ログ一覧へ戻る



08/01

2ちゃん軍板のどっかのスレから。
>
> 256 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/07/31(木) 17:23:37 ???
> 陸自が軽装甲機動車の対空型を作ったらしい。
> http://image.rakuten.co.jp/sundays/cabinet/images1/soukoushag1.jpg
>
> 257 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/07/31(木) 17:44:10 ???
> >>256
> これマジ?
>
> つーかカナーリ凶暴な顔なってるし…
> 
> 
> 259 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/07/31(木) 18:05:26 ???
> 軽量化にも成功
> http://image.rakuten.co.jp/sundays/cabinet/images1/soukoushag2.jpg
> 
クソウww騙された!

毎日書いてるが、本日も水草は萎れたまんま。
で、どうやら水草が萎れてることに対して自分は相当心配してるらしく、
今朝、嫁さんに「買ったお店に電話して聞いてみたら?」と言われた。
朝飯食ってるさいちゅうにかなり唐突に。
「は?何を?」
「水草。気になるんでしょ?」
「なるけど、なんで?」
「今ずっと見てたじゃん」
「いや見てないよ?もっとその先を見てたよ?」
「ずっと水槽の方を向いてた」
「そりゃオレの真正面に水槽があるんだから、
 真っ直ぐ座れば水槽の方を向くのは当たり前では…」
「ならいいけど」
「あー、でも電話して聞いてみても良いかもね」
「いつになったらオトシンさんを入れてもいいかも一緒に聞いてよ」
「だから、明日迎えに行くって!ww」
ま、とにかく昼の休憩時間にペットエコ都築店に電話。
結果から言うと、まぁ確かに水温は心配だが、まだ1週間も経ってない段階では、
水温にやられて枯れてるのか、水中葉に生え変わろうとしてるのかは断定しづらいって。
まぁうん、要はオロオロ心配せずにもうちょっとドッカリと座って待ってろって事ですな。
つかまぁ、さすが専門店だけあって、本当に色々と教えてもらえたので、
後学の為に以下に箇条書き。
・水草が活動し始めるのは植えて2,3日後から
 確かに土曜に植えて月曜までは特に変化が無かったね。
・水中葉になる時は一気になる
 これは熱帯に住む水草は、雨季にドッと水が溢れて水中に入ったら、
 速攻水中葉に変わらないと命に関るから。
 一方で熱帯での雨季から乾季に向けての水面の低下はゆっくりなので、
 水草の水中葉から水上葉への切り替わりも、その反対よりはゆっくり。
・水中葉への切り替えでは下の葉から畳まれてき、茎のてっぺんに水中葉の芽が出始める
 ウチのハイグロさんはいっぺんに葉が畳まれた気がする。
 それと、てっぺんになんか新芽っぽいのはあるが、これは買ってきたときからあったかも…
・水草の適正温度は28度まで
 32度はやっぱ相当過酷な環境だったらしい。
・本当に枯れてるとしても、その変化はゆっくり
 基本的に水草は枯れてるかどうかは判別しづらいらしい。
 黄色くなったりしたらもう完全に手遅れで、青々としてても相当ヤバいこともある。
・仮にダメでも、上の方だけで復旧できるかも
 ダメだと思っても、上から4,5cmのところで切って植えてやれば復活することも多い。
 一方、残った下はほとんど芽が出ることはなく枯れていくだけで、
 水質悪化の原因になるので早めに抜く。
・生え変わりだとしたら、下の方のダメな葉っぱは切ってやったほうが良い
 水草は多少のショックを与えた方が活性化する。
 畳んだ葉を切ってやる事で、水中葉への切り替わりを促進できる。
ま、なんにしても現段階では枯れてんのか生え変わってのかは分からないため、
もう1,2週間は様子見ですな。
仮に枯れてたんだとしても、もう冷却ファンがあるんだし同じ過ちは繰り返さないでしょ。




08/02

お、USK氏!
リボルテックでプロテクトギアが出るらしいぞ!
モーゼルにMG34も付くらしい。
これは買いだな!

本日はオトシンさんを迎えに行く前に水槽の1/3程度の水替えした。
したら、水草が萎れてた原因が分かりましたよ。
萎れてる草の茎の下の方が黒くなってふにゃふにゃになってる。
ちなみに典型的な腐敗臭もする。
腐ってやがる!高すぎたんだ…(水温が)
とは言っても、そうなってない草もあるわけでして、一概に温度だけとも言い切れない。
これはあれかなー?
植える時に、すぐに浮いてくるからとグジグジと砂の中に強引に突っ込んだ時に、
茎を変に折ってしまって、それでその部分からダメになって行ったのかな?
ちなみに、ダメになってるのは下の方だけなので、
色が大丈夫で柔らかくなってない所から上を切って植えなおし。
これで頑張って大きく育ってくれよー。

で、その作業後にコーナンへオトシンさんを迎えにいく。
低い位置にあるオトシン水槽を嫁さんと一緒に覗き込み、
一番元気にヒョロヒョロ泳いでるヤツをうちの子に迎え入れる。
いや、普通はオトシンって底や壁に張り付いてジッとしてるモンなんだけど、
この子だけはやたらと元気良くヒョロヒョロ泳いでいたので目に付いたんだよ。
ついでに水草水槽からスネールを3匹貰ってくる。
これはゆくゆくはアベさんの餌になってもらうのと、
1匹は嫁さん実家の金魚水槽での苔取りに活躍してもらうため。
で、家に帰って、スネールは直接水槽にポチャンと投入し、
一方ではオトシンさんの水合わせを開始。
一応、ウチの水槽は温度も高めだし水も出来上がりきってない事は確かなので、
慎重に慎重に時間をかけて水合わせをした。具体的には4時間くらい掛けた。
で、水槽に入ってもらう。
コーナンのオトシン水槽でもヒョロヒョロ泳いでたが、
ウチの水槽でもヒョロヒョロと良く泳ぐ。
こんなに泳ぐんじゃ、今後のアベさんに速攻ロックオンされるんじゃ?と思うくらい。
ちなみにその合間合間にガラスの苔も食べてるらしく、
ヒョロヒョロもふ、ヒョロヒョロもふもふって感じだったね。
しかし、流石に夜になってライトが消えたら、割と大人しくなって
ガラスにジッと張り付いて動かなくなる。
これは寝てるのか?と思ってジッと見てると、たまーにズリッと滑り落ちては
「ああ、イカンイカン深く寝すぎた」と言わんばかりに態勢を立て直したりしてる。
いやもう、本当に可愛いです。可愛くて可愛くてしょうがない。
しばらくそうやってアチコチ寝場所を探してたが、
どうやら流木と葉の間がお気に召したみたいでそこから動かなくなる。
暗い中撮ったので分かりづらいが、こんな状態。

体の上面の色も濃くなって、上から見たらかなり上手く擬態してるね。
ちなみに白いミミズみたいなのはスネールのフン。
投入後1日でこんな状態。

いやもう凄まじい量のフンをしますな。
でもまぁこれとかオトシンさんのフンが、この水槽のバクテリアを育てるので、
モリモリ苔食って、モリモリフンしてください。




08/03

今朝見たオトシンさん。

すごいバランス感覚だ。

で、そんなオトシンさんなんですが、夕方頃に水槽を覗き込んだ嫁さんが
「オトシンさん、動いてないよ?」
「?」
「息もしてないよ?」
「ええっ!」
て事で急いで覗き込んでみたら、すでにもう…

ううーーーーーーん…、ショックだ。スゲェショックだ。
いやまぁ、このオトシンさんはパイロットフィッシュのつもりだったから死ぬのも覚悟の上だし
ウチの水槽はまだ水が出来上がってないのは分かってたが、1日ってのは早すぎるだろう…
網で引き揚げてみたら、上の写真でも気になってたお腹の辺りの出血がより広がってた。
病気?と思って調べるが、たった1日で出血して死ぬなんて病気はエロモナス病しかないが、
これは水質が極端に悪いときに発生するものみたいだ。
ウチは、まだ水が出来上がってないという意味では水質は悪いかも知れんが、
水質検査薬で分かる範囲では変な値は出ていない。
かなり落ち込みはするが、原因がハッキリしないことには納得も行かないので
またもやペットエコ都築店に電話してみる。
したら、結論としては水が出来上がってないのが原因だろう、と。
元々オトシン系は水質の変化に弱いので、立ち上げ一週間の水槽に入れるのは難しい。
こうした場合は内臓からやられて行くので、滲んでた血は内臓からの出血ではないか?
既に水草で一週間空回ししたとの事だが、アンモニアがないとバクテリアは発生しづらい。
こういう時は市販の浄化バクテリア剤を入れてもう一週間空回しすべき。
その上で、将来的にアベニーパファーを飼いたいのならば、
アベニーパファーの方が水質の変化にはずっと強いので、
こちらを1匹か2匹入れて、それから3週間ほど様子を見る。
それで問題が無ければバクテリアが定着して水が出来上がってると言う事なので、
他の魚を入れるのであれば、その後にするべき。
ただ、アベニーパファーは獰猛でクチバシもあるので、他の魚は突き回される。
なので、混泳はお勧めしない。
との事だった。
そうなのか…オトシンさんはそんなに水質の変化に弱かったのか…
それなのに、ごめんねぇ。いやもう、本当に悪い事をした。
悔やまれてならんです…

今回指摘された市販の浄化バクテリア剤に関しては、
そういうものが有るのは知ってたが、ちょっと詳細に調べてみたら
・入れても効果が分からない
・放っておいても自然に沸く物だから入れる意味が無い
・売られているバクテリアと実際に水槽に発生するバクテリアは違う種類のものらしく、
 投入したバクテリアから発生するバクテリアに切り替わる期間分だけ立ち上げが遅れる
・そもそも熱帯魚業界は、かなり胡散臭いものまで堂々と流通する業界なので
 「何菌がどれだけ入ってる」なんて表示も無いものは信用できない
・水槽を1ヶ月を回してようやく定着し、その後もちょっとした事でバランスの崩れる
 デリケートなバクテリア群を、瓶詰めにして常温で保管してるシロモノが
 他の水槽に放り込んだだけで簡単にその水槽で繁殖できるとは思わない
なんて意見ばかり書かれてた。
特に最後のにはすごく納得させられたんだよね。
そんな状態だったので、買ってまで入れようとは思わなかった。
しかしまぁ、その結果としてこんな事になったわけだし、
こうなりゃ猫の小便でも頼れるものには徹底的に頼りますよ。

と言う訳で、ウチのアクアライフは現状1日で中断状態です。
いやもう本当にオトシンさんには悪い事をした。
悔やんでも悔やんでも悔やんでも悔やみきれない。
今までの自分のペット歴の中で、こんなに早くに、
自分の見切り発車が原因で死なせた事はちょっと思いつかないほどで、
正直そりゃもうすごく堪える…
が、オトシンさんが命を掛けて教えてくれた教訓は今後に活かし、
もう2度と同じ理由で命を無駄にしないようにします。いやもうホントにね…

ああ、そういえば残った3匹のスネールは壁の内側を始終ヌメヌメしており、
今日ふとガラスをジッと見てみると、アチコチに卵が産み付けられてる!
いや、それもこちらにポツポツ、あちらにポツポツ、そっちにもポツポツ
水草の葉の上にも裏にも茎にもポツポツと凄まじい数です。
なるほど…スネールを袋に放り込みながら店員さんに「爆発的に増えますよ?」
と言われた意味がようやく分かった。確かにこりゃすごいわ。
調べてみると、この卵は最短一週間、通常は2週間ほどで孵化するらしいのだけど、
その頃にはパイロットとしてのアベさんが来てるだろうし、ちょうどいい餌になるかな?
ちなみに卵の段階で駆除するにはオトシンクルスが良くて、
壁をもふもふしながら卵も一緒に食べてくれるらしいが、ウチのオトシンさんはもう…
ホントにごめんよ、オトシンさん…




08/04

同士とYADセンセ。
今年も11月に茂木でオートボルテージュは開催されるみたいだが、
どうやら今年で最後の開催になるみたいだぞ?
ううーん…レッドブルエアレースに選手を引き抜かれ過ぎたのかなぁ?
その代わりに来年からレッドブルエアレース横浜大会が開かれるんならいいんだけど…
とりあえず、今年のオートボルテージュのスケジュールは
 10/31(金) 予選
 11/01(土) 決勝1日目
 11/02(日) 決勝2日目
となるみたいだが、いつ行くことにするね?
あー、来年からユルギスのフライトが見れなくなっちゃうのかぁ。
つーか、来年以降宇都宮に行く事もなくなるんだろうなぁ。
それは寂しい話しだなぁ。

昨日はワンヘスだったみたいだが、エスカレータが過重で事故とか。
つーか、あんな時間に入場する人っていつから並んでんだろう?
世間には「エロフィギュアオタ落ち着けwww」って言われるんだろうなぁ。
そういえば、USK氏も
> あれじゃね?エロフィギュアとコスプレを締め出せば1/3くらいになるんじゃね?
とか書いてたけど、いやもう1/3どころか1/5位にはなると思うよ。
だって、自分が入場するような時間には、行列の出来るブースはもう長蛇の列なんだけど、
そんなブースって例外なくエロフィギュアですもんね。
唯一の例外はピンキー公式だけじゃない?
そんな人たちを除外したら、そりゃもうスゲェ人数減だと思われます。
>減りすぎて開催の危機ですかそうですか。
やっぱエロの原動力なくして、こういうオタな大規模イベントは成立しないのかもねぇ?
激震祭だって、今はもう無いわけですし。
それよりもUSK氏。
グリーンカレーの話はメガネなお姉さんが相手だと勝手に妄想しときますんでヨロシク。

閑話休題。
マシーネン関係でワンヘスの情報を収集してみると、
WAVEが陸ガンスのデカール変更版とスーパージェリーをリリースするそうな。
陸ガンはちょっと高いので、デカール変更だけではもう1個は買えんかなぁ。
スーパージェリーはちょっと好みでないのでパス。
あとは東京モデルニカさんのちびファルケと
装甲産業廃棄物中隊破壊工作小隊さんのガンスが欲しかったなぁ。
つーか、装甲産業廃棄物中隊破壊工作小隊さんは製作過程をBLOGで見てて、
今回のワンヘスの事前情報収集で、唯一欲しいなぁと思ってたモノなのでした。
次回はおそらく参加するので、その時には買いに行こうと思うが、
エスカレータ事故の関連で次回開催については白紙状態なんだそうな。
うむー、なんかイベント関係でいいニュースが出てこないなぁ…

本日は、本当はワンヘスで疲れ果ててる予定だったので有休を宣言してた。
当然せっかく宣言したものを撤回する気はないので、本日はそのままお休み。
嫁さんがパートに出て行くのを見送った後、昼まで寝て、お出かけして、若干家事をして、
後はずっと寝るまでギレンの野望三昧な一日でした。
ま、嫁さんもパートから帰ってきたら、ずっとソウルハッカーズなんで、
今日の我が家は会話のないスゲェ静かな一日でしたよ?
ちなみにギレンはトリントン基地攻略が提案される頃合まで進めた。
地球上で残ってる連邦の拠点はトリントンとハワイとジャブローのみです。
この時点で我が軍の部隊はほぼ全てドムを装備。
イギリスから遠距離砲撃してくる連邦軍に対抗するためにドーバー海峡を挟んだ大陸側と
南米からゾクゾクと攻め上ってくる連邦軍を隘路で迎え撃つためのサンディエゴでのみ
J型ザクのマゼラトップ砲装備が居るだけで、その他は全てドム!素晴らしい!
ちなみにランバラルにドムの増援を送りもしたので、
ホワイトベースとガンキャノンとガンタンクを捕獲済み。
さらにガンタンクは資金2倍掛けで開発中。
ホラ、ジオンは長距離砲撃ユニットに乏しいので。
と地上はいい調子なんだけど、宇宙と海中は完全に放置して開発を進めてたので、
そろそろジムが出てくる宇宙や太平洋をウロウロするユーコン級に悩まされてる。
一応、ソロモンで大至急リックドムを作り始めたのと、
カリフォルニアでゴッグを作り始めたので、それが完成すれば何とかなるでしょう。
で、さっき部隊をまとめてトリントンに攻め込もうかと思った時に気が付いたけど
ザンジバルの開発をするのを忘れてた!
いやー、これは痛いねぇ。
トリントン攻略まではもうちょっと掛かりそう。
でもま、おおむね目標どおりの進行なので大満足。
とりあえず第一部をジオン勝利で終わらせたら、REDSTONEと模型に戻りますよ。

