホモ以外は帰ってくれないか? wwww この流れ、絶対にアクアカタリストに載るね! 水槽日記 薬浴していたアドルフォイの死亡を確認。 ううーーん…今回はサッパリ原因が分からないのが情けないなぁ。 元々はステルバイを追加したことによる水質の悪化が原因なのは確か。 それでちょっとヒレがバサったりポッポアイ気味になったんだろう。 だけど、水換えを強化してそれは治った様に見えた。 けど、その後もステルバイには餌取りで負ける様になって痩せてきて、 隔離ボックス収容後も餌は食べてるのに痩せは戻らず、急激に弱って死んでしまった。 こういう状況だと、やはり初めの水質悪化で見た目では分からない何の不調があって それを抱えたまんまなので、その後の不調に繋がったって考えるのが自然なのかなぁ。 となると、あの段階で薬浴しておくべきだったのかもしれない。 うーーーん…「これくらいなら薬浴までは必要ない」と判断した自分が甘かったんだろうなぁ… とりあえずステルバイを飼って分かったけど、アドルフォイは総じて水質悪化にかなり弱い。 少なくともウチの水槽では、検査薬では検出されないような悪化でも途端にヒレがバサったりする。 多分ウチの水槽の環境が良くないんだろうなぁ。 ということなので、ウチではもうアドルフォイは飼わないことにします。 将来、生体に対して十分な水量で能力の高い外部フィルターを使ってるなんて 今の水槽と根本的に違う水槽でも立ち上げたら、また考えるかもしれないけど、 とにかくまぁ、今の環境でアドルフォイは無理だわ。 何匹も殺して悪いことをした。 でも彼等のお陰で、底砂に気を使って掃除をすればコリのひげはピンと長いまま保てるとか、 どの程度の環境の変化が水質にどの程度影響を及ぼすのかの感覚的な目安とか、 薬浴すべきタイミングとかその時の塩や薬の濃度とかを学ぶことができた。 なので、これを活かして今後は他の魚を殺さないようにします。 しかし、魚を殺さないと学習できないってのも考えものだよなぁ。 でも、それ関係の本やネットはそこそこ見てるつもりだし、 それに反するようなことはしてないつもりだけど、それでもやっぱ死ぬ魚は死ぬんだよなぁ… そんなに難しい魚を飼ってるわけでもないのに。 やっぱ、オレ向いてないのかなぁ?とか思っちゃいます。 それもまぁ、アベさんの構ってダンスやステルバイの必死な水流遊びを見てると吹き飛んじゃうんですけどね。 |
06/28 (木) 今日、夕方の休みに本屋に行きついでに100均に寄ったら、 レジで自分の前に並んだソコソコかわいい女子中学生がネコミミカチューシャを買ってた。 付けるのか!?それは付けるために買ってるのか!? 台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」捕獲 逃げた数より増えた? > 東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」は28日、 > 台風で飼育施設が破損し逃げ出したリス30匹について、期待を上回る38匹を捕獲したことを明らかにした。 www どうやって捕まえたんだろう? リスってかなりすばしっこいよ? ネズミ捕り的な罠かな? 金正男氏、5月に帰国=正恩氏との関係良好か―韓国紙 > 同筋は、「正男氏が5月に北朝鮮に数日間滞在し、張成沢氏ら金正恩第1書記の最側近たちとも意見交換したと聞いている」 > と述べた。 > 同筋は「5月の訪朝で、正男氏と正恩氏の関係がそれほど悪くないということが確認された」と語った。 あらなんだ、結局元鞘かよ。 亡命政権みたいなの打ち立ててくれたら面白かったのに。 会社倉庫にロケット砲か=拳銃や実弾も、住民避難―北九州 初めはRPGかと思ったが > 県警によると、ロケット砲は長さ約70センチ、直径約7センチの円筒状。 てことなので、M72かね? > 全長 0.67m(収納状態) > 口径 66mm サイズ的には一緒だな。 米軍流れの品なんだろうか? 英女王がIRA元司令官と握手、和平プロセス進展示す > カトリック過激派アイルランド共和軍(IRA)の元司令官で、 > 現在は北アイルランド自治政府の副首相を務めるマーティン・マクギネス氏 どうでもいい話だが、マクなんとかって名前はアイルランド特有のアイルランド人らしい名前なんだよね。 なので、この人も生粋のアイルランド人なんだろうなぁと想像。 マクなんとかって、確かなんとかの息子って意味だと思ったので、 上の人の場合だとギネスの息子のマーティンなんだろうな。 だから、マッカーサー姓の人もマクドナルド姓の人もマクナマラ姓の人もマクマホン姓の人も 先祖はアイルランド系である可能性が高いのです。 それはともかく。 > マクギネス氏は女王を見送る際、アイルランド語であいさつしてを再び握手したが、頭を下げることはなかったという。 うーーん、硬骨な人なんだろうねぇ。 蒼の英雄日記 新たなDCLが来たらしいです。 ちなみに今回はソ連周辺のマップパックらしく > 56 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2012/06/27(水) 16:25:34.73 i+aa7hCi0 > シングルミッション7個とダイナミックキャンペーン3個、 > ミッションエディター3個とWP60000あとマップは上で言った2つ以外に東部戦線 ちなみに箱○では640ゲイツだそうな。 しかし、DCLのリリースがどこからも告知されないで、2ちゃんで知るってのはどうなのよ。 まぁいいや、コナミがやる気ないのはもう分かったから。 そろそろゲイツポイントを補給しとくか。 模型日記 ハ号、チハ、TK車の黄帯の塗装の細部修正。 修正が終わった後はトップコートで保護。 これでベースの迷彩塗装は完成。 あとは細部を塗ってウェザリングだな。 それはそうと、やはり1/35で黄帯迷彩を筆でやるのはちょっと無理があるな。 マスキングゾルでも使ってエアブラシで吹けばよかったかも。 本日のお買い物 GUN Professionals 1200円 今月の買い物は本に5500円、模型に3606円 |
