06/01 ぎゃーー!レッドブルエアレースの番組見忘れたぁぁーーーー 年に何回かの放送を見忘れるなんて! くそっくそっ!オレのアホ! む、AFV部が早くも1/350のUボートをバリエ展開してる。 Z型Cかぁ、欲しいよなぁ… もう既に他のメーカーのを積んであるけど。 あと、ましーねんおじさんのBLOGにプラッツが静岡で発表した黒騎士物語の詳細が! ふーん、なるほど、ドラと絡んでいくのかぁ。 ドラとしてはウマい話かもね。 ただ、だとすると1/35で展開する事になるよなぁ。 1/35だとひょいひょいとは買えないよなぁ… なんでもGMが倒産して国有化されたそうで。 国営自動車会社ってどこの共産圏ですか。 北ミサイル「発射不可避」 迎撃へ日米調整急務 > > 「ミサイルも後継者問題が関係している」 > うーーん、将軍様ってそんなに危機的状況でもなかったよねぇ。 そんなに急ぐ理由があるのかなぁ? てな暗いニュースを片目に、本日は厄介な仕事も済んだので有給を取った。 で、銀行に昨日の万券を提出し、行員さんに「おおっ!」と驚かれた後 嫁さんと七里ガ浜のイタリアン経由で江ノ島へ遊びに行く。 ほら、2年前の今日は入籍した日でもあるのでね。 いやはや、もう2年ですか… 現状、特に喧嘩もいさかいも起こさずに仲良くやってる。 と言うか、やってもらってる。 このまま来年を過ごして計3年を過ごせれば、今後も安泰なのかもねぇ。 つーかですな。 年に1回だから普段書かないこと書かせてもらうと。 去年の新婚旅行の前から嫁さんは仕事を止めて専業主婦をやってる。 本人は働きたいらしく「このままじゃ私、単なるウンコ製造機だよねぇ」とか言ってるが 昨今のご時世では、仕事はないわけじゃないが「これだ!」ってのはないらしい。 なので1日家にいるんだが、家にいる以上家事はキッチリやってくれてて、 それが最近の自分には凄くありがたい。 と言うのも、知らない間に畳まれてる洗濯物や、いつもサッパリフカフカな布団。 メシもウマい物作ってくれるし、栄養のバランスも考えてくれてる。 この辺、最近ものすごくありがたいなぁと思い始めてたんだよ。 なにを今さらと自分でも思うけど、一人暮らしの時は 洗濯物は乾燥機から引っ張り出してハンガーに掛けるだけだったし、 布団は年がら年中デフォルトでちょっとヒンヤリでピタピタした感じの布団だったし、 食べ物は明らかに好きなものを好きなだけ食べていた。 これは、それまではそれで普通で疑問も感じなかったんだけど、 いざ畳まれてフカフカでバランスよい生活を送れるとなると、 当然そっちの生活の方が毎日気持ち良いわけですし、 自分の意識しないところでそう言う生活を維持させてくれてるってのが、 もう無性にありがたい。 いやホント、この点において結婚してよかったと心底思ってる。 別に家政婦としての嫁を求めてた訳でもないし、今も求めちゃいないけど、 これらの事を当たり前のようにやってくれるし、 それを当たり前と考えて実行してくれてる嫁さんには感謝してもし足りない感じ。 とんでもない例えでアレだが、もし急に嫁さんと死に別れとかしたら、 ふとした拍子に話掛けようとして「あ、もう居ないんだ…」なんてタイミングよりも、 再び一人分の洗濯をしてるときとか、冷たい布団に入ったときとかに 猛烈な喪失感に襲われるんだと思う。 いやぁ、それはちょっと今は想像したくはないなぁ。 ともあれ、現状仲良くやれているので、これからもそのまま過ごして行きたいね。 |
06/02 今日、出社したらKITさんが「リフレッシュしてきた?」と聞いてきた。 「リフレッシュ… あんまりしてません」 「飛行機見てきたんじゃないの?」 「飛行機?見てませんが。 何かありましたっけ?」 「赤レンガのあたりにブルーインパルス来てたらしいじゃん」 「あーあーあーあー!開港博のアレですね。 いや、行ってないですよ。全然別のトコ行ってきました」 「なんだ、違うのか」 「つーか、自分は飛行機見たらリフレッシュするんですか!?」 「しないの?」 「うーーーん、ミサイル下がってる飛行機でないとなぁ」 「わははは! あんな所でミサイル積んで飛ばれちゃ危ないよw」 「いやいや、ミサイル積んで危なけりゃ 大和の辺りは超危険地帯ですよw」 「そりゃそうだw」 だなんてやり取りがあった。 ちなみに、その10分後に出社してきた課長とも同じようなやり取りがあった。 あれか?オレの課内での位置づけはそうなのか? そう言えば先日課長には、広島に出張行って来たからとか言って 大和ミュージアムのパンフレットを貰ったぞ? やっぱそうなの?オレってそう言う扱いなの? だとしたら、リフレッシュ休暇とか銘打って有給とって三沢とか行っても大丈夫だろうか? なんか通りそうな気がする… それはそれでちょっとイヤだな、とか思ったけど、 過去に有給とってグアムに実銃撃ちに行ってる実績もあるし、しょうがないのか… 金総書記後継は三男・正雲氏、国家情報院が公式確認 ほんとにー? 確かに最近の各種実験には焦りにも似た物を感じるが、 あの強固な体制をそう簡単に移譲出来るとは思いがたいがなぁ… アマゾンをふらついてて見つけた。 世にも不思議なアメージング・ストーリー 1stシーズン DVD-BOX これのねぇ ●第5話『最後のミッション』 監督:スティーブン・スピルバーグ だけが見たいのですよ。 これは要は短編メンフィスベルのファンタジー風味なんですけど、 実に面白かった覚えがある。 バラでDVD出してくれないかなぁ… 本日、青空モデルさんにF-23Sを注文。 前回書いた時はレジンの収縮がとか言ってたけど、 これって個人レーベル作製のプラモデルなんだね。 いやぁ、個人でインジェクションをリリースってすごいなぁ。 とりあえず、届くのが楽しみです。 本日のお買い物 青空モデル 1/144 F-23S グレイファントム 諸々込みで2710円 重爆特攻「さくら弾」機 林えいだい 800円 日本の戦車 1939-1945 オスプレイ・ミリタリー・シリーズ 1995円 以上2冊が本やタウンでの取り寄せ。 ぼく、オタリーマン 4巻 よしたに 1000円の所クーポン使用で100円引いて900円 これは店頭にて確保。 この作者とは境遇と考え方に重なる点が多くてものすごく面白くて気に入ってる一方で 境遇と考え方に重なる点が多いが故に読んでてマジでベコヘコみするときがあるのが… いやでも、かなりオススメです。 特に同業者には。 今月の買い物は本に3795円、模型に2710円とロケットスタート。 |
06/03 原田伸郎さん書類送検へ 銃刀法違反、番組で猟銃手に取る > > 銃刀法の規定で、都道府県公安委員会の許可を受けた人以外は銃を持ってはならない。 > えーーーー!マジっすか!? 実は死んだ爺さまが許可を持ってて小さい頃には裏の山で(以下削除) つーか、大石先生がメルマガで書いてたけど、 自分も嫁さんも富士学校でSIGから89式からミニミまで、 たしか朝霞ではパンツァーファースト3まで担いだ覚えがあるんですが… 中国無策なら「日韓は核武装」、北の核でキッシンジャー氏 > > 「もし中国が何もしなければ、中国は、韓国と日本が核兵器を持ち、 > さらに核武装した狂気の支配体制と国境を接するアジアで > やっていくことになろう」と述べ、中国が北朝鮮に圧力をかける必要性を強調した。 > やっぱり中国様頼りなんだなぁ… つーか、ここで一発日本も核武装したら北の核武装も霞むし、 アメリカも北東アジア情勢に本気になるし、 その核武装の動機を全面的に北に擦り付ければ、 米中韓はもっと真面目に北の相手をするようになるかしら? て感じの悪魔の囁き声が聞こえてきた。 いやいや、核はイカンですよ、核は。特に我が国はね(棒読み) ソマリア沖米商船襲撃事件で異例の展開、米捜査当局が乗組員を捜査へ > > 米海軍によって救出作戦が実行されたのにも関わらず押収された海賊の > 持ち物からは身代金は発見できなかったことが原因。 > > 米海軍犯罪捜査局では救出作戦のどさくさに紛れて商船の乗組員が > 海賊に渡された身代金を盗取した可能性があると見ている。 > えげつなー… なかなかよさげなスネークアイを出してくれたWAVEですが、 なんでもそれでもしつこくAFSバリエを出すんだそうな。 で、またかよ…って気持ちで見てみたんですが。 1/20 AFS夜戦型 「ナイトストーカー」 お、お、お、いいんじゃない?格好いいよ?なかなか悪くない。 つーか、初の左手がマニュピレータのタイプだよ。 あーうー… 発売の時に押入れが空いてたら買おう。 引き続き模型話。 昨日入金した青空モデルさんのF-23が今日もう届いてた!早い! ひょっとして、あんまり注文なかったりするんだろうか…? ま、それはともかく、中を見てみたよ。 1/144なので、A5サイズのランナーが1枚と丁寧なインスト1冊とデカールが1枚。 デカールは機体番号と部隊マークとちょっとしたコーションマーク系の物が入ってる。 で、このデカールの部隊マークが可愛い! 空軍のエンブレムのようなアウトラインで、中ではオバQみたいな 布を被ったお化けが両手をうらめしやーってやってる絵が入ってる。 1/144なんですごく小さいんだけど遊び心が満点ですw 自分が作るときにはこれは使おう。 ちなみに、ロージビの日の丸マークもあります。 で、肝心のパーツは、これが予想外にかなり綺麗な仕上がり。 成型色がライトグレイなので、このまま素組みでもそれっぽく見れそう。 各所のモールドもかなりシャープで好印象。 他の購入者のレポを見てるとパーツの合いは良いそうなので、これは作るの楽しみですな。 ま、例によっていつになるかは分かりませんが… |
06/04 がん:虫下しで退治? 「副作用ない薬」開発できるかも 「ああ、そいつは蟲の仕業ですな。これを毎晩、煎じて飲んでください」 って声が脳裏で聞こえた。 つーか、自分の認識ではガン細胞と言うのは正常に機能しなくなった細胞であり、 それが正常な細胞に取って代わったり、無駄に増殖して圧迫したりで 機能不全やらエネルギー消費の激増やらを生むので、 それが人体に悪影響を与えるものだと理解してた。 けど、 > > しかし回虫は酸素の乏しい小腸に入り込むとフマル酸から変換した > コハク酸を高濃度に蓄積しエネルギーを生産する「フマル酸呼吸」で代謝する。 > 一部の虫下しはこれを応用してフマル酸からコハク酸への変換に必要な酵素を攻撃し、 > フマル酸呼吸を不可能にすることで、人体に影響を与えず回虫だけを死滅させる。 > > 一方、すい臓がんや大腸がんなどのがん細胞は、回虫と同様に周囲に血管がなく > 酸素が乏しくても活発に増殖する。同病院はこれに着目。 > 04年に虫下しを悪性のすい臓がんの細胞に投与したところ、がん細胞が死滅した。 > ってこれ、普通の細胞がガン細胞になると急にフマル酸が必要になるの? ガン細胞だけが特別な養分を作り出して分裂してるの? なんか、それって別に生物が急に体内に発生するみたいな感じだなぁ… 「なぜ人を辞めさせるのは難しいか」プーチン首相が執筆 プーチンと言う名前をセットでみたから、 「**止めますか?それとも人間辞めますか?」的な意味かと思ったら、 なんか普通に管理職の人心掌握術の話だった… ま、でもこう言うことに心を砕いてるからこその今のプーチンがあるんだよなぁ。 それの実例がロシアだってのが皮肉っちゃ皮肉だけど。 で、このネタは信じられないが本当だスレから拾ったのだけど、 そっちでの反応は > > 681 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/03(水) 16:53:56 T06k7QYV > 人を殺す方が簡単だもんな > > 682 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/03(水) 17:25:22 ??? > 「人間を辞めさせる」てのが一瞬ジョジョ的な意味に思えた > > 683 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/03(水) 18:01:08 ??? > チェーカーの拷問で廃人化させる方法かと思った > > 684 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/03(水) 18:10:12 ??? > 同上w > > 693 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/03(水) 20:16:48 ??? > > 誕生日には直接お祝いの電話とプレゼント > こえーよw > > 704 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/03(水) 22:04:18 ??? > >>693 > プーチンからTELで「今日は娘さんの誕生日だね。おめでとう。今年で > 8歳になるんだね。可愛い盛りだね。これからも娘さんを大事にして > あげなさい。」なんて言われた日には・・・ > ま、似た見方ですなw 本格派フライトコンバットシム「IL-2 Sturmovik」がコンシューマ機向けにリバイバル > > 本作では,Xbox 360とPLAYSTATION 3での快適な操作を念頭に開発が進められており, > ゲームパッドを極限まで利用したSimulationモードと,ほとんど自動に切り替えて > 交戦に集中するためのArcadeモード,そして両者の中間をとったRealisticモードの > 3種から操作モードを選んでプレイできる。 > ほーう、ちょっと楽しみかも。 と書いた途端に思ったが、PC版でやれば否応無しにSimulationモードだよなぁ… |