熱帯魚関連では、昼のお出かけでペットエコ都築店に行き、
状況を店員さんに話して、浄化バクテリアの添加剤のオススメがどれかを聞いて購入。
とりあえず今後一週間はBioスコールなるものを添加してみます。
これを添加しつつ毎日1/3水換えするのが良いといわれたので、そうするつもり。
つーか、ペットエコでオトシンさん水槽を見たら、ここのオトシンさんはデッカイねぇ。
先日のうちのオトシンさんはかなり小さな個体だったみたいだ。
だったらまぁ、それだけ環境の変化には弱いよなぁ…
ま、とにかくしばらくは浄化バクテリアの定着を目指して頑張ります。




08/05

ウエハリ氏とYADセンセ。
花火大会の当選はがきが帰ってまいりました。
例年通り車券をゲットしたので、8/24はよろしくお願いします。

さて、某有名軍事系書評サイトのBLOGで以下のようなことが書かれていた。
ちなみにここのBLOG主は萌え軍事に積極的で、
今はオスプレイシリーズの装丁に似せたなのは関連の同人誌を毎回出したりしてる人ね。
>
> 現在、どこの趣味的ジャンルも「若手」を取り込むことには失敗しまくっているわけで、
> 色々(自称)真面目な方々には叩かれることの多い萌え軍事系は、多少とも新しい血を
> 取り入れることには成功していると思います。
> 少なくとも偉そうに萌え系を叩いている人たちが、初心者を取り込めるとは絶対に
> 思えませんし。
> 半端な知識しか無い奴は入ってこなくて良い、とか言う人も多いですが、そんなこと
> やってたら、そのジャンルは滅びますし、自分が初心者だった頃のことなんて思い起こ
> せない想像力の無い台詞です。
>
ふむー、なるほど。
この人は確かに、軍事に若手を取り込むことには成功していると思う。
ただですなぁ、やっぱり自分には萌え軍事に抵抗がある。
いやな、若手の取り込みの為に萌えは必須だなんていうけど、
自分はそんなのナシでも軍事に入ってきたわけだし、
そもそもから言えば上のBLOG主が軍事に入った時だって、萌え軍事なんかはなかったはず。
それでも趣味としての軍事はちゃんと回ってたんだよね。
なので、根本的な話としてそこまで必至に若手を取り込む必要があるのか?って思う。
ま、これからは少子化ですから、どんどん先細りになるとは言うが、
別に軍事は若手だけの趣味でも無いし、そもそも先細りになるのはどのジャンルも一緒。
つーかね、自分が一番抵抗を感じるのは、若手の取り込みどうこうではなく、
その手段に萌えを使い、そしてかなりそれを前面に押してることなんよ。
例えばですな。
駅前の裏通りに、目立ちはしないが知る人ぞ知る旨い小料理屋が有ったとするわな。
その店はちょいと値段は高いが、旨い焼き鳥と刺身と日本酒を揃えており、
静かで落ち着いた雰囲気を楽しみに常連もちょいちょい通ってくる。
ただ、そんな常連も徐々に少なくなってきても居るので、ここで店主は考えた。
もっと若者に来てもらう必要がある。
そのためには、若者にウケる要素をこの店にも取り込まねば!
その結果として、久しぶりにやってきた常連がその店の扉を開けると、
「お帰りなさいませ、ご主人様!」とメイドがお辞儀したりしたらですな、
やっぱ今までの常連としては堪らないワケ。
それはそれである意味正解なんだと思うけど、それはかなり強力なカンフル剤であって
それがいつまで効くのか?その効果が切れた後でも若手は残るのか?
それで残った若手と、それで去った常連を差し引きするとどうなのか?って問題があると思う。

結局のところ、萌え軍事は一過性のブームであり、
それが去ったら大多数は次のブームに移って行くと思うんだよね。
そりゃ残る人は居るだろうし、彼らは今後の軍事を担う人なのかも知れんけど、
別にそんな無理やり人を連れてこなくても、最近の自衛隊の認知度アップや政治情勢、
そしてネットという非常に強力な情報収集ツールが有る昨今、
軍事に興味が有る人は自然に増えるだろうし、そういう人のハードルは(昔に比べて)低い。
だったら、自分らがこういう人たちに出来る事は、美少女戦車兵のCGを描く事ではなく、
自分が面白く感じたこと、感心したこと、驚いた事を
率直に彼らに伝えられるようにする事では無いのかと思う。
例えば、サイレントハンターのプレイ動画をニコ動にアップするのもそうだろうし、
ネタに走りはするが素人も笑える軍事ネタスレッドを2ちゃんで立てるのもそうだろうし、
自分が過去に書いたルーデルの蛮行?の数々をネタにするのもそうだろうし、
もっと言えば、上のBLOG主のサイトのメインコンテンツである色んな軍事系書籍の感想文を
たくさんの人の目に触れるように掲載することもそうだろう。
単にそれだけでいいのでは?
別に"半端な知識しか無い奴は入ってこなくて良い"とまでは言わないけれども、
萌えに興味があるのか、軍事に興味があるのか判別できない、
もっと言うと萌えがなければ軍事に大した興味がない人間を、
こんな因果なジャンルに引き釣り込むのは自分にも相手にも得る物が少ないと思うんだよなぁ。

つーかまぁ、軍事も萌えも趣味ですから、好きにやってくれればいいんですよ。
萌えよ!戦車学校は売れたんだろうが、自分は買おうと思わないし、
別に誰にそれを強制されるわけでもないんだし。
それに、自分的には別に戦車に女の子が乗ってる程度じゃ何も思わない、
と言うか、それが適度に面白く適度に深みがあって、適度に笑えるなら可なんだよ。
萌えしかないってのにはハナから近寄らないわけですし。
自分的に大問題なのは兵器の擬人化なんだけど、
これだって完全に自分の好みの話なので、別にそれを誰に強制するでもないしね。
つーか話を一番初めの引用部分に戻すけど、
結局このBLOG主が、こうやって反萌え軍事派へ苦言を呈するのは、
要は苦言を呈さないと、自分のジャンルが保てないような感覚を感じているからではないのか?
というのは邪推しすぎですか?
結局、それってそんだけ萌えに対する根強い反発が
軍事趣味人の中には多いという事の裏返しでもあると思うので、
やっぱそういう状況だと、萌え軍事は定着しなさそうな気がする。
一過性のブームに過ぎないんじゃないのってのは、こういう所からも感じるんだよなぁ。
なので、上の小料理屋の例え話じゃなけど、怖いのはこのブームが去った後だよ。
例えば、上のBLOG主なんかは、ああまで言った以上
ブーム後は今まで同じ様に活動は出来なくなると思うんだよね。
それって大局的には、軍事趣味業界全体(狭っw)の損失だと思う。
これって、過去には国産PCゲーム(非エロ)であるとか、4コマ漫画業界と同じで
萌えに絡まれた業界では、その時に集って来た有象無象が少ないパイを食い散らかして、
本当に良質なものが生きていけなくなり、その後は衰退の途を辿りつつある事を見ると、
所詮、萌えはイナゴの大群みたいなものなんだと思った。
なんて結論では、上に書いたことの説得力がガタ落ちになっちゃうけどな…

話は変わって熱帯魚の話。
実は東戸塚にもペットショップはあって、
ここには極々小規模ながらも熱帯魚関連の売り場が有る。
で、そこでオトシンさんを売ってたので、ちょっと見てみたけど、
やっぱりウチのオトシンさんはかなり小さい個体だったんだなぁと実感。
というか、ウチのオトシンさんはコーナンのオトシン水槽の中では
そんなに小さな個体ではなかったんだがなぁ。
やっぱ、コーナンはコーナンなんかなぁ…

そして本日も帰宅後に1/3水換え&Bioスコールを投入。
水替えの前に水質検査をしてみると、亜硝酸の検出量が微増してた。
と言ってもまだまだ安全圏内の数値。
アンモニア量が増える前に亜硝酸が増えるのは変な話なので、何かの誤差かも知れんし、
Bioスコールのバクテリアがスネールのフンあたりを分解して亜硝酸が増えてるのかも知れん。
ま、継続的に測定してみます。
あと、水替え前にじっと水槽を観察してたらミズミミズを発見。
と言ってもよーく見てれば見つけられるって量なんだが。
ミズミミズは、浄化バクテリアが処理仕切れない量の有機物が蓄積すると
それを分解するために大繁殖を始めるみたいで、魚に餌をあげすぎた時とか
立ち上げ初期のバクテリアの不十分な時に出がちなんだそうな。
水が出来てくると自然に消えていくみたいなので、
今後はこれを基準にバクテリアの繁殖状態を計るとしましょう。




08/06

あおい書店の戦記系新書売り場がエロとトンデモの隣に移動した件について。

こんな棚の前で本選びとかできないっ!(両手で顔を覆って恥らいながら)
ちなみに元の売り場にはひぐらしとかスカイクロラとかエリアル新書版が置かれてました。
いやまぁ、そういうの置く方が売れるんだろうケドさ…

本日は早く帰れたのと、今は夏休み時期でハンズが8時半まで営業してるので、
ハンズのペット売り場に寄ってみた。
したら、ここのオトシンさんは小さく、ウチのオトシンさんと同じ位。
そしてアベさんはもっと小さい。
ふむー、専門店だと大きい個体が多く、ホームセンター等では小さい個体が多いのかしら?
つーか、それよりもレジ前の籠に居たフェレットが可愛くてしょうがない!
このフェレットは完全に仰向けで両手両足をデレーッと広げて爆睡中で、
その広げた両足がビクビクッ、ビクビクビクッ!と動いてた。
夢の中で走ってたりしてたんだろうか?
今の自分は毎日熱帯魚やらオトシンさんやら言ってますが、
やっぱまぁ最終的には何か哺乳類を飼いたいよなぁ。

帰ってからは本日も1/3水替え&その水にBioスコールを添加。
水替え前の観察ではミズミミズの増加が認められた。
と言ってもみんな小さくて短いのばっかりだ。
水面付近に多く居るのは、水中に酸素が足りないってことなんだろうか?
あと、一時期心配した水草ですが、腐ったところを切って刺しなおした物も、
あたらしい根が出てきて、しっかりと砂の中に根を伸ばしてきている。
葉もしっかりと広がってるし、茎も青々としてる。
さらに水中葉の新芽も成長中。
こっちは本当に順調だな。
水質検査の結果は、アンモニアの検出量が微増。
といってもこれでようやく標準量くらい。
亜硝酸量は昨日と同じで微増のまま。
ようやくアンモニアが検出され始めたのは、ミズミミズ達がスネールのフンを分解して、
浄化バクテリアの分解しやすいアンモニアにしてくれていると考えていいのだろうか?
いやー、初めてだらけでよく分からんが、なんにせよ変化があるのは良いことだな。

ちなみにギレンの野望はとうとうゲルググの開発が完了。
今のところS型のみだが、続いて量産型の開発を指示したので、
全軍のドムをゲルググに置き換える野望までもうちょっとです。
意図的に侵攻計画は遅らせがちにしてるので、
現時点でまだベルファストが連邦の拠点となってます。
つーかドーバー海峡を挟んで、延々とイギリス側からはガンタンクと180mm装備の陸ガンが
フランスからはマゼラトップ砲装備のJ型ザクが遠距離砲撃戦を繰り広げてます。
あと、サンディエゴでは南米から攻め上がってくる陸ガンやら陸ジムやらを
地形と拠点を利用した防御ラインで食い止め中。
拠点に篭ったドム3部隊とその後にマゼラトップ砲装備のJ型ザク3部隊、
さらにその後にガンタンク6部隊を配置し、ドムを攻撃する連邦軍には
鉄の雨が降る配置にしております。
というか、現時点ではここが一番の激戦地かも。
もう何機の陸ガンと陸ジムを鉄くずにしたことか…
宇宙はリックドムが行き届いたばかりなんだけど、
そろそろルナ2辺りから色々溢れ出てきそうなので、ゲルググの配置を急がなきゃなぁ。
海中はゴッグが一定数配備されているので、これで心配なし。
しかしそろそろ終わりが見えてきましたな。
来週中にはジオン勝利に持っていけるかな?

本日のお買い物
鮨水谷の悦楽 早川光 660円

お、今月初買い物か。
今月の買い物合計は本に660円から。

あと、自分は来週丸々夏休みになります。
例によってこの時期は更新をお休みさせていただきます。
次の更新は再来週の木か週末になるかと思います。
それでは、皆様も良い夏休みをお過ごしください。





08/08

googleストリートビュー見てみました。
駅前にある現住所はもちろんの事、前に住んでた駅から15分のアパートも鮮明に映ってた。
いやー、まさか中山なんて微妙な駅までカバーしてると思わんかったなぁ。
ウチの近所の工事の状況から、この辺の写真は
去年の末から今年の2月までの間に撮られたと思われる。
いつの間にグーグルカーが通ったんだろう…
つーか、ウチのマンションの前で話し込んでるおばちゃんが居るんだが、
この人たちはグーグルカーを目撃してるというわけだよな?
ちょっと羨ましいかも知れんなぁ。
しかし、これってgoogle earthみたいに定期的にアップデートすんのかな?
これだけの規模だとそれはちょっと難しそうだよなぁ。
でも、年単位で良いから定期的にアップデートをして欲しくも思う。

2ちゃん模型板のミニスケスレを見ていて思わず声が出た。
いや、アカデミーから1/72のストライカーが出たのは知ってたのですよ。
ただ、今は積み模型も多いし、正直アカデミーはトラペより
さらに信用できなくも思うので、買うのはヤメにしてた。
で、それに対してこんなレビューとそれに対するレスが!
>
> 34 名前:HG名無しさん 投稿日:2008/08/04(月) 20:26:54 9F3tfvAm
> アカデミ ストライカ買った
> 喇叭よりモールドはシャープです。
> パーツ数は喇叭と同じで少ないです
> 形は全長が喇叭より長いです。どっちが正しいか自分には分かりません
> ドラゴンみたいなおまけが欲しいですな
> 
> 35 名前:HG名無しさん 投稿日:2008/08/04(月) 21:14:33 bh0xNxXO
> >>34
> thx
> ワンフェスで買ったLAV3@カナダ改造キットがストライカー@アカデミ用なので、
> 二つは買わなきゃ。
> 
LAV3化キット!!!!
ちなみにLAV3とはこんなので、自分の装輪装甲車に対する理想がかなり盛り込まれた形。
要はストライカーに30mm砲塔を乗っけたような形ですな。
いや正しくはLAV3から砲塔を撤去して出来たのがストライカーなんだが。
ちなみに1/35ではストライカーからLAV3へのコンバージョンキットは既にあって
それは知ってるんだけど、まぁ既に積みがとか金がで買ってなかった。
なにしろイエサブスケモ店では26250円での販売だったし…
けど1/72であるなら積みも金も気にすることないじゃないですか!
て事で久々に2ちゃんに書き込みして聞いたところでは、
猫又本舗さんてディーラーで扱ってたみたいだ。
どっかで聞いたなー?と思ったら、
前のワンヘスで1/144のF-16I Sufa化キットを出してたところか!
いやー、あそこかぁ。
今度のワンヘスはこれだけの為に絶対に参加しますよ!
ま、まだ次回開催は白紙状態だけどな…

