ログ一覧へ戻る



3/1 (木)

しまった!
今週末にはどこの映画館でもJ・エドガーが終わっちゃってるじゃないか!
くそう、J・エドガーはイーストウッド監督作品だしディカプリオ主演だしでちょっと楽しみにしてたのに。
まぁいいか、映画館でないと楽しめないと言う作品でもないしDVDに期待しよう。
でも、今後公開される戦火の馬は映画館で見た方が良さそうなので、こっちは早めに行こう。

「全席優先席」でも効果なし? 横浜市営地下鉄、新たに「最優先席」
あのね、グリーンラインに限った話ですけど、原因は4両編成という短さにあると思いますよ。
車両も小型で席数が少ないのが全席優先席の形骸化に繋がってるかと思う。
それはそうと、携帯電話電源OFFエリアってのは一体誰向けの物なの?
ペースメーカーの人の安全のため?
でも、携帯が原因でペースメーカーに異常をきたしたって事例は1例もないんでしょう?
車内で大声で通話してるアホ対策のため?
それはまぁ、ちっちゃなエリアを設けたら対策できる話でもないと思うんだよねぇ。
あと、めちゃくちゃ根本的な話として横浜市営地下鉄は駅と駅の間ではアンテナが立たないので通話できないんだよね。
なので、携帯電源OFFエリアって不必要だと思うんだけど。
それなのに
> 11年度予算で「マナーモードエリア」と「携帯電源OFFエリア」とを分けるための費用として5460万円が盛り込まれていた
てのが、横浜市に税金を納めてる身としてはちょっとねぇ…

2ちゃんご家庭用ゲーム板の蒼の英雄スレでありがたい話が!
> 415 名前:名無しさん@弾いっぱい 本日のレス 投稿日:2012/03/01(木) 01:02:36.67 M463CaDW0
> 既出かもしれませんが・・・。
> 
> 「コナミデジタルエンタテインメントお客様相談室でございます。
> このたびは、「蒼の英雄 BIRDS of STEEL」についてお問い合わせいただきまして
> まことにありがとうございます。
> 
> ご相談頂きました件、Xbox360に正式対応されているフライトスティックに関しましては、
> 蒼の英雄にてお楽しみ頂く事が可能です。
> しかしながら、各種ボタン設定は、オプションメニューからお客様自信にて設定頂く事と
> なりますので、予めご了承ください。
> 
> また、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ
> いただければ幸いでございます。
> 今後ともKONAMIの商品をよろしくお願い申し上げます。」
> 
> という事で、フライトスティックは公式にサポートされるようです。
> BoPが大丈夫だったので、そんなに心配はしてませんでしたが、大丈夫でした。
> PS3版もTGSでコックピットと出展されてたので、対応で間違いないでしょうね。
> 
> 360版買う方は、価格、設置スペース考慮すると↓こういう選択肢もありますよ。
> http://www.amazon.co.jp/Saitek-Aviator-Flight-Stick-Xbox/dp/B006HNHQR4/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1330072001&sr=8-4
うんうん、スティックはちゃんと使えるみたいだ。
やっぱリアル系のフライトシムはパッドでは限界があるからねぇ。
それはともかく、上のリンクのヤツは自分も考えてた。
なにしろ純正のフライトスティックは高いんだよね。
スロットルが分離してるのはめちゃくちゃ魅力なんだけど。
つーか、自分はPC用としてこれの前モデル持ってるので、これを使えたらと淡い淡い期待を抱いてるんですけど、
やっぱ無理だよなぁ…
なんにせよ、ソフトが出てから他の評判を聞いてスティックを選ぶか、
それとももう上のヤツに決めちゃって、ソフトの発売までに入手するか…
悩ましいなぁ…




3/2 (金)

2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレで拾ったURL
ありがとう、自衛隊さん!
一番下の写真がかっこよすぎるww

今日はシトシト雨の中、都内の客先まで行って打ち合わせ。
これがまた不毛な打ち合わせでねぇ…
今まで散々メールや電話で言ったことを今度は対面で言うという、交通費が無駄なだけの打ち合わせ。
一緒に行ったKITさんとガックリしながら横浜まで帰ってきたとき、KITさんが唐突に
「なぁ、こっから別行動にしねぇ?」
「? 構いませんが」(仕事場までは乗り換えなしで8分の行程)
「ちょっと、用事済ませてから会社に帰るわ」
「ああ、なるほど。
 じゃあ、自分もちょっとだけ用事を」
ということで、ヨドバシ辺りで鬱憤を晴らそうにも、別に今特に必要なものも欲しいものもないなぁ…
ううーーーん…
とりあえずは、ゲーム売り場で昨日書いた箱○純正のスティックを見るも、やっぱ高いねぇ…
と、もやもやしながら横須賀線に乗り仕事場へ向かう途中、
なんかもやもやついでに携帯からamazonを開いて何かをポチってしまったかもしれない。
いやぁ!記憶があやふやだなぁ、どうしたんだっけなぁ!

そういえば。
蒼の英雄スレはシューティングゲーム板にあるので、エスコンから流れてきた人も多い。
そうするとね、自分のような軍オタには信じがたいんだけど、エスコン知ってて飛行機知らない人が居るんですよ。
例えば「昔の飛行機は機首に機銃があるんだな、スゲー」みたいなレスがあると、
A-10だって機首に機銃あるわ!エスコンにも出とったやろ!とか思っちゃうわけですよ。
そう言うと嫁さんに「A-10だって昔の機体だよ。フェアチャイルド社はもうないし」とか言われちゃうんだけど!
いいからラプター厨は黙っててくれないか!あとフェアチャイルド・リパブリック社だっ!
ま、ほかには
「『B-25って双発なんだ、B-17もB-24も4発だから数字が上がれば機体も大きくなるのかと思った』
 なんて言ってる人も居るのよ。まぁ気持ちは分かるけど」
「うん、まぁ気持ちは分かるよねw」
「でもさぁ、そんなこと言ったらB-52とか大変なことになっちゃうよ」
「あははは!
 ほら、アレ、宮崎アニメに出てきそうな」
「ああ、空飛ぶ要塞的な」
「そうそう」
「あんなのが何十機も編隊組んでベトナムを焼き払ったら…」
「石器時代に戻るどころじゃないね…」

まぁそんな偏屈なことは言ったけど、誰でも最初は初心者ですからね。
まずは簡単なアーケードモードから始めてもらって、徐々にリアルシムモードに移行して、
離陸時にブレーキ解除しないでフルスロットルに入れて前のめりで逆立ちとか、
離陸速度に達する前にスティック引いて「あれ、離陸しない」とか、
調子に乗って機銃をバカバカ撃ってたらイザって時に弾切れとか、
被弾した状態で無理な旋回して空中分解とか、
脱出したらパラシュートを撃たれて涙目とか
そういう現実の厳しさをですね、ゲームで追体験して欲しいですね。

あと、蒼の英雄スレで滝沢聖峰先生の漫画を薦めてる人マジGJ!
蒼の英雄は日本陸軍機が飛燕ばっかだから、飛燕独立戦闘隊とか読んで内圧高めておくのマジオススメ。
今は安いコンビニ版もあることだし。
って、コンビニ版の表紙が違いすぎるwww
だれこのさっぱりイケメンww

本日のお買い物
タミヤ マスキングテープ 6mm 詰め替え用 90円
Saitek Aviator Flight Stick Xbox 360 & PC  色々込みで5320円

今月のお買い物は模型に90円、その他に5320円から。




3/3 (土)

最近は我が家でカレーといえば、もっぱら中山駅前のネパールカレー屋「エベレスト キッチン」を指すんですが、
自分らはここのチキンカレーがお気に入りなので、毎回頼むのはチキンカレーのセット。
そして自分はナンで、嫁さんがライス、今の時期は寒いので飲み物はホットチャイで固定。
ここしばらくこればっかり頼んでる。
で、今日もエベレスト キッチンに行ったら、注文を取りに来たネパールのおばちゃんに
とうとう「いつもの?」と聞かれた…
うち等そんなにここに通いつめてたっけ…
いや、通いつめてるなぁ…
つーか「いつものでいい?」と言われたのは四季の味さん以来2軒目ですよ。
なんかこうなると店に行きづらいし、行っても違うものを頼まないといけないのかと思えてくるよなぁ…

日英で武器共同開発 榴弾砲装填など 来月合意目指す
絶対にに誰かが言うからその前に!
第2次日英同盟ですかっ!!!!
ま、それはともかく。
> 英国は輸出管理が厳格で、武器が紛争当事国に移転される危険性も低いと判断した。
あ、そう言われれば確かにそうだ。
フランスの武器輸出の節操のなさは言わずもがな、実はドイツもアチコチに輸出してて、
リビアの民主化のときもリビア国軍がH&KのG36を持ってたとかでドイツ国内では大波乱が起きてた。
でも、イギリスでそういうのは聞かないねぇ。

> 航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)選定をめぐる英政府の熱意に報いる意味合いもある。
まぁ、そんなに律儀でなくてもいいと思うけど、
これに懲りずにこれからもね!って今後に繋ぐ意味ではいいかも知れないね。
イギリス経由でアメリカの技術やノウハウも入って来そうだし。

ちなみにkojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースではこんなニュースも紹介されてたね。
> 日本が武器輸出三原則の緩和と国際共同開発計画への参画容認を決めたのに対して、ラテンアメリカ諸国、
> なかんずくブラジルが注目しているとの指摘がある。ブラジルは海外にパートナーを求めながら
> 防衛産業の育成と輸出促進を図っているところだが、そこで日本との間で技術の交換を実現できれば
> メリットがある、という観測。(SpaceWar 2011/12/28)
ぶっちゃけかなりガラパゴス化してる日本の兵器体系だけど、
やっぱ世界から見たらまだまだ魅力溢れるものなんだねぇ。

【ガンダムAGE】今「強いられてる」とか言って喜んでる層ってたぶんAGEが「人生初ガンダム叩き」
ちょっと書くのが遅くなったけど、今月のモデグラの対談は面白かった。
一番面白かったのは上のリンク先の取り込み画像の部分なんだけど、自分は読んでてすごく納得したねw
あと、リンク先のスレの反応は、ちょっと違うんだなぁ。
別にAGEをどうこうしようとかって対談じゃないんですよ。
そういう世代が出てきてるって話なだけで。
一部分だけを切り抜いて大騒ぎするのは、ネット世論のよろしくないトコだよなぁ。

ソフトでメロウなタイトルが多い今こそやりたい,本格派フライトシミュレータ
蒼の英雄-Birds of Steel-
おおお!ついにレビュー記事が来た!
と思ったらレビュアーは松本さんかw
ザ・シムズ のプレイレポ以来のファンなんです。

> どう考えてもポリゴン100個もないだろうという紙飛行機のような戦闘機を,
> 開発者がF-15 ストライクイーグルだって言うからF-15 ストライクイーグルだと思い込み,
> 一生懸命,心の目で見たことも懐かしい思い出
あったあったwww

> ゲームモードは,「ヒストリカルキャンペーン」「ミッション」「ダイナミックキャンペーン」など,
> バラエティに富んだものが用意されている。
>
> ダイナミックキャンペーンは,「マルタ包囲戦」「ポートモレスビーの戦い」など,歴史的な8つの戦いに
> 参加するというものだ。こちらもそれぞれが複数のミッションで構成されているが,一つのミッションの戦果が
> 次のミッションに影響を与えるところがポイント。例えば,難戦の果てにベテランパイロットの多くが
> 散華してしまった場合,次の戦闘では補充の新兵ばかりになり,作戦遂行がますます厳しくなるとか,そういう感じだ。
素晴らしい!
フライトシムのダイナミックキャンペーンはなかなかないんですよ!
さらに、ポートモレスビーの戦いのキャンペーンって言ったら、登場機体は海軍なら零戦、陸軍なら飛燕ですよ!
素晴らしい!マジ素晴らしい!
ニューギニアの上を飛燕で飛ぶダイナミックキャンペーンとかまるで夢のようだ!
マジで俺得。これを俺得と言わずして何を俺得というのかって位に俺得ゲーだ!
いやぁ、マジで神ゲー臭しかしないですよ!

> (ただし,機体の成長要素は用意されている)。
これは多分、飛燕ならキャンペーンが進む毎に甲→乙→丙と乗り換えることになるんだろうな。
だから、零戦と飛燕だけ妙にバリエが充実してたのかぁ。
しかし、そうなるとマジで飛燕の丙型が待ち遠しいよなぁ。
飛燕は
甲型:本来の武装は機首と主翼で12.7mm4丁装備なんだけど、機銃が足りないので主翼は7.7mm2丁にした最初の量産型
乙型:本来の武装で12.7mm4丁を装備した型 あと防弾装備を追加
丙型:主翼の12.7mmをドイツから潜水艦で運んだMG151 20mmに換装した型
   MG151は整備しやすく動作も確実で、弾道の低伸性も良く日本にはない着発信管もあって搭乗員に大好評
となっているので、いろんな意味で丙型がマジで最強装備なのですよ。
いやぁ、これはマジで楽しみ。
発売日の来週木曜が待ち遠しすぎる!
つーか、翌日の金曜は有休消化も兼ねて休んじゃおうかな…




3/4 (日)

昨日ペットエコで撮った写真。

なにこのブスッとしたカップウサギはww

ダメなの?13歳投書に反響 漫画VS本
13歳っぽいなぁ、若いなぁ!と思うわけですがw
リンク先では本も漫画も楽しんで、というトーンですが、ぶっちゃけ自分は
> 漫画もいいが、まずは物語などの本を読み、言葉の力を蓄えて
が真実だと思います。
やっぱね、漫画は表現や言葉がどうしても平易にならざるを得ないですよ。
おお、例えば「ならざるを得ない」というのも、漫画じゃあんまり見ない表現だよね。
でも本では普通に出てくる言葉だ。
こんな具合で、漫画で使われる語彙や表現というのはどうしても限定的なんですよ。
言葉というのは自分を表現し相手を理解するツールなので、使える種類は多ければ多いほどいい。
けど、言葉を学ぶのには一般的な漫画は不向きだと思う。
でも、これは別に漫画というツールに欠陥があるんじゃないんだよ。
漫画は人気を維持するために、もしくはたくさんの人に読んでもらうために対象を大勢に拡げるとなると、
どうしても平易な表現を使うしかない。
そういう漫画を取り巻く環境が言葉を学ぶのに不向きな漫画を量産しているだけであって、
漫画が悪いとまでは言い切れないように思う。
けどま、それはそれとして大人になった時に困らない程度の国語力を身につけるためには、
やっぱ「若いウチは漫画ばかり読んでないで、もっと本を読みなさい」という結論に達するんだよねw
多分これを言われた13歳は「だったら難しい言葉や漢字を使った漫画を読めば良いじゃん!」と言うんだろうな。
でも、答えとしてはまさにそうなんですよ、実にその通り。
問題はそういう漫画が少ないということであって、そういう漫画がもっとあるんなら、
教科書を漫画にしてしまっても良いとすら自分は思うんだけどなぁ。
むしろ、そういう漫画を作って教科書にすれば良いんじゃない?とも思うが、
問題はそういう漫画はやっぱその他の一般的な漫画に比べればあんまり面白くないということでしてw

さて、金曜日に逆上してポチッったスティックが届きました。
さらに、蒼の英雄スレで北米タグなら蒼の英雄の前作IL-2 Sturmovik Birds of Prey(以降 BoP)の
英語デモが落とせるということなので、北米タグを作ってダウンしてみましたよ。
あ、ちなみに自分はあらかじめホトメを取ってから、北米XBOX.COMでタグを作り、
さらにそのまま箱○にデモを落とすように指示し、箱○側でゲーマータグの復元をやった。
多分、作業としてはこれが一番簡単では?
閑話休題。
まずはスティックの感想だが、買う前は心配だったスロットルの位置に関しては意外に違和感が無い。
もっと使いづらいものかと思ってた。
ただ、左手が前に行くのでプレイ中は若干猫背気味になっちゃうのと、
その他のボタンが手前でスロットルが向こうだと同時に押せないのが辛い。
右手はスティックから離せないので、ボタンとスロットルが離れてるのはちょっと困るなぁ。
それ以外は質感も反応も使い心地も文句はないので、まぁまさに値段なりといったところ。
問題はこれ以外の唯一の選択肢は2.5倍の値段がするので、それを考えるとこれはお勧めできるかも知れん。

で、前作のBoPのデモの方だけど、これは非常にいい感じです。
デモでプレイできるのはチュートリアルとシングルミッションが2つ。
チュートリアルと初めのシングルミッションはアーケードという簡単操作モード、
要はレシプロ版エスコンモードでしかプレイできないのだけど、これだけでも十分に楽しい。
しかし、最後のミッションに関してはアーケード以外にも、リアリスティックとシミュレーターというモードが選べる。
リアリスティックはエスコンモードとは違いちゃんと物理計算してるモードで、
ちょっとでも無茶な機動をすると、あっと言う間に回復不能なスピンに陥る。
シミュレーターはそれに追加して敵のマーカーが外れて、コクピット視点とHUD視点のみで機体後部視点が選べなくなる。
ということなので、まずはいきなりシミュレーターでやってみたら、アーケードのつもりで飛んじゃってすぐにスピンに…
さらに最近が描画がすごく緻密だから敵にマーカーが付かないと空中目標はともかく地上目標はどこにあるのかさっぱり分からん。
と言うことで、今日はリアリスティックで一通りやってみた。
何回か飛んだら感覚が分かった来たので、飛んでくるFw-190は全機叩き落すし、
対空陣地に的確にロケットを撃ち込むことも出来るようになった。
しかしアレだね、速度計と敵機を交互に睨みながら失速ギリギリの旋回を続けるドキドキ感はホント懐かしいね。
学生の頃にやり倒したフライトシムを思い出す。
明日はもうちょっとリアリスティックでやって、シミュレータにもう一度挑んで見たいと思います。




3/5 (月)

真・軍艦巻き
すごいww

NEXCO東日本 高速道SAを防災拠点化
いやぁ、これは確かに防災拠点というに相応しい感じだなぁ。
> 断水に備えて井戸も準備し、炊き出し用スペースを確保する。
どこを掘っても必ず飲める水が出てくるってのは日本の大いなる利点だよなぁ。
水と固形燃料とカップラーメンさえあれば温食が提供できるのだし、
各自治体単位で(既にコケ燃とカップラーメンは備蓄してるだろうから)井戸を整備するってのはいいかも知れないね。

一時は首都陥落も間近か?と思われたシリアですが、
なんでも首都近郊の都市で反政府勢力が正規軍にかなりコテンパンにされたらしい。
さらに勢いに乗って正規軍がアチコチでなりふり構わぬ大虐殺を行っているらしく、
現状では反政府勢力の旗色はかなり悪くなってきているとのこと。
うーーん、こうも長引くと無駄な犠牲ばかり増えて、どっちに転ぶにしろ後の復興がなぁ…
とどこの国も思ってるらしく、サウジとかが反政府勢力への武器の提供を検討してるとか。
しかし、流石にアサド家はアッサリとは倒れないなぁ。
ぶっちゃけ自分はアサド家と金王朝をかなり重ねて見ているところがあるので、
この現状はあんまり歓迎できるものではない感じかなぁ…
つーか、これでアサド家が押さえ込みに成功してしまったら、あの地域での民主化運動気運は下がるんだろうか?
いやぁ、下がらないだろうなぁ…
むしろ、弾圧する側が妙な自信をつけちゃうかもなぁ…

年々拡大するペット市場で売上1000億円を狙うイオンの鼻息
> ただし、ペット自体の販売は「いまだにブラックボックスがある業界」(豆鞘亮二・イオンペット副社長)
> との理由から手掛けず、あくまでペット関連商品やサービスの販売に徹する。
へぇ、どんなブラックボックスがあるんだろう。

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

> JIEDDO (Joint Improvised Explosive Device Defeat Organization) の長を務める Michael L. Oates 米陸軍中将は、
> 「アフガニスタンでは月間 1,300-1,500 件の爆弾攻撃が起きているが、2010 年 8 月から 2011 年 1 月にかけてのデータでは、
> 有効だった攻撃の比率が 25% から 16% に低下した点が重要」と説明。
> ただし、依然として攻撃の件数事態は多く、敵がこの手の攻撃を持続する能力を維持しているといえる。(AFPS 2011/3/2)
これは去年の3月のニュースですが、この有様ですよ。
件数がまたハンパないよねぇ…

> イランの PressTV が、イラン空軍の Mohammadreza Karshki 准将による発言として
> 「イランが国産の先進戦闘機開発に着手する」と報じている。
> F/A-18 と同クラスの機体で、外見は F-5E/F に似ている、との報道。(SpaceWar 2011/2/28)
それまたF-5を適当に改造しただけなんじゃ…

> USS Memphis (SSN-691) が最後のデプロイメントを終了して、3/2 に New London に帰港した。
> この後、4/1 に同艦の退役式典が行われる予定。入港の際、乗組員の大半は礼装で登場したが、
> 一人については Elvis Presley のトレードマークだった白のラインストーン付きジャンプスーツで登場した。
> (NavNews 2011/3/3)
www
もみあげを含めて髪型まで再現してくれてたら嬉しいw

> 米韓両国は合同演習で、大量破壊兵器 (WMD : Weapons of Mass Destruction) の捜索・除去能力を演練している。
> また、韓国は北朝鮮に対して、アラブ諸国で発生している反政府運動について記したビラを散布する宣伝戦を展開中。
> 韓国に拠点を置く Fighters for Free North Korea では、ビラ 20 万枚の散布に加えて、
> コンピュータを利用できる学校や教育施設を標的にして、DVD や USB メモリも活用するとしている。(SpaceWar 2011/3/3)
DVDやUSBメモリをばら撒くということ?
それはまた盛大な無駄遣いだと思うが…
そもそも北の一般家庭にDVDプレイヤーやUSBの読めるPCがあるとは思えん。
むしろあるとしたら、それは反体制される側の人間の家だろうよ。
なんか、北の実情を何も考えずに南の自己満足だけでやってるような気もするけど…
あ、普通にエロDVDをばら撒いて「南はこんなに自由だよ!」とアピールするのがいんじゃない?w

> 米議会調査局 (CRS : Congressional Research Service) がまとめた報告書によると、
> アフガニスタンでは 2009 年 6 月以降に民間警備会社の人員が 3 倍に増加、2010 年末の時点で 18,919 名に
> 達しているとのこと。その 95% がアフガニスタン人、アメリカ人は 1% 足らず。
> ただ、その警備要員が車両隊の警備を行った際に無関係の民間人を殺してしまう事件が、Maywand だけで 30 件も発生している。
> Kandahar でも、車両隊が途中で通過した村落で警備会社の要員が発砲事件を起こして、
> 聯合軍による地元の支持取り付けに向けた努力を阻害している、との指摘がある。(SpaceWar 2011/3/7)
ほほう、意外にアフガン人が多いのに驚き。
これはまぁ、カルザイ カブール市長が「外国の民間軍事会社は出て行け!」と言ったことと関係してるんだろうけど。
しかし、この会社自体はどこの会社なんだろう?