06/05 押し入った強盗を諭し、改心・改宗させる NYのイスラム男性 あ、いい話だな、と思うでしょう? けど、記事を読んでみると。 > > 男は5月21日に店に入ってきて、手にした野球バットを振り上げ > 「急いで金を出せ。金を出すんだ」と叫んだという。 > > ソハイルさんはレジ・カウンターの下に置いてあった散弾銃を手にして、 > 男にバットを下ろしひざまづくよう伝えた。 > ちょっwショットガン片手にwww > > 男の謝罪と訴えを聞くうち、ソハイルさんは同情の気持ちでいっぱいになったという。 > そこで、2度とこんなことはしないよう諭し、男が約束すると、40ドルとパンを手渡した。 > > 40ドルの現金を受け取った男は非常に感激したようで、 > 「あなたのようなイスラム教徒になりたい」と訴えたという。 > そこで、イスラム教の誓いを復唱させ、 > 「おめでとう。これで君はイスラム教徒だ。君の名はナワズ・シャリフ・ザルダリだ」 > と伝えたという。 > うわ、超簡単ww アラーに誓ってもいいが、間違いなく男は貰った40ドルでポークビーンズとか食ってるね! どうでもいい話ですが。 そう言えば、スピットファイアとハリケーンって見分けがつかんよなぁと、 WWIIのイギリス軍機についてwikiで色々見てたら、 > > 武装商船(CAMシップ)に搭載するため、ハリケーン Mk. Iから改造されて > カタパルトで商船から射出するハリキャット (Hurricat) が使用されていた。 > > また、改造されるハリケーンは最前線の部隊に所属していたものから > 改造されていたことから、カタパルトで射出する際に損壊してしまう例すらあった。 > CAMシップとはちょっと前に書きましたがこう言うヤツで、 > > CAMシップには着艦設備がないため、発進した戦闘機は付近の味方基地へ向かうか、 > 船団の近くにパラシュート脱出または不時着水しなければならなかった。 > そのため、せっかく敵機を撃退しても燃料切れで墜落したり、 > 救助される前に溺れたりして命を落とすケースもあった。 > なんて状態なのに、カタパルトで射出する際に損壊してしまうってあんまりにもあんまりだ… あと、それに関連して色々見てたら、 ジョン・カニンガム > > 当時のイギリスでは、夜間戦闘の戦果がレーダーによるものであることを > 隠蔽するために、夜間迎撃部隊のパイロットは優れた夜間視力を得るために > 毎日ニンジンを食べていたと宣伝した。 この話は現在でも一部のニンジンに > 含まれるアントシアニンやカロテノイドが目に良いことの根拠として語られているが、 > イギリス情報部による全く根拠の無い捏造話である。 > なんと! オレも小学生の頃急に視力が落ち始めたときにはオカンにニンジン食べさせられたよ! 別にニンジン嫌いじゃなかったけど、ああも毎日食わされるのは苦痛だったよ! そんなオカンもイギリス情報部に騙されてたんか… しかも > > しかし、当時のドイツ軍はこの話を信じていた。 > ってドイツ軍情けないな! ウチのオカンと同じレベルかよ! そう言えば、日本海軍も夜間見張りにニンジンを食べさせたなんて話も聞いた事があるし、 この頃は「視力アップにはニンジン!」てのは世界的な共通認識だったのかもねぇ。 いや、ウチのオカンは戦後30年経った後でも騙され続けてたわけなんですが。 って、オレ終戦から30年後に生まれたの!? 昭和51年生まれって、終戦から30年後の生まれなのか!? 30年… 今はもう戦後65年なんですよ? なんか思ったより自分が昭和に深く突っ込んでることが分かって、 エラいショックなんですけど… |
06/06 昨日ちょっと書いてたCAMシップですが、 なんかタイミングのいいことにフリートネットさんで1/700のCAMシップが入荷してる! しかも、前にあまりにあんまりな出来に戦慄したドイツ製8400円とは別物ですな? む、メーカーのサイト見つけた。 つーか、またポーランド製かよ… オレがポーランドに行く前に発売してくれてれば! ま、それはともかく、このキットの画像も見つけた。 ほーう、出来は良さそうね。 ハリケーンの出来はちょっとアレかも知れんが、フネ自体はシャープでいい出来だ。 さらにエッチングもついてこのお値段なら、お得とまでは言わんが納得ではある。 むーー、欲しいなぁ。 けど、今月はちょっと海外にパーツを注文しようと思ってたので、 これ買っちゃうと模型買い物額が跳ね上がっちゃうなぁ… でも、欲しいなぁ… うーーん… と今は悩んでるけど、今日はいたって心安らかでのんびりと過ごした日でした。 いやぁ、先週末が土曜から朝帰りだわ、レイトショーの映画をを見て大興奮だわ 日曜には掃除洗濯その他家事をこなすわ、粉々になった1万円札を再構築するわで、 ちっとも休まらない週末だったので、今日は敢えて予定を入れずゆっくりと過ごした。 て事で特にイベントも無いので、 溜まってるkojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 ちなみに今回のは去年の秋から冬に掛けてのニュースです。 アメリカ陸軍が通訳や翻訳の専門家で構成する 51st Tico Company(heritage speakers)という部隊を新設したんだと。 これは軍人に他言語を教育するよりも、初めから専門家を集めて部隊編成した方が早いからと 言語だけでなく、外国の文化までもを含めて理解できる専門家が欲しかったためとか。 で、まずはまずアラビア語 クルド語 ダリ語 現代ペルシア語の専門家を募集してるらしい、 とまぁ、なかなか面白い部隊の話だし、求めてる専門家がやたら狭い地域だけが ターゲットになってるのが面白いといえば面白いんだが、それに関連する話として、 アメリカ軍内部ではすでにバイリンガルな人員は50000人もいるんだと。 ただし、その大半が英語とスペイン語のバイリンガルなんだって。 それって、かなりネイティブなヒスパニックってことじゃないですか… しかもそれだけで5万もいるのか。 アメリカ陸軍は予備役を含めないと53万が定数なんだけど、ウチの5万と言うと1割弱。 これは想像だけど、アメリカ全人口の中でネイティブなヒスパニックって1割もいないよねぇ? やっぱ、軍隊にはその手の層の人が集まってくるとか、 昨今はアメリカ国籍欲しさに入隊してくる移民とかが増えてるらしいので、 それらを加えた上での割り合いなんだろうかねぇ? テレ東の日高レポートにもよく出てくるランド研究所が 太平洋エリアの航空戦力に関する研究レポートをまとめたんだそうな。 そのレポートは恐ろしいことに2020年には中国の台湾侵攻が勃発するという前提なんだと。 で、それで中国は台湾を支援する米軍の作戦を妨害してくると予想。 例えば、クラスター弾頭のミサイルを34発嘉手納に撃ち込んできたら、 嘉手納基地の基地施設の75%が破壊されるだろうとか、 でも、中国軍の基地には強化型格納庫があるので嘉手納よりは堅固だとか、 中国の開発しているAESAレーダーはステルス機の探知も可能で、 ラプターもF-35も25nmで探知されてしまうだろうとか、 米軍のAMRAAMは今まで10機の航空機を撃墜しているが視程外での命中率は5割程度で しかもフランカークラスは相手にしたことがないとか、 フランカー24機で300発のAAMが積めるが、同数のラプターだと192発、 F-35だと96発のAAMしか積めないから数的には非常に不利だとか、 まぁそういった諸々を考え合わせると、アメリカは中国に勝てないのではないか? と言うことなんだと。 ま、戦争は航空戦力だけで決まるもんじゃないけど、でも重要な一要素ではある。 さらにこの報告書は戦闘機以外の航空機や経験や練度を考慮してなくて、 完全にスペックだけの比較だけど、やっぱまぁでも自分も今のアメリカの 戦闘機戦略は間違ってるよなぁと思いますよ、うん。 アフガンの話。 アメリカではアフガンでの使用を見込んだ軽量版MRAPの開発をスタートしたんだと。 調達数は今の所10000両と、またアメリカらしい法外な数字。 今のMRAPは横や下からの爆発への防御力を高めたために車高が高くて車重も重くて、 山間の貧弱な道しかないアフガンでは非常に使いづらくて 困ってるって話は確かに今までにも出てた。 けど、また山岳地専用車量を1万単位で作るなんて、 アメリカはなんか兵器の使い方がちょっとおかしいのでは… あと、アフガンでは重宝がられてる近接航空支援ですが、 地上部隊が要請しても、実はその2/3が天候のために応えられて無いんだと。 なので、カナダやオランダが派遣している砲兵隊が大活躍中なんだとか。 ふーん…、たしかに如何に最新鋭機とはいえ悪天候には勝てないよなぁ。 今、大規模な砲兵隊はあちこちで縮小傾向にあるけど、こう言うのを見ると、 全天候CASの手段としての高機動な自走榴弾砲ってのは これからは考慮の余地があるのかも知れん。 |
06/07 今日は天気もいいし、昨日に引き続きゆったり週末なので 四季の森公園に菖蒲を見に出かけた。 で、菖蒲はちょうど見頃でワンサカ咲いてて良かったんだが、 その後にせっかくだからと池の周りをぐるり一周する事に。 この池には水面から付き出た枝があって、そこにはよくカワセミが止まってる。 で、それを撮るカメラマンもたくさんスタンバってるのを毎回見るんだけど、 最近はカメラに迷彩のシートを被せてカメラを鳥から見えづらくするのが流行なのは知ってた。 正直、キミ達はそんなにカメラの迷彩に力を入れるくらいなら、 水際に三脚立てずにギリースーツ着て茂みに隠れろよって感じなんだが。 ところが、今回見た幾人かのカメラに上にさらに新しいアイテムが! つーのも、何人かがカメラの上のストロボを乗っけそうなところに、 オープンタイプのダットサイトを載せてるのを見て、イヤホント自分はびっくりしましたよ。 何のためのファインダーなの?と言うかカメラ構えるだけで大体の方向は決められませんか? と思ったんだが、帰って調べてみると、意外に引っかかる。 あーー、なるほど望遠で照準を定めるのにいいのかぁ。 いや、四季の森公園はカワセミが止まる枝は限られるんだから置きピンしとけばいいやん! つーか、そう言う用途ならレーザーサイトの方が適してるんだけど、 その内レーザーサイトを付けるカメラマンが出てくるのかしら? そんで「レーザーの赤点が邪魔だ!」って他のカメラマンと喧嘩になって、 可視領域外の赤外レーザーの照射できるAN/PEQ-2とかをカメラに付けて、 カメラマンは赤外の見える暗視スコープを使ってカワセミを撮影するようになるんかしら? だったらもう、ここまでするんならギリースーツ着て茂みに隠れて貰いたいよなぁ。 もしくはスキューバ装備で池の中から撮影するとか… その後は最近プレイを再開したマーセナリーズを一気にエンディングまで進める。 今回は国連軍側でやってて、この頃になるとお金も燃料も十分に溜まってくるし、 サブミッションをクリアして国連軍の売店での商品も増やしたので、 ちょっと厄介な敵がいると、ハイB-2からのじゅうたん爆撃お願いー ちょっと固めのバンカーがあると、ハイレーザー誘導爆弾お願いー ちょっと多目の装甲車を見かけたら、ハイ対戦車誘導弾お願いー とかなり気前良く地面をほじくりかえしてのプレイを楽しむ。 つーか、マーセシリーズの醍醐味はこれでしょ! てな感じで、最後の この最後の最後でなんと、車やヘリを乗っ取る時の 例のチマチマしたボタン入力を求められるんだよ… なんなんだよそれは… 最後の最後でスッゲェみみっちいと言うか、ストレス溜まる操作を強要すんなよ… で、案の定途中で失敗して死んだのでコンテニューしたら 次は視点操作がバグっててソラーノ大統領の乗ったヘリの外壁だけがTVに大写しの状態。 それでもボタン入力を成功させ、最後にはムービーに切り替わるかな?と思ったら、 ソラーノ大統領の最後もゲームモードのまま進行するので、 やっぱりTVにはヘリの外壁だけが大写しになったまま。 イヤもうね、流石にコントローラーを投げましたね。 クッション座椅子に向かってだけど。 なんなのこれは!最後の最後でこんなバグありかよ! これまでも実績とかで細かいバグはあったが、 再起動で直ったりしてたので気にしてなかったが、最後の最後でこれはあんまりだろ! パンデミックのQAチームはなんなの?アホなの?死ぬの?つーか全員舌噛んで死ねよ! あーもーガッツリやる気ゲージ落ちた。もう、ガッカリ。 ここまで時間掛けてプレイしてたのがアホみたい。 まぁ一応この視点バグも再起動したら直りましたけど、まぁもうどうでもいいや。 つーか、自分はここで何回も書いてるけど、ホントゲーム業界ってイイよねぇ。 発売日は自由に遅らせ放題だし、バグがあっても明確な仕様が公開されてないから、 何でもかんでも仕様ですで済ませちゃうし。 ちょっと前のゴーストリコンといい、今回のマーセナリーズといい、 自分から見たら「ああ、きっとあそこの処理がああなんだな。恥ずかし」てバグが あっちこっちにあるのに、それで発売できて発売後も対策しないってのが信じがたい。 オレもゲーム業界に行けば良かったよ。 したらこんなガチガチ納期とアホな客に悩まされることも無いんでしょう。 あーあー、とにかくマーセナリーズは途中はそこそこ楽しめるけど、 最後の最後でスゲェガッカリなゲームだって事で、 もうここではこれ以降触れないことにします。 さて、話は変わって昨日書いてたCAMシップに関してですが。 昨日知ったCAMシップのキットは本当に良く出来てると思うし、 キットが2500円エッチングが2200円残りをポーランドからの送料と考えればしごく納得な値段。 なので、ぶっちゃけ欲しくて欲しくてしょうがないんだが、 先月も模型は一杯買ったし、来月はワンヘスで一杯買う予定だし、 だから、今月は安い小物をちょっと買って満足しとこうと思ってたんだよなぁ。 と言う事で、今はポーランドNIKOモデル製CAMシップの欠点をあげつらって 自分の中での購買意欲をなくす方向でのキャンペーンを実施中。 で、このキットの中で唯一にして一番気になるのがシーハリケーンの出来。 これがね、あんまりにもあんまりなんだわ。 CAMシップですから搭載機であるシーハリケーンはいわば看板みたいなもんで、 その看板が、なんか寸詰まりででぶっちょなシーハリケーンじゃヤでしょ? 他のキットと取り替えようにも、1/700のシーハリケーンのキットなんて無いし。 いや、有るは有るけどメーカー絶版な上にどの店でも売り切れ中。 なので、キットのを何とかするか自分で作るかしかない。 自分で作るのはちょっと難しいとして、キットのを何とか出来るか? 出来るのか?オレに? ……… 1/700なら誤魔化しでそれっぽく作れるかも? などと、ディスプレイに向かってブツブツ言ってたら、 嫁さんに「もう買っちゃいなよ…」と言われてしまいました… |