そういえば、ドラゴンからは今日パンターFが発送になるそうで。
ことドラゴンに関して言えば、B'sホビーの品揃えに勝る店はないと思うので、
これは来週8/11にセンター南に行く予定があるし、その時に買うつもり。
この時についでにアカデミーのストライカーも買っとくか。
あー、パンF買うのは良いが、どこに積んどこうかなぁ…

それはそうと、ようやく新婚旅行に行けるかも知れないですよ。
今度はJTBのツアーだから、変に思想的にも偏ってないし、何よりも安い。
前回の左巻きツアーのちょうど半額ですよ。
さらに自分が行くであろう日は最低催行人数が6名!素晴らしい!
ウチ等が行きたいようなツアーは軒並み最低催行人数が15名で、
さすがにそんなに集まらんだろう的諦めが強かったんだが、6名なら何とかなるんじゃない?
ま、ツアーが安いのは時期が観光に向かない頃だからとホテルのグレードが落ちてるからで、
さらに最低催行人数が少ないのは、そうでもしないと絶対に集まらないようなツアーだから
なんだろうけど、もうこの際行けるんだったら時期とかグレードとかとやかく言わんですよ!
て事で、まずは情報収集を開始。
いやぁ今度こそ行けたらいいなぁ。

本日のお買い物
迎撃戦闘機隊 滝沢聖峰 500円
 いわゆるコンビニコミック。
 なんとこの500円の1冊で迎撃戦闘機隊と帝都邀撃隊がひとつになってる!
 こういうのはこんなコンビミコミックじゃなく、ちゃんとして本でやって欲しかったなぁ。

現時点での今月の買い物合計は本に1160円




08/09

シンガーソングライター・一十三十一(ひとみ・とい)が
イケメン画家の天野タケル氏と結婚!現在妊娠6ヶ月
連日ギレンをやってるオレにはガウにしか見えない。

図書館「次に借りる人の気持ちも考えてほしい」
あー、あるある。
赤ボールペンで横線引かれてたのとかあるよ。
それも、なんかむやみやたらと赤線引いてあるけど、
ここは結構重要じゃね?ってトコで赤線引いてないトンチンカンっぷり。
さらに50頁以降赤線がなかったので読むのやめたらしいし。
つーか、途中で読むのやめる程度の本に赤線とか引くなよと。
なんにしても借りたものに赤ペンで書き込みとか常識を疑うよなぁ。
そういうのと同じ本を読んでいる、と言うか軍オタしか読まない本なので、
そいつも軍オタだったっんだろうって所がさらに泣ける…

軍事板だけかも知れんが、だいぶ前からキリ番をゲットしていく変なコピペがある。
これな。
対象の女性はその時々で違うんだが、最近はこのリンク先のパターンが多いかな?
でもまぁ、こうも何回も見てると誰も反応しないので、
自分も脳内アボーンしてたんだが、本日新たなパターンを発見。
>
> 250 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2008/08/08(金) 01:02:25 ???
> 250なら母ちゃんが元気で長生きしてくれる
> 250なら父ちゃんが元気で長生きしてくれる
> 250なら兄ちゃんが元気で長生きしてくれる
> 250なら愛犬が元気で長生きしてくれる
> 250なら母ちゃんを温泉旅行に連れて行ってあげられる
> 250なら父ちゃんを海釣りに連れて行ってあげられる
> 250なら兄ちゃんと酒飲みに行く事が出来る
> 250なら愛犬が飽きるまで散歩に行く事が出来る
> 250なら家族で焼肉でも食いにでかける
> 250ならばあちゃんの墓参りに行く
> 250なら家に帰る時甘い物の一つでも土産に買って帰る
> 
> 250なら再就職して不安の種が消え家族が幸せに暮らせる
> 
> 250ならJSFがなんとか開発が進み実戦配備される
> 250なら大規模戦争、小規模紛争が起きずに兵器の性能や過去の歴史
> 戦術についての話題が軍板のメインになる
> 250なら空自の時期F-Xは日本の国情と防衛大綱に沿った
> 高性能な戦闘機になる(機種は限定しない)
> 
お、こう来るとは新しい。
というか良いコピペじゃないか。
こういうコピペだったら毎日見ても嫌にならないんだがなぁ。




夏休み中 08/10〜17

夏の暑い中でも2ちゃん軍板アフリカスレから。
>
> 315 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/08/09(土) 19:11:19 ???
> <ジンバブエ>待ち受け画面に大統領の写真 暴力恐れ護身に
> 8月9日18時46分配信 毎日新聞
> ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000078-mai-int
> 
> 職場の敵抹殺で4億円余使い魔術師雇う、ナイジェリア高官
> ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808090020.html
> 
> 316 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/08/09(土) 19:13:43 ???
> 四億円あれば、腕利きの暗殺者も雇えように・・・。
> 
> 317 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/08/09(土) 19:25:49 ???
> 魔術師が四億円の中から金出して雇うから無問題
> 
> 318 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/08/09(土) 19:34:16 ???
> >>317
> ていうかつまりそういう事なんだよね?これって
> 
なるほどww
こうやって金は天下を回るわけですな。


あ、そういえばギレンの野望はクリアしました。
もちろんジオンの完全勝利。
第3勢力も発生しなかったので、これでめでたく終了とします。
いやぁ、古いゲームだけどかなり楽しめたよなぁ。
つーか、へックスのターン制STGってかなり久々にプレイした。
最近の大戦略はちょっと取っ付きづらいからなぁ。
ターン制で、グラフィックもそこそこ楽しめて、
さらに行動の選択肢が広いSTGってないですかね?
最近のSTGはリアルタイムでユニットワラワラの箱庭ゲーか、
ターン制の物があっても、グラフィックがDOSゲー?ってのばっかりなんだよなぁ…


ロシアがグルジアに電撃侵攻してるそうで。
もうね、TVでその様子が見たくてしょうがないんだけど、
リアルで「ええい!オリンピックはもういい!グルジアを映さんか、グルジアを!」ですよ。
で。
上の話を書くのにアムロ親父の台詞をネットで確認しとこうと
「ガンダムを映さんか」でググッたら、トップにwikipediaのアムロ親父の項が引っ掛かった。
その項の中に「ガンダムを映さんか」って語句は無いのに!
google、恐ろしい子…


仕事中はうつ 会社の外では元気 「新型うつ病」大流行の裏側
>
> 仕事中だけうつで、帰宅後や休日は普段通り活発に活動する。
>
これは至極普通の事ではないのか?
仕事なんてメールや電話が入るたびに気分は急降下だし、
会社のドアを出たら、金曜の夜になったら気分が高揚するのは、
仕事を頑張ってる正常なサラリーマンの反応なんじゃないの?
と思う自分はダメな大人になってんだろうな…
つーか、常に気分良く仕事してる人って、好きな事を仕事にした人だけで、
そういう人って世間ではかなり少ないと思うんだよなぁ。


ダークナイトを見てきたよ。
そういえばバットマンシリーズは全部劇場で見てるのと、
ダークナイトはなにやら各方面でかなり大絶賛されてるのが気になったから。
で、自分の感想も「これは絶対見とくべき!」の大絶賛。
イヤもうね、文句の付け所が無いですよ!
シナリオ、俳優、撮影、どれをとっても大満足。
つーか、ジョーカーが素晴らしすぎる。
ヒース・レジャーの存在感が凄まじい。
亡くなったのが本当に悔やまれますよ。
シナリオもこれでもかと濃密&スピーディな展開で、
2時間チョイをたっぷりと、2時間チョイと認識させつつも、退屈せずに楽しませてくれます。
長時間をちゃんと長時間分として楽しませてくれる感覚は
今までの他の映画ではちょっと無かったね。
いやもう、ホントこれには大満足です。
これになら3600円くらい払っても惜しくない。
今は他の映画も色々と公開されますが、とりあえずこれは見とくべきだと思うね。

ちなみに。
今回のダークナイトはセンター南の109シネマで見た。
そういえばセンター北にはワーナーマイカルもあるので、
ホントに我が家から15分とかで映画館に辿りつける。
いやぁ、都会ってホント素晴らしいなぁ。
奈良の実家だったら、家を出てバスに乗って駅についた時点で15分は確実に過ぎてるもんな。
しかも駅前には映画館が無いので、奈良に出るか難波に出るか
ってどう考えても難波に出たほうが良いんだけど、
それだと、難波に到着した時点で大体家を出てから1時間が経過してる。
まぁ奈良と比べるのがどうかと思うけど、今の家の立地は本当に素晴らしい。
しばらくは引っ越したくないなぁ。

で、映画を見終わった後にJTBに寄ってからB'sホビーへ。
JTBには新婚旅行のツアーの細部の質問に。
で、そのついでに現在の予約人数を聞いてみたら、
予定されている全13回のツアー中、予約が入ってるのは1回のみ、しかも2人だけ。
当然その回は自分らが望む日ではないわけでして…
ま、まぁ、まだまだ先なのでもうちょっとすれば人も集まるでしょ!(空元気)
上の事実に割と打ちひしがれながら暑い中をB'sホビーに行ったら、
棚卸のために夜から営業との事…
で、夜に出直してドラゴンのパンターFを購入。
ついでにアカデミーのストライカーも購入。
どうやらセンター南は夕方頃に中途半端に一雨来たらしく、
地面から立ち上るむわっとじめっとした熱気でクラクラしながら帰宅。
で、久々に1/35の戦車模型を買って、しかも値段もそこそこしたし箱も非常にデカイので、
なんか自分の中で非常に後ろめたい感が有ったらしく、
帰宅して嫁さんに「なに買って来たの?」と聞かれても「戦車の模型」としか言わなかった。
で、袋を抱えてそそくさと自分の部屋に入ったのね。
したら嫁さんが彼女の部屋からダダッと出てきて、
「戦車なのはわかってるよ!
 私だって素人じゃないんだから型番で言ってよ!」
え?なんでオレこんな怒られ方されてんの?
「パンターF型」
「知らない…」
知らないンじゃん…
「ご希望なら詳しく説明しますが?
 30分コースから」
「要らない。
 これ?」
「そ」
箱を開けつつ
「うわ、ぎっしり…
 これなに?」
「砲身。
 金属でパーツを作ると変に歪まないし途中の処理が簡単」
「これは?」
「キャタピラ。
 パチンパチンとつなげていくの」
がさごそとランナーを引っ張りなしながら
「うわー、すごい細かい…
 こんなの作れるの?」
「さぁ?
 コツコツやればできるんじゃない?」
「ふーん…
 ソウルハッカーズやってくる」
と入ったときと同じ様にシュバッと部屋から出て行く。
なんなんだ一体…
つーかねぇ、なんか内緒で買ったマンガを妹にチェックされてるようなこの緊張感は何よ!
ちょいエロイやつなのに…とか思ってドキドキしてたのに、
妹は全然そこには気付いてなかったって感じでしょうか?
もの凄い分かりずらい例えで申し訳ないけど。


そう言えば超私信。
> おねーさま2名とそのラクロス娘ちゃんにね!
うひ!やっぱり!
どれなんだい?どの子が狙いなんだい?
って書いて、わりと嫌な詮索をしてる自分に自己嫌悪。
いやまぁこういう話は嫌いではないんよ。
矛先が自分に向かなきゃね。
という訳なので、USK氏は今後も定期的に報告するように!


あ、滝沢聖峰先生の"阿部窪教授の理不尽な講義"は今回で最終回なんだと。
単行本は2巻が10月に出て終了なんだそうな。
うーーん、やっぱり人気なかったんかなぁ。
地味に面白いとは思うんだが。
で、今さっき先生のBLOGを見たら、
リハビリ中とか言って飛行機の絵を描いてらっしゃった。
どっかでそれ系の連載が始まるのかな?


【図解】ロシア軍、グルジア内に侵攻
>
> ロシア軍は11日、グルジアの首都トビリシ近郊の軍基地などを空爆したほか、
> 「南オセチアへの攻撃を防ぐため」としてグルジア西部の町セナキに部隊を侵攻させた。
>
うむ、実に素晴らしい理論だ。
そして次には南オセチアへの攻撃を防ぐために必要なグルジア西部への攻撃を防ぐために必要な
またどこかの街を制圧する必要があるわけですね、分かります。


相模川から旧陸軍拳銃=アユ釣りの男性見つける−神奈川
>
> 拳銃の状態から、水に漬かってから数日とみられ、
> 県警相模原署が、川の中に放置された経緯などを調べている。
>
ちょっ!相模川で底さらってくる!
南部なんだろうか?94式なんだろうか?
つーか、よく今まで維持してたよなぁ…


林妙可ちゃん:口パクでも人気、ギャラは1分300万円
>
> 北京五輪の開会式における口パクに関して、中国現地では今のところ同情する声が多く、
> 「やむをえない演出」との論調が主流。林妙可ちゃん人気に衰えはみえない。
>
あの不自然な120%笑顔までもを「やむをえない演出」と思うのであれば、
中国人の感覚はやっぱずれてるとしか思えんなぁ。
つーか、共産圏ってなんでああも子供に不自然なまでの120%笑顔を要求するのか?
あんな笑顔で日々を過ごしてる子供が近所にいたら、深刻な顔面神経痛か
なんかすごいDVが家であるかなんかであんな笑顔を強要されてるとしか思えんよ。


500ポンド爆弾2発 南混団担当 破壊滑走路を復旧
>
> 西施隊を主担当に前もって作られた縦25×横50メートルの模擬滑走路が、
> 隊員たちの見守る中、事前に埋設された2発の爆弾により同時に爆発、破壊された。
>
ヘェ、こんな訓練してんだねぇ。


横須賀基地の潜水艦たち
こんなに鮮明に魚雷を撮られて良いのか?
まぁスクリュー部分は見えないから良いのかも知れんが。
しかし、今の魚雷ってあんな金色してんだねぇ。


そう言えば。
夏休みの前くらいに右足太ももの右前を蚊に刺された。
で、休み中はずっとボリボリ掻いたりウナコーワを塗ったりしてたんですが、
全然おさまる気配もなく、それどころかどんどん広範囲に赤くなり腫れてきた。
流石にこれは蚊じゃないと分かりはするが、他に原因が思い当たらないで今まで居たんだが、
今日、街を歩いてるときに唐突に全てを悟った。そりゃもう天からの啓示かのように。
あのね、原因は鍵ですわ。
自分はズボンの右ポケットにチェーンに繋げた鍵を入れている。
外出する時は携帯とこれは必ず持って出る。
で、今の時期暑いから汗かきますわな?
したらその汗で溶け出した金属成分が右ももにあたり、
そこが金属アレルギーで赤くかぶれてたってのが真相。
もうね、自分の金属アレルギーっぷりにクラクラした。
だって、ポケットの布地越しですぜ?
布地の向こうの金属でも被れるって、ちょっと敏感すぎない?
そういえば、金属バックルのベルトをしてた時、
冬だったのでシャツをズボンに入れてたんだが、
バックルのあたるへその下辺りがかぶれてたよ。
つまり、冬用の長袖シャツの布地であっても、
自分の金属アレルギーの前には無いも同然だったと。
だったら、ポケットの薄い布地なんか、そりゃもう無駄の無駄無駄だよなぁ…
これを検証するために、要らないタオルを引っ張りだして、
嫁さんに頼み込んで右ポケットに当て布をしてもらったのね。
したら!もう!ぜんぜん痒くないんだモノ!
もうさぁ、ちょっとこれは酷すぎるなぁ。
暇を見つけて皮膚科に行って来よう。
と言っても、花粉症と同じく根本的な治療方法はないんだよなぁ…
だとしたら、これと共存するかむしろ活かす方向で考えたい。
あーーーーーー、カンボジア辺りの地雷探知には使えないのかしら?