蒼の英雄ですが、今日はシミュレータモードのままで色々無茶な飛行を試してみた。
BoPのデモではシミュレータモードで乗れるのがP-51Dだけなので、これ以外の機体については分からんけど、
どう、機首を上げがちで左旋回に入ると、不意に失速することが多い印象。
ちゃんと速度が乗っていても、いきなり翼から流れが剥がれてフラッと機首が下がるんだよね。
キチンと確かめてないけど、右旋回ではそんな印象は無い。
これは
1.左右関係なく単純に自分が無茶しすぎ
2.元々層流翼は低速で失速しやすく、ムスタングもそうだったので左右関係なくそれ
3.ムスタングのマーリンエンジンはペラが右回りで左にトルクが掛かってるので、
 左旋回の時だけトルクに押されて機首が左に流れて横滑り状態になり、翼から流れが剥離する
辺りが考えられるんだけど、もしこのゲームで3が計算されてたんなら面白いなぁ。
だったら、このゲーム上で大空のサムライの左捻りこみが可能ってことじゃないですか。
でもまぁ、多分1なんだろうなぁw

あと、BoPもデモ版だけだと、どうにも出来ることが限られててフラストレーションが溜まる。
けどもう数日で続編が発売になるので、手っ取り早く今日製品版を手に入れるためにアチコチのゲーム屋を覗いたが、
いやぁ、BoPは全然売ってないねぇ。
中古屋でも全然見ない。
売れてなかったんだろうねぇ…
コナミが今回の蒼の英雄に全然カネを掛けない理由がちょっと分かった気がする…




3/6 (火)

超私信
> 社長砲2門装備でもなんともないぜ!?
スゲェww
良くそれでヘタらないなぁ。

> それにしても下地黒を純白に仕立て上げるのって大変よね…
白系はとにかく隠蔽力がないよね…

Evolution Miniatures 1:35 US Marines Humvee crew in firefight #1
うーーん、これは格好いい!
力強いポージングがかなりグッと来るねぇ。
ウチの備蓄の模型の中では使い所はかなり限られるけど、見かけたら買っとこうかしら。

下村健一氏の「民間事故調」報告書に関する呟き
> まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを緊急搬送した際の総理の行動》の件。
> 必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、
> 「国としてどうなのかとぞっとした」と証言した“同席者”とは、私。但し、意味が違って報じられている。
> 
> 私は、そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、
> この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相。
> 総理を取り替えれば済む話、では全く無い。
> 
> 実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。
> 「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、
> という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップ達の姿か、と戦慄した。
いやぁ、なるほどねぇ。
やっぱ一部分を切り取ってどうこう言っちゃイカンなと言う話ですな。
しかし情報化社会は素晴らしい。
ぶっちゃけ自分はTwiitterとかなんか、素人が不確かで有害な情報をネット上に氾濫させる可能性の高いツールで、
まさにナントカに刃物だと思っている部分も大きいけれど、こういう一面もあるから全否定は出来ないよね。
それはそうと、これをメルマガで紹介してた某作家先生のコメントには絶句。
これをああ読み取れるというのは、もはや一種の才能だと思う。
マジでメルマガの契約、そろそろ止めようかな…

仕事の愚痴ですよー。

先週、つまらない打ち合わせで都内まで行ったと書きましたが、
あれは元々はお客がめちゃくちゃな使い方をしていて、それでエラーが出たのでなんとかしたい、
今まで3年間無事に動いてたんだから今更使い方を変えろといわれても困る!とか言うのに
「その使い方はダメなのよ。結果がどうなっても不思議じゃないのよ。今まで動いてたのは単なる幸運なのよ」
というのを重ねて口頭で説明しに行ったのね。
同じ内容は今まで散々電話やメールで言ってきてたんだけど、
どうしてもお客が納まらないから、と営業に泣きつかれたから客先まで行って説明してきた。
とは言うものの、サポートの立場としては今以上の事は決して言えないわけでして…
そもそも、設定と実データが全然合ってない状態で「無事に動いてた!」とか言われても…というのは確かにある。
確かにあるが、正直今回のお客の言い分も分からなくはないんだよ。
一応「こういう風には使っちゃダメよ」とマニュアルに書いてはいるが、ちょっと分かりづらい所に書いてあるし、
何より3年無事に動いてる本番処理を今になって変更するのは大変だろう。
と自分等が思うくらいなので、お客はそれをもっと思ってるらしく、この件は今に至っても全く収まる気配がない。
ということで、SEと営業の間ではまたもや自分らを会議に引っ張り出して何とかさせようとするメールが飛び交ってる。
ま、それは構わん。どうせ言う事は一緒だし。
ただ今回、一点だけ非常に非常に困るのがその会議が3/8か3/9になりそうなのよ!
3/8は蒼の英雄の発売日なので早く帰りたいし、ぶっちゃけ3/9は有休を取れるように布石を打ってるさいちゅう。
なのに!こんなつまらん会議でそれを邪魔されるなんて言語道断!
つーか、マジ困るなぁ!
自分は3/8中には操作に慣れて、3/9にはポートモレスビー攻略のキャンペーンミッションを開始、
ちょっと息抜きに戦火の馬を見に行って、帰ったらまた深夜までニューギニアの空を飛ぶ予定なのに!
あーーー、この件の誰かがどこかで折れて早く収束してくれないかなぁ。
もちちん折れるのはウチ等以外で。
つーか、ウチ等が折れたところで製品の動作が変わる事はありえないので、話は何も前進しない。
となると、SEかお客が折れるのが一番早くかつ建設的なんだがなぁ…




3/7 (水)

ビン・ラディンの遺体は水葬されず、CIAが持ち帰った?!
意外に早くこの手の話が出てきたなw
> ロシア国営 Russia Today では、WikiLeaks によって暴露された情報として、Osama bin Laden の遺体は
> CIA (Central Intelligence Agency:米中央情報局) の航空機によって移動された、としており、
> 海に葬られていないとした記事を掲載。WikiLeaks では、米国の民間情報機関で「影のCIA」とも称される
> Strategic Forecasting, Inc. (aka STRATFOR) の e-mail をソースとしている。e-mail では、遺体は、
> メリーランド州 ベテスダ にある AFIP (Armed Forces Institute of Pathology:軍病理学研究所) へ
> 移されていることが記されていた。
ふーん。
ストラトフォーってのは例によって変に怖さが強調されてる会社で、別に「影のCIA」てほどダーティな会社じゃなくて、
ありとあらゆる情報を扱っててCIAもこの顧客の一人って感じの「情報の総合商社」って会社らしいですけどね。
個人的にはロシアが出元ってのが怪しいなぁ。
ロシアはホラ、ちょっと前までは政治の季節だったしさぁ。

多用途ヘリ 川重に決定 防衛省
OH-1をベースに開発と言うことなので、まさに予定調和。
ま、安く作ってくれれば文句は言わんですよ。
でも多分、ユーロコプターの何かを買った方が結局は安くつくと思うけど。

福島原発事故の健康被害は最小限か?
正直、サンケイ辺りが書くより100倍アテになるソースから。
> 福島第一原発事故は1986年のチェルノブイリ事故以来最悪の事態となったが、専門家によると、
> 人体への影響という面では福島とチェルノブイリとでは 大きな違いがある。
> 福島原発事故の後、被ばく線量が最も高いとされる放射性の煙を浴びた最初の1万人のうち、
> 10ミリシーベルトを超えたのは73人に過ぎなかった。事故が発生した施設内で処置にあたっていた作業員でも、
> 平均9ミリシーベルトにとどまっている。
>
> 調査団では、事故後に放出された放射能のレベルは発がんリスクを計測可能なほど高めるものではないことで
> 概ね意見が一致しており、放射能を浴びた人が、がんを発病するリスクは約0.002%、
> がんで死亡するリスクは0.001%高まると推定している。
>
> 米放射線防護測定審議会の次期会長で、バンダービルト大学のジョン・ボイス教授は、
> 東京からワシントンまでのフライトで自然に浴びてしまう放射線量の方が
> 福島原発の現場で浴びた量より多いくらいだと述べた。
ここまで書かれても、放射脳な方々は「東電のせいでもう死んでしまう!」とか思っちゃってるからか
頑なに意見を変えようとはしないよなぁ。なにしろ命が掛かってますし。
そういえば、そろそろ1年だけど「あの黒煙はミニ核爆発だった」とか「今に首都圏も人が住めなくなる」とか
言ってた人は、今は何を考えて生活してるのかねぇ。
バツの悪い思いでもしてくれてりゃザマァミロと思えるが、多分次の脅威を見つけて騒ぎ立ててるんでしょう。
つーか、そういうことを言うなら、イラク戦真っ只中の頃に小田急車内で月刊軍事研究を読んでいた自分に、
「イラクは予備兵力を集めて反撃して、今にアメリカはイラクから叩き出されるよ。歴史がそれを証明してる!」
と反戦集会のビラを持ちながら熱弁してたオッサンは今どう思ってんだろうねぇ。
まったく無知は罪だよ。
しかもそういう手合いに限って過去の自分からの反省もしないから、改善の余地もないと来たもんだ。
正直、そこまで自分を信じ切って生きていけるのが羨ましいくらいです。

それはそれとして
> 福島県民の多くは非常に長期にわたって低線量の放射能を浴びることになるが、
> 元放射線医学総合研究所・主任研究官で反原発活動家の崎山比早子氏は、
> それがどの程度健康に被害を与えるのかは不明だとしている。
>
> 崎山氏によれば、安全な放射線量の基準を決めるモデルは、同じ放射線量でも
> 長い時間をかけて被ばくする方が短期間に集中して被ばくするよりも健康被害は少ないといった、
> かなりあいまいな仮説に基づいているが、この仮説に疑問を呈する学術研究結果もあるという。
>
> 崎山氏は、こうした放射線の標準値が本当に正しいのかどうかわからないにもかかわらず、
> それがあたかも絶対であるかのように扱われていると述べた。
という話も載ってる。
んーーー、物証があるわけじゃないからなんとも言えんけど、
被曝のメカニズムから言って上の仮説は正しいと思うけどなぁ。
ちょっとづつ浴びる分には単位時間当たりの影響も少ないし、人間の補修能力も追いつくわけですし。
でもま、こういう話もあると言うことで。

久々に書く自作フィルター作業。
工作の方はもうあらかた終わってて、昨日一日フィルターに水を貯めて漏水箇所がないかの検査、
そして実際にポンプを取り付けて今日一日水をまわして水が漏れないかの検査をやって、
どこからも漏れがないまま終了。
そしてさっき水槽へ固定する引っかけと足を接着したので、自作フィルター製作は終了。
後は今使ってるフィルターとの交換だけど、これはまぁ週末にでもやるかなぁ。
というわけで、明日からは模型に復帰!
と行きたいトコだけど、多分明日は帰ったらずっと蒼の英雄やってると思うんで、
まぁ模型も週末くらいから再開しますかねw
とりあえず、まずは完成させたエアのスピットの写真を撮っとかないと。





3/8 (木)

イヤッホゥ!明日は休める様になった!
今日か明日に再度お客との打ち合わせがあるかもと言ってた話は、結局来週以降と相成りました!
理由は、仕事場会社のメールサーバが昨日1日丸々落ちてて事前の話し合いがまったく進まなかったため。
いやぁ、素晴らしいタイミングでメールサーバを落としてくれた仕事場会社インフラ部はマジGJ!ww
お陰で昨日一日まったく仕事にならんかったし、今日はその分のしわ寄せで非常に忙しかったけど。

2ちゃん軍事板の信じられないが本当だスレから。
ちなみに、ここで出てくるフェアリー バトルって飛行機はこんなのね。
それを踏まえたうえで。
> 503 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/03/07(水) 23:08:05.62 ???
> 少々横道に逸れているようなので、無いよりは、って事で、既出承知で小ネタ投下

> 第二次大戦劈頭、大損害を出し早々に前線から引込められた、フェアリー社が誇る軽爆撃機バトル。
> が、前線から引込められたからと言って、彼女の仕事はそこで終わったわけではなかった。
> まだまだ続く第2次大戦。祖国大英帝国防衛の為、不埒極まるナチスドイツを屈服させるためにも、
> 若鷹達は何人いても足りない位の状況である。
> 彼女には、大英帝国の若鷹達の育成と言う任務、練習機としての第二の人生が待ち構えていた。
> バトルは元々三座の航空機、エンジンは、大英帝国の誇る名エンジンマリーンエンジン。
> 軽爆撃機としてはダメダメでも、航空機としては悪くはない機体。
> 二座目か三座目を改装して、教官席にすれば、お手軽安上がりに練習機の出来上がり♪
> 
> なんてことを考える奴はジョンブル魂が足りない。
> 
> 練習機と化した、フェアリーバトルTの雄姿
> ttp://www.airpages.ru/eng/img/bat.shtml
> 
> 貴女は変態の多いフェアリー一族の中では、比較的まともな奴だと思っていたのに
www
なんでニコイチにww

>  509 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2012/03/08(木) 00:40:27.95 ???
> >>505
> 一見ニコイチ延長したように見えるけど元の軽爆型はコレ
> ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/45/Fairey_Battle.png
> なんで独立キャノピーに改修しただけ
ああ、なるほど。ビックリしたw
しかし、そんな凝ったことしなくても普通に2座目3座目を教官席にしとけば…

さて、待望のフライトシム蒼の英雄ですが、どうもスレを見てると出荷数が相当少なかったらしく、
かなりの数の難民が発生してるみたいね。
しかも、箱○版は本当にどこにも全然売ってないとか。
自分が今日帰りにヨドバシに寄った時にも箱○版PS3版共に売り切れてたよ。
こんな知名度の低いゲームで初日に完売って、ホント出荷数少なかったんだな。
ま!当然自分は予約してあったのでガッチリゲットしてますが!!!!!

と言うわけで、帰ったら飛んでみた。
初日の感想はと言うと、むーつーかーしーいー!
まず、シミュレーションモードだと速度等の飛行情報が表示されず、すべてをコクピットの計器から読み取る必要がある。
しかし、コクピットは暗い上に下の方の計器は非常に見づらい。
ということで、シミュモードは諦めてリアリスティックモードで飛んでます。
でも、実はこれでも十分に難しいんだよ…
とりあえずはチュートリアルからやったけど、このチュートリアルの一番最後の着艦訓練が本当に難しい。
もっと言うと着艦というかタッチダウンだけなら別に難しくない。
これを艦尾ギリギリにタッチダウンし、着艦フックをワイヤーに引っ掛けるのが難しい。
この辺はもう何回もやるしかないんだけど、自分が提供できるヒントとしては飛行甲板の高度は15mだった。
そして、誘導コース通りに飛ばずにもっと手前から高度15を維持しながら艦尾に滑り込むと比較的簡単に着艦できるかと思う。
ちなみに、これが分かるまで2時間ほど着艦ばかりしてましたw

ゲームモードは単発ミッションであるシングルミッション。
史実を体験するヒストリカルミッション。
そして、自機の戦果が次に影響するキャンペーンミッションがある。
オンライン関係は自分は出来ないので省略。
で、自分的には待望のキャンペーンミッションだが、これはキャンペーンを実施するエリアを選択したら
開始年次と所属陣営とキャンペーン終了条件、その時の自陣営の状況(優勢とか劣勢とか)を設定して開始する。
するといくつものミッションがリストされ、その中から好きなミッションを選んでいく形。
しかしながら、これがすんなり勝たしてくれない。
なにしろ乗れる機体は米がバッファロー、日が二式水戦、英がグラディエーター、独伊がファルコ、ソがI-15なのよ。
つーか、最後の3つは複葉機ですよ!いつの時代ですか全く!
ファルコでグラディエーターと空戦してたら嫁さんが「一次大戦?」とか言ってましたよ!
この使える機体を増やすにはダイナミックキャンペーンでポイントを稼いで新たな機体を買うしかない。
(オンラインなら効率よく稼げるらしいが、自分はオフ専なので関係なし)
一番まともそうなのはバッファローだけど、これが速度出ないくせに曲がらないわ、失速速度が高いわでとてもとても…
これが空飛ぶ真珠だなんてフライングフィンはマジパネェッス!
2式水戦もやたらと変なスピンに入って飛びづらい。
と言うことなので、後はまぁどれも似たり寄ったりな複葉機だが、自分的にはあえて言うならファルコがいい感じかなぁ。
ということで、現状ではファルコで色んなミッションを飛んでみて簡単にクリアできそうなミッションを探してるところ。
とりあえず空戦ミッションでは、20機対20機でどこを見ても敵味方が乱れ飛んでるなんて言う
かなりリアルな戦場に叩き込まれるんだが、これがまた敵も味方もバンバンぶつかって来るのがね…
ああ、あとこのゲームは特定のパイロットになって操縦するゲームというよりは、
特定の飛行隊(基本4人)の誰かを操作して隊を勝利に導くって形なので、
1人が撃ち落とされても他のパイロットに乗り移れたりします。
最終的に誰かが生き残ってれば勝ちというのには、ちょっと違和感を感じなくもないけど、
ぶっちゃけ現実問題として乗機が4機くらいないと最期まで生き残ってらんないです…