06/08 なんか東戸塚駅前のロッテリアが閉店して工事してるなぁと思ったら、 ロッテリアの看板がバーガーキングの看板に変わってた。 へぇー、こんなところにバーキンできるんだ。 11日に開店らしいので、ちょっと空き始めた頃合を見計らって行って見ますかね。 お、今年もそんな季節になりましたか。 総火演(そうかえん)の応募について って事でウエハリ氏とYADセンセ、今年もよろしくー。 米人記者に労働教化12年=オバマ政権に反発−北朝鮮 労働"強化"ではなく"教化"ってのがこの国の恐ろしいところだよなぁ。 自分の本心の正直なところを言えば、この2人には悪いけど、 これでアメリカがこの国に対して本気になってくれればなぁと思う。 先週末ようやく厄介な仕事から解放されたと思ったら、 今日からまた別の厄介な客に捕まった… て事で、しばらく帰りが遅いのでここの文は短くなる日があるかも。 そんな状況を強く生き抜くために、本日もCAMシップについての調べ物。 と言うか、今日はシーハリケーンについて調べてたら、 お、カタパルト発射の瞬間の画像が。 なんか炎出てますけど… 火薬式じゃなくロケットかなんかだったの? |
06/09 今日もCAMシップの事書きますけど。 現在、自分のマシンのデスクトップにはフリートネットさんの商品情報ページへの ショートカットが置かれていて、暇さえあれば開いて溜息をついているわけですが、 今日、帰ってきてなにげなく開いたら、在庫が1つ減って3つになってる!!!!!! うあー、やっぱ買うやつ居るよなぁ… 自分だけが楽しみにしてるんじゃないよなぁ… ……… ヨシ、決めた! オレ、今の仕事が終わったらCAMシップを買うんだ… 以前に自分もネタのために1/35牛乳瓶セットを買った 変なパーツをレジンモデル化するチェコのプラスモデルですが、 新製品として子供部屋ジオラマを1/35でモデル化するらしい。 誰が喜ぶんだこれ? つーか、部屋のポスターがサウスパークだとかPCやプリンターがあることから これ、現代っ子の部屋だよね? WW2の頃の子供部屋ならまだしも、ますますこのキットの用途が分からん… チェチェンの破壊された子供部屋のモデル化に使うとか? あと、マルシンのガスオペの新作はCz75みたいですな。 しかもお値段もかなり良心的。 ふむー、Czかぁ欲しいっちゃ欲しいかもなぁ。 でも、もっと他のアイテムでもいいよなぁ… あ、装弾数は8発ポッチなのか。 まぁ今回はマガジンのガスを入れるのでその分の空間は必要だとしても、 装弾数半減はちょっと痛いかなぁ。 おそらく、このモデルは売れるんだと思うから、 マルシンはこれに味をしめてもっと色々モデル化してくださいね。 |
06/10 なんか最近あれ買いたいこれ買いたいばっか書いてる気がするけど、 今度はこれがちょっと気になってます。 ムービーとか見たけど、要はお姉ちゃん版デビルメイクライだね? 正直、最近のデビルメイクライは完全にスルーしてたのに、 なんでこれが気になったかって言うと、やっぱメガネお姉さんのせいなんだろうなぁ! 今日も今日とてCAMシップ。 今日はハリケーンじゃなく、CAMシップ本体について調べてみた。 具体的に言うと、あの模型の商品名は"Empire B"なんだけど、 もっと詳細な船名はなんなのか?そもそも実在してるのか? そして、あの模型はそれを正確に再現してるのか?って辺り。 ええ、もちろんこうやって史実を調べる事で 模型が史実と違うところをあげつらって買わない理由にするために色々調べてるんです。 購買意欲なくすキャンペーンを実施中ですから! で、まず最大のヒントは商品名の"Empire B" イギリスは戦争中に建造した戦時輸送船には全部"Empire"から始まる船名を付けてて "Empire B"と言うからにはホントの船名は"Empire Britain"とかそんなんであるはず。 で、"Empire B"の一覧はここにあった。 けど、この中にはCAMシップだったって記述はどこにも無いなぁ。 じゃあ、CAMシップだったフネのリストを探してみよう。 色々調べたら、CAMシップのリストを乗っけてた掲示板を見つけた。 そのリストは以下の通り。 Ariguana Daltonhall Eastern City Empire Clive Empire Darwin Empire Day Empire Faith Empire Flame Empire Franklin Empire Gale Empire Lawrence Empire Moon Empire Morn Empire Ocean Empire Rainbow Empire Ray Empire Rowan Empire Shackleton Empire Spring Empire Sun Empire Tide Empire Wave Kafiriston Helen Crest Maplin Micheal Novelist Patia Pegasus Springbank フム、意外に多いね。 もっと少ないと思ってた。 だってホラ、CAMシップは搭載機数が1機のみだし高確率でパイロットが犠牲になるし、 すぐにその生産はMACシップの方に移ったんだと思ってたから。 と言うか、上のリストに"Empire B"から始まるのが無いじゃんか! と思ったら、後の方の書き込みで他の人が不足分をフォローしてくれてた。 それによると、以下のフネもCAMシップだったらしい。 Daghestan Dalton Hall Empire Burton Empire Dell Empire Foam Empire Heath Empire Hudson Empire Spray Empire Stanley Primrose Hill お、ありましたねぇ。 "Empire Burton"がそうなんでしょう。 と言うか、Bから始まるのはこれだけなので、あの模型は正にこれをモデル化したんだな。 じゃあ、次はこの"Empire Burton"について。 さっきの"Empire B"のリストの記載では、"Empire Burton"は6966総トンの貨物船で Short Brothers Ltd の Sunderland で1941/05/29に進水して1941/08に就役。 そんで、SC-44船団に参加して1941/09/19にグリーンランドの下 Farewell岬の東にてU-74に雷撃されて沈んでる。 って、沈むの早っ! SC船団はアメリカorカナダからイギリス向けの低速船団なんで、 これはおそらくいったんはアメリカまで行ったものの、 その帰り(と言うかヨーロッパへ物資を運び込むのが本番任務)に殺られたんだな。 ちなみにこれはU-74側でも記録されてるんで、確かなんでしょう。 あ、上のリンク先によるとSC-44船団はハリファックス発で 09/11にノバスコシアを経由してリバプールへ向かうものだったらしい。 さらに、"Empire Burton"はその航海で9106トンの小麦を積んでおり、 1941/09/20 AM1:30にU-74が放った魚雷が命中して沈没。 1人の乗員と1人の機銃手が行方不明で47人の乗員と4名の機銃手と6名の空軍要員が コルベットHMS Honeysuckleに救助されてレイキャビクに戻ったらしい。 ふむ。 まず、沈没した日付が09/19と09/20でブレがあるのは、 正確には09/20の01:30だったからでこれが09/19の深夜と記録されたからなんだろうな。 あと、意外に犠牲者が少なかったのにはちょっと安心。 それと、CAMシップには6人も空軍要員が乗り込んでるんだなってのが新知識。 おそらく今後の一生で全く必要ない知識なんだろうが。 ただ、"Empire Burton"について分かるのはこの辺が限界で、 肝心の写真とかも全然引っかからない。 まぁ、1ヶ月程度しか海に浮いてなかったフネならそれも仕方ないかも知れんが… と言うか、"Empire Burton"で調べるとティムバートンとか 太陽の帝国とかの映画関係ばっかりがが引っかかってさぁ… さらに絞って"Empire Burton camship"で調べてもgoogle先生に 「より一般的な言葉を試してみてください」とか言われちゃう。 まるで一般的ではない言葉を検索してるみたいじゃいですか!!!! いや、スゲェ一般的だとまでは言わないけどさぁ… うむー、これじゃああの模型が正しいのかどうか分からんじゃないですか。 でもとりあえず、"Empire B"のモデルとなったのは確かに存在しそうで、 それは7000総トン程度の貨物船だったので、まぁまぁこの外見は正解ではないかも知れんが 決して、激しくデタラメってことはないような気がする。 となると、やっぱり購買意欲はあんまり減らないどころか、 結構具体的な"Empire Burton"の最後が分かった事で、妙に上がって来てたりして… あーあー、やっぱ今の仕事終わったら買っちゃおうかなぁ。 本日のお買い物 軍事研究 7月号 1050円 今月の現時点での買い物は本に4845円、模型に2710円。 |
06/11 ヘビの大群、派出所を占拠 シエラレオネ > > シエラレオネの公務員たちは、貧しさの中をはいずり回る生活には慣れっこになっているが > 数百匹のヘビがはいずり回るオフィスには、いかにタフな職員といえども、 > 立ち入ることができないようだ。 > なんなんだこのバタ臭い出だしはw > > 地元当局は、「招かれざる客」に出て行ってもらうべく、 > 軍の狙撃手を派遣してもらうことを検討している。( > 屋根裏にいるヘビ退治にはスナイパーはちょっと違う気もするが… 12.7mmで壁越しに榴弾でも撃ち込む? つーか、シエラレオネには保健所に当たる機関が無いんだろうか? 2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。 プーチン首相、ペン放り出して財閥社長を震え上がらせる > > 「デリパスカ君、この合意文書に署名をしたかね?君のサインが見あたらないのだが。 > 今すぐここに来てサインしなさい」 > > 合意文書に署名をしたデリパスカ氏に、プーチン首相はうなずく以外の返答をしなかった。 > そして、デリパスカ氏が首相のボールペンを持ったまま席に戻ろうとすると、 > 「ペンを返せ」としかりつけた。 > > プーチン首相は、工場を見て一言「ごみ捨て場のようだ」とコメントし、 > 空気を凍り付かせた。 > > その後、デリパスカ氏や地元指導者、労働組合代表らが、小さな会議室に連れていかれた。 > その様子は、まるで一番恐れられている教師にしかられる、 > 間違いを犯した生徒のようだった。 > > 「君は、自らの野心、プロ意識の無さ、そしてもしかしたら単純に強欲から、 > 大勢の人びとを人質にとったのだろう。これは認められることではない。 > ビジネスの社会的責任はどこへ行った?どこだ?いつも会議のたびに > 延々と話し合ってきたことじゃないか!」 > > 「わたしがここに到着する直前になって、君ら全員がゴキブリのように > 集まってきた理由は何だ?判断を下せる者が、ここにいなかったのはなぜだ? > 仲間うちで合意できないのであれば、君たち抜きで決めるだけだ」 > 相変わらずですなぁ、閣下w む、ドラゴンのスマートW号用のツェメリットコーティングのシートが出るみたい。 自分も買ったドラのスマWはH型後期なので生産時期が1943年5月から翌年2月までで、 ツェメリットコーティングが制式採用されていた1943年8月から翌年9月までに被る期間が多い。 なので、ほとんどのH型後期にはツェメリットコーティングがされてないとおかしい。 ただ、それはそうとしてシュルツェンにまでコーティングしてたんだろうか? なんか自分のイメージではコーティングは車体だけで、 シュルツェンはコーティングされていない単なる鉄板なイメージがある。 例えば、これとかは車体と砲塔にコーティングがあるのは確かだが 少なくとも砲塔のシュルツェンにはコーティングはない。 これは相当微妙だが、車体後部の手前角をみるとコーティングがあると思えるが、 砲塔も車体もシュルツェンはツルツル。つーか、こっち見んなw お、これは一番ハッキリ分かるな。 明らかに車体と砲塔にはコーティングがあるがシュルツェンはツルツル。 これもそう。 別に恣意的に選んでるんじゃないですよ? 普通に画像検索して使えそうな画像を出てきた順で紹介してるだけですからね? 反対に、シュルツェンにまでコーティングしてる車両の写真は見つからない。 けど、上のツェメリットシートでは車体と砲塔のシュルツェンの分まで用意されてるんだよね。 一応、論理的に考えればツェメリットコーティングは吸着地雷を防ぐもので、 吸着地雷はノイマン効果を利用した物なので有効範囲が狭く車体に貼り付けないと意味が無い。 だから、シュルツェンには吸着地雷を貼り付けられても平気なので シュルツェンにまでコーティングする必要は無い。 つーことで、やっぱまぁ、シュルツェンにはコーティング要らないんだろうなぁ。 ま、模型は好き好きですから好きに作ればいいんですけどね。 |