そろそろ夏休みも終了。
夏休みが始まってすぐにギレンをクリアしたので、
それ以後はトラペのLAV作業を再開してるんですが、
それに関してちょっとグチりたい。
つーか、この模型の開発者ちょっと出て来い!
特に砲塔周りのパーツを設計したヤツ!
つーのもね、車体の上下パーツに隙間が出来るくらいは埋めますよ。
パテってモンが世の中にはあるんだから。
けどね、砲塔の設計ミスは致命的。
だってトラペの中の人はこれ作って確認してないの丸分かりだもの。
まず、砲身と防楯。
これは防楯パーツの穴に裏から砲身を通すオーソドックスな設計。
で、この防楯パーツの穴が小さすぎて砲身パーツが通らないわけですよ。
計ってみると砲身パーツの根元は3.5m径なのに、穴は3.0m径。
しかもこの穴のギリギリ横までモールドが来てるので、
穴を広げるとこのモールドもなくなっちゃう。
が、そうするより他ないので、モールドへの影響が最小限になるように穴を広げる。
砲身基部も紙やすりで細める。
隙間が開くと格好悪いので、こまめに仮合わせしてようやく砲身パーツが通るようになる。
これでようやく砲が完成。
砲塔のほうは、上下分割パーツで砲保持パーツを挟み込む、これまたよくある設計。
しかし、珍しく砲保持パーツが完全固定。つまり完成後も砲は完全固定。
これ、普通は上下くらいには動くようにしませんか?
ってか、このパーツ構成なら簡単にそれ出来ませんか?
が、メンドイので可動化工作はせずに、そのまま挟み込んで接着。
イマイチ合いが悪いのを洗濯バサミで挟み込んで強引に接着。
うーーん、なんか砲塔の楔形な装甲のエッジがだるいなぁ、ダルダルだしガタガタだなぁ。
て事でまたパテとヤスリで見れる程度には修正。
ちなみにこの時に砲塔前面右側下に穴がぽっかりと空いてて、
すわ湯周り不良か!?と思ったが、実車にも同じ穴があるのでした。

おそらくブッシュマスターの排莢口なんだろうが、25mmにしちゃデカイよなぁ。
人の大きさから見たら70mm位までの薬莢なら排出できそう。
ま、それはともかく、砲塔のメインパーツが出来上がったので、
さっき苦労して作った砲パーツを差し込もうとすると、入らない…
砲保持パーツの穴と砲パーツ基部のダボの位置が致命的にずれてるのでハマらない…
砲保持パーツの穴をちょっと横に広げて対処。
で、砲パーツを差し込もうとすると、入らない…
穴の位置は合ってるんだが、砲塔に準備された隙間が、防楯パーツよりも幅が狭い…
もうね、なんなのこれは!
パッケ写真の完成品はどうやって作ったのさ!
さっき広げた穴と防楯の位置のバランスから、防楯右側を削れば影響が少ないと判断し、
また慎重にカシカシと紙やすりで削っていく。
それでようやく防楯パーツが砲塔に刺さるようになる。
が、なんか砲全体が前へ出すぎてね?防楯が明らかに砲塔前面からせり出し過ぎてね?
つーか、ぶっちゃけ激しくカッコ悪くね?
ネットの写真を見ると、防楯は砲塔前面装甲からちょっと迫り出してるって程度で、
明らかに防楯パーツ裏側と砲身パーツ基部後端が分厚すぎる。
って事で今度はデザインナイフでパーツを削る。
防パーツ裏側のダボを延ばすような感じでパーツを掘り下げて、
まぁまぁ見れる程度の防楯の迫り出し具合にする。
これでなんとか砲塔前半分が完成。
もうね、こんな小さなパーツ作るのに、こんなに手を入れたのは初めてですよ!
しかも明らかに合わないサイズとか位置とか、これが最近成長激しいトラペの製品とは思えん。
これじゃあまるで(好きな東欧メーカー名を入れてください)じゃないか!
と憤りながらも、現時点で完成してるのが車体の箱組みと砲塔の前半分だけなんだよ。
この後に砲塔後のバスケットとか、車体の付属品や足回り、
さらに今回は車体側面のマフラーに実車と同じ様にメッシュを貼ろうかと思ってんだけど、
なんかもう現時点でずいぶんと疲れた…
この次にはこれの1/35を作ろうと思ってるんだけど、
1/35ではこんな間抜けなことがないと思いたい…


以降は夏休み中に発動したアベさん日記です。

08/15

とうとう本日、アベさんを迎えに行くことにする。

ちなみに水槽の方は嫁さん実家に泊まってた日以外は、毎日換水&Bioスコールを添加。
そのお陰か、外掛けフィルターの出水口にヌメヌメのバイオフィルムを確認。
ミズミミズはアレから増えもせず減りもせずなので、そう数は多くないと思うが
ある程度は浄化バクテリアが住みついてくれてると思われる。
その一方で、Bioスコールに含まれるバクテリアの死骸なのか、
綿埃のようなゴミが流木や水草の葉の上に降り積もってて見苦しい。
換水する時に意識的に吸い出すようにしてるんだが、
もし本当にBioスコールのバクテリアの死骸なら添加してる限りはなくならないのかな?
ああ、毎日換水してるので水質検査はヤメ。特に変化が無いので。
あと、なんでか原因は分からんがスネールが1匹死亡。
嫁さん実家に1匹連れて行ったので、我が家の水槽には残り1匹です。

こんな状態で昼過ぎの暑い中をセンター北のペットエコへ。
外掛けフィルターを生物ろ過メインに改造しようかと思うので、
それのためのろ過材やウールマットを確保した後でアベさん水槽へ。
狙いはあんまり大きくない、かと言って小さすぎないメス。
あんまり大きいのは食べるものとかが固定されちゃってて飼いづらいかも?ってのと
やっぱり成長しきっているのはウチに居てくれる期間が短いしね。
あと、メスを求めるのは、最終的には3匹飼おうかと思ってて、
一部のサイトではやっぱりオスが多いと争いの元になると書かれてるから、
(ただし、この意見にペットエコ店員さんは懐疑的。やはり個体の性格が一番だと)
そうなると3匹の内訳はオスメスメスにせざるを得なく、
オスが気性が荒いなら、先に入れるならメスしかないだろうとの判断。
で、いい具合の大きさのを選びつつ、分かりづらいオスメスの判別もしつつ
嫁さんとアベさん水槽に張り付いて選定。
何匹か「これを」と店員さんにプラケースにすくって貰うが
「この子は尾びれが齧られてますけど?」と言われて別の子に換えたりして難航。
結局、アベさんは小さいうちは体の模様も体型も中性的で
オスメスの判断が難しいので「おそらくメス、多分メス」と思われて、
アベ水槽の中でも好奇心旺盛っぽくこっちを見てた子に決定した。
そして、今日初めてこのお店で赤虫ミニキューブが入荷してるのを確認したので、
これ幸いとばかりに購入。
やっぱね、なんだかんだ言ってもこのお店が一番行きやすいので、
何回も買う消耗品なんかはこのお店で買えるとすごく助かる。
さらにこのお店では冷凍赤虫は保冷のシートで厳重に梱包してくれるし、
生体を入れた袋にも、今の季節だからだとは思うが、保温のシートを巻いてくれる。
いやぁ、今後は積極的にお世話になっていこう。
で、真っ直ぐ家に帰って、まずは温度あわせ。
そしてその後は念には念を入れて5時間掛けて水合わせをし、無事に水槽内に移しました。

ああ、水合わせ中は外掛けフィルターの改造作業。
ま、この改造自体はポピュラーなもので、ちょっと検索すれば色々出てくる。
今回はテトラAT-20に付属のフィルターの枠を利用して透明プラ板を接着。
念のためにこの作業は前日にしており、人肌よりも熱い程度のお湯に一晩つけた。
これで接着剤やプラ板の余計な成分が抜けてくれれば良いなぁという淡い願望。
ちなみに使った接着剤は2液混合のエポキシ接着剤で、プラ板はタミヤの透明プラ板。
これをAT-20に挿して、フィルター容器内をU字型に水が回るようにした。
そして汲み上げた水の出水口を90度捻じ曲げて、その下に今まで使ってたフィルターのウール、
今日買ってきたウールマットを経て、今まで突っ込んであったろ材、今日買ってきたろ材、
水が下向きから上向きへ方向を変えた後も今日買ってきたろ材を経て水槽に戻るようにした。
これで、現状住みついてるバクテリアを最大限利用しつつ、
生物ろ過を能力を大幅に向上する事ができるはず。
ま、結果はもっと時間が経たんと分からんが。

で、そんな事は知らないアベさんは、水槽上のライトが消える深夜になっても
水槽のガラスに沿って上へ行ったり下へ行ったり、水槽を周回してみたりと落ち着きがない。
ま、彼女にとったら環境が大激変したんだから落ち着かないのはしょうがないよな。
早く落ち着いてねと言い聞かせながら就寝。

あ、アベさんを観察してたら1mm程度の赤ちゃんスネールを3匹発見した。
いやぁ、ガラス面の卵は掃除で取っちゃってたんだけど、
水草に付いてた分とかは孵化してたんだねぇ。
しかし、今はスネールイーターとして有名なアベさんがやってきたんで、
彼らの前途はかなり暗いものだと思われる。
が、元々それを意図してスネールを貰ってきたんだからそれはそれでいいんだけど、
こうなったら大きくなるのを見守りたい気もするなぁ。


08/16

昨日の夜中にのどが渇いて起きた時に水槽を見たら、
アベさんはやっぱり落ち着かなげにガラス沿いに泳いでたので、
一晩中徹夜だったんだろうか?
が、今日の午後にもなると落ち着いてきたのか、
水槽の真ん中ぐらいをゆったりと泳ぐところも見られるようになってきた。

しかしこうやって、泳いでるところを見てると、
またコイツはこんな事言い出してるよって思われるかも知れませんが、
アベさんってハインドに似てると思う。
一応、アベさんの画像検索
で、ハインド
尖ったノーズからグッとボリュームアップした胴体、
そこから2段3段くらい絞ったテールスッとが延びるフォルムがよく似てると思う。
さらに腹が白いところなんかそっくり。
それにアベさん、というかおそらくフグ全般は、通常の魚と違って尾びれで泳がない。
尾びれは扇子みたいに畳んで、透明で薄っぺらそうだが面積は広い胸ビレを
細かく動かしてふいーんと水中を機動する。
この動きはまさに"機動"で、イキナリの空中停止や後退は当たり前。
今はなつかしの軍事用語CCV機動みたいな前を向いたままの横移動や高度変化や斜め移動、
位置と高度を固定しての超信地旋回もやる。
さらには上の機動を複雑に組み合わせたバレルロールの縦版みたいな動きもする。
縦機動なのに体勢は通常通りの横向きを保ちながら。
これはもうヘリの機動そのものですよ。
ハインドは迷彩もアベさんの模様と似てるしね。
って言ったら、嫁さんに呆れた顔をされました…

ま、それはともかく、本日から我が家での餌やりを開始。
ペットエコでは活イトメをあげてたらしく、アベさんにとっては初の冷凍赤虫なんだが、
頑固な偏食家として知られるアベさんがすんなりと赤虫を食べてくれるかドキドキしつつ、
解凍した赤虫を1匹ピンセットで掴んで、浮いてきたアベさんの鼻先に突き出してみる。
したら、例の機動で赤虫に顔を向けたまま周りをゆっくり1回転したと思ったら、パクッ!
そして直径が自分の口の大きさほどはあろうかと言う赤虫をチュルチュルッと吸い込む。
メッチャ食いつきいいやん!などと嫁さんと喜んでると、
「次は!?次は!?」と催促するように水面に鼻先をつけてくる。
そして、2匹目以降は赤虫が水面についた瞬間にパクッ!チュルッ!
何しろ2cmに満たない小魚なのに、ピンセットから赤虫を奪う時の力が手に伝わってくる。
こんな調子で赤虫を4匹も食べると、もうお腹がポッコリ。
これが本来のフグの姿じゃね?って程にお腹が膨らんでくる。
で、5匹目も催促されたのであげてみたら、
チュルッと吸いはするが、次に水を吐く時に一緒に出てくる。
それを慌ててまた吸い込むも、また次には出てきて、しばらくは大格闘してました。
なので、この子は4匹食べるのが限界っぽいな。
いやー、しかしこんなに喜んでくれるなんて完全に予想外。
ウチの水槽はまだ水が出来上がってないので、アベさんからしたら環境が激変した上に
なんだか暮らしづらく居心地の悪い環境になってるはず。
なので、まずはガンガン食って体力を付けてほしいんだよね。
とりあえずそれは簡単にクリアできそうなので、本当にホッとしたよ。

で、ウチは23時には水槽の上のライトが消えるようにセットしており、
大体その時間には水槽のある居間の電気も消えてるんだが、
23:10くらいに水槽を覗きに行ったら、一見すると水槽には居なさそうに見える。
が、よくよく探してみると、茂ってるアヌビアスナナの葉の下の砂の上に
そっと沈底待機していました。
滅多に止まらないアベさんが定点にジッとしており、エラの動きも最小限になっているので、
これは完全に寝ていると思われる。
まぁ昨日は徹夜だったもんな、そりゃ今晩は眠かろう。
しかし、照明が落ちて10分後には完全に寝てるなんて健康的だなぁ。
つーか、その場所は水槽の前面からは流木の陰になって非常に見つけにくい物陰なんだけど、
昨日の水槽ウロウロ中に見つけておいた場所なんだろうか?
今後もそこで寝るんだろうか?
と疑問は尽きないけど、とりあえず今は良く食って良く寝てずっと元気で居てほしいね。


08/17

今朝は10時に起きた時に水槽を覗いたら、昨晩と同じ場所で寝てました。
この水槽の照明が点灯するのは13時なんで、それまで寝てていいんだけど、
ウチ等が居間の照明をつけて朝飯を食べ始めてると目を覚ましたらしく、
寝ていた場所からふわーと浮上してくる。
でまた、この動きがものすげぇ「今起きましたけど、まだ眠いです…」的な
人間の寝起きにも共通するもそっとした動きで、もう堪らんく可愛い。
しかも、寝起きは黒い斑点模様の色が抜けて、模様が全体的に薄いんだよね。
アベさんにもオトシンさんみたいに周りの環境に合わせた調節機能があるんだろうか?
でもまぁ、寝起きで動きのトロい時に、模様が消えてちゃ意味ないんだがな。

で、アベさんには1日2回お食事してもらおうと思ってるんだけど、
今朝は初めて乾燥赤虫にチャレンジしてもらう。
いやな、ずっと冷凍赤虫でもいいんだけど、何日かの単位で家を空ける時は
やっぱ乾燥餌&自動給餌器で乗り切ってほしいので、
常温で保存の効く餌も食べて頂きたいと思ってるのよ。
で、その乾燥赤虫なんだけど、あんまり好きではなさそう。
と言うか、食べづらそう。
これは冷凍と違って乾燥物だからゴワゴワ硬くて食べにくいのかも知れん。
何度か突付いてチュルッと吸い込もうとするが、上手く口に入らないって感じだ。
で、何度かそれを繰り返したら諦めて「ε(・∀・)з 次は?」となる。
次の乾燥赤虫も似たような反応なので、やっぱ全体的に冷凍よりは熱心に食べたがらない。
とりあえず今は体力を付けて欲しいので、この後は冷凍赤虫を食べてもらう。
もうね、こっちはさっきの乾燥とは別物の食いつきっぷりでしたよ。
うーーん、これはこのまま乾燥に慣れさせるより、
他のもっと食いつきの良い人口餌を探す方が早いかもしれませんな。