買える機体は各陣営毎にツリー構造があって、上の機体を持ってないと下の機体が買えないシステム。
さらに、各陣営ではおおまかに戦闘機ツリーと爆撃機ツリーの2本がある程度で陸軍海軍とかの区別はないので、
日本の戦闘機ツリーで言えば、ニ式水戦→零戦11型→隼二型→零戦32型なんて感じで、一番下に飛燕の丙型がある感じ。
こりゃあ、マ砲搭載の飛燕に乗れるまでには相当掛かりそう…
しかし、とりあえずはファルコでもなんでもまともに空戦できるようにならないとね…

本日のお買い物
XBOX360 蒼の英雄 6270円から1480ポイント使用で4790円

現時点でのお買い物は模型に90円、その他に10110円





3/9 (金)

超私信
> 主にバグプラスとかバグプラスとかバグプラスとか!
酷いらしいねぇ。
そんなに慌てて出したソフトでもないと思うんだけどねぇ。

オスプレイ:日米政府 岩国基地に一時配備で合意
あら、だいぶ遠慮したのね。
厚木には来ないのかなぁ。

防災検討会議:次の大震災 強い危機感を表明する中間報告
> 次の大震災が切迫している状況を懸念し「我が国は立ち直りのきかないほどのダメージを受けるおそれがある」
> と強い危機感を表明する中間報告をまとめた。
うう…怖すぎる言い方だよなぁ…
地震で荒廃した日本なんてマンガの中だけの話かと思ってた。
AKIRAの舞台じゃないんだからさぁ…

さて、今日はめでたくお休みをいただけたので、まずは戦火の馬を見てきた。
ちなみにTOHOシネマズって午前中開始の映画はモーニング割引で1300円なんだな。
そりゃあ、シネコンに人が集まるわけだよ。

ま、それはともかく戦火の馬は面白かったです。
要はWW1版の赤兎馬とそれにまつわる人々を描いた物語なんだけど、
自分的にはその舞台となるWW1の風景が本当によく描かれていたと思う。
つーかね、アシッド映画館の平野先生は関西ウォーカーTVで
「プライベートライアンは戦争マニアのスピルバーグがWW2を再現するために巨額を投じて自分のために作った映画、
 戦火の馬はそれのWW1の版」と仰ってたけど、やっぱその予測は正しいものだったと頷いたね!
だって、映画の中盤にはプライベートライアンなら初めのオマハビーチのシーンに相当するような、
塹壕に並べられたハシゴにしがみついた兵隊達が、指揮官のホイッスルで一斉に地上に飛び出て、
鉄条網と砲撃跡の水溜りだらけの戦場を機関銃を浴びながら突撃する、なんてシーンが出てくるしね。
そして、イギリス軍とドイツ軍が
一時停戦までして、お互いの塹壕の中間地点で怪我をしている馬を助ける
なんてシーンはWW1のある意味牧歌的だった雰囲気もよく現していると思う。
そういう意味で非常に満足しましたw
ああ、それとWW1開始当初のイギリス騎兵隊の突撃って、騎兵を横1列に並べてサーベルを前に構えて吶喊するだけなのね。
自分はまたこの頃には普通に騎兵銃があるものかと思ったが、この映画では普通にサーベルだけで戦ってましたよ。

あと、この映画では主役の馬を見る人見る人必ず「素晴らしい馬だ!こんな馬は見たことない!」と褒めるのよ。
馬とか全然見慣れない自分にも「確かに綺麗な馬だなぁ」と思うほどなので、これは多分相当美しい馬なのだろう。
でね、それでいてこの馬が芸達者なのよ。非常に演技が上手い。
見た目が美しくて演技が上手いって、それどんなエリート馬なんだよって感じだが、
ふと「全編CGで実際には1頭も馬なんか使ってなかったらどうしよう…」とか思っちゃったw
一応WikiPediaを見ると
> イギリスでの撮影中、11頭の馬が最も重要な馬のキャラクターであるジョーイを演じた
とあるのでちょっと一安心だけど、ひょっとすると部分的にはCGで描き換えてるかもしれないよねw

あと、今後の映画で気になったのは、
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
 フォークランド紛争のトコだけ見たいなぁ。
テルマエ・ロマエ
 トレイラーを見る限りではいい感じ。
 この手の映画でありがちな「せっかくいい原作引っ張ってきたのに台無し」にはならないで欲しいね。
宇宙兄弟
 面白そうですな。原作は未読ですが。
バトルシップ
 舞台は「太平洋上での大規模な国際軍事演習」らしいけど、これどう考えてもリムパックでしょw
 そしてこの映画に浅野忠信が出てるのが驚き。なんでも自衛隊の指揮官らしい。
 今までのアメリカ発のトレイラーでは全然出てなかったから多分チョイ役なんだろうけど。
 これは映画館で見るべき映画なので、見に行こうかと思う。

で、映画の後はB'sホビーで久々に模型屋でのひと時を満喫w
いつぞやここでも書いたチャーチルのフィギュアが出てて、パッケ絵のソックリさには舌を巻いたんだけど、

パッケ裏の塗装指示を見て思わず吹いたw

誰ですかアナタwww
なんか北朝鮮の将軍にこんなのいそうww

で、帰った後はずっと蒼の英雄。
昨日に引き続きファルコでダイナミックキャンペーンを繰り返しやって
負けて負けて負けて勝って負けて位のペースで数時間やって、ようやくBf109 E-3が買えた。
そうなると今までファルコで飛んでたミッションで自動的にメッサー使えるようになるのね。
で、飛んでみたが、いやぁメッサー素晴らしい!
速度も速いし、高度もぐんぐん上げられるし、落ちた速度もすぐ戻る。
まぁ要はエンジン出力が段違いと言うことですよ。
で、これなら!とまたミッションにチャレンジしたが、当たり前のように敵も強くなってて結局難易度は変わらず…
って言うか、むしろ難しくなってない?
例えば、マルタ島での爆撃機邀撃ミッションなんか
フィアットで出たら、来るのはグラジエーターとブリストル・ブレニムだけど、
メッサーで出たら、ハリケーンとB-24ですよ?
B-24が逃げに入ったらメッサーがブースト掛けても追いつかないよ?

てな感じで色々試したが、自分的には戦闘空中哨戒が一番やりやすいかなぁ。
敵も少ないし、要求される撃墜数も少ないし。
メッサーに乗って、さらにミッションの時代設定をこの機体と同等の1940年、
まぁ要は一番初めの年にしたら、敵もスピットのMk.Iとかハリケーンとかで組しやすい。
これなら昨日ほどには負けないようになった。
とりあえず、爆撃機があると選べるミッションが増えるので、次はスツーカを買うかなぁ。
これなら低ポイントで購入出来るしw

本日のお買い物
タミヤ ポリパテ 926円をポイント使用で426円

現時点でのお買い物は模型に516円、その他に10110円




3/10 (土)

餃子組立てキット
なにこれ?ww
誰得なんだよww

2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。
> 585 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/03/09(金) 22:35:08.10 ???
> このアジア各国の方々が言うように日本は侵略戦争などしていない事が分かります。
> 村山談話など一刻も早く間違いだっとと世界中に宣言するべきです。
> 
> ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムに汚染された日本人に告げる。
> 「過去の日本は侵略国家で、アジア諸国に多大な迷惑をかけたのでは?」と
> 過去の日本人を疑ったら、ゼロ戦の胴体に描かれた日の丸を思い出して下さい。
> そして、2007年に制定された「ASEANの旗」をネットで検索して下さい。
> その旗のデザインから、アジアの人々の日本への想い、メッセージを感じ取ってください。
> 
> 自虐史観に落ちることは、特亜三国、アメリカの思う壷です。
> そしてアジア諸国の期待を裏切ることになります。
> 一人でも多くの日本人が、ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム
> の呪縛から逃れてください。
> 
> 586 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/03/09(金) 22:36:18.52 ???
> 自分がガッチリ呪縛されてんのに気づけよ
wwww

今日も今日とて蒼の英雄でファルコに乗ってポイント稼ぎ。
ああそういえば、たまに息抜きで別のミッションをやったりもしたんだけど、
ミッドウェーのダイナミックミッションで枢軸側の艦隊護衛ミッションをやったら、
ミッドウェー島を砲撃する大和型を米軍機から護衛するという軍オタには胸熱なミッションでしたw
そしてこのミッションを成功させた次のミッションでは、当たり前のようにミッドウェーが日本のものになってたw
次はハワイ攻略ですかww

で、今日ようやくスツーカが買えた。
正確な型番はJu87 B-2なので、かなり初期のタイプのスツーカですな。
で、これで爆撃ミッションをやってみたんだが、爆撃ミッション簡単すぎるww
今までの戦闘機とかもう全然乗る気にならんw
まぁ、それでも爆撃するまではバカスカ撃たれまくるわけですが…
でも、ミッションの成功率は戦闘機に乗るよりは格段に上がったよ。

そしてより多くの爆撃機ミッションをやるために調子に乗ってソードフィッシュも買ってみたが、
これを使うミッションがないねぇ…
ソードフィッシュはどこで使えるんだろう?
ま、とりあえずは当面はスツーカで地味に稼いで、次の爆撃機を買うかね。

あと、今日は夜に近所の魚旬さんに行ってきたんだけど、やはりここの牡蠣はウマい!
あまりにも嫁さんがウマそうに食うので、自分も長年の禁を破って15年ぶりに生牡蠣を食べちゃったくらい。
これが大きくてプリプリで、いやぁ!ホントウマい!
前にも書いたが、牡蠣の旨みだけが凝縮されてて牡蠣独特のワタの臭みが皆無ってのはなかなか無いですよ。
多分ものすごく新鮮な牡蠣なんだろうなぁ、と思ってたら大将が料理を運んできてくれて
「ウチの牡蠣うまいでしょ!」
「いやぁ、ホントウマいっす。
 すみませんね、なんか牡蠣メニューばっか頼んじゃって」
「いいですいいです!
 いっぱい食べて欲しいですもん。
 これね、ウチの従兄弟が養殖してんですよ」
「あ、そうなんですか」
「私は出身が兵庫でね、従兄弟が赤穂なんだけど、今年は牡蠣が売れないんだって。
 ホラ、牡蠣といえば仙台でしょ?
 でも、今はあの辺の海産物って避けられちゃうんですよ。
 ウチの従兄弟のは播州赤穂産って書いてあるんだけど、もう牡蠣ってだけで避けられちゃってねぇ。
 何とかしてくれってことなんで、ウチで出してるんですよ。
 毎日直接送ってもらってるから超新鮮でしょ?」
「ええ、もうこんな牡蠣今まで食べたことなかったです」
というような話を聞いた。
お陰様で新鮮な牡蠣が食べれた身で言うのもアレだけど、牡蠣ってだけで避けられてるんだ…

その後も自分が連続して熱燗頼んでたら、また大将が蓋をした湯飲みをもって現れて
「これ、今月のオススメ。
 サービスするから飲んでみてよ」
「ホントですか!ありがとうございます!」
蓋を開けると、熱燗に何かの魚が刺さってる…
「なんですかコレ?」
「なんだと思います?」
「メザシ?」
「それ、カタクチイワシなんですけど、要はいりこなんですよ」
「ああ、ダシ取るやつ」
「そうそう」
「デッカイですねぇ」(頭とワタを取った状態で10cm程度)
「それ位の大きさのをね、炙って頭とワタ取ったやつを熱燗に入れてるだけなんだけど、コレがウマいんだわ!
 フグのヒレ酒はね、冷めるとどうしてもちょっと生臭さがあるのよ。
 だけど、コレだったらそんなのもないし、味も濃厚」
「でしょうねぇ、匂いからして違うもの」
「それはね、讃岐の名物で讃岐うどんのダシ取る用のいりこを使った名物なんだって。
 まだあんまりこっちでは有名じゃないけど、いりこ炙り酒って言うのよ」
「ほう」
「これ、多分これから流行ると思いますよ」
とのことなんだけど、いやぁこれもウマかった!
ダシ用なんだから当たり前なんだけど、めちゃくちゃ濃厚なダシが出ててお酒とは思えない飲み口。
熱燗の苦手な嫁さんでさえもグイグイ飲んでたほどw
いやぁ、これは簡単に出来そうだからウチでもちょっと真似してみよう。

で、そんなこんなで楽しんでたんですが、帰る時にはまたもや大将に
「もうスタンプカード溜まってますよね?」
「はい、これで2冊目です」
「スタンプカードで色々割引できますから、言ってくださいね」
「はい、今度来た時には使わして貰うつもりです」
「あと、ウチ来月の第1週で13周年なんですよ。
 それでドリンクは全部半額にしますし、クーポンもこれ、お渡ししますんで是非来てください」
「おお!ありがとうございます」
「あの、お名前いただけますか?」
ということで、とうとう名前まで知られてしまった…
まだ通い始めて半年くらいしか経ってないのに…
でもよくよく考えたら、最近ウチ等が飲みに行くのってここか隣の四季の味さんだけなんだよね。
しかもウチ等は確実に月一、場合によっては月二でどちらかに飲みに行くので、
まぁこのペースなら覚えられても不思議はないかもなぁ…
つーか、ウチから徒歩30秒のところにこんな2店舗が並んでるっておかしすぎるだろ!
それで月一にしか行かないほうが奇跡に近いわ!(逆切れ)

ああ、あと赤穂の牡蠣は今月いっぱいまでらしいので、これ読んで行こうと思った方はお早めに。
個人的には生牡蠣と牡蠣のガーリック焼きを食べてもらいたいですw

本日のお買い物
軍事研究 1200円

現時点でのお買い物は本に1200円、模型に516円、その他に10110円




3/11 (日)

唐突ですが、自分が過去にグアムに鉄砲を撃ちに行ったときの話。
自分等が行く前の年にグアムは大変な台風に襲われて大きな被害が出たらしく、
道路沿いにはひっくり返った車や屋根や壁に大きな穴の開いた建物がまだチラホラ残ってたのよ。
それを見て「さすが南国、1年経っても直してないなんてのんびりしてるなぁ」とか思った。
で、今日はあの地震から1年で、TVではアチコチの被災地の現状が映されてた。
したらホラ、ガレキは片付いていは入るものの、まだ全然建物が建ってないですよ。
思わず、まさか日本がグアム以上にのんびりしてるとはねぇ…と思ったね。
1年前には1年経ってもまだこんな状態だとは全然予想してなかったなぁ…

地震直後には大揺れに揺れてるのがTVにも映ってた横浜ハンズ斜向かいの雑居ビルは、
地震以降ずっと立ち入り禁止のままだったけど、先日ようやく取り壊されてた。
横浜駅前の繁華街にあるビルが地震後丸々1年間放置ですよ?
景気が悪いのがこういうのを遅らせてんだろうか?
いやぁ、震災からの復興で特需が来るんじゃないか?とか思ったんだけどなぁ…

今日は一日蒼の英雄で空飛んでたんで他にニュースはなし。
ああ、あと第2水槽用の自作フィルターはとうに完成してたんだけど、
作業台の方は今日ようやく片付けたので先週完成させたスピットの写真を撮ったよ。
というわけで、こんな感じ。

排気の汚しはタミヤのウェザリングマスターです。
汚しとは言っても、全体的に新しめの汚れてない機体として作ってます。

機銃口の赤は付属のデカール。

貼って乾燥したら針で穴開けて、爪楊枝で穴を広げて、マークセッターで定着させたもの。
ぶっちゃけ、この小ささをマスキングして塗装するのは面倒なのでデカールを付けてくれてるのはありがたいです。
下面はこんな具合。

排莢口はわずかに汚しました。
上面はこう。

特にスミ入れはしてないけど、しっかりスジ彫りなのでこれで十分でしょ。
写真だと緑がちょっと明るいなぁ、本当はもうちょっと明度の暗い緑です。
前にも書いたが、この模型はホント作ってて楽しかった。
なので、また作りたいという思いが強いねぇ。
ららぽーと横浜のB'sホビーに同じの売ってたから買っちゃうかなぁ…
自分が次に期待してるメッサーは7月発売らしいので、それまでに辛抱できなくなったら買っちゃおうかしら?
でも、その頃には売ってないことも多いのが輸入模型の痛いところだよなぁ…

今日も蒼の英雄。
スツーカでポイントを稼いでるが、スツーカとは言え確実にミッションを成功させられるとは限らない。
というのも、やはりスツーカは足が遅いので迎撃機が上がってきたらバカスカ撃たれるんだわ。
一応、護衛戦闘機も付いて来てるが、ぶっちゃけ役に立ってると思ったためしはなし。
スツーカには機銃手も乗ってて自動でパカパカ撃ってくれるんだが、これがまたスゲェ射撃下手。
敵が通った後に機銃をばら撒いてる感じ。
自分にもガーデルマンみたいな有能な機銃手が欲しいです…
なので、結局自分が機体を操縦しながら機銃も操作して迎撃することになる。
けどねぇ、これとてハリケーンなんかはロケットを撃ってきたりするので、そうなるとお手上げなわけですよ…
つーか、ルーデル閣下はよくこんなんでアレだけ生還できたな、ホント…
とか嘆きながらプレイしてポイントを貯めて、今日ようやくHe 111を買えた!
これはWW2初期のドイツの主力爆撃機で爆弾が山ほどつめるし、機銃はいっぱいあるし、何より足が速い!
これならスツーカみたいに迎撃機にしつこく付きまとわれて墜とされたりしない!
自分が迎撃で上がってもHe111は足が速くて苦労する相手だし!
スパッと行って爆弾ばら撒いてスパッと帰るぜ!
と出撃したら、当然のように迎撃機は追いついて来るし、オマケにスゲェ撃たれ弱い…
スピットMk.1の7.7mmをチリッと主翼に喰らったらもう火を吹いてる…
一式陸攻かオマエは…
つーか、よくよく考えたらHe111は装甲が薄いので、史実でもバトルオブブリテンではバカスカ墜とされて
Ju88が出てきたら早々に取っ替えられたんだよね。
単純に装甲という点で言うならスツーカの方がまだ全然上なんだった。
あーあーあーあー、無駄な買い物しちゃったなぁ…
こりゃあ次に買う機体は装甲ガチガチで墜とされにくいIL-2に決定ですな。
ま、シュトルモビクを買うためには、またそれなりにポイントを貯める必要があるんですが…

水槽日記
今日、第2水槽のフィルターをAT-50から自作フィルターに交換した。
ろ過槽は一気に3Lに増えたので、2Lのろ材を追加。
ポンプは静音性を優先してAT-20のを流用してるが、これだけろ材がたくさんあればろ過能力は大幅アップでしょ。
でもま、とりあえずはろ過バクテリアの繁殖待ちかね。
今はまだ水温が低いので1ヵ月は必要かもしれないから、その間は水換え量を多めにしよう。

そういえば、去年末から第2水槽の水換え量を増やしてるが、お陰様でそれからは何も死んでいない。
やっぱ、水換えに勝るメンテはないってことなんだろうねぇ。
あと短くなったアドルフォイのヒゲですが、これは全然変わらない感じ。
まぁ、それ以上に短くはなってないので大丈夫なのかもしれないけど、なんで伸びないのかなぁ。
底砂がダメなんだろうか?角の無い石を使ってるんだけどなぁ…
ま、この辺はフィルター交換で変わってくるかもしれないので、これもしばらくは様子見かね。




3/12 (月)

米軍が最新型の非致死性対人熱線兵器「ADS」を公開、その威力は・・・・
> AFP記者が体験したところ、電磁波の効果はかなり不快なもので、逃げ出したくなる衝動に襲われた。
動画を見てると皆さんの反応が非常に面白いが、感覚としてはどうなんだろう?
マイクロウェーブだから要は出力の小さい電子レンジなんでしょ?
熱いんだろうか?痛いんだろうか?