06/12 普段は一般人に成りすましてんだろ? 一番最後がwww そう言えば!と思い出して口座を確認したら、定額給付金って先週に振り込まれてたのね。 さらに、バラバラ状態から再構築した万券もちゃんと10000円分あると見なされたらしく、 一昨日付けでその分も振り込まれてた。 ちなみに振込み元は「ソンシヨウケンカンテイイライブン」でしたよ。 ちゃんとそう言う名義で振り込んでくれるんだねぇ。 それはそうと、定額給付金はともかくこの10000円分は なんだか自分に対する臨時収入のような気がしてならない。 実際には家計費分のお金なんだけど、なんかスゲェ「オレが勝ち取った」感がある。 そりゃまぁ、仕事でも滅多にないくらいの集中力を発揮して結合させた万券なので、 その達成感から"当然オレの物"感が出てくるのは分かるんだけど。 いやぁ、これは危険だなぁ。 ついつい、フリートネットさんのCAMシップをポチる資金にしていしまいそうだなぁ。 ちなみに、現時点でこの振込みの事は嫁さんには言ってないんだよね。 いやぁ、危険だなぁ、とっても危険だなぁ(フリートネットさんのサイトを開きながら) 今日も忙しかったんで、kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから 新兵器の開発関係で気になったのをピックアップ。 時期的には、去年末から今年頭に掛けてのニュースかな。 まず、BAE Systemsが81mm迫撃砲を流用したUAV発射装置を開発したんだそうな。 25kgまでの物を打ち出すことができ、ロケットやカタパルトなどを使わずに 前線でUAVを運用できるようにするもの。 迫撃砲には手を加える必要は無く、機体を2本のレールで支えて打ち出すんだと。 81mm以外の迫撃砲にも対応可能で、開発での最大の障害は打ち出す衝撃から機体を守る事で 最終的にはバンジージャンプで使われている衝撃吸収法で対策出来たとの事。 なんか色々興味深いね。 確かにこのシステムには需要があると思われる。 いまのUAVは発射も回収も手間が掛かりすぎるからね。 その内40mmグレネードで打ち出すUAVとか出てくるんだろうか? つーか、これに使われたバンジージャンプの技術ってが気になるなぁ。 なんでもグリペン改良機の試験型であるグリペンDemoが 試験飛行でスーパークルーズを達成したらしい。 バルト海上空28000フィートをマッハ1.2で巡航したんだと。 へぇー!グリペンDemoってエンジンをGEのF414にしたやつだっけ? 確かF414はスパホに積んでるやつだと思ったけど、 これでグリペンもスーパークルーズできるんだ。 と思ったら、上のリンク中に > > 最終的には推力を130kNまで上げる予定であるとされる。 > 非公式ながらF15やF16に搭載した場合、 > 超音速巡航能力を付与する可能性も一部で議論されている。 > だって。へぇー。 やっぱ、飛行機には良いエンジンが必要不可欠なんだなぁ。 アメリカ空軍のテスト部隊がA-10CによるLJDAMの投下試験を実施し、 LJDAMは目標に直撃して試験は成功したんだそうな。 で、、kojii.netさんとこでは、って言うか原文もきっと同じように 「LJDAM の導入により、A-10C は地上にいる移動目標の攻撃が可能になる。」 と書いているんだけど、誠に心外な言われようだ! 別にLJDAMなんかなくったって、機首の30mm7砲身アベンジャーさえあれば 固定目標は言うに及ばず移動目標も、空中目標ですら撃破出来るのに! A-10とアベンジャーを舐めんなよ! とは言うものの、ようやく現用機と同じ程度に改良されて来たので、 A-10好きとしてもとても嬉しかったりするのです。 |
06/13 2ちゃん軍板ではアチコチで話題になってるんですが、 美馬の詐欺:容疑で2人再逮捕、捜査終結−−県警 /徳島 このニュースの中の「辻政信容疑者(52)」てのが話題になってる。 同姓同名にしても、辻ーんと一緒ってちょっと可哀想過ぎるだろ… しかも > > 04年12月中旬ごろ、同町内の女性から「霊視の結果、今かけとる保険を > すぐ解約しなければ無くなってしまう。私が口座に入れて祈とうして守ってあげる」 > などとうそをつき、現金850万円を詐取。さらに05年1月下旬ごろには、 > 女性から土地購入代金として預かっていた現金を、土地売買契約が不成立になったのに > 返還せず50万円を着服横領した > って、やってる事がちっちゃいなぁ。 ちょっとは辻ーんを見習って欲しいよなぁ… さて、今日はターミネーター4を見て来ましたよ。 先々週、思わず涙が流れるほどのスタートレックを見たばっかりだし、 アメリカでは公開初日の興行成績トップをナイトミュージアム2に持って行かれたりと、 なかなかに期待を妨げる要因の多い中見に行きましたが、 やっぱりと言うか、こんな大作で意外にもと言うか、 「あー、ナイトミュージアム2に負けたの分かる気がする」と納得して帰って来たのでした。 ナイトミュージアムは見た事ないけどな! 以降、ネタバレ箇所は適宜文字色を変えます。 まず、ターミネーター4は4までの作品と同じ世界を描いているものの、 今までの話と直接的に繋がっているところはない。 今回の話はいわば「ジョン・コナー 反乱軍細腕繁盛記」であって、 反乱軍の一部隊リーダーとして戦うジョン・コナーが色々悩みつつ、 半分機械に改造されてもっと悩んでる20世紀から来た男と共闘しつつ、 北米地区のスカイネット本部をやっつけちゃうぞ!って話。 この話自体はなかなかいい話だと思うし、 上で色換えた共演者の設定もなかなかに良い話だと自分は思った。 シュワちゃん含むCGもよく出来てるし、アクションも悪くないし 順当に作れば順当にいい映画が仕上がる要素は満載だと思います。 では、なんでこれが順当な映画に仕上がってないかと言うと、 なんかね、この映画は説明とか背景を端折りすぎに思うのよ。 今回の映画を見ての自分の正直な感想は「なんか総集編だけ見た感じ」 あのね、色々背景があっていろんな設定があるんだと思うのよ。 で、その上でこの映画は描かれてるんだと思うんだけど、 それが説明されないと、見てる人間は見ながらもそれを考えちゃうよね? 例えば、物語のすごくいい所でジョン・コナーは反乱軍司令部からの命令に背くように アメリカ中の反乱軍部隊へ無線で呼びかけをするんですけど、 この後の描写で案の定各地の反乱部隊が司令部の言うことを聞かない場面が出てくる。 そりゃ当然ですよ、天下のジョン・コナーが演説するんですもの。と思うでしょ? ところが、映画ではジョン・コナーは単なるたくさん有る反乱部隊の中の 1リーダーにしか過ぎないし、映画の冒頭で描かれたジョン・コナー隊の作戦も 正直かなり残念な失敗に終わってる。 ジョン・コナーが指揮する作戦で描かれるのはそれっきりで、 正直見てる方にはジョン・コナーが如何に素晴らしいかってのがさっぱり伝わってこない。 と言うか、伝えられてない。 なのに劇中では「ジョン・コナーは伝説の預言者」らしいんだよね。 なんでそうなったかの説明もない。 さらに、そんな伝説的な指揮官のはずなのに、 反乱軍司令部の面々はジョン・コナーに会った事もないんですよ。名前知ってるだけで。 なんかね、常に画面に出てるからジョン・コナーが主人公だって分かるけど、 この人がどんな人で、世間ではどういう風に受け止められてて、 どれだけの能力を持ってるのかが、全然説明されない。 なので話は戻るけど、ジョン・コナーが司令部からの命令に背くように言って、 実際にみんなが背くと「あれ?なんでみんなそんな簡単に言うこと聞くん?」って思っちゃう。 この映画にはこれに類するところがたくさん出てくる。 たくさん出てきて、頭の上に?マークが積み重なって、話を追ってても全然話に熱中出来ない。 もう一つ細かい例を挙げるよ? この映画のクライマックスはスカイネット本部への殴りこみなんだけど、 このスカイネットの本部ってのが、バイオハザードに出てきそうな普通な工場兼研究所なのよ。 いやね、スカイネットって自我を持ったプログラムじゃないですか。 それが機械の手下を作って人間を攻撃してるわけじゃないですか。 だったら、極端な話スカイネットの走るサーバ1台と 全自動ターミネーター製造工場があればいい話で、 すごく掃除の行き届いて明るい照明に照らされた廊下とか、 スタートレック顔負けの超未来的なコンソールルームとか要らない訳じゃないですか。 ここに「はぁ?」となる。 これが一言でも「ここは元々サイバーダイン社の研究設備をスカイネットが乗っ取ったもので」 とかの説明でもあれば、上のような疑問は浮かばないんだけど、 ソフトと機械でしか構成されない勢力の本部が、 バリバリにヒューマンインターフェース考えられた建物っておかしいじゃないですか? この手の話がこの映画にはゴマンとある。 ゴマンとあるから、頭の上に?マークが積み重なってドンドン疑心暗鬼になって行って 最終的にはアラ探しモードになって映画を見てしまう。 もうね、こんな見方してる映画が面白い分けないじゃないですか。 なので、ターミネーター組立工場のすぐ横に溶鉱炉があるっておかしいやろ、 これ絶対、溶けた金属をターミネーターに掛けるためにあるんや、とか そんなキノコ雲バックにヘリが飛べるかい、 音速の数十倍の早さの衝撃波で今頃ヘリはバラバラで登場人物全員中性子線で即死やろ、とか このシリーズでは多用されてるけど、そもそも40mmってある程度飛ばないと 安全装置が解除されないから、そんな目の前で爆発しないよね、とか とりあえず核って名の付く物を爆発させたら、何でも核爆発なんかい、と もうね、しょうもないツッコミ探しまくり入れまくりで、 そんなんに比べたら、絶対今晩やってたターミネーター2の方が面白いって! あと、最後の最後でジョン・コナーはマークス君の心臓を移植して助かってるけど、 「いや、ここはジョンコナーには英雄として死んで貰って、 スカイネットとシンクロしたマーカスからその情報を引き出して 反乱軍の今後に役立てる方が長期的にはいいんじゃないの?」 とかもう、映画のラストまで台無し。 とりあえずこの映画は前後編とか3部作とかにして、時代背景から舞台設定から キャラの性格や位置づけに至るまでをキッチリ描ききって、 それからこの話を始めれば、おそらくターミネーター史上最高の作品になったんだと思う。 けど、今回はそれがないので、どうも自分には納得の行かない中途半端な映画に思えた。 まぁ、ここまで貶せばこれ読んでから見た人には「まぁまぁ見れなくはないんじゃん?」と 思われるだろうけど、それでも今回のターミネーター、自分はちょっとイマイチでした。 でこの映画「我々の戦いはまだまだ続く!」エンドなんですよ。 絶対次も作るつもりだね。 けど、だったら次は上に書いたあたりを注意して作って欲しいなぁ。 あと、完全に蛇足なんだけど、この「まだまだ続く!」なシーンで ジョン・コナーが乗る飛び去るヘリ4機が大写しになるんだけど なんでヘリ4機やねん!もっと仲間いたやん!彼らはどこやねん!てツッコミが… 最後のシーンで突っ込み入る映画はもうそれだけでダメだと思うんだ… |
06/14 そう言えば、昨日の映画の帰りにセンター北のB'sホビーに寄ったんだけど、 まだ発売前のタミヤのリニューアル版のマチルダのテストショットが置いてあったのね。 で、それが王虎やヤク虎と並んでたからかも知れんが、マチルダって思ったより小さいのね。 もっと大きいもんだと思ってた。 で、店からの帰りしなに「なんでマチルダが大きいと思ってたんだろう」と考えたら、 その原因はおそらくパンフロB型でのあのマチルダの堅さだったんだろうと結論。 そりゃあなぁ、88mm喰らわせても簡単に貫けない戦車は無駄に大きく見えるよなぁ。 つーか、パンフロの続編はまだなんですか? マチルダであんなにギリギリとした悔しい思いをするだけでなく、 東部戦線でぞくぞくと迫り来るT-34をパスパス貫きたいもんです。 で、そんな人達の集まる2ちゃん軍板パンツァーフロントの続編を待ち続けるスレから。 > > 618 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2009/06/14(日) 10:59:58 ??? > 今週のファミ通見てみろ > > 619 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2009/06/14(日) 11:08:53 ??? > >618 > 何が書いてあるの? > > 620 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2009/06/14(日) 11:45:27 ??? > ゲームの記事 > > 621 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2009/06/14(日) 11:59:21 ??? > B型bisとC型の記事 > > 622 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2009/06/14(日) 12:04:05 ??? > またまたご冗談を > > 623 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2009/06/14(日) 12:05:20 ??? > >621 > ちなみにハードは何? > PS2?PS3?X箱?