この水槽に来て3日目ともなると、もうすっかり慣れたらしく、
落ち着いた様子でふいーんと水槽内のアチコチを機動してる。
ウチの水槽の流木は買う時に下側がくぼんでるのを選んできたので、
雨どいを伏せたみたいに流木の下にトンネルがある。
これは将来的にオトシンさんやヤマトヌマエビに
隠れ家として使ってもらえたらと思ってんだけど、
既に今日の時点でアベさんがそのトンネル内も探検済み。
これじゃあ、隠れ家にならんがな…
しかし、暗い流木の下からふいーんと出てくるのは、見ている方にもなかなか面白い。

で、そんな様子を写真に撮りたいんだが、いやー熱帯魚の撮影って難しいねぇ。
何しろふいーんってレベルの機動だが被写体は常に動いてるわけで、
水槽のライトはそう強力でないのも相まって、普通に撮るとスゲェピンボケ。
ネットでちょっと調べると、ISO感度を上げるとか追加照明とか、
中にはフラッシュを焚けってのまで出てくる。
流石にフラッシュはアベさんに気の毒だよなぁ。
自分のデジカメは手動設定範囲が狭いので、これから色々勉強してはいくが、
現状ではこんな程度のしか撮れてない。
ピンボケだが、フォルムの良く分かる貴重なショット。

ハインドっぽい。
この角度もハインドっぽい。

なんでさっきのショットが貴重かというと、ウチのアベさんは
ほぼ常時こんな感じで身体を曲げているからです。

曲げる方向は左右にこだわりはないみたいだが、見る時の9割以上はこんな体勢。
この体勢のまま水槽内をふいーんと動いてます。
この体勢にはなんかの意味があるんだろうか?
いやーしかし、余所の熱帯魚BLOGとか見てると鮮明な写真が一杯載ってるが、
ああいうのってどうやって撮るんだろうな?
こうなると新しいデジカメって言葉が脳裏にチラホラと…
ましかし、まずはもうちょっと努力だよなぁ。

夜は冷凍赤虫をあげる。
水槽の蓋を開けてピンセットを取り出すと食事だと分かったみたいで、
「ε(・∀・)зご飯!ご飯!」と水面へ上がってくる。
しかも、過去2回の餌やりは水槽の右側手前からあげてるんだけど、
もうその位置を覚えたらしく、水槽右手前でエサエサ言ってる。
アベさんって予想以上に賢いのかしら?
で、今回も4匹食べて、しかしまだ欲しそうに「ε(・∀・)з次は!?次は!? 」と言ってるので
5匹目をあげると、かなり頑張って腹に押し込もうとしてるが口から端が出とるww
無理しすぎww
結局はどうしても押し込めないみたいなので、吐き出した時に浮遊するクズを回収。
しかしなぁ、この調子だとアベさん1匹当たり1日に赤虫が8匹必要って事になる。
3匹居ても1日24匹でしょ?
せっかくの赤虫ミニキューブでも何日掛かれば消費できるのか検討もつかんなぁ。
つーか、現状でミニキューブの1ブロックを半分に割ったやつの大半が消費し切れてない状態。
しばらく次を買う必要はなさそうだなぁ。
で、こちらは食事のちょい後の撮影。

上の方の写真を比べると、お腹がポッコリとw
こんだけ食ってまだ食おうってんだから、ホント大丈夫か?と思えるよな。

餌をあげながら観察してたら、尾びれに白点というか白い箇所を確認。
これは白点病なのか?と思うも、尾びれは常時畳まれた状態なので詳細に確認できず…
ひょっとすると折りたたんだ端っこが白く見えてるだけなのかも知れん。
とは言え、昨日一昨日よりは明らかに尾びれをブワッと広げる頻度が高い。
これは白点病の「痒がる」って症状なんだろうか?
とりあえずは大事を取って、ネットで色々調べた対策を講じる。
現状では手元に治療薬がないので、
鷹の爪入りお茶パック投入&ファンの逆サーモの温度設定上げで対処。
明日にでも治療薬を買って来ようかと思うけど、
まだ今は水槽の立ち上げ中なので浄化バクテリアまで死ぬような薬は使いたくない。
それに詳細に観察しても白点病は1つしか見当たらないので、まだまだ初期段階。
この段階だとそんなに強い薬でなくても駆除できるみたいなので、
水草にもバクテリアにも優しいというアマゾングリーンでも買って来よう。
しかし、それでも水温は高くなるし、投入した鷹の爪からも色々溶け出るわけで
アベさんへの影響が心配だなぁ。
毎日、赤虫を文字通り腹一杯食ってんだから、このまま乗り切ってくれよー?

ちなみに今晩も照明が消えた5分後には昨日と同じ場所で沈底待機状態になってました。
やっぱ、あの場所はお気に入りの寝場所なんだな。


夏休み中のお買い物

軍事研究9月号 980円
アカデミー 1/72 M1126ストライカー 1176円
サイバーホビー 1/35 パンターF型 鋼鉄転輪仕様 3612円
 定価は4500円程度なのだけど、この価格帯だとB'sホビーの2割引販売がありがたいなぁ。
 ちなみに結局、押入れの模型倉庫には空きスペースが無かったので、
 次に作るトラペの1/35LAV-25を引っ張り出して、そこへ収納。
 ストライカーMGSが出たらどうすればいいんだろう…

現時点での今月の買い物合計は本に2140円と模型に4788円




08/18

夏休みも終わりですよ。
あーあー…

なんでも、トラペが1/72でシャールB1を出すらしいですよ?
それってまたタミヤのパクr(ry

あとイギリスのクロムウェルからロシアのBMPT支援戦闘車が出るらしい。
あー、これはちょっぴり欲しいかもだ。
けど、調べたみたらCromwell Modelって国内流通がないだな。
個人輸入かぁ…
イギリスだからポンドで払うとエライ額になるんだろうなぁ。
ヤメ。

仕事は夏休み明けなのにそこそこ忙しくて、
ペットエコへ閉店時間までに辿り付くのが無理だったので、
夜10時までやってるアクアステージ21へ行き、アマゾングリーンを購入。
いやぁ、夜10時までやってるってのはホントにありがたいなぁ。
アクステは餌や薬や器具系が色々揃ってるんで、こういう時には本当に役に立つ。
で、帰ってアベさんを観察してみると、背びれにも白い点が。
ただ、白点というより、白ぼんやり点という程のもので、これは白点病ではない気がする。
あと、尾びれの方は白点2つ目を確認。
今までのは尾びれの先端のほうだったが、次のは割と根元の方。
白点病は実は病気ではなく寄生虫で、寄生している所が白く見えるのでこう言われる。
で、この寄生虫は白点の下で養分を吸って成長し、
ポロリと落ちたら水槽の底で膜を張って子供を育てる。
その子供が育ったら膜を出て魚に寄生して白点となるって生態。
このサイクルは水温によっても違うが3〜7日で、水温30度程度だと繁殖できなくなる。
そしてこのサイクル中に薬が効くのは、
魚から剥がれて膜を張るまでと膜から出て魚に寄生するまで。
つまり、薬を投与するならこの間がチャンス。
なので、白点病の対策は水温を上げて生態のサイクルの期間を短縮させて
薬の効くタイミングを増やし、そして同時に繁殖力も弱くし、
さらに、底面付近の幕張状態のや寄生する魚を探してる子供を強制排出させる意味で、
底面付近の水を1日おきくらいに換えればよいらしい。
で、今日新たな白点が確認できたって事は、この水槽には子供が居る、
もしくは居たって事なので、ちょっと遅いかも知れんが底面付近の換水を行う。
全体量の1/3程度だったかな?
さらにアマゾングリーンも投入。
弱い薬とは言え、いきなり規定量を投入するのは
ちょっと不安だったのでまずは今日は1/3を投入。
明日も明後日も1/3量を投入し、白点の次のサイクルでは規定量に達するようにしていきたい。

で、そんな飼い主の心配も知らず、アベさんは人が観察してると
「ε(・∀・)з何?何?」とやってくるし、
換水時には吸出しに使ってるホースの周りを旋回したり、
注水時には水が落ちてくる場所のちょっと横で、
水面をキョトキョトと見つめたりしてるのでした。
アレだ、極めて子犬チック。
好奇心旺盛な子を選んだとは言え、この好奇心の強さには
「オマエ、野生だったらすぐに大きい魚に食われちまうぞ?」と思ってしまう。
ま、そんなところも可愛いんですけどね!
あ、そう言えば、今日帰ったら水槽前面中央の開けた所に、
スネールの空き殻がポツンと置かれてあった。
嫁さんに聞くと、嫁さんが夕方見たときはなかったらしい。
貝殻をピンセットで引き揚げてみると、中が空になってたので、
これはどうやらアベさんに食われちまったらしい。
ま、そのために投入していたとは、ちょっぴり残念な気も。
しかし、これでアベさんがスネールを食べれる事は確かなんだろう。
長期の外出時には人口餌じゃなく、スネールを大量投入しておくってのもいいのかも知れん。
しかし、「食べましたよ!」ってな感じに、目立つ場所に空殻が置いてあったのにはウケたね。
そして今晩は照明の消えた23時半近くまでふいーんと泳いで、初めての夜更かしをしてた。
ま、今日は水替えも有ったし、アマゾングリーン投入で周りの色も変わったし、
アベさん的には落ち着いて寝るどころではなかったのかも。
が、23時半過ぎにはいつもの場所に寝ていたので、そう重大な変化ではなかったのかな?




08/19

さっき、嫁さんが嫁さん実家と電話してたと思ったら
「お母さんが代わってって」と受話器を差し出す。
おや珍しいな、と思って電話を代わったら衝撃的な事実を聞かされたよ。
つーのも、最近のお義母さんは自分の難読苗字のルーツに興味があるらしく、
ネットで色々調べてたらしい。
したら、なんと自分と同じ苗字の家は、今では60世帯しかないらしい!
えええええ!日本全国で60世帯しかないの!?
つーか、ウチと実家と田舎は同じ苗字なので、これだけで全国の5%を制覇ですよ!
ちゅうかね、兵庫県には苗字と同じ地名が有って、ここがウチのルーツなので、
ここには同じ苗字の人がたくさんいるはずなんだよ。
けど、ここにすら最大限に見積もっても57軒しかないって事なのか?
いやーーー、ちょっとビックリした。
60世帯が総勢何人なんかは知らんが、難読なだけでなくかなりレアな苗字だったんだねぇ。
イヤだってホラ、自分の苗字は生まれた時からこの苗字だったので、
まさかそんなレアな苗字だなんて思わないじゃない。
それが60世帯だなんて言われたら、我が一族は絶滅しかけてるのか?とか思っちゃうね。
アレかね、ウチ等はこれからはお家復興とかしなきゃいかんのかね?

自分は大石先生の有料メルマガを契約してるんですが、
これで契約料の値上げの話が色々書かれてあった。
まぁ要は、大石家の会計が成り立たんのでもうちょっと値上げさせてくれって事なんだが、
新刊が発売されたら横浜有隣堂で割と長期間販売数の上位を占める作家でも
現在はこういう会計状況になざらるを得ないんだろうか?
なんつーかね、これは本当に個人的に勝手に思うことなんだけど、
なんとなーく、もうちょっと家庭内のあっちこっちを見直すだけで
会計状況はかなり変わるような気もするんだけど、どうなんだろう?
ま、いずれにしても自分は信者に近いので、値上げされても契約は続けますが。
つーか、自分的には値上げされても十分ペイするほど楽しんで読んでるし。

けど、大石先生が言う出版業界の不況ップリが酷いと言うのも分かる。
それは本屋を見ていたら明らかで、何かが爆発的に売れると
似たような企画物がアチコチの出版社から発売される。
それが聞いたことないような小規模な出版社だけじゃなく、
誰でも知ってるような出版社からも次から次から出てるとなると、
やっぱどこの出版社も苦しいのだろうか?
こんなポッと出の波にまでしがみつかなきゃやってられないんだろうか?と思う。
そんで、そのポッと出の波はすぐに消えて、次のポッと出の波が出てきて、
またもアチコチの大手出版社が2番3番煎じな本を出してるのを見ると、
出版社が固定客というもの持っていない、
もしくは持っていてもごく小数であるかが分かると思う。
つまりは新たな固定客を捕まえる事ができないまま、
次から次へと当たるジャンルを渡り歩くって事で、これってつまりは自転車操業ですよね。
そんな業界が拡大/発展する訳はなく、
ただただその時売れるジャンルだけにリソースを投入するので、
現状は萌え系やラノベばっかりが出版されているのだと思う。
いやもうだって、毎月の文庫の発売日表とか見てると、
ここ2,3年でいろんな出版社からレーベルが乱立してて、
それのほとんどが萌えかエロですからね。
今、市場で何が求められてるかが良く分かりますよ。
で、出版社の少ないリソースをそういう場所へ注ぎ込む事で、
他へリソースが回らなくなり、他のジャンルの固定客が
どんどん離れていく結果になってると。
典型的なダメスパイラルですなぁ。
今の出版業界の不況の原因は、ネットの普及だブッコフだってのは確かにあると思うけど、
こうなってからの出版社の対応の間違いも小さくはないと思うよなぁ。

2ちゃん軍板の滝沢聖峰スレから。
>
> 1000 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2008/08/19(火) 00:04:04 ???
> 1000なら「帝都邀撃隊」アニメ映画化決定
>
GJ!
もしくはザ・コックピットみたいな色んな短編をオムニバス形式でOVA化とかもイイかも。
TVアニメだと急降下で襲撃する戦闘機がCGのズームで処理されそうだから絶対に不可。
つーか、滝沢先生の作品は短編でも各話にちゃんと導入部と〆が効果的に描かれてあるから、
オムニバス形式での映像化がシックリくると思うんだよな。
出たら、まぁ出来にも寄るが、上の大石先生のメルマガ並に躊躇なく購入予算を組むかも。

さて、アベさん日記。
本日は朝に冷凍赤虫、夜にバッファークランブルなる粒状の人工餌をあげてみる。
人工餌が朝から晩になったのは、予想外の食いつきの悪さで、
朝からそんな悠長に餌あげてる時間が無いから。
つくづくペットって飼い主の都合に左右させられるよなぁと思う。
ま、それはともかく。
朝の冷凍赤虫はいつもの通り、水面上に飛び上がらんばかりにガッついてくる。
その内、絶対に水面上に躍り出てピンセットから奪っていくようになると思う。
で、バッファークランブル(パッファーじゃないのか?)はフグ用と謳われた人工餌で
複数のペットショップで「アベニーパファーに!」みたいなPOPも付いてたりする。
なので、これは食ってくるだろうと思って、エサエサ言ってるアベさんの上に落としてみたら、
「ε(・∀・)зあ!なにか流れていくねぇ。で、ご飯は!?ご飯は!?」
食べ物と認識してない…
何粒落としても、目では追うものの全く全然食べ物としては認識してない。
これは食い付きが悪いとか以前の問題だろう…
で、やっぱその後の冷凍赤虫はもうガツガツ食べるわけで。
あれかな?人工餌の時はいつも使ってるピンセットを使わなかったので
餌と認識しなかったのかな?
明日は粒をピンセットで挟んであげてみよう。