2ちゃん軍事板のレーションスレで拾ったネタ
市販のホットケーキミックスを使ったお菓子作りが静かなブーム 「安くて、簡単。手軽さが魅力」
これねぇ、自分も昔はホットケーキミックスで色々作ってみたけど、
結局なにを作っても当然のようにホットケーキが出来るんですよね。
形と歯ごたえの違うホットケーキ亜種が色々出来上がるのみ。
あれだよ、煮物にめんつゆを使うと便利で良いけど、何を煮ても同じ味にしかならないというやつと一緒。
嫁さんがたまに手作りでクッキーやらケーキやら作ってくれるが、
自分と違って目分量で料理しない嫁さんがちゃんとした材料で作ると、やっぱ出来るものは格別にウマいんだよね。
これを考えると食い意地の張った自分なんかは手間<味だと思えるけどなぁ。

本日より模型を再開。
次はファインモールドの九四式軽装甲車を作ります。
なんでこれかというと、箱がデカくてこれがなくなると押入れが空くからですw
さらに、これは初期の黄帯あり迷彩で塗ろうと思ってるのだけど、
同じ塗料を使うドラゴンの1/72ハ号チハも一緒に作ります。
とりあえず、今日はハ号の足回りの組み立てに着手。
この模型はまた複数の転輪が1パーツになってる良い設計なんだけど、
これを車体に取り付けるダボのサイズがおかしいね。
穴に対してダボがスカスカなんですけど…
あまりにも初歩的過ぎるミスじゃないのか、ドラゴン…

蒼の英雄もやってるよ!
今日も今日とてスツーカで戦車爆撃。
都市爆撃とか火砲爆撃とかもあるけど、戦車爆撃が一番簡単な印象ですな。
で、今日ようやくスツーカの本当の使い方を開眼した。
お陰様でほぼ確実にミッションを成功させ、一番初めの乗機のままでクリアできる様になった。
そのやり方を書く前に、標準的な戦車爆撃ミッションはこんな感じ。
(離陸なしだと)ある程度の高度からスタート → 飛行隊長に付いて行け → 隊長に後続して飛ぶ →
この過程でたいてい迎撃機が上がってきてバカスカ撃たれる、最悪ここで飛行隊全滅
運良く生き延びたら → ある程度飛ぶと目標発見 → スロットルを絞りダイブブレーキを開いて急降下爆撃 → 投弾
後はケツまくって逃げる、ひたすら逃げる、運良く迎撃機に捕まらなければ生還、て流れ。
しかしね、これだと行きと帰りにホントに撃ちまくられるんだわ。
スツーカはある程度は撃たれ強いが、それにも限界がある。
迎撃機がグラディエーターなら後部の7.7mm機銃でもポコポコ墜とせるが、
迎撃機がハリケーンで味方の護衛機がBf110とかだったりすると、ほぼ確実に全滅。
つーか、Bf110が爆撃隊の護衛機ってどうなのよ?
むしろ、Bf110に護衛機が必要なんじゃないの?
ま、それはともかく、要は護衛機と機銃は当てにしちゃいけない。自分の身は自分で守るしかない。
となると、低空飛行ですよ!
というわけで、こういう流れとなる。
ある程度の高度からスタート → 飛行隊長に付いて行け → 無視してスロットルを絞り切りダイブブレーキ展開 → 急降下 →
高度100以下にまで降下 → 迎撃機が来るまでは低空を遊覧飛行 → 迎撃機が来たらひたすら低空飛行
これはもう気合を入れて死ぬ気で低空を這う。
草原なら着陸できそうなくらい、森なら主翼で木々の梢を刈り取っていくくらい、街なら脚が屋根を引っ掛けるくらい、
これ位の低空で飛ぶと明らかに迎撃機からの攻撃が甘くなる。
丘があれば丘の膨らみを撫でる様に飛んだり、低空でも果敢に機体を捻って機銃を回避したりしてると、
迎撃機が地面に引っ掛かって落ちたりすることもしばしば。
こんな具合で飛んで、爆撃目標手前でちょいポップアップ → 投弾 →その後は再び地べたに沿って死ぬ気で飛ぶ
これだと、ほぼ確実に生還可能です。
いやぁ、自分が低空フェチなので地表すれすれに飛ぶのが好きだってのもあるけど、
これは普通に飛ぶよりはかなり歩が良い感じがします。
お陰様でポイントがバカバカ溜まるので、勢いでシュトルモビクを買った。
今日買ったのは単座型だけど、これでも上の方法でやはりほぼ確実に生還が可能。
一応、自分の感覚としてはスツーカの方が爆弾を持ってるので戦車攻撃が楽。爆弾は効果範囲が広いので。
シュトルモビクはロケットなので、攻撃時はよく狙わないと一航過で任務を達成できなかったりする。
でも、シュトルモビクの方が遥かに高速&高機動なので逃げるのは楽です。
この辺は好みですかね。
いやぁしかし、いい方法見つけちゃった。
これでもっともっとポイント稼いで、良い戦闘機を買って空対空ミッションの腕を磨こう。

本日のお買い物
中国嫁日記 2巻 井上純一 998円

現時点でのお買い物は本に2198円、模型に516円、その他に10110円




3/13 (火)

超私信
コナミ、「NEWラブプラス」不具合で謝罪
ホントに酷いみたいだねぇ…
しかし、これがニュースになるというのも驚きだw

追悼式で台湾冷遇、指名献花から除外 首相が陳謝
政治的な内容はこの際触れない。
> 野田佳彦首相は「台湾の皆さまに温かい支援をいただいた。
> その気持ちを傷つけるようなことがあったら本当に申し訳ない。深く反省したい」と陳謝した。
> 藤村修官房長官は「十分にマネジメントできていなかったことについてはおわびしたい」と述べた。
この件は前にも書いたけど、どうして謝る側が条件を付けるわけ?
傷つけただろう!マネジメントできてなかっただろう!と言われてるから謝るんだよね?
なんでそこに「なことがあったら」とか「については」と条件をつける必要があるのかさっぱり理解できない。
中途半端な謝罪は謝罪しないより怒りを買うなんて基本的なことがなんで分からないわけ?

ズベズダのT-90のキットはかなり出来が良いらしく、アチコチで好評のようですが。
それを溶接版の砲塔へ置き換えるキット。
MINIARM B35066 - T-90A m2009, Welded turret, includes PE parts for Zvezda kit
もうね、これ以上ゴテゴテにするのは無理!って位にゴテゴテだよね。
実車では隙間に指を挟んだり、間にボルトを一本落として頭を抱えたり、なんてことにはならないんだろうか?

さて、今日の蒼の英雄ですが、シュトルモビクの複座型を買いました。
これで後部機銃も付いて、ますます低空無双だぜ!とか思ってたけど、
この機体は1944年以降でしか乗れなくて、1944年以降はドイツ軍もそこそこ良い機体を揃えてるので、
乗ってみると単座型以上の旨みはなかったかも。

あと、欧州機ばかり買ってて太平洋で全然飛んでないので、太平洋ミッションもクリアすべくドーントレスを買った。
ちなみに、ドーントレスはアメリカ海軍の急降下爆撃機なので、
やはり戦車攻撃任務を選んで低空を這う様に飛べば高い確率で任務達成できます。
しかし、太平洋で飛んで分かったが零戦の20mmは怖いねぇ!
一発食らっただけで主翼は吹き飛ぶし、尾翼はもげるし、胴体は真ん中からポッキリ折れる。
オマケに海の上は隠れるトコがないし。
しかしながら、零戦はドーントレスの連装7.62mmでしかない後部機銃にポロポロ墜とされるんだよね…
そりゃもう、ちょっと弾を浴びせれば簡単に撃墜できる。
なので、後部機銃だけで迎撃に来た零戦を全機撃墜することすら可能。
ここまであっけなく墜とされる零戦って…
一方で陸軍の隼はもうちょっと堅い印象。
でも、英独の機体と比べたらまるで紙のようだけど!
オマケに隼は武装が12.7mmが2丁きりなので、重装甲なドーントレスにはほとんど効かないのでありました。
日本軍の戦闘機って……

あと、真珠湾キャンペーンで連合軍側の戦車攻撃ミッションを選択すると、オアフ島のチハを爆撃しろと言われる。
いつの間に日本軍はハワイに上陸してたんだw

いやしかしねぇ、気が付けばここ数日ホント高度100前後でしか飛んでない。
ずっと森の上か波の上しか飛んでない。
そして戦闘機とか全然乗ってない。
「戦闘機?ああ、ウチらの護衛もせずに上空でクルクル回ってる連中のことね」とか言えちゃいそうな勢い。
でも、自分は低空飛行フェチですから、これはこれで楽しいんだなぁw
いや、もちろん自分的なこのゲームのゴールは飛燕丙型で高度10000まで駆け上がることなんですが。

今日の模型作業でハ号の塗装前の組み立ては完了。
しかし、今回のハ号は酷いです。
パーツ同士を平面で張り合わせる系の精度はいつものドラゴンクオリティで、
合わせ目は目立たない様になってるし、精度もよくピタッと接着できる。
けど、穴にダボをはめ込む系の箇所のほぼ全てで穴とダボのサイズが合わない。
この合わなさっぷりは東欧の模型かトラペのミニスケかって感じ。
まぁ、穴とダボの位置は間違ってないんで穴を広げりゃいいんですけど、
ドラゴンのミニスケはそんなの気にせずにピタパチと組み立てられるのが魅力なんだけどなぁ…
とにかく、ありとあらゆる箇所でおかしいのは、いつものドラゴンっぽくないです。
と言うワケで、これからハ号を作る人は仮組み必須です。
自分も塗装後に取り付けるパーツに関しても、現段階でキッチリ取り付けられるように全部調節しました。
明日からは同じくドラゴンの1/72チハに取り掛かるけど、
チハもこの調子だったら今後のバリエ車両を買う気が失せるなぁ。
さっきちょっとだけランナー状態で見てみたら、こっちは大丈夫そうな感じだったけど…




3/14 (水)

今日の地震は大きかったなぁ。
しかし、まだ仕事場にいたので「電車止まって帰れなくなるか!?」の方が地震の怖さより怖かったw

まるで浮いてる…ワクワクしてくる錯視アートいろいろ
うわ、すごーい!
> アートを描くときは、投光器を使って図形を照射しているとのことです。
えーーー、直感でフリーハンドで描いてるんじゃないのかぁ。
投影して描くのは反則じゃね?

ベトナム、南沙諸島の寺院修復へ=中国の反発必至―南シナ海
おお、坊さんとは考えたな。
これは中国は手を出しづらいかも。
そして、自分には"ベトナム"で"僧侶"と来れば、南ベトナム政府の不正に反対しての焼身自殺なんてのが連想されるので、
僧侶とかいってもメッチャ過激な人なイメージがあるんですがw

F35B戦闘機胴体内兵器倉のハイビジョン写真
3枚目4枚目のアウトテークはすごいねぇ。
模型メーカーとモデラーは頭を抱えそうだw

Battleshipの新トレイラー
いやぁ、バカバカしそうだねぇ!(褒め言葉)
なんかこう、海でトランスフォーマー + 世界侵略:ロサンゼルス決戦て感じがプンプンするねぇ。
あと、浅野忠信がチラチラ映ってる。
それなりに話に絡んでくるのかな?

「MechWarrior Online」のアクションシーンが確認できる,最新ムービー公開
なんでか知らんがムービー見てもあんまりワクワク来ないなぁ…
あと、
> 「Atlas」などの大きなメックほど有利にならないよう,それぞれのクラスのメックに特徴が用意されているという。
えーーーー!
重いメックに勝てるのはより重いメックだけじゃないのかよぅ!
なんか期待度ダウンだなぁ。

2ちゃん軍事板のアフリカスレから。
こちらの中で紹介されてる↓が面白かった。
自動小銃は社会を無秩序にするのか -東アフリカ牧畜民の民族間関係を事例に- 佐川 徹
まず、AKやその弾が牛との物々交換で入手されているというのがすごい。
そしてそうやって手に入れたAKは、ホントに従来の槍や弓矢の代替ツールとして使われれて、
当初はそのあまりの攻撃力に酔いしれる様も見られたものの、
あまりに大量の死者が出ること、戦果であるはずの家畜まで誤射しちゃうこと、
さらに「同士討ちをしたら呪いで腹が膨れてもげて死ぬ」「AKは同士討ちが発生しやすい」「このままじゃみんな呪いで死ぬ」
という過程を経て「夜襲禁止」「家畜が逃げてから攻撃」「挟み撃ちはしない」という戦いの秩序が形作られていく。
それだけでなく、部族間闘争での死者が増えたことで中央政府が口を出してきたので、
これを防ぐためにも血気盛んな若者を年長者が抑える構造が強化され、この意味での秩序も形づくられてくってのは面白い。
つーか、部族社会がAKによってめちゃくちゃに!っていう事は一時的にしか発生せず、
最終的にはAKを取り込みつつも部族社会の方が上位に立つってのには、なんかものすごく感心した。
やっぱ人間はなんでも取り込み、使いこなすことが出来るのですよ。
しかもそれを長老世代が導いてるってのが面白いね。

今日の蒼の英雄。
今日も今日とて低空無双。
と書きたいところだが、1942年に太平洋を連合軍で飛んでると相手に飛燕が出てくるのね。
これがスゲェ怖い!
飛燕の武装は前書いたとおり、甲型で7.7mm x2 12.7mm x2、乙型で12.7mm x4、丙型で12.7mm x2 20mm x2なんだけど、
このゲームでは開発元が間違えたのか、乙型が12.7mm x2 20mm x2の武装となってる。
ちなみに丙型の20mmはモーゼルのMG151/20となってて正しいんだが、
乙型の20mmは99式と書いてあって、これは零戦の20mmと同じ機銃ということ?
つまり、このゲームの飛燕乙型は海軍の零戦から引っぺがした99式2号銃を積んでる現地改修版だということ?
これは燃えますねぇ!
つーか、それは滝沢聖峰先生の撃墜王に収録されてる短編「飛燕」に出てきたヤツじゃないですか!
そうか、あの生意気な飛燕乗りは生き延びてたのか…
今でも、あの零戦乗りのマフラー巻いてんのかな…ホロリ
それはともかく、開発元の中の人はこのマンガ読んでるの?
いやまぁ、開発元はロシアメーカーなんですがw
それはともかく、昨日零戦の20mmが超強力で怖いと書きましたが、同じ機銃を積んでる飛燕はもっと怖い。
というのも、やっぱり欧米の飛行機に比べるとまだまだだけど、
零戦より隼より飛燕の方がずっと硬くて、後部機銃でバッタバッタと叩き落とすってのが難しいから。
あと、飛燕の方がちょっと速い気もするし。
というわけで、ドーントレスの飛行隊は零戦が出てきても隼が出てきても果敢に立ち向かうけど、
飛燕が出てきたらあっという間に墜とされちゃう。
あーー、クソゥ!
どうやらこのゲームでは飛燕は相当いい飛行機になってるみたいだぞ!
早く飛燕に乗りたい!
ということで、ここしばらく本当にまったく戦闘機乗らないプレイを続行してるのはイカンと思い始めた。
なので久々にメッサーに乗ってみたら、連日の低空での回避運動のお陰か、
はたまたこのゲームに慣れたおかげか、以前よりはちょっとだけマシに戦える様になってた。
ということで、ちょっとだけ戦闘機にも手を出して飛燕を目指してみるかという気になってる。
スレを見てると日本軍はまず初めは隼が非常に使えるらしいので、まずはその前段階の機体である零戦11型を買った。
しかし、こいつがなかなか難物な感じ…
慣れてないのもあるが、すぐに変な方向へ機首を向けたがる厄介な機体だなぁという印象。
もうちょっと慣れたらポイント貯めて隼を買ってみます。

模型のほうはチハの組み立てを開始。
今日は足回り全部と、車体前半分、砲塔下半分を工作したが、現状では転輪のダボのサイズが違う以外は特に問題なし。
となると、ハ号だけがダメだったんだろうか…
あと、今日からちょっとしたネタ品の作成も開始。
これは来週の嫁さんの誕生日までには作りたいんだが、ちょっと蒼の英雄にかまけ過ぎてたので間に合わないかも…





3/15 (木)

エロ本と放射性物質は似てる
ウマいなぁw

滝沢聖峰先生のtwitterから
> sports-iをつけっぱなしにしてると深夜にWWEになる。興味はないんだが、これはあれかな?
> リング上のスピーチをずーっと聞いてるとスピードラーニング的効果あったりしないのかな?ないか。
あると思いますねぇ。
昔、RAWもSMACKもフルで見てたときは、明らかに映画を見るときに英単語を聞き取れる率が上がった。
で、見るのを止めたら元に戻った。
そんで最近This Week in WWEを毎週見てるわけですが、聞き取れる率が戻ってきた感がある。
自分は初めスピードラーニングとか胡散臭いと思ってたけど、
多分英語を長時間聞いてると、少なくとも聞き取れる率はすごく上がるよね。
でもまぁ、基本的な語彙力が少ないと理解できる率も下がるし、
喋る方に関してはあんまり関係ないんですがw

がれき受け入れ加速に弾み 市川、米子市も受け入れ方針
素晴らしい!
ホントにこれで弾みがつけばいいと思います。
つーか、以前に2ちゃんだったかで見たんだけど、
被災地のガレキを受け入れたいけど現状で既にゴミ処理能力がイッパイイッパイなので無理、
と、ある自治体が言ったことに対して、
「そうか!ゴミ処理能力を溢れさせれば放射能ゴミを受け入れなくていいんだ!」
「じゃあ、無駄にゴミを増やそう!」
「分別もやめて、ゴミ処理能力を溢れさせよう!」
とかいう流れになってるのを見て、頭がクラクラした。
こういうアホなエゴイストが日本を滅ぼすんだと真剣に思ったね。

今日はタクシーで深夜と言うか早朝帰りだったので蒼の英雄と模型は無し。
つーか、帰ったら即座に結構な震度の地震てなんなんだよ…
しかし真っ暗な部屋での地震は去年の今頃を思い出すなぁ。
そう言えば、今日は珍しくなまず速報が地震の後から鳴った。
震源地が埼玉南部らしいので、そこから横浜までだと警報より先に揺れの方が来るんだねぇ。




3/16 (金)

海自、護衛艦あきづき、潜水艦けんりゅう、掃海艇えのしま 引渡
やっぱり一番大事なところは軍艦マーチなんだw
でも、これ位のフネの進水式っていっぺん間近で見てみたいよねぇ。

ギリシャでジャガイモ産直運動…暴利業者に反発
> ギリシャでは、ジャガイモの卸売りは大手5業者による寡占状態が続いてきたとされる
> 国産のイモは、出荷価格は1キロ約10セント(約11円)強に抑えられているのに店頭価格は約80セント。
> 差額のほとんどは卸売業者のもうけになっているというのだ。
ギリシャの人もそうなのかは知らないけど、ヨーロッパの人たちってめちゃくちゃジャガイモ食べるイメージなのに
そんな主食がこんなんでいいんかいって気がするね。
いや、ダメだからこういう話になってんだけど。

来月「衛星」打ち上げと発表=長距離弾道ミサイル試射へ―北朝鮮
> 4月15日の故金日成主席生誕100周年に合わせ、新指導者金正恩氏の実績を誇示する狙いとみられる。
だろうねぇ。
まぁ、三男様のためにも遠からず弾道弾の発射か核実験をやると思ってたので、自分的には想定内。
また無差別に韓国を砲撃するよりはよほどマシです。

ソマリアニュース。
ジリ貧状態のアルシャバブが、わずかに残った支配地域の牧畜家に対し、
喜捨として家畜を差し出すよう要求したところ牧畜家から返り討ちを喰らい武器まで奪われてしまった、
なんてニュースがあった。
なんかなぁ、もう支配地域の民間人にも舐められ始めてると見ていいんだろうか?
でも、大統領官邸前で自爆テロをやったりと、それなりにテロリストっぽいこともしてるので、
まだもうちょっと組織力は残ってるということなんだろうか?

今日は蒼の英雄をプレイ。
今日ようやくを買いました。
この機体はスレでも大絶賛されてるんだけど、それも納得の運動性能です。
エースコンバット並にグルグルと軽快に回れる。失速もほとんど気にしなくていい。
むしろよく回りすぎて機体が不安定に感じるくらいw
加速/上昇力はまぁまぁてレベルだが、少なくとも不満を感じるほどではない。
ということなので、これは確かに大絶賛だわ。
ただ、贅沢を言えばもうちょっと武装があれば…
一応、このゲームの隼は二型で12.7mm x2なので、史実の一型の7.7mm x2よりは全然マシなんですが…




3/17 (土)

本屋で見かけた雑誌。

なぜルパンが表紙なんだ…

米軍の最新非殺傷兵器「ADS」、沸き上がる耐え難い「熱」
> どこからともなく突然沸き上がってくる「熱」の耐えがたい感覚
これはやはり熱いんだと思っていいんでしょうか?