06/29 (金) 名脇役、「ちい散歩」地井武男さん死去…70歳 尾崎紀世彦、小野ヤスシと訃報が続くなぁ。 ご冥福をお祈りいたします。 世界最速を更新へ=マッハ7の巡航ミサイル−印ロ マッハ7!? こんな速度で突っ込んでくるなんて、もう弾頭とか要らないんじゃないの? もともとブラモスはソコソコのサイズなんだし、 そんな重量物がマッハ7で突っ込んでくる運動エネルギーだけで、並みの軍艦なら2つに千切れてしまいそう。 イタリア版「戦艦大和」、海底で残骸を発見 自分はリットリオ・ヴェネト級の端整なシルエットが好きでピットの1/700ローマも買っているし、 別に特別に大和が好きなので美化しなきゃ気がすまないわけでもないんですけど、 祖国が早々に降伏したからドイツに拿捕されるのを恐れて逃げて、 その道中にドイツ軍によって世界で初めて誘導弾によって撃沈された戦艦となったローマと あの戦艦大和を > 「ローマ」は日本の戦艦大和を上回る射程距離42.8キロの主砲を備え、当時のイタリア軍の最新鋭艦だった。 こういう形で比較されるのはちょっと不本意。 つーか、大和の主砲の射程は42km丁度くらいで大して差はないじゃないか! そもそも、ヴェネト級38センチ砲を50口径と言う長砲身で撃つことで射程を延ばしてるだけで(大和は45口径) こういう砲は貫通力が非常にイマイチなのでそんなにすごい事じゃないんですよ! あと、最新鋭と言っても起工の時期は大和とさして変わらないのに、 チンタラチンタラ6年も掛けて作ってるから結果的に最新鋭となっただけじゃないか! > 乗員1352人が死亡し、助かったのは662人だけだったという。 半分の助かれば上々じゃないですか! ま、大和もローマもめちゃくちゃ期待された割には、大した戦果がないのは一緒なんですけどw 昨日書いた北九州の倉庫からM72の件ですが、あれはM72ではなくRPG-26だったらしい。 だったら、普通にロシア流れの品なのかな? なんにしても、この手のロケット弾とか40mmグレネードとかたまに押収されてるけど、 ヤクザはこれらを実際に使うつもりで保管してんだろうか? すごく昔にヤクザから押収した武器をズラッと並べた中に20mmの砲弾が1発だけ置かれてて 「20mm弾だけで一体何をするつもりだ…」と思ったことがあった。 そもそもロシア製のロケット弾とか、あんまり長い間放置しとくと湿気て使えなくなったりしそうじゃない?。 それとも実はちゃんと使ってて、たまにある「爆発事故」とかいうのが実はこれらの仕業なのか? 模型作業 チハとハ号とTK車のマフラーを焼鉄色で塗装。 |
06/30 (土) 超私信 > 斜向かいの玄関先に山積みになってる汚物の所為じゃね? 私、以前に似た状況になったことがあって、 腹に据えかねて夜中に山積み汚物に向かってゴキジェットしたんですよね。 そしたら…そしたら…、信じられない数が四方八方に!四方八方にぃぃぃぃぃ!!!!! 気をつけてください。 プロレスファン限定 > 妻にボコボコにされたあと立ちあがってフラフラしながらあさっての方向に > ファイティングポーズをとってから顔面から倒れ込むネイチ 目に浮かぶwww サイボウズ、クラウド1000社を記念して“戦車”でパレード この61式は自衛隊の払い下げかと思いきや、戦国自衛隊の撮影のために作られたレプリカらしいですな。 しょうもないオヤジギャグで戦車を持ち出したことよりも、 戦国自衛隊のためのレプリカがまだあったんだって方が驚き。 もうとっくにスクラップになってると思ってた。 昭和基地、ヘリ不足で一時閉鎖も > 今回、壊れたギアボックスは受注生産になっており、修理が終わるまで3年かかるという。 ホントかなぁ。 AW101は割とアチコチで使われているモデルのはずだけど、 それらのパーツもこんな状態だとは思いがたい。 警視庁も同じの使ってるけど、こんな話は聞こえないよねぇ? 海自のだけが極地向けの特別なギアボックスを使ってるとか? 中国の神秘的な新型ステルス機 国産空母に配備か もう1機種ステルス機を開発してるのでは?と言う話は前からありましたが、これは大分ちっちゃいねぇ。 艦載機用なのかしら? ステルス機はステルス性を保つために、どうしても武装を機内に格納しなきゃダメだけど、 このサイズじゃ大して積めなさそうなので、使いづらい機体になりそう。 あ、もう6月が終わりか。 つーか、今月の初めに「今月が終わったら今年の前半が終了なのか…」と思ったところなのに、 もう今月終わってるよ!今年の前半が終了だよ! 早いなぁ… 35歳過ぎてからより早くなった気がするなぁ… で、今月の今月の買い物額は本に5500円、模型に3606円となりました。 まぁまぁ、こんなもんかねぇ。 こん位で遷移する分には全然問題ないです。 |