08/20

同志とYADセンセ。
どうやら今年のオートボルテージュにもユルギス・カイリスは来なさそうだぞ。
当然、ピ−タ−・ベゼネイとクラウス・シュロットも来ない。
去年初登場の室屋義秀とフィリップ・スタインバッハは来るみたい。
うーーん、日本で最後なんだし、せめてユルギス・カイリスには来て欲しい気もするがなぁ。

で、アベさん日記。
昨日書いてた「いつものピンセットであげると粒状人工餌も食べてくれるかも?」ですが、
結果は「ε(・∀・)зあ!なにか流れていくねぇ。で、ご飯は!?ご飯は!?」
ピンセットじゃなかったか…
いやね、でもアベさんは確かに視覚を元に餌を見つけてると思うんだ。
と言うのも、水槽の上には照明があるので、水槽の内側のアベさんからみると
夜の電車の窓ガラスのようにガラス内側には水槽内側の景色が映りこんでる。
で、自分がいつもの様に水槽の右手前に冷凍赤虫を入れると、
たまに間違ってガラスに映りこんだ赤虫の方に突進するんだよね。
で、ガラスの直前でそれに気付いて急ブレーキをかけて
「あ、こっちじゃなかったのね」ってな感じでグイーッとその場で方向転換して、
実際の赤虫の方に突進しなおしてくる。
これは明らかに視覚を元にしてるからこその行動だよねぇ?
そうでなくともアベさんは体の割りに目が大きく、
その目は始終キョトキョトと左右で別の方向を見たりしてるので、
彼女にとっての視覚情報というのは、かなり重要な気がするんだよね。
となると、赤虫と同じ赤くてひょろ長いものだと騙されてくれるのかも知れん。
乾燥赤虫も食べはしないけど興味は示すわけですし。
って事を考え合わせると、半生の赤虫とかはどうだろうか?
しかし、あれってどこかの店で見た事があって弾力はあるけど堅そうだよなぁ。
もし水に入ってもふやけないのなら、アベさんは鉄芯を飲み込んだみたいにならんだろうか?
ま、それも食べてくれたらの話ですが。
それとは別に色々調べてると、アベニーで乾燥オキアミを食べる例は多いらしい。
乾燥オキアミをクシャクシャと潰して細かくなった粉をついばむんだそうな。
しかしなぁ、ウチでは将来的にヤマトヌマエビも飼いたいので、
それまでにエビ系列を餌と認識させるのは、マズイ気もするんだよなぁ。
なんかウチのアベさんがガツガツ食いつくイイ人工餌はないもんですかね?

で、白点の方ですが、昨日のアマゾングリーンの追加添加で
アベさんの様子に変化が見られなかったので、今朝にも追加添加してようやく規定量に。
そんな状態で、本日尾びれの先の白点が無くなってる事を確認。
寄生虫がこのアマゾングリーンの中で死滅してるといいなぁ。
背びれのは白ぼんやり点はさらにぼんやりに。
尾びれの根元の白点は、まだ有るような気もするが、
今日は尾びれを思いっきりバサッと広げてくれなかったのでハッキリとは確認できず。
でもまぁ、日数的にそろそろ魚から離れてもいい頃だと思う。
この時期にアマゾングリーンが規定量になったのは喜ばしいね。





08/21

NHKで縦読みFAX採用
ちょ!これはすごいwww

そういえば2隻で打ち切りが決まったズムウォルト級ですが、
なんでもアメリカ海軍としては3隻目の予算も欲しいそうな。
で、その間にアーレイバーグの生産再開に向けた作業を開始するとの事。
やっぱりアーレイバーグの改良版で行くのかぁ。
ひょっとすると、コイツがアーレイバーグのフライト3になるんかな?
しかしまぁ今はどこもそうだが、アーレイバーグも息の長いフネになるのかも知れんねぇ。
つーか、ズムウォルトがこの体たらくでCGXはどうなるんかね?

アベさん日記。
背びれの白ぼんやり点はもうぼんやり過ぎて分からん程になったので、ここの監視はやめ。
尾びれの方はファサッと開いてくれる瞬間があるはあるんだが、
角度が悪かったりとかで白点をしっかりとは確認できず。
しかし、白点は相当目立つので確認できないと言う事は、
ひょっとするともう無いのかも知れんですな。
そもそも、この白点もそろそろ落ちてもいい頃なんだし。

で、そんな心配は余所にアベさんは今日もバグバグと赤虫を食べ、
ついに今日は5匹の赤虫を完食。
そうなるとね、さすがのアベさんもこうなるわけです。

もうね、オマエはもうすぐ卵でも産むのかと。

そういえば昨日から水槽用の冷却ファンの自作に着手した。
とりあえずはPCケース用8cmファンを確保。
水槽に陰を落としたくなかったので、透明のファンを選んだが、
これがまた透明なケースファンは揃いも揃ってどこかが光るんだな。
水槽用ファンは水温が高ければ夜も回るので、
こんな時に煌々と青く光られちゃあアベさんが安眠できない。
が、どこも光らない透明ファンが見つからなかったので、
とりあえずは青く光るヤツを買って、LEDへの配線をニッパーでカットする。
後はコーナンで買った金属の留め具と家にあるボルト類で組み立てる予定。
設計図?そんなモノありませんよ?世の中、現物合わせこそが正義なんです。
で、金属の留め具を使用するのはここのアイデアのパクリ。
上のリンク先では2本足のスマートなのを作ってらっしゃるが、
ウチは既に使ってるファン用にプラ板の自作フタを切り欠いてあるので、
この切り欠きを有効活用出来るように1本足にするつもり。
とりあえず、形になったら写真でも載っけるッス。
が、週間予報を見ると今日以降涼しくなるみたいんだけど…

本日のお買い物
とりから往復書簡 1巻 とり・みき 唐沢なをき 980円
 今読んでるが非常に面白い!オススメですよ。
あっと驚く船の話 大内建二 950円
 作者買い。
わかりやすいベトナム戦争 三野正洋 820円
 文庫発売日表には「わかりやすい朝鮮戦争」だったのに…

現時点での今月の買い物合計は本に4890円と模型に4788円




08/22

今日も涼しい日だった。
天気予報では明日明後日もイマイチな天気っぽいが、
明日は横田、明後日は富士と軍事イベントが連続するのに、寒いし雨だしだと困るなぁ。
つーか、例年横田も富士も暑さに困らされるイベントなのに、
寒さと日が照らない事で悩むなんて贅沢な悩みすぎる。

アベさん日記。
白点病を確認してからは、1日おきに底から1/3の換水をしてて、本日も換水した。
アベさんが来る前はBioスコールを添加しながら毎日換水し、今は1日おきに換水してるので、
換水作業も手や器具を濡らすのが最小限になるほどに上達したよ。
なにしろ、今日なんかは底のゴミやフンを重点的に吸い出すような作業をやっても、
総作業時間が20分を切るほどの効率的な作業でしたからね!
一ヶ月も経たずにこんなに換水作業が上達するなんて想像だにしなかったなぁ…

で、その換水の原因である白点の行方だが、
今日はアベさんが尾びれを広げてじっくり見せてくれたので確認できたが、
白点は無くなって、白点があった箇所に銀色の線が出来てる。
銀の線は尾びれの軟骨?に沿って出てて、これの正体は謎だが明らかに白点ではない。
銀の線は調べてみたが特に引っ掛かる情報はなく、特に害が有るとも思えない。
白点の確認から今日までの日数と水温を考え合わせると、
とうに初日に確認した白点の子供が作る白点か孫の白点が出ててもおかしくないが、
現状、他の場所に新たな白点の発生は認められない。
と言う事なので、とりあえず今回は完治したと判断することにする。
結局、今回は鷹の爪欲とアマゾングリーンで対処したが、なんとなくそんなのとは関係なく、
水温が高過ぎて繁殖できなかっただけのような気もするなぁ。
いや、大事に至らなくて何よりなんですが。

なので、まずはお茶パック唐辛子を水槽から引き上げ。
今後は徐々にアマゾングリーンを抜いていこうと思う。
アマゾングリーンで緑に染まった水は綺麗でいいんだが、
やはり水草に届く光量が減ったらしく水草の葉の色が変わってきている。
浄化バクテリアの繁殖って観点からも、竹炭辺りで一気にアマゾングリーンを抜きたいんだが、
アベさんには急激な水質の変化になりそうで、ちょっと出来ないかなぁ。
まぁ1/3程度の換水を2度か3度やって、アマゾングリーンが薄まってから竹炭を入れるか…

そういえば、今日のアベさんは新しい寝場所を見つけたようでした。
と言っても、新しい場所もやっぱり流木の裏で茂った水草の下なんだな。
やっぱ基本的に物陰で寝るのかね?
しかし今日は上半身を流木に寄りかからせて、45度位の斜め上向きで寝てたんだが、
こんなんで安眠できるんだろうか?

む、今日でアベさんがやって来てちょうど1週間だ。
いやー、先のオトシンさんのような事にならなくてホント良かった。
昨日載せた画像の通り、うちのアベさんは良く食べてくれるし、良く寝てくれるし、
水槽を覗き込めば「ε(・∀・)з 何?なにー?」と逆に向こうから覗き込まれるくらいに
好奇心旺盛でもう可愛くて可愛くてしょうがない。
これからも元気で長くウチ等を和ませておくれ。

本日のお買い物

孤高のグルメ 1200円
 衝動買い。
 しかし、この主人公がメニューが被ったとか食いすぎたとかイマイチ注文下手なところが、
 なんか自分と重なる様にも思えて面白かった。
 今では四季の味や魚兵さんに行っても、大体自分が頼む物や順序(何系を何皿程度で)は
 決まってるけど、これが確立するまでは同じ様なことしてましたよww
北方領土奪還作戦5 945円
 今回の内容がこの戦争のターニングポイントになるんだろうなぁと思える重要な巻。
 つーか、揚陸部隊に襲い掛かるSSM-1の群ってシチュは冷戦世代には堪りませんな!

現時点での今月の買い物合計は本に7035円と模型に4788円




08/23

案の定イマイチな天気だが、かねてからの予定通り横田へ出撃。
と言う訳で、在日米軍横田基地のフレンドシップデーに出かけてまいりました。
家を出た時は曇り空だったが、牛浜駅に着くとシトシトと雨。
その雨はたまーにやむ時も有りましたが、基本1日ずっと雨なままでした。
なので、終始傘をさしての横田見学。
だからほとんど写真は撮ってないのでご容赦を。

今年の横田での目標は、とにかく肉!そして色水!
それと去年海兵隊がやってたという小火器の展示と、
去年は暑さのあまり断念したC-17の内部見学。
て事なので、現地に着いたらまずは肉!
それもオフィサーズクラブのステーキセット!
ごめん、これ写真撮るの忘れた。
が、1200円で300gの激厚なステーキと茹でたとうもろこし1/3カットと
握りこぶし程度のパンとバターが付いてくる。
でまたこのステーキが柔らかいんだわ。
去年も別のブースの肉で同じ事書いたが、プラのナイフとフォークがスッと入っていく。
肉汁たっぷりだし、厚手なので口いっぱいの肉肉感。本当に素晴らしい!
ここに200円のバドワイザーを流し込むと、ホントにもうアメリカ人が羨ましすぎる。
嫁さんとガツガツ食って、とりあえずは人心地。
海兵隊のブースに行くが、小火器の展示っぽいものはやってないみたいで
ガッカリしながら歩いてたら、バーガーキングのブースを見つけたので、
とりあえず腹いせにビックチーズバーガー。
いやもうこれもデカイ。そしてウマい。

そして、雨なのに例年と変わらない長さのC-17見学の待ち行列へ。

並んでる途中で写真をいくつか撮ったのが以下。

主脚のダンパーがこんな感じで出るって、なんて無茶な設計だ…

その一方でもの凄く華奢な保持のされかたのフラップ。不安だ…
1時間半ほど!を雨の中待ち、ようやく後部ランプから機内へ。
後から見た機内はこんな感じ。

ちなみにこの旗はハワイの旗だとの事。

なんでハワイなのかというと、この機体の名前がスピリット オブ カメハメハだったから。
乗員の人もみんなモンゴロイド系で、おそらくみんなハワイ系の人たちなんだろうなぁ。
こういう部隊編制って面白いと思う。
長距離を飛ぶ輸送機なんで、当然トイレも装備です。

人を乗せる事も多いのでこんなのまで。

つーか、このサインがついてなきゃ機内でタバコ吸っていいのか?
そして、さらに何十分か並んでようやくコクピットへ。
C-17は新しい機体なだけあってカラーディスプレイたっぷりのいわゆるグラスコックピット。

しかしエンジンの回転数や燃料流量計なんかは、
信頼度的にアナログの方がいいと思うよなぁ…
そして、高機動さを証明する操縦桿が輸送機には珍しい。
こちらも戦闘機チックなHUD。

本当はこの機長席か副機長席に座りたかったんだが、
順番的にその後の席になってしまった、残念!
そしてここにはモスグリーンのつなぎを着た乗員が居て
「ココハ、高サハ5メーターデス。6feetネ」とか説明してくれる。
ちなみに数字も日本語発音でしたよ。
しばらく外を見たり写真を撮ったりしてると
「アーー、ミナサンニモ 小サナ時アッタネ。ソシテ next groupモ イルネ。
 ダカラ…スミマセン、スミマセンネ」とぺこぺこし始める。
なるほどww
直訳すれば、我々は小さな時間を持ったって事かw
お礼を言って貨物室に降りて、横のタラップから機外へ。
いやぁ、かなりというかスゲェ並んだが、まぁ見たいものは見れたね。
後はF-2の試験機が来てたよ。

これが三沢のF-16と並んでたんだけど、
胴体から機首へのラインがF-2とF-16で微妙に違う。
F-2はフランカーみたいに一度上へ向かってから下へ落ちるラインだが、
F-16は胴体から真っ直ぐ水平に機首が伸びる。


なんかね、微妙なラインの零戦と真っ直ぐラインなヘルキャットを思い出した。

で、また売店エリアに戻って子供の腕ほどもある焼きソーセージを食べて、
お土産に薄紫と蛍光ペンみたいな黄緑のゲータレードを買い、
ピザかチェリーパイかアップルパイか嫁さんと散々悩んでアップルパイを買って帰還。
ちなみにそのアップルパイは晩御飯のデザートで食べたが、大きさはこんな感じね。

ちなみに横のフォークは、普通にステーキ食う時に使うナイフとセットのフォークね。
カレースプーンと同じくらい。
デカすぎwww
ちなみに味に関しては、まぁまぁうんうん、アメリカの食べ物だねww

で、今軍板の基地祭スレを見てたら、どうやらどこかでミニミの展示はやってたみたい。
うーん、どこでやってたんだろう?
ちなみに今年もなんかイタいオタが張り付いていて、
銃を持つ赤の他人にヤイヤイ口を挟んでいたらしいです。
いやー、ああいう手合いには決してなるまいと思うね。
でも、来年こそは小火器の展示場所を見つけよう。
ま、来年も行くかどうかは天気次第ですが…

そういえばまだまだやってるRED STONE
レベルも160を超えてなかなかレベルアップしなくなったために、
嫁さんと幾晩も話し合った結果、とうとう課金することに!
ああ!墜ちる所まで墜ちた気がする!
とりあえず、まだまだウチ等はRED STONEをやる気のようですよ?