「ニュートリノは光速超えず」、名大などの実験結果を否定 欧州で検証
ま、そんなもんですわな。
ちょっと残念だけど。

環境問題が解決しないのなら、逆に人間を小さく作り変えてしまえばいい
あ、なるほど。
そういう発想はなかったわ。
> また世界の温室効果ガス及び二酸化炭素放出量の 18 % は家畜飼育に起因しており、
> 人間の消費する肉の量を減らすことで環境への負荷を減らすことができるのだそうだ。
へぇ、そんななんだ。
だったら、そんな家畜を大量飼育するのはやめて、足りない分は大豆から作る人口肉でですねぇ。
> 詳しくはわからないけれど、環境を操作するよりは人間を操作するほうが簡単にできるということでもあるのかな?
> そんな操作をしなくてもそういう変化が必要になったら生物は自然に変化していくとは思うんだけど、
日本人に関して言うなら、肉を常食する様になったのは大阪万博以降で体型が大きく変化し始めたのもそれ以降なんだって。
つまり、肉を今ほど食わなければ自然とそれ以前の体型に戻るということなので、
別に薬とかそういうの使わなくとも、上の大豆から作る人口肉が普及すれば、
家畜のCO2排出量は大幅に減るわ、人間のCO2排出量も少なくなるわで大助かりなんだと思うけど。

今日の蒼の英雄。
今日は色々機体を買ったよ。
まず、機首に12.7mmを山ほど装備してるA-20を買うためにこの前段階のアヴェンジャーを買った。
これは要はアメリカ海軍の攻撃機なんだけど、
見た目の印象からかなり鈍重な機体かと思ったが、意外にそうでもなく悪くない感じです。

次に、シュトルモビク系最終バージョンであるIL-10目指して、その前段階のIL-4も買った。
これは戦争初期の双発爆撃機なんだけど、そこそこの速度も出るし、爆弾もたくさんつめるし、
なにより発射速度が非常に速い機銃が複数あるのがいい!
でも、すぐに弾が切れてマグチェンに入るのがもどかしい!
とは言え、個人的にはいい感じです。
これで1940年の戦車爆撃任務とかやったらポイントがバカスカ儲かります。

最期に、高速地上攻撃機のボーファイターとモスキートを目指してブリストル ブレニムを買った。
これも悪くない機体です。
でもなぁ、もうちょっと機銃があればなぁ…

それはそうと、マルタでブレニムに乗ってたら空母爆撃任務なんてのが出たので選択してみたら、
なんか枢軸軍が地中海に立派な空母を2隻も浮かべてますよ!
地中海だしイタリアの空母?
まさかアクィラスパルヴィエロが完成したって言うのか!?
もしくはドイツのグラーフ・ツェペリンが回航されてきた?
つーか、ホントこのゲームのダイナミックキャンペーンは歴史がぐにゃぐにゃ変わってて面白いなぁw

本日のお買い物

福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書 福島原発事故独立検証委員会 1575円
 発売日を過ぎても身近な本屋には一向に入荷せず、堪りかねて店員に在庫を確かめたら
 「特殊な出版社なので、ウチでは扱ってません」と2店舗で言われたので、
 発送が半月先なのを承知で泣く泣くamazonに注文した。
 んだけど、今日、戸塚の有隣堂で見かけたので、その場でamazonの注文をキャンセルして購入。
 早速読み始めてますが、これは非常にいい本かも知れんですよ。
 少なくとも、この本の編集方針が「今回の事故に対する教訓を政府からも東電からも独立して調査する」て物なので
 書いてあることに偏りがなく、良いトコは良い悪いトコは悪いとズバッと書いてあります。
 今回の事故を語る上では今後必読の書になりそうな感じ。
 オススメです。

現時点でのお買い物は本に3773円、模型に516円、その他に10110円




3/18 (日)

超私信
> 全体的なシステムは旧作のほうが良くできてたよ。
よくある続編で失敗するパターンですなぁ。
つーか、コナミはこんな売れるソフトでどうしてこんなポカをやらかすかねぇ。

北朝鮮ミサイル:テポドン2号改良型、沖縄上空を通過か
あら、意外に遠慮してくれるのね。
つーか、東側の射場はこのために作ったのか。
しかし、こんなコースで飛ばして中国様はお怒りにならないのかしら?
割とセンシティブなエリアを飛んで落ちますよ?中国的に。

2ちゃん生活板の僕らの知らない生活をする人たちスレから。
> 434 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/17(土) 12:48:37.64 4rWZucJ8
> >>433
> 自分,8年前に切断してて幻肢痛あるけど
> 切断した先生は幻肢痛に無理解で「精神的なものだ」と言う事で
> 鎮痛剤や抗ウツ剤を処方してくれた。
> 5年前に仕事中に倒れて救急搬送された病院で「肝機能が弱ってるね」
> その病院で幻肢痛に理解ある先生に出逢って「脳の記憶+精神的の複合だ」
> 
> 他人に説明出来ない痛みで(先生も理解出来ない)
> 痛みが弱い時には
> 長時間正座した後の痺れ+チョコと一緒に銀紙齧っちゃいました?
> みたいな,ジリジリ+ピリッと感がすっと続き
> 強い時には+小指の先を家具の角にぶつけました感が続き
> 幻肢痛出現時には
> 麻酔無しで歯を抜かれてる(麻酔が切れた事がある)感がリフレイン
> 焼けたフライパン触っちゃいました感が続く
>  *これは自分の場合だから他の人は違う
> 寝入りばなに幻肢痛が出現すると一晩眠れなくなる
> 
> 病院でよく会う人の例えだと「脳がたぎる,神経が尖る」
> この人はあまりの痛さに歯を自分で咬み割り&唇も噛切った事がある
> 幻肢痛の激痛が怖いから仕事や趣味で気を紛らわしてるらしい
> 
> 
> 435 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/17(土) 13:22:00.98 mLAFpBcf
> >>433
> 精神的というか、脳が錯覚を起こしてしまっている状態。
> 脳内の、身体への刺激や感覚を制御する箇所(手や足や顔などそれぞれにある)がバグってる。
> 
> 脳は、その人が生まれたときからずっと、手足や体の感覚を、神経を通じて常に制御している。
> そして、身体の成長や経験と共に、脳もその結びつきと制御を強化してより成長していく。
> (例えば、小さな子は針に糸を通せないが、練習や成長の結果、スッと通せるようになる)
> それが事故などで急に手足が無くなった時、その切断にあわせて急に脳味噌が物理的に
> 変化することはできないので、切断されたパーツを制御していた脳内の箇所は、
> 本当は無いパーツに向かって、必死に神経を通じて信号をだしたり、その返信を得ようとする。
> しかし実際は信号は届かず、返信も返ってこない。
> 脳は混乱して、この状況になんとかつじつまを合わせて納得しようとする。
> 
> 
> 436 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/17(土) 13:23:17.81 mLAFpBcf
> そうすると、無いはずの手足があるように感じる(幻肢)という現象が起きる。
> 身体の他の部分への刺激を、無いはずの箇所への刺激と取り違えてしまったりすることで、
> さらに脳の勘違いと混乱が深まってドツボにはまっていく。
> 例えば、右手を事故で切断した数日後「右手を握りしめている」という感覚が発生
> →どんどん握りしめが強くなり、爪が食い込んで爪と手のひらが痛くてたまらなくなる
> →実際は手も爪も無いので、痛みを取る事も握りしめた手を解く事もできない
> ※この痛みは神経と脳が錯覚して感じる物なので、本人にしてみれば実際の痛みと変わらない。
> 
> ちなみにこういった場合に、鏡を使って治療すると、脳の錯覚が治まって痛みが無くなる。
> しばらく続けるうちに、脳が手足のない身体にだんだんと順応していき、幻肢はおさまる。
> ※治療しないと脳の勘違いがどんどん進むのでおさまりにくい。
> ※もちろん例外もあり、全ての幻肢痛が消えるわけではない。
> 
> 
> 437 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/17(土) 13:31:31.69 mLAFpBcf
> 本物の手を怪我して傷めた場合、治療してその痛みを無くす事ができるけど
> 無いはずの手が痛む場合は、手を治療する事ができないので痛みはおさまらず、
> さらに、脳が無いはずの手からの返信(感覚)を得ようとしてやっきになるので
> 通常ではあり得ないような気が狂うほどの痛みが発生してしまう。
> 実際、それで自殺してしまったりする人もいる。
> 
> 幻肢痛治療で有名なラマチャンドラン博士の「Phantoms in the Brain」という本に
> 臨床例と解説が出ているので興味のある方はどうぞ。
へぇー!
幻肢痛ってのは知ってたけど、そんなに痛いこともあるんだってのは初めて知った。
しかし、実際の体験者の表現は非常にリアルで分かりやすいねぇ。
あと、脳が体の変化についてきてないので鏡を見て治療するってのが面白い。
まるで頭の中に小さな子がいて、それに言い聞かせてるみたいじゃない。
まぁ、反射的な運動と事態の理解は別の箇所が担当していると理解はしているけど、
こういう話をみると、理性ってのは脳とは別のところにあるんじゃないか?と思えなくもない。

今日の蒼の英雄。
ボーファイターを買いました。
これで低空を高速爆撃だぜ!と喜び勇んで出撃したら、
あれ?魚雷抱いてる…
調べたら、今日買ったボーファイターのMk.6cってのは雷撃機型みたいね…
つーか、なんで地上爆撃なのに魚雷を装備させるんだよぅ!!!
イギリス爆撃機ツリーでは次の機体もボーファイターなんだけど、
念のために調べると、次のボーファイターMk.21はオーストラリア空軍向けMk.Xで
Mk.Xは普通の爆撃機型なのでちょっと安心。
でも、Mk.21はやたらと高いんだよなぁ…
いつになったら、真打ちのモスキートに乗れるんだろう…




3/19 (月)

仕事場の話。
出向先会社ともめでたく人員入れ替えの話が付いたので、
無断欠勤や無断早退を繰り返す人は晴れてこの仕事場をクビと相成りました。
それを本人に伝えるのには、自分の会社の上司に「やってくれる?」と言われたものの
「それは構いませんが、恨みのこもった自分が話すと再起不能にまるまで追い詰めるか、取っ組み合いの喧嘩になるかですよ」
と伝えたら、上司がこっちに来て自分抜きで離すことに。
チッ!
で、その話を終えて帰ってきた無断欠勤の人が割とあっけらかんとしてるので、
それとなく何を話したかを聞き出したところ、ウチの上司はクビとは言わずに、
純粋に単価面から考慮した人員入れ替えだとしか話してないっぽい。
あーそー、ふーん…
やっぱ、殴り合いになっても自分で言うべきだったか。
ま、それはともかく、しきりに残念だ残念だ「この仕事場はすごく気に入ってたのに」と
超上から目線で能天気に話してましたよ。
「またこの会社の別の部署に潜り込む事って出来ませんかねぇ」だって。
あのな、ウチの部署をアンタが気に入ったのは、ウチは昔から求められたアウトプットさせ出せば、
その過程は一切問わないという文化があって、ウチ等は自分 YOS君 アンタと一塊で勘定されてるんで
アンタがどれだけ好き放題に無断欠勤しようとも、自分とYOS君でケツ拭いてやってたからですよ。
最近はそれに対する礼もなく、それをあたかも当然のように享受してりゃあ、
そらこの仕事場が気に入るでしょうけど、他はそうじゃないからね。
むしろ、上司は次はスッゲェキツイので有名なところに放り込んで、
そこでの不始末を理由に会社をクビにする予定ですから。
如何に社長同士が仲良いから合流してきた会社の社員とは言え、無駄飯喰らいは飼っておけないのがウチの現状ですから。
ま、その辺はおいおい分かって行って貰えればいいんだけど。
そして、その時に「あそこであんなに好き勝手やらなきゃ今頃は…」とか思ってくれれば文句はないです。
多分、この手の人はそういう反省とはしないんでしょうけど。

でまぁ、それはそれとして。
欠けた分の人間は補わなきゃダメなので、4月からは別の人がウチの仕事場に来ます。
これが、今年入社の新卒で完全なる新人の予定…
そりゃまぁ、単価面から言ったらこれほど安い人間はいないんだろうけど…
つーか、当然ながらそんな人間を即座に実戦投入は出来ないわけで、
そうなるまでを自分がみっちり教育する必要がある。
現状、ウチの仕事場は自分とYOS君と無断欠勤の2.5人分でヒイコラ回してる状況なので、
自分が新人の教育をする余裕なんてどこにも無い。
ということで、無断欠勤の人は6月末までこの仕事場にいることになり、その間自分は新人教育に専念。
そして、その間の問い合わせはYOS君と無断欠勤で回すことに。
いや、そら無理だろう…
自分とYOS君2人でようやく無断欠勤の不足分を回してたんだから、それをYOS君一人じゃ絶対に無理。
という事は、自分も問い合わせをやらざるを得なくて、結局教育と問い合わせの掛け持ちになる。
でもそれじゃあ、自分の仕事量は純粋に教育の分増えるということで、なんか結局自分は忙しくなってんですけど…
まぁいいや、無断欠勤されてイライラするのもあと少しだし、下手に歳と経験年数の近い無断欠勤よりは
完全な新人の方がこっちからアレコレ言いやすいし動かしやすい。
ぶっちゃけ、実際には教育に3ヶ月も要らないと思ってるので、
2ヶ月以内に色々叩き込んで早々に無断欠勤をハブにするような仕事場を作り上げよう。
とまぁ、現状では久々に仕事に対する意欲が燃え上がってます、黒い思いを背景にw

あともうひとつオマケの話。
ウチの上司が無断欠勤に話した単価面での入れ替えってのは、実はそれも大きな理由でして、
まぁぶっちゃけ今の仕事場会社からはリーマンショックで値下げされて以降、大した額は貰えてない。
けど、自分とYOS君に関しては仕事柄色んなシステムや運用に接してきたので、
業務経歴書的には非常に立派な人材となってる。
なので、上司としては自分とYOS君を引っこ抜いて、もっと高い金をくれる現場に入れ込みたいらしい。
「例えばさ、**とかどうよ?
 そこは今の倍はお金くれるよ」
「いや、あそこって鉄板で(毎月の労働時間が)350(時間)を越えるところでしょ?」
「350ってこたないよ!
 でもまぁ、300は下らないかな」
「いや勘弁してください。
 270/280と300越えは別格ですよ。
 それが350て、まったくの別次元ですよ。
 つーか、今でも半年にいっぺんは『今ここで首吊ったら、過労死認定されて嫁さんウハウハだな』
 って思うこともあるのに」
「ホントにー?
 じゃあ止めとくけど」
てな話があったりなかったり。
つーか、上の鉄板で350越えって、某携帯会社関連ですよ。
いやぁ、YR○と言い携帯関係は怖いねぇ…

Prometheus: エイリアン・ユニバース最新作の本格SF映画「プロメテウス」が、
物語の展開にそって編集したらしい、わかりやすい予告編をイギリスでリリース!!
あんまり分かりやすくないw
でもまぁ、プロメテウスは期待ですよね。

世界を席巻するキャンペーン動画「KONY 2012」に異議アリ!?
> ウガンダ共和国の反政府ゲリラ「Lord’s Resistance Army」(神の抵抗軍)のリーダー、ジョセフ・コニー。
> 悪逆非道をもって知られ、人道に対する罪で国際刑事法廷から逮捕状が出ているこの人物の
> 2012年内の逮捕を目的としたキャンペーン「KONY 2012」が目下、世界中を席巻している。
> 
> ジェイソン・ラッセルという映像作家が立ち上げたNPO「Invisible Children」が制作した映像「KONY 2012」は、
> ウガンダのゲリラ組織のリーダー、ジョセフ・コニーを逮捕すべく、
> 主にアメリカの政治家に働きかけるキャンペーンの一環として制作されたものだ。
> 
> その寄付金に関してまず横やりが入った。2011年の収支報告によると、昨年寄付によって得た880万ドルのうち、
> 彼らが映像のなかでも触れているようなウガンダ国内での学校の修復、建設といったNPO本来の活動には
> 30%ほどしか利用されていない、と、英国の新聞Guardianにおいて記者のJohn Vidal は指摘している。
> 
> コニーのゲリラ部隊が北部ウガンダを恐怖に陥れていたのは過去の話で、現在、同地における問題は、
> むしろ児童売春であり、HIVであり、謎の奇病「頷き病」なのだと語る。
> また、コニー逮捕のために米軍が支援するウガンダ政府自体が腐敗しており、
> ゲイを殺害すべきだと過去に表明したこともあるなど、人道上問題の多い政府であることも指摘されている。
> 
> 「こうしたキャンペーンはアメリカでは効果があるんでしょうけれど、
> これがウガンダの現状を正確に伝えているとは言えません。
> 現在のウガンダにドラマチックな要素はありません。
> ウガンダが直面している政治的、社会的、経済的な困難は複雑なものなのです」
> 「メディアに望むとするなら、状況を正確に伝えてくれることです。それが状況の改善につながるのです」
> 
> Invisible Childrenは、4月20日(金)に地球規模のキャンペーンを予定しており、
> 世界中の都市という都市を、一夜のうちに「KONY 2012」のポスターで溢れかえらせることを目論んでいる。
> しかし、彼らが販売する30ドルの「ACTION KIT」が、はたしてアフリカの状況に本当に役立つのかについては
> 多くの疑問符が付せられている。
あーーー、いつぞやのホワイトバンドを思い出す話だねぇ。
昨今は色んな情報が入ってくるからコロッと騙される人も多かろう。
けど、それはそれとしても神の抵抗軍てのはホントに酷い一団で、いわゆるアフリカの軍閥の酷いイメージは
ほとんどがここは出元だと言っていいほど、ありとあらゆる悪事を働いてきた。
けどまぁ、最近ではスーダンでのニュースでちょこちょこ名前を聞く程度かな。
なので、神の抵抗軍が大暴れしてた時期にこの運動を立ち上げてたら、全面的に応援できるトコだったんだけどなぁ。

2ちゃん軍板アフリカスレから、上の話関連で。
> 435 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/03/18(日) 10:25:35.93 ???
> ゴシップ 「KONY 2012」のプロデューサーが下着で暴れて警察に保護される
> ttp://www.news24.com/Africa/News/Kony-video-producer-loses-it-20120317
> 脱水症状と栄養失調で入院中、妻は酒と薬を否定
> 
> 437 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/03/18(日) 19:59:32.21 ???
> >>435
> なんかうさんくさい話がどんどん出てきてるよなあ
> 運動の意義は悪くなかったのに
> 
> 438 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/03/18(日) 22:56:22.73 ???
> >>437
> それでも35%くらいは、一応ウガンダに届いて、現地の役には立っているのだろう
> アフリカ水準では優等生の部類じゃないのかな
ま、そうねぇ…
ことアフリカに関しては、ホント1割2割でも現地に届いていたら御の字ってのはあるからなぁ。

2ちゃんシューティング板の蒼の英雄スレから。
> 596 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2012/03/18(日) 20:32:39.85 IXeQKCVb0
> >>496
> B29なんて竹一本、教師の一喝で落ちる程度のもんだ
> 
> 600 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2012/03/18(日) 20:38:29.40 a0kF1IHz0
> また毒島さんのまみやが始まった
www
薄々感じてましたけど、やっぱこのゲームやってんのオッサンばっかですよねw

今日の蒼の英雄。
ようやくシュトルモビク系列の最終バージョンIL-10を買った。
武装が豊富なのに高速で軽快で頑丈で言うことなしの機体なんだけど、
1945年にならないと乗れないのが辛い…
というのも、1945年になるとドイツ軍機は普通に高性能大武装なので、
こんな優秀な機体でも生還はおぼつかないんですよね…

あと、12.7mmを機首にx4とかx8とかで積んでるA-20も買った。
これで地上は穴だらけだぜ!とダイナミックキャンペーンを始めたら、
A-20に乗れるミッションがない…
えーーー、一通りの機体には乗れるようにミッション作っといてよー!