まさかwii? > > 624 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2009/06/14(日) 12:24:17 ??? > キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!! > > 625 名前:618 本日のレス 投稿日:2009/06/14(日) 12:52:34 ??? > すまん、昼まで寝てたらリアルな夢見て、錯乱してカキコしてしまった > クソウ、一瞬期待してしまったじゃんかよぅ! まだまだ続くよ、でもそろそろ調べるにしても限界だよ、なCAMシップの話。 "Empire Burton"の画像はどうやら真剣にネットにはなさそうなんで、 それに相当するこの頃のイギリスが作った7000総トン前後の貨物船が どんな姿をしてるのかネットで調べてみた。 したら、"Empire Darwin"の写真が引っかかった。(リンク先の下の方) ふむ… "Empire Darwin"は6765総トンの貨物船で1941/5/13に進水で同年7月に就役と 規模も時期も"Empire Burton"とほとんど同じ。 さらに"Empire Darwin"は"Empire Burton"と同じくCAMシップとして就役してる。 そして1943/7/28に搭載のハリケーンでFw200を撃墜するというCAMシップ優等生なフネ。 そしてそのまま戦争を生き延び、1966/12/30にシンガポールでスクラップとなって その生涯を閉じている。 なにこの一ヶ月で沈んだ"Empire Burton"と比べると光と影みたいな対照的な人生は… こんな光の人生を歩んだフネだから、こうして写真も残ってるんだろうなぁ… と言うか、これを知って影の人生を歩まされた"Empire Burton"が益々気に入ってきた! ま、そんな変態的な嗜好はともかく。 "Empire Darwin"の写真をみると、舷側には割と凝った迷彩が施されてますな。 まぁ、この時期だったら当然か。 あと、デリックブームは完全に水平なんだね。 この辺はフネによって、と言うか船倉の位置とデリックの設置位置にもよるんだろうけど。 あと、モデラー的な細かいところを言うと、舷側の迷彩は船橋の側面にまで延びてるなぁとか、 甲板は普通のグレー、船倉の蓋の部分は一段暗いグレー、 上部構造物の側面の白いのは明るいグレーなんだろうか?とか 通風塔も白く写ってるなぁ、ホントは何色なんだろう?とか。 まぁ、この辺は想像で補うしかないよなぁ。 つーか、戦時輸送船なんだし普通にグレー1色でもイイようにも思うが。 いやしかし、"Empire"シリーズの一覧を見てるとイギリスの命名はすごいね。 とりあえずなんでもかんでも英単語を船名に使ってるね。 でも、それが無秩序なのかと言うとそうでもなく、 例えば"Empire Oil"はその名の通り8000総トンのタンカーだったり、 "Empire Viking"ってフネだけは名前的に気にいられたのか、 Empireシリーズ中最多タイの10代目までが存在する。 これはもう担当者が遊びで付けてるとしか思えんね。 久々の水槽日記。 もう書かないといいつつも、最近は毎晩マーセナリーズ2の中国軍シナリオを進めて、 もうこれクリアしたらラストだしって事で、兵器買いまくり支援呼びまくりなプレイを続行中。 で、そうなると必然的にTVは爆発なんかでチカチカするし、 ボンだのバンだの爆発音でうるさくなる。 そうするとですねぇ、流木の下で寝てたアベさんが 「何なのよ、もう」って感じで起きてきちゃうんですよ。 なにしろ水槽はTVから50cm程度しか離れてないし、 アベさんはどうも水槽の外の様子に敏感なので、どうしても気になって起きてくるみたい。 で、これを防ぐために先日から段ボールで作ったついたてを水槽の横に置いてます。 これは流木の下への入り口がある水槽左側面と前面を覆い隠す大きさに 段ボールを切って作った物で、最近はこれを立ててからゲームしてる。 で、今日は日曜で早い時間からゲームしてたので、 水槽の照明が消えると同時に、段ボールついたても立ててゲームを続行した。 なのに、アベさんが寝ないんだよ。 それどころか、段ボールが覆ってない前面の右端1cm幅の細い隙間を 上下に行ったり来たりのダンスを踊って、ゲームをしてる自分に必死のアピール。 普段ならもう寝てるはずの時間なのに、もうそれはそれは激しいアピールを続ける。 今日はようやく中国軍シナリオのラス面まで辿り着いて、ちょっと手が離せなかったから、 水槽の方は見ず「アベさん、早よ寝ぇやぁ」と言うだけに留めてゲーム続行してたら、 嫁さんが「アベさん、砂の上で寝てる!」と。 んーー?とゲームを止めて見てみると、前述の1cmの隙間から外を覗きこむかのように、 顔をめっちゃガラスに近づけて、でも力尽きてそのまま砂の上で寝ちゃってる。 「アベさん、(自分)に構って欲しかったんだねぇ。でも、力尽きちゃったんだねぇ」 と嫁さんが言うのを聞いて「クソウ!アベさん可愛いじゃないか!」と思うと同時に 「オレ、このまんまじゃいい父親にはなれないよね…」とぼそり。 「そうねぇ、今のはちょっと父親失格だね」と嫁さんの追い討ち。 うう…、フグすら満足させられないなんて、オレはなんて甲斐性の無い男なんだろう… とちょっと凹んだ。 つーか、砂の上で寝ると夜中にオトシンさんとかエビさんに蹂躙されるので、 スプーンか何かを水槽に突っ込んで、そっと流木の下に連れて行きたいんだけど、 それもアベさんをパニックにしそうでできない。 ああ!子供が風邪引くのを分かってて手を出さないダメ親みたいなこの落ち着かない感覚! 熱帯魚飼っててこんな気持ちにさせられるなんてね… |
06/15 Office2000のサポートが終わるとかで仕事場会社が全社的にOffice2007に移行。 で、自分のマシンも入れ替えたわけですが。 なんなのこの使えないGUIは!!!!!!!! クソ過ぎる、あまりにもクソ過ぎる、あり得ないほどにクソ過ぎる! これはマジでOpenOfficeに乗り換える人続出だろ… つーか、MSは何を考えてこんなUIにしたの? 移行性とか互換性とかそういう言葉は英語には存在しないんだろうか? 米韓、11カ所を警戒か=北の3回目の核実験 > > 平安北道や慈江道など北部地域にある地下施設が候補地とされている。 > 特に金昌里はかねてから核関連施設が存在するとの疑いが提起されており、 > 米韓当局が注視している。 > なんか次から次へと切り札を繰り出してくるよなぁ。 いやまぁ、政権交代に絡んだ動きなんだったら、 今こそがまさに切り札を出すべき時なんだろうけど。 総隊戦競 F15部門 306飛行隊が優勝 悪天候で他部門は中止 む、トップの写真の戦競塗装がカッコええのぅ。 そう言えば、今年は痛イーグルは居たんだろうか? 2ちゃんアクア板のフネアマガイスレから。 > > 257 名前:pH7.74 投稿日:2009/06/13(土) 16:11:12 sqNDWb98 > フネアマに限らず、コケ取り貝類は概ね流木(の表皮)食べるよ。 > ブラックウエスタンを一ヶ月足らずで丸裸にする勢いで。 > そいでもって別水槽(石組み/流木無し)なんかと比べた時、年単位で差がでる位長生きする。 > へぇー。 確かにフネアマさんは時々流木に出張するね。 そして何日か掛けて流木の表も裏もナメナメしてからガラスへ戻ったりしてる。 あれはフネアマさんには必要な何かを補給してるのか… つーか、ウチの場合流木は水槽の真ん中にあるので、 どうやってガラスから流木までを移動してるのか知りたいよなぁ。 猛烈ダッシュで砂の上を走ったりしてるんだろうか? |
06/16 大石先生がメルマガでこんなの書いてらっしゃった。 > > ここ5年間、著者近影で着ているブレザーが全て同じものだと > 気付く読者がどのくらいいるだろうか(^_^;)。 > ええええええええ!!! 今確かめたがホントだ… ブレザーじゃない時も多いけど、ブレザー着てる時は必ず紺のブレザーだ… 最近の大石先生のメルマガでは「財布に150円しか入ってない」とかがあって、 次の新刊は5冊くらい買ったほうがいいんだろうか?と真剣に心配してるんですけど、 まさかそこまでとは… つーか、先生この数年ですごく太ってまた痩せたよね? それでもおんなじブレザーだったんだろうか… 手作り凶器で犯行重ね…郵便局強盗男を追送検、被害470万円 ちょっとマテ!これはセンスがあるんじゃねぇの? つーか、リベリオンでクレリックとかに持たせても違和感無いですぜ? 無職にしとくには惜しすぎる… カート・ウィマーに紹介すべき人材だと思うなぁ。 これを両手持ちで店に入ってきてポーズとか決めてくれたら、オレなら大歓迎するのに… 毒ヘビ「占拠」の警察署、約250匹の駆除に成功 ちょっと前に紹介したニュースの続報。 > > ゲリフン警察署長のBrima Kontu氏はロイターに対し > 「われわれは警察建物に水を流し込み、一部の脱走しようとしたヘビは銃で撃った」 > とコメント。 > 脱走しなかったヘビはどうなったんだ… 駆除したと思っててもロッカーの裏とか、棚の奥とかに何匹か残ってそうでヤだなぁ。 爆発規模は数キロトン=北の核実験で分析公表−米 > > 米国家情報長官室は15日、北朝鮮が5月25日に実施した核実験について声明を出し、 > 「爆発規模はおよそ数キロトンだった」との分析を公表した。 > 公式発表来ました。 ま、今までの情報に特に誤りは無いってことだな。 2ちゃん軍板のパンツァーフロントの続編を待ち続けるスレから。 > > 667 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/16(火) 07:26:31 ??? > 08小隊のOPで陸戦型ガンダムがマシンガン発射して、 > 随伴のジープ乗員が耳を塞ぐ描写にグッときた。 > てか、馬鹿デカイ薬莢の雨が随伴歩兵に降ってくるじゃねぇか! > まぁそこはアニメだし。 > > 672 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/16(火) 10:51:36 ??? > >>667 > あれ、OPだけは良いんだよな。 > 撃破されて砂に埋もれてるガンダムを回収してるシーンとか > 飯の配給に兵隊がズラーと並んでるとことか。 > > 673 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/16(火) 11:01:25 ??? > >>672 > 何か良さげだなw > > いわゆるファーストとかとは違って、いかにも戦争映画!という感じで。 > いや、ガンダム自体よく知らんけどね。 > できればそういう雰囲気のままで実写+CGで作り直してほしい。 > > もちろん兵士は女子供抜きのガチムチ野朗だけでな! > > 674 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/16(火) 11:52:25 ??? > だってそういうのは見る人が極々少なくて金が落ちないんだもん > パンフロと同じで > > > パンフロと同じで (´;ω;`)ブワッ > (´;ω;`)ブワッ つーか、08小隊には女も子供も居たけどな。 いやでも08小隊懐かしいなぁ。 そう言えばイグルーは萌え要素が一切ない最近には珍しい企画だよね。 つまり、ファーストに絡めるのであれば萌え無しでも商売になるって事なのか? いや、イグルーは回毎の出来の良し悪しのブレが激しいと言う別問題が深刻過ぎるが… |
06/17 今日の帰り、と言うか終電ですが、 混んだ終電で月刊コンバットを読んでる人を見かけたよ。 いやぁー、終電帰りで時間が無いのは分かるけど、 電車でコンバットを読むのはどうだろう? そのサイズの本にはカバーしてくれないのは知ってるけどさぁ… お、ドラゴンが久々に1/72をリリース、しかもW号戦車だ! これは1/35のスマートキットででたF2/G型ですな。 正直、本命はこの後のH型なんだけど、長砲身型だし応援のためにも買っとこう。 あ、こっちに値段が。 いやぁー、定価1995円ですか! 吹っ掛けてくるねぇ。 ちょっと前まで1/72は1200円代じゃなかった? まぁ数百円の値上げにガタガタは言わんが、倍弱の値上げって強気だよなぁ。 それでも買うんだけど。 北がテポドン2発準備 舞水端里でも兆候 首都圏・関西で迎撃態勢 > > 5月末に長距離弾道ミサイルの機材が平壌近くの軍需工場で > 貨物列車に積まれたのが確認された。韓国メディアは北朝鮮北西部の > 平安北道(ピヨンアンプクト)東倉里(トンチヤンリ)にある > 新しい発射基地に搬入されたと一斉に伝えた。 > これはソースが衛星かスパイかは分からんが、なんとなく衛星な様な気がする。 もちろんアメリカからの情報なんだろうね。 > > 日本政府などの分析で、北東部の咸鏡北道(ハムギヨンプクト) > 舞水端里(ムスダンリ)の基地にも長距離弾道ミサイルの機材が > 運び込まれた形跡があることが判明。車両や人の動きから、 > 東倉里と同時並行で発射準備を進めているとみている。 > これは日本の衛星でしょう! いやぁやっと情報収集衛星が役に立ってるってことが分かったよ! 仕事の愚痴。 ちょっと前に厄介なお客に捕まったと書いてたのは大分目鼻が付いてきた。 あとは、ダメ押しの調査をしてその結果をお客に報告するのみ。 てな感じで、ようやく一息つけそうになってきたのに、 なんか早くも次なる厄介な件に巻き込まれた… つーか、今までの件は自分が調査して開発元にも調査させて、 それを元にお客を納得させればよいタイプの話だったんで、 帰るのは遅くなるけど、キッチリ方針決めて淡々と作業してれば良かった。 