で、アベさん日記。
さっき風呂に入る前の嫁さんが、照明が落ちた水槽をアチコチから覗きこみながら
「アベさん居ないよー?」
「水草の下で寝てんのとちゃうの?」
「水草の下にも居ない」
「どれどれ」
で、見てみると確かにどこにも居ない。
あれ?そんなに隠れるところなんてないはずだが?
あ!!!
て事で流木の下に流木の凹みでできてるトンネルを覗き込むと、居た!
いやー、なんか掩体壕の飛行機みたいに、トンネルの奥に沈底して寝てたよ。
前にも書いたかも知れんが、この流木はトンネルのできる形が気に入って選んだやつで、
将来的にはオトシンさんやヤマトヌマエビが避難所に使えればと考えてた。
なのに、そこにアベさんが入って行って、あまつさえ寝床として使われたら全然意味ないやん…
とは思うものの、アベさん的にはおそらく相当居心地がいいと思うので、
無理に追い出すこともできず、とりあえず今晩は寝てもらう。
つーか、そこを誰が使うかについては、オトシンさんたちが来てから、
彼らの間で話し合って決めてもらおう。




08/24

au 新機種 2008秋・冬 噂情報
上のサイトで秋の新機種の噂がアップされてる。
>
>●W63CA(カシオ)
>・KCP+
>・EXILIMケータイ
>・回転2軸
>・3.1インチWVGA(有機EL液晶?)
>・800万画素カメラ
>・デザインはW53CA似?
>・データフォルダ750MB程度
>
む、これは野外携帯ではない普通のモデルっぽいじゃないですか。
W53CA似と言う事は、つまりはW61CA似でもあると言う事だと思うので、
この路線からよほど外れたモノでもない限り自分的には良いモデルかも。
つーかまぁ、ペンギンメニューで背面液晶がついてたらどんなんでも良いんですが。
でもなぁ、背面液晶は付いてなさそうだよなぁ。
今の端末もそろそろ長い間使ってきてるので、
これにペンギンメニューが搭載されるなら機種変しようかなぁ。

本日は4時半に起床し、5時に家を出て、5:12の電車に乗って相模大野へ。
相模大野でウエハリカーに乗り込み、途中でYADセンセを拾って、一路富士のふもとへ!
と言うわけで、本日は富士総合火力演習に行ってきましたよ。
で、天気は昨日に引き続き雨。
それも神奈川で既に雨で、日本海側に停滞してた前線が徐々に南下するとなったら、
もうよほどの奇跡でも起きない限り、富士では雨以外の天気はないと言う事で…
でもまぁ、ホラ、山間の天気は変わりやすいというので、とりあえず向かう。
途中で雨合羽を買い忘れたYADセンセの為に、数件のコンビニをハシゴする。
つまり、他の客も既に雨合羽の確保に走ってるって事か…
大体いつもと同じ時間帯に高塚の駐車場に着いたが、
なんだか今までは止められなかったような奥の方の駐車場に通される。
これはつまり、例年よりも現地到着人数が非常に少ないと言う事ですか…
とりあえず、早く会場に行っても雨に降られるだけなので、
演習の始まるギリまで車で粘ろうって事にし、携帯で火力演習スレをチェック。
その間も雨は強くなるばかりだったんだが、
そうなると現地組からの報告がもう凄まじいものばかりで、
「シートの2/3が水没状態」とか「雨が酷すぎて携帯が壊れそう」とか
「寒くて堪らないし雨は止みそうにないので今年はもう帰ります」とか。
そして事実、現地から駐車場に戻ってきたと思われる人たちも居るし、
まだ始まる前だが出て行く車もチラホラ現れ始める。
なので、3人で最終の話し合い。
結果、「今年は濡れずに帰るのが真の勝ち組」って事で引き上げ決定。
だってなぁ?ザンザカ降りの雨で見たって面白くもなんともないぜ?
あとYADセンセの「うち等ももう若くはないんだし」の言葉は心に染みた。
つーか、この中でアンタが一番若いのに!
でもなぁ、自分は10年くらい富士に来てるけど、ここまで酷い天気はなかったなぁ。
流石に今日の天気の中で地べたに座り込んで6時間とかはちょっと無理っす。

て事で来年のリベンジを誓い、御殿場市街まで戻る。
そして出来立て焼きたての御殿場焼き豚を購入し、一路神奈川へ。
このまま帰るのもつまらないし、YADセンセとは近々飲もうって話もしてたので、
相模大野にウエハリカーを止めて町田へ繰り出す。
USK氏よ、知ってました?
小田急町田駅横の交番のある踏み切りを背にしてすぐ左のマツキヨの角を曲がったら
3軒目に古臭ーい飲み屋があるやん?
一番鶏って言って、中年サラリーマンがホッピーとか飲んでそうな古ぼけた店。
あの店ね、朝の10時からやってるんやって。
だから一番鶏って屋号なんやねぇ。
て事で、町田着が昼過ぎだったので3人でこの店に入店。
中も外と同じ様な店でしたよ?
で、3人で食って飲んで食って飲んでして夕方前に解散。

場末の飲み屋にしてはやたらと飲み口のいい酒だなと思って飲んでたんですが、
家に帰って一眠りしたにも関らず、起きたら酷い頭痛…
ま、そりゃあんな店であんなに飲んだら当然か…
て事で、今痛い頭をなだめながら火力演習スレを見てますが、
今回の演習では、携帯やカメラ、暇つぶしに持っていったゲーム機を
雨で壊してしまった人が続出だったみたいですな。
いやまぁ、あの雨ならなぁ…

で、演習の内容としてはヘリボーンの一部と空挺降下以外は予定通りこなしたみたいね。
ただし、雨のせいか大きく標的を外した90式が1台居た模様。
今日みたいな天気だと、センサーの支配率が高い90式なんかの方が
74式よりもかえって命中率下がったりするんかねぇ?
あと、今年初登場の物として対人狙撃銃があったそうな。
ギリースーツを着た隊員が一発で標的を倒してたそうで。
ま、それは来年もやってくれそうなんで、来年の楽しみにしておきます。

とにかく今年は天気が残念だったが、上にも書いたとおり、
10年で雨に降られたのは小振りが1回と今日だけなので、
元々この時期は雨が少ないのでしょう。
だから来年こそ、来年こそは楽しみにしております。
来年はTK-Xでないかなぁ?流石にちょっと無理か…




08/25

本日は昨日の火力演習で疲れているだろうと思ってたので有休を宣言してた。
で、また例によってそれを撤回する気はないので一日お休み。
しかし、今月は先を読んでワンヘスと火力演習の
日曜の早起き&始発出発イベントの為に月曜に休みを取ってたが、
結局どっちも要らなかったなぁ…
他にも横須賀のフレンドシップデーに原子力空母は間に合わなかったし、
横田も雨だったし、今年の百里航空祭は航空観閲式の為にお休み。
なんかイベント事に恵まれない年だなぁ。

雨は降ったり止んだりなんだけど、止んでる時間も長いのでお出かけ。
とりあえずはセンター北へ行き、いつもの熱帯魚屋さんへ。
アベさん水槽は自分らの後にも小さめアベさんを買った人が居たらしく、
大きなアベさんばかりになってました。
いやぁ、アホな事だって承知で言いますけど、デカくてぬぼっとしたアベさんよりも、
うちのちんまり&模様ハッキリなアベさんの方がずっとずっと可愛いね!
あと、オトシンさん水槽を見てたら、あれ?これは?とオトシンさんに異変を発見。
あーーー、白点って症状が進むとこうなるのかぁと非常に参考になりました。
アレね、焼き魚に塩を振った時みたいに、全身に白いボツボツが出んのね。
あんまり熱心に観察してたのか店員さんに声を掛けられたので、
オトシンさんの異変を告げると「うわっ!これは出ちゃってますねぇ」と
慌てて処置を開始してめました。
でも、相当末期なオトシンさんも居たんで、何匹かは助からないかもしれないなぁ。
いやー、ウチにオトシンさんを迎えるときは左の水槽のオトシンさんにしよう。
後は器具をちょっと見て、アベさん用に半生赤虫を購入してセンター南に移動。
センター南ではコーナン&B'sホビーのいつものコースを巡回して帰宅。

で、夜には早速アベさんに半生赤虫をあげてみる。
したら、アベさんの口には太すぎるのね…
ピンセットで摘んで水に入れてみたら、「ε(・∀・)зわーい!」てな感じで
突っ込んできたアベさんがパクッと食いつこうとしても食いつけず、
ツンツン突付いてるうちに「ε(-∀-)зこれ、なんか違うくね?」と明らかに不審がり始め、
しまいには「ε(・∀・)зなんか違うからいつものちょうだいよ〜!」と水面付近でおねだり。
うーーん、難しいなぁ。
でも、とりあえずやっぱり赤くてひょろ長いものには簡単にだまされると言う事が分かった。
明日はこれを半分に切って細くしたのをあげてみよう。

あと、アベさんの大好きな冷凍赤虫も何度も何度も解凍&冷凍を繰り返したので、
赤虫の色が抜けてきた物も増えてきて、鮮度も落ちてきたような気がする。
で、アベさんもそういうのには食い付きが悪い。
これは冷凍赤虫のキューブから小片を切り出し、
解凍するのはこれだけにして、それを短期間で使い切ればよいのだと思う。
しかし、冷凍のキューブは小さい上に硬いので、
これを切るためにB'sホビーで医療用メスの刃を使ったカッターを買ってきた。
したらこれが良く切れるんですわ。
冷凍赤虫なんて氷の塊なのに、スッと刃が入ってサクッと切れる。
流石、医療用は違うね。
さらにこれは刃もかなり頑丈らしいので(体内で刃こぼれすると大変だから)
エッチングパーツの切り出しなんかにもそのまま使えるらしい。
最近のOLFAのアートナイフ替え刃は明らかに強度不足なので、
今後は模型用のもこっちに切り替えようかしら?
で、今回買ったのはプラの持ち手の安いやつなのだけど、
どうせならちゃんとした持ち手で刃も変えられるやつが欲しい。
具体的にはこれ。
けどこれ、今はメーカー欠品中みたいね…
さらに調べたら、この替え刃はOLFAのアートナイフでも咥え込ませるらしい。
じゃあ今度B'sホビーに行ったら、替え刃だけでも買ってくるか。
話はずれたが、やっぱり鮮度の良い赤虫はアベさんの食いつきも違ったので、
医療用メスのナイフは買って来てホント良かったよ。

で、本日も流木のトンネルで寝るアベさんを見届けた後、
コーナンで買ってきた部材を使って自作冷却ファンを組み立て&完成させる。
後は自作のプラ板フタにファンの風の吹き込み口を開ければ完成かな。

本日のお買い物
アイガー 超薄刃精密ナイフ FE-11 425円
モデルグラフィックス10月号 1100円
 おまけの機銃はすごいモールドでした。
 しかし、もうちょっと数が欲しいよなぁ。

現時点での今月の買い物合計は本に8135円と模型に5213円




08/26

来春公開予定だった映画「 ドラゴンボール」、クオリティの低さからお蔵入りの危機
いや、なんで作ってるさいちゅうにダメだって気付けないんだろう?
つーか、日本では伝わってくる情報を聞くたびに期待度が下がってたのだし、
そんな状態でこの結果を聞くと「あーあーやっぱり」感が強いよなぁ。

空腹感を遅らせるヌードルを北朝鮮が開発
「あーあーやっぱり」感がもっと強いのがこのニュース。
正直、この国はこういうのの開発にもっと熱心になったほうが良いよね。
そんでこれをアフリカの貧困国なり国連なりに売り捌けば、
かなりの好評価も得られるし、資金源にもなると思うんだ。
けど、こういうのを開発してるって認めることも、
ウチは国民が飢えてますって宣伝することに繋がって将軍様はいい顔しないのかな?
ああ、将軍様といえば不肖宮嶋氏のこの本では将軍様のシークレットブーツが
ハッキリクッキリ写っているんだそうな。そこだけ見てみたいなぁ

XP―1が9月上旬にも乗り入れ/厚木基地
ほほう、しばらくは上を向いて歩くことにしよう。

久しぶり?の2ちゃん軍板の信じられないが本当だスレから。
>
> 110 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/08/25(月) 17:56:53 ???
> ミッドウェー海戦時、南雲機動部隊にB-26が決死の雷撃を仕掛けてきた。
> それを零戦が撃退、20mmを叩き込み海上に不時着水させた。
> 
> 時は流れ10数年後、日本航空に東京−福岡間を飛ぶ日米ペアがあった。
> かつてのB-26乗りが機長をし、とある零戦搭乗員がコパイをやっていた。
> 
> ある日、二人でささいな事で喧嘩をし、食事中に太平洋戦争中の話になった。
> 
> (・∀・)<オレはB-26の機長だった。空母を攻撃した事もあるんだぜ
> (´д`)<そか、自分は零戦乗ってた。空母乗りだぜ
> (・∀・)<へー!ミッドウェーの時にさ、自分は日本の機動部隊に・・・
> (´д`)<そうそう、B-26が来て、自分はそれを攻撃して白煙を吐かせて・・・
> (・∀・)<・・・・!
> (´д`)<・・・・!?
> 
> 工エエェェ(・∀・)ェェエエ工工
> 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
> 
> オレタチはセンユウダ!!ヽ(・∀・)メ(´д`)/
> 
> 「指揮官最後の決断」228ページより
> 
> 123 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/08/25(月) 20:00:30 ???
> >>110
> たしか、蒼龍の藤田恰与蔵氏のエピソードでしたよね
> 
> 124 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/08/25(月) 20:13:26 ???
> >>123
> そうです。非常に運の良い方ですね。
> 
> ミッドウェー海戦でB-26撃墜後、
> 防空に奮戦するも味方の対空砲火で被弾炎上、落下傘で脱出後、一人漂流。
> 
> 機動部隊はかなたに黒い煙を3本たなびかせている。
> 赤城・加賀・蒼龍だ。とても泳いでいける距離ではない。
> 「俺も25歳でしまいか・・・」
> 
> そこに駆逐艦「野分」の見張りが漂流者を見つけて、双眼鏡で見ていた水雷長が
> 「おい、泳いでるのは同期の藤田じゃないか」 航海長も「たしかに藤田だ!」
> 
> 話が出来すぎてるよなー、なかなかないよなー
> 
いやでも、これ系の話を見てるとどこに行ってもツイてる人は本当にツイてる。
例えば水木しげる御大も、戦争中の話を読んでるとツキにツイてる。
そりゃもう、何かそうさせる存在が背後に憑いてるかのようにツイてる。
他にはこの人も相当ツイてる。
上の人もそういうタイプの人だったんだろうなぁ。

本日のアベさんは23時の消灯の5分前から流木の下に入って、
照明が消えるのを待機してましたよ。
もうすっかり流木の下がお気に入りだな…
しかし、アベさんは時計も見てないのに消灯時間が分かるんだねぇ。
自然の体内時計ってすごいなぁ。




08/27

車のエンジンがかからないの…
あーあー!あるある!
非常にイライラするんだよなぁ。

それはそうと超私信。
> ラクロスッ娘さんは妖刀の如き切れ味の攻撃的B型なので迂闊に近づくのは危険です。
そういうのが好きなクセにっ!
迂闊に近づいてザックリやられるのが快感なくせにっ!
なんて思ったりなんかしちゃったりはしてませんからね?
ええ決して思ってませんともさ!