3/20 (火)

もしも緊急地震速報がオーケストラだったら(動画)
無駄にすごいww

潜水艦あらしお退役 海自呉
そういえば、その内海自からは**しおって潜水艦は全部消えてしまうのか。
なんかねー、個人的な思いなんだけど、**りゅうってのはちょっとDQN臭くてなぁ。
**しおの方が海自っぽくていいなと思ってるんで。

低入力LEDの発光効率が100%を超える 100%を超えるとLEDの温度は低下
ほう!と思ったら、なんかとてつもなく研究室レベルのお話のようでちょっとガッカリ。
つーか、
> 19 :名無しのひみつ:2012/03/19(月) 12:34:01.75 ID:sSocXrHE
> そもそも、たった30ピコワットの入力電力でLEDが発光するのか?
そう、これが驚きだよ!

イランのお話。
とあるBLOGでイラン人から聞いた話として紹介されてたんだけど、
イランの総人口7000万人中、今の政府を支持してる人は1000万人足らずなんだそうな。
この支持率の低さは、元々景気の悪いところへ最近の経済制裁のお陰で非常に景気が落ち込んでるからで、
当然のように政権への不満は相当に高まってる。
なのにイランにおいてアラブの春の話が聞かれないのは、政府がガッチガチに取り締まってるからなんだって。
例えば、デモでも起こそうもんなら顔を録画されてブラックリストが作られて、
リストに載ったらあれやこれやで嫌がらせが来る。
海外でデモやってもCNNとかから顔が分析されて帰国許可が出なかったりとか、
まぁとにかく政府と秘密警察がガッチリと押さえ込みに成功してるのがイランの現状。
あと、面白いのは政権へ不満を持ってるのは主に若い人たちで、年寄りは不満があっても行動には移さないんだそうな。
これは、年寄りは前のイラン革命を覚えていて「あの革命してダメだったんだし…」て気持ちが強いからだそう。
なるほどねぇ…
じゃあ、イラン政権を非難するアメリカに共感するかというと全くそうではなく、
やはりイスラエルと繋がるアメリカには憎しみはあっても共感は全然無いってのがやっぱアラブ国家らしいところ。
つーか、だから今のイラン大統領はあんなにもイスラエルとアメリカを非難するんだな。
要は共通の敵を叩いて、反政権側からも共感を得ようと。
多分、イランの景気がよくなれば、ああもアメリカを目の仇にする必要はないと思うのだけど、
目の仇にしないと政権を保てない → 目の仇にすると経済制裁が → 不満をそらすためより目の仇にする
というまったくもって悪循環以外の何物でもないスパイラルに陥っているのかも知れない。
不毛だなぁ…
とは言え、他に妙案があるわけでもないしなぁ…
ひょっとすると景気のいい事ばっか言ってるイランの大統領本人が、一番頭を悩ませてるのかもしれないけどw

今日の蒼の英雄。
ボーファイターMk.21が高くてイギリス爆撃機ツリーの機体購入が進められないので、
ちょっと息抜きにB-17を目指してカタリナを2種類購入。
そもそも、カタリナで何するの?偵察?と思ったら普通に艦隊を爆撃してこいとか言われる…
そして驚いたことにカタリナには爆撃照準器がない!
これでどうやって敵艦を爆撃しろと…
まさか照準器なくとも目視でやれる急降下爆撃をしろと?
試しにやってみたら、投弾する前に零戦に撃たれて主翼がボッキリ折れましたが…
でもまぁ、アメリカ爆撃機ツリーでは次に買えるのがB-17で、こっちにはきっとノルデン爆撃照準器が付いてるはず。
そしてこれなら艦隊爆撃も出来るはず!
つーか、空母爆撃ミッションて成功報酬が非常に高くてウマいんだよね。
史実ではミッドウェーでB-17が日本の艦隊を爆撃したりしてるので(でも外した)
これは楽しみです。

最近帰るのが遅い&蒼の英雄の方が優先で途切れがちな模型作業ですが、
今日ようやくチハの塗装前の組み立てを終えた。
結局、チハの方にはハ号のような致命的なミスの連発はなくて、
転輪の取り付けダボ以外はピッチリピッタリなドラゴンクオリティでした。
いやぁ、これで安心してバリエ商品を買えるw
次からはファインモールドのTK車を組み立てます。




3/21 (水)

超私信
> あと名古屋競輪あざといw
見た。
スゲェw
ぶっちゃけPVとか歌詞聞き取れませんよw

2018年に月からナチスUFO軍団が地球襲来するSF映画「Iron Sky」予告編+本編冒頭4分
おおお、これも期待しています!

大丈夫? 田中防衛相 「PAC3」を「P3C」と言い間違い
あーあーあーあー、まぁまぁまぁ気持ちは分からなくはないw
ま、略語の意味を理解してりゃ間違えようがないんだけど。

日本はなぜわが国の空母計画に強い関心を持つのか(1)=中国
> 日本はなぜ中国の空母計画にこれほど関心を持つのか?
> 日本が本国の空母を発展させたいという野心と密接に関連しているからだ。
>
> 日本は中国の空母「脅威論」をずっと叫んでいるが、それは日本が空母を建造したいと願うからだ。
ああ、もう!
同じ台詞をおおすみひゅうがが就役した時に騒いでいた中国人に言ってやりたい!

目前で「KONY 2012」設立者が全裸自慰行為を行うピー音まみれ新ムービー公開中、なぜこんなことになったのか?
ヤクがキマりまくり中?
つーか、下着姿じゃなかったのかよ…

そういえば、平野耕太先生のTwitterを見てたら、
> 惑星ピスタチオの「破壊ランナー」見てたんだけど、やはり神だな。
とか仰ってたw
いやぁ、懐かしいなぁ惑星ピスタチオ。
確かにあそこの舞台はめちゃくちゃ面白い。
つーか、破壊ランナーと白血球ライダーはもういっぺん見たいなぁ。
ビデオテープはまだ手元にあるんだけど、VHSのデッキがもう我が家には無いんだよね。
DVD化されたら1も2もなく買っちゃうのになぁ。

うわ、今DVD化されていないかを調べるためにWikiを見たら
> 当時、北海道のテレビ局でも「惑星ピスタチオ」の公演が放映されていて、
> 演劇ユニット「TEAM NACS」のメンバーはその放送をビデオで録画し、何度も観ては研究したり、
> 東京公演で買った土産の「ピスタチオ・キャップ」を5人揃って被ったりするほどの大ファンであった[2]。
> NACSのメンバーの大泉洋と音尾琢真は、映画『アフタースクール』で佐々木と共演した際に
> そのことをカミングアウトし、さらには佐々木の忘れていた台詞まで披露するなどコアなファンぶりに
> 佐々木を驚かせた[2]。
へぇーーーー!意外なところで接点が!
まさに先週末に水曜どうでしょうの釣りバカ 屋久島24時間耐久魚取りを見終えたばかりの自分にとっては
妙にリンクする話だw

今日の蒼の英雄。
B-17の初期型を買いました。
が、乗れるミッションが見つからない…
でも、代わりにA-20に乗れるミッションを発見したので乗ってみた。
したら、この機体とてもいいね!
普通に爆弾を積めてるのに速度がとても早く、そして驚くほど高機動。
さらに機首に並んだ12.7mm x6を使えば対戦闘機戦闘も出来そう。
つーか、これで重爆迎撃してみたいなぁ。

今日の模型は予告どおりTK車の組み立てを開始。
と言っても、あまり時間がなかったので車体の箱組みのみ。
ファインモールドの模型は初めてだけど、割と細かくパーツ分けされてるねぇ。
そして車体を組んだTK車の小さいこと小さいこと。
1/35なのに1/72でも通じそうな小ささ。
つーか、多分TK車の一番有名な写真はM4シャーマンに積載されちゃってるこれですからねw
多分、大きさ的にはピザ屋のバイクにハリボテ被せたぐらいですよw





3/22 (木)

超私信
> ああ素直にリプトンのジャスミンレモンピールにすればよかった。
リプトンはハズレがないよねぇ。
あと、午後ティーのパックがマシなのを初めて知ったw

大阪のホビーランドさんにこんなのが入荷したらしい。
R.V.Aircraft 1/72 MiG-23MF フロッガーB 航空自衛隊
なんで空自がフロッガーをww
まさかソ連が崩壊した時に借金のカタで押し付けられたとか?
一緒についてるデカールのスイス空軍はもちろんバーレーン空軍もフロッガーは装備してないし、
このメーカーは何を作らせたいんだww
ちなみに、ちょっと調べたらこのメーカーは南アのメーカーらしい。
南アもフロッガーは装備してないよねぇ。
ホント、なんでこのアイテムとこのデカールなんだろw

そういえばねぇ、最近トンと書いてませんでしたが、
小商い第2弾の模型転売の状況ですが、未だに最後の商品の2つが届かないんだよねぇ。
ちなみにもう言っちゃうと、これの相手も南アのガレージキットメーカーです。(名前はあえて秘密)
ここはどこもモデル化してない南ア独自の車両を色々モデル化してて、
G6ライノだのロイカットだの自分的には激ヒットなアイテムを1/35でも1/72でも出してるのね。
ずっと気になってたんだけど、2010年の夏にメールで日本に送ってくれるか聞いてみたら、
即レスが来て快く承諾してくれたので、自分が作りたい1/72のキットをいくつかと、
オクで転売して儲けてやろうと目論んだ1/35のキットをいくつか注文した。
でまぁ、一部の1/35と1/72の全部に関してはその年の冬までには届いた。
さらに遅れたからおわびにと、1/72のオリファントのキットをオマケで付けてくれたりもした。
けど、その後の残りが全然来ないんだよねぇ。
一応月一ペースで催促メールを送ってるけど、まぁ2回に1回はレスが来て
「大きな仕事で今忙しいから」とか「メインのビルダーが今出稼ぎ中で」とか言い訳してくる。
そのくせ、去年の地震の時とかは即座に大丈夫かメールが来たりするんだよ。
日本的常識から考えたら、こらもう残りのキットは諦めた方がいいのかも知れんが、
海外の模型メーカーしかもガレージメーカーだと、往々にして商品が届くのが注文してから5年後なんてのもあるみたいなのと
まぁ、月一でメール投げる分にはたいした手間でもないので、もうちょっと待ってみますが。
ぶっちゃけ、キットの質はすごくいいのよ。
エッジはキッチリ出てるし、細部のモールドもシャッキリだし、少ないパーツで雰囲気満点なモデルが出来る。
1/35には実車の細部写真まで付けてくれてて、値段はちょっと高めだけど良心的なキットです。
ということで、既に入手した分の1/35のキットは割と高値で落札されてウハウハでしたw
でもまぁ、この発送状況を見てるととても人には薦められんわなぁ。
というか、上のフロッガーの件といい、南アの模型メーカーは何を考えてんのかサッパリ分からん、
というのが今のところの自分の結論です…

2ちゃん軍板のレーションスレから。
> 304 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/03/21(水) 14:39:53.49 ???
> 【グルメ】ニュージーランドで愛されてるペースト状食品「マーマイト」が品薄 ネット競売で高値に
> 
> ニュージーランド(NZ)のクライストチャーチを襲った
> 地震の影響で、国民の朝食になくてはならないペースト食品「マーマイト」を
> 製造していた国内唯一の工場が操業停止に追い込まれた。消費者には動揺が広がり、
> ネット競売では高値が付いたほか、使いかけのものが出品されるなど「マーマゲドン」と呼ばれる事態になっている。
> 
> http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/03/20/13/50/12/marmite2.jpg
> 
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332307023/
マーマゲドンww
つーか、ニュージーランドではあんなに食べられてるマーマイトがたった一つの工場で作られていると言うのが驚き。
実はニュージーランド人もそんなに食べてない?w

今日の蒼の英雄。
B-17に乗れるミッションが見つかった。
つーか、A-20もB-17もルールでしか乗れないのね。
この2機種は太平洋でも活躍したので、そっちでも乗れたらいいのに。
で、B-17に乗った感想だが、いやぁドイツがB-17に手こずったのが分かるねぇ。
完璧に死角のない防御火器と、半分のエンジンが止まってもまだ上昇しながら速度を上げられる推力。
こんなのが山ほど爆弾積んで大挙して押し寄せたら、そらルール地方も灰になるわ。

しかし、都市爆撃任務で街中に爆弾を落とすのは躊躇われるよなぁ。
だって爆撃照準器から街を見てると、石畳の道路の両脇に4階建てくらいの建物がずーっと並んでるという
典型的なヨーロッパの街が広がってるんだよね。
そんなところを爆撃しろとか言われても…

あと、余った爆弾で街のすぐ横の川に架かる橋を爆撃したら、
特に爆撃目標でも無いのに普通に経験値をゲットしてたw

で、今日稼いだ分でB-17の後期型を買った。
スペック上では違いが無いようだけど、明日飛んで確かめてみます。




3/23 (金)

超私信
> ケッテンクラート
> 所さんが番組で乗って超嬉しそうにしてたw
> 当時のエンジンのままで状態の良い車体とか結構あるのかね。
自分も以前に東名高速でキューベルワーゲンを見た時に調べましたけど、
全てのパーツが当時のままのあの手の車両は結構あるみたいね。
つーか、今でも普通に走ってるってのが凄いよねw

20周年特別塗装機の名称が決定 『FLY!パンダ』
〜2007年8月を目処に中国線就航、機内サービスもパンダ一色!〜

あら、かわいい。
特にエプロンが可愛いなぁ。

北朝鮮・金正恩氏残虐指令「髪の毛一本すら残すな」迫撃砲で公開処刑!
> 22日付の朝鮮日報は、消息筋の話として迫撃砲による処刑があったと報じている。
> 総書記の追悼期間中に酒を飲んだとして摘発された人民武力部副部長は、
> 正恩氏の「髪の毛一本すらも痕跡を残さぬように」との指示に基づき、
> 銃ではなく迫撃砲で処刑。人々が見ている前で、着弾地点に立たせたという。
ふーん。
軍オタ的には"また回りくどいことを、対戦車地雷1つありゃ済む話なのに…"と思えますが。
つーか、三男様は大砲屋らしいので迫撃砲を使ったのかな?とか思った。

受刑者、ヘリで脱獄=仲間がハイジャック―ロシア
> 2人組の男女がヘリコプターをハイジャックして刑務所に向かい、
> 上空から受刑者を脱獄させるという同国では前代未聞の事件があった。
スゲェ!さすがロシアだ!と思ったら
> その後、追跡していた捜査当局に発見され、銃撃戦となり、シェスタコフ受刑者だけが逮捕された。
> 映画さながらの逃走劇は1日で失敗した。
最期までロシアンな展開だった…

マリで部隊が反乱=大統領官邸付近で銃撃戦
> アフリカ西部マリの首都バマコで21日、不満を持つ軍将兵が反乱を起こし、大統領官邸を守る警護隊と銃撃戦を繰り広げた。
また急な話だな。
リンク先の画像に写ってるのがどっちの部隊かは知らんが、
トヨタのトラックは部隊の装備品なんだろうか?

ちなみに2ちゃん軍板アフリカスレでは
> 466 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/03/22(木) 17:08:04.52 ???
> >>465
> 外電の情報だと、リビア内戦のドサクサを利用して持ち帰ってきた大量の新型装備でトゥアレグ族を中心とする反政府
> 派が増強されたにもかかわらず、現大統領が軍の要求を無視して軍事予算を増やさなかったために、慢性的な装備不
> 足で苦戦を強いられている陸軍がキレたらしいの。
なるほど。
ちなみにトゥアレグ族てのはカダフィ大佐が傭兵として雇ってた部族なので、
リビアの件では結構色々持ち出してきたんだろうなぁ。

アフリカスレで紹介されてたネタ。
アフリカに光を灯すペダル発電、ルワンダで活躍中
思った以上にペダル過ぎてちょっと笑ったw
でも、
> 「以前はかけた罠を見つけるのに、懐中電灯を使っていたんだ。けれどバッテリーが高すぎて幾らも儲けが残らなかった。
>  今は新しいLEDライトのおかげで、これまでの1日分の出費で1週間まかなえているよ」
なんてのがあると笑えないよなぁ。
いやでも、ペダル漕ぐのを人がやるのは非効率じゃない?
アフリカなんだし、こう、シマウマとか…




3/24 (土)

厚木基地にEA-18Gグラウラーが配備されたみたいですな。
次のオープンベースでは展示してくれるだろうか?

それはともかく、今日は休出&徹夜で翌朝帰りだったので、ニュースも模型も蒼の英雄もなし。
なので、kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

> インド空軍が立て続けに墜落事故を起こした。2011/8/2 に MiG-21 が墜落したのに続いて、2011/8/5 に Jaguar が墜落。
> 2010 年には、MiG-27×4 機・MiG-21×2 機など、合計 10 機を事故で失っている。
> インド空軍によると、これまでに 500 機近い MiG 戦闘機が事故で失われており、原因の 40% はヒューマン エラーとのこと。
> 背景には、初等練習機の不足や高等練習機の欠如による訓練不足があるとしている。
> その他の原因として、スペアパーツの不足や技術的トラブルも挙げられている。(DefenseNews 2011/8/5)
インドはホントにポトポトと飛行機を墜としてるけど、そのほぼ半数は操作ミスなのか…
今後インドはフランカーやらラファールやらPAK_FAの実戦機やら色々新型機を買う予定みたいだけど、
その前に訓練関係で大幅見直しが必要だよなぁ…

> 米陸軍は Safariland に対して、30〜75mm の各種弾薬を発注した。最大で 3,200 万ドルの案件。(DID 2011/8/4)
む、このサファリランドってホルスターとか作ってるあのサファリランドと同じメーカーなの?

中国の空母絡みのニュースで。
> その中国では国防科学研究所の上級研究員・Luo Yuan 大将が「インドや日本は 2014 年までに空母を 3 隻保有する。
> 我が国も、自国の利権を効果的に護るためには、2014 年までに空母が 3 隻必要である」と発言。(DefenseNews 2011/7/30)
はい!お墨付きいただきましたー!
2014年までに3隻の空母を保有してもいいらしいですよ!
> なお、例の空母計画については「中国は 18,000km の海岸線を持ち、アヘン戦争以後に合計470件の海からの侵攻を受けてきた」
> として、長い海岸線と広大な領海を防衛するために空母の保有は正当であると説明している。
> (Chinese Central Government 2011/8/2)
日本は四面海なる帝国で古来より色んな人たちが上陸してきたし、今調べたら海岸線の全長は32471.85kmらしいので、
この理屈で言うと中国の倍くらいは空母持っててもいいような気がしますな。

> DLS (Denel Land Systems) は、105mm 自走榴弾砲 Stryker LAV III LSPH (Light Self-propelled Howitzer) を開発した。
> 最大射程 30km、命中精度については「エラー マージンは発射距離の 0.3% 以下」
> 「1km 先の同じ穴に 3 発続けて撃ち込める」としている。
> General Dynamic Systems [GDLS ?] ならびに Rheinmetall Denel Munitions との共同プロジェクト。
> 1990 年代に、155mm/39 榴弾砲並みの射程・制度・威力を備える 105mm 榴弾砲を開発するプロジェクトとして
> 計画がスタートした。装輪式で重量 18,200kg、即応弾 36 発を搭載した状態で C-130 による空輸が可能。(Denel 2011/8/4)
アラヤダ悪くないわ。
模型化して欲しいです。

> JIEDDO (Joint Improvised Explosive Device Defeat Organization) によると、
> 2011 年の 4-6 月にかけてアフガニスタンで起爆した、あるいは発見された IED の総数は 3,485 個。
> 前年同期と比べて 14% の増加であり、6 月だけだと 25% の増加になるとのこと。
> 主としてパキスタンを供給源とする IED 製造材料の流入が止まっていない。(SpaceWar 2011/8/6)
平均したら1日40個弱ですよ。
ホントに米軍はもうすぐアフガンから撤退するの?