けど、次に巻き込まれた件は、もう既に散々調査して原因が分からなかった物で、 「とりあえず、この設定をOFFにしてくれれば現象は回避できるから」で 去年にようやく収めてた件で、それもここに収めるのにまたアレコレ時間が掛かってたんだわ。 で、今回は「やっぱりあの設定はONで使いたいのでパッチ出せ」と。 んーーーー、簡単に言ってくれるよなぁ… もうマジでこっちでもアメリカでもかなり本気で調査して分からなかったから 設定OFFで収束させたのに、今更再調査しろって言われてもなぁ… ぶっちゃけ、前回以上の事はもう分からんですよ。 ま、これをどうするかは今後の課題としても、 この件は内容も微妙ならお客もガンコで、単純に忙しいというよりも、 お客の対応で頭が痛くなって来るタイプの件。 なんかさぁ、こういうのがさぁ、一番辛いんだよねぇ… 今日なんか、あまりにこの件に乗り気になれないために、 お客のメールを読んでても、目が文字を追うだけで全然頭に入ってこない始末。 一応KITさんは「オマエ最近こんなのばっかりだし、他の人に替わって貰ってもいいよ」 とは言ってくれるけど、YOS君は他のお客で縛り付けになってるし、 TAKさんは最近腰痛で休みがちなので、こんなお客を押し付けるわけにいかない。 と言うか、こんな厄介なの他人に押し付けるのは性分的にちょっと出来っこない。 なので、結局自分がせにゃならんのだよなぁ… ああ、憂鬱だ。 最近ホント忙しいのに、残業するなとか休出するなとかうるさく言われるし、 まぁ残業したところで今はホントの勤め先の事情で4,5,6月の分の残業は 8月以降でないと支払われないし、そもそも夏のボーナスも絶望的っぽいし、 なんかもう、仕事に打ち込むための燃料が決定的に不足しとるよ… ちょっと前に冗談で、これが終わったらCAMシップ買おうなんて書いてたけど、 いやもうマジで買いますよ。これが終わったら。 それ位の何かがないとこれ以上やっとれん。 つーか、本音を言うなら仕事を忘れてパッーと遊びに行きたいなぁ。 一番の希望としては、グアムに鉄砲撃ちに行きたい。 けどなぁ、積み上がる仕事と先立つ物がなぁ。 いや、積み上がる仕事はブッチすればいいし、グアムに行って遊ぶだけの金はあるけど、 今のこの時期に思いっきり逃避すると、仕事的にも経済的にも後が怖いって状況がなぁ。 ああ、そうか、ウチの鉄砲にもガムテープで包丁を括り付けてみたら、 少なくとも経済的な心配は… |
06/18 北ミサイル、来月上旬にも発射・青森通過か…防衛省分析 > > 同省は、このミサイルが2段式または3段式で、4月に発射された > 長距離弾道ミサイルと同等以上の性能であることを前提に、 > 〈1〉沖縄〈2〉グアム〈3〉ハワイ−−の3方向に発射される可能性が > あると予測。このうち沖縄方面の場合、1段目のブースターを切り離すと、 > 沿岸に落下する中国の反発を招くこと、グアム方面では、韓国から日本の > 中国・四国地方の上空を通過するためブースターを陸地に落とさざるを > 得なくなることから、いずれの可能性も極めて低いと分析している。 > > 一方、ハワイ方向ではブースターを日本海に落とせることや、 > 長距離化に成功すれば、北朝鮮のミサイルを「北米やハワイの脅威ではない」 > としている米国に対しても大きな軍事的圧力になるため、最も可能性が高いと結論づけた。 > まぁ、順当な分析なんだろうな。 つか、やっぱり北の一番の標的はアメリカなんだな。 今日はこう言うニュースもあったけど、 北、攻撃するなら日本=若手将校が影響力−米専門家 個人的にはそれはないと思う。 確かに日本は北の若手将校の怒りを買っているとは思うが、 そんな若手将校が北の軍部内でどれだけの力を持っているか疑問なんだよね。 北は長らく弾道弾と核戦力だけに戦力の焦点を絞ってきているので、 そんな部隊の部隊長ポジションにこんな血気盛んな将校が入り込むとはちょっと思えん。 つーか北の立場を考えれば、北は今中途半端な戦争は仕掛けられないわけですよ。 限定された小規模紛争を超える戦闘を起こすと、アメリカ様中国様を初めとする 世界連合軍からフルボッコにされるより他がない。 それは現状維持を望む政権にとっては最低最悪の未来であって、 政権を維持したまま鬱憤を晴らすには、一発で世界が転覆するような何かを持ち出すしかない。 核搭載の大陸間弾道弾はそれにかなり近いアイテムではあるんだけど、 北が大陸間弾道弾を開発できるのはまだかなり先の話。 であれば、それまでは綱渡り外交で周辺国から色々引き出して、 必死のパッチで現状維持に勤めるより他ない。 なので、こんな血気盛んで冒険好きな将校は軍の重要ポストにはつけられないはず。 と言うのが、自分の個人的な読み。 ただこれには例外があって、政権交代に失敗して混乱が発生し、 一部部隊の軍指揮系統からの離脱なんてことが発生したら、 血気盛んな若手に弾道弾のスイッチが渡る可能性もある。 そんな事になって欲しくないから、個人的には北にはスムーズに政権移譲して欲しい。 ま、それはともかく、日本は北にだいぶ恨まれてるんだなぁと言うのが、 今回のニュースでの自分の実感。 それと"海外経験のない国粋主義的な若手将校たちが指導部で強い立場にある"ってのに 「ああ、北の軍部もそろそろダメになってきたか」 「やっぱ海外に目を向ける軍人たるもの、海外のことを知ってなきゃダメなんだなぁ」 「そう言う点で言うと、鎖国政策ってのは国の命を縮めるようなものなんだなぁ」 とか感じた。 今後も北を制御するであろう中国様には、頑張って欲しいところですな。 米議会、次期戦闘機「F22」禁輸解除に向け検討開始 > > 調査費に関しては、「財源は、F22の輸出型開発の調査のために > 使われるものとする」との一文が挿入された。 > えーー、ラプター輸出型って出来るのに何年も掛かる上に その間の開発費全部こっち持ちなんでしょう? それで出来上がるのが値段に見合ったものとは思えないし、 ラプターの最大の利点が殺されたダシ殻ラプターみたいな輸出型なら要らないよなぁ。 毎日帰宅が遅いながらもLAV作業はジワジワと進めています。 現状では、車体と砲塔は迷彩塗装は終了で細部の塗り分けも終了。 レジンとかの小物パーツも塗装は終了している段階。 なので、本日からウェザリングを開始。 目論見としては始めにエナメルのウォッシング、 その後に足回りをエアブラシで砂汚れ色にし、 最後にピグメントで砂っぽさを出すって手順。 一応言っとくと、全然セオリー通りじゃないのは分かってます。 分かってますが、この順でやっても特に問題出た事ないのでいいんです。 で、今日はエナメルのバフやとラットアースを混ぜた砂色でウォッシングをして、 凸部の回りの角とかに色を残して後は拭き取ろうと思ったら、 なんか筆でランダムにペタペタ載せた砂色が、いい具合に踏み荒らした砂汚れ状になったので 「これはこれでアリ!拭き取るなんてもったいない!」といきなり目論見から逸脱。 ホラね、悪くないでしょう? ちょっと意外にも手軽にイイ感じが出せてご満悦です。 でもこの手法、スケール感的に1/72には難しいかも知れんなぁ… ああ、あと今日のエナメル塗料は普通の溶剤じゃなくて、 ロンソンのジッポオイルで溶いてみた。 臭いはそんなに気にならないし、エナメル溶剤ほどプラを侵食しないらしいので 使ってて安心なんだけど、それよりも乾燥が速いのがイイ! タミヤのエナメル溶剤だと一晩置かないと乾燥しないが、 ロンソンのジッポオイルならラッカー筆塗りよりはちょっと遅いかな? 程度の時間でサラッと乾いてくれます。これがとってもありがたいね。 まだ予備はあるけどまた見かけたらもうちょっと買い足しとこう。 |
06/19 先日騒いでたOffice2007ですが、UI以外にも色々変更されてて未だに戸惑う。 今日なんか72ページの資料を5部印刷したら、 2007では部単位での印刷チェックがデフォルトでは外れてるらしく、 1ページ、1ページ、1ページ、1ページ、1ページ、2ページ、2ページ、2ページ、2ページ… と印刷されてて、プリンターの前で呆然と立ちつくしてしまった… こう言う細かい嫌がらせがMSの売り上げを大きく落としていくと思うんだ… 今日もkojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 ロシアが放置状態のアドミラル・ゴルシコフを買って自国仕様に改修を依頼したはいいものの いろんな理由で改修工事は遅れ、追加料金は発生し、途方にくれてるインドですが、 今度はロシアがインドに対して7億ドルの追加支払いを要求したそうな。 しかも内の1億9000万ドルは即刻払えとのことで「インド側は唖然とした」そうな。 この話はそもそもは9億4700万ドルで契約して、5億ドルは既に支払済みなのに さらに12億の追加を求められてインドは渋々承諾。 やれやれと思ってたら、次は7億ドルの要求がきて「インド側は唖然とした」んだって。 これで総計28億5000万になる計算で、これは普通に強襲揚陸艦や通常型の空母が買えるお値段。 なんつーか、インドは自主開発している空母もあるんだけど、 こっちの方が早く、しかも安く出来てしまったら アドミラル・ゴルシコフはどうするつもりなんだろうか… |
06/20 2ちゃん模型板のマシーネンスレから。 > > 567 名前:HG名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 02:10:53 ch+aQ0yu > >384 > うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。 > 友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、 > よく考えれば当たり前ですよね・・。 > > しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・ > 日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、 > 夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。 > こえええええええ! どこと誤爆したんだよ! ってか種から発生するのに、半日で80cmも移動する生き物ってなんなのよ!!! うわー、スゲェ気になる! 本日は昼過ぎまで休日出勤した後、横浜で嫁さんと合流して買い物、 その後、戸塚の焼き肉屋さんで肉肉し、そのままいつものコースで嫁さん実家にお邪魔して しこたま酒飲んできて、帰って一眠り後は深夜までゲーム三昧。 で、今はマーセナリーズ2も終わったので、 中断していたビューティフル塊魂をプレイしてるんですが、 ここ数日このゲームをやってると軽い頭痛に見舞われる… 嫁さんは「それきっと3D酔いだよ」と言うんだが、いや自分はそんな経験無いし そもそも、中断するまでは普通に頭痛くなく塊を転がしてたわけで。 むしろ、久しぶりに塊を転がして操作に慣れきってないから思う通りに転がせず、 それが積もっての酔いだと思うんだ。つーか、これを3D酔いというのかも知れんが。 しかし今日ちょっと長時間転がしてたら、割と無視出来ない頭痛に襲われたんで、 このゲームをこの先どうするかちょっと悩むなぁ… 中途半端で放り出したく無いし、操作感思い出せば酔わなくなるかなぁ… しかし、その操作感を思い出すためには転がさなきゃダメで、 それすると頭が痛くなるって、いったいどうすればいいんだか… 本日のお買い物 モーリン クラッシャブルストーン 3-6mm 262円 今月の現時点での買い物は本に4845円、模型に2962円。 |
06/21 2ちゃん軍板のパンツァーフロントの続編を待ち続けるスレで拾ったんですが。 うわ、よく出来てる!と感心すると同時に、 ううっ…、なんかコレ見たら涙が止まらない。 自分は見に行こうかどうか悩んでるけど、 なんか巷ではやたらと評判のいいトランスフォーマー リベンジですが。 なんでもこの映画、ヨルダン王室全面バックアップなんですってね。 理由は、アラブのラリーチャンプでパイロットで元特殊部隊司令官で 市民に変装して王室の評価を聞いているヨルダン国王アブドラ2世が この前作の大ファンなんだからなんだって。 なのでこの映画はヨルダン軍の機材使い放題で、そのお礼としてなのか 米軍のピンチにカッコよくヨルダン軍が助けに来るシーンがあるんだそうな。 つーか、ヨルダン国王自体が既にどっかの映画の中の王っぽいリアリティの無さなのに、 その王様がさらにリアリティの無い映画が大好きだから全面バックアップってなんですか!? どこまでホントでどこからがウソなんですかっ! つーか、こんな王様ステキすぎる! なんでオレはヨルダンに生まれなかったんだろうな? 久々に水槽日記。 最近は暑い日続きなので連日冷却ファンが大活躍ですな。 今は逆サーモの設定を28度にしてるので、 その温度になったらファンが回り始めるのだけど みるみる間に26度台にまで水温が下がってくれるよ。 PCファンに換装したおかげで音もしないしホント大活躍。 マジで量産して売ろうかしら… 本日は恒例の水替えなんだけど、 今日の水替えで昨日買っておいたサンゴ片を外掛けフィルターに投入。 これは、ウチのエビさんが一向に繁殖しないのは 交尾や産卵にはミネラルやカルシウムが必要っぽいけど、 ウチの水槽は軟水でそれらの含有量が低いからかしら? だったら、水の硬度を上げれば繁殖してくれるかしら?と思っての投入。 昼に投入してから10時間ほど経ったさっき水質検査をしてみたけど、 水替え後の硬度からサッパリ変化が無い。 ま、そもそもあんまり急に硬度を変化させるのもエビさんに良くないし、 サンゴ片なんて硬い物がそうすぐに水に溶け出すとは思えないのでこの辺は覚悟の上。 なので、徐々に溶け出してくれたらいいんだけど、 コレ何日ぐらい入れておいたらいいモンなんだろうね? 2ちゃんアクア板のアベニースレからなんだけど、 > > 182 名前:pH7.74 本日のレス 投稿日:2009/06/21(日) 16:24:36 C3n8BtSv > アベニー飼って1年以上経つが、全然大きくならなくてかわいいなぁと思ってたが、 > ペットショップで売られてるアベニーと比較したら、もう倍以上でかくなってた。 > 毎日見てると気がつかんものだな。 > うんうん、まさに昨日自分もこれを思ったよ。 ウチのアベさんは人が覗きこむと、向こうからも真っ直ぐこっちを覗きこんでくるし、 そうでない時も尻尾をキュッと左右どちらかに曲げてるので、 真っ直ぐ伸びた様を横から見る事が滅多にないんですが、 今日、たまたま嫁さんの方を見ているアベさんを横から見て 「あれ!?ウチのアベさん、こんなに大きな子だったっけ?」と思った。 いつの間にか普通にペットショップに置いてるのと同等かそれ以上に大きくなってる。 ウチのアベさんは、飼い始めてそろそろ10ヶ月なんだけど、 それでもウチに来た頃はあんなに小さかったのに、 いつの間にかこんなに大きくなったんだぁ、と感慨深かったですよ。 いやぁ、いつまでも長生きして欲しいね。 |