昨日は自分のマシンも嫁さんのマシンも夜中以降からネットが繋がらず、
そして繋がっても極端に遅いのでやってられなかった。
これじゃあ困るので、ルータを昔使ってたのに換えたり、
ルータを排除してVDSLモデムに直に繋いだりしたけど、
どうやら原因はウチより外にあるらしいと言う所までしか分からず。
で、今朝になってもその調子なので、午後にエアネット様のサポートに電話してみたら、
どうやら今日の昼くらいまでNTTの機器で問題が発生していたらしい。
それはもう既に対策されているから今は繋がるはずといわれ、
その後に嫁さんに電話してみたたら、確かに繋がるようになってた。
いやー、こんな事ってあるんだねぇ。
つーか、こうやってネットに繋がらなくなるだけで、
寝るまでの過ごし方の選択肢がグッと狭まるのはどうかと思った。
もうネット無しでは生きられない身体になってきてるのかしら?

アベさん日記。
昨日、流木の下で寝たアベさんですけれども、
流木の下は掃除用の吸出しチューブが届かないので綿ぼこりみたいなゴミが一杯あるんだよ。
なので、今朝のアベさんのお腹にはホワホワとして埃がくっついていて、
それを気にしないで赤虫をチュルチュル吸い込むアベさんを見ては
「ああー!捕まえて筆でお腹をこすってゴミを落としたい!」
と嫁さんが悶絶しておりました。
いやぁ、その気持ちは良く分かるぞww

本日で自作冷却ファンが完成。
水槽にセットしたらこんな感じです。

ファンの向こうの出淵穴は、以前のファンを取り付けた時に開けたもの。
こんな具合に金属の止め具を使って水槽にセットしております。

水槽のガラスが5mm厚なので5mmのスペーサーを挟んでおります。

電源はこんな具合。

ACアダプタは前のファンのを流用。
コネクタはACアダプタの汎用コネクタだったので、
メスだけハンズの電子パーツ売り場で購入。60円也
で、ぶった切ったファンの電源ケーブルを+-に注意してコネクタに半田付け。
さらに水周りなのに接点むき出しでは不安なため、
コネクタごと50円のプラケースに収納しています。
プラケースとの接着に透明瞬着を使ったので見づらいが、こんな感じ。

家にあるボルトやワッシャー等も使ってるけど、
今回の工作はPCケースファンも含めて掛かった費用は総額は2000円以下。
ま、2000円あれば安い水槽用ファンが買えるけど、
こっちは静音ファンを使ってるんでとにかく音が静か。
もうね、マジで回ってんだか止まってんだか分からない。
そんで冷却能力は水槽用ファンと同等かちょっと上くらいなので、
これは非常に満足な出来だといえましょう。
半田ごてを持ってる人にはオススメだと思いますよ。

これで、外掛けフィルターも静かなAT-20に換えたし、
冷却ファンも静かなのにしたので、ウチの水槽は完全静音環境となりました。
と同時に、導入当初に考えていた手を加える点には全て手を入れた。
これで熱帯魚環境は完成したと思うので、
後はアベさんに人工餌を食べてもらうようにするだけかなぁ。

つーか、そろそろ模型を再開しよう。





08/28

2ちゃん軍板アフリカの軍事情勢スレからだが。
武器よさらば、芸術よこんにちは
で、その作品。
その意義や芸術性に関してはとりあえず置いといて、
背もたれの両脇がH&KのG3で背もたれ中央がAKのマガジンとマズル&ガスチューブ
ひじ掛けがAKで脚もAKだとして、座る板の手前はスターリング?
脚の手前の横材の右半分もスターリングの残り部分っぽいけど、
一番の謎は横材の左部分はペペシャーのバレルとバレルジャケットに見えること。
ペペシャーってイラクでも結構見られたみたいだけど、
アフリカにもそんなに出回ってるものなの?

ついでに信じられないが本当だスレからも。
>
> 201 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2008/08/27(水) 01:55:26 ???
> >>162
> 日本人がドイツに行ったら、今度はイタリア抜きでやろうな、と言ってビール奢ってくれた。
> と言う話を初めて知ったのは、北杜夫のエッセイだった。
> 
> この話の初出は何だろうか。
> 
> 207 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2008/08/27(水) 10:25:57 ???
> 俺はミラノの床屋に「今度はドイツ抜きで楽しくやろう」と言われて大笑いした。
> 
> 208 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2008/08/27(水) 10:29:22 ???
> >>207
> 楽しそうだが、全く勝てる気がせんなw
> 
うはは!イタリア視点からだとそういう風になるのかww

今、ようやく今月の軍事研究誌を読んでるが、
最近は本の真ん中でやってる湾岸戦争の特集が楽しみです。
で、今月は多国籍軍、というか米軍、による地上戦前の空爆での
戦果についての再検証が特集されていたんだが、いやこれが実に興味深い。
一般的にあの戦争では事前の空爆でイラク軍はコテンパンに叩かれてたイメージがあるが、
実際にはまぁ確かに数は減ってたが、多国籍軍が思ってた程には削れてなかったんだって。
じゃあ、砂漠みたいな平らな場所でどうやって爆撃から車両を守ったかって言うと、
とにかく砂堤による掩体壕で徹底的に車両を保護しまくったからなんだと。
各々の車両を馬蹄型の砂堤でキッチリ囲って、効果的な間隔を開けて配置しておくと、
今ほど誘導爆弾の無かった米軍には、全部を潰していくだけの戦力と時間は無かったみたい。
だってなぁ、当時使われてたレーザー誘導のペイブウェイなんかは誤差半径が数mあるけど、
仮に戦車を保護してる砂堤の中央から5mズレたら、もう着弾点は砂堤の外側で、
そこに着弾したって中の戦車は砂を被るだけで完全に無事なわけですよ。
そしてイラク軍指揮官の中には戦車の乗員を別の塹壕で待機させて、
人員の消耗を最小限に抑ええようとしている人も居たりで、
やはり実戦経験の豊富なイラク軍は、それなりに頑張っていたフシがある。
じゃあ、なんでああも簡単に多国籍軍にやられたかというと、
車両はともかく、人員が非常に大きく減少していたからなんだって。
イラク軍は徴兵制であることもあって、兵員には定期的な帰郷休暇がある。
で、その制度はあの騒動の中でも続行されていて、戦力の20%は必ず帰郷してて前線にいない。
それだけでも困るのに、イラクの若者のもバカではないので、
いったん休暇で前線から下がったら、もう一目散に逃げ出して行方をくらますんだと。
まぁなんつーか、至極当然の反応とは思うけどね。
で、それにも関らず、ある程度経つとまた次のグループが帰郷休暇。
当然そいつ等も行方不明ってのを繰り返して、前線に居る兵の数は大幅に減っていたんだと。
なんつーかなぁ、いくら戦車が無事でも歩兵が居ないことにはなぁ…
この2つの話は自分には耳新しく、ヘェと思ったよ。
だって湾岸戦争ってニンテンドーウォーとか言われて、
精密無比な誘導爆弾がイラクの建物の窓に吸い込まれていくようなイメージじゃないですか?
でも、その陰には必至で砂堤を作ってるイラク兵がそんな誘導爆弾を無効にしていたり、
それとは関係なく、開戦がズレ込めばズレ込むほど兵員が減る恐怖と戦うイラク軍指揮官や、
それなのに帰郷休暇制度を停止させなかったイラク軍首脳や、
それを独断でやろうにも兵員の士気の維持を考えると実行できなかったイラク軍下士官の
苦悩する姿が見えてくるようじゃないですか。
今後もこの特集には期待したいです。

アベ日記。
今朝のアベさんは背中にゴミが付いてた。
いやぁ気になるなぁ、とっ捕まえてゴミを払いたいなぁ。
しかし背中にゴミが付くなんて、流木の下で仰向けになってでも寝てたんだろうか?
で、今夜は背中のゴミに懲りたのか、2つ目に見つけたキューピーアマゾンの下の寝場所で
流木に上半身をあずけて、やっぱり30度位上向き加減に寝てた。
アベさんが寝るのは23時で、その後嫁さんや自分が風呂に入ったり洗面所を使ったりと、
水槽の横をガンガン通り過ぎるのに、ビクとも動かずに寝てるって事は、
やっぱ斜め上向いてても熟睡はしてるんだろうなぁ。
いやぁ、ホントにコイツ自然では生きていけないんだろうなぁ。




08/29

今晩もゲリラ豪雨にどっさりと降られ、濡れるわ電車止まるわで散々な目に会いましたよ。
で、そんな止まった電車の中で思ったのだけど、
不意急襲的に降るから"ゲリラ"豪雨なんだよね?
だったらこれ、テロ雨じゃダメなんだろうか?
いまやゲリラなんて言葉は古いですよ。
テロだったら全世界的に大流行りな言葉なんだし、こっちの方がキャッチーなのでは?
でも、テロ雨にしたら東スポに「また都内で大規模テロ
!!」とか書かれちゃうんだろうか?
しかし、なんであんな遅い時間にあんな集中豪雨が降るんだろうなぁ?

プーチン首相「グルジア紛争を起こしたのは米国」
この人にこんな表情で言われたら、
もう絶対にアメリカのせいでグルジアが攻撃されたとしか思えなくなってくるね。

職場の女性が軍国主義?で困っています
>
>休憩時間に男性社員と武器や軍人の話で盛り上がっている時もあり、
>なぐりたくなることも有ります
>
なんとなーくだけど、軍事の話じゃなくてガンダムネタで盛り上がってんのを
ガンダムの知識が無い&その話に参加してない&それを僻んでるが故に誤解してるんだと思う。
だって、普通職場で武器や軍人の話で盛り上がるかぁ?
自分ですらSAKさんが居なくなった以降は、そんな話職場じゃしませんよ。
つーか、自分が気に入らないからってだけで人を殴りたくなるなんて思う時点で
平和だなんだとかいう資格は全くナシ。
それに気付かない時点でこれから先生きていく資格も全くナシ。

む、プラモつくろうってまだ終わってなかったんだな。
なんでも09/28にSP-8の放送が予定されてて、次は日米トラック対決と称して
デコトラとアメリカントラックの作り比べなんだそうな。
ほっほーう、いいね!
こういうよく知らないジャンルを紹介してくれるのはありがたい。
ちょっと楽しみにしておこう。
あと、こういう流れになったら次の特集は痛車対決だったりするんだろうか…




08/30

海自:護衛艦に女性隊員 人員不足で検討
そして出航時と入港時の乗員数に違いが出てくるんですね、分かります。
なんてのはともかく、この辺はしょうがないよね。
全世界的にもしょうがないと思われてて女性乗組員が増えてるんだし、
海自も贅沢言ってられる身分じゃないんだから、良い方向かと思います。
ただ、変な虐めやセクハラには十分気を使って欲しいなぁ。

ハンコックを見てきました。
前に見たのがダークナイトで、こちらが2時間半ギッチリガッチリ詰まった映画だったので、
それと比べると「展開早っ!内容薄っ!」というのが正直な感想だが、
ただ1つ、ただ1つだけ、予想だにしなかったどんでん返しがある。
これがなかなか面白く、話のメインはそれに絡んでくるので、
全くの不満足映画ってわけじゃなかった。
まぁ、夏休みにスカッとするには良い映画かな。
ただまぁ、これおそらくはもう30分くらい長い映画だったんじゃないかなぁ?
それをバスバス編集で切って行ってこうなったとか、と思う程に、
前半の展開が速い&薄いのが唯一の残念点。
もうちょっと話を膨らませてくれたら、もっともっと楽しめたのに。

で、その後は旅行代理店に行って新婚旅行のツアーの予約。
自分の予定では、予約をしたら最低催行人数の6人に達してなくて仮予約になって、
念のために現状での予約人数を聞いたらうち等2人だけで、
嫁さんと「やっぱりなぁ、東欧は人気ないんやなぁ」とガッカリする予定だったんですが、
「ちなみに、現状での予約人数ってわかります?」
「ハイ」端末をカタカタカタ…「6名、の予約が既に入ってますね」
「あーーー、え!?」
「ですので、この日は催行決定ですね」
「「ええーーーーっ!!!」」
と嫁さんと店内で大声を張り上げる始末。
って事で、ようやく新婚旅行にいけるよーー!!
素晴らしい!ホントに素晴らしい!
誰かは知らんけど、奇特な6名に感謝だ!
と言う事で、今から厳冬の東欧に出かける準備を始めます…

本日のアベさんは新しい寝場所を開拓してた。
しかし今日でアベさんが来て2週間なので、14回は寝てるはずなのに、
その間を通じて寝る場所は全部で4箇所しかないんだよね。
よほど吟味した寝場所なのかなぁ。
ちなみに第4の寝場所は、キューピーアマゾンの葉の茂ってる所で、
初めて流木の陰を利用しない箇所。
ここで、やっぱりお腹を床につけてジッと寝てた。
この辺は水草が茂ってて底のゴミの掃除が行き届いていないところなので、
明日の朝にはまたお腹にゴミをくっつけてるんだろうなw




08/31

銀座に装甲車! 都が防災訓練 初の日曜開催に
上は産経の記事なんだが、産経が「銀座に装甲車!」というのと
朝日が「銀座に装甲車!」って言うのとでは、だいぶ印象が違うよなぁと思った
(゚∀゚)「銀座に装甲車!」と(`Д´)「銀座に装甲車!」て感じ
ま、戦車って言わないだけマシか。
つーか、警視庁に騎馬隊があるだなんて初めて知ったよ。

だいぶ前にフジで深夜やってたRED BULLエアレースの録画を見る。
いやぁ、自分初めてまともにRED BULLエアレース見ましたが、
アレは見ててかなり面白そうだなぁ。
ちなみに横浜の中田市長も出てきて「日本でやるんだったら、横浜しかないでしょ!」
的な事言ってたが、そのためだったらバカ高い市民税も惜しくはない!と初めて思いましたよ。
いやぁ、同志、アレがみなとみらいで開催されたらちょっと行かにゃあいけませんなぁ。

その他は近所の梨農家に浜梨を買いに行ったり、
先週御殿場で買ってきた焼き豚をつまみに昼間っから酒を飲んだり、
久々に模型を引っ張り出して、今後の作業を考えたりしました。
イヤホント、久々に模型を触った気がするなぁ。

アベさんの方は、水槽の半分を換水してアマゾングリーンを薄める。
これで水はかなり無色になったが、さらに早く水を戻すためにフィルターに活性炭を突っ込む。
これで透明に戻ったら何回かBioスコールを投入しようと思う。
あと、新婚旅行で空ける間の給餌のために昨日ペットエコで買ったフードキーパーを投入。
アベさんはしばらくは興味深げに周りを回ってましたが、その後は飽きたのか無視。
しかし、フードキーパー内には絶対に入らなかったんだよね。
ここがアベさんに残された最後の野生なのかも知れんww
けど、夕飯時には水面上で赤虫を揺らしてアベさんに見せつけ、
それをフードキーパーの上から入れると、そろりそろりとだが中に入ってきてくれたよ。
今まではずっとピンセットで直接餌をあげてたので、
ウチのアベさんは基本的に餌は上から来るものだと思ってるが、
旅行中はフードキーパー&自動給餌器を使う事を考えると、
フードキーパーの受け皿にも餌がある事を知ってもらいたい。
さらに、最終的にはそこに人工餌があっても食べるようになって欲しいねぇ。
でもま、まずはフードキーパーと餌を結びつけるために、
フードキーパー内で今までどおりに餌を食べてくれるようにしなきゃな。

あ、今日で月末か。
今月の買い物合計は本に8135円と模型に5213円。
ふむ、額としてはかなり上出来だが、実はまだ買ってない本が3冊あるんだな。
これを買ったら1万を越える事は確実なので、まぁ今月は本が多めかも。
でもま、たまに1万に達する程度だったらいいや。
あと、来月からは本格的に模型作業に復帰するので、来月は模型額が増えるかも知れんなぁ。
そういえば、AFV部のストライカーMGSはいつ出るのかなぁ?
今月中だったと思ったんだが。



ログ一覧へ戻る