> 北朝鮮の Pak Kil-Yon 外務副大臣が国連総会の席で、「韓国は戦争への道を進んでいる。
> 北朝鮮の体制が崩壊した後で吸収する形により、南北統一を実現するつもりだ」と申し立てている。
> (SpaceWar 2011/9/27)
よく分かってるじゃないですかww

> NATO の平和維持部隊 KFOR と EU の警察部隊 EULEX は、最近の緊張の高まりを受けて、
> コソボとセルビアの国境線における警戒体制を強化した。検問所の不正突破や密輸・密航を阻止するのが目的。
> ただし、セルビア側がバリケードを設けて KFOR 部隊の侵入を拒んでいるため、別途、車両を配置して検問所としている。
> これまでのところ、状況は静謐。(DefenseNews 2011/10/13)
こんなニュースや
> コソボのセルビア人勢力が設置していた道路上のバリケードについて、その一部が撤去された。
> これにより、KFOR のジープが国境の哨所 2 ヶ所まで移動可能になった。ただし、まだトラックが通れる状況ではない。
> KFOR は依然として、道路の自由通行を要求しているところ。(DefenseNews 2011/10/27)
こんなニュースがあった。
なんかまたゴタゴタし始めてるのかな?

> FN Herstal S.A. は 2011/10/18-21 にかけて開催される MILPOL 展示会に、
> SCAR (Special Operations Forces Combat Assault Rifle) の新モデル・SCAR-H PR を出展する。
> ヘビー バレルと 2 ステージのトリガーを備えて、命中精度を高めたモデルである、との説明。
> そのほか、折り畳み式銃床、600m までの距離で使えるアイアン サイト、MIL-STD-1913 対応レールも備える。
> 弾は 7.52mm×51 NATO で、弾倉は 10 発入りないしは 20 発入り。(FN Herstal 2011/10/12)
ああ、そういえばSCARには狙撃バージョンがなかったなぁ。
でもこれは、狙撃バージョンというか分隊配備用のマークスマンライフル的なモノなのかな?
Gun誌によると、最近はアフガンとかで遠距離の狙撃に悩まされてて、
それに対抗するために歩兵分隊にも遠距離火力が欲しいけど、
人数の少ない分隊に狙撃手を配備するとトータルの火力が落ちるし、
そもそも高度な訓練の必要な狙撃手はそんなにいない。
なので、米軍英軍辺りは、簡単な狙撃訓練を施した歩兵に
7.62mmでスコープ付き&フルオート射撃可能なライフルを持たせて、分隊の交戦距離を延ばそうとしているのですよ。
多分、これはそれ向けなライフルな気がするね。

> 米陸軍では Switchblade と名付けた UAV の構想を推進中。上空を遊弋させておいて、
> 目標を発見すると、オペレーターからの指令を受けて体当たりをかますというもの。
> メーカーは AeroVironment Inc. で、2011 年 6 月に 490 万ドルの契約を受注。(DefenseNews 2011/10/17)
あーー、こういうカミカゼUAVは絶対出てくると思った。
上の話じゃないけど、その内、歩兵分隊単位で防空能力を高めないと!みたいな話が出てくるかもねぇ。

> アメリカ政府で特許と商標を扱っている U.S. Patent and Trademark Office 麾下の
> TTAB (Trademark Trial and Appeal Board) は Lockheed Martin Corp. に対して、
> 「"Paveway" はレーザー誘導爆弾 (LGB : Laser Guided Bomb) を意味する一般的な用語 (generic term) である」
> との通告を実施した。
> Raytheon Co. が "Paveway" の商標登録を申請、それに対して Lockheed Martin が 2005 年に異議を申し立てていた件の関連。
> Lockheed Martin では「我が社の主張が認められた」としている。同社は 1992 年から Paveway II の製造を開始、
> LGTR (Laser Guided Training Round) に加えて実弾用の誘導キット、
> さらに DMLGB (Dual Mode Laser Guided Bomb) も製造するようになった。(Lockheed Martin 2011/10/19)
えーーー、ペイブウェイはあの爆弾のことしか指さんだろうと思うけどなぁ…




3/25 (日)

今日は朝帰り後に昼まで寝てから、家事とか買い物とか水換えとか。
あ、そうそう。
偶然立ち寄ったダイソーでネオジム磁石の在庫が復活してるのを見つけたので、逆上して500円分20個も買っちゃったw
なんか、まんまとダイソーにハメられた気分…

アフリカ連合、「神の抵抗軍」指導者逮捕へ部隊 米も支援
あら、急に神の抵抗軍が話題に登り始めたな。
しかし、例の映画の件でもそうだったが今更感があるよなぁ…

Model Miniature 1/72 scaleTechnical + ZPU-1 + figure
む!これは欲しいな!
このモデルミニチュアというのは1/72で色々興味深いアイテムを出してくれてて、
その内その辺ドカッと固めて個人輸入してやるぜ!とか思ってたらすごい勢いで円安が来たという…
ま、多分これは大阪のホビーランドさんには入荷するだろうし、
GWには帰省するつもりなので、その時にでも買いに行こうかな。
それまでにBMP砲塔搭載のも出して欲しいなぁw
自分で作るか、と以前調べたら1/72のBMP-1て昔のACEのしかないんだよねぇ。
昔のACEってだけで諦めるのには十分なんだよ…

今日の蒼の英雄。
先日買っておいたB-17E後期型に乗ったけど、前期型との違いがよく分からん…
けど、今日買ったB-17Gは抜群に後方機銃がパワーアップしてる感じで、とてもいい感じ。
あとはB-24を買ったらアメリカの爆撃機ツリーはコンプリートなので、とりあえずはそこを目指しますか。

水槽日記。
第2水槽に自作フィルターを設置して2週間が経ちましたが、アベ水槽の自作フィルターと汚れ方が全然違う。
アベ水槽のフィルターは1週間経つと水の流れるところ全部に茶色いもやもやが付くけど、
第2水槽のフィルターは照明が当たるところに極わずかに茶ゴケが付いてる以外は新品同様でパイプ等も汚れていない。
確かに水槽のガラスへのコケの成長具合に差があるのは前から認識していて、
これは主に照明(アベ水槽の照明の方が明るい)のせいかと思ってたけど、
フィルターの汚れ方から考えるに、与えてるエサが違うからかと思えてきた。
というのも、アベ水槽であげる餌は基本冷凍赤虫のみだけど、第2水槽は人口餌のみ。
赤虫は非常に栄養豊富でいろんな魚に好まれるんだけど、多分それを食べて出す糞も栄養豊富で
コケやら茶色いもやもややらの成長に大きく役に立つんだろうなぁ。
自分はアベ水槽からアクアを始めたので、色んなところでアベ水槽を基準に考えてる。
なので「ウチは基本水換えなしでたまに足し水するだけ」とかいうのをみると、とんでもなく緑や茶色な水槽を想像してたが、
全然汚れないしコケも生えない第2水槽を見てると大きな勘違いをしてたんだと思える。
いやぁ、やっぱ一番初めの体験ってのは、その人の中では重要な位置を占めるんだなぁ。
今度仕事場に来る新人さんの教育係としては色々考えちゃうところですなw

本日のお買い物
ピノキオ急襲 大石英司 945円
モデルグラフィックス 780円

現時点でのお買い物は本に5498円、模型に516円、その他に10110円




3/26 (月)

なんか風の噂によると、上川井に移転した横浜ティアラがまた移転するらしい。
次は駅から歩けるところがいいなぁ、今の場所は辺鄙すぎだよ。
あと、今の店舗は品揃えもしょぼすぎ。
移転後は、希望が丘にあった頃みたいに駅から近くて器具も生体も網羅性が高い店に戻って欲しいです。

「精子ハンター」、男性ヒッチハイカーを狙う女性たち ジンバブエ
> 「精子ハンター」たちが奪い取った精子を何に使っているのか、
> また、なぜ見知らぬ男性の精子を無理やり奪うのかといった動機は定かではない。
> しかし「ジュジュ」と呼ばれる幸運を呼び込む伝統儀式に用いるためとの見方もある。
さすがアフリカ…
> 地元メディアによると、一連の事件の被害者は男性で、幹線道路を車でうろつく女性グループに薬を盛られたり、
> 銃やナイフ、時にはヘビを突きつけられて脅され、
ヘビ……
さすがアフリカ!

2ちゃんペット板のモルモットスレから。
ちなみに、先日不動産屋に別件で電話した時にウチでモルモットが飼えるか聞いてみたらダメだった…
最近はハムスター程度ならOKってトコも多いのになぁ。
次はペットOK物件にしよう。
> 44 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2012/03/23(金) 19:30:52.71 DDcV5Pk1
> 初モルデビューした
> パンダそっくりな白黒イングリッシュ
> 可愛くてたまらん
> エサ食いながら●垂れて水飲んでるだけの仕草を1時間は眺めてしまった
> 早く馴れて欲しいな
> 
> 47 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2012/03/23(金) 21:35:38.24 GRNHuHVI
> ttp://imepic.jp/20120323/772930
> これで見れるかな
> 相変わらず餌食べたり水飲んだりチモシーのおうちに引きこもったり…
> とにかく元気そうで良かった
> モルモットって可愛いな
うわw
これはマジパンダww

スレの反応も
> 
> 51 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2012/03/23(金) 22:08:54.06 LbGqqD9o
> >>47
> これはモルモットに似たパンダですな
> 
> 53 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2012/03/23(金) 22:14:19.28 n/wry0vJ
> >>47
> パンダうぷしてんじゃねーぞ!
> かわいいからってスレ違いだろうが!
> かわいいからって調子のんじゃねっぞ!
> 
> 55 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2012/03/23(金) 23:22:30.95 xT7AQN17
> >>47
> あっはー!
> マジちっちゃくてモルモットみたいだなww
> こんなパンダ見たの初めて
> YouTubeにあげてテレビ出ちゃいなYo!
> 
> 56 名前:名も無き飼い主さん 投稿日:2012/03/23(金) 23:32:24.09 7fr6VGae
> パンダはパンダスレに行ってくださいよもー
> いくら可愛いからってもー
すっかりパンダ扱いwww

蒼の英雄日記
B-24を買った。
B-24がアメリカ爆撃機ツリーの一番下の飛行機なんだけど、いやぁ流石に一番最後の機体だけはあってとても良い!
なにしろすっごい頑丈。
今までは零戦や飛燕の20mmを喰らうと即座に胴体や主翼がポッキリいってたのに、B-24はそれに耐える!
そして機銃で返り討ちに出来る。
これは心強いですよ。
なにしろ、今まではたとえB-17でも投弾後には高度をギリギリまで下げて、梢の葉っぱをザワザワ鳴らしながら(ホントに鳴るのよ)
超低空を逃げてたけど、B-24ならそんなことしなくても防御火器だけを頼りに逃げられる。
素晴らしい!
つーか、B-17で低空這う方がおかしかったんですがw
あと、低空這ってると追尾してきた敵機が時々操縦ミスって墜ちるんですが、
あれ、こっちに撃墜のポイント入ってもいいと思わない?




3/27 (火)

QNA、音響式狙撃探知システムEarsプロモ映像公開
いやぁ、探知が早いねぇ。
まぁそう難しい技術が使われてるわけでもないんだけど。
しかしこれ、欺瞞するのは割と簡単だよね。
すぐに裏をかかれる様になると思う。

怒られたので「チラッ」と覗き見するパグ犬(動画)
覗き見というか、徐々に隠れつつ覗き見に移行する感じ。
かわいいww

越境し戦闘、非難の応酬=首脳会談延期−南北スーダン
> スーダン政府は27日、国営ラジオを通じ「南スーダン軍が越境し(スーダン領内の)ヘグリグ油田を攻撃した」と非難、
> 4月3日に南スーダンの首都ジュバで行う予定だった「南北首脳会談を延期する」と通告した。
> 一方、南スーダンのキール大統領は26日、ジュバで与党の会議に出席し
> 「今朝、スーダン軍が(国境を越え南スーダンの)ユニティ州を空爆した」と非難。
> 報復としてヘグリグに侵攻したという。キール大統領は「これは戦争だ」とも語った。
あーあーあーあー。
なんかもう、ここは色々国際的な支援が入るのが早すぎたんじゃないの?と言う気がしてくる。

電気事業連合会:原発事故対策強化反対の文書 昨年1月
> 国の原子力防災指針を策定する安全委は、国際原子力機関(IAEA)が02年に重大事故に対応する
> 防災対策の国際基準を定めたことを受け、06年3月に基準導入に着手。
> 経済産業省原子力安全・保安院が「原子力への不安を増大する」として再三反発し、導入はいったん見送られた。
もう今日明日には福島原発事故の独立調査報告書を読み終わりますけど、
ぶっちゃけこれを読み終わりかかってる自分の感想は
「結局、今後も未来永劫この手の事故は日本では防げないんだな」というものです。
あのね、今回の事故でとりあえず今は人の注目もあるし、行政側も新しい組織を立ち上げたりはするんだろうけど、
ぶっちゃけそれで大幅に日本の原発を取り巻く環境が変わるかというと、全然そうは思えんです。
というもの、今回の事故の本当の問題点は設備が貧弱だったとか、対策が遅れたとかの些細なテクニカルな部分じゃなく
もっと根本的な戦後日本の社会構造、もしくは古来よりの日本人の精神構造に起因するものであって、
日本沈没とかなんかそういう天と地がひっくり返るようなことが無い限りこれは変わらんので、
多分今後も最終的な現象は違えど、同じ要因から発生する事故は発生しうると思うんですよ。
その要因のひとつが上のニュースにあるような原子力安全保安院が安全と保安に努めるのは日本の電力構造に対してであり、
国民の生命と財産に対しては明確に責任を負っていないというような構造的な欠陥ですわな。
そもそも原子力安全保安院て東海村JCO臨界事故の対策として原子力施設の安全を確保するために設立された組織なのに、
今回の事故では現場で独自に情報を収集すべき保安員は事故直後に早々に離れた場所に避難してるし、
トップはトップでそれで情報が上がってこないもんだからって右往左往するばかりで何の役にも立ってない。
役に立つようになんとか努力しようとした形跡すらない。
それどころか、平時は上のニュースのように足を引っ張ってばかりいる。
もうね、新たな組織を作ったり新たな法律を作っても無駄なんですよ。
全然そんなの対策になり得ない。
これは根本的には「体面を繕っとけば納得するだろう」で済ます官僚機構と、
それにアッサリ騙される国民がアホなことが問題なのだけど、
ぶっちゃけ、こういう構図は日本古来からあるわけですよ。
なので、独立報告書を読んだ自分の感想を一言で書けば「日本に絶望した」だね。
日本が日本である限り、そんな日本が原発を運用してる限り、同じ事故は遠からず起きるでしょう。
そしてその時もまたもや今回の事故で講じた"対策"は役に立たず、同じように右往左往するんですよ。
なんかねぇ、やるせないよねぇ。
自分は常々「山手線の内側がきれいサッパリ消えるくらいの隕石が落ちたらいいのに」とか
「日本はあんな中途半端で戦争を止めないで、ドイツみたいに徹底抗戦したあげくに国家を完璧に解体されたら良かったのに」とか
もしくは竹中直人の声色で「この国はもう一度、戦後からやり直すことになるのさ」とか冗談で嫁さんに言ったりしますけど、
ぶっちゃけこの本読むと、そういうスパンですら全然何も変わらないと言うことが浮き出てくる。
なんかねぇ、自分の住んでる国というか、扇情的に言うなら"祖国"に絶望するってのは、なかなか嫌な話ですよ。
ああ、長々と書いちゃったな…
明日にでも、もうちょっと補足を書くかもしれんです。

蒼の英雄日記
一昨日のアップデートでダイナミックキャンペーンの成功報酬がなんでか一気に2倍になったので、今日は色々機体が買えた。
まず、ボーファイターMk.21を買った。
これはボーファイターMk.Xのオーストラリア版なんだけど、
これ買ったらイギリスミッションでボーファイターMk.Xも使える様になったw
そして、このボーファイターは雷撃型のMk.6cよりはるかに使える。
非常に速いし、速くても機体が安定してるし。

で、次に念願のモスキートを買った。
モスキートには相当な高速性能を求めてたんだけど、なんかボーファイターと同じ位の速度かなぁ。
オマケに高速域だとちょっと不安定に感じる。
ボーファイターMk.21の方が好みだなぁ。

そしてランカスターも買った。
これでイギリス爆撃機ツリーはコンプリートですよ!
アメリカとソ連の爆撃機ツリーは既にコンプしてるので、残るはドイツと日本。
とりあえず、日本は爆撃機の数が少ないので、まずは日本からってことで97艦攻も買った。
ランカスターと97艦攻は明日乗ってみます。

本日のお買い物
GUN Professionals 1200円
 キャプテン中井の"撃たずに語るな"が復活してる!
 いやぁ、これで完璧な後継誌になったんじゃない?
 あと、聞いた事ないフランス人特派員の記事もある。
 作家陣がこうまで増えるのはちょっと意外。
 特にGun誌は欧州は床井さんだけなので、こっち方面での増強は嬉しいねぇ。
 是非とも長く続いて欲しいです。

現時点でのお買い物は本に6698円、模型に516円、その他に10110円




3/28 (水)

自分の苗字が珍しくて難読だというのは何度か書いたけど、実は下の名前もあんまり見る名前じゃない。
普通に読めるしIMEでも一発変換できるが、仕事柄いろんな人と会ったりメールしたりするけど
同じ名前だった人には今まで会ったことがない。
ついでに言うと、映画や本でも同じ名前のキャラを見たことはなかった。
今日までは。
いやぁ、今日読んでた本でサラッと自分と同じ名前のキャラが出てきたんでビックリしたよ。
もちろん漢字も読みも同じ。
出てきて、一言もしゃべることなくすぐに殺されちゃうんだけどw
でも、ちょっとビックリしたなぁ。
「自分、この作者に本名でメールとか送ったことあったっけ?」とか考えちゃったw
でもま、上に書いたようにIMEでも一発変換できるので、割と同じ名前の人はいるんだろうな。
今ちょっと調べたら、割とわさわさ同じ名前の人が引っ掛かったし。
いやぁ、でもビックリしたw

積ん読
自分は
> ・買って積んで置かないと無くなる可能性があるんだよ派(在庫確保派)
> ・資料として必要だから手元に積んで置くんだよ派(学術派)
だなぁ。
あと、
> ・読む量よりも買う量が多いんだよ派(過剰供給派)
> ・読むたくても読む暇がないんだよ派(余暇欠乏派)
> ・死ぬまでには全部読むよ派(現実逃避派)
でもあるw
しかし、
> ・本は積むために存在しているんだよ派(過激派)
過激派ww

キリン:特保のコーラ発売へ
このニュースとは直接関係は無いんだけど、特保の烏龍茶で喪黒福造がCMに出てるヤツあるでしょ?
あのCMでは、体悪いことしちゃっても喪黒福造がドーン!!!!と出した烏龍茶飲んどけば大丈夫!って流れだけど、
アレってなんか怖くない?。
だって笑ゥせぇるすまんの流れで言うと、喪黒福造は特保の烏龍茶を出すけど、
それが効果を発揮するには何かの条件があって、それを彦摩呂とかアンタッチャブル山崎が破って「ドーン!!!!」
彼等は脂肪肝で死にました、的な展開にいつなっちゃうのかと思うと怖くて怖くて…

サメを絞め殺した漁師が話題に なぜ殺せたか?
> サメの生態に詳しい水族館員は語る。
>
> 「イタチザメというのはサメの中でも遊泳性と言われるもので、この種類のサメはマグロなど同様、
> 泳ぎ続けて口にある呼吸孔から酸素を十分に含んだ海水を送り込むことで呼吸しています。
> そのため、泳げないと酸素を取り込むことが出来ずに呼吸困難に陥って死んでしまうんです。
> 報じられた情報からしか推測できませんが、おそらく漁師の方は必死にサメを羽交い締めにしたことで
> サメが泳げなくなって窒息死したのではないでしょうか? 
なるほど…
本当の意味で絞め殺したんじゃないんだな。
しかし、
> それにしても漂流で体力が落ちている上にサメに襲われて負傷した状況で、
> 体長1mとイタチザメにしては小型とはいえ2匹も仕留められるとは……。
> “バキに出るレベル”という感想は私もいだいてしまいます」
サラッとバキレベルとのコメントがw