06/22 今朝は嫁さんが台所でごそごそやってる音で目が覚めた。 「あれ?日曜なのになにやってんだろ?」と薄眠りのまま思ってたんですが、 枕元の携帯が平日朝のアラームを鳴らし、嫁さんが朝飯の用意をしているのが分かるに及んで 「なんだと…ひょっとして今日は月曜だと言うのかァァァァァ!!!!」と跳ね起きた… そうだよね、今日は月曜だよね… 土曜はいつも通り起きて出勤したし、昼は買い物、夕方は焼き肉屋、 夜は嫁さん実家にお邪魔するって具合で一日忙しく動き回ってたので、 自分の中では休日にカウントされなかったらしく、頭のカレンダーが1日ずれてたよ。 あーあー… 今日は日曜じゃなく月曜なのかぁ… もう超がっかり… 米下院委がF-22増産の予算案可決、「大問題」と米国防長官 ホラホラ、やっぱラプターダメですって。 早く諦めて真剣に考え始めないと、間に合わなくなるよ? 毎日終電帰りでヨドバシに寄れないのでLAVの次の作業が出来ない。 ので、最近は帰ってから寝るまでの短時間に塊魂をプレイする毎日です。 で先日書いてた3D酔いは、ようやく塊に慣れてきたのか、 はたまた毎日短時間しかしてないからか、昨日今日は頭痛を感じなくなってきた。 今日は92点の海王星と100点の土星を作れたくらい勘を取り戻して来たので、 これはおそらくストレスなく塊を転がせるようになったのが原因なんだろうな。 で、なんかこのゲームあとは冥王星と太陽ともう一つでクリアみたいじゃん。 あー、発売ちょっと後に言われてた「ボリューム不足」って評価は分かる気がするなぁ。 ま、なんにせよ塊の後はゴーストリコンをリプレイしたいので、 さっさとクリアできるに越したことないんですが。 水槽日記、と言うか水質日記。 昨日、フィルター内に放り込んだサンゴですが、 今の所は水質にはまったく影響が見られない。 このままじゃあまた週末になって水替えしちゃうので、 今晩、サンゴ片を3倍量に追加。 これで、もう何日か様子を見るかね。 |
06/23 アチコチで紹介されてますが、感心した記事だったので自分も紹介。 iPodが戦争を変える 前に、米軍がOfficeだったかを制式採用してたニュースがあって、 Officeを選んだ理由に「教育期間の短縮が図れる」ってのがあった。 この辺の普及しきってるツールを軍用にも用いるのは良いアイデアだと思うね。 昨今の徴兵制への反対意見として 「最近の兵士と言う職業は専門性が高く、誰でもなれるもんじゃない」 ってのがあったが、現実的な話としてそれじゃあ無理が出てくる場合もあるよね。 例えば今のアメリカみたいに、予備役や州兵まで引っ張り出してる状態では。 なので、この手のツールは今後もっと軍にも浸透して行くんだと思う。 となると、下っ端の歩兵職なんてのは下手な専門職よりも 技術的ハードルが低くなる日が来るか知れないね。 水槽日記。 なんか最近は水温が高いせいか、アベさんもコリさんも餌を良く食べる。 コリさんなんかは2匹でミニキャットを1粒朝晩にあげてるけど、 朝も晩もあっという間に食べ尽くしてる。 アベさんの方もアカムシを食べる数が増えた。 アカムシは飼い始めからずっとピンセットであげてて、 ピンセットの先をちょっと水面に沈めるとピューと飛んでくるのも前からなんだけど、 最近はなぜだかピューと水面に上がってくるときに ローリングしながら上がってくるようになった。 これが可愛くてねぇ。 薄黄色の背中と白のお腹を交互に見せながら上がってくるのが堪らなく可愛い。 我が家ではこれを「ローリング餌食べ」と呼んでるんだけど、 高速でギュルギュルと捻り込みながら上がってきたときなんかは 「ナイスローリング!」と褒めると言う変な流れになってます。 ローリングしようがしまいが結局はアベさんは餌にありつけるので、 餌を使っての訓練ってのは出来ないけど、これ芸として覚えてくれればいいのになぁ。 魚にはそのレベルの知恵ってあるのかしら? なんとなく、ウチのアベさんは食い物に関しては覚えがいいので、 ローリングした時だけ餌を与えるってのを繰り返したら、 もう普段からギュルギュル回転し続けるようにはなりそうだけどw |
06/24 「血統は継承される」金総書記が世襲後継に言及 うへー、なんか赤の広場での軍事パレードでの並び順だとか、 新聞の論説から政権内の序列の変更を知るなんてのが今でも行われてるんだなぁ。 つーか当たり前の話として、将軍様がこう言及すると言うことは、 三男への継承ってのは完全に現政権で承認されてるんだね。 となると長男のポジションってすごく微妙だよなぁ。 信憑性は全く分からないらしいけど、三男による長男暗殺未遂なんて話もあったしなぁ。 しかも、あの話を鵜呑みにすると中国様は長男を保護したいと思ってるみたいなんだよなぁ。 北の最大の支援国である中国様が信頼してるのが現政権からは疎まれている長男ってのが なんかすごく今後への不安を感じさせるよ。 まぁ、そもそもあんな国が近くにあるだけで十分に不安ではあるんだが… きゃー!トラペがチェーンガンとFN-MAGのアフターパーツを出すんだと! このチェーンガンとFN-MAGを使うトラペの模型ってLAV-25しかないんだけど、 なんでそれを今言うんだよ! もう、自分のLAV-25はチェーンガンはフラッシュハイダーだけを金属パーツと FN-MAGはレジンのパーツと置き変えて、接着して塗装してウェザリングまで終わってるのに! こういうのを自分のLAVが完成間近になったのを見計らって言うってどんな嫌がらせですか! しかもLAV-25なんて発売してからかなり経ってんのに… そう言えば先月だかに慌てて買ったフジミの1/700金剛用のエッチングも、 先日あっさりと再販されてたしさぁ… どうしてこうも間が悪いですかね?自分は… で、そのLAV作業ですが、今日はヨドバシが開いてる時間に帰れたので、 ヨドバシで買ったタミヤのディスプレイケースDでジオラマの作成に入った。 まずは、LAVを実際に置いて、大体の位置決め。 ケースが被さるところをマスキングテープで保護したら、 100均で買った修復用砂入セメントで土台を作る。 作業前はなだらかな起伏を作ろうかと思ったが、 この手の作業は初めてなので、まずはフラットな土台として作成。 セメントをならし終わったら先日買ったクラッシャブルストーンをポツポツと配置。 で、現状こんな具合。 セメントが乾いたら砂漠色を吹いて、砂を乗せて定着させて、 と考えてはますが、ま、出たトコ勝負だな。 水槽日記。 今晩、瀕死のエビさんを発見。 どうもフラフラして、真っ直ぐ立ってられないみたい。 今は水草の下でうずくまってる。 正直こうなったらもう難しいのだけど、今はすぐ横に餌を置いてあります。 で、やっぱり原因はフィルターに突っ込んだサンゴか!?とも思うけど、 毎日2回の計測では徐々に、本当に少しずつ総硬度が上がって来てるだけなんだよね。 ウチの硬度の変化は、市販の硬度上昇剤が1日の変化はここまでと 規定している変化量の半分にも満たない変化量なんだよ。 さらに炭酸硬度やPHはほとんど変化してない。 なので、サンゴかどうかはちょっと怪しいかも。 ここ数日はファンがずっと回ってるので、 先週と比べて急激に温度が上がったことも原因かもしれない。 ただ、まだ確認はしてないが、今へたり込んでるのは子エビさんっぽいんだよね。 ウチの6匹のエビの中でもやっぱりウチで生まれ育った2匹の子エビが一番可愛いので、 その子だとしたらちょっとショックだなぁ。 とりあえず、こちらから出来る事はなさそうなので様子見だけど、 正直、おそらく明日には公園に埋めに行く事になってるんだと思う。 あーーー、何もしてやれないって辛いよねぇ… 本日のお買い物 タミヤ ディスプレイケースD 1512円 万年皿 大 73円 どちらも全額ポイント使用 今月の現時点での買い物は本に4845円、模型に2962円。 |
06/25 英紙の「最も野蛮な空港名」で福井空港が1位に、福岡空港はランクインせず。 オランダのスケベニンゲンやオーストラリアのエロマンガ島を日本人が面白がるのは分かる。 だって全然別の言語ですから、全然別の意味があってもおかしくない。 けど、英語圏で「Useless Loop(役立たずの輪)空港」や 「Deadhorse(死んだ馬)空港」「Deception(詐欺)空港」ってのは ちょっとおかしすぎないか? なにか地元では有名な謂れでもあるんだろうか? もしくは、市民投票にしたら変な候補に組織票が行ったとか。 それにしても(役立たずの輪)は無いよなぁ… 夜、自分がネットを見てるとと嫁さんが「ちょっといい?」 「いいよ」 「今2ちゃん見てて、プライベートライアンの始めのシーンあるでしょ」 「うん」 「あの場面の描写が正しいのか議論してて 『あれば映画の演出で、本当はああじゃなかった』っていうので 『鉄砲の弾ぐらいで足がちぎれたりしない』とか 『軽機関銃の弾ならああいう風に切れる』とかやってるんだけど、 どっちが正しいの?」 「それは軍事板じゃないね?」 「うん、軍事板じゃない」 「なら、そこに書かれてるのは全部間違いだ」 「そんなww なんで、軍事板じゃないって分かったの?」 「え、軍板だったらそんな素人っぽい議論は発生しなくて どこからか物凄く良く知ってる人が現れて、サックリ答えを言ってくれるもん。 あと、軍板だったら軽機関銃とか言わないね。 『MG-42の7.92mmだったら』って言い方になるね」 「具体的すぎるwww で、足ってちぎれるの?」 「うーーーん… 7.92mmでああもすっぱりちぎれる事は無いと思うがなぁ。 そもそもあれの7.92mmってドイツ軍の標準的なライフルと同じ弾だしねぇ。 ダイレクトに骨に直撃したとか、あ、MG-42は発射速度が速いので2発3発が連続して 骨に直撃したら足は吹き飛ぶと思うが、映画みたいにはちぎれないかもねぇ」 「じゃあ、あれはウソなの?」 「いやいや、あれはホントだよ。 上陸はあんな感じだったって写真も残ってるし、 ああいう風にスパッと足や手が切れた人はたくさんいたはずだよ」 「それも写真?」 「いや、そもそもさっきの議論の素人臭いトコはだな、 あの上陸地点では7.92mmしか飛び交ってないと思ってるところにある。 映画にはMG-42を撃ってるシーンしかなかったけど、 実際にはちょっと後ろの陣地からは迫撃砲が もっと後ろの陣地からは野戦重砲がバカスカ海岸を砲撃してたのよ。 ズガーン!って砂浜が爆発するシーンあったでしょ?」 「あった」 「あれは砲撃の着弾を描いてるんだよ。 あの爆発だと中口径迫撃砲クラスかな? バンド オブ ブラザーズの始めの方の話に、 オマハビーチを砲撃してる砲兵陣地を制圧しろってのがあった。 その陣地には結構大口径な野砲が数門でビーチを砲撃してたんだよ。 で、そういうのの榴弾は破片で人を殺す弾でしょ? だから、その破片ですっぱりと手足を切られた人はたくさん居ただろうな。 そういう『強襲上陸に対して砲撃で反撃する』ってのを知らない辺りがスゲェ素人だ!」 「普通知らないからwww 砲兵陣地は事前に制圧しとかなかったんだっけ?」 「連合軍はしたつもりだったけど、実際には全然違うところを制圧してたみたいね」 「だからオマハビーチでは被害が大きかった?」 「まぁそれだけではなくて、予想よりたくさんの守備隊が居たとか、 意外に整備された陣地があったとか、その辺の不幸が全部重なったからだろうね」 「ふーん、上陸直前にはその辺分かりそうだけどね」 「分かってたのかもね。 ただ上陸は早朝に開始予定で、他のピーチともタイミング合わせにゃならんから そんなにじっくり砲撃もしてられなかったんでしょう」 「なるほど」 「オマハだったかどうか覚えてないけど、上陸作戦が遅々として進まないから 味方が居るのを承知で巡洋艦の主砲をドイツ軍陣地に撃ち込もうとしてなかったっけ? 史上最大の作戦にそんなシーンがあったと思うけど」 「あった、かも知れない…」 「ま、とにかくプライベートライアンのあのシーンは良く出来てると思うよ。 軍事的には特に問題があるシーンではないと思うな。 つーか、そう言うのは軍事板を見なさいよ」 「えー、軍事板はちょっと専門的過ぎるんだもん」 「いや、アンタなら十分に付いて行けるよ」 「いやいやいやいや、無理無理」 「まぁいいけど」 てな会話があった。 ウソみたいだろ?これが夫婦の日常の会話なんだぜ? 割れ鍋にとじ蓋ってのはこう言うことを言うのかもしれないです。 水槽日記。 案の定、昨日瀕死だったエビさんは朝には死亡が確認されました。 なので今日一日、他のエビさんの様子を見てたんだが、まぁ他の子らは普通かなぁ。 やっぱり今回の子は水質が原因ではないのかもしれない。 しかし、これでエビ戦力5匹かぁ。 なんか今回のエビさんはコケ取り能力が低い気がするんだよねぇ。 最近はアヌビアスナナの古い葉やウォーターバコパの葉の周辺部はかなり茶色になってて 明らかにエビさんがコケ取りをサボってるとしか思えん。 そんなにエビさんには回ってないはずだが、 コリタブが美味しすぎてコケを食べなくなったのかなぁ… なので、今ちょっとエビ増援を導入しようか考え中。 一気に5匹入れて10匹体制とかにしてみようかしら? |
06/26 ラブホテルの楽しみ方新提案! セックスしかしないのはもったいない? ワクワクしながら開いた記事だけど、この話には非常に感心した! つーか確かに、横から見える水槽やプールってなかなか無いよねぇ。 水族館にラジコン潜水艦で遊ばしてくれなんて言っても絶対通らなそうだし。 ま、それは別の話として。 この手のラブホのプールって、どれくらいの頻度で水替えてるのか 気になるのは自分ひとりなんでしょうか? 上の記事みたいな使い方でなく、いわゆる"普通の使い方"をした場合、 プールや海みたいな水量が多いトコならとりあえず、 この規模の水量だったら、ホラ、あれだ、その、水質汚濁?とか その辺が気に掛かったりするんですけど… あの「日本ブレイク工業」が本当に“解体”危機 > > 同社の取引先幹部は次のように語る。 > 「社歌のマネジメント子会社の社長を兼務していた43歳の男性社員と、 > ブレイク工業の創業時から経理を担当していたその母親の65歳の女性社員が共謀し、 > 会社の金の大半を横領していたのです。 > 今年1月に発覚しましたが、判明しただけでも被害額は3年間で5億円以上。 > 年商1億5000万円程度の会社ですから、とても事業を続けられる状態では > なくなったのです」 > あーあーあーあー… こう言う屑はどうして世の中から撲滅されないんだろうねぇ… こんな理由で消えていくには惜しすぎる会社だと言うのに。 つーか、社長頑張って! エールフランス機墜落事故、ブラックボックス見直し論が浮上 記事のタイトルを見て 「こうなりゃもう機内で完結させずに、リアルタイムでどっかに送信するかないな」 と思ったら、その通りの計画だった… > > こうした軍用機の場合、専用の軍事通信衛星を使った衛星通信方式が採用されており、 > 同等な方式を民間旅客機で採用するにはインフラ面で新たな整備が必要となることは必須。 > いいんじゃないの? 衛星ビジネスへの資金投入にもなるし、アリアンの商売にもなるじゃん、と思ったが… それとは別の問題として、よくブラックボックスの解析結果で 録音音声を文字に起こしたやつがあるけど、 あれも「解読不明」が多くて今イチ役に立ってない気がするよなぁ。 今の技術ならもうちょっと鮮明に録音できそうだし、 人の音声だけを増感して録音なんてことも出来そうなもんだがなぁ。 そう言う凝ったことすると、イザって時の動作に問題があるから ブラックボックスとしては使えないとか、そう言う理由があるんだろうか? でも、ン十分で上書きされるテープでの録音よりも、 ン時間は録音できる機械的可動部分の無いICレコーダの方が信頼性としては高いと思うんけど。 |
06/27 超私信 > > バイカーズより車寄りな操作だからレースゲー苦手なオレにはムズイよぉぉ > む、やっぱり。 でも、ムービー見るとやたら面白そうだよなぁ。 そして、実はムービーみたいなトリック決めてスカッとするには、 苦手な人にはホント無理な操作が必要パターンですか… 本日は終日出勤。 つーか、実は昨日は強制定退日で夕方5時に仕事場を追い出されたんだけど、 昨日終電まで仕事をさせてくれてれば、今日は休出しなくてもよかったのに… 今回の前の修羅場の件では"全社的に重要な顧客対応のため"とかで色々融通も効いたんだが、 今のお客は世間的には大手だけど、仕事場会社的には特に重要顧客でも無いらしく、 「顧客対応のため」と言うのが通用しない。 つーかさぁ、1階ロビーに貼られているポスターには 「顧客からの信頼を得て「また○×さんに」と言ってもらおう!」 とか書いてあったりするのに、金曜夕方には席まで来て、 顧客対応打ち切って今すぐ帰れ!とか耳元でがなるのは、大きな矛盾だと思うんだ… つーか、確かに残業が相次いでるのは認識してるけど、 サポート業務なんて好きで残業するようなトコじゃないし、 そもそもわざわざ席まで来て嫌味を言う方が常識外れだと思うんだけどどうだろう? ま、そんな調子なので帰ったら漫然とゲームをやっただけ。 とりあえず塊魂はクリアした。 一応、どの星も王様の反応が悪くない90点以上の物を作れたので、これはもうオシマイ。 で、前プレイ時はブラウン管TVで画質イマイチだったのと、 その頃はパッチが出ていなくて部下がロクについて来なかった、 ゴーストリコン アドバンスドウォーファイター2を再プレイ開始。 2回目なんでサクサク進むね。 仕事もコレくらいサクサク進められたらなぁ… |
06/28 女子大生バニーを連れた“ギター侍” 新宿・ゴールデン街で直撃 なにげなく見たニュースに衝撃。 メガネバニー…だと…? 10月から所在不明の海自隊員を免職 千葉・館山市 いやいや、免職する前に警察での捜索とか、は既にしたよねぇ?流石に… 本日は休みなんで家事を片付けたら模型。 とりあえず、ディスプレイケースのベースに盛ったセメントは乾いたし、 既に砂色を吹いてあるので、本日は模型用の砂漠砂を乗せて水溶き木工用ボンドで定着! の予定だったんだが、砂を乗せた後で水溶きボンドを100均で買ったスプレーで吹いてたら、 途中からスプレーがミストを飛ばさずに、水鉄砲よろしく直線でボンド水を噴出したんで、 せっかく乗せた砂が台無しに… 砂の定着自体はいくらでも修復の効く作業なので問題ないのだけど、 せっかくの休日の作業が無駄になたってのが痛いなぁ。 つーか、100均のスプレーに期待した俺がアホでした。 これ書いてて思ったが、エアブラシを使えば良かったんだろうか? いやーでも、溶剤で溶けないものをエアブラシで吹くのは、 いくら綺麗に洗うとしてもちょっと不安があるなぁ。 普通の店で霧吹き買ってくるか。 しかし今はそれがいつ買えるか?と言うのが問題なんだが… 水槽日記。 本日は恒例の水替え 先日子エビが死んだばかりだが、あれからは特に続けて死ぬエビもいなくて、 やっぱりあれはあの子だけにあった何かが死因だったのかも。 ちなみにサンゴ片によって硬度は徐々にあがって来ているが、 当たり前ながら、今日の水替えでちょっと戻った感じだね。 この辺の硬度の変化がどう影響するかはちょっとドキドキするところ。 ただ、現時点では特になにも問題はなさそう。 明日以降も何も無いことを祈ります… |
06/29 今日、日課と化したフリートネットさんの1/700 CAMシップの在庫確認をしたら、 在庫数が一個へっとる!!!!!!!! もうね、最近はコレを見るのだけが仕事への張り合いなので、 在庫が減ったのを確認した瞬間は、心臓がキューーーーとなった感覚がした。 ちなみに現在の在庫は2個。 でも、今の仕事はまだまだ収束しそうに無い… うーうーうー、在庫が1個になったら問答無用で買っちゃおうかな? フト知った映画。 空気人形 ま、話は題名からも分かるし、予告編も見てもらえば良いのですが、 この空気人形の元々の持ち主が板尾さんって… なんか板尾さん、いい役やってること多いよなぁw 痕-きずあと > > 雫 -しずく-、痕-きずあと-のオリジナル版と、 > 雫 -しずく-のリニューアル版が同梱されます。 > オープニングにはアニメーションを実装! > あら、こんなの出てたんだね。 ちょっとだけ欲しい気もするかな?とメーカーのサイトに行ってみたら、 CGが全部今風CGにリライトされてて、一気にその気が萎む。 いやまぁ、同梱されてるオリジナル版は古いCGなんでしょうけどね。 またオッサン臭い話で悪いが、この2つのゲームはDOSの頃に散々楽しんだんだけど、 この後に出たToHeartのデモを町田で見た時は衝撃だったなぁ。 「歌ってるよ!」「画面が明るいよ!」「ホントに同じメーカー?」と 同志やYADセンセと驚愕したもんです。 「もう、肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉とかないの?」とか、 「もう、電波とか鬼とか出てこないの?」ってなモンです。 今回のこの2つをプレイした後にToHeartやったら、 いかにホッとするかを今の人達にも味わって欲しいです。 途中で鋏で喉突いて死んだり、何かか凄い物に押し潰されたりしない安心を味わってください。 でも、自分の好みとしては痕/雫の方が面白かったと思うんだよなぁ。 本日はなんか色々イヤになったので7時退社。 ま、開発元からの返事待ちで仕事が進まないってのもあるんだが。 それはともかく、唐突に横浜のDOSパラに寄ってPC-6400 1GBのメモリ2枚セットを購入。 2300円ぽっちの買い物だし、2GBが4GBに増えてもほとんど体感買わないけど、 なんか衝動買い欲は結構満たされてストレス発散にはなった。 ああ、あとOS管理外のメモリ領域をRAMディスクに割り当てたので、 RAMディスク容量が増えたのが嬉しいかも。 本日のお買い物 死顔 吉村昭 340円 GUN 8月号 999円 モデグラ 8月号 780円 今月の現時点での買い物は本に6964円、模型に2962円。 |
06/30 アフガン:装甲車の真下で爆音…記者は宙に浮いた 内容を読んだが、非常に貴重な記事だと思う。 これ、写真を見る限りではMRAPカテゴリー1のクーガーかRG-31だよねぇ? おそらくRG-31。 一応全員無事っぽいんでキャビンには影響なかったっぽいが、 RG-31?の後輪は吹き飛んでるんだよね。 けどさ、あの辺の土壌の硬さは分からんが、爆発跡の凹み具合からして そんなビックリするような威力の爆発ではないようにも思える。 その程度で後輪吹き飛んでたらMRAPって使えへんやん… これでスタックしてるところを狙われたらひとたまりもないですよ? それともカテゴリー1はコレくらいのアップアーマードハンビーに毛が生えた程度の物なの? まぁ、キャビン内の全員が無事だったってだけでも"毛が生えた程度"ではないんだろうけど。 しかし > > 情報が入るたびに、砲手がその方向にマシンガンを構える。 > 「今日は悪い日になるかもしれない。今朝、電話で妻と話しておいてよかった」。 > 米兵の1人がつぶやいた。 > とか超リアルだよぁ… 2ちゃん軍板の軍ヲタがいらっとくる言葉スレから。 > > 208 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/28(日) 22:08:55 ??? > 『君、やけに詳しいけど、天皇バンザイな考えな人なの?』 > うわ!自分が上の台詞言われたら、 君、何にも知らないけど、頭が残念な人なの?とか言っちゃいそうだ。 ちなみにこの経緯は > > 212 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/28(日) 23:42:32 ??? > >209〜211 > お褒めに預かり光栄ですww > 自分が中・高生の時、周りのやつらは『兵器に詳しい=軍国主義』という > 考えの奴ばっかでした。で、中学の卒論で地雷とクラスター爆弾の > 起爆しなかった子弾の危険性・及び被害について発表した時の担任の先生の発言が、 > 上で書いたやつです。 > 教師が生徒に言ったのかよ… 今日はLAVのジオラマベース作業を進めた。 進めたと言うか、前回100均スプレーに模型用砂漠砂をメチャクチャにされたので、 普通の店でスプレーを買って、もう一段砂を重ねてメチャクチャ部分を目立たなくした。 前回は砂の上にタイヤを転がして轍も再現してたんだけど、 100均スプレーにはその部分をメチャクチャにされた。 今回その上に乗せた砂は全体的なバランスからそんなに厚く敷けなかったので轍が再現できず、 結局、轍は諦める事に。 ま、轍は付けないでLAV専用ではなく汎用ベースとして使う手も当初から考えてたので これはこれでいいんだけど、前回いい感じに再現出来てた轍が惜しいなぁ… 水槽日記 本日、エビさん2匹の死骸を確認。 1匹は2日程前に死んだと思われるもの、1匹は今日死んだと思われるもの。 これはおそらく水替えでの硬度の変化が死因になったと思えるので、 速攻サンゴ片をフィルターから撤去。 さらにその空間に活性炭を入れて、前の水質に戻すようにした。 つーか、2匹いっぺんは痛いなぁ。これで残り3匹ですよ。 あと、やっぱりと言うかなんと言うか、 エビが居る環境では下手に水質を変えようとしちゃいけないね。 水替えも最低限の量にすべきだった。 もっと言うなら、事前に水を汲み出しといて、 その中にサンゴ片を沈めといて同じ硬度になるように配慮すべきだった。 今回の水替えは砂の吸出しをしてたら普段よりも多めに汲み出しちゃってたのだけど、 この辺「ま、いいや」とか思っちゃいけなかったんだなぁ。 とりあえず、もう水質の変更だなんて下手な小細工はしません。 今後は、エビさんが繁殖しないのはそう言うもの。 仮に繁殖したらめっけもの位の気持ちで飼ううことにします。 しかし毎回書いてるが、今回の子らにも悪い事した。 あーあー、アホな飼い主で本当にゴメンなぁ… 本日は月末なので。 と言うかもう月末なのかよ! 4月末から3件の修羅場を連続して担当してるが、もうあれから2ヶ月経ったのか… ま、それはそれとして今月の買い物合計額は本に6964円、模型に2962円。 理想的な消費額だが、正直これは帰るの遅くて買い物出来ないからの額だよなぁ。 今の仕事終わったら絶対にCAMシップ買っちゃうだろうし、来月はワンヘスだし、 来月の買い物額を考えたら理由はどうであれ今月は節約できて喜ぶべきなのかもしれない。 |