福島原発事故の独立調査報告書を読み終わった。
昨日、長々ダラダラと陰鬱なことを書き連ねましたが、この報告書を読んで思ったマイナスな事はまぁ大体書いた。
なので、今日はそれ以外のことを。
まず、この委員会のインタビューに対し官邸中枢スタッフがこう漏らしたと書かれてる。
「この国にはやっぱり神様がついていると心から思った」
あのね、自分もそう思います。
昨日は散々ダメだダメだ書きましたが、そんな状態であんな事故が起こって、
非難を承知であえて書くけど、その結果がこの程度ってのはホント幸運以外の何物でもないと思う。
色々危ないところはあったんですよ。
もうちょっとで首都圏ン千万の人間が避難を余儀なくされても全然不思議じゃなかった。
でもそうならなかったのは、もちろん色んな場所で尽力してくれた人のお陰もあります。
でも、それだけじゃ足りないと思う。
そんな残りは、もうホントに運以外の何物でもないと思います。
日本は過去にもこんな感じで幸運ゆえに「助かったぁー!」となったことが何度もあったので、
こりゃあもう日本は類稀なる超ラッキー国家だとしか思えんね。

他にもこの本には「ほう!」とか「うーん」と言うような事が色々書いてあります。
例えば、今回の一連の事故の直接的な引き金はやはり地震ではなく
津波による電源の喪失が決定的な引き金だと思えること。
そんな事故直後の報道からは自分も「誰が情報をまとめてるの?」と思えたが、
その時期にはホントにだれもがバラバラに不確かな情報を持っているだけで、
東電/官邸/関係機関は全員が右往左往してただけだということ。
今回の事故での菅さんの現場への介入は否定的に語られることが多いけど、
ぶっちゃけそれがなかったら多分、首都圏は避難区域に入ってだろうこと。
一方で、福島第一原発の所長さんが国や東電本社の指示に逆らって海水注入を続けたことは、
事故の最悪シナリオを避ける決定的な行為だったと賞賛されがちだけど、
本来ならば発電所の一所長が首都圏がダメになるかどうかに繋がるような判断を独断でする事は言語道断で、
結果だけでそれを褒め称えるのは正しい見方ではないみたいなことも書かれてます。
こういう物の見方は非常に大事だと思う。

しかし、この本の唯一惜しいところは東電がこの委員会のインタビューを拒否したことだね。
まぁ、東電だったら拒否するだろうと思わんでもないし、この姿勢自体が既に東電の体質を表してるよ。
ただ、東電側の言い分が載っていなくとも、この報告書は十分に素晴らしい。
事故の詳細を分析するためのデータは既に十分に揃ってるし、
むしろこの報告書は前半のテクニカルな話よりも、後半の社会的/構造的な話こそが重要だと思うので、
この部分の分析に東電の証言は別に要らないし。

とにかくこの報告書はオススメです。
一応、この報告書は夏には英語版が世界中で発売され、同時にWebでも公開されるということなので、
このタイミングにでも是非ともご一読を。

最後に、この本のまとめの部分に自分が感じたことを的確に現した部分があったので抜き出し。
一応書いとくけど、この報告書の全てがこんな調子じゃないですからね。
ちゃんと冷静に事実を分析&評価してますからね。
> 日本政府は、国家が持っている全ての資源を動員できていない。国の力を統合できていない。
> 資源の動員は縦割り行政の壁に阻まれ、情報は官僚機構のたこつぼの底に滞留しているのではないか。
> 国民を守るのにどこが最後の責任を持つのか、それを誰が決めるのか。
> 米国のこのような深い懸念は、日本の「国の形」に向けられたのではなかったか。
> 福島第一原発事故は、日本の戦後の歴史の中で「国の形」のあり方をもっとも深いところで問うたとも言える。

蒼の英雄日記
ランカスターに乗ってみました。
まぁ、普通かなぁ。
ぶっちゃけB-17の方がチョイ上、B-24の方が遥かに上って気がする。

あと、97艦攻にも乗った。
後方視点で飛んでる機体を眺めてると、いやぁ綺麗な飛行機だねぇ。
絞り込まれた胴体、すらっと伸びた主翼、別嬪さんな飛行機とはこういうのを言うんだろうな。
で、性能の方は見た目どおり安定の良い機体だと思うけど、まぁこれも他は普通かな。
ただ、非常に撃たれ弱い!
まぁ、撃たれ強いだろうとは露ほども思っちゃいなかったけど!





3/29 (木)

Gun誌のエディモロホシ氏のアップした動画
AKS-47S Krinkov
いやぁ、あのコップ型フラッシュハイダーって凄い効果あるんだねぇ。
自分はまた、アレでマズルフラッシュを前方に限定して、射手が眩しい思いをしなくていいようにってモノかと思ってた。
今月号に内部パーツの写真があるけど、内は単なるコップなんじゃなくてちゃんと考えられた構造だったよw

「ゴーストリコン フューチャーソルジャー」,7月に発売決定。日本語吹き替えによる最新トレイラーの公開もスタート
なんだろうねー、何かが引っかかる。
ゴーストが囁く的な何かがある。
画質がイマイチだから?吹き替えがダメっぽそうだから?
なんだろうなぁ、イマイチなゲームかもなぁ。

見えない放射性物質が見えるようになるカメラ「超広角コンプトンカメラ」実例画像
> このカメラは次期X線天文衛星ASTRO-Hに搭載予定のガンマ線観測センサの技術を応用したもので、
> 広い視野(ほぼ180度)と核種に固有なガンマ線を識別する能力があり、
> 敷地や家屋に広く分布したセシウム137(Cs-137)やセシウム134(Cs-134)について画像化できるとのこと
おーーー、素晴らしい!
放射線は見えないしどこにあるか分からないってのが色んなアホを生み出してる原因だと思うので、
こういう風に明確に目に見えれば色々誤解も解けると思う。
今回の事故に関しては起こった事はもうどうしようもないのだから、
上の機材みたいに今度の色々に活かせる技術やノウハウを新たに開拓していくのが前向きでいいよね。

「問題起こらない」帰国を促されるも金正男氏は…
> 金正日総書記の死亡から100日が過ぎた北朝鮮ですが、
> 長男の正男(ジョンナム)氏が本国から帰国を促されたにもかかわらず、一度も帰っていないことが分かりました。
>
> 中朝の関係筋によりますと、正男氏が金総書記の告別式に参加しなかったことを受け、
> 金正恩(キム・ジョンウン)氏に近い最高幹部が「帰国しても問題は起こらない」というメッセージを送りました。
> しかし、その後も正男氏は平壌を訪れてはいないということです。

> 正男氏本人は、帰国することで権力争いに巻き込まれるのを警戒しているとみられます。
> 現在、正男氏は中国国内にとどまっていて、中国当局もこの状況を観察しながら
> 正男氏の身の安全に配慮していることも分かりました。
ふーん、えらい警戒してるんだねぇ。
長男さんに関しては、以前に北からの送金をストップされたとかいうニュースもあったので、
割と溝が深まってる状態になってんだろうな。

ついでに北のニュースをもうひとつ。
北朝鮮の軍事力 写真特集
うーーーん、ダサい塗装だなぁ…
こう、緑と青がいかにも共産圏な色彩だよねぇ。

蒼の英雄日記
99艦爆を買ったので乗ってみた。
これも97艦攻と同様で安定がよいけど、まぁ普通。

97大艇も買って乗った。
これもカタリナ同様使えないかも?と思ってたら、これが意外なダークホース。
まず、日本軍爆撃機に共通してるのか、これも非常に安定が良い。ドッシリとした安定感がある。
そして意外なことに思ったより撃たれ強い。
日本軍機だと言うことを考えると抜群に撃たれ強いと言ってもいい。
さらに後方機銃が20mmなのと、多数の7.7mmのお陰でバカスカ敵機を墜とせる。
オマケにカタリナにはなかった爆撃照準器も付いてるし、これはホント意外なダークホースです。
あと、外部視点で周りを見渡せば、97大艇が15機くらい編隊で飛んでて、
「なんと立派な空中艦隊!」と目頭が熱くなること請け合いですw

そして、日本軍爆撃機ツリーの一番下の1式陸攻も買って乗った。
まず初めの印象は、遅い!ということ。
スマートそうな外見の割には速度が遅め。
ま、実機も速いとは聞いた事ないですが…
あと、1式陸攻が撃たれ弱いのは十分に予想してたけど、その予想を遥かに上回る撃たれ弱さに驚愕。
なにしろ、敵の編隊が上空から襲い掛かった一瞬後には自分を残して小隊が全滅してたくらいに弱い。
あまりの弱さに97大艇とは逆の意味で目頭が熱くなること請け合い。
つーか、敵が上から襲い掛かってくるから機銃で果敢に応戦してたら、
機銃視点画面の右や左を次から次へと翼がもげて炎上した1式陸攻が流れていくのね。
多分ね、実際もこんな感じだったんだろうなぁと思うと、これまた目頭が熱く…
あと、このゲームの1式陸攻は真後ろが機銃の死角になってる。
遅くて薄い爆撃機が真後ろ撃てないとか、もう死んでくれと言われてるようなもんですよ…




3/30 (金)

超私信
> 新しいネネさんキター!ぺろぺろ
ww
君んちには一体どれだけハードがあるんだw

牛の生レバー、提供禁止へ 今夏までに
ああー、とうとう来た…
> ただ、安全に食べられる汚染除去などの方法が見つかれば、再度議論を行う。
ここに一縷の望みを繋いでもいいんだろうか…

それはともかく。
うちの近所で食中毒の被害者も出してた"焼肉酒家えびす"の建物はずっと閉鎖されたままだったが、
なんと次に入る店も焼き肉屋になるらしい。
いやぁ、さんざんTVでも店の周辺の風景が流れてたらしいし、流石に焼き肉屋じゃ人は来んだろうよ…

次世代の国産戦闘機へ試験機組み立て開始 三菱重工
心神の時から思ってんだけど結構な小型機だよね?
試験機だからそれでいいのかも知れんが。
まぁなんにせよ、海外メーカーの言われるがままにホイホイ買わされないためにも、
次世代の技術を自分のものにする事はいいことだよね。

イージス艦、F15が警護=情報収集機の接近阻止−北朝鮮ミサイルで防衛省
> 海上自衛隊はイージス艦と組み合わせて防空能力を補完する新型護衛艦の取得を進めているが、
> 一番艦「あきづき」は今月中旬に就役したばかりだった。
そう、MDで上を向いてるイージス艦の護衛のために作られたあきづき型なんだけど、
今回のはちょっとタイミング悪かったねぇ。

北朝鮮兵士も…飢えに耐えられずこんなことまで…
> 北朝鮮軍部隊の食糧難が深刻な状況になる中、飢えに耐えられず軍人が
> カエルの卵やオタマジャクシまでとって食べている、という証言が出てきた。
> 
> バッタとカエルの卵、オタマジャクシは、栄養失調の軍人の特別栄養食と考えられているという。
> ほとんどの人がオタマジャクシの料理法を常識として知っているほどだ。
> 
> この兵士は「沸騰している水にオタマジャクシを入れると、肉は水にふやけて、はらわたのようなカスが少し残る」とし
> 「水に塩を入れて煮込めばゼリー状になる」と伝えた。
> 沸騰した水にオタマジャクシをそのまま入れて混ぜて食べるケースも多いという。
ええーー、オタマジャクシが特別栄養食って…
確かに栄養価は高そうだけど…
つーか、一番最後のお湯にオタマジャクシを放り込むって、単なるオタマジャクシの湯通しじゃん!
泥臭くないのかなぁ…
そんなこと言ってらんないんだろうけど。
あと、塩を入れて煮込めばゼリー状になるってのは、煮凝りなんだろうか?
それとも、単にあの表面のヌルヌル分のせい?

> 北朝鮮部隊の食生活について、この消息筋は「塩漬けの大根を洗った水に菜っ葉を少し入れてスープをつくるほど」とし
> 「コメが少し混ざったトウモロコシ飯に大根3、4切れが唯一のおかず」と話した。
こっちの方がよほど人間の食い物って感じがするんですけど…

> 咸鏡北道(ハムギョンブクド)のある幹部消息筋は「将軍様(金正日)が生前に、軍兵力を減らして
> 軍用米問題を解決することを検討したと聞いている」とし「しかし『社会に不満を抱いている若者を放置すれば
> 何が起こるか分からない』という考えで数を減らせなかった」と伝えた。
なるほどなぁ。
軍隊が若者の受け皿となってるってのは昔の貧乏な国にありがちな話だけど、
まさか北がそういう目的でやってるとはなぁ…

蒼の英雄日記
Hs 129 B-2を買った。
機種に20mmを4門積んでるんで地上襲撃で活躍できるかと思ったけど、
案の定、後部機銃がないと話にならんかった。

あと、今日はJu 88 A-4とHe 111 H-6も買った。
明日乗ってみます。

水槽日記
昨日の夜、アベ水槽のヤマトヌマエビ4匹全員が妙にスイスイと水槽内を泳ぎまわってたので、
抱卵の舞いか?と思ってよく見てたら、明らかにオスがメスを追いかける形で泳ぎ回ってた。
しかもオスが何度もメスに抱きつこうとしてたので、こりゃ明らかに抱卵の舞いだってんでしばらく見てたけど
オスがしがみ付いてもメスが全力で逃げるのでいっこうに交尾らしきものは見れず。
だけど、しばらく後に見たら、今まで白く濁った感じだったメスの背中の卵巣が、
明らかに黒く実が詰まった感じになってて、そして今朝にはそれが全部お腹に移って抱卵してた。
いやぁ、また抱卵ですよ。
実はここには書いてないけど、ウチのヤマトはもうひっきりなしに抱卵してて、
つい先日までも抱卵してて、2,3日前に孵化したらしく卵がなくなったばかりなんだよね。
そりゃもう産む機械ってのはこんなんですって勢いで抱卵しまくってる。
けど、ヤマトはプランクトンの状態で孵化するので、生まれた子供を目で見た事はないんだよね。
あれは一体どこへ消えてるんだろう?
アベさんが全部食べてるとは思えないし、フィルターのウールマットに引っ掛かってるんだろうか?
ヤマトのプランクトンは孵化して何日後からは海水でなきゃ生きられないので、
ウチでは大量にプランクトンが死んでるはずなんだけど、
そしたらいきなり水質が悪化しても不思議ではない。
けど、そういう感じもしないんだよねぇ、うーーん…

あと、第2水槽のミナミの方も常に2匹程度が抱卵してる状態が続いてる。
こっちは稚エビで孵って目で見えるので、最近は明らかにミナミの数が増えてるのが分かる。
ミナミの抱卵もひっきりなしなので、孵った数だけで言うと相当なはずなのに
「もう、どこもかしこもミナミだらけだ!」とまではなってないのは、
やっぱある程度の稚エビは他の魚の餌になってるからなんだろうか?
なんにせよ、今のこの程度の増え方ならまだウチでは許容範囲内ですな。
今後のことは分からんけど…




3/31 (土)

いやぁ、今日の風は凄かったねぇ。
まるで台風みたいだったよ。
ウチは風通しが良い分、今日みたいな日は強風が吹き荒れるのだけど、
ベランダに面した窓がミシミシなる程の風は台風以外じゃ珍しいね。

腕にギブスを付けてるけど風呂には入りたい男の物語
www
こんなに短い動画で笑えるのは珍しいかもw

イスラエルに基地使用許可か=イラン空爆で−アゼルバイジャン
> 米当局者の話として、イスラエルがイラン北部と接するアゼルバイジャンから空軍基地の使用許可を得たもようだと報じた。
むむむ、やっぱイスラエルは本気ですな。
つーか、今回もやっぱ有人機を長距離飛ばすつもりなのかな?

首都直下地震M7なら湾岸など震度7 文科省が予測公表
リンク先の画像をGoogleマップと散々見比べた結果、どうやらウチは6弱のエリアであると思われます。
いやぁ、6強でなくて良かったなぁ…
ただ、東京都の下の方に出っ張りがあるでしょ?
あれは町田市なんだけど、その先端の辺りにチラホラあるオレンジの6強エリアが気にかかる…
多分、ウチはそのオレンジと、さらに下の斜めに走るオレンジのラインとのちょうど中間辺りなんだよね。
本当に6弱で済むんだろうか…
でも例え6弱で済んでも、去年の地震ではウチは5強だったので、なんにせよ去年よりは揺れる事は間違いないんだろう。
一応ねぇ、アレから色々追加で対策はしてますけど、5強と6弱ってだいぶ違うからなぁ…

韓国軍:K2戦車用パワーパックの開発に失敗
> 韓国軍消息筋は29日「最近、韓国国内の技術で開発されたパワーパックの試験評価が行われたが、
> 冷却ファンの速度制御、冷却試験の最大出力、加速性能の3項目で韓国軍が要求する性能を満たせず、
> 技術的欠陥の原因究明にも失敗したようだ」と語った。
原因究明にも失敗ってのが技術レベルの低さをうかがわせるねぇ。
まぁ、韓国が戦車を国産した歴史は浅いので、まぁまぁこんなもんかって感じですが。
ちなみに、日本の方は順調でこんなニュースも出てますな。
10式戦車の初年度分計13両の納入を完了陸上自衛隊向け
この辺は長年積み上げてきた基礎的な技術レベルの差なんでしょうな。

あと、パワーパックの開発に失敗したんならハイブリッドな戦車にすればいいんじゃない!とか思ったら、
2ちゃん軍板でも同じことが書かれてた。
> 104 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/03/30(金) 10:44:51.63 ???
> そこで電動戦車をですなぁ…
> 
> 105 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/03/30(金) 11:16:46.99 ???
> >>104
> ポルシェ博士、冥界へお帰りください。
wwww

久々にIS03のお話。
なんか最近、SDカードがいつの間にか認識されなくなってる現象が頻発してて困ってる。
これは再起動すれば直るのだけど、SDメモリなんて機械的部分がないものがこういう風に壊れるのはちょっとあり得ない。
というわけで、自分としてはIS03側に原因があると思ってる。
しかもIS03のハードにはもちろん手はつけないわけですから、原因はソフト的な原因で
OSがマウントしたSDカードの情報がなんらかの原因で失われるようなバグがどこかにあると思われる。
というわけで、いつからこの現象がでるようにになっただろう?
それと同時期にインストールしたか大幅にアップデートしたアプリなんてあったっけ?
と考えたが、最近特に新しいアプリは入れてないし、アップデートは割と頻繁にあるので分からん。
でも、デバイスをアンマウント出来るようなアプリは入れてないしなぁ…
あ、そういやちょっと前にIS03自体ののアップデートがあったな。
そういえばアレ以降かも?と調べたら、どうやら他にも同じタイミングで同じ現象が出てる人がいるみたい。
でも、全部のIS03で発生していなくて、ごく一部の限られた数みたいね。
うーーん…なんだろうなぁ…
自分はSDカードのデータに頻繁にアクセスするので、不意に読めなくなるのは割と困る。
しかし、もしアプデが原因だとこれをアンインストする方法って多分ないよなぁ…
ヒマを見つけてauショップに行ってみようかしら?

蒼の英雄日記
Ju 88 A-4に乗った。
史実では撃たれ弱すぎるHe111と交代する形で配備された機体なのでちょっと期待したが、
まぁまぁ多少はマシなのかも知れんが、大して変わらん感じかねぇ…

あと、He 111 H-6は前に買ったHe 111の別のタイプと大して変わりなし。
Ju 87 D-3も買ったけど、同じく同系で前に買ったタイプと大して変わりなし。
うーーーん…

あ、今日で3月も終わりだ。
今月のお買い物は本に6698円、模型に516円、その他に10110円でした、
その他は蒼の英雄とフライトスティックの分ですな。
それ以外は本がGun誌が復活した分増えてるが、まぁまぁこんなもんでしょ。
最近は本代もある程度安定してきたなぁ。
ま、それだけ新しいジャンルの本を買ってないとも言えるんだが…



ログ一覧